17/03/02 11:32:07.25 UnpxCNgn0.net
>>>577のような脳へのダメージがあると言う研究結果もあるというのに、
>>577の研究は「マリファナ喫煙者20名を被験者」にしたサンプル数の少ない研究です。
しかも、アルコール、タバコ、遺伝などの交絡因子を考慮していなかった。
その少数サンプルより多いサンプル数で、交絡因子を排除したのが、
レス番 >>748-749 の研究結果です。
グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きく、
アルコールの使用に一致しました。
高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による
側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。
以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、
大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。
脳に関して大麻の影響を調べる研究は、双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、
神経画像処理データ分析で行われた。(以前の研究はサンプル数20人)
大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。
脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示しました。