15/08/20 00:55:11.53 mfcPvGuH.net
>>218
>あのアホの言動を見て感じることは、結局はきれい事を並べているだけで具体的なことは何も語っていないこと。
> 医療大麻と現在日本で使われている薬との違いを何も語れていない。
>特定の病気に対して既存の薬のどういう点がダメで医療大麻ならどの程度の確率でどのくらいの回復が見込めるのかそれが全く分からない。
俺は一発で洗脳されそのまんまだったりするわけだけど
アメリカ人ってあのレベルで納得してしまう人が過半数なんだよな
日本で解禁する場合はもっとデータ収集をしないと説得できないのは事実かも
…ただな?アホらしいと思う場合にしても悪意とかを口にする必要ってなくないか?
これ言っちゃうと空行さんに怒られるかもしれないが、
今まで色々アホらしさんと話してると貴殿が切れた時に「殺されるような怖さ」を感じることが多い反面
空行さんに対しては「怖さ」を感じたことって一遍もないんだよな
特に他の解禁派が寄ってきた時に「素朴で純朴だなぁw」と
231:朝まで名無しさん
15/08/20 00:56:40.28 XImaSEIx.net
>>215 こんばんは
俺も相手の対応に合わせるんだけど、
空行くんはポジショントークが酷いから俺もそれなりに技を使わせてもらっている
それで薄気味悪いと思われたけどなー
愚痴でしたー
232:朝まで名無しさん .
15/08/20 00:57:01.82 Bjw9Omec.net
ID:mfcPvGuH
お前、調子に乗り過ぎていないか?
233:朝まで名無しさん
15/08/20 00:59:21.99 mfcPvGuH.net
>>219
最近責任を取らない責任を感じてるし
他人のふんどしで相撲を取ってる気がしないでもない
まあほかの解禁派が逮捕されたんじゃないかって妄想したときは
罪悪感で一瞬完全に壊れたけどな
>>220
んだね。アメリカと全くケースが違うよ
234:朝まで名無しさん
15/08/20 00:59:35.28 wIgQaH8B.net
>>216
そうしないと自分の愚かさに気がつかないからしょうがない。
ちゃんと議論できるのなら紳士的に対応するんだがね。
あと、ネタが好きな人にはネタ満載で答えたりもするがw
>>217
「自分が正しい」と思って下の世代を押さえつけることこそ思い上がりではないかと。
反抗期だろうが逸脱する口実だろうが、それが正しいのなら仕方が無いだろう。
反論も納得させることもできないのは自分の力不足と思うほかない。
ただ、少なくともネットというツールがあるのだから、昔に比べて自分で調べて得られる知識は格段に多いはずなんだよな。
そう言う意味では、一方的に騙されにくくなったかもしれないけどな。
それと下の世代との境界は極めて薄くなった気はするけどな。ネットの世界では皆平等だ。建前無しで本音が言えるってのは素晴らしいことだと思うがね。
235:朝まで名無しさん
15/08/20 01:01:43.84 mfcPvGuH.net
>>223
-‐‐- 、
/ \
' u. \ ヽ ',
i { ヽV´〉 i
| i | \ / /| i l |
/| i | 、 ヽ(_∧| i l|{\
/:::::l i |ヽ\l \ヽ| l 八::::ヽ
. |:::::::::. i |二´ ヽ`二l / /:::::::} すいません 今しばらく図に乗らせてください
l:::::::::::Ⅵト . _ . ィ/ /:::::::::′
';:::::::::::. ヽ /:iヘ /::::::::::′
';:::::::::::.、 /i|:|iハ. /:::::::::::′
∧::::::::::∨{丁丁}∨::::::::::/
/:::::';:::::::::::Ⅵ::::::::Ⅳ::::::::::∧
/:::::::::{::::::::::::{:I::I::I::Ij'⌒:::〈:::::',
,::::::::\゙;:::::::::::V::://;:::::::::::〉:::::::.
.:::::::::‐-ミ::::::::::::∨//:::::::::/::=-‐ヘ
i::::::::::::::::::);:::::::::::|::7::::::::/´:::::::::::::i
236:|::::::::::::::::::::》'"⌒Y⌒ヽ/::::::::::::::::::| /|:::::::::::::_/ 。 | \‐- 、:::::| /:::|::::::/ \_, ⌒|⌒ヽ./ ';::|\ <::::::::::::::/{ | | |{ }:::::::::\  ̄ ̄`` . _ ., ∨ { 丶. __ノ´ ̄ ̄ { i } ′ . '. l l |ノ/ ヽU'′
237:朝まで名無しさん .
15/08/20 01:02:26.42 Bjw9Omec.net
>>224
この糞野郎がw
238:朝まで名無しさん
15/08/20 01:05:45.12 mfcPvGuH.net
>ネタが好きな人にはネタ満載で答えたりもするがw
助かるぜw
>下の世代との境界は極めて薄くなった気はするけどな。ネットの世界では皆平等だ。建前無しで本音が言えるってのは素晴らしいことだと思うがね。
同感。ただ最近リアルでネトウヨ嫌いの奴が増えたなーと不安になることはある
権威として子供を騙…ではなく、教育しづらくなってる気がしなくもないな
アメリカ同様、日本でも権威的な規範が希薄になってるのかも
239:朝まで名無しさん
15/08/20 01:09:30.53 mfcPvGuH.net
>>227
i>i<!´`⌒ヾ<i
((( ノノリ从从ゝ
ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ よい
⊂}li:i}つ
く(人人)ゝ
し'調子
""""""""""""""
i>i<!´`⌒ヾ<i
((( ノノリ从从ゝ
ゞ(リ ゚ ヮ゚ノリ しょっと
⊂}li:i}つ
く(人人)ゝ ))
し'ノ
調子
""""""""""""""""
「><」さんは直感で本質を言い当てるタイプだよねw
240:朝まで名無しさん
15/08/20 01:11:49.92 mfcPvGuH.net
>>222
気にするなや?
あの人は常時真剣なんだ
241:朝まで名無しさん .
15/08/20 01:14:21.36 Bjw9Omec.net
>>229
>「><」さんは直感で本質を言い当てるタイプだよねw <
それじゃお言葉に甘えてw 君って過去に大麻で失敗してない?
242:朝まで名無しさん
15/08/20 01:18:04.28 mfcPvGuH.net
>>231
それは全くないし、吸う気もなければ勧める気もない
ただ俺自身がてんかん患者だったからなぁ…
シャーロットや医療大麻の問題が他人事と思えなかったんだよな
ジャマイカの動画でも弁護士の発言には強い拒絶があったな
243:朝まで名無しさん
15/08/20 01:18:53.51 nA8v/i4X.net
何このキモい馴れ合い
244:朝まで名無しさん .
15/08/20 01:20:12.99 Bjw9Omec.net
>>232
そうなんだ。それなら俺の直観も大した事ないなわなw
245:朝まで名無しさん
15/08/20 01:24:07.08 XImaSEIx.net
>>230
真面目で一生懸命なのは認めるけど
負けず嫌いの頑固者すぎる、大麻貶されるのがよっぽど嫌なんだろうな
一日の大半、それも1年中大麻スレに居るなんて正直キモい
ま~俺も十分キモいけどね
246:朝まで名無しさん
15/08/20 01:25:40.65 mfcPvGuH.net
>>234
「><」さんには性格を見抜く才覚があるっしょ?
そういえば今の2chって純朴な奴が多くて長所のない奴がいない気がする
247:朝まで名無しさん
15/08/20 01:32:19.36 mfcPvGuH.net
>>235
あと双方日本の独自性に対して批判精神強いのは共通項かも
空行さんや土人さんに「日本人品種改良説」をポツリ話したら通じたのは
おおっと思った
仮にもし空行さんが日本にずっと常駐していたら
主義や趣向がアホらしさんみたいになってる気がしないでもない
248:朝まで名無しさん
15/08/20 01:35:07.06 H9BfVBVK.net
>>213
>>どの程度を最低限のデータとお考えですか
>データも無いのに答えられるわけもなく。
どういったデータが出ていれば良いのかをお聞きしたのですが、、最低でもこの情報は無いとダメ、といった。
>証明する方法が無ければ誰も報告はしないし、記録には残らない。
>だからデータを求めているわけだ。
>大麻との因果関係を証明する方法が無いのだから、大麻で死んだとしても立証できずに大麻で死んだことにはならないってだけ。
それは大麻で死んだことにならない、ではなくて大麻で死んだのではない、ではないでしょうか?
249:朝まで名無しさん .
15/08/20 01:35:33.30 Bjw9Omec.net
>>236
他人の性格を見抜けたとしても自分の性格が掴めなくて困っている人は沢山いるだろうね。
元疾病持だったら過激な討論は毒だろうからな。
サッカーではボールをキープした人間が王様になれる瞬間だと言われている。これは一瞬のカタルシスだと思う訳。
ここで過激な討論をする人間は、そのカタルシスを求めているのかもしれないけどねw
250:朝まで名無しさん
15/08/20 01:35:44.63 mfcPvGuH.net
>>233
この手の話ってネロゆきがいた頃は絶対できなかったのがあるかもな
あの人は祭りのセッティングとかは得意だけど、一旦機嫌を損ねると執拗に裏工作してくるし
DHCの時は恐ろしかった、しかも大麻愛好家だろ
いつジェンヌとかの機嫌を損ねてアクセス停止にされるか
あるいは得体の知れない業者にホスト情報を売られるかわかったもんじゃなかったし
あの頃の2chには実は自由はなかった
今だから馴れ合いながら全部本音を言えるんだよ
「医療大麻の解禁ができたら理想だけど嗜好大麻の存在が足かせになってるのだろうなぁ」とか
「日本のトリップ拒絶文化ってどう解釈したらいいだろう」とか
言いたいことが全部言える今の2ch、FOXとJIMには感謝しているよ
251:朝まで名無しさん
15/08/20 01:39:06.43 pVOq950s.net
>>235
昨日のお前の内海聡擁護のほうがキモかったわ
252:朝まで名無しさん
15/08/20 01:45:05.90 mfcPvGuH.net
内海聡もユダヤ陰謀論にかぶれなければ異常者にならずに済んでたのかもな
サイト見たけど憎悪を通り過ぎて
どんだけ叩かれたのかと思うと不憫になってくる
>>239
わかってくれて嬉しいぜw
253:朝まで名無しさん
15/08/20 01:48:14.38 XImaSEIx.net
>>241
戦略としては勇み足だったなー失敗、逃げられちゃった
254:朝まで名無しさん
15/08/20 01:54:31.00 wIgQaH8B.net
>>238
> どういったデータが出ていれば良いのかをお聞きしたのですが、、最低でもこの情報は無いとダメ、といった。
10年くらいの長期的検証データ、および日本人に使用したときのデータ。
それらをここのアホに求めたわけだが一向にださないのな。
> それは大麻で死んだことにならない、ではなくて大麻で死んだのではない、ではないでしょうか?
いいや、死んだことにはならない、となる。
死んだのではないってんなら証明が必要になるしな。
255:朝まで名無しさん
15/08/20 07:52:34.65 T94FjdxC.net
塩や砂糖だって間違った摂取をすれば健康を害するし
酒や自動車は毎年多数の死を引き起こす原因になっている。
256:朝まで名無しさん
15/08/20 08:11:53.90 mfcPvGuH.net
まさにそれこそが日本人の特異性
既存の危険には慣れて意識もしないが
これから懸念されるもの、マイナスイメージのついたものには
例えインクのシミ程度でも大パニックを起こす
257:朝まで名無しさん
15/08/20 08:23:18.82 T94FjdxC.net
隕石が頭の上に落ちてこないとは言い切れないわけだから通勤中の
労働者にヘルメット装着を義務付けるというのか?
絶対安全かという強弁が認められるのなら世の中にあるものすべてを
規制しなければならない。
258:朝まで名無しさん
15/08/20 11:37:56.63 ELLKCSWH.net
>>244
>> どういったデータが出ていれば良いのかをお聞きしたのですが、、最低でもこの情報は無いとダメ、といった。
>10年くらいの長期的検証データ、および日本人に使用したときのデータ。
いや、ですから何を検証したデータですか?10年以上日常的に大麻を使用している人は世界中に大勢いると思いますが。どんなデータが取れていればよいのでしょうか?
それと、仮にその10年以上検証したデータというものが、世界中の研究機関に「常識的範囲での使用に害なし」との結論が出された場合、どのようにお考えですか?
自分が納得できる材料がないから嫌なのか、それとも只々イヤなのか知りたいので。
259:朝まで名無しさん
15/08/20 12:24:34.15 d9qLn6PU.net
>>248
ID:wIgQaH8B は・・・
どんなことを書かれても私は信じないぞ!!信じてやるものか!!という感情論だけ。
屁理屈、イチャモン、反対するための理由づけで書き込んでいるだけだよ。
260:朝まで名無しさん
15/08/20 12:44:01.77 mfcPvGuH.net
>>249
でも解禁派もくれぐれも焦らないでくれ
>>68のスレとかには二の句が告げず、書き込みや反論すらできなかったろ?
日本の見識は無理解や物見高さで構成されているわけだからな
単一条約の改正では医療問題の解決と双方が決裂しない事を祈っている
261:朝まで名無しさん
15/08/20 12:48:31.71 mfcPvGuH.net
後くどいようだが2chでは人格批判と罵声の応酬は中毒化するし
その時の害はアルコール以上かもと警戒しといてくれると嬉しい
忍耐できないと解決の道は遠のいてしまう
反対派にも申し上げたがネットの喧嘩は失態や恨みが文章に残る
猫殺しやバスジャックも2chの喧嘩が原因
オフで恨みが加速して暴行や障害事件が起きたこともあるしな
262:朝まで名無しさん
15/08/20 14:03:18.31 d9qLn6PU.net
>>250
>書き込みや反論すらできなかったろ?
と言うよりも「テニス、ロジャーズ・カップ」が行われたカナダでは、
医療大麻は合法化され嗜好大麻もほぼ黙認状態だが、
公共の場所での大麻喫煙は禁止されている。
公共の場所で大麻を喫煙する方が悪い。
明らかに悪いことをしている人を擁護する気もないし反論する気もない。
263:朝まで名無しさん
15/08/20 14:27:19.36 PaZzakQT.net
>>251
いや、君のスタンスがいつも議論の腰を折り、ふりだしに戻してるから、不毛なやり取りがループ中毒化して更に過激な議論に発展してるんだよ。
> 反対派にも申し上げたが
こういう書き方多用してるけど君の解禁派に対する指摘のタイミングと反対派に対する指摘のタイミングは明らかにアンフェア。
2chの喧嘩が事件などに発展するのは、一時の議論の過熱ではない。
そんなものは2chでは日常的にある。
同議論の過熱のループで引き際を失うこと。
仲裁することとうやむやにしてふりだしに戻すことは違う、っていうか全く逆効果だから。
まあ確信犯だろうけど。
264:朝まで名無しさん
15/08/20 14:41:01.16 EJfw979f.net
もし大麻合法化されたらメリットの方が多いと思うんだがな
265:朝まで名無しさん
15/08/20 15:17:02.83 mfcPvGuH.net
>>253
うーん…放置しといたらかなり過激になってた時もあるのでついな
解決に向かってるなら何度もニュース速報プラスで荒れないし…
それにいろんな参考情報をくれるので解禁派のことは嫌いではないぞ
>>252
>医療大麻は合法化され嗜好大麻もほぼ黙認状態だが、
>公共の場所での大麻喫煙は禁止されている。
>公共の場所で大麻を喫煙する方が悪い。
おk、了承した
266:朝まで名無しさん
15/08/20 15:20:10.42 mfcPvGuH.net
>こういう書き方多用してるけど君の解禁派に対する指摘のタイミングと反対派に対する指摘のタイミングは明らかにアンフェア。
>>253は反対派なのか肯定派なのか気になる
今回は両方を中傷しないようかなり単語に気をつけたが
どっちに贔屓しているように見えているのか
今までは上げるのが賛成派で
下げるのが反対派だったのだけどよくわからなくなってきたね
267:朝まで名無しさん
15/08/20 16:49:00.47 umFxSVCw.net
>>255
> うーん…放置しといたらかなり過激になってた時もあるのでついな
だから事件などに発展するのは過激さではなく自制心の問題。
過激さの中で自分で引けるかどうか。
引き際は当事者がわきまえること。
君の基準でうやむやにされることが、ループの一因になってる。
内海聡からの障害者の件は反対派がキツイ批判受けるのは当然。
その批判のキツさを仲裁名目で批判してうやむやにするのがフェアじゃないってこと。
結果、次の日は平穏だったか?
前日内海聡押して議論拒絶受けた反対派も、元気にループ議論してただけ。
> 解決に向かってるなら何度もニュース速報プラスで荒れないし…
大麻議論全体は2chで解決はしないから当然。
それは君が言ってただろ。
だが個別の全く同じループ議論は、過熱時にうやむやにする君も一因。
そもそも君の介入でループが消えたか?
ふりだしからまたループが始まったこと多いだろ。
268:朝まで名無しさん
15/08/20 17:48:17.37 Go/mbMl0.net
スレタイが全てを物語っているだろ。
「大麻ぐらい」っていうことは本当は他の薬物も解禁して欲しいがまずは一番ソフトな大麻からってことで、
大麻を解禁すれば次は阿片や覚醒剤も解禁しろという展開になる。
ゲートウェイ理論を否定しながらスレタイがゲートウェイ理論そのものということに
ジャンキーの必死さが滲み出ているな。
269:朝まで名無しさん
15/08/20 18:03:08.27 ZZbQVtuS.net
>>258
これは全否定
270:朝まで名無しさん
15/08/20 18:12:57.90 umFxSVCw.net
>>258
誰もそんな議論してない。
あと解禁されたら普通にこのスレ終了だろ。
271:朝まで名無しさん
15/08/20 18:37:14.71 mfcPvGuH.net
>>257
ええー…また反対派が怒ってたのかと思ったのですげえ驚いた
>>208は人畜無害な相手を攻撃せずにはいられないのかっていう
アホらしさんへの非難にばけかねないし当人が怒らなかったのが不思議
しかも>>214は医療大麻の導入もできないくらい日本は無能なのかちげーだろって批判だし
むしろ>>219が調子に乗るなってツッコミ入れてる
貴殿の言い方だと擁護派による反対派の処刑を邪魔するなとか
俺を含めて周囲全員でアホらしさんを異常者扱いして村八分にし
リンチにする義務でもあるみたいじゃないか
272:朝まで名無しさん
15/08/20 18:43:02.25 mfcPvGuH.net
まあ日本は反対派が主流って前提が脳内にあって
いい方が卑屈すぎたきらいがあるかな?もしそうだったら反省するかも
後ID:umFxSVCwの擁護派さんは単発を使いこなせるんだね
できれば擁護派さんには>>214の考えにも批判票が欲しい。
アホらしさんに対し部分的に尊重した上での
「俺なりの自分で考えた反論」なんだけどね
273:朝まで名無しさん
15/08/20 18:47:34.28 mfcPvGuH.net
>>260
まあなw確かに人格否定が多いかもな
あえてスレタイに突っ込むなら「大麻解禁問題議論スレ」にしたほうがいいかも
一見「大麻ぐらいたいしたことのない問題」ってライトに見てる感じだけど
実は格調高いしマスコミも触れるのをはばかるくらいの繊細な問題だしな
274:朝まで名無しさん
15/08/20 18:54:16.54 iOr8knPI.net
>>262
横レススマセン
>不確実な海外のデータに依存
これって、海外の言ってることは信用しませんって言ってる�
275:謔、なもので これが前提になってるからどうも議論にならない じゃあなぜ不確実だと断定できるのか、それを無視してる どんな論文を提示したって 「信用出来ない」 で話を終わらせるだけで受け止めもしないのはどうかと思うよ
276:朝まで名無しさん
15/08/20 19:09:23.67 d9qLn6PU.net
>>262
私も >>214 の「>不確実な海外のデータに依存」と言う言葉には異議あり。
昨今の大麻に関する海外の研究データは以前よりも公平に成って来ている。
以前は「強い害がある」と言う誇張した不公平な結論ありきの研究ばかりだった。
「不確実なデータ」と言うなら反対派が信仰している「ダメ絶対」こそが、
「不確実なデータ」なんだよ。
反対派は昨今の大麻に肯定的な研究結果は「信じられない」と言い、
根拠の無い「ダメ絶対」は正しいと思っている。
同じ海外のデータなのに、ダブルスタンダードも甚だしいね。
277:朝まで名無しさん
15/08/20 19:13:18.15 mfcPvGuH.net
>>264
海外のデータをどれだけ詳しく発表しそれを並べても
日本人は「どうせカルトン都合のいい歪曲された情報だろ」と
信じてくれないことが多い
なら自分で研究し納得のいくデータを揃えるべきだと思うんだけど
大麻法が邪魔して使い方やマイナス面を具体的に把握できないし
モルヒネと医療大麻の比較検証すらできない
俺からするとこれって非常に不合理じゃないかと思ったんだ
例え「信用出来ない」で話を終わらせる日本の風習を諦めるにしても
「わからないままでいい」という免罪符にはならない
自分で事実を究明して信頼できるか否かを証明して示す必要があるし
信頼しないまさにそのことが研究目的の解禁理由にならないのかなって思う
要は逆説だな
278:朝まで名無しさん
15/08/20 19:16:35.73 mfcPvGuH.net
265
むしろ俺の言いたいことはそういうことだよ
ダブルスタンダードを解消するためには
日本国内で研究しなければならない義務が発生するよね?
そうした研究目的のために医療大麻を限定解禁しなければいけないわけだ
そういう日本の大麻法の矛盾を突く形での解禁の仕方って悪いことだろうか
279:朝まで名無しさん
15/08/20 19:23:32.47 mfcPvGuH.net
でな、反対派にしろ擁護派にしろ
相手の考えを否定せずに徹底的に合わせると
逆にツッコミどころや疑念が必ずどこかに出てくるわけ
で、完全に論客の意見が間違ってるかといえばそうでもない
必ず7:3とか2:8とかに言い分が分かれる
反対するにしろ賛成するにしろ喧嘩しない形での
同意しながらの解禁や制限って可能じゃないだろうか
反対派には大麻中毒と間違われ
擁護派には反対派の工作員と間違われるけど
俺は日和見主義な結論を目指すのは間違ってないと今尚思ってるよ
まあそういう考えにも粗はあるのだろうけれど
280:朝まで名無しさん
15/08/20 19:27:46.15 umFxSVCw.net
>>261
反対派の、当然批判が集中するであろう発言に、当然の如く批判が集中した。(←本当はここがあの議論では反対派の引き際な)
しかし、反対派は批判を認めることなく、引っ込むこともなかった。
だからより批判が強まった。
これが君には、解禁派の反対派に対する処刑、異常者扱い、村八分、リンチに見えたんだろ?これらは全部君の言葉だよ。
それがフェアか?
> 貴殿の言い方だと擁護派による反対派の処刑を邪魔するなとか
> 俺を含めて周囲全員でアホらしさんを異常者扱いして村八分にし
> リンチにする義務でもあるみたいじゃないか
「貴殿の言い方だと」っていう言い方で変なレッテル貼らないでね。
こういうずらし方も君がよく使うやり方。
俺も解禁派の誰もそんなこと言ってないから。
281:朝まで名無しさん
15/08/20 19:29:12.46 d9qLn6PU.net
>>266
>>267
私も日本での「医療大麻の即時、臨床試験の開始」を主張している。
その主張に「日本でする必要性は無い。海外でしろ」、
「解禁派は医療大麻を踏み台にしている」と言う反論は如何なものか?
何が何でも日本で臨床試験をさせたくない反対派の詭弁でしかないよね?
臨床試験が行われると大麻の安全性、有効性がバレてしまう。
「ダメ絶対」の嘘が暴かれる。だから詭弁でしか反論できないんだよ。
282:朝まで名無しさん
15/08/20 19:35:22.96 d9qLn6PU.net
>>268
いや、一部の反対派(糞厨、ナメクジ、中古車屋、捏造作文、こんばんわ)は、
「どんなことを書かれても私は信じないぞ!!信じてやるものか!!という感情論」
これが全てなんだよ。
だから議論をループさせるし、どんなデータを出しても「信じられない」で終わり。
283:朝まで名無しさん
15/08/20 19:35:49.62 mfcPvGuH.net
>その主張に「日本でする必要性は無い。海外でしろ」、
俺もこれには反対だな
何故日本で実験をやってはいけないのか
>「解禁派は医療大麻を踏み台にしている」と言う反論は如何なものか?
もし解禁派が「医療大麻を解禁できれば嗜好大麻は諦める」と言えたなら
その反論は空中分解するね
>>269
だから反対派を非難せず本人のみに俺なりのやり方で問いかけた
284:朝まで名無しさん
15/08/20 19:37:22.09 mfcPvGuH.net
>>271
反対派の全員じゃないか?5人も敵がいることになるの?
なんだかなぁ…
285:朝まで名無しさん
15/08/20 19:39:30.98 mfcPvGuH.net
>>271
>だから議論をループさせるし、どんなデータを出しても「信じられない」で終わり
ROMってると5人も空行さんの論敵がいるとなると
アメリカと日本の意識の差みたいなものを強く感じることはある
比較すると思想体系に国柄の差どころか「生物の差」みたいなものが確実にある
反対派は「アメリカの解禁運動のシステムが間違ってる、迷惑だから元に戻せクズ。お前の国も不幸だろう?」
とは絶対に言わない
反対派は解禁運動を「流れから離脱したクズだから勝手に地獄に落ちればいい、日本の制度に文句をつけるな」
って前提で語っていて
「秩序や規範から脱落した敗残者は勝手に間引きされろ」って考えかもね
286:朝まで名無しさん
15/08/20 19:40:17.65 ZZbQVtuS.net
>>271
>「どんなことを書かれても私は信じないぞ!!信じてやるものか!!という感情論」
>
>これが全てなんだよ。
>
>どんなデータを出しても「信じられない」で終わり。
私もそんな印象をうけました、議論ではない
287:朝まで名無しさん
15/08/20 19:41:01.08 mfcPvGuH.net
ただ、逆に解禁派は
「反対派っていう悪魔がいて大麻解禁の流れを無知蒙昧により阻害している、無理解な嘘つきはとっとと死ね」
って視点でモノを見てる時が多いみたいだ
自由や自主独立、自己責任の上での薬物使用が善で
自由を制限する考えが悪っていうキリスト教じみた善悪二元論なの
システム絶対主義と善悪二元論、こういうのを見て思う
果たして
思想体系の違いを愚かとか死ねばいいとかで片付けられるだろうか?
288:朝まで名無しさん
15/08/20 19:42:43.40 d9qLn6PU.net
>>274
「論敵」ではないよ。
彼らの論理は完全に破綻している。議論さえ成立していないのが現実さ。
289:朝まで名無しさん
15/08/20 19:43:10.26 mfcPvGuH.net
>>275
反対派を全員駆除すればまともな考えになるかどうか、だよな
どうしたものだろう…俺には彼らを笑えない…
290:朝まで名無しさん .
15/08/20 19:46:54.36 Bjw9Omec.net
「大麻の効能と感覚遮断」
感覚遮断とは人間の全感覚器官の視覚、聴覚、触覚、味覚、臭覚のひとつ以上の感覚を遮断しその行為から脳内に或る刺激を
作りだす事を目的とし行われる脳科学の臨床実験の事である。
人間は外的刺激を遮蔽し、長時間の感覚遮断を続けると、自ら内的刺激を作る特性が有り、或る現象を脳内に作る事になる。
外的刺激の遮断状態に置かれた人間は、独り言、妄想といような症状が現れるという結果が挙げられている。
更にこの状態を続けると感覚の「解放欲求」が高まり、自己の脳内に刺激を作り、遂には幻覚発症のプロセスに至るのである。
大麻は先に感覚遮断に非常に似た状態を作り出す事を説明したが大麻の摂取による効果を参考にし、その例を挙げてみる。
大麻摂取による効果のひとつに多幸感が有り、その「多幸感」は「感覚遮断」による影響が非常に大きいと考えられる。
人間は先ず外的刺激を感受し次に感情が認知されるが、しかし大麻による「多幸感」は外的刺激以上に内的刺激の比率が
上昇した状態で感受される為に得られる心理状態である。
例えば音楽や絵画を鑑賞する行為にも過剰な喜びを感じる事となり、大麻に魅了され、そして心理的に依存して行くので有る。
そして、それらを正常、或いは本質的感受性だと錯覚を起こす危険性を秘めていると考えられるだろう。
内的刺激の比率が上昇した状態を長期に及び継続すると、上述したように感覚の「解放欲求」が高まり、自己の脳内に刺激を作り、
遂には幻覚発症のプロセスに至るリスクが高まる事となる。
故に大麻は、この「解放欲求」も含め、非常に高いリスクを孕んだ物だと言えるだろう。
291:朝まで名無しさん
15/08/20 19:48:02.24 umFxSVCw.net
>>272
君なりのやり方が本当に
> だから反対派を非難せず本人のみに俺なりのやり方で問いかけた
こうだったら批判してないよ。
今度は自分に都合良いすり替えだな。
292:朝まで名無しさん
15/08/20 19:48:38.72 ZZbQVtuS.net
>>278
>反対派を全員駆除すればまともな考えになるかどうか、だよな
すみません、意味がわかりません。
反対する人がいるのは自然なことだと思うので全員駆除(駆除、だなんて!)とは思いませんよ。ただ、データ出せ→そのデータは信用できない、では議論の余地が無いのでは?と思った、ということです。
293:朝まで名無しさん .
15/08/20 19:49:16.00 Bjw9Omec.net
最新の医療は「ゲノム編集技術」による遺伝子そのものを治療するという技術の進化が著しい。
ゲノム編集は21世紀の治療方法として期待され、病を発症させる遺伝子を取り除く完全治療を指し、
その技術は当然クローン病の治療や癌、エイズ、その他の疾病等にも応用が可能で有る。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
その技術が確立されたら、果たして医療大麻のスタンスはどうなるのだろうか?
クローン病に効果が有るとされる「医療大麻」と完全にその病を根絶させる事が可能な「ゲノム編集技術」。
当然、病を根絶させる「ゲノム編集技術」が今後、医療技術に応用されて行くことは確実だろう。
今後、日本で医療大麻の承認が未知数で有るのに対し「ゲノム編集技術」は日進月歩の技術進化を見せている。
日本で仮に医療大麻が承認がされても実現には数年もかかると予想される事から比較し考察すれば、
今後、「ゲノム編集技術」が医療大麻に取って代わる事は、その技術的優位性からみても間違いないだろう。
そして21世紀の革新技術「ゲノム編集」の医学応用は、間近に迫ってきている。
294:朝まで名無しさん
15/08/20 19:50:55.30 d9qLn6PU.net
>>278
私がしたいのは、科学的に公平で前向きで建設的な議論。
何でも「信じれれない」「害がある可能性がある」では議論とはいえない。
具体的な解決策のない「現状維持」は何も生まない。進歩、発展もない。
295:朝まで名無しさん
15/08/20 19:51:40.61 mfcPvGuH.net
>>277
まあ>>274と>>276の感想が同時に浮かぶ俺もあれだけどな…
煽りを入れないことが俺のレゾンテートルだが
>>280
スマソ、どういう部分がすり替えなのかよくわからない
ぶっちゃけた話、俺には反対派と擁護派いうのは
「価値体系や生体の全く異なる次元のみが同等の存在」に見えて仕方なかった
俺個人は擁護派と同じにはなれないからな…
296:朝まで名無しさん
15/08/20 19:54:15.32 d9qLn6PU.net
>>283 訂正
×「信じれれない」
○「信じられない」
297:朝まで名無しさん
15/08/20 19:55:21.30 mfcPvGuH.net
>
298:具体的な解決策のない「現状維持」は何も生まない。進歩、発展もない。 その進歩を現時点の理想の3分の1にぐらいにできないかな? 「信じられない」「害がある可能性がある」と考えている人が9割以上いる世界で 急激な進歩は混乱と反動を生む 清王朝の時代にいきなり「宦官を廃止しろ」と言っても 物理的にできないのと同じ
299:朝まで名無しさん
15/08/20 19:58:25.51 mfcPvGuH.net
後>>280氏は俺に対し非難しかしないが>>214に対しどう思われる?
俺のこの意見ですらプラスに持っていけば
大麻厨と馬鹿にされるんだけどな
300:朝まで名無しさん
15/08/20 20:02:34.94 mfcPvGuH.net
>>281
その場合は妥協して言い方を変えるしかないよな
日本では「正しい正しくないか」ではなく
「一般に理解されるかされないか」だからな
仮にアホらしさんなり俺なりが排除されたとしよう
反対は全員がいなくなったところで何かが変えられるだろうか
納得してもらえそうな部分を地道に根気よく、煽りも抜きで
時間をかけて納得させるしかないのではないか
そして30点の成績が出たらそれで満足するような
301:朝まで名無しさん
15/08/20 20:03:17.90 d9qLn6PU.net
>>287
キミに質問だが・・・
>>279 は、完全な捏造でありデマだ。
何の脈絡もなく、このようなデマコピペを投下する反対派をどう思うの?
これこそフェアーではないよね? 議論ですらないよね?
302:朝まで名無しさん
15/08/20 20:03:39.03 1x+tS1Tw.net
9割も「ダメ絶対!」を信じてるのか、、、ネットの世界だともっと低いと思うけど
303:朝まで名無しさん
15/08/20 20:03:47.85 ZZbQVtuS.net
日本の学会の用語解説にすら「精神依存性、耐性は弱く、身体依存性はない」と書いてあって、直接吸引での死亡例も無い。
アルコールよりも低インパクトな植物がどうしても受け入れられないのはダメ絶対!で刷り込んできた「ゲートウェイ」と「1度でも手を出すと廃人になる(ような解説)」を盲信してる人が多数いるからだと思いますが。
ここで反対を唱えている人達はやはりダメ絶対を支持しているのでしょうか?
熱心に反対するのが不思議なので。
ダメ絶対関係の仕事をしていて食い扶持が無くなるから、ならまだ理解できます。
304:朝まで名無しさん
15/08/20 20:05:23.58 mfcPvGuH.net
>>282
クローン技術か…最新の医療技術は大麻の解禁の是非を追い抜いてしまうだろう
って予測してるんだよな?ありえるかもしれん、
ただひとつの可能性として大麻って植物の有効性も残しておいてもいいとは考えてるけどな
305:朝まで名無しさん
15/08/20 20:07:14.52 mfcPvGuH.net
>>289
マジか、だとしたら失礼
>>290
ネットだとむしろ多数派アンケートで大麻を肯定してる
ただ「煽り抜き」の世界だけどな
306:朝まで名無しさん
15/08/20 20:09:50.22 mfcPvGuH.net
>>291
どうなんだろうな?反対派ではないのでなんともわからん
今それを主張すれば大麻の安全性を主張する業者と勘違いされ
警察にマークされるリスクがあるから怖いとか避けてる奴もいるかもな
307:朝まで名無しさん
15/08/20 20:10:02.04 d9qLn6PU.net
>>290
反対派と言うのは声が大きい。政府、法律と言う印籠がある。
解禁派は偏見に苛まれて現実世界では声を挙げづらい。
日本人の大麻に関する認識も急速に変わりつつあるようだ。
ネットの世界では以下のような評価だと思う。
現在投票中の「ゼゼヒヒ」アンケート調査では、約8割が、大麻合法化に賛成。
【ゼゼヒヒ】大麻の合法化についてどう思う?
URLリンク(zzhh.jp)
大麻を合法化しても良い:79%、大麻は合法化すべきで無い:21%
308:朝まで名無しさん
15/08/20 20:13:13.29 1x+tS1Tw.net
>>293
ごめん、ネットだと大麻解禁派が多いのは知ってる、モーリーのアンケートだと8割が解禁賛成だった
まぁ外国の情報がドンドン入ってくるから、「ダメ絶対!」を信じる人は極一部だろうね。
309:朝まで名無しさん
15/08/20 20:13:27.46 mfcPvGuH.net
>>295
ゼゼヒヒについては同じ人間が何度も投票してるので
そこまで圧倒的多数かはわからんけどな
ただ一切ヤジがない世界ではより大麻に対する理解がなされるよね
ここでもそれをやればいいわけだ
煽りまみれになると人が逃げるでしょ
310:朝まで名無しさん
15/08/20 20:15:23.68 mfcPvGuH.net
>>296
そゆこと
要は反対派の根拠って警察の目の前で逆走したくない
一般と乖離したくないっていう保身・安全策なんよ
311:朝まで名無しさん .
15/08/20 20:16:41.38 Bjw9Omec.net
>>289
大麻の主作用のみで肯定的な事を言っているのがお前だよ。
特に長期使用においての精神的副作用は重視しなければならない。
何度、否定してもこれは間違いの無い事実だよ。故に未だに論理的否定が不可能なんだよ。
312:朝まで名無しさん
15/08/20 20:18:17.92 umFxSVCw.net
本来、解禁派と反対派が意見をぶつけ合っていくのが建設的な議論なのかもしれないが、
これだけループ(その129ってw)して、全くの平行線なら、解禁派と反対派でスレ分けした方が普通に進んだ議論ができそうな気がする。
反対派はこの世界の流れに対して、日本が如何に禁止国であり続けるか?とか、
解禁派は経済、医療、嗜好品、理想の解禁の流れ、あり方は?とか、
同じ目的のために意見を出し合うというのもひとつの議論のあり方じゃないかな。
まあ俺は最近このスレ見出しただけなので、あくまで新参者の一意見だが。
313:朝まで名無しさん
15/08/20 20:19:24.39 mfcPvGuH.net
>>299
大麻解禁についてもいろいろあるからなぁ…
限定的医療目的で充分だろとか
今すぐやれとか20年かけろとか研究と臨床試験で止めろとか
314:朝まで名無しさん
15/08/20 20:22:13.72 mfcPvGuH.net
>>300
新参者だったのかw
ようこそおいでやす
まあ俺もここに来て半年ちょっとだが
>反対派はこの世界の流れに対して、日本が如何に禁止国であり続けるか?とか、
>解禁派は経済、医療、嗜好品、理想の解禁の流れ、あり方は?とか
悪くはないなw
ただ泥沼になった議論スレをいくつか知ってるけどな
315:朝まで名無しさん
15/08/20 20:24:33.97 mfcPvGuH.net
後ひろゆきは大麻愛好家だったんだってさ、このスレの伸びもそれに起因してるだろ
もしかしてID:umFxSVCwってDQ板住人か?
ニュース速報プラスのドローンスレ見てみ、結構面白いぞ
316:朝まで名無しさん
15/08/20 20:43:40.35 iOr8knPI.net
>>266
信用できるかどうかなんて主観はデータに対してそもそも間違ってるよ
事実かどうかという客観的証拠だけが問題のはずなのに
一部の否定派はそこから話をずらして議論を引っ掻き回そうとしてる
そんなことしているうちは説得力は生まれないよ
317:朝まで名無しさん
15/08/20 21:01:05.00 mfcPvGuH.net
>>304
どうしたもんだろう、否定派の背後には大部分の全く何も知らない
1億人以上のダメ絶対を教育されてきた国民が広がってるし
警察は苦心しながら「ダメ絶対」の欺瞞を広め
薬物を片っ端から排除してきた
それに西村もろゆきみたいなタイプがうっかり大麻の事実を教え
「ヘロインやコカインにまで中毒にならない奴が一定の割合でいる」
なんて情報まで一般大衆にバレたらどうなるか?
俺にはこれからの馬鹿な子供がロシアンルーレット感覚で
自分は中毒者にならないだろうといろんな薬物に手を出した挙句
治安がめちゃくちゃになる危険が目に浮かぶんだよな
318:朝まで名無しさん
15/08/20 21:06:02.66 mfcPvGuH.net
そういえば擁護派に「日本人は土人」と言ってたやつがいたが、
俺からすれば土人に超失礼、土人って蒼天航路の呂布のことだろ
むしろ日本人は宦官か家畜のようなもので法制度で保護しないと能力を発揮できないし
世界最低レベルの自立意識と主体性を信頼しちゃいけない
アメリカ人のように独立独歩なワイルドな世界なんて認めてたら生きていけないし
ガッチガチの管理で医療大麻を限定解禁が限界だと思うんだ
それにアメリカ人も客観的データに超弱いからロビイストには簡単に言いくるめられ戦争に巻き込まれたり
個人主義のせいで銃が未だに規制できないから犯罪組織が警官と対等以上にやりあって
密売業者も全然撲滅できなかったり、いろいろ弊害も多いしな
319:朝まで名無しさん
15/08/20 21:13:37.60 evscKDhz.net
医療用大麻"のみ"を対立軸に持っていきたいなら、スレタイを変えるべき。
「医療用大麻の薬効を議論するスレ」
とでも変えれば嗜好用大麻解禁派が消えて、純粋に医療用大麻について議論できる。
現在のスレタイで医療用大麻を議論しても、医療用を踏み台に嗜好用も解禁しろと言っているようにしか取れない。
320:朝まで名無しさん
15/08/20 21:17:10.71 mfcPvGuH.net
もっと単純に
「大麻議論スレ」でもいいんじゃね?
321:朝まで名無しさん
15/08/20 21:18:56.65 1rRQx0cv.net
>>307
医療大麻のみのスレなら身体 健康板に既にあるよ
322:朝まで名無しさん
15/08/20 21:20:13.72 ELLKCSWH.net
>>308
今日スレ見てて思ったのですが、何か主張がおありですか?
323:朝まで名無しさん
15/08/20 21:23:25.19 d9qLn6PU.net
>>307
>医療用を踏み台に嗜好用も解禁しろと言っているようにしか取れない。
と言うが、医療用に関しては純粋に医学的見地から合法化の是非を議論すべき。
踏み台云々と言うのは社会的な事で医学的見地からは切り離して考えるべき問題。
どうしても嗜好利用が嫌ならそうならないような対策を議論するのが建設的だ。
324:朝まで名無しさん
15/08/20 21:25:52.25 umFxSVCw.net
>>287
俺は詰まるところ、>110にほぼ同意。
付け加えると、
解禁する以上は、大麻産業の経済競争で負けないで欲しい。(そっちの方が多くの人の命や財産への影響が圧倒的に大きい)
パチンコ利権みたいには絶対なるな。
大麻研究については、利権絡んでない学者とかならともかく、
現実、評判も大切な製薬会社が世間の偏見や反対意見を押しきって、儲からない研究を長々することはない。
逆に解禁
325:の空気が固まったら、国が求める研究なんかすぐにでもできる。 研究のハードルも現実的に国が解禁するとしたら、とりあえず日本人独自の研究を10年以上して、そらからなとか言う訳ないだろ。(仮に言ったとしても、反対派は20年、30年以上必要と言い出すだろうが。) 大塚製薬の研究は直接は日本に関係ない。あっても遠回しの布石程度。 大麻ドローンスレの541が俺で、医療先行解禁はまだしも、医療限定で終了はありえない。
326:朝まで名無しさん
15/08/20 21:28:16.94 evscKDhz.net
医療用大麻が他スレにあるのなら医療用大麻の議論はスレチですね。誘導しておきます。
医療大麻、一般解禁についてどう思いますか
スレリンク(body板)
327:朝まで名無しさん
15/08/20 21:36:11.33 mfcPvGuH.net
煽り一切抜きだな
いいスレじゃないか
>>312
俺からすると医療大麻解禁がゴールだな
それ以降は医療関係者の進言と警察関係者の都合に合わせて
変革していくべきで、官憲の方々による大都市の管理を
最優先にすべきと今は考えている
酒ですら管理しきれないのにこの上大麻まで施行されたら
管轄が増えて大変だろう
328:朝まで名無しさん
15/08/20 21:38:45.70 mfcPvGuH.net
>>310
主張があるとするなら
「アホらしさんと空行さんは会話する際は煽り抜きにしておくれ」
だろうかな?議論に優劣をつけるなら煽りのない側のほうが勝ち
329:朝まで名無しさん .
15/08/20 21:44:24.82 Bjw9Omec.net
>>315
それは個人が判断すれば良いよ。
君の判断はそれでで良いけど、それを書くと強制的にもなるからな。
330:朝まで名無しさん
15/08/20 21:47:21.24 mfcPvGuH.net
>>316
当事者二人や擁護派にまで同じことを言われますたからな
ぶっちゃけ二人の存在が好きですたが、今回は身にしみますた
331:朝まで名無しさん
15/08/20 21:49:05.70 ELLKCSWH.net
>>315
いえ、そうでなくて合法なのか反対なのかです
332:朝まで名無しさん
15/08/20 21:53:47.48 mfcPvGuH.net
>>318
合法か反対かについてでつか…
「留保」。これが俺の答えでつね
強いて言うなら医療大麻は限定条件付きで解禁
来年に向けて厚労省と国連が苦悩しながら激論を戦わせてるそうですので
早急に結論を出さずゆっくりと見守りたい
333:朝まで名無しさん
15/08/20 21:57:45.09 mfcPvGuH.net
日本は自己犠牲や滅私奉公の独自の価値観が肥大し杉で故障してる国(だった)
アメリカは自己責任の概念や個人主義が発達しすぎて弊害が起きてる国
日本はアメリカに近づいちゃいるが同じにはなりえない
アングロサクソンと日本、エゴグラムでも逆のデータが出る人種だが
どちらが正しいのか…さて、どっちだろう。競争ですね
334:朝まで名無しさん
15/08/20 21:57:56.65 iOr8knPI.net
>>305
ヘロインもコカインも大麻とは何も関係ない別の存在なので同列のように話題を持ち出す時点で間違ってるし恣意的だと思うんだよね
ヘロインを嗜好品として解禁したいなら客観的に認められたデータを出せばいいだけで
大麻の話に絡めて語ろうだなんて歪んでるし、大麻とヘロインはイコールだという根本的な間違いを無視してる
あくまでも大麻草は麻薬です
どうしても大麻草は麻薬でなければいけないんです
これが発想の源泉になってる
その源泉自体が濁ってるんだけどね
335:朝まで名無しさん
15/08/20 22:01:09.61 ELLKCSWH.net
>>319
わかりました。
>早急に結論を出さずゆっくりと見守りたい
これはもちろんご自身のことですよね?
それと、自分で「煽り抜き」と言ってるのだから、あまりヘンな口調は辞めた方がいいと思いますよ。ただただ双方を煽っているだけにもみえますから。
336:朝まで名無しさん
15/08/20 22:03:11.36 mfcPvGuH.net
>>321
実は大麻の管理は嘘によって成り立ってきた
麻薬のダメ絶対も嘘だったりする
解禁と同時に一部の嘘がバレたら
知った人間は「今までのがウソだったなら他の薬物はどうなのか」と
真実を求めようとするし
結局はほかの薬物の情報まで副次的にバレることになる
どうやったら統制できるか口実を考えないといけないと思ってね
337:朝まで名無しさん
15/08/20 22:06:45.39 mfcPvGuH.net
>>322
>これはもちろんご自身のことですよね?
そういうこと
よくよく考えてみれば真実は人によって違うのがこのスレなんだよな
>それと、自分で「煽り抜き」と言ってるのだから、あまりヘンな口調は辞めた方がいいと思いますよ。ただただ双方を煽っているだけにもみえますから。
( ゚ ω゚)フム、そうですな。個性の主張は顔文字だけにしときますか
338:朝まで名無しさん
15/08/20 22:21:16.44 ELLKCSWH.net
>>324
個性を主張したいならトリップ付けて下さいよ。
339:朝まで名無しさん
15/08/20 22:25:35.21 ELLKCSWH.net
>>312
>俺は詰まるところ、>110にほぼ同意。
同じくほぼ同意です。
340:朝まで名無しさん
15/08/20 22:31:55.88 wIgQaH8B.net
やあこんばんは。
何か出遅れた感があるので、お茶飲んで見てますw
341:朝まで名無しさん
15/08/20 22:33:36.96 d9qLn6PU.net
>>323
>解禁と同時に一部の嘘がバレたら
>知った人間は「今までのがウソだったなら他の薬物はどうなのか」と
>真実を求めようとするし
>結局はほかの薬物の情報まで副次的にバレることになる
だから「ダメ絶対」による嘘の脅しではなく、酒、タバコ、ギャンブルも
含めた科学的根拠に基づいた公正な教育、啓蒙が必要なんだよ。
ヘロイン、コカイン、タバコ、アルコールは確かに明確な健康被害、
社会的弊害がある。
しかし、自由主義国家では一概に禁止できない。
よって脅しによる禁止ではなく、科学的根拠に因る教育、啓蒙が必要。
薬物乱用問題や性教育に取り組むとき、一律に「絶対禁止」「手を出すな」だけの
白黒で片付けようとする考え方があります。それで従える人もありますが、
大半はそう簡単にはいきません。
もし従えなければ、もはや見下されて、見捨てられるしかありません。
そう言う考えに基づいて施行されたのがハームリダクション政策でもある。
342:朝まで名無しさん .
15/08/20 23:03:03.35 Bjw9Omec.net
>>328
お前さんがヤフー知恵袋に書いた答えだ。
Q:最近の若者の間では大麻吸うのが一般的になってますか?薬やるのはごく一部だとおもうが、
A:大麻に薬理作用としての依存性は無いです。 毒性も皆無に近く、致死量もありません。
単にやり過ぎると「 心身を害する。」その程度です。
ju87gmがお前だって事は解っているぞ。
343:朝まで名無しさん .
15/08/20 23:11:31.53 Bjw9Omec.net
こんな答えもしているよな。
Q:アメリカでは大麻の取り締りはあまりやってないんですか?
A:取り締まってなくはないが「 医療大麻」などの「抜け道がある上に」よっぽど公衆や警官の面前でこれみよがしにやらない限り
単純所持だけではなかなか逮捕されず、されてもすぐ保釈され罰金100ドル払って終わりです。
344:朝まで名無しさん
15/08/20 23:11:42.80 d9qLn6PU.net
>>329 名前:あぼ~ん[NGID:Bjw9Omec] 投稿日:あぼ~ん
あぼーんしているので見えなかったのだが、
私はヤフー知恵袋に書き込んだ事は一度もありません。
[NGID:Bjw9Omec] ← この人、明らかに精神疾患があり怖い。
345:朝まで名無しさん
15/08/20 23:13:48.88 R8LmXVJw.net
>>331
何時ものアスペルガーだよw
346:朝まで名無しさん .
15/08/20 23:14:32.88 Bjw9Omec.net
>>331
とぼけるなら後でお前だって証拠出してあげるよ。
ゆっくり待ってな。
347:朝まで名無しさん
15/08/20 23:24:14.53 1rRQx0cv.net
>>330
これいつの質問かしらんが
去年からアメリカの議会で超党派が提出した「医療大麻法案」で医療大麻は連邦法で取り締まらないって事になってるよな
348:朝まで名無しさん
15/08/20 23:35:53.77 1rRQx0cv.net
>>331
ってかYahoo知恵袋の人と2
349:ちゃんの大麻解禁派の人と同一人物と決めつけてそれで何がしたいのか意味不明だな 解答内容に疑問や否定的な意見があるなら Yahoo知恵袋の人に直接言えばいいのに笑
350:朝まで名無しさん .
15/08/20 23:40:44.02 Bjw9Omec.net
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
此処ではリアルタイムでの反論者が少ないので大麻の害について本音を語っている。
FX投資の話や海外滞在、人物、貼るソース等がほぼ同じだ。見るといいだろう。
351:朝まで名無しさん .
15/08/20 23:45:22.85 Bjw9Omec.net
d9qLn6PU
事実を捏造呼ばわりしているお前に対するお礼だよ。
352:朝まで名無しさん
15/08/20 23:54:32.47 d9qLn6PU.net
336 名前:あぼ~ん[NGID:Bjw9Omec] 投稿日:あぼ~ん
337 名前:あぼ~ん[NGID:Bjw9Omec] 投稿日:あぼ~ん
捏造の次はモウソウ、思込み、勘ぐりによる事実無根の決めつけか~
精神異常者の相手は時間とエネルギーの無駄。あぼーんするに限る。
353:朝まで名無しさん .
15/08/21 00:13:50.94 dkf/cBML.net
>>338
Q:カナダとイギリスどちらがおすすめですか?
A:あなたがお金持ちならイギリスも有力な候補でしょう。
そうでなければカナダにしたほうがいいですよ。
カナダも物価は安くないけどイギリスよりは遥かにマトモ。
354:朝まで名無しさん .
15/08/21 00:20:39.14 dkf/cBML.net
:d9qLn6PU
ネツゾウモウソウだとかナメクジだとか中古屋だとかAKBだとか。
勝手な事をぬかしているから致し方ないといところだな。
355:朝まで名無しさん
15/08/21 00:37:28.42 zSz5193Q.net
>>324
曲者こんばんは、俺のことでいざこざになってスマンな
全然内容について議論しないから意固地になってしまった、議論が脱線して勇み足だったわ、反省
依存性のある薬と医療利権について議論したかったんだけどなー残念
356:朝まで名無しさん
15/08/21 02:00:34.14 AoBt3Hsh.net
日本でも医師が下記のような記事を書くとは時代が動いているね。
【大麻を「ダメ、ゼッタイ」とする根拠は崩れてきた!
世界的に規制緩和が進む「医療大麻」とどう向き合うべき?】
URLリンク(healthpress.jp)
(記事抜粋・詳細はリンクサイトにて)
「日本臨床カンナビノイド学会」というものに参加した。
カンナビノイドとは麻に含まれる化学物質の総称で、ここでいう麻は「大麻」のことである。
つまりこの学会は、大麻の医療利用に関する臨床データを蓄積し、啓蒙・普及を目指すということだ。
学会の最後に、おぼつかない足取りで登壇した青年は、2ヵ月前まで髄膜炎の後遺症で
歩行困難であったという。大麻サプリメントの摂取により、1ヵ月程度で杖歩行ができるようになり、
さらに1ヵ月の後には自ら壇上にのぼり、その回復ぶりをアピールした。その姿は、医療大麻に
より救われる患者が潜在的にたくさんいるであろうことを感じさせるとともに、大麻に対する
固定観念は正義なのか、偏見なのかを自問自答させるものであった。
世界的に規制緩和が進んでいる医療大麻は、今後、日本でも議論になりそうだ。
さて、日本はどうするか? 「ダメ、ゼッタイ」とする根拠が崩れ、医学的有効性が
認められつつある中で、現実的な対応が求められている。
日本では大麻取締法により、研究者の動きにも縛りが強い一方で、特定の疾患を
対象にした臨床試験の話もあるという。今後のデータの集積と世論の動きに注目していきたい。
357:朝まで名無しさん
15/08/21 02:35:54.59 AoBt3Hsh.net
日本も確実に医療大麻合法化が進む前兆がある。
新党改革党首 荒井広幸 平成27年6月30日 経済産業委員会
医療用大麻について厚生労働省に質問
【薬草・生薬の伝統を知財として活用し、地方創生のテコに】
URLリンク(youtu.be) …
この動画の中で厚労省の役人は、国際条約、アメリカ連邦法で禁じられていること、
WHOの見解を禁止の根拠として挙げている。
しかし、WHOは医療大麻の効能を正式に認め、研究開発を奨励している。
また、2014年から全ての違法薬物の非犯罪化を推奨している。
国際法、連邦法は2016年以降、改正の可能性が非常に高い。
厚労省は大麻禁止の後ろ盾を急速に失いつつある。
「漢方を地方創生の起爆剤に、限定的な医療用大麻の研究を認めよ】 新党改革党首 荒井広幸
URLリンク(ameblo.jp)
医療用大麻は、日本では麻薬として禁止されている。
もちろん濫用は取り締まらねばならないが、諸外国で研究が進み進行性ガンの痛みに
大麻の効果が認められている。モルヒネは日本でも使えるが、大麻になると医療用の
研究すらできないのが現状だ。
この分野の研究で、日本は遅れている。各国で、限定的に医療用大麻の活用が合法化され、
医療分野での研究が進められている。世界の動向も踏まえ、限定的な医療分野での使用を
認める議論を始めるよう求める。
358:朝まで名無しさん
15/08/21 03:19:41.85 zSz5193Q.net
>>343
荒井広幸議員が語った内容は厚労省もとっくに承知しているからな
それでも単一条約での会合で医療大麻も反対を表明し
医療大麻解禁に動かないってことはなにか裏があるんだろうな
359:朝まで名無しさん
15/08/21 05:52:14.34 Ycq1ykzb.net
>単一条約での会合で医療大麻も反対を表明
そのソースってどこだったっけ?
>>342-343を見る限りすぐにでも解禁されそうに感じてしまうが
>>328
それが完璧に実現された国が伝統の国スイスだよね
日本で理解されるまでにどれだけの時間がかかるだろうか
>>341
いえいえ、こちらこそ
360:朝まで名無しさん
15/08/21 06:20:33.23 Ycq1ykzb.net
>しかし、自由主義国家では一概に禁止できない。
>脅しによる禁止ではなく、科学的根拠に因る教育、啓蒙が必要
>白黒で片付けようとする考え方があります。それで従え
>もし従えなければ、もはや見下されて、見捨てられるしかありません
興味深いな、軽視できないし、始めて怖さを感じた。
覚醒剤・ヘロイン・コカイン、
この三つは確実に廃人が大量に出るし依存性も強い
アルコールで昏睡し脳が溶ける人と同じで医療施設で治らないことも多い
日本ではアル中もヤク中もひっそりと葬られて見殺しにされるけれど
個人的に彼らの気の毒な姿を自己責任で切り捨てるのは
シャーロットを見限るのと同じ不憫さを感じてしまう
廃人にならない人は自分がいい思いさえすれば
田代みたいな人が地獄行きになるのは気の毒にならないか?
それでも手を出す下等動物で、規制してロボットみたいに服従させないと
自壊してしまうと思われてるのが日本の大衆
ハームリダクション政策が一概に信じられず
「ダメ絶対が破綻するまで引き伸ばしてもらえないか」ってのが
厚労省の本音かも知れないな…
361:朝まで名無しさん
15/08/21 06:34:24.26 Ycq1ykzb.net
しかし大丈夫なのか反対派の学者さん
このボコられかたってまるで俺みたいじゃないか OTL
549 :名無しさん@1周年:2015/08/20(木) 21:43:06.29 ID:vVkYN4US0
アホ草マリファナの実害
URLリンク(www.youtube.com)
553 :名無しさん@1周年:2015/08/20(木) 22:47:46.58 ID:SSfGoG9h0
>>549
こいつたしか本でLSDに対しては絶賛してたな笑
日本での違法薬物の批判は結構だが、一方で違法薬物を肯定していたら説得力ないな。それに科学的根拠や医学的根拠、検証に基づいて賛否してるのでは無く、己の個人的価値観やイメージで決めつけてる部分が多いから更に説得力無かったな笑
555 :名無しさん@1周年:2015/08/20(木) 23:15:58.29 ID:71Wsycvv0
医療用大麻というのは、ハッピーになる手前でやめるのが一番、医療用効果が
上がると言われてるから、政府の許可を得た場所で、資格保持者の管理の元に
吸引するとかなら、何の問題もないとおもうけどなあ。
脳性麻痺とか、大麻しか治療法がない病気だけでも許可するべきだと思う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
362:朝まで名無しさん
15/08/21 11:07:48.97 AoBt3Hsh.net
>>344 >>345
厚労省は国連会議で「大麻の医療使用は、大麻の娯楽利用をカバーする可能性が有る」と言っている。
心配ならそれを防ぐ対策を取るのが厚労省の役目。馬鹿だね。
第 57回 国連麻薬ハイレベル委員会 成田正敏氏、
厚労省医薬品安全担当評議会議員による声明 成田正敏氏 2014 年 3 月 14 日
URLリンク(www.vie-mission.emb-japan.go.jp)
① 日本は薬物乱用を減らすことおよび違法薬物の徹底した管理を効果的に実施に取り組んでいます。
需要削減策として、確信する薬物防止を最も優先する必要があります。
需要減少を達成するために統一された方法がないので、それぞれの国の状況に基づいて採用べきであります。
② 覚醒剤の蔓延を防止するために、国際社会は優先度の高い問題としてこの問題と戦うために必要がある。
③ 日本は「脱法ハーブ」を強く警戒。各政府、関連国際機関と情報交換・情報共有をする。
④ 番目は、大麻についてです。
日本は世界の一部で大麻の合法化に向けた動きを深く憂慮します。
我々は、国際社会とそれぞれの国で働くべき継続的制御、大麻と大麻乱用防止
1961年条約を遵守することを強調します。
日本では、大麻の医療使用は、大麻のレクリエーション利用をカバーする可能性が有る事に
懸念も持っています。日本は国際社会が慎重にこの問題に対処する必要があると見なします。
我々は、国際社会が大麻を容認しない社会を構築する努力を惜しまない事を要求します。
(次レスにつづく))
363:朝まで名無しさん
15/08/21 11:15:33.32 AoBt3Hsh.net
>>348 つづき
⑤ 番目のポイントはいわゆる「ハームリダクション政策」です。
日本は健康および薬物乱用によって引き起こされる社会への害を減らすために
薬を注射する人々のための針の交換の促進などは、害削減対策の普遍的な昇進にかかわっています。
日本では、この種のメソッドは薬物乱用を減らさない、薬物乱用の実用的な受諾につながる
可能性があると考えています。
諸施策を健康とそれぞれの国や地域の状況に適応する必要があります。
薬の乱用によって引き起こされる社会に害を減らすために考えます。
日本はどんな害削減対策のアプリケーションにも反対します。
各領域は、そのような状況を踏まえ、適切な措置を選ぶべきであることを強調します。
364:朝まで名無しさん
15/08/21 11:18:52.89 AoBt3Hsh.net
>>348
>>349
まとめると、2016年の「麻薬に関する国連特別総会」予備セッションでの日本政府の考え方は以下のとおり。
① 違法薬物需要減少を達成するための統一された方法がないので、
それぞれの国の状況に基づいて採用べき。
② 覚醒剤の蔓延を防止するために、国際社会は優先度の高い問題としてこの問題と戦うために必要がある。
③ 日本は「脱法ハーブ」を強く警戒。各政府、関連国際機関と情報交換・情報共有をする。
⑥ 医療大麻は、嗜好大麻に繋がる。「麻薬に関する単一条約」を遵守せよ。
⑦ ハームリダクション政策は反対。
365:朝まで名無しさん .
15/08/21 12:03:20.02 dkf/cBML.net
『医療大麻はいずれ過去のものになるだろう』
最新の医療は「ゲノム編集技術」による遺伝子そのものを治療するという技術の進化が著しい。
ゲノム編集は21世紀の治療方法として期待され、病を発症させる遺伝子を取り除く完全治療を指し、
その技術は当然クローン病の治療や癌、エイズ、その他の疾病等にも応用が可能で有る。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
その技術が確立されたら、果たして医療大麻のスタンスはどうなるのだろうか?
クローン病に効果が有るとされる「医療大麻」と完全にその病を根絶させる事が可能な「ゲノム編集技術」。
当然、病を根絶させる「ゲノム編集技術」が今後、医療技術に応用されて行くことは確実だろう。
今後、日本で医療大麻の承認が未知数で有るのに対し「ゲノム編集技術」は日進月歩の技術進化を見せている。
日本で仮に医療大麻が承認がされても実現には数年もかかると予想される事から比較し考察すれば、
今後、「ゲノム編集技術」が医療大麻に取って代わる事は、その技術的優位性からみても間違いないだろう。
そして21世紀の革新技術「ゲノム編集」の医学応用は、間近に迫ってきている。
366:朝まで名無しさん
15/08/21 12:41:29.02 zSz5193Q.net
>>345 おはよー
厚労省省医薬品安全担当評議会議員による声明 2014 年 3 月 14 日
URLリンク(www.vie-mission.emb-japan.go.jp)
第四点、大麻について に記述されているな
勘違いしてるかわからんけど、こう見えて俺は医療大麻賛成派だからな
367:朝まで名無しさん
15/08/21 12:49:40.03 Ycq1ykzb.net
>>348 >>352
おお、ありがとう、わざわざ訳してくれるとは助かる
仕事�
368:ノ出るけど帰ったらじっくり読み直してみるぜ >日本では、大麻の医療使用は、大麻のレクリエーション利用をカバーする可能性が有る事に 懸念も持っています。 えー。。。なんか一見するとアホらしさんのいってた抗議と厚労省の発言が酷似してて漠然と不安… >覚醒剤の蔓延を防止するために、国際社会は優先度の高い問題としてこの問題と戦うために必要がある これには同意だな >>351 10年前の実写キャシャーンを思い出したw その技術が確立されるのも悪くないな
369:朝まで名無しさん
15/08/21 13:04:44.38 AoBt3Hsh.net
>>352
人の提示したソースを、さも自分が探したソースのように出すから嫌われるんだよ。
身体障碍を持つ子供たちの親への発言と言いまともな精神状態の人とは思えないね。
370:朝まで名無しさん
15/08/21 13:22:29.32 zSz5193Q.net
>>354
公共のデータに所有意識を持つな、だいたい俺が出したデータも使ってるだろう
腹の中ではだよ、発言はしていない
でもなー誰かが発言しないと逆に胎児に障害がある妊婦を追い詰めることにもなるぞ
(今度は熱くならないと誓う)
371:朝まで名無しさん
15/08/21 13:28:40.19 AoBt3Hsh.net
>>355
キミのような人間性の低い奴と会話する気はないから。
以下あぼーん。
372:朝まで名無しさん
15/08/21 13:39:24.46 zSz5193Q.net
>>356
傍らからキレイ事を述べるだけなのは簡単だ
リアルは違う、障害を持つ子供を堕胎する権利があると示すことは重要だ
内海聡の発言はもっと言葉を選べと思うけどね
373:朝まで名無しさん
15/08/21 18:48:48.94 V3REBXcl.net
どうでもいいけど ID:zSz5193Q とか ID:AoBt3Hsh とか
毎日ID赤くなるくらい書き込む人はトリップ付けてくれんかね
過去発言と整合性チェックするときとかにやりやすいんで。
もしかしてそうさせないための防御策とか?
374:朝まで名無しさん
15/08/21 20:49:02.15 Ycq1ykzb.net
もしそうならID切り替えてるはず、単に複数に叩かれたくないんだろう
昔はこんなレスもあったしな
URLリンク(ksouko.tripod.com)
85 :自治議論妨害・傾向と対策 :02/07/23 00:43 ID:a1nSe8ng自治厨系固定叩き【じちちゅうけいこていたたき】
カタカタカタ
. γ´⌒`ヽ ___. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 6 `Д´b// / < ◆1Eo5wXLU氏ね氏ね氏ね!
___ ( つ____//__/ \____________
.| ( {ニ=====}
..2ch | ┓| ̄| ̄ ̄|⌒)
.| |_|__| (____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自治議論をしていく上で、荒らされ、騙られるとステハントリップ等を
つける必要性が出てくるが、実は叩きの対象が明確になるのは
チョビンの思う壺で、チョビンはその固定の欠点を見つけては執拗な
までにその固定を叩く。
特に強制IDの板ではチョビンの格好の餌食となると予想されるため、
ステハントリップといえども、自治議論後は接続しなおしてIDを
変えるなど、メインのHNをチョビンに知られないようにするか、
自治議論中はROMだけにする覚悟も必要。
とは言うものの、チョビンの固定叩きは粘着質に恥ずかしいカキコ等を
晒し続ける等の極めて知能の低い攻撃なので、無視すればそれまで
であったりもする。それが耐えられないような人は名無しで、
規制強化派を弁護するにとどめるのがいいのかも知れない。
〔対応策〕叩かれても無視。自治スレ用固定を名乗るときは、叩かれ、
祭り上げられる覚悟で。祭り上げられた場合は、自治議論が上手く
いっているものと心得よ
375:朝まで名無しさん
15/08/21 21:10:06.01 Ycq1ykzb.net
>>348と英文を機械翻訳して今読み直している
いや、わざわざ済まないな
それにしてもハームリダクション政策は完全拒否か
なにかネタでも書こうと思ったがそれどころじゃないみたいだ
厚労省の人たちの解禁運動そのものに対する「悪意」ならぬ「殺意」を感じた
あらゆる解禁運動に反対を表明しているばかりか
解禁国の研究成果も一蹴
そればかりか冒頭で解禁国の制度に苦言を言ったり問題点を指摘せず
それは容認した上で会話拒否
「解禁運動は各国で勝手にやれ、
それらの研究は麻薬が蔓延しているところのものだから
日本はそれらのデータを一切信頼しない」
「日本のダメ絶対が絶対に優れている
だが解禁国がどんな被害を受けようが麻薬まみれになろうが
知ったことではない、認めてやる
(から勝手に自滅しろ、だが麻薬の防止ができている
日本のシステムや単一条約にケチをつけるな)」
「むしろ覚せい剤と危険ドラッグの拡散と使用者の排除に協力してもらいたいものだ」
……。
これが日本の公式見解か…。
376:朝まで名無しさん
15/08/21 21:18:17.11 Ycq1ykzb.net
>心配ならそれを防ぐ対策を取るのが厚労省の役目。馬鹿だね。
バカのレベルを通り過ぎてるに完全に切れてるので気をつけないと
成田正敏氏は薬物取締とダメ絶対によほどの信頼があったのだろう
ここまでひどいと秘密保護法による大麻解禁運動の友愛もあり得る気がする
厚労省はハームリダクション政策に関してはおそらく徹底的に妨害にかかるだろうな
だが裏目に出て頓挫する危険が高いかも。むしろ日本のロビー活動は下手だと聞くし
すべての医療大麻解禁国から逆に袋叩きにされる危険があるんだよな…
やっばいな。タダの反対や懸念ではなく宣戦布告じゃないか
377:朝まで名無しさん
15/08/21 21:23:50.22 Ycq1ykzb.net
でもこれだけひどい態度だと何か裏があるのかもしれない
解禁運動側は譲歩するとさらに譲歩を迫って来るので
日本のダメ絶対…つまりゼロトレランスは崩壊してしまう
そこで医療大麻まで理不尽な態度を取って突っぱねることで
医療大麻解禁に労力を使わせ
それ以上の解禁を阻止する意図でもあるのかもしれないね
朝鮮人に対する小泉の交渉のようなものと捉えれば多少は理解できる
まあ私見による希望的解釈にすぎないが
…擁護派の人たちも大変だな…
378:朝まで名無しさん
15/08/21 21:29:24.01 Ycq1ykzb.net
ともあれ>ID:AoBt3Hsh、
貴殿が厚労省や日本のスタンスを憎悪している根拠が多少理解できたかも
疲れている中重要な情報をありがとう、本当に感謝している
>>355
「既にID:AoBt3Hshがソースを貼ったみたいだな、まあそういうことだ」
といえば良かったかもしれないね
>(今度は熱くならないと誓う)
うん、それがいい。俺も見ていて疲れることがあるし
そうしてくれると助かるよ
379:朝まで名無しさん
15/08/21 21:34:51.78 Ycq1ykzb.net
やっちまった
×「むしろ覚せい剤と危険ドラッグの拡散と使用者の排除に協力してもらいたいものだ」
○「むしろ覚せい剤と危険ドラッグの根絶と使用者の排除に協力してもらいたいものだ」
…気が急いて他にも誤字脱字だらけのぐちゃぐちゃの文章になってしまったな
失礼…
380:朝まで名無しさん
15/08/21 22:36:55.26 yqE8ssZ4.net
URLリンク(www.afpbb.com)
アメリカで偽大麻にご用心だってさ。
これ日本の危険ドラッグと同じ(ような)ものだろうけど、ダメ絶対はこっちなんだよな。
メチルアルコールのウィスキーみたいな感じかな。解禁されたとして心配しなきゃいけないのはコレだと思うけど、ちゃんとした店で買えるなら心配いらないか。
こっち買う人はメチルアルコール買うってことだから自己責任てことで。
381:朝まで名無しさん
15/08/21 23:40:28.24 Ycq1ykzb.net
まさにな
恐ろしい話だよ
危険ドラッグ
アルコール
ナツメグ
ヘロイン
ニコチン
コカイン
人間はこうした危険物になんと脆いことか
382:朝まで名無しさん
15/08/21 23:48:27.13 Ycq1ykzb.net
ひろゆきが大昔「オイラは自分の都合しか考えたことしかありません」とか
「IPを企業に売ってます」とか
「馬鹿に馬鹿と言える掲示板を目指してます」とかいろいろ言っていて
餓鬼の頃、心の底から彼の言動を軽蔑していて
「誰があんたの思い通りに煽りなんて入れてやるかよ」
と決心したことがあった
今では彼の気持ちや競馬やパチンコを馬鹿にする感覚がわかる
「世界が呆れる日本」
日本人の事大主義や制度順応習性って、馬鹿にされるわけだ
383:朝まで名無しさん
15/08/22 00:22:53.72 H5rR34ck.net
なんだこれ?
馬鹿にされるって誰に馬鹿にされてるんだろ?
384:朝まで名無しさん
15/08/22 02:06:51.91 kTWJPHNb.net
>>358
ID:zSz5193QおれのIDはID:0bgUK18Pや非難したけりゃしたらいい
385:朝まで名無しさん
15/08/22 04:08:52.59 5j3lf0yM.net
>>369
いや、0時を過ぎて変わったIDが昨日のどいつなのか、とかは
文体や流れでわかるから、そんな宣言はいらない。
単にあとでログ検索するとき手間なのよ。
1日や2日ならともかく、君らもうずっと長い間ほぼ毎日書き込んでるだろ。
386:朝まで名無しさん
15/08/22 05:49:26.27 J7IcOQdq.net
>>368
「日本人」が「ひろゆきみたいな人間に」さ
追放時の彼は犯罪者扱いされていたが、脇を締めないとな
387:朝まで名無しさん
15/08/22 06:00:24.45 J7IcOQdq.net
もしかしてまろゆきに愛着のある人っている?
キレのある発言してることもあるし今は再評価されてるけど
ねろゆきやジェンヌのいた頃の2chはアングラを信頼して
大規模規制入れまくって●購入を要求するし
個人情報はすぐ流出するし恐怖政治そのものだった
URLリンク(www.youtube.com)
彼のことが好きな人やこういう発言が危険かつ不快なら事前に謝っておく
388:朝まで名無しさん
15/08/23 07:29:34.66 XqOTchN6.net
反対派がバカで論点ずらししか出来ないってことはわかった
389:朝まで名無しさん
15/08/23 08:12:07.06 gRxZbe79.net
そもそも反対派なのか?単に官憲に逆らってまで
大麻でトリップする必要を感じないのと
公安に消されるのが怖いんじゃないか?
390:朝まで名無しさん
15/08/23 08:36:05.78 gRxZbe79.net
当初の反対派にとって体に有害かそうじゃないかは全く論点でなく、
実はどうでもいいことだったんだと思う、推測だが
大麻を愛好してる奴らを「法制度にも従えない薬物中毒者」として差別し
一般的なねらーが朝鮮人にやってるような上から目線で見下すことで
「おお~俺はこういう人間のクズよりはましなんだ~」
という優越感に浸りたいだけの野次馬が多く、
それを否定されてムカついてるのが大半だったのではないだろうか
でもそういう馬鹿にする意見をはねつけるのと
日本の法制度そのものを変えるのはハードルが全く違うし
否定を否定しきって廃墟になった、そこから後が大変
391:朝まで名無しさん
15/08/23 08:50:32.48 gRxZbe79.net
そういえば
【アメリカ】ドローンによる大麻宅配サービスが近々スタート©2ch.net
↑
このスレには反対派も賛成派もこれても
【福岡】「ネパール→タイ→福岡」福岡県警と門司税関が2人の男を逮捕、うち1人が大麻樹脂415個を飲み込んで体内に隠し密輸
↑
どっちの派閥もこのスレに来てないな、どういうわけか
犯人が半島人の疑いのある密売人だし
空行さんもフォローのしようがなくて焼き切れたのかな
392:朝まで名無しさん
15/08/23 09:39:09.98 P0eC5zWW.net
反対するにしても板を飛び越えてIDを真っ赤にしてまで破綻してるコピペを何年も貼り付けないと思うが
普通の人なら、関わりたくない相手や案件なのにヤク中だなんだと蔑みながらも
積極的に関わろうとしてるあたりが反対以外に目的があるようにしか見えない
あと基本的にあのへんの反対派気取りは空行さんのグルーピーだから
空行さんが来ない限り現れないよ
必ずスレの最初に現れては「空行さん・解禁派の皆さん早く来てよ」みたいに悪態アピールして
一生懸命呼びこもうとしてるし
だいたい今までのすべての大麻スレが立った直後にあのへんの反対派はすぐ飛びついてアピールしてる
ホントに1日中張り付いてリロードしまくってるのがわかるよw
393:朝まで名無しさん
15/08/23 09:48:05.93 gRxZbe79.net
少なくとも反対派が空行さんの自演とは思えないんだけどな(当たり前だが)
半島人っぽい今のスレなどはまさに反対派にとっては都合のいいスレで
てっきり反対派が
「ぎゃはははははは、見ろ!大麻吸いたいとかキメエとは思わないか?
密売人やニダーの汚物に混ざったカプセルから出たモノをお前は吸いたいか?
ばーか^^^^ ゲヒャwwww」とか、
ここぞとばかりはやし立てると思ったが
それがまるで起きないのが意外すぎて驚いている
394:朝まで名無しさん
15/08/23 09:54:55.21 gRxZbe79.net
つかあの2人の男スレは恐ろしく嫌な気分になるよ
ああいう反日系の売人は金銭目的というよりも
日本の市民社会そのものに明確に敵意を持って売りに来るわけだよな?
「自分を愚弄する日本社会がもっと悪くなればいい」と
ああいう反日勢力がいる以上
厚労省もハームリダクション制作をしたら
彼らが何しでかすのかわからないから
スイスや東欧諸国のような寛容な政策はできない
法の存在意義は弱者の保護が最優先だけど
それはどんどん日本では拒絶せざるを得ない悪循環
どうしたものだろうな
395:朝まで名無しさん
15/08/23 11:30:17.46 xZ6fCM/o.net
おはよう、空行くんはゆっくりしているみたいだね
>>375
工作員臭い人間に反発している人が多いと思うよ
後に予定調和のジャレ合いが始まる
>>377
>リロードしまくってるのがわかるよw
ドキッッ!心臓が痛い
>>379
あの2人の男に俺含まれてるのかな、恐ろしく嫌な気分にさせてたらスマン
396:朝まで名無しさん
15/08/23 12:30:15.06 xZ6fCM/o.net
>>379
悪フザケだ恐ろしく嫌な気分にさせてたらスマン
397:朝まで名無しさん
15/08/23 12:42:33.19 gRxZbe79.net
>あの2人の男に俺含まれてるのかな、恐ろしく嫌な気分にさせてたらスマン
非日本人の可能性のある密売人の二人に言ったんだ、気にしないでくれ
舌足らずだったらこちらこそ済まない
反対派にしろ賛成派にしろ思想や見識の上で激しく敵対しているだけで
真の意味でのサイコパスや犯罪者はここや向こうにはいないと断言できる
398:朝まで名無しさん
15/08/23 12:48:48.51 gRxZbe79.net
あーそれから…例のあれはネタとして流しておこうw
2人の男スレっていい方が間違っていたかもな
福岡密輸スレって言ったほうが良かったかも
問題は密売人、ああいうろくでもないヴァカがいるお陰で
医療の進歩や対立の解消がどんどん遠のくんだよな
捕まり方が惨めすぎるけど
399:朝まで名無しさん
15/08/23 13:09:01.83 xZ6fCM/o.net
>>383
真面目なことを語っておこう
もし医療大麻が解禁されるとしたら小規模解禁・心療内科は禁止・保険適用・自家栽培禁止
医療大麻は薬効に対して嗜好品としての性格がでかいから流用・横流しは行われる
大麻の嗜好性を落とさないとダメだな、
酩酊作用を化学変化でなくしたり、苦味などを足して嗜好品としての価値を下げないとね
精神的依存性も下げられる事にもなるな
鎮痛作用が残れば、てんかんやクローン病などの難病にも有効じゃないのかな
要は’酩酊作用は副作用’これだな、じゃあな
400:朝まで名無しさん
15/08/23 13:14:43.54 gRxZbe79.net
>もし医療大麻が解禁されるとしたら小規模解禁・心療内科は禁止・保険適用・自家栽培禁止
うむ、恐らくこの辺りが厚労省が嫌々ながらも解禁国に同意できる
ギリギリのラインかもしれない。解禁国も寛容にそこで手を打ちそうだ
401:朝まで名無しさん
15/08/23 13:48:46.17 rAt/PrXf.net
大麻は医療用大麻よりも嗜好用大麻の摂取が先行しているのが実情だ。
本来、大麻の薬効成分は医療用で然るべきなのだが愛好家がその効果を酩酊の為に逆利用しているのが現実だ。
酩酊効果を知った健常な人間が医療大麻を語る行為は常識的に考えて偽善として捉われてしまうだろう。
医療用大麻の普及は現場の医療関係者や疾病患者等から自然発生的に語られてこそ意味を持つ事になる。
それは決して大麻愛好家自身では無い事を理解する事が重要で、医療用大麻を推進させる事にも繋がって行くだろう。
しかも近年「ゲノム編集技術」という遺伝子治療方が最新の医療として注目を集め研究が進められている。
医療大麻を語るのであれば両者の医療方法を比較検討し、最善の治療方法を探り熟考する事が重要になるだろう。
「ゲノム編集技術」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
402:朝まで名無しさん
15/08/23 13:52:08.41 B90dswlZ.net
解禁国は日本に大麻売りたいだろうから、もっと強い要求すると思うけどな。
日本政府は責任を負いたくないって程度の覚悟じゃないかな。
403:朝まで名無しさん
15/08/23 14:02:49.73 gRxZbe79.net
そうなのか?俺個人は考えてないというより
もっと強烈なヤバイ拒絶を感じた
それも米国あたりの解禁派を意図的に激怒させるくらいの
後解禁国は観光でも稼げるから日本の拒絶をスゲエなまあたかい目で見て
「やれやれ、吸いたい人たちはこっちおいで」
って感じになるかな?(スマソ、どうなるかは分からん)
>>386
逆に法改正したくない場合は
その研究を急ピッチで進めなければならなくなるね
404:朝まで名無しさん
15/08/23 14:07:07.88 gRxZbe79.net
後解禁国といっても治安のいい国家が
弱者の保護の観点でハームリダクションを実行してうまくいく
超先進福祉国家のケースと
薬物の弊害に喘ぐ国がやむにやまれず解禁するのでは
システムも変わるかもな
前者の場合は格差の弊害が少ない・観光資源や伝統工芸、地場産業を大切にする・キリスト教の影響がとても強い
などの共通項がありそう
405:朝まで名無しさん
15/08/23 14:49:55.67 PIF56XcA.net
か
406:朝まで名無しさん
15/08/23 14:51:20.10 PIF56XcA.net
規制されてないのか
407:朝まで名無しさん
15/08/23 15:20:52.80 rr4GB8zv.net
>>387
陸続きならまだしも、島国だし、農業、園芸の実績のある国なのだから普通に国内生産すると思うけどな。
408:朝まで名無しさん
15/08/23 15:25:45.49 gRxZbe79.net
国内生産には数年の猶予期間が必要そうだ
産業大麻の解禁運動から北海道で生産するまでの時間より長引くけど
研究が進めばどのへんまで危険でどこから安全かわかるし
409:朝まで名無しさん
15/08/23 16:16:58.91 P0eC5zWW.net
嗜好性があるとダメ
酩酊性があるとダメ
なんでダメかは言わないのな
自販機で酒買える環境の国なのに、大麻に関してだけ強烈に
そして的外れに敵視してる事に違和感を覚えないのかな
結局は
日本人だけは大麻をコントロールできない、大麻は非常に危険なものである。
という間違った結論ありきで語ってるみたいだね
410:朝まで名無しさん
15/08/23 16:34:30.59 sFxr9Zqs.net
間違った結論ってどうして分かるのかな?
よく分かんないならとりあえず規制するのは常套手段でしょ
411:朝まで名無しさん
15/08/23 16:55:18.56 P0eC5zWW.net
>>395
正しいと立証されてれば訂正するけど
嗜好品として出回ってるものと全く同じ大麻草が医療品として国と社会が認めて使えるくらい
「よくわかってる」状況だけど?
君が認める認めない、信じる信じない関係なくね
よくわかんないフリしてよくわかんないままにしておきたいだけかな?
412:朝まで名無しさん
15/08/23 17:03:18.07 sFxr9Zqs.net
正しいと立証されてなければ間違ってることになるの?
その場合は正しいとも間違っているとも言えないって結論になるはずで、間違った結論にはならないでしょ
間違ってると立証されてたっけ?
413:朝まで名無しさん
15/08/23 17:06:13.32 sFxr9Zqs.net
日本は国と社会で認めて使えてないでしょ
その前に医療品として使ってる国もそんなに多かったっけ?
一部の国が使ってるだけでしょ
414:朝まで名無しさん
15/08/23 17:43:04.23 gRxZbe79.net
>>396
それを確かめるために時間がかかるってことジャマイカ?
何しろ1億人以上の無理解な人間にダメ絶対を教えてきたのにそれを訂正するんだぜ?
急激にやったら日本の治安への信仰はガタガタになる
CHQが勝手に禁止して国の権威を踏みじった以上
日本が国の権威を維持しながらナメクジのようにスロースピードで
解禁していくことになるのはやむを得まい
415:朝まで名無しさん
15/08/23 17:48:25.82 gRxZbe79.net
>>394
このスレで嫌というほどそれを確認したよ
酒が廃絶にならないのは廃絶が不可能だから
大麻が禁止されてるのは廃絶が可能で
いきなり解禁したら今の日本のお役人様の迷惑になるから
でもこれは重要かも
そして大多数の日本人は大麻が禁止されても困らず
その規制に医学的に正当性があるかって言ったら「ない可能性が十分ある」
ここに来た以上、その業は自覚しておかないとな…
416:朝まで名無しさん
15/08/23 17:55:33.27 gRxZbe79.net
大阪の山口組が浄化作戦の対象から外されてるのは廃絶が不可能だから
東京の�
417:Z吉組が浄化作戦の目の敵にされて弾圧食らってるのは弾圧が容易だから 不公平と言うなかれ、管理できるものは管理し御禁制にできるものは縛り上げるけど 不可能なものは触れることや考えることを止めてしまう、これが日本
418:朝まで名無しさん
15/08/23 17:58:39.54 gRxZbe79.net
ありゃ、GHQだた
時々目がかすむな
419:朝まで名無しさん
15/08/23 18:11:36.29 sFxr9Zqs.net
>>401
そうなの?
そんな内部事情は初めて知った
警察関係者の方ですか?
420:朝まで名無しさん
15/08/23 18:13:21.86 gRxZbe79.net
浄化作戦で巡回中の警官に聞いただけw
あてずっぽうだが気にするなよ
421:朝まで名無しさん
15/08/23 18:15:42.71 gRxZbe79.net
厚労省「なんで国民にダメ絶対の嘘をついたらいけないんですか?」
スイス「…は?」
ジャマイカ(どういう発想だろうなぁ)
コロラド「いや我々の国の研究成果を信じて欲しいんだが」
厚労省「嫌です。覚せい剤まみれの犯罪大国の分際で指図しないでください」
コロラド「喧嘩売ってんの?大麻解禁は治安回復の為に極めて重要なんだけど」
厚労省「反日分子がいっぱいいて管理できないのに制度をアメリカと同じにしたら
日本はアメリカと同じかそれ以下の治安に落ちぶれるじゃないですか」
チェコ「あーあ。妄想で本音っちゃったよ」
ウルグアイ「悪い国ではないんだけどなぁ」
ドイツ「頭以外はな」
フランス「いや、ちょっとだけ日本の気持ちもわかる」
韓国「珍しくチョパーリがまともニダw」
厚労省「何とでも言ってください。お前らが麻薬まみれになろうが知ったこっちゃないんで
俺の国に鑑賞しないでください。管理のシステムを帰るのが恐ろしく手間が掛かって
得をするのは1~2パーセントの愛好家だけ
彼らのためにアメリカと同じ犯罪国家にされてたまるか」
スイス「まあ、落ち着いてください」(やれやれ)
イスラエル「だとしたら、自国での研究は必要ですよね」
422:朝まで名無しさん
15/08/23 18:19:54.18 sFxr9Zqs.net
なんだ、当てずっぽうか
それなら>>405も空想ってことか
そういうの書き込んで何がしたいんだろ
423:朝まで名無しさん
15/08/23 18:20:01.13 gRxZbe79.net
ああ、ただ「大阪のヤクザは東京に入れるな」
って方針はあったみたい
今度の中学生殺害で大阪人も警官の人員削減は
治安にとってマイナスにしかならないと気づき出すだろうし
これから治安の重要性は重視されると思うよ
424:朝まで名無しさん
15/08/23 18:21:56.01 gRxZbe79.net
>>406
根拠は>>348
ハームリダクション政策の完全拒否だからな
425:朝まで名無しさん
15/08/23 18:35:07.39 P0eC5zWW.net
>>400
それは薬理作用の是非の話じゃなくて
システムとしてコントロールできるか出来ないかの話だね
俺が言ってるのは「大麻に限ってだけ、嗜好や酩酊の何がダメなの?」って単純な話
例えば欧米人が甘いと思っている飲み物を日本人だけ辛いなんて思わないでしょ
人種が違うからって、日本人だからって特別な悪影響を及ぼすわけじゃない
解禁派が(というか空行さんが)出してる海外の研究結果は
日本人にだけは当てはまらない、なんてなんで言えるのか
じゃあそう証明出来るだけの根拠を見せてよ、といえば
ID:sFxr9Zqsみたいに話題の矛先を変えてくる始末
根拠を見せてって言ってるのに話術で対応しようしてる時点で間違ってるんだけどね
426:朝まで名無しさん
15/08/23 18:45:34.53 sFxr9Zqs.net
>>409
日本人にだけは当てはまらない、って誰か言ってたの?
日本人にも当てはまるって証拠を見せてほしいって言ってるだけでは?
人種が違ったら影響も違ってくるってのは酒に酔いやすいとか牛乳の成分を分解できないとか実際にあるし
427:朝まで名無しさん
15/08/23 19:01:29.36 P0eC5zWW.net
>>410
俺が
>結局は
>日本人だけは大麻をコントロールできない、大麻は非常に危険なものである。
>という間違った結論ありきで語ってるみたいだね
と、一番最初に言ったことに対して
>>395で
>間違った結論ってどうして分かるのかな?
と君から噛み付きはじめたのに
今更になってそんな逃げ口上はナシでしょw
「間違ってるとは言ってないし、間違ってないとも言ってない」
とか今どき子供でも言わない言い訳でも披露しようとしてるのかな?
>人種が違ったら影響も違ってくるってのは酒に酔いやすいとか牛乳の成分を分解できないとか実際にあるし
じゃあもう一歩頑張って大麻は日本人に対してだけ悪影響があるって論拠を示してみようか
俺がしてるのはその話で、牛乳とかそんな話はひとつもしてないわけだし
つか、さっきから真芯を捉えたことは言わないようにしてるみたいだね
どういう立場で何が言いたいのかボヤかしたいみたいだし
それって何も言ってないのと一緒だけど、結局何が言いたいのかな?
428:朝まで名無しさん .
15/08/23 19:02:35.10 rAt/PrXf.net
>>409
医療大麻の副作用は酩酊よりも長期使用時における精神的害を研究立証しなければ、その応用は誤った選択となる。
酒や煙草の薬理作用は精神的と肉体的依存が同時に存在する特性が有り精神的依存性のみの大麻とは違いが有る。
国は肉体的依存性の有る酒や煙草を個人の自由として容認し、法がそれらを定めているのが現実だと言える。
傍らの精神的依存性のみの大麻は肉体的欲求が無く、逆作用的に肉体的には歯止めが掛らず精神的障害のリスクは高まる。
先ず精神的自由の保証は精神に変化を与える嗜好物の摂取を指すものでは無い事を理解しなければならないだろう。
仮に大麻主作用の低害性が完全立証がされた場合、大麻は医薬品としての応用こそが最適で有る事を裏付けるものになる。
当然、薬には副作用が必然的に存在する事から考えれば、大麻を嗜好に用いる事は誤った使用方だという事が解る。
例え先進国が大麻を容認していても、本来、医薬品として使用されるべき大麻が嗜好に用いられる事は間違いである
WHOの推奨は医療用大麻を中心に推進されており、誤った他国の政策を日本が見習う必然的理由は見当たらないだろう。
429:朝まで名無しさん
15/08/23 19:15:13.28 sFxr9Zqs.net
>>411
人の発言を説明してあげたら逃げ口上って決めつけられても…
言いたいことは>>395での質問だけのはずなのに、>>397>>398に答えてない人が何を言っても…
それに牛乳は人種による違いは特別な悪影響を及ぼさないという意見の反例なんだから自分の意見が間違ってることを認識しないと
430:朝まで名無しさん
15/08/23 19:16:13.19 gRxZbe79.net
>>409
根拠見せて?「今は見つからない」「あるかもしれない」だろw
日本では現時点で「根拠がない」とは満足に言えない
正確に言えば「根拠は『あるかもしれない』が、
暫定的に見て根拠が『ない可能性もある』」
日本では国の都合で例え無根拠でも禁止するケースもあるってこと
ニクソンの上を行かなければ管理はできない
>日本人にだけは当てはまらない、なんてなんで言えるのか
>じゃあそう証明出来るだけの根拠
日本はその研究さえ充分にはしていない。ねずみでやっただけ
いずれ医療目的の実験や法改正は嫌々でもしなければならなくなる
この時点で医療大麻は解禁されざるを得ないと見ていい
431:朝まで名無しさん
15/08/23 19:17:06.52 gRxZbe79.net
>>410
実際問題日本人の肉体はかなり弱い部類に入るしな
でも敢えて言うなら
「海外で信仰されている大麻安全論や微害論、カフェイン以下との分析は本当に真実なのか?」
を徹底的に疑って、研究データを集めなきゃいけないだろうな
>>412
本来なら自分の国さえ安全でよければいいでは説得は難しくなるけど
そこをときふせるのが日本人だったりするの「かも」な
日本にはその手の指導性は全くなかったけどな
432:朝まで名無しさん
15/08/23 19:20:05.88 gRxZbe79.net
>>411
敢えて補足を言うと俺の私見では「医学的根拠はまったくない」だな
ただし法に守られている日本人がそれを言うのは
日本の学者や宅物対策で頭を悩ませる反対派の官僚に
あまりに失礼だと思うので
故にあくまでも私見に留める
433:朝まで名無しさん
15/08/23 19:24:01.85 gRxZbe79.net
Q「大麻を禁止する医学的根拠ってあるの」
1.見つけるから待ってくれ
2.仮説だがあると確信している
3.警察がーチョソガーお役人様がー
4.根拠など見つける必要などあるのか
さあどれだ
434:朝まで名無しさん
15/08/23 19:28:45.79 gRxZbe79.net
あ、でも
医療大麻でググってみたらまだ難色示してる国も多いのね
日本も含めて半分以上は怖いのだろうな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
435:朝まで名無しさん
15/08/23 19:43:54.55 B90dswlZ.net
>>418
最近変わってきたって感じだから、これからだろうね。
でも、実際には違法でも嗜好品として吸ってる地域も多いだろうし。
436:朝まで名無しさん
15/08/23 20:19:42.83 gRxZbe79.net
>>419
ですな。国によって対応は難しく、結論は焦れない
…今更だが俺も最近空行さんに似てきてるな…
437:朝まで名無しさん
15/08/23 20:35:35.28 P0eC5zWW.net
>>412
>酒や煙草の薬理作用は精神的と肉体的依存が同時に存在する特性が有り精神的依存性のみの大麻とは違いが有る。
>国は肉体的依存性の有る酒や煙草を個人の自由として容認し、法がそれらを定めているのが現実だと言える。
>傍らの精神的依存性のみの大麻は肉体的欲求が無く、逆作用的に肉体的には歯止めが掛らず精神的障害のリスクは高まる。
これが私見じゃなく証明されてる事実だとするならソースを教えて下さい
>仮に大麻主作用の低害性が完全立証がされた場合、大麻は医薬品としての応用こそが最適で有る事を裏付けるものになる
これは私見だね。低害性が立証されてるのに医療のみでの使用に限る意味はどこにあるのか
>例え先進国が大麻を容認していても、本来、医薬品として使用されるべき
これも前述の私見からなる更なる私見だね
>WHOの推奨は医療用大麻を中心に推進されており、誤った他国の政策
そう、推奨されてるだけで強制性はない。そして他国の制作を私見を根拠に誤ってると断じることも無意味
438:朝まで名無しさん
15/08/23 20:35:43.12 sFxr9Zqs.net
しかし日本は大麻が自生していたのに吸う文化は遂に生まれなかった
439:朝まで名無しさん
15/08/23 20:44:29.54 gRxZbe79.net
普通に穀物として食ったほうがうまそうすからね
440:朝まで名無しさん
15/08/23 20:46:49.35 gRxZbe79.net
つか国連でも私見がぶつかり合って
うやむやな結果を目指しそうでござるよ(つω・`)ネムイ
441:朝まで名無しさん
15/08/23 20:55:55.94 P0eC5zWW.net
>>414
>根拠見せて?「今は見つからない」「あるかもしれない」だろw
あるかどうかもわからない得体のしれない不安を勝手に創りだして煽ってるだけだが
根拠もなく人を不安に陥れることに正義を感じてるのかな?
「現時点ではなんとも言えない」なんてこの世の中の全ての事象や存在に言えること
>>422
その文化っていうのは君の感覚でいいからどれくらいの期間と認知度が必要なの?
昭和と平成足すとそろそろ100年経つけど100年じゃ文化じゃない?
新聞に広告出してる程度じゃ認知度は低い?
もしその2つでも文化だといえるなら十分喫煙文化はあったといえるよ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
442:朝まで名無しさん
15/08/23 20:56:52.00 6tF2lVhP.net
>>395
>よく分かんないならとりあえず規制するのは常套手段でしょ
危険か危険じゃないか「よく分かんない」けど、
懲役刑を伴う絶対禁止にされている物なんて大麻以外にあるの?
>>410
>人種が違ったら影響も違ってくるってのは酒に酔いやすいとか
>牛乳の成分を分解できないとか実際にあるし
人種が違うから禁止されている物って何かあるの?
大麻非犯罪国、合法州では人種が違うからと言う理由でアジア系だけ禁止されるの?
君の言っている事は無茶苦茶過ぎる。
443:朝まで名無しさん
15/08/23 20:59:52.63 gRxZbe79.net
>>425
>あるかどうかもわからない得体のしれない不安を勝手に創りだして煽ってるだけだが
>根拠もなく人を不安に陥れることに正義を感じてるのかな?
いや全く
厚労省の発言から察すると日本は根拠の無い否定ができてしまう
そこが海外のすべての国と根底が違う
それを追求しても日本はそれを引き伸ばす
日本はゼロトレランスが一番うまくいっている国だから
444:朝まで名無しさん
15/08/23 21:06:12.30 gRxZbe79.net
わからないから究明して使おうとするのが普通の国
わからないと使わせないのが日本
理由は「お上の統治に邪魔」
明らかに無害有益だったお茶を江戸時代は「使いすぎたら離縁してまえ」
こういう後進性が二度間違って一周し
日本の労働時間を引き伸ばしてきた
ダメ絶対の嘘が酒以外のトリップを阻止し
酒以外の薬物すべてを封じて江戸から日本の治安に貢献してきた
で、逆に疑問
「なぜトリップを合法化させたがるの?」
445:朝まで名無しさん
15/08/23 21:06:39.27 sFxr9Zqs.net
>>425
昭和と平成足すと100年って平成って大麻OKだったっけ?
広告出して文化って言うなら広告を出したあらゆる物は文化になるのかな?
それにぜんそく対策に大麻という考えが定着してないのは文化と呼べないんじゃ…
当時は定着したの?聞いたことないんだけど
446:朝まで名無しさん
15/08/23 21:10:43.66 sFxr9Zqs.net
>>426
危険ドラッグは懲役刑がありますが
使用の場合は最高で懲役3年罰金300万
それと人種が違うから禁止とか言ってない
人種が違ったら効果も違ってくると言う話をすり替えないで
447:タイマー
15/08/23 21:10:44.91 YjCLOQ9t.net
大麻吸いて〜 アメリカ行くしかねぇな。
448:朝まで名無しさん
15/08/23 21:11:33.92 6tF2lVhP.net
>>427
「ゼロトレランス」なんて言うのは小中学生、高校生に対する対策だから・・・
少なくとも、自分の行動に責任を持てる成人に言う事ではない。
「トレランス」とは、寛容さ。寛大。また、公平さ。 許容度。
「ダメ絶対」なんて言うのは、理屈で勝てなくなったママが子供に言う言葉だから・・・
他者に迷惑を掛けない事に対して、他者に寛容でない世の中は、
「持続可能な幸福社会」とは言えない。
449:朝まで名無しさん
15/08/23 21:13:45.80 P0eC5zWW.net
>>429
「文化と呼ぶに必要な条件って何?」
って聞いてるだけなのになんでそれすら答えないの?w
450:タイマー
15/08/23 21:14:49.46 YjCLOQ9t.net
もうどうでもいいじゃん。
大麻吸ってみんなでハッピーになろうぜ。
451:朝まで名無しさん
15/08/23 21:18:40.08 rAt/PrXf.net
>>421
大麻が医療用に解禁されれば、それは医療用薬品として承認された事を指す。
主作用が薬品に指定されたものを嗜好用に使用する事を問題視するのは当然であろう。
大麻の効能は医療用として徐々に科学的証明されているもので決して嗜好用の証明では無いという事だ。
大麻が医療用に効能が有るすれば、それは嗜好物では無いという事の証明でも有る。
大麻の主作用の低害を証明すればする程、嗜好物では無く医療用薬品としての特色を強い物とするだろう。
少ないとも日本は大麻は決して嗜好用で無いとした前提で医療用大麻の応用を考えることが重要になる。
452:朝まで名無しさん
15/08/23 21:20:08.37 gRxZbe79.net
>>432
非常に不合理極まりないのは良くわかっている
にも関わらず今の時点で日本のお上はほかの薬物を邪魔と断定している
欧米では薬物は普通に真実をいっても阻止できず廃人が増え社会が荒廃
で、ニクソンのやっていた「使用したら全員廃人になって死ぬ」
という嘘による規制をニクソン以上に完璧に実現したのが日本
酒は真実がバレてて蔓延し阻止できず
逆に嗜好大麻が封印されてしまった弊害はあるけど
むしろゼロトレランスをどこの国よりも完璧に実施できたことを
賞賛して欲しいぐらいってのが日本の本音ではなかろうか
解禁で治安が良くなったというけれどけど
安全性5位の日本が23位のオランダや安全性101位のアメリカと同じ政策にするのは
逆に治安を乱す危険があり無理
とはいってもフィンランド・スイス他治安のいい国家での解禁は評価できる
ハームリダクションはできるに越したことがないが
貧富の差が拡大し反日分子や犯罪分子もいる日本ではまだ危険