【WT】Warthunder part556at NETGAME
【WT】Warthunder part556 - 暇つぶし2ch217:名も無き冒険者 (ワッチョイ f911-xp/z)
23/12/02 01:33:56.66 2dFyNzQE0.net
今月のメジャー追加ランク7プレミアム車両チャレンジャー2(OES)とM1A1HC
URLリンク(warthunder.com)

218:名も無き冒険者
23/12/02 02:26:58.04 pt8U+LgB0.net
>>214
5chやってる暇で働いてマトモなPC買え

219:名も無き冒険者
23/12/02 02:32:11.62 2sJ5Sq750.net
重いと言っている奴
仕方ないんだよ
最近のWTは大気中の粒子濃淡と動きまでシミュレートしていてCPUゴリゴリに使う
他にも風とかもやっている(大気の揺らぎ)
光源とか雲の遷移もやっているし、水の反射や波までもやっている
炎の揺らぎとかもね
画枠にもよるけど今だと割と快適に遊ぶにはRyzen 7 3700Xくらいが最低必要だと思う
他のゲーム遊ぶこと考えたらRyzen 7 5800X3Dないとキツイと思うのでコレが実質最低ラインだとは思うけどw
で、Gaijinは誰も望んでないのになんかリアル()にしようと無駄な演算しまくっているからCPU強化した方がWTはフレームレート上がる
なので働いているなら冬ボでCPUとマザボとメモリに投資すれば快適に遊べるよ
GPUはHDなら3060~3070ti位あれば十分

220:名も無き冒険者
23/12/02 02:42:10.92 2sJ5Sq750.net
モニタが対応しているか知らんが画枠を1024x768まで下げると視野角が狭くなって演算量は多少減るから少しはましになるかもね

221:安倍晋三🏺
23/12/02 03:07:54.02 .net
>>215
あと、空だと敵のAI地上車両が飛行場にいると着陸しても占領できないな

222:安倍晋三🏺
23/12/02 03:44:14.29 .net
でも、IntelCPUで、GeForceグラボじゃないとAI画像作成が ← 余計なこと言わなくて良いからあああああああ!

223:安倍晋三🏺
23/12/02 04:21:21.93 .net
海すぐネットワーク接続不良になるな
これPCのせいじゃないだろ。こんなんで1デスカウントされたら腹立つわ

224:名も無き冒険者
23/12/02 06:54:43.43 7ShOweCs0.net
>>191
ついには月まで飛んで行ったすごいやつらだぞ

225:名も無き冒険者
23/12/02 09:10:25.98 QD9E3vJ40.net
ロレーヌ開発するために仕方なく戦艦パリに乗って戦ってたけど
終わってみればキル6デス1ぐらいで、前面0mmネタ戦艦かと思ってたけど意外に戦績が良かった
突然沈没したのは1回しかなかった

226:名も無き冒険者
23/12/02 10:28:46.12 oSyfWjqW0.net
>>216
陸ABで、開幕直後の直近拠点だから間違いなく、味方しかいないはず。敵いたら[中断しました]って出るだろうけどそれすらなし。

227:名も無き冒険者
23/12/02 10:53:26.25 ZvkomLen0.net
>>224
あぁ現地夜のはずなのにライブって言って昼の動画流したあれか

228:名も無き冒険者
23/12/02 11:48:03.00 wqD+HbV80.net
>>217
陸にランク7課金車両とランク8追加か
日陸は既に10式出しちゃってるからこれ以上伸ばせないはずだけどどうすんだろ

229:名も無き冒険者
23/12/02 11:56:32.16 XMQWBaGb0.net
ジープに無反動砲積んだの無かったか?
アメリカだけかそれ

230:名も無き冒険者
23/12/02 12:27:41.55 VUdgjLDo0.net
>>226
そうなるとなんかのバグか、あるいは回線エラーか
>敵いたら[中断しました]って出るだろうけど
敵の拠点に敵が潜んでた場合は当然出ない
中立拠点だと全く同時に侵入した場合とか?まあ普通無いだろうからやっぱりバグか回線エラーでは

231:名も無き冒険者
23/12/02 12:32:31.53 fBDsEPOb0.net
>>228
90式のT-Recs改修車じゃないかのう

232:名も無き冒険者
23/12/02 13:20:15.31 QD9E3vJ40.net
M1A1 HC "Click-Bait" 9240DPって、日本円で9240円だよな高いな
これ買って新規の人が陸やっても即死するだけだと思うし、かわいそう

233:名も無き冒険者
23/12/02 14:15:46.89 7ShOweCs0.net
課金F-16Cも頼むわ
でも今は天下でももうすぐF-15やSu-27がでてきてボコられるのかな

234:名も無き冒険者
23/12/02 14:38:32.91 2dFyNzQE0.net
16は15に速度は負けても運動性能なら負けないんじゃない?

235:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a53-WD8q)
23/12/02 15:03:43.05 rqhU7yU00.net
>>219そんな細かく設定されてるなんて知らんかった
まさか無人機ドローンのソフト開発にプレイヤーデータ利用されてるんじゃ?

236:名も無き冒険者
23/12/02 20:48:32.09 Fk37rs/G0.net
イタリアとフランスって海軍ツリーあるんだな
これ進めるのはよほどのマニアか

237:名も無き冒険者
23/12/02 20:55:13.53 Y8J1XlD/0.net
伊海は陸よりかは苦行ではないよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch