【MWO】MechWarrior Online Part21at NETGAME
【MWO】MechWarrior Online Part21 - 暇つぶし2ch750:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc3-QKap)
23/07/26 01:06:08.49 8M0areue0.net
ストーンライノ実装か
…コイツに限ったことじゃないけどデザイン画は中々格好良いのにモデル化した途端クソダサになるの何とかならん?
日本の食品サンプル並みにしろとは言わんからもうちょっと絵に近付ける努力とか…ねぇ?

751:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87f3-WszT)
23/07/26 08:13:52.82 VYbMrpg60.net
ストーンライノのウォーホーンがちょっと変…

752:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f18-IPXp)
23/07/26 08:42:24.25 Pgdjsr9j0.net
バトオペ2に移住しなよ。

753:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47fa-nVDU)
23/07/26 11:04:53.93 w9hYdSQp0.net
バトオペ2はチーター蔓延クソゴミ操作などなどPCで遊ぶことすべて放棄したゴミカスだからやめた方が良いよ

754:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87f3-WszT)
23/07/27 13:35:23.37 Mu038A5p0.net
ストーンライノに見覚えがあるなぁと思ったら、デストロイド・モンスターだった。
頭上の4連装砲がモンスターっぽい。

755:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c5-G3Df)
23/07/27 21:09:44.36 A41e/KaO0.net
悲報
ピンクバグ復活

756:名も無き冒険者 (ワッチョイ 67aa-UQg9)
23/07/28 22:23:17.24 MrXQar1W0.net
ああ、新マップがエラい事になってたけど伝統のバグだったか

757:名も無き冒険者 (ワッチョイ 17fa-X/lp)
23/07/30 03:00:02.46 nBT0TPH40.net
もしかしてクルセイダー...弱い?

758:名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c5-Xk46)
23/07/30 07:13:49.16 gLM0oYOR0.net
文句無しに強いのは6Tぐらい 小レザやsnppc積んで前衛 長射程積んで芋
14レザスロあるからこれらバランスよく積めるマルチロール機
ガタイはいまいち脆いので直接どつき合うのは避けたい横槍機

759:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-UzjZ)
23/07/30 22:01:36.04 6dU6gb+s0.net
(゚A゚;)ゴクリ

760:名も無き冒険者 (ワッチョイ bec3-IPSQ)
23/08/01 03:05:52.89 eWJZrxm+0.net
特定の機種に乗ってる時は不思議と勝っても負けても評価は緑↑矢印
(単にかなり恵まれてる機体だからってのは大きいとは思うけれど)
見た目が気に入った別の機体に乗り換えると常時赤↓矢印…
あるとおもいます

761:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-KN61)
23/08/01 23:21:41.97 ZoBHoNDZ0.net
基本ダメージ稼げてたら緑評価だしね
逆にどんなに貢献した行動してもダメージ稼げなかったら赤評価よ

762:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-IPSQ)
23/08/02 01:29:43.54 LGLITRTp0.net
>>752
なもんでマッチスコアは上手さ指標としてイマイチ信用が置けない
やっぱ勝率よ

763:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-IPSQ)
23/08/02 01:29:46.07 LGLITRTp0.net
>>752
なもんでマッチスコアは上手さ指標としてイマイチ信用が置けない
やっぱ勝率よ

764:名も無き冒険者 (ワッチョイ d335-c/5M)
23/08/09 10:38:52.38 GYM0iGCt0.net
仕事休みの日に北米の人が多くアクセスするメインと言って良い時間にやってみると
ソロプレーはその時間帯を牛耳ってる強いグループに便乗させて頂くか
餌になるかのマッチングガチャにしかなってないな

昔はグループとソロが分れてマッチしてたらしいけど
運営が人を呼び止めたくて新しいメックや毎月無理やり当ててるパッチで釣った初心者を
人が減ったのを理由に安直に一緒にマッチさせた上級者グループの餌にしてふいにして
客の定着率を下げてる無能運営見てるとこのゲーム終ってるなと思う

765:名も無き冒険者 (ワッチョイ d335-c/5M)
23/08/09 10:39:21.74 GYM0iGCt0.net
人が減った対策に何故か4人グループ可能なまま8v8のテストを
しかもテストサーバーでなく本サーバーで強制的に始めて既成事実化狙うぐらいだから
運営から有能なのはさっさと抜けてロクな人材が残ってないんだろう

そんな残った連中が自分達が食いつなぐためにローリスクでMWOを延命しようと
毎月パッチで数字を弄って偶に新しいメックで客を釣る楽な事しかしないのも末期感ある

ソロとグループを再び分けられる数合わせにもAFKの代行にも使えるAIメックなんて
面倒なことはまず期待できない

766:名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb0-QQBb)
23/08/10 00:40:41.51 UKvNauF80.net
どこにでも上手い人やチームはいるけど
全体の人口が少ないと同じ面子に頻繁に遭遇してうんざりするのはある
マッチングの改善を要求される度に
人が減ってるんだよマッチング時間が増えるんだよを免罪符にして思考停止するより
実入りが少なくて足りない資金をクラファンで募ってみてはとも思うけどね

767:名も無き冒険者 (ワッチョイ dffa-mBaV)
23/08/10 12:22:41.03 SG760e3E0.net
色々ゲーム渡り歩いて思うんだけど
マッチングのバランスを取るなんてほぼ不可能だし
パーティー組んで快適にやるか、大人しくキャリーする腕磨くしかないと思うわ
>>756
そもそも調整考えてるの競技勢っていうのかな?そういう人達が考えてるからグループ前提になるのは仕方ないと思う

768:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ec3-DXLR)
23/08/17 02:43:10.53 jbrF1QLc0.net
最近の課金系の機体(レジェンダリーメックとかいうの)の使い心地ってぶっちゃけどうなん?
ヒーローメックなんかは試し乗りが出来るから何となく分からなくもないんだけど…
持っている人が居るなら色々話を聞いてみたい

769:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e3f-4kPp)
23/08/17 10:21:17.05 pSwUYYVH0.net
現環境で火力の出せないLGDメックはない感じですね。バトルパス付きなのでお値段相応。C-bill不足ならお買い得。新兵装&各種調整で環境が変わるので、アクセサリーではなく強機体目当てであれば8月末以降で購入検討した方がいいです。

770:名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ee-DXLR)
23/08/18 02:11:05.98 fbsffJDU0.net
今ならHOWLは強い

771:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-q59E)
23/08/19 01:36:48.32 EGYrcWXL0.net
>>760
なるほど…お値段相応ですかね
>>761
どれどれ…と、メックDBで仮組してみてスペック見てなんじゃこりゃぁってたまげましたわ
高額課金機体だしそうそう弱体化はしないだろうと期待して(一応アプデとかのバランス調整を待って)買ってみようかなぁ…

772:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bfa-hPrW)
23/08/19 05:26:59.97 Nm6dOfOc0.net
最近別ゲー遊んでたけどマッドキャットで環境機体でたのか...
と思って自分も確認したけどまさかのATMボートってマジ?
ノヴァキャットやハンツマンと違ってかなり実戦的なガチガチの構成だと思うけど
そもそもATM自体が射撃制限距離とECM環境でオワコンだったはずだから全然微妙に思うわ

773:名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c5-YAjS)
23/08/19 10:59:06.39 SxhSHpBa0.net
多分マドキャ2でやばいのはURLリンク(mwomercs.com)
こいつですあまりの強さに即ナーフ食らうぐらい暴れてます

TBRは今回の実装でMASCが付きました
そう クランjj ecm mascのフルオプション機に
ミドルのフルオプション機シャドキャのヘビー版が完成して猛威振るってます

しばらく待ての概要はもうすぐ新武器実装になります
URLリンク(mwomercs.com)
8月22日です
Hyper Assault Gauss (HAG), the Binary Laser Cannon, and the X-Pulse Lasers!
X-PULSE LASERなんてクールタイム0.25とか中々狂ってる
ついでにクランecmナーフとの事

774:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-q59E)
23/08/19 13:33:24.39 EGYrcWXL0.net
カタパルトでレジェンダリーメックだしてくれないかなぁ…
見た目が滅茶苦茶好きなんよアイツ

775:名も無き冒険者 (ワッチョイ 39f3-weGs)
23/08/20 17:17:37.08 Vff23w6e0.net
>>764
別に強武器は求めてないのだけどね…
新武装はどれもヤバそう。

776:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4143-7wIC)
23/08/20 20:23:01.62 IVZcN0Ou0.net
新しい武器は見た所
ハイパーアサルトガウス:
氏族ガウス砲のウルトラオートキャノン版(ジャム無し?)
12トンで威力15の氏族ガウスに対し
ハイパーアサルトの30はクールダウンは同じ5秒、重量13トンで総ダメージ30???
バイナリーレーザー:
通常のISラージレーザー2つを合体させて総重量が1トン軽く、スロット1つ節約できて
Duratonが15%増加してるのがバーターらしい
Xパルス系:
ISのパルスを分割して撃つ、早い話がエネルギーマシンガン。
1度に撃ち切れない代わりに通常パルスよりDPS少し高いのがバーター?
バイナリーはスロットが少ないメックの新しい構成の可能性が広がりそうだし
Xパルスはピークショット有利な環境で今更DPSタイプは微妙かなというぐらいだけど
アサルトガウスはジャムらないなら完全にバランス壊れてるような…
試射動画見る限りジャムってる場面は無いけどジャムるとか何か他に制約あるよね?

777:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4143-7wIC)
23/08/20 22:33:31.23 IVZcN0Ou0.net
公式フォーラムの今度のパッチのスレッド見ても
HAGの性能に危機感持ってる人見当たらないし
>特にHAG40のボレー持続時間は0.88です。このため、ガウス、ERLL、ERPPC と同様の距離で移動するターゲットに一貫した射撃を当てることが非常に困難になります。
こう言ってる人もいるぐらいだけど
バースト射撃でダメージが分散しやすいから
重量当たりの総威力だけが2倍近くてもバランス取れてると見做されてるらしい
アメリカ人って馬鹿なの?

778:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4143-7wIC)
23/08/20 22:46:33.30 IVZcN0Ou0.net
連投失礼
パッチノートに無い発射時の熱は
HAG-20 - 5.5
HAG-30 - 8.25
HAG-40 - 11
通常の氏族ガウスと比べて、それに近いHAG30は使用スロットが1つ多くて1トン重く
一射の熱が8倍以上で弾が分割だから総威力が2倍でも丁度良い調整らしい
元のガウスの熱が無いに等しいから本気で言ってるのか信じ難いけど
因みに氏族ERPPCの熱は威力10+5に対して14.5ね

779:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bfa-hPrW)
23/08/20 22:46:46.89 CWv7wRvM0.net
まぁ実際来てみない事には解らんから実装を待ちましょうや
ミサイル系でなんか新しい武器来て欲しかった感あるけどやっぱ競技勢がキレるからダメなんかな...

780:名も無き冒険者 (ワッチョイ 39f3-weGs)
23/08/21 10:00:40.35 x/jO9Cja0.net
アサルトガウスって、spreadがあるからUACではなくてLBXみたいな散弾方式かと思っていた。
クランUAC/ACみたいに縦に出るのかな。

781:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9314-7wIC)
23/08/21 17:42:06.24 UaRLm9Si0.net
久しぶりに見に来たら新武器実装されるのか
このゲーム10年以上続いてるけど新武器実装するのってこれで2回目くらいじゃなかったっけw
Xパルスレーザーは昔のゲームだと連射遅いけど威力高いヤツだったけどこっちだと連射早いみたいだね
欲を言えば単発大型ミサイルも実装して欲しかったな。アロー4サンダーとアロー4クラスターだっけ?

782:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9b4-YAjS)
23/08/21 18:15:02.32 5ddqEelb0.net
ライトユーザーの自分からはミサイルの不遇が目立つように思える
変な意識高い系の競技ユーザーが開発に直接意見できるからこうなってるんだっけ?

783:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bfa-hPrW)
23/08/21 18:59:24.10 TeoGfLNr0.net
大昔LRMが色々荒らしたってのと
競技勢が調整に噛んでてミサイル系嫌ってるからこうなってる

784:名も無き冒険者 (ワッチョイ 39f3-weGs)
23/08/22 11:13:15.27 v20JYh1f0.net
アップデートは今日の深夜から明日の朝にかけてかな
HAG-40x2が積めるのはKDK-3、SR-1あたりかなぁ
ライトメックにまとわるつかれる未来が目に浮かぶ…

785:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8135-hPrW)
23/08/22 19:27:01.19 uM+G5ryu0.net
>>771
テスト動画見る限り拡散せず真っ直ぐ飛んでるね
>>773
HAGが従来のガウスの重量比で2倍のダメージでも弾が一塊で飛ばないからから問題ないというのも
自分達上級者なら胴体に全弾が当たる前に機体を逸らせるし
逆に自分達は未熟な初心者や下手なのをより楽にカモれるようになると踏んで提案したのではと疑ってる
去年マッチ人数を8対8に減らしたテストでグループ人数を4人のまま据え置きにしようとしたのも
常にグループ組む自分達が試合をより支配しやすくできると思って運営を唆したのかもね
自分が知る別ゲーだと逆に上級者を疎んでレベルを下の方に合わせてた悪平等な調整目指してるのが
ひしひしと伝わってるのがあるし、どうしてこう両極端なのしかいないのだろうか…

786:名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ee-q59E)
23/08/22 21:13:09.93 WzUSZAoU0.net
初心者なんで良く知らんけどISとCLANのXLエンジンとDHSの差はバランス取れてる扱いなん?

787:名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c5-YAjS)
23/08/23 16:54:24.46 uSvbbdND0.net
クランシャシーの強さに対してはis側はQuirkでカバーがコンセプトのはずなんですが
カバー出来てるかいまいちとなっとります

788:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-q59E)
23/08/23 21:22:40.98 +k+Bsidi0.net
HAGは(搭載弾数に余裕が有るなら)クソ強だわナニコレ
ただ普通のガウスと違って意外と発熱多くてうっかり熱暴走しそうになった

Xパルスは熱量カツカツの機体でも結構長時間垂れ流しにできるわ撃つ本数にも依るけど
レーザービルドでダメコンせずバンザイアタックする機体におススメの一品かも
まぁでも既存バルスで良くね?感は否めない

あ、バイナリーレーザーは普通にヤベェよ白いレーザー怖ぇっ
既知の不具合として今3本束ね撃ち出来てしまう
つまり今だけだけどワントリガーで54点のダメージを距離600付近から叩き込めてしまうのだ…

789:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-7wIC)
23/08/23 22:47:37.44 A3ryOKOP0.net
本来技術レベルはクラン側の方が上だからね
ゲームバランス的にはマシな方まである

790:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-Ck4D)
23/08/24 00:55:29.64 ho3vrV/s0.net
今回の追加武装って実弾とエネルギー、お互いの性能特性を取りに行った性能してるよね
HAGはピークパワー、XパルスはDPSと
ミサイルは嫌われ者()だから無し

791:名も無き冒険者 (ワッチョイ c179-q59E)
23/08/24 01:00:40.85 BWarijBK0.net
ゲームバランスに関しては諦めたから、BLOCKしたプレイヤーと同じチームにしないでほしい

792:名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ee-q59E)
23/08/24 02:33:06.94 LgMokbn10.net
言い方が悪いけど
勝率5割以下の雑魚プレイヤーをブロックしますねってなるから駄目じゃね

793:名も無き冒険者 (ワッチョイ c179-q59E)
23/08/24 14:12:57.00 BWarijBK0.net
暴言と命令スパムコマンダーと、
開始から終了までずっとしゃべってるクソくらいしかブロックしてないから
勝率でブロックの発想はなかったわ。
ただそうすると永遠にマッチに参加できなくなるだけだと思うが。

794:名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ee-q59E)
23/08/24 17:01:01.42 ax1lj5Cl0.net
どういうマッチ方式か正確に知らんけど自分がプレイしてる時間のメンツって大体同じだから
適当に数調整したら少しマッチが遅れる程度で済みそう

795:名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c5-YAjS)
23/08/24 18:26:12.86 /IJaWf1D0.net
リポートもブロックもロクに機能してませんよ
マッチもチア分けやめてますしひと昔前に
50%クールダウンスパイダーにxパル乗せるのがプチブームで草

796:名も無き冒険者 (ワッチョイ 312d-glFA)
23/08/24 18:35:50.18 MiGqkCYP0.net
1年ぶりくらいにスレ見に来たけど新武器あんまりパッとしない印象受けたんだけど
バイナリは他のレーザーと使い分けできるとして、Xパルスは通常パルスで良くね感があるし、ガウスもUACでよくね感がある
あとスレざっと見たけど、グループとソロをごっちゃでマッチングするのやめて欲しいって思ってるの俺だけじゃなかったんだな…

797:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-Ck4D)
23/08/24 18:56:13.79 ho3vrV/s0.net
Xパルス、レーザー全般が満足に使いこなせない様なポンコツからしたら好評ものよ
無駄な発熱せずに済むし。弾速なしの実弾感覚で使っていける
HACもガウス自体が発熱無さすぎて放熱能力が勿体なかったから、丁度良いかと

798:名も無き冒険者 (ワッチョイ 312d-glFA)
23/08/24 19:20:03.02 MiGqkCYP0.net
>>788
ガウスは「発熱ほぼゼロ・ダメージが集中する」のが利点と思っていたから、俺の感覚だとHACはガウスとは別種の武器というかUACと比較してしまうわ

799:名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ee-q59E)
23/08/24 22:28:00.76 cHzjbFIb0.net
Tierマッチは全く機能してない訳じゃないけど
Tier1プレイヤーでもピンキリが過ぎるのがいかん

800:名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ee-q59E)
23/08/24 22:28:10.36 cHzjbFIb0.net
Tierマッチは全く機能してない訳じゃないけど
Tier1プレイヤーでもピンキリが過ぎるのがいかん

801:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-Ck4D)
23/08/25 20:50:14.87 mAtMLyt40.net
>>789
ガウスって単品の主砲として発熱(放熱性能)が勿体ないからね
なのでレーザーなりを添えたくなるけど、やるには重量とかが厳しくなる
それにひきかえ、HAGは威力射程諸々と発熱のバランスが良くて単品の主砲として、かなり完成してると思う

802:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca28-TDjq)
23/08/29 05:47:28.93 MiLRdUMi0.net
大きなアプデがあるとそれに釣られた下手な出戻りがゲームを荒らすのは毎度だけど
アプデで新しいおもちゃ(この場合はHAG等)が追加されると
その新しいおもちゃを試したい大きな子供の遊び場になって
ゲームがぐちゃぐちゃになるのはどこも同じだな
こういう時期は自分もそういう精神子供の奴らと同じ趣味やってる事を自覚させらて
二重に不快感を覚えるよ
そうでなくても毎月必ずやるアプデが行われた週は遊べないから毎月1週間必ず潰れるのに
ここ最近は数週間どころか何か月も尾を引く大きいアプデをスパムして
ソロプレイヤーをまともに遊ばせる気ないだろ

803:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca28-TDjq)
23/08/29 05:52:26.70 MiLRdUMi0.net
そして中身子供がはしゃぐ一方で新武器の仕様を実装前から正しく理解して
むしろ仕様決定に関わってるような連中はグループ組んで
デカい子供を狩って勝ちまくってる
MWOに残ってるのはそういう運営に囲われた勝ち組上級者と
そいつらの餌になることを何とも思わず、メックを動かせるだけで楽しい幸せな家畜
まあ典型的な末期だな
人が減り過ぎてプレイヤーをレベルごとに分けてマッチさせられなくなってる所に
アプデで釣った下手な出戻りと初心者が半端に増えて混ざればゲームが荒れるだけなのに
それを思考停止で毎月繰り返してるこっちのが末期的かな

804:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca28-TDjq)
23/08/29 06:00:01.56 MiLRdUMi0.net
人が減った中でプレイヤーをレベルごとに分けたりグループとソロも分けるには
AIで動くのを混ぜるしかないだろうし、それが出来ればAFK等もまとめて解決できるのに
同じゲームシステムを運営している会社はどこもかしこも
同業者が人柱になってくれるのを待ってるかのようにやろうとしないから
お金が独に無さそうなPGIが導入するのは絶望的だろうな
他には去年テストした8v8をソロとグループで分けるかグループを2人に制限する手もあったけど
ゲームを支配したいカルドロンのクソの意向で
8人マッチの中に4人グループを捻じ込む仕様でやろうとしたせいで猛反発食らって立ち消えになったし
カルドロンを切る奇跡が起きなければこのゲームは救いようがないだろうな

805:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca28-TDjq)
23/08/29 06:05:43.98 MiLRdUMi0.net
今回はクランECMがナーフされたのを口実にLRMもナーフされたけど
LRMが死ぬほど嫌いなカルドロンの意向丸出しだから
公式フォーラムでもカルドロンに不満を漏らす声が出てるけど
カルドロンに身内でもいるのかってぐらい運営が癒着してるのはどうにもならなさそうだな
遠距離でDPSが出るHAGもカルドロンの好みなんだろうし
いや、ほんとここまで癒着してる例って他にないんじゃないの?
実態を知った時はマジで気色悪かった

806:名も無き冒険者 (ワッチョイ 86fa-TDjq)
23/08/29 09:25:13.67 FCzl9TmG0.net
こんなゲームにそこまでの熱意を持てるのは賞賛に値するよ
カラドロンがクソなのも超同意するっていうかマジであいつらキモイよ
でも長文もキモイし別ゲーやればいいんじゃねぇかなそんなイラつくなら...

807:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ada-RFvy)
23/08/29 20:58:45.38 nDgQiYT+0.net
文句言いながらゲームやる人って基本マゾヒストだからやめないと思うよ

808:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ada-RFvy)
23/08/29 20:59:21.53 nDgQiYT+0.net
文句言いながらゲームやる人って一種のマゾヒストだからやめないと思うよ

809:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-FmU/)
23/08/30 18:54:46.29 IRUlM0mt0.net
今回のフリーメックは7Dストーカーやって

810:名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c5-dlFE)
23/08/30 22:26:18.31 r7SGjMhz0.net
バイナリレーザー祭りになりそうね

811:名も無き冒険者 (ワッチョイ c158-7gtM)
23/08/31 10:22:52.41 c+LzZTsY0.net
原作ではシングル放熱器しかしか作れない時代に出てきたから産廃扱いなだけで、ダブル放熱器使えれば素直に強武器だからなー。

812:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-FmU/)
23/09/01 12:33:52.09 UVSr649P0.net
数値的にはヘビーLLと大体同じ(重量以外)

813:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-SjEv)
23/09/09 09:38:51.96 OCfE8X1n0.net
イベント報酬でもらえるストーカーさんはやっぱり微妙なんですかね

814:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc5-SjEv)
23/09/10 07:27:33.77 qxEZgfvy0.net
7Dは強いは強いが機首下に武器スロ集まってて地面に吸われるタイプ
エンジンも他は310までに対して350まで積めるので多少速度マシ
アサルトにしては小型コンパクトで腕コンテナダメコン盾にしてしぶとさ生かす動きが必要
誰が乗っても強いタイプじゃ無いです
初心者は売り払っておけだと思う

815:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-SjEv)
23/09/10 19:25:27.20 DuUzlgW70.net
>>805
ありがと

ちなみに現状で初心者におすすめのアサルトって何かあります?

816:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4efa-MmH2)
23/09/11 02:10:29.99 Rbx0OsNe0.net
好み別れるけどガーゴイルかエクセキューショナーをお勧めしたい

817:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc5-SjEv)
23/09/11 07:16:53.78 WcGOm+6U0.net
快速機はよくお勧めされるね
他にppcバカでおなじみawesomeの9Mとかもいいよ 似たような速度あってppc発熱にボーナス
単純にドツキあうならblood aspのaとbベース機もいいよ 速度は快速機から一回り落ちるがctecmでカバー

818:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-SjEv)
23/09/11 23:53:08.27 keP77MkO0.net
>>808
ありがとう

819:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b2d-NP+X)
23/09/12 01:17:31.48 AVNPW5s50.net
ヘビーと似た感じで動かしたいなら足が速いメック
上記の2つとか、ゼウスのヒーローとかもヘビーの延長線上で使える
アサルトらしさを求めつつ扱いやすいメックならマッドキャット2やブラッドアスプがいいと思う
100トンメックのロマンが欲しいなら、たぶん一番扱いやすいのはファフニール…かなぁ
耐久面に難はあるけど攻撃面でイライラする事はないと思う

820:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3aa-Dmgj)
23/09/14 20:09:07.91 MqB8b9AG0.net
Xパルス、やっぱり人気ないな
威力(戦術威力)とかはともかく、やっぱ重いのがネックか

821:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc5-SjEv)
23/09/14 20:31:16.44 lc6mKhxo0.net
持続して当て続けないとあかんし だったら他で良くない感
ライトが積んでウロチョロされるとストレスがマッハだが重い

822:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ec3-I3sq)
23/09/15 02:07:49.53 K+vLY3CP0.net
既存パルスで良くね?っていう感じだし
頻繁に足止めて相手と真正面から撃ち合うなら有りだと思うけど
このゲームそういうことしてるとまず負けるし…

823:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-SjEv)
23/09/15 02:39:43.99 4x8BMMdo0.net
Xパルスどれくらい当て続ければ通常のパルス超えられるか
実際使っててもわかんないんだよなあ
MGみたいにクリティカル強いなら、まだ使い道あったかもしれんけど

824:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3aa-Dmgj)
23/09/15 05:38:42.99 4fk+jS5I0.net
>>814
大体通常パルス:Xパルスで1:5やね。
パルス一発きっちりはXパルスだと5発当てたら同等以上。
合計の時間はそう変わらない。

825:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3aa-Dmgj)
23/09/15 05:56:29.02 4fk+jS5I0.net
追記
X-LPLは7,8発当てないといけない。
スペック見た時から感じてたけど、脅威ではないわ

826:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8aee-6jLp)
23/09/15 17:56:39.54 Xnad1gb+0.net
100トンはストーンライノが一般販売されるようになったらそれでいいと思う
ECM無しの立ち回りが身についてないと微妙かもしれんけど

827:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb4-NfV8)
23/09/17 06:55:28.61 Pa+QlWNr0.net
>>816
X-LPLの方は現状産廃ってことなんですかねえ……。
ミサイルと違ってそのうちにテコ入れされるかもしれんけど。

828:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8faa-mbMR)
23/09/17 08:59:22.01 CMA3kJa10.net
お、9月パッチの発表来たね
それでXパルスは上方修正

829:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb4-NfV8)
23/09/17 19:09:54.59 Pa+QlWNr0.net
流石にテコ入れ入ったか。
しかし、レジェンドシリーズのアトラスもひでええ性能してるね。
アーマーのクアークそのままで左右に実弾兵器つけられるとか。
MWOもそろそろサ終了に向けて手仕舞い始めてるのかな?とか思ってしまった。

830:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc5-NfV8)
23/09/17 19:43:05.99 H9450Qj+0.net
バイナリとhagはナーフか
アービー2c来るんかis機が十分強いのにクラン化でウザさが上がるぞ

831:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc3-A5lE)
23/09/18 03:32:19.38 YAgnJCE00.net
バイナリレーザーについてはナーフっていうかバグってたのを直した感
ラージヘビーレーザーと同等の攻撃性能で3つ束ね撃ちが許されるのはおかしかった
既知の不具合とか前のパチノに記載されてたし
Xパルスはアプデ後使ってみないと解らんけど既存パルスと真正面から脚止めて撃ち合った場合、既存側がクールダウン挟むたびにダメージレースで有利になる程度にはなった感じかなこれは

832:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f43-Pa4f)
23/09/19 08:25:12.71 l9Tzu1UX0.net
>820
レジェンドアトラスは目からビーム出せるというロマ


833:ンがあるじゃないか 冗談はさておき頭でスロット2空いてるのはおそらく初じゃないかと思う サ終に向けて手仕舞い始めてるならトライアルメックをわざわざ新仕様で投入する労力は使わんだろうて MWOはまだ舞える



834:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f58-NpST)
23/09/19 13:11:34.31 UQYEDb9U0.net
小型コクピットのリスク(操縦難易度上がる)はMWOのシステムだとガン無視できるからなあ。

835:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8a-mbMR)
23/09/21 00:39:03.48 Gmzgnkf80.net
XLPL、AC2のエネルギー版以外の扱いが思いつかないな
重量帯だとライバルが多すぎるw

836:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb4-NfV8)
23/09/21 02:37:53.02 ng9UCVL20.net
XMPL主力にする場合
おすすめの機体あります?

837:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8a-mbMR)
23/09/21 07:20:29.75 Z7BFp5mE0.net
機体よりも、立ち回りを気をつけた方が良い気がする
クワークは射程を重視。CT短縮や発熱低減は重く見ない方がいい。数字が小さいので影響が少ないから
あと発熱がやばいからスロット数は多くなくて良いかも

838:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc5-NfV8)
23/09/21 22:48:51.85 cEUF9A9G0.net
xパルはフェニホの2がウザかったよ

839:名も無き冒険者 (ワッチョイ 869a-0ioK)
23/09/23 10:57:19.94 2Rt8XSEP0.net
テストフィールド最高や!
シチュエーションとか凝らなくていいから、こういう動きやすいマップが通常ローテに欲しい

840:名も無き冒険者 (ワッチョイ 27c5-WMZf)
23/09/23 22:24:06.51 crI3Cn7q0.net
暗くて見にくいマップとかマジファックだよね

841:名も無き冒険者 (ワッチョイ 868d-0ioK)
23/09/24 00:38:36.46 nMYCeN2z0.net
暗いのもそうなんだけど、多色が散りばめられた所だと目がチラチラするのよね
あと無駄にでこぼこしてたり

842:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fb4-WMZf)
23/09/24 16:24:36.74 yRtCWimm0.net
ライト半額セールが来てるのでSRM機体を組みたい
SRM使うなら何が最近の流行りなんだろう(SRMそのものが流行っていないというツッコミは無しの方向で)

843:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1efa-/va4)
23/09/24 19:32:04.14 VlVluba00.net
JennerIICのJR7とJavelinの10Nと11Bじゃない?
あとはCougarとかCommandoの2Dもいいと思う

844:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fb4-WMZf)
23/09/24 19:51:01.52 yRtCWimm0.net
>>833
ありが㌧

845:名も無き冒険者 (ワッチョイ 27c5-WMZf)
23/09/24 23:20:52.08 8YCq0dD/0.net
あとkit foxも6ミサjj付き出来たはずよ

846:名も無き冒険者 (ワッチョイ 868b-0ioK)
23/09/24 23:52:24.89 nMYCeN2z0.net
kit foxなら6にするより4でクールタイムその他の方が使い�


847:沁閧ヘ良さそう



848:名も無き冒険者 (ワッチョイ 868b-YVwM)
23/09/25 16:53:37.06 wQU1Oho20.net
アイスフェレット、ミサイル運用がマシになったけど、それだけなんだよなぁ
まだコイツじゃなきゃ! というレベルにはなってない感
つーかオムニメックの癖にスロットが余るのは草なのよ

849:名も無き冒険者 (ワッチョイ 27c5-WMZf)
23/09/25 19:16:44.16 v30T7fLA0.net
中軽量系のミサイルマンは
ACW-1の9ミサスロが居るから大概の機体が霞むんすよね

850:名も無き冒険者 (ワッチョイ 86ce-YVwM)
23/09/27 01:50:50.89 HwJ06DNZ0.net
結局重量設計が悪いのよ、アイスフェレット
エンジン出力少し落として積載量増やせばええんだけど
それやらずに多少装甲や中枢盛っても評価上がるか怪しいまである

851:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8db4-siUq)
23/10/01 11:07:03.64 UIcIAMeX0.net
ティア1が見えてきた
ようやくこれで中級者か

852:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5517-5C2y)
23/10/02 00:37:16.59 WMTQviwo0.net
<<840
万年ティア3ワイ称賛す

853:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5517-5C2y)
23/10/02 00:37:35.98 WMTQviwo0.net
<<840
万年ティア3ワイ称賛す

854:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8db4-VEJP)
23/10/02 04:32:45.98 awGKWzot0.net
>>841
ありがとう

イベント消化のために初めてファクションに触ってみたんだけど
相手側に7-8人くらい同じUnitの連中が居てダブルスコア付けられて
負けるような状況ばかりだった

このゲームモードはこういうのが日常なのかな
ソロプレイヤーには厳しい世界すぎて心が折れそう

855:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ee-5C2y)
23/10/02 19:20:25.52 uHrIwpGL0.net
昔のファクションは攻撃側と防御側に分かれるルールだったからたまにやる分には面白かったよ
少量のMCも貰えたし
今は徒党を組めないならやらない方がマシ
MCやCbillは他イベントでも配りまくってるしストレスたまるだけやで

856:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8db4-VEJP)
23/10/03 06:51:01.35 hr67ee4+0.net
>>844
次からはファクション系のイベントはスルーする方向にします……。
まじできつかった。

857:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dc1-OOOs)
23/10/10 01:35:36.52 XC0yO/tg0.net
Xパルスさんサーセン
豆鉄砲以下とか馬鹿にしてたけど意外と使い勝手が良くなったんで愛用させてくだしあ

858:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dc1-OOOs)
23/10/10 01:36:34.78 XC0yO/tg0.net
Xパルスさんサーセン
豆鉄砲以下とか馬鹿にしてたけど意外と使い勝手が良くなったんで愛用させてくだしあ

859:名も無き冒険者 (ワッチョイ fb2f-UrH0)
23/10/15 21:51:54.79 UIMfXKap0.net
初期のXパルスは威力も適正射程もゴミだったから仕方なし

860:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1c5-pCU2)
23/10/16 09:04:10.65 HmbDbVl60.net
使い慣れて面倒臭いのが出て始めてるxパルまん

ルートバッグイベはGrasshopper GHR-5HとEbon Jaguar EBJ-PRIMEくれるってさ
2機ってなかなか太っ腹だな

861:名も無き冒険者 (ワッチョイ f1cd-pCU2)
23/10/17 20:24:44.41 85tjkKmM0.net
Xパルス地味に通常のパルスより射程長いのがいいね

862:名も無き冒険者 (ワッチョイ 892d-RnKc)
23/10/18 10:44:13.99 sQdy7oAF0.net
昨日、対戦終了後にホームに戻る途中にゲームが落ちて
起動し直したんだが、ゲームも公式サイトもerror code64って出てログインできなかった
フォーラム見ても今一つ分からなかったが、ルーター再起動したらまた普通にログインできるようになった
ここは俺の備忘録

863:名も無き冒険者
23/10/18 13:49:07.38 4ohHn+fu0.net
なんか毎年必ずちょいちょい出る不具合らしいよそれ
ルータ再起動したり、手動でDNSサーバ変えると解決したりすることもあれば、
何やってもダメでサポートにメールするしかない事もあるのだとかSteamのコミュニティのスレッドに上がってた

864:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1300-Def0)
23/10/18 20:02:08.01 kXFWlFSc0.net
イベントでマッチスコアを稼ぎたいので、ドレッドノート(MAD-IIC-DN)を持ち出している。
困った時にはC-AC10x4のドレッドノートでストレス解消してる。

865:名も無き冒険者
23/10/20 21:16:44.15 8iWjwniy0.net
HBK-4Gみたいな超強力なクールダウンQuirksついてるメックって他にありますか?AC20以外でもOK

866:名も無き冒険者
23/10/20 21:17:20.40 8iWjwniy0.net
HBK-4Gみたいな超強力なクールダウンQuirkついてるメックって他にありますか?AC20以外でもOK

867:名も無き冒険者 (ワッチョイ 79c5-JD/u)
23/10/21 09:05:41.17 IduBqI770.net
有名処はsdr-5vのENERGY COOLDOWN-50%
NVA-Cの8set COOLDOWN-40% BALLISTIC COOLDOWN-10%もあるから実弾は実質50%
ての

868:名も無き冒険者 (ワッチョイ 65aa-s3V2)
23/10/21 09:46:11.26 v/o8u2Mx0.net
>>856
ありがとうございます。NVA-Cはともかく、SDR-5VはハードポイントがCTに2つしか無いのでダメダメですねw

こちらでも調べた感じ、CN9-DのLBXクールダウンが実質-40%
BSW-X1のマシンガンROF+100%、UM-R60LのRAC ROF+30%も面白そうです

869:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e3e-f0DH)
23/10/22 06:31:25.11 0Qm4QleS0.net
次のパッチでXパルスのLがまたダメージ上昇してて草
7tなんてただでさえ競合枠多いしな

そしてチャージャーに強化が入る模様
それは良いことなんだけど、チャージャーがまっとうな機体になるとコレジャナイ感がしてしまうのは間違った感想だろうか

870:名も無き冒険者 (ワッチョイ fa5d-1API)
23/10/22 12:49:23.38 REoxsKg+0.net
イベントのcomponent destroyedが取りづらい…
どのメックを使えば取りやすいのかな?

871:名も無き冒険者 (ワッチョイ cea4-ANn9)
23/10/22 18:36:20.21 I76gq2MP0.net
>>858
チャージャーはアサルトスカウトなんて前衛芸術やめて素直にアサルトに設計し直したら優秀ってのが正式な評価だけど
Q.最もお気に入りの偵察ユニットは? A.敵のスカウトが使ってるチャージャー なんてジョークあるぐらいだからその感想は間違っちゃいないと思う。

872:名も無き冒険者
23/10/23 09:26:11.06 IyqCAxoO0.net
CGR-1A1にERSLとタゲコン積んで、クールダウンと照射短縮を取れば
ほぼラージXパルス7門になるかもとワクワク

873:名も無き冒険者
23/10/23 19:34:19.85 oMOD18ZH0.net
>>859
ロックオン時の情報戦出来てるならマシンガンだが
見えて無かったり汎用的にはsrmボートおぬぬめ
自分はJR7-IICとACW-1でぺしぺししてる

874:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b76-wL8D)
23/10/31 22:26:35.08 jd3FA8RC0.net
負けるとすぐウォールハックガーとか言い出すお友達が身内に居るんですがそんなもん実在するんですか?

875:名も無き冒険者 (ワッチョイ 13cc-CP9B)
23/11/01 02:01:52.64 65PGm94q0.net
録画や背後霊で見るにそうとしか思えない動きする奴はいる
オートエイムは確実にいる

876:名も無き冒険者 (ワッチョイ 13cc-CP9B)
23/11/01 02:01:55.65 65PGm94q0.net
録画や背後霊で見るにそうとしか思えない動きする奴はいる
オートエイムは確実にいる

877:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b0d-eepm)
23/11/01 06:17:00.18 14zXFlwx0.net
ウォールハックは別に無くても振動センサで代用利く
オートエイムはYOUTUBEでいくつか上がってる程度には居るね

878:名も無き冒険者 (ワッチョイ c9cd-H9h+)
23/11/01 08:12:10.04 pE8LN8Ty0.net
WHはパッと見分かりづらいんでなんとも言えないけど
AIMBOTは確実にいるだろうね。AIMが胡散臭い奴たまにみかけるし。

879:名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CP9B)
23/11/01 16:47:05.57 93gBQUHp0.net
振動探知は距離短いからそれ理解してたら尚更違和感あるんだよね

880:名も無き冒険者 (ワッチョイ c6c5-pi9H)
23/11/10 05:18:32.63 RL/9gQP40.net
久々に復帰したけどクルセイダー強すぎw
ハードポイントめちゃくちゃじゃん

881:名も無き冒険者
23/11/10 13:37:59.05 0qA8b1Jh0.net
レザスロ14は伊達じゃない

882:名も無き冒険者
23/11/12 02:09:14.23 gnC0vF7E0.net
クルセイダー買えるようになってて驚いた…あいつって課金者限定みたいな感じじゃなかったっけ?(うろ覚え)

883:名も無き冒険者
23/11/12 03:39:38.41 sCQdwJ3V0.net
課金で先に買えるだけよ
トーンライノもじきにCビルで買える様になる
あとレジェンダリー機体もMCで買える様になるっぽい

884:名も無き冒険者
23/11/12 11:41:21.92 CzHk9mj60.net
キャッシュオンリー3ヶ月ゲーム内mc販売3ヶ月ぐらいである程度時間経ってからC-Bills実装てのが今までの動き
ちなStone Rhinoはこんなん予定です
MC Release Date: January 23rd, 2024
C-Bill Release Date: March 19th, 2024
基本機体販売ページのFaqに記載

885:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2a-BCWt)
23/11/12 19:03:06.66 gnC0vF7E0.net
サイも課金機だったんか!どおりでストア覗いても見当たらん訳だ…
しかし落ちてくる時期まで教えてくれるんは優しい運営やね
教えてくれてありがとう!

886:名も無き冒険者
23/11/13 00:59:54.00 xjKwanfj0.net
なんの武器が強いかとかイマイチ分かんなくてとりあえずSRM複数積んでるんだけどさ(一発当たりの火力高いし…)、もしかしてそれってアホムーブ晒してたりする?レーザー複数とかの方が安牌なのかな…

887:名も無き冒険者
23/11/13 01:48:24.86 HXUPjFm80.net
SRMは当てられるなら強いよ
レーザーは射程が長くて弾速が無い(瞬着)、基本軽量が利点だけど、
照射全部をきっちり当てないといけない、DPS高くない、発熱高めって欠点がある
AC系(実弾)は低発熱、DPS高めだけど、、重い、弾速あり、弾薬が爆発するなどの欠点がある

888:名も無き冒険者
23/11/13 10:20:55.94 9Y6WjwX50.net
何使おうが勝率5割超えてりゃいいんじゃないの

889:名も無き冒険者
23/11/13 15:29:24.64 xjKwanfj0.net
>>876
なるほど、だからxパルスがハイパワーとか説明あるんか…
ありがとう!

890:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc5-Zoup)
23/11/13 19:34:25.76 9kyiGNpR0.net
このゲーム各種イベント報酬は外部サイトから貰わないとあかんから注意ね
今もイベントやってる
URLリンク(mwomercs.com)
ルートバックイベントが後数時間で終わるからはよ貰っといてね
URLリンク(mwomercs.com)

Ends: Nov 13th 4:00:00 PM (PST) / Nov 14th 12:00:00 AM (UTC)
Time Left: 0 days, 13 hours, 27 minutes, and 39 seconds

891:名も無き冒険者
23/11/14 22:27:45.23 A1GezlkJ0.net
>>879
外部サイトとか想像すらしなかったから危うく逃すところだったわ…
マジでありがとう!

892:名も無き冒険者
23/11/15 01:15:57.65 xVYKuW+n0.net
外部っつーか公式サイトね
此処に来てるって事は日本語WIKIは見てるだろうから、そこから飛べばいいのよ

893:名も無き冒険者
23/11/15 17:23:25.19 S1HFKay20.net
ゲーム内にミッションタブがわざわざあるんだからそこで完結してると思ってたわ…

894:名も無き冒険者
23/11/16 18:23:44.34 4///y/AC0.net
10年前のシステムだから仕方ないとは言えるが
ご新規さん程はまってもう貰えないと気が付くとそこでやめちゃうぞ
のパターンなのは何とかした方がいいよね

895:名も無き冒険者
23/11/17 02:42:59.83 L8SFDMrl0.net
開始の2013年時点で優秀とは言えんものだったけどね
ビルドや武装の大まかな性能はそれこそ90年代まで遡れるし
むしろ威力減衰区間なんてリアリティ()要素入れたお陰でレーザーの優位が上がってるまである

896:名も無き冒険者
23/11/18 04:07:16.50 BpYaGOdz0.net
推定存在しているであろう初心者さんへ
キーバインドは操作に慣れたら自分に合う様に調整するのをオススメする
初期配置が最適化してるとは言い難いから
そして特に使ってない機能は外しておくと『誤作動』が防げるぞ

897:名も無き冒険者
23/11/18 04:32:41.79 p4z5E7Gn0.net
特に必要のない場面でクールショット使っちゃった…とかあったなぁ(遠い目

898:名も無き冒険者
23/11/18 22:12:23.43 BpYaGOdz0.net
みんなー、パッチ予定見た?
全く使えないゴミだったコマンドコンソールが名前を変えて多少は使えるかもしれないゴミに進化したよ

899:名も無き冒険者
23/11/19 19:56:56.18 248jThAh0.net
パッチは実弾強化臭いね
Advanced Sensor Packageになって
タゲコンと同時積み禁止て弱体化じゃねーのか感
ついでにタワーシールドCENTURIONかっこいい
Advanced Sensor Package Stats:
Can only be placed on Inner Sphere Heavies and Assaults, and only in the Head component
Slots: 1
Tons: 1.5
Sensor Boost: 10%
Targeting Time Boost: 42.5%
Zoom Level 1: 2.5x
Zoom Level 2: 4x
Advanced Zoom Level: 7x

900:名も無き冒険者
23/11/19 22:24:33.95 ALFFNcQs0.net
>>888
元々3トンだったし、そもそもまともな使用者なんてろくに居なかっただろうから好転よ
というか、この性能でも使うかどうか怪しいべ

901:名も無き冒険者
23/11/22 12:45:04.89 mS/CJKCM0.net
ロングボウのパックを買ったけど、70ドルで1万円越えか…。
円安は嫌だなぁ。

902:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch