【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その192【憎】at NEWS2
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その192【憎】 - 暇つぶし2ch92:朝まで名無しさん (ワッチョイ abfe-8lb6)
17/02/24 16:06:20.48 9KZETdQC0.net
>ケースコントロール研究と考え方は一緒なんだがな。
「概念実証研究」と「ケースコントロール研究」が「考え方は一緒」!?
こんな科学の基本すら分かっていない無教養な反対派の相手を
しなくてはならないかと思うと、阿保らしくてウンザリする。
コホート研究と症例対照研究の違いをすっきりと解説してみた
URLリンク(next-pharmacist.net)
ケースコントロール研究は、「肺がん=結果」を起こした人を集めて
「この人たちはタバコを吸っているか?、もしくは吸っていた経験があるか?」
を調べていきます。
つまり、「結果(実際の症例)」に着目して研究を始めるわけです。つまり、
まず病人をかき集めて、次に健常人(対照=コントロール)を集めて、
彼らのこれまでの人生を比較していくわけです。
で、結果として「やっぱり肺がんを起こした人は、タバコを吸ってたじゃん!」
ということが分かれば、「肺がんとタバコ」の強い関連性がみえてくるのです。
「症例対照研究はオッズ比」
はじめに病人と健常人を「勝手に」研究者が選んできます。
そして、単にその人たちがタバコを吸っていたのか?吸っていなかったのか?
を調べるだけであって、発症する確率とか割合(=罹患率)は計算できないわけです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch