17/02/24 14:42:46.43 yRRP9LQxx.net
>>33
>オピオイドの過剰処方は1つの原因だが原因は1つとは限らない
>大麻合法化によってヘロインやフェンタニルの消費が更に拡大したかどうかだ
「自分の頭で物事考える」ってやったことある?
オピオイド処方薬(合法ヘロイン)の過剰処方が社会問題になっている医療費のクソ高いアメリカで、
売人がヘロインを安売りした結果がヘロイン中毒者が増えた原因。売人がヘロインを安売りした原因が大麻合法化。
ドラッグをやったことのない人間が、安売りされてるからってって初めて使うドラッグに麻薬の王様って言われてる
ヘロインを選んだから中毒者が増えたわけじゃない。
オピオイドを過剰に処方された「合法ヘロインジャンキー」が、クソ高い医療費を払えずに安売りされた違法ヘロインを使ったから
ヘロイン中毒者が増えたんだ。
じゃあ、合法ヘロインジャンキーがいない国で一方的に売人がドラッグの供給量を上げたら需要も増えるのか。
大麻寛容政策をとってる国すべてで、ハードドラッグ需要が増えてんの?
そんな可能性を示唆してるデータでもあんの?
あるんだとしたら、日本に住んでる素人のおまえが知ってて「国連の薬物対策の専門家」が知らないのはなんで?
知ってて、ハードドラッグを蔓延させるために未だにハームリダクション勧めてんの?すごいねー
専門家の話も聞かない?トップレベルが言ってる??
誰の言葉だっけ?