23/02/21 20:18:50.50 Otvx8CaK0.net
>>557
サンクス。とりあえず3Rで試して余裕できたら9Mに乗り換えてみる
ロードアウトはgrimmechsってサイトに乗ってたAC5三連のビルドをそのまんまで運用してる。そのうちゲーム内通貨か課金してマローダー2に乗り換えたいかな
そういえばスキルってメック乗り換えた場合も受け継がれるのかな?
573:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb58-/+FQ)
23/02/21 21:41:46.07 pkQqn0DY0.net
古くからのシリーズで年齢層高い人も多くてギャップがあるんだろうね
年齢で動体視力に自身が無い、衰えたと言うなら
メックの中では激しく動き回ってFPSに近いライトメックは避けて自分に合った戦いした方が良いだろうけど
ひょっとしたらライトメック使う事でトン数でチームに負担をかけない配慮のつもりだったかもしれない
それよりは狙撃型のミドルやヘビーで火力支援することを勧めるけど
574:名も無き冒険者 (ワッチョイ fd2d-BTrK)
23/02/21 21:48:23.68 xv5AZ9BI0.net
>>567
スキルはメックごとに取得する必要がある
だから新しいメックはまた1から育て直し
課金で解決もできるけど、ゲームに慣れれば育てるのにそんなに時間かからない
スキル経験点を稼ぐなら「その日の最初の勝利」は経験点が2倍貰えるので意識しておくと多少は役に立つ事があるかもないかも
575:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb58-/+FQ)
23/02/21 22:04:31.08 pkQqn0DY0.net
どっちにしろ今はやたらたくさんのイベントが並行していてパッチも当たって人が増えてるみたいだし
平日の昼間から同じUnitが集まって小隊組んでて何時働いてるのか知らないけど
そう言う人らがこういう時期に出戻りする下手なライトユーザーを徒党を組んで狩るから
ソロプレイだと上級者グループと一緒になれるかどうかだけの運ゲーになってるね
当然グループで枠を埋めるから敵に回る確率の方が高い
あまりやらないライト層もパッチが当たったぐらいで全く違うゲームになるわけでもないのに
イベントが重なったぐらいで戻ってきては上級者の餌になって何が楽しいのか分からないけど
上級者とは別の意味で普段からやってるソロの迷惑になる
一方でそのライト層苛めで定着率下げてる面もあるだろうから
小隊グループは3人に制限しろって言ってるのに運営も思考停止してるのがね
576:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb58-/+FQ)
23/02/21 22:28:16.72 pkQqn0DY0.net
それにこの時期だと上級者グループがいなくて双方出戻りばかりなら条件同じかと言うと
普段からやってなくてセオリー知らないの丸分かり同士がぐちゃぐちゃに動いて
その動きが結果的に有利に働いた方が不利りになった方に一方的に勝つし
その流れを一人じゃ止められないから勝敗は運任せなので普段の勝率が高い人は下がる
だから稼げるポイントがお得なイベントの時だけ戻ってくるのは乞食は嫌われる
ソロで成績気にする人は年末年始の40日間ぐらい全く遊べないよ
毎年同じことになると分かっててやるだけ苦痛だから
それでも年末年始は時期が決まってるだけマシで
今回のようにいつ来るか分からないパッチとイベントが重なるのは
ちゃんとチェックして注意してないと事故るから厄介
長文失礼した
久々にその事故に遭ってイラ立ったのでこぼしたかった
577:名も無き冒険者 (ワッチョイ fd2d-BTrK)
23/02/21 22:38:08.41 xv5AZ9BI0.net
以上、乞食以上に嫌われてる自称上級者様の演説でした
578:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb58-/+FQ)
23/02/21 22:43:53.75 pkQqn0DY0.net
お前みたいに普段から勝敗50:50の運任せは何時やっても変わらないから羨ましいよ
我慢できずに余計なこと言ったから始まっちゃったな
579:名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fa-BTrK)
23/02/22 06:49:20.87 lvzxPXHA0.net
何言いたいのかわからんけどとりあえずVCとかチャット、コマンダー権である程度はどうとでもなると思うけどね
強いグループ、グループの数で勝敗決まるのがクソってのは無限に言われてるけど
対策したらマッチまでの時間長くなって人居なくなるからどうにもできんのだろうさ
580:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb58-/+FQ)
23/02/22 07:49:33.14 kHdCsDY00.net
イベントとパッチが重なる時期はその時だけプレイするにわかの下手くそとグループを組んだ上手い人が両方増える
ソロはこのどっちが味方に多いか少ないかの運任せで両方の板挟み
よってソロで高い勝率を望むのは絶望的というかあり得ないほど下がる
とりあえず今週に入ってからと先週とで
平日でさえ自分以外の人の動きの違ってる事に気が付いてもいなければ勝率も変わってもない人は
根本的に見えてるものが違うからこの話は理解できないよ
581:名も無き冒険者
23/02/22 08:04:39.66 TQat6C9t0.net
メックウォーリアは小隊組んで遊ぶゲームだから何を言おうがソロはカモだね、連携して火炎放射器であぶりながら手も足も出ない一匹狼をボコボコにして楽しむゲームだよ
祖期は敵に256しか並んでなくて今の編成制限も256対策みたいなもんが始まりよ、つまりラン
582:スメイトが居ない奴が齢いって事!!ソロなんか辞めて友達と一緒に遊ぶべきだよ
583:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb58-/+FQ)
23/02/22 08:35:15.67 kHdCsDY00.net
うん、知ってるよ
上のログ見ると新入りが年末イベントで渡り鳥のように増えるにわか連中のせいで同じ目に遭ったようだけど
自分は毎年の事で結構長引くと知ってるから1月は丸ごとパスしてた
今回はうっかりパッチが当たるの日をチェックしてなかったので久々に 失敗 したってこと
しかも今現在アクティブなイベントを見ると今10個も並行してるけど今までここまで多かったかな?
人が減り過ぎて運営がこのままドーピングしっ放しになるようなら終わりだね
3人連続でソロで勝てる時期と勝てない時期があるという話をスルーしてくれたけど
過去の記録と経験に基づいて時間帯や曜日、サーバーまで選んで
避けるべき時期を避けるあらゆる対策をすればソロでも勝てるよ
その上で勝利に貢献する腕前がある前提だけど
それが無い人には根本的に理解できないのも知ってる
今年は2月に始めてから先週までの勝率は60-70%
で、昨日は8連敗してキレた
584:名も無き冒険者 (ワッチョイ b558-BTrK)
23/02/22 17:38:12.21 1zPaB9Wf0.net
ご新規さんはecm機乗っときゃいいよ
生き残ってなんぼや
585:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3da4-/+FQ)
23/02/22 19:46:56.44 78a4xBKh0.net
スキルで生存性にかかわるもの上げたら目に見えて生存性がましたね
公式ホームページのストアでPLATINUM COLLECTIONって販売してるけどあれって何時までの期限あるんだろうか?
丁度欲しかったメックがあるけどできれば来月に買いたい。
586:名も無き冒険者 (ワッチョイ c5ee-BTrK)
23/02/22 20:22:02.84 TQat6C9t0.net
プラチナはイベント期間こそあれずっと買えるから安心して来月のお給料をまっていいよ、ドル円も下がるかもしれないしなと期待してもいい
587:名も無き冒険者 (JP 0H39-Qzdv)
23/02/22 20:46:03.34 0JEkjN4JH.net
256に文句言った身としては気持ちは分かるけど
他人はコントロールできないから自分が避けるしかないよね
>>579
ログインして画面下のΣみたいなボタンクリックして
ACTIVE EVENTSを開けば今進行中のイベントが見られるよ
588:名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fa-BTrK)
23/02/23 07:22:06.65 JTCxJfJM0.net
>>579
スキルポイント貰えるイベントが発売から1か月くらい?で
コレクション自体はいつでも購入できるし、時限式で消えたりもしないよ
初心者や新規さん、ちょっとおしゃれしたい人にもお勧めできる神パックだからぜひ買え
589:名も無き冒険者 (ワッチョイ ae43-wWxq)
23/02/27 09:02:45.74 OdYI9Lrd0.net
隊列や生き残りよりも
1ソロキル以上の戦果を挙げるゲームと思っている
590:名も無き冒険者 (ワッチョイ 69a4-wWxq)
23/02/28 21:55:43.91 K6RefkSJ0.net
ティンバーウルフが安かったのでECM付きのレーザーガン積みのロードアウトで使ってる。
大昔にオトンが買ってきたメックウォーリアー2で見たときからすごい憧れてた
591:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b43-zdzo)
23/03/04 21:05:37.69 5zEmp55+0.net
芋げーがさらに芋ゲーになってムカつく
ERLLとLRMの発熱を倍でいいな
592:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-JIpj)
23/03/11 11:12:31.84 dsgd6I6T0.net
マップの自動生成そろそろ出来ねぇかなとは思う
593:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dfa-JIpj)
23/03/11 13:34:14.98 ZfoVb9fU0.net
地獄になるから自動生成は勘弁...
せめてパターンを増やすくらいじゃないかなぁ
594:名も無き冒険者 (ワッチョイ c14f-S+nL)
23/03/11 19:48:09.34 017cwWW60.net
この手のゲームで自動生成はやったことないな
クソ運ゲーか引け腰長期戦の予感
595:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a28-hVlT)
23/03/11 20:19:44.26 rf9g7/Ty0.net
マップを4から16分割してマッチの度に完成・チェック済のタイルが入れ替わるなら
予め開発段階で全ての組み合わせから破綻を無くせば可能なのかな
16タイルまで行くと全てチェックするのは地獄だろうけど
Podcast231の動画によれば5月頃に闘技場と言う体裁の新マップは追加されるね
ファフニールとマッドキャットのヴァリアントも準備中らしい
596:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a28-hVlT)
23/03/11 20:21:13.55 rf9g7/Ty0.net
ああ、後MW6とMWO2の構想もあってオワコンではないとも言ってたかな
597:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dfa-JIpj)
23/03/11 20:42:01.19 ZfoVb9fU0.net
MWO2は楽しみだなぁ。ぜひ頑張って欲しい
自動生成のマップはローグライクとかハクスラなら面白くなるけど
純粋な対戦ゲーでやるのはあまりにもストレスがデカくなる上にバランスぶっ壊れるからよろしくないと思うんだよなぁ
それっぽい事やったゲーム大体沈んでるし、主流なゲームにもパッと思いつくものが無い事からも避けるべきだと思う
598:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d43-S+nL)
23/03/12 02:51:30.01 Q9r/2XrZ0.net
ゲームが刷新されても中身は芋
599:名も無き冒険者 (ワッチョイ e5aa-sBYI)
23/03/12 20:41:38.60 lEosLYVL0.net
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y―――――――――・~~
600:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d43-S+nL)
23/03/13 00:28:23.28 oRU8SljB0.net
1on1以上の有利さで芋るカス消えてほしいわ
601:名も無き冒険者 (ワッチョイ e5aa-SI03)
23/03/13 02:39:44.47 xwhXqSkC0.net
>>585
それやっても無駄よ。特にLLの方。
レーザー系は威力減衰区間のお陰で実質の射程距離が1.7ぐらいになってるのが元凶
602:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9a4-S+nL)
23/03/15 00:06:30.02 mPRbTU9F0.net
自分から孤立して助け呼ぶ馬鹿は後ろから撃っちゃっていいよね?
いや盾が減るダメか
603:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d58-JIpj)
23/03/17 01:33:17.29 +jqMW/MX0.net
ヒートバグっての食らった
敵味方多分全員熱が下がらない
肩壊れたぐらい下がらん
604:名も無き冒険者 (ワッチョイ d135-7LVk)
23/03/18 16:29:19.70 3kZoWI6V0.net
ACの特にノーマルのってカタログスペック以外に何か追加効果ある?
ほぼ同じ構成のメックで
AC抜きでMechDBのDPSがSUS/MAXで両方とも少しずつ高いのと
AC一本混ぜてDPSが少しだけ低いので
同じテストグラウンドの同じ棒立ちアトラスに同じ順路で近づいて何度撃っても
AC入ってる方が経過時間で少しだけ早く撃破できるんだけど
一緒に撃つミサイルは同じで至近距離で撃ってるから
拡散や有効射程の問題では無さそうだしそれなら何でかなって
605:名も無き冒険者 (ワッチョイ a158-F0re)
23/03/18 18:44:40.40 JiEnCYf30.net
まずトレーニングの棒立ちメックは弾の誘爆あるから判りずらい
カタパルトあたりの肩でも落とすとある程度の確率で本体ダメ食らってたりして勝手に死ぬの見れるはずよ
素のacとuacの最大の違いは1発か複数撃つか
aim力あって当てられるんなら素のacはかなり強い部類
クリ抽選関係も1発がでかいので関係するはず
606:名も無き冒険者 (ワッチョイ d135-7LVk)
23/03/18 19:48:18.38 3kZoWI6V0.net
拡散する武装以外は同じ距離からアトラスの中央胴体に当てて
どちらも何度も撃ってそれぞれの構成の最短記録を複数回出して誤差を減らしておいた
使ったのはAC2だけど、それ1本入ってると
数値上のDPSでは少し低いのにタイムは何度やっても最高記録は1秒ぐらい無い方より早かった
(スタート地点からアトラスまで同じ速度同じ道順で歩いて言って撃破するまで24秒と25秒ぐらいの差)
>クリ抽選関係も1発がでかいので関係するはず
理由があるとすればこれじゃないかと思う
入れ替えにLMG1丁増やして代わりにエネルギーのを大きいのに替えてたし
ありがとう
607:名も無き冒険者 (ワッチョイ a1fa-F0re)
23/03/21 23:22:21.42 Vi6p5cxX0.net
ずっと憧れていたTBT-7Mをここ最近ずっと使ってるけどマジでクソゲ―だなって飽きてきてしまった...
ミディアムから�
608:wビーを主に相手取るのが仕事だと思ってるけど本当に簡単に正面装甲を溶かせるからクソだし 基本装甲剥がしたらそこからはあんま役に立たないから味方依存度が高い点でクソ グループQ連中が率先して殺しに来るヘイト稼ぎの安さもマイナスかもしれん >>598 すげぇ亀だけどUACとAC比較した場合の最終的なダメージ量と熱効率が素ACの方が上だからね あとUACはACより有効レンジが短いから減衰かかるのも早いので同じ距離でも差が出たりする あとはクリティカルの発生率がACの方が上で平均で見るとUACで1回クリティカル出す間にACは2~3回出せる
609:名も無き冒険者 (ワッチョイ c9f3-lHAu)
23/03/23 12:20:55.68 LYYYmX380.net
MCIIとFAFNIRの新バリアントが出てきたけど、15ドルかぁ…。
お布施するかちょっとだけ悩んでみる。
610:名も無き冒険者 (ワッチョイ 91ee-F0re)
23/03/23 15:16:15.76 te8uAufy0.net
どっちもネタ枠だけど組み替えると普通に強い設計に出来るメックだった。
ファフニアはサイドトルソ改善のおかげで乗りやすくなってる上にマシンガンの大幅強化に最大時速90kmまでだせるようになってるのでオススメ
マッドキャットマーク2はクランAC/10を5とかいうガチ火力に全てをかける原作ハンチバックⅡCが楽しめるのでオススメ
どちらも日本円でだいたい2070円位だし経験値でアイテムもらえるからお得だぞ、買うなら今!!(もらえるアイテムに時間の制限はないけど)
きみもライトメックに交じって590m先の相手にライトマシンガン撃ちまくるクソでかい箱を乗り回してみないか?
611:名も無き冒険者 (ワッチョイ c9f3-lHAu)
23/03/23 17:19:33.70 LYYYmX380.net
MCIIのムーンウォーカーはネタメックだなぁ。
後退速度が+30%なので、ムーンウォーカーなのね…。
612:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4958-3uzD)
23/03/25 15:57:24.15 nB+ITAmV0.net
新マップどうよ
紫の方c5取り合戦はじまってねぇか
マグマの方はいまいちワカンネ真ん中落ちたら終わりなのひでぇよ
613:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eb0-wSlO)
23/03/26 07:08:55.67 sr+AADuv0.net
UACとRACのスキルの効果って今はジャムる時間を減らすだけになってる?
表題にはJam Chanceとあるのに効果の説明にはDurationの事しか書いてないけど
効果が変更されたのに表題を変え忘れたのかな?
最新のパッチノートには書いてないからもっと前からこうなってるのかな
614:名も無き冒険者 (ワッチョイ 49fa-3uzD)
23/03/26 07:10:22.91 TJ1Kt7xS0.net
確か去年の11月くらいのアプデの時そうなってた気がする
615:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eb0-wSlO)
23/03/26 07:10:38.42 sr+AADuv0.net
あ、書き方変になったけどRACのジャムる確率を減らす効果は元々無かったのは覚えてる
UACの方ね
616:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eb0-wSlO)
23/03/26 07:12:30.81 sr+AADuv0.net
>>607
あら、早いレスサンクス
やっぱり標題の方を変え忘れたままか
617:名も無き冒険者 (ワッチョイ ddf3-0why)
23/03/26 10:18:51.60 Mo9pZVrm0.net
ムーンウォーカーのAC10x5は楽しい。
強火力で敵が吹き飛んでいく。
ジャガーノートはHMGx8にしているけど、いまいち使い方が良く分からん
NASCで一気に突っ込んでいって、HMGを撃ちまくれば良いのかな。
618:名も無き冒険者 (ワッチョイ 49fa-3uzD)
23/03/26 11:52:39.48 TJ1Kt7xS0.net
ジャガノはHMGよりMGかLMGじゃないかなぁって思う
足回りとか火力的にもVPR-FとかCRAELに劣るし...
619:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4958-3uzD)
23/03/26 17:42:26.63 ECBpi+930.net
祝
1000メックバリアント達成だってね
620:名も無き冒険者 (ワッチョイ 46a4-wSlO)
23/03/27 17:16:55.52 Go6S4llD0.net
ログインしようとしたらエラーコード50が出て入れない
昨日むしゃくしゃして悪態ついちゃったから垢バンされたのかなと思ったけど公式サイトはログインできたから
多分別問題?
621:名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ee-3uzD)
23/03/27 18:35:34.56 XgvH4auw0.net
DNSサーバー変えな、悪態はほどほどにな
622:名も無き冒険者 (ワッチョイ 46a4-wSlO)
23/03/27 19:35:22.50 Go6S4llD0.net
サンクス 悪態もほどほどにするね
しかしDNSってブリックドメインもあるのね
623:名も無き冒険者 (ワッチョイ 49fa-3uzD)
23/03/28 06:26:52.82 cb2Bk4Sz0.net
なんかIS-LRMの挙動変わった?前のクソみたいな散らばりから一変して
胴体ぶち抜けるほどまとまって飛んで行ってるんだけど...
624:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4958-3uzD)
23/03/28 14:22:16.00 6/gQLuBE0.net
ちょくちょくMissile spread改善されてるはず
今回のパッチではKINTAROとDERVISHとか
625:名も無き冒険者 (ワッチョイ 46a4-wSlO)
23/03/31 17:51:46.08 UbJVnOYy0.net
みんなスロットル設定ってどうしてる?やっぱ減衰式?
626:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4958-3uzD)
23/03/31 19:03:13.39 CCP1PoAE0.net
100%オンオフ推進の使ってるよ
押したら100の離したら0の
至って普通のfpsになる
627:名も無き冒険者 (ワッチョイ ddf3-0why)
23/03/31 20:53:36.84 y4LkW+tP0.net
俺も100%オンオフだな。
面倒なときはテンキーを使うけど。
なのでテンキーレスのキーボードは使えない…。
628:名も無き冒険者 (ワッチョイ 49fa-3uzD)
23/03/31 21:03:41.20 xt1Mm0C40.net
オンオフだけど初動だけはテンキーで速度合わせてる
マジで初動は足並み揃えないと死ぬ
629:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ffa-kVuH)
23/04/03 13:36:47.37 Bpa2+ux90.net
ライトメックで暴れてる時が一番楽しいと思ってるんだけど
なんか最近マッチングの影響か同じ人と当たりやすいせいで対策されててキレそう
SSRMとか言う環境に置いて行かれた武器使うな...
630:名も無き冒険者 (ワッチョイ dff3-1sX2)
23/04/03 20:55:53.06 oaYoPAAy0.net
ストレスの溜まるゲームが続いたのでムーンウォーカーで暴れようと思ったら、パッチが当たってた…。
AC10×5が出来なくなっているよね。
さてどうするか…。
631:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff35-TZ4b)
23/04/03 21:59:33.27 T8CD0hqH0.net
アプデとLaceratorのイベントに釣られて集まった出戻りと初心者がゲーム荒らしてるからストレスも溜まるよね
今回はゲームタイトルも変わる大きめのだから、そろそろ消えたかと思ってインしたのに
2週間経った週明けの今日でも明らかに動きがおかしいのがまだ大勢いてウンザリした
あの手の人たちはイベント終わったら餌を食べ終えた公園の鳥みたいに一斉にいなくなるから
ユーザーの定着にどれだけ貢献してるのか疑問だけど
それでも運営は収益のためにやめられないんだろうね
俺はやりたくないからまた来週の月曜までお預けなんだけど
632:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ffa-kVuH)
23/04/03 23:19:46.98 Bpa2+ux90.net
そういう人たちがいるからゲームが続いてる訳でして...
まぁ実際ちょっとどうなん?って人多いのはマジだしイライラするのは解るわ、PvPだし
そういう人は一人で試合ぶっ壊すつもりでプレイすると良いと思うわ
兎に角キルかスポット取って相手を徹底的に不快にさせるのが良いよ
633:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ffa-kVuH)
23/04/04 23:24:17.36 4PUQXMQM0.net
体感なんだけどライトメック減った?前は毎試合3~4機見かけたけど
最近の試合振り返ると1体2体いるかどうかって感じでヘビーメックが増えた気がするわ
なんか環境的にきついものあったっけ?
634:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ffa-kVuH)
23/04/05 08:23:38.66 mjr8USmf0.net
あかんイベントだからってガッツリやると暗黒面に落ちそうになる...
なんでチョークポイントに自ら突っ込むバカどもが多いんだ...
あとなんで味方はECM持ち1,2機程度なのに敵は半数所持してるとかいうマッチが多いんだ...
635:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f58-kVuH)
23/04/05 19:37:37.96 DauT4LH40.net
しばらく芋スナ許さんマン増えてライト増えてたが
アプデでムーンウォーカー実装と共に蜘蛛の子散らす如く絶滅危惧種
ecm数は低チア帯に入れられるとバランス悪い事多い体感
他にアサルト数とかそんなんもある
人数少ないとごちゃまぜマッチなるからしゃーないよ
636:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4135-/aea)
23/04/11 22:38:30.27 IUYe0iIh0.net
Laceratorのイベントやセールが昨日の夜まで続いてたから念を押して今日まで待ってみたけど
・ディスコネクトの頻発
・ゲーム始まってすぐに動き出さない人
・3人小隊で来て1人が急用か何かで自殺
・特攻してすぐ死ぬのを繰り返す同一人物
・同じく大回りして装甲をチームのために使わない狙撃アサルト
・大回りして味方が壊滅し出すまで戦闘に参加しないアサルトのペア小隊
・いつもの何して良いか分からず味方や物陰に隠れて固まって敵が包囲しやすくする無自覚戦犯
普段のパッチなら1週間我慢すればいなくなるか激減する現象がもう1か月続こうとしてて驚いた
復帰組や新規はゲームのタイトルが変わっただけで一体何がそんなに楽しいんだろう
関わらなければストレスにはならないから良いけどまた暫らく休みだ
637:名も無き冒険者 (ワッチョイ a958-Ay2p)
23/04/12 20:41:44.50 0XhGUSBj0.net
旧来のナスカーぽい動きしてんのはちょくちょく見かけるね出戻り勢やろか
638:名も無き冒険者 (ワッチョイ 07aa-6SXi)
23/04/16 04:24:42.57 MfH2OBvP0.net
BAPの重量軽減かー
嬉しいけど、正直やっとかって感もある。
639:名も無き冒険者 (ワッチョイ c758-sFbk)
23/04/19 21:46:26.28 AIOfl76x0.net
紫マップきのこ増殖しててわろた
640:名も無き冒険者 (ワッチョイ 07aa-6SXi)
23/04/20 22:40:42.58 bzp0cQz70.net
まあわかってた。
でももうちょい上手い対処法考えろや運営。
641:名も無き冒険者 (ワッチョイ fa35-ASru)
23/04/25 22:01:36.70 p4K+yiVe0.net
先月の大きめのパッチで出戻りしたお下手が1か月居座ってそのまま次のパッチが来たので
更に1週間待って今日やったら案の定まだそいつらが居座ってたね
ゲームタイトルが変わっただけのパッチの何がやる気ないから引退してた連中を引き付けたか知らないけど
自分が足を引っ張ったチームごと集中砲火受けるだけのプレイを5週間続けて何が楽しんだろうね
数週間に一度1時間弱不愉快な思いをするだけのゲームになったな
こういう時のためのテスト用アカウントとは言え負けが付くのほんと嫌で本垢なんてとても起動できない
642:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6afa-RykB)
23/04/26 12:51:11.19 C2gxLaVx0.net
鏡見て話してる?
643:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/26 16:11:54.83 Qf8Heeow0.net
URLリンク(i.imgur.com)
テスト垢だから上2機も金土日や年末年始、普段のパッチが当たった直後もやったのであんまり良くないけどね
面白いのは一番下で上二機の記録から学んで駄目だと分かってる時期全部を避けて
立ち回りも平均ダメージも経験積んで良くなってるのに
丁度3月のLEGEND5以の期間にそれだけ乗ったら味方が笑えるほど早く撃破されて負けまくった
644:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d4f-ASru)
23/04/26 18:37:55.75 Bc3q4Dtr0.net
いつも出戻りの文句言ってるな
645:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/26 18:57:32.54 /1o669zq0.net
そりゃ5週間居座られたらね
ここの運営が残り少ないユーザーを逃すまいと毎月パッチ+イベントを当てて毎月1週間荒れるのも不満だったけど
毎月同じ文句言う訳にも行かないし何時から何時まで荒れるか把握して適応しようと思ってた矢先に
ゲームタイトルが変わった程度の大きめのパッチでMWO熱が再燃(笑)して常駐しだすんだもん
大体、1か月以上やって慣れることも自分に向いてないと判断する事も出来ないのかよ
646:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ea4-ASru)
23/04/26 20:03:40.23 B/6i6yP70.net
>>638
じゃあお前がやめれば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一番手っ取り早いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/26 20:15:09.58 /1o669zq0.net
故にやってないって話だぞ
日本語勉強しようね
648:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ea4-ASru)
23/04/26 20:27:30.42 B/6i6yP70.net
>>640
じゃあちゃんと言ってwwwwwwwwwwwww
わからないからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/26 20:40:21.12 /1o669zq0.net
言ってあるじゃん
ここ書き込み少ないからすぐ上に残ってるし
君、613の悪態君だろ?
俺もチェックしに少し入った時にイラついて下手な出戻りに英語で嫌味チャットしてるけど
プレイ時間絞ってるから君よりは悪態の数は少ないと思うぞ
650:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a01-tPUC)
23/04/27 10:25:14.45 Eg9EI7R50.net
出戻りに文句言ってる本人が出戻りだったというオチ
651:名も無き冒険者 (ワッチョイ b635-ASru)
23/04/27 11:12:13.39 sX+Hngdz0.net
出戻りの動きの酷さから言ってあれは年単位で離れてたと思うぞ
それで636のテスト垢程度の成績出せるなら文句ないけど
自民党を叩ける材料が無くて
総理に爆発物が投げ込まれた時にうな丼を食べた国家公安委員長を更迭しろと言った誰かみたいになってるよ
652:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d2f-RykB)
23/04/27 11:25:40.83 Id2ICdWM0.net
言えば言うほど自分が雑魚だって喧伝してるようなもんなのにな
そもそもこんな過疎ゲーで気張ってること自体空回りしてるが
653:名も無き冒険者 (ワッチョイ b635-ASru)
23/04/27 11:43:12.27 djI5pv2v0.net
なんだ、みんな週末と現地の祝日、普段のパッチ、今の時期のプレイ込みで636ぐらい
抜きであれより勝てて当たり前なんだ?皆上手いね凄いな
じゃあ成績のスクショ見せて?
日を跨いだら636を見てないような反応が出て来たけど
いい成績出す程度の努力が出来るからほんの少し上のログも見る気力もない甲斐性無しじゃあないよね?
的確な判断でいい成績出すぐらいだからまさかimgur.comが危険なサイトか判断がつかなくて見てないわけじゃないよね
ちなみにこのテスト垢では小隊で勝率ブーストしたこと無いから
倒産寸前の中小企業とかこんな空気なんだろうな
654:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d2f-RykB)
23/04/27 12:10:40.31 Id2ICdWM0.net
お前のチームが負けてるってことは相手に勝ってるチームが存在するんだがそれはどう説明するの?
まあどんな理屈こねてもただ味方を罵倒すればいいと思ってるお前に賛同する人間は居ないよ
655:名も無き冒険者 (ワッチョイ b635-ASru)
23/04/27 12:29:26.77 djI5pv2v0.net
君と同じこと言う人似たシステムのゲームだと必ずいるね
見ず知らずの人と組まされる集団戦で勝率高い人は
他の味方が時間稼ぎしてる間にダメージを稼いだり勝利に繋がる行動をする
味方が早く消えるとその時間が無くなる
それとこのゲームは小隊がチーム12人中4人まで組めて影響力大きすぎるから
下手な出戻りと一緒に増えた上手い人同士が組んで勝率独占してるのもある
上手い小隊3-4人で埋まったチームの残りの枠は8-9で対岸が12だから
ソロと下手くそな小隊は上手い小隊の敵側に回される確率が高い
656:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d2f-RykB)
23/04/27 12:44:01.64 Id2ICdWM0.net
なるほど、被害妄想があるタイプの人ね
確かにどういうゲームにもいるわ~
657:名も無き冒険者 (ワッチョイ b635-ASru)
23/04/27 12:56:14.18 djI5pv2v0.net
反論できないのに引っ込みがつかないとそういう情けないこと言い出すよね
確かに君みたいなのはどこにでもいる
658:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d2f-RykB)
23/04/27 13:00:21.93 Id2ICdWM0.net
だってさあ「自分だけマッチメイカーが不利になってる」なんてあまりにもテンプレすぎて失笑ものじゃん?
659:名も無き冒険者 (ワッチョイ b635-ASru)
23/04/27 13:13:25.68 djI5pv2v0.net
上手い人でもソロでチームを勝ちに持って行く時間が減ると
自分の貢献が他の大多数の2回に1回勝てるかどうかの人らと大して変わらなくなるから
成績もその程度に落ちるので大多数には関係ない話ではあるな
君がその2回に1回未満で普段と変わらないから理解できないの知ってる
何しろ自分のメックの成績出さない時点で俺より下手なのはもうバレてるし
上手くその話流せたと思った?
LEGEND5以降に乗った636の一番下のメックだけ成績が悪い理由を
君以下の人が理解できないのは最初から分かってるから賛同を求めて話してると言うのも勘違い
660:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d2f-RykB)
23/04/27 13:17:32.24 Id2ICdWM0.net
確かにさ、このスレにもソロでキャリーできるような凄腕は居ないと思うよ?
でもそんなに勝ちたいならフレンド作って小隊全員でキャリーできるようにしなよ
こんな過疎スレで愚痴言われてもこっちはおちょくるぐらいしかできないんだわ
661:名も無き冒険者 (ワッチョイ b635-ASru)
23/04/27 13:22:53.84 djI5pv2v0.net
先に言った通り今はMWO触りたくないから暇なんでね
俺を遠回しにソロでキャリーできる人に含まないしょうもない嫉妬をおちょくるしかできない
ちなみに636のテスト垢の教訓から学んでプレイするタイミングを厳選した本垢の勝率は65%超えてるので
662:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6afa-RykB)
23/04/27 14:17:59.59 MrHVn6tX0.net
キャリーできる腕前も無いのに他人のプレイをバカにするようなことをいうのはどうかと思うんだ
マッチングに問題があるのは事実だけど幾らでもやり様はあるし、遊び方は人それぞれなんだから気にするだけ無駄よね
663:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a35-ASru)
23/04/27 15:39:56.68 kNKqY9620.net
スクショ一つ貼らないでその虚勢は情けなさすぎる
年齢重ねるとリアルの実態と関係なく自意識が膨らむ人間の脳って大概欠陥よな
664:名も無き冒険者 (ワッチョイ a558-RykB)
23/04/28 00:17:11.99 9Pe34e/s0.net
戦闘数1000以下は誤差
665:名も無き冒険者 (ワッチョイ b635-ASru)
23/04/28 01:42:04.09 3nXqtrhF0.net
お前らここでは 戦闘数 ゼロ なの自覚して嫉妬丸出しのケチつけてる?
スクショ無いわけだしな
666:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a01-tPUC)
23/04/28 02:18:00.93 SMgRcUOD0.net
たった1枚のSSでそこまでイキられてもねぇ
簡単に偽造できる物だしな
そんなのでまともに取り合って貰えるわけないっしょ
信じて貰いたきゃもっと努力しろな
667:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/28 02:25:51.95 BAVrXYkY0.net
また 1枚未満 がイキってブーメラン投げてて笑える
このゲーム自分の成績は自分しか見られないから
他人が上げたの盗用したと言うなら自分が元の画像でも探す努力をしなよ
外部サイトのは表示方法が違うし
簡単に偽造できる証明に俺よりいい成績に偽造したのを貼ってみる手もあるぞ?
と逃げるの知ってて聞くけど
リアルでも言い訳ばかりするようになった年なんだろうな
668:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a01-tPUC)
23/04/28 02:37:58.37 SMgRcUOD0.net
>>660
ほれ偽造したぞ
URLリンク(i.imgur.com)
669:名も無き冒険者 (ワッチョイ 596b-s3VW)
23/04/28 02:52:06.66 8czm81b+0.net
腕に自信があるなら名前出せばいいだけ
ストリーマーがあこがれの職業になる時代に名前を出すことに躊躇するってことは人に見せるほどの成績じゃないってこと
670:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/28 02:58:29.29 My8r9ASV0.net
>>661
ご苦労様
そっちの方向に努力する時点で自分の成績はとても見せられないレベルなんだな
URLリンク(i.imgur.com)
12分で数字2つコピペするのがやっとの君にここまで破綻悪編集できる?
俺が偽造したとしたら21分かな
671:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/28 02:59:28.21 My8r9ASV0.net
破綻悪→破綻なく
ちょっと急いだからタイプミス
672:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/28 03:02:23.13 My8r9ASV0.net
次はこうなることを見越して予め用意してたとか無様に食い下がって
俺の予想能力褒めてくれる?w
>>662
ねえ?何でそんなにブーメラン大好きなの?w
力関係や立場が立憲民主党と同じになると同じ行動取るんだね
673:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/28 03:07:05.55 My8r9ASV0.net
>>>661
あ、21分と書いたけどお前さんがどこを「偽造」したか確認して
アカウントログインし直すだけで数分ロスしてるので
674:名も無き冒険者 (ワッチョイ 596b-s3VW)
23/04/28 03:09:39.77 8czm81b+0.net
立憲民主党とか関係ないもの語らなくて良いから名前だせよ
そうすりゃそれ見た奴はお前が凄腕プレーヤーだって納得する話なんだからさ
675:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/28 03:14:25.42 brxe0d6I0.net
あ、この週末やイベントで汚れたテスト垢程度で凄腕扱いなんだ
深夜の疲労で口滑らせてるよ
>>661
663から16分経過したけど
676:名も無き冒険者 (ワッチョイ 596b-MOxU)
23/04/28 03:16:41.13 8czm81b+0.net
そうそう凄腕だから名前出してね
それでこの話お終いなんだから
677:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/28 03:18:15.04 brxe0d6I0.net
お前さんらが信じるのがゴールってそれ自分が言ってるだけだよね
この数字程度で凄腕扱いと分かったからこっちはもうゴールしてる
678:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d35-ASru)
23/04/28 03:18:41.63 brxe0d6I0.net
>>661
20分経過
乙
679:名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-LvRu)
23/05/01 23:54:14.10 Aoz/H8a20.net
そっかー
KIT-FOXって足にジャンプジェットついてるから
セットボーナス諦めればついてないバリアントもJJつけられるのか
680:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9758-fitb)
23/05/02 11:40:12.44 b63NBUTL0.net
オムニポッドには肩や足に組み込まれてるんで
必要なjjキャパによってつけ外ししてください
クーガーやラインバッカーが肩jjタイプになります
681:名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-LvRu)
23/05/02 15:27:49.32 GkOCCPIc0.net
>>673
肩だとそこについてる特性を諦めないといけないけど
足だと基本特性ついてなくて装備枠だけだから
引き換えがそれとセットボーナスだけなんで割り切りが楽で良いわぁ
682:名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ee-fitb)
23/05/04 19:52:12.85 ffovai990.net
このゲーム4人より3人で組んだ方が重量も余裕あって強いチームつくれるんだな
683:名も無き冒険者 (ワッチョイ 33f3-krwn)
23/05/06 10:46:37.10 QAmpLTXu0.net
今月のイベントはGAR-Dか…。
もうちょっと早く始まってくれれば連休でのんびり消化できたのだけどな。
684:名も無き冒険者 (ワッチョイ d2fa-KeI6)
23/05/06 11:12:32.88 8Hw2+LFQ0.net
個人的にはGAR-Dはかなり当たりバリアントかつ当たりメックだけど
巷じゃジェネリックアトラスとかクランアトラスとか火力と装甲を取り上げたアトラスことガーゴイル
使ってみると悪くないし、ヘビー乗りなら気に入ると思うからぜひ手に入れてくれよな!
ちなみにほぼ上位互換となるクルセイダーとエクセキューショナーの存在がマジで辛い
685:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfaa-Ym9Y)
23/05/08 02:49:24.22 278dz4qQ0.net
ガーゴイル君。
君……クラン版チャージャーだね?
686:名も無き冒険者 (ワッチョイ ef4f-tcUg)
23/05/08 22:26:46.79 OQi3dQTo0.net
ガーゴイルとその他を比較したことあるけどエクセキューショナーでいいやってなった記憶
687:名も無き冒険者 (ワッチョイ 33f3-krwn)
23/05/11 11:08:05.73 ZKL0zcna0.net
新メックがリリースされるみたいだから、とりあえずお布施してみた。
7月末か…。
688:名も無き冒険者 (アウアウウー Sac3-d6uz)
23/05/11 13:17:48.40 uvWnhZJ+a.net
なんか光ってたメック見たけど光らせることできたか?
689:名も無き冒険者 (ワッチョイ b758-KeI6)
23/05/11 17:20:51.49 lLMmLPpT0.net
URLリンク(mwomercs.com)
クランIIC構造100t機jjアリ
ヒーローバリアント名がコロスで草
URLリンク(mwomercs.com)
なんかのワイヤーフレーム表示機と
蛍光カラー使うと光って見えるよ
ドピンクとかグリーンとかね
690:名も無き冒険者 (ワッチョイ a335-ZkZz)
23/05/17 23:45:37.79 ODxXuwrt0.net
普段人気の無いマップが選ばれやすい日はソロでリカバリーできないゲームばかりになるのが分かってきた
イベントや大型アプデで増える経験の少ない初心者や適当に遊びに戻ってくる渡り鳥とか
土日にだけやるライトユーザーと言う名のお荷物が多いと
好奇心や気分で良く分からずにじゃあ次はこれって適当にAlpine PeakやCaustic Valley、溶岩に投票するんだろうけど
当然そういう人が多いゲームはお察しな内容になりやすい
というかLegend5で増えたお荷物がまだまだ居座ってるんだな
691:名も無き冒険者 (ワッチョイ 23aa-4TLG)
23/05/18 02:23:37.42 jQZ/zh490.net
時期関係無く純粋にゲームルールを正しく理解してない阿呆も一定数居るけどね
コンクエストでアサルトなのに辺境に行って主戦場に間に合わず各個撃破されるのとか。
692:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0358-ZkZz)
23/05/18 14:51:13.82 Slvyk2rF0.net
ちょくちょく遭遇する私立の遠足
693:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f35-ZkZz)
23/05/18 18:53:23.38 mq6h5WJC0.net
もちろん下手なの変なのは何時でもいるよね
相手チームに上手いのが多いマッチングとその逆は数をこなせば理論上は同じ機会が巡るので
ソロ勝率高めたければ不利なマッチを覆して(有利なら尚更確実に)勝たないといけないけど
一言に不利と言っても味方と相手のおかしいのがいる割合が2:1や3:2なのと
4:2や5:3だと上限12人のチームに対する穴の大きさが段違いで
自分がチームの勝利に貢献する活躍するより早くチームが崩壊する確率もそれだけ違う
そして変なの下手なのが多くて穴が大きくリカバリーできない試合は当然ながら彼らが増える時期に多くなる
694:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f35-ZkZz)
23/05/18 18:57:33.54 mq6h5WJC0.net
ランダムのマッチだからレベルがもっと偏ることも多いので
足を引っ張るのが1:5と5:1かそれ以上の差もある戦闘が多い時期と1:3と3:1で収まる場合が多い時期があるとして
不利な側になっても勝って勝率を上げやすいのはどっちかは明白でしょう
ランダムマッチで 有利なるか or 不利になるか という上辺だけの確率なら
土日も平日もイベント中も普段の日も時間帯が変わっても同じだよ
何しろランダムだからね
その有利不利の 中身 がソロでどうにかできるものかの違いがあるだけ
695:名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-XFY7)
23/05/20 21:53:36.03 yXKnldrH0.net
スキャッターショットが残念な事になった。
まあ暴れてたから仕方なくはあるんだろうが。
696:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a18-O85+)
23/05/24 10:34:42.65 LdbU7QXP0.net
毎回違う人とマッチするならまだしも同じ名前の人ばかりでさっき味方だったのが入れ替わって敵にいるとかの繰り返しで勝率云々関係なくない?
極論お荷物に会いたくないならファクションプレイでごく稀にマッチできたら遭遇する奇跡のフルクラン相手にしたら良くない?
697:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a35-FIIW)
23/05/25 20:12:58.55 /qPUH8+u0.net
人が少ないこのゲームでも今年の3月以降から新入り出戻りが増えたしLegend5が無くても
普段のイベントや土日(鯖現地の祝日)に人が増える=その時にしか来ないのがいる
そう言う時だけ来る=普段からインしていない=そのプレイ時間とモチベならレベルはお察し=それが多い時のゲームはお察し
という似たシステムのゲームならどこも同じでもはや当たり前の話なんだけど
俺の事が気に食わないのに加えてこのゲームが同時接続してる人数を表示しないから
そもそも時期・曜日・時間帯によって同接数が違うのが分からなくて話が見えないのかな
698:名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-XFY7)
23/05/26 04:18:03.43 T3KkAuyH0.net
スキルツリーで内容変更アリ。
落下ダメージ軽減、fall absoveだったかな
それが別の場所へ入れ替えになったので、一度スキルの確認を。
699:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ff3-ff77)
23/05/26 16:55:22.40 Bhxwv5yV0.net
落下ダメージ軽減は取ったことがないなぁ。
そもそもジャンプジェットが苦手で、あんまり使ってない。
700:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb58-S+HU)
23/05/28 20:14:21.64 Yz3S4+EB0.net
三大取る人少ないスキル
落下ダメ 画面揺れ シャットダウン速度
701:名も無き冒険者 (ワッチョイ ddb4-N/Lw)
23/06/03 08:48:50.33 Fm07Uf6W0.net
マップごとの強ポジやセオリーが書いてあるサイトでお勧めあります?
702:名も無き冒険者 (ワッチョイ a1aa-1A95)
23/06/03 08:59:43.79 ddB/wBnw0.net
多分無い。
ディスコードなりで尋ねる方がまだ実があると思う。
703:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6958-N/Lw)
23/06/03 10:32:20.69 8lYr5/JB0.net
ネトゲ特有のリバランスでゴリゴリ変更するので更新されてるか怪しいです現存サイトは
最近は配信で URLリンク(maps.mwocomp.com) 使って作戦会議してるのよく見ます
なので最前線の情報は配信見るぐらいしか手が無いように感じます 過去のビデオクリップもある為タイムスタンプ注意
後は海外ディスコやスレへ凸るか
ぶっちゃけ金に転換できるじゃんって事よ配信は
704:名も無き冒険者 (ワッチョイ a201-yuGN)
23/06/03 14:21:41.07 QZX+NQ1H0.net
スレリンク(netgame板:9番)
イラストでまなぶせんじゅつ
以前テンプレにあったこれでたりるな
マップ変わってもこれの応用だし
705:名も無き冒険者 (ワッチョイ ddb4-N/Lw)
23/06/03 17:05:16.06 Fm07Uf6W0.net
具体的なやつはないかー
ありがとう
706:名も無き冒険者 (ワッチョイ a1aa-1A95)
23/06/03 22:53:32.81 ddB/wBnw0.net
強ポジとか以前に、テストで歩いてマップの構造をざっと憶える方が先決だと思う。
707:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2943-2rqm)
23/06/14 15:24:45.34 X7hrXJ1o0.net
高速メック4体でグループ組めたらボロ負けする要素無いな
708:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-cgqc)
23/06/15 01:44:45.94 XRqfjwmt0.net
アームロック外しっぱなしでまともに動けてる奴居ない説
エイムは遅く雑になって集弾率も落ちて
ダメコンは左右に腕だけ振ってババンバ バン バン バン (は~あ、ビバノンノン)
アームロックは必要な時に一時的に外すだけでいい
709:名も無き冒険者 (ワッチョイ 59aa-zVfh)
23/06/15 12:26:04.77 iwZCTFVO0.net
固まって動くが実践出来てたらそれだけで十分強い。
710:名も無き冒険者 (ワッチョイ 31f3-JQtP)
23/06/15 13:11:52.12 Jg1QmJ
711:3p0.net
712:名も無き冒険者 (ワッチョイ 59aa-zVfh)
23/06/15 19:58:33.95 iwZCTFVO0.net
固まって動かないのもそうだし、鈍足アサルトを置いていくのも問題。
同時にアサルトの癖にまっすぐ主戦場にいかないのも問題。
それで結局時間差発生による局所的、限定的な各個撃破されて負けるんやで。
713:名も無き冒険者 (ワッチョイ f143-C6j3)
23/06/17 13:46:36.72 xto8+k4u0.net
固まって動くのは2ランス位でいいよ。
LRMもたれていたら終わる
714:名も無き冒険者 (ワッチョイ b1fa-C6j3)
23/06/22 12:16:12.77 stbJqtoP0.net
ストーンライノ実装と聞いて戻ってきたわ
なんかそこまでホットな話題じゃないのかしら?
715:名も無き冒険者 (ワッチョイ b158-C6j3)
23/06/23 07:49:08.19 coR0CiVC0.net
Stone Rhinoは7月25に実装との事
所謂IIC構造の100t機 腕の位置が優秀な砲撃メックぽい形 ヒーロー機がMASC付きで名前がKOLOSS
716:名も無き冒険者 (ワッチョイ b1fa-C6j3)
23/06/23 08:08:36.27 5NJERk7W0.net
殺意高そうな名前で満足
717:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d58-D/Gj)
23/06/25 02:34:59.00 9oPzrnEv0.net
モスクワにワグネル部隊が入ったらまずは美術館とかそのあたりの収蔵品の略奪から始めそう。
718:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d58-D/Gj)
23/06/25 02:40:45.90 9oPzrnEv0.net
あ、めっちゃ誤爆した。
719:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5543-F8yx)
23/06/25 16:16:49.75 +JfahXdh0.net
イベントのせいで、
大量発生のゴミグループと同じチームになるとどうもならんな
720:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9dfa-F8yx)
23/06/25 16:21:02.85 Ce9xs0Zm0.net
キャリーしろ。できないならグループ組め。どっちも出来ないならだまれ
721:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b4f-F8yx)
23/06/26 21:02:35.57 9b3B2AB20.net
このゲームはぶっちゃけ>>712よな
722:名も無き冒険者 (ワッチョイ d558-F8yx)
23/06/28 19:03:18.23 uqpzvbgg0.net
朗報! ルートバッグ全部開けるボタンようやく実装!
723:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9dfa-F8yx)
23/06/28 22:07:35.70 l2YHTeTI0.net
何年かかったんだ...?
724:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f58-hRAP)
23/07/04 20:57:17.72 mwTfzdwz0.net
おもろいバグ食らった
dc食らう 再接続
ロビーでvc聞こえるテスト出撃してもロード中でもvc聞こえる
これは自分悪くないんだろうかおま環なのだろうか
725:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7c5-kkOg)
23/07/09 11:07:00.23 jshOd0T80.net
公式ページ緊急メンテでルートバッグ開けられへんやないかーい
726:名も無き冒険者 (ワッチョイ b7f3-0TTi)
23/07/09 16:23:47.19 94lTtOvf0.net
公式ページは落ちたままですよね。
いつになったら復旧するのだろう…。
727:名も無き冒険者 (ワッチョイ d7aa-UwlO)
23/07/13 09:35:50.44 4cMfpn/B0.net
やっぱマシンガンは良いな
熱に意識回さなくて済むのは良い
728:名も無き冒険者 (ワッチョイ b7f3-wdJl)
23/07/13 10:13:37.42 cTzJ5R8/0.net
私はムーンウォーカーのAC5x5か、ドレッドノートのAC10x4が好きだなぁ。
729:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7fa-kkOg)
23/07/13 10:16:05.84 1UPTyYmu0.net
VPRの10HMGがサイッキョ!
730:名も無き冒険者 (ワッチョイ 37da-F13i)
23/07/13 10:31:41.46 dlxihZu40.net
いーやLMGだね
731:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7c5-4oIi)
23/07/13 11:38:44.94 UurViY0b0.net
試合後半颯爽と出てくるマシンガン程面倒な事は無いな
ウワー感がすごい
732:名も無き冒険者 (ワッチョイ d7aa-UwlO)
23/07/13 15:51:40.65 4cMfpn/B0.net
下手なML、SL積むぐらいならMG系積みたいって話
AC系も魅力だけど、重いから中量以下には苦しいし
あと、AIMが下手なのでACだと当たらんのよね
サブ武装として発熱無いから、メイン武装へ熱影響出さないのも魅力
733:名も無き冒険者 (ワッチョイ d7aa-UwlO)
23/07/13 15:54:39.71 4cMfpn/B0.net
あ、失礼
MLはミドルじゃなくてマイクロの積もりだった
734:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fda-F13i)
23/07/13 19:32:38.08 k8meDlxh0.net
マイクロはuで略されてるな
735:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7fa-kkOg)
23/07/14 09:47:30.49 pA7v1wJu0.net
LMGとHMGは自分の中で未だにどっちが良いか悩み続けてるけど
ぶっちゃけ性能だけ考えたらLMGになるのよね。HMGは交戦距離短すぎて攻撃タイミングが縛られ過ぎる
でも束ねられたHMGの火力の魅力はそれらを吹き飛ばす何かがある...
736:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-RDtF)
23/07/15 01:10:06.85 nVprH+CY0.net
LMGとHMGは悩む。ROF込みだと特に
こうなるとMGが微妙なのよね。
あとISだと重量が無視出来ない差になるからLMGじゃないと積めないわになって悩まなくなるが
737:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ac3-5LlG)
23/07/18 16:40:54.27 6I3KMihD0.net
試合開始直後にHMG食らったときの俺「そんな豆鉄砲は俺には効かぬわw喰らえAC20!」
試合後半劣勢時にHMG食らったときの俺「ヤメロー!来るなぁぁ!!俺に近づくなぁぁ!!グワーッ」
この経験が無いメック乗りは居らんやろ
738:名も無き冒険者 (ワッチョイ 16c5-39eQ)
23/07/18 18:30:30.68 01/K1QzV0.net
オセアニアのping表記出てない事あるんだが不調なんやろか
739:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-NBo5)
23/07/19 16:05:40.83 30hktH8T0.net
軽量級乗りからしたらどのタイミングで食らってもヤメロー! 来るなー! だよw
なお自分もMGを装備していて応戦する場合もよくある模様
740:名も無き冒険者 (ワッチョイ 24f3-5LlG)
23/07/19 16:39:49.79 jLrF3mwp0.net
軽量級同士でMGの撃ち合いすると、的が速いわ小さいわで勝ってもやたら弾薬消費しちゃって後半泣きを見たりもする。
近距離のタイマンでテンション上がって楽しくなっちゃうのが悪い。
741:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-NBo5)
23/07/19 17:07:34.45 30hktH8T0.net
軽量級同士は、仕掛けた側はまあいいだろうけど
応戦側はさっさと逃げてくれよコノヤロウ、とは思うだろうね。
ヘボでさくっと落ちてくれたらこの上無いが
742:名も無き冒険者 (ワッチョイ 67aa-UQg9)
23/07/24 16:21:05.75 KGQOEy2s0.net
話題投下
7月パッチ、主に機体クワークの変化についてだけど
UZIELのMissile spread -60%はどういう意図なんだろう
MRM推しなんだろうか
あと、武装単品はRAC推しなんだろうか?
全体的にRAC系のクワークが追加や変更されてるのは
743:名も無き冒険者 (ワッチョイ dfda-onGn)
23/07/24 19:26:22.97 p0Z5dYGi0.net
ここしばらくレーザーのピークショット環境だからDPS強化したいんじゃないの
744:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87f3-WszT)
23/07/24 20:57:48.56 lT1M5WBJ0.net
アニヒ兄貴がクランメックになるのか…。
745:名も無き冒険者 (ワッチョイ 67aa-UQg9)
23/07/25 04:21:23.03 1gUd1WVH0.net
>>735
レーザー一強環境を変えたいなら威力減衰区間を弄ればいいんだけどね
完全に無くせぐらい言いたいけど、せめてもっと急激にして最大射程削れとは思う
746:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47fa-nVDU)
23/07/25 07:23:31.93 AkjsqrPS0.net
調整班によると光学兵器以外人権無いみたいな集計になってるから
実弾兵器も戦場で活躍できるようにしたいらしい...VPR-FとHMG元に戻せばすぐじゃない?
747:名も無き冒険者 (ワッチョイ 67aa-UQg9)
23/07/25 08:39:16.83 1gUd1WVH0.net
実際レーザー以外に人権無いけどね
AC系は射程があっても弾速で活かせないし、重いし弾薬は有限で誘爆するし
ミサイルはロッキングがクソ&地形が嫌がらせに加えて威力減衰区間が無いから実質射程ペナ食らってる様なもん
748:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fee-I2OL)
23/07/25 18:09:53.89 Po2w8knA0.net
C-LPLの万能っぷりはやばい
749:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc3-QKap)
23/07/26 01:06:08.49 8M0areue0.net
ストーンライノ実装か
…コイツに限ったことじゃないけどデザイン画は中々格好良いのにモデル化した途端クソダサになるの何とかならん?
日本の食品サンプル並みにしろとは言わんからもうちょっと絵に近付ける努力とか…ねぇ?
750:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87f3-WszT)
23/07/26 08:13:52.82 VYbMrpg60.net
ストーンライノのウォーホーンがちょっと変…
751:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f18-IPXp)
23/07/26 08:42:24.25 Pgdjsr9j0.net
バトオペ2に移住しなよ。
752:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47fa-nVDU)
23/07/26 11:04:53.93 w9hYdSQp0.net
バトオペ2はチーター蔓延クソゴミ操作などなどPCで遊ぶことすべて放棄したゴミカスだからやめた方が良いよ
753:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87f3-WszT)
23/07/27 13:35:23.37 Mu038A5p0.net
ストーンライノに見覚えがあるなぁと思ったら、デストロイド・モンスターだった。
頭上の4連装砲がモンスターっぽい。
754:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c5-G3Df)
23/07/27 21:09:44.36 A41e/KaO0.net
悲報
ピンクバグ復活
755:名も無き冒険者 (ワッチョイ 67aa-UQg9)
23/07/28 22:23:17.24 MrXQar1W0.net
ああ、新マップがエラい事になってたけど伝統のバグだったか
756:名も無き冒険者 (ワッチョイ 17fa-X/lp)
23/07/30 03:00:02.46 nBT0TPH40.net
もしかしてクルセイダー...弱い?
757:名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c5-Xk46)
23/07/30 07:13:49.16 gLM0oYOR0.net
文句無しに強いのは6Tぐらい 小レザやsnppc積んで前衛 長射程積んで芋
14レザスロあるからこれらバランスよく積めるマルチロール機
ガタイはいまいち脆いので直接どつき合うのは避けたい横槍機
758:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-UzjZ)
23/07/30 22:01:36.04 6dU6gb+s0.net
(゚A゚;)ゴクリ
759:名も無き冒険者 (ワッチョイ bec3-IPSQ)
23/08/01 03:05:52.89 eWJZrxm+0.net
特定の機種に乗ってる時は不思議と勝っても負けても評価は緑↑矢印
(単にかなり恵まれてる機体だからってのは大きいとは思うけれど)
見た目が気に入った別の機体に乗り換えると常時赤↓矢印…
あるとおもいます
760:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-KN61)
23/08/01 23:21:41.97 ZoBHoNDZ0.net
基本ダメージ稼げてたら緑評価だしね
逆にどんなに貢献した行動してもダメージ稼げなかったら赤評価よ
761:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-IPSQ)
23/08/02 01:29:43.54 LGLITRTp0.net
>>752
なもんでマッチスコアは上手さ指標としてイマイチ信用が置けない
やっぱ勝率よ
762:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-IPSQ)
23/08/02 01:29:46.07 LGLITRTp0.net
>>752
なもんでマッチスコアは上手さ指標としてイマイチ信用が置けない
やっぱ勝率よ
763:名も無き冒険者 (ワッチョイ d335-c/5M)
23/08/09 10:38:52.38 GYM0iGCt0.net
仕事休みの日に北米の人が多くアクセスするメインと言って良い時間にやってみると
ソロプレーはその時間帯を牛耳ってる強いグループに便乗させて頂くか
餌になるかのマッチングガチャにしかなってないな
昔はグループとソロが分れてマッチしてたらしいけど
運営が人を呼び止めたくて新しいメックや毎月無理やり当ててるパッチで釣った初心者を
人が減ったのを理由に安直に一緒にマッチさせた上級者グループの餌にしてふいにして
客の定着率を下げてる無能運営見てるとこのゲーム終ってるなと思う
764:名も無き冒険者 (ワッチョイ d335-c/5M)
23/08/09 10:39:21.74 GYM0iGCt0.net
人が減った対策に何故か4人グループ可能なまま8v8のテストを
しかもテストサーバーでなく本サーバーで強制的に始めて既成事実化狙うぐらいだから
運営から有能なのはさっさと抜けてロクな人材が残ってないんだろう
そんな残った連中が自分達が食いつなぐためにローリスクでMWOを延命しようと
毎月パッチで数字を弄って偶に新しいメックで客を釣る楽な事しかしないのも末期感ある
ソロとグループを再び分けられる数合わせにもAFKの代行にも使えるAIメックなんて
面倒なことはまず期待できない
765:名も無き冒険者 (ワッチョイ ebb0-QQBb)
23/08/10 00:40:41.51 UKvNauF80.net
どこにでも上手い人やチームはいるけど
全体の人口が少ないと同じ面子に頻繁に遭遇してうんざりするのはある
マッチングの改善を要求される度に
人が減ってるんだよマッチング時間が増えるんだよを免罪符にして思考停止するより
実入りが少なくて足りない資金をクラファンで募ってみてはとも思うけどね
766:名も無き冒険者 (ワッチョイ dffa-mBaV)
23/08/10 12:22:41.03 SG760e3E0.net
色々ゲーム渡り歩いて思うんだけど
マッチングのバランスを取るなんてほぼ不可能だし
パーティー組んで快適にやるか、大人しくキャリーする腕磨くしかないと思うわ
>>756
そもそも調整考えてるの競技勢っていうのかな?そういう人達が考えてるからグループ前提になるのは仕方ないと思う
767:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ec3-DXLR)
23/08/17 02:43:10.53 jbrF1QLc0.net
最近の課金系の機体(レジェンダリーメックとかいうの)の使い心地ってぶっちゃけどうなん?
ヒーローメックなんかは試し乗りが出来るから何となく分からなくもないんだけど…
持っている人が居るなら色々話を聞いてみたい
768:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e3f-4kPp)
23/08/17 10:21:17.05 pSwUYYVH0.net
現環境で火力の出せないLGDメックはない感じですね。バトルパス付きなのでお値段相応。C-bill不足ならお買い得。新兵装&各種調整で環境が変わるので、アクセサリーではなく強機体目当てであれば8月末以降で購入検討した方がいいです。
769:名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ee-DXLR)
23/08/18 02:11:05.98 fbsffJDU0.net
今ならHOWLは強い
770:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-q59E)
23/08/19 01:36:48.32 EGYrcWXL0.net
>>760
なるほど…お値段相応ですかね
>>761
どれどれ…と、メックDBで仮組してみてスペック見てなんじゃこりゃぁってたまげましたわ
高額課金機体だしそうそう弱体化はしないだろうと期待して(一応アプデとかのバランス調整を待って)買ってみようかなぁ…
771:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bfa-hPrW)
23/08/19 05:26:59.97 Nm6dOfOc0.net
最近別ゲー遊んでたけどマッドキャットで環境機体でたのか...
と思って自分も確認したけどまさかのATMボートってマジ?
ノヴァキャットやハンツマンと違ってかなり実戦的なガチガチの構成だと思うけど
そもそもATM自体が射撃制限距離とECM環境でオワコンだったはずだから全然微妙に思うわ
772:名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c5-YAjS)
23/08/19 10:59:06.39 SxhSHpBa0.net
多分マドキャ2でやばいのはURLリンク(mwomercs.com)
こいつですあまりの強さに即ナーフ食らうぐらい暴れてます
TBRは今回の実装でMASCが付きました
そう クランjj ecm mascのフルオプション機に
ミドルのフルオプション機シャドキャのヘビー版が完成して猛威振るってます
しばらく待ての概要はもうすぐ新武器実装になります
URLリンク(mwomercs.com)
8月22日です
Hyper Assault Gauss (HAG), the Binary Laser Cannon, and the X-Pulse Lasers!
X-PULSE LASERなんてクールタイム0.25とか中々狂ってる
ついでにクランecmナーフとの事
773:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-q59E)
23/08/19 13:33:24.39 EGYrcWXL0.net
カタパルトでレジェンダリーメックだしてくれないかなぁ…
見た目が滅茶苦茶好きなんよアイツ
774:名も無き冒険者 (ワッチョイ 39f3-weGs)
23/08/20 17:17:37.08 Vff23w6e0.net
>>764
別に強武器は求めてないのだけどね…
新武装はどれもヤバそう。
775:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4143-7wIC)
23/08/20 20:23:01.62 IVZcN0Ou0.net
新しい武器は見た所
ハイパーアサルトガウス:
氏族ガウス砲のウルトラオートキャノン版(ジャム無し?)
12トンで威力15の氏族ガウスに対し
ハイパーアサルトの30はクールダウンは同じ5秒、重量13トンで総ダメージ30???
バイナリーレーザー:
通常のISラージレーザー2つを合体させて総重量が1トン軽く、スロット1つ節約できて
Duratonが15%増加してるのがバーターらしい
Xパルス系:
ISのパルスを分割して撃つ、早い話がエネルギーマシンガン。
1度に撃ち切れない代わりに通常パルスよりDPS少し高いのがバーター?
バイナリーはスロットが少ないメックの新しい構成の可能性が広がりそうだし
Xパルスはピークショット有利な環境で今更DPSタイプは微妙かなというぐらいだけど
アサルトガウスはジャムらないなら完全にバランス壊れてるような…
試射動画見る限りジャムってる場面は無いけどジャムるとか何か他に制約あるよね?
776:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4143-7wIC)
23/08/20 22:33:31.23 IVZcN0Ou0.net
公式フォーラムの今度のパッチのスレッド見ても
HAGの性能に危機感持ってる人見当たらないし
>特にHAG40のボレー持続時間は0.88です。このため、ガウス、ERLL、ERPPC と同様の距離で移動するターゲットに一貫した射撃を当てることが非常に困難になります。
こう言ってる人もいるぐらいだけど
バースト射撃でダメージが分散しやすいから
重量当たりの総威力だけが2倍近くてもバランス取れてると見做されてるらしい
アメリカ人って馬鹿なの?
777:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4143-7wIC)
23/08/20 22:46:33.30 IVZcN0Ou0.net
連投失礼
パッチノートに無い発射時の熱は
HAG-20 - 5.5
HAG-30 - 8.25
HAG-40 - 11
通常の氏族ガウスと比べて、それに近いHAG30は使用スロットが1つ多くて1トン重く
一射の熱が8倍以上で弾が分割だから総威力が2倍でも丁度良い調整らしい
元のガウスの熱が無いに等しいから本気で言ってるのか信じ難いけど
因みに氏族ERPPCの熱は威力10+5に対して14.5ね
778:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bfa-hPrW)
23/08/20 22:46:46.89 CWv7wRvM0.net
まぁ実際来てみない事には解らんから実装を待ちましょうや
ミサイル系でなんか新しい武器来て欲しかった感あるけどやっぱ競技勢がキレるからダメなんかな...
779:名も無き冒険者 (ワッチョイ 39f3-weGs)
23/08/21 10:00:40.35 x/jO9Cja0.net
アサルトガウスって、spreadがあるからUACではなくてLBXみたいな散弾方式かと思っていた。
クランUAC/ACみたいに縦に出るのかな。
780:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9314-7wIC)
23/08/21 17:42:06.24 UaRLm9Si0.net
久しぶりに見に来たら新武器実装されるのか
このゲーム10年以上続いてるけど新武器実装するのってこれで2回目くらいじゃなかったっけw
Xパルスレーザーは昔のゲームだと連射遅いけど威力高いヤツだったけどこっちだと連射早いみたいだね
欲を言えば単発大型ミサイルも実装して欲しかったな。アロー4サンダーとアロー4クラスターだっけ?
781:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9b4-YAjS)
23/08/21 18:15:02.32 5ddqEelb0.net
ライトユーザーの自分からはミサイルの不遇が目立つように思える
変な意識高い系の競技ユーザーが開発に直接意見できるからこうなってるんだっけ?
782:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bfa-hPrW)
23/08/21 18:59:24.10 TeoGfLNr0.net
大昔LRMが色々荒らしたってのと
競技勢が調整に噛んでてミサイル系嫌ってるからこうなってる
783:名も無き冒険者 (ワッチョイ 39f3-weGs)
23/08/22 11:13:15.27 v20JYh1f0.net
アップデートは今日の深夜から明日の朝にかけてかな
HAG-40x2が積めるのはKDK-3、SR-1あたりかなぁ
ライトメックにまとわるつかれる未来が目に浮かぶ…
784:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8135-hPrW)
23/08/22 19:27:01.19 uM+G5ryu0.net
>>771
テスト動画見る限り拡散せず真っ直ぐ飛んでるね
>>773
HAGが従来のガウスの重量比で2倍のダメージでも弾が一塊で飛ばないからから問題ないというのも
自分達上級者なら胴体に全弾が当たる前に機体を逸らせるし
逆に自分達は未熟な初心者や下手なのをより楽にカモれるようになると踏んで提案したのではと疑ってる
去年マッチ人数を8対8に減らしたテストでグループ人数を4人のまま据え置きにしようとしたのも
常にグループ組む自分達が試合をより支配しやすくできると思って運営を唆したのかもね
自分が知る別ゲーだと逆に上級者を疎んでレベルを下の方に合わせてた悪平等な調整目指してるのが
ひしひしと伝わってるのがあるし、どうしてこう両極端なのしかいないのだろうか…
785:名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ee-q59E)
23/08/22 21:13:09.93 WzUSZAoU0.net
初心者なんで良く知らんけどISとCLANのXLエンジンとDHSの差はバランス取れてる扱いなん?
786:名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c5-YAjS)
23/08/23 16:54:24.46 uSvbbdND0.net
クランシャシーの強さに対してはis側はQuirkでカバーがコンセプトのはずなんですが
カバー出来てるかいまいちとなっとります
787:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-q59E)
23/08/23 21:22:40.98 +k+Bsidi0.net
HAGは(搭載弾数に余裕が有るなら)クソ強だわナニコレ
ただ普通のガウスと違って意外と発熱多くてうっかり熱暴走しそうになった
Xパルスは熱量カツカツの機体でも結構長時間垂れ流しにできるわ撃つ本数にも依るけど
レーザービルドでダメコンせずバンザイアタックする機体におススメの一品かも
まぁでも既存バルスで良くね?感は否めない
あ、バイナリーレーザーは普通にヤベェよ白いレーザー怖ぇっ
既知の不具合として今3本束ね撃ち出来てしまう
つまり今だけだけどワントリガーで54点のダメージを距離600付近から叩き込めてしまうのだ…
788:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-7wIC)
23/08/23 22:47:37.44 A3ryOKOP0.net
本来技術レベルはクラン側の方が上だからね
ゲームバランス的にはマシな方まである
789:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-Ck4D)
23/08/24 00:55:29.64 ho3vrV/s0.net
今回の追加武装って実弾とエネルギー、お互いの性能特性を取りに行った性能してるよね
HAGはピークパワー、XパルスはDPSと
ミサイルは嫌われ者()だから無し
790:名も無き冒険者 (ワッチョイ c179-q59E)
23/08/24 01:00:40.85 BWarijBK0.net
ゲームバランスに関しては諦めたから、BLOCKしたプレイヤーと同じチームにしないでほしい
791:名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ee-q59E)
23/08/24 02:33:06.94 LgMokbn10.net
言い方が悪いけど
勝率5割以下の雑魚プレイヤーをブロックしますねってなるから駄目じゃね
792:名も無き冒険者 (ワッチョイ c179-q59E)
23/08/24 14:12:57.00 BWarijBK0.net
暴言と命令スパムコマンダーと、
開始から終了までずっとしゃべってるクソくらいしかブロックしてないから
勝率でブロックの発想はなかったわ。
ただそうすると永遠にマッチに参加できなくなるだけだと思うが。
793:名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ee-q59E)
23/08/24 17:01:01.42 ax1lj5Cl0.net
どういうマッチ方式か正確に知らんけど自分がプレイしてる時間のメンツって大体同じだから
適当に数調整したら少しマッチが遅れる程度で済みそう
794:名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c5-YAjS)
23/08/24 18:26:12.86 /IJaWf1D0.net
リポートもブロックもロクに機能してませんよ
マッチもチア分けやめてますしひと昔前に
50%クールダウンスパイダーにxパル乗せるのがプチブームで草
795:名も無き冒険者 (ワッチョイ 312d-glFA)
23/08/24 18:35:50.18 MiGqkCYP0.net
1年ぶりくらいにスレ見に来たけど新武器あんまりパッとしない印象受けたんだけど
バイナリは他のレーザーと使い分けできるとして、Xパルスは通常パルスで良くね感があるし、ガウスもUACでよくね感がある
あとスレざっと見たけど、グループとソロをごっちゃでマッチングするのやめて欲しいって思ってるの俺だけじゃなかったんだな…
796:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-Ck4D)
23/08/24 18:56:13.79 ho3vrV/s0.net
Xパルス、レーザー全般が満足に使いこなせない様なポンコツからしたら好評ものよ
無駄な発熱せずに済むし。弾速なしの実弾感覚で使っていける
HACもガウス自体が発熱無さすぎて放熱能力が勿体なかったから、丁度良いかと
797:名も無き冒険者 (ワッチョイ 312d-glFA)
23/08/24 19:20:03.02 MiGqkCYP0.net
>>788
ガウスは「発熱ほぼゼロ・ダメージが集中する」のが利点と思っていたから、俺の感覚だとHACはガウスとは別種の武器というかUACと比較してしまうわ
798:名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ee-q59E)
23/08/24 22:28:00.76 cHzjbFIb0.net
Tierマッチは全く機能してない訳じゃないけど
Tier1プレイヤーでもピンキリが過ぎるのがいかん
799:名も無き冒険者 (ワッチョイ 59ee-q59E)
23/08/24 22:28:10.36 cHzjbFIb0.net
Tierマッチは全く機能してない訳じゃないけど
Tier1プレイヤーでもピンキリが過ぎるのがいかん
800:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-Ck4D)
23/08/25 20:50:14.87 mAtMLyt40.net
>>789
ガウスって単品の主砲として発熱(放熱性能)が勿体ないからね
なのでレーザーなりを添えたくなるけど、やるには重量とかが厳しくなる
それにひきかえ、HAGは威力射程諸々と発熱のバランスが良くて単品の主砲として、かなり完成してると思う
801:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca28-TDjq)
23/08/29 05:47:28.93 MiLRdUMi0.net
大きなアプデがあるとそれに釣られた下手な出戻りがゲームを荒らすのは毎度だけど
アプデで新しいおもちゃ(この場合はHAG等)が追加されると
その新しいおもちゃを試したい大きな子供の遊び場になって
ゲームがぐちゃぐちゃになるのはどこも同じだな
こういう時期は自分もそういう精神子供の奴らと同じ趣味やってる事を自覚させらて
二重に不快感を覚えるよ
そうでなくても毎月必ずやるアプデが行われた週は遊べないから毎月1週間必ず潰れるのに
ここ最近は数週間どころか何か月も尾を引く大きいアプデをスパムして
ソロプレイヤーをまともに遊ばせる気ないだろ
802:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca28-TDjq)
23/08/29 05:52:26.70 MiLRdUMi0.net
そして中身子供がはしゃぐ一方で新武器の仕様を実装前から正しく理解して
むしろ仕様決定に関わってるような連中はグループ組んで
デカい子供を狩って勝ちまくってる
MWOに残ってるのはそういう運営に囲われた勝ち組上級者と
そいつらの餌になることを何とも思わず、メックを動かせるだけで楽しい幸せな家畜
まあ典型的な末期だな
人が減り過ぎてプレイヤーをレベルごとに分けてマッチさせられなくなってる所に
アプデで釣った下手な出戻りと初心者が半端に増えて混ざればゲームが荒れるだけなのに
それを思考停止で毎月繰り返してるこっちのが末期的かな
803:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca28-TDjq)
23/08/29 06:00:01.56 MiLRdUMi0.net
人が減った中でプレイヤーをレベルごとに分けたりグループとソロも分けるには
AIで動くのを混ぜるしかないだろうし、それが出来ればAFK等もまとめて解決できるのに
同じゲームシステムを運営している会社はどこもかしこも
同業者が人柱になってくれるのを待ってるかのようにやろうとしないから
お金が独に無さそうなPGIが導入するのは絶望的だろうな
他には去年テストした8v8をソロとグループで分けるかグループを2人に制限する手もあったけど
ゲームを支配したいカルドロンのクソの意向で
8人マッチの中に4人グループを捻じ込む仕様でやろうとしたせいで猛反発食らって立ち消えになったし
カルドロンを切る奇跡が起きなければこのゲームは救いようがないだろうな
804:名も無き冒険者 (ワッチョイ ca28-TDjq)
23/08/29 06:05:43.98 MiLRdUMi0.net
今回はクランECMがナーフされたのを口実にLRMもナーフされたけど
LRMが死ぬほど嫌いなカルドロンの意向丸出しだから
公式フォーラムでもカルドロンに不満を漏らす声が出てるけど
カルドロンに身内でもいるのかってぐらい運営が癒着してるのはどうにもならなさそうだな
遠距離でDPSが出るHAGもカルドロンの好みなんだろうし
いや、ほんとここまで癒着してる例って他にないんじゃないの?
実態を知った時はマジで気色悪かった
805:名も無き冒険者 (ワッチョイ 86fa-TDjq)
23/08/29 09:25:13.67 FCzl9TmG0.net
こんなゲームにそこまでの熱意を持てるのは賞賛に値するよ
カラドロンがクソなのも超同意するっていうかマジであいつらキモイよ
でも長文もキモイし別ゲーやればいいんじゃねぇかなそんなイラつくなら...
806:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ada-RFvy)
23/08/29 20:58:45.38 nDgQiYT+0.net
文句言いながらゲームやる人って基本マゾヒストだからやめないと思うよ
807:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ada-RFvy)
23/08/29 20:59:21.53 nDgQiYT+0.net
文句言いながらゲームやる人って一種のマゾヒストだからやめないと思うよ
808:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-FmU/)
23/08/30 18:54:46.29 IRUlM0mt0.net
今回のフリーメックは7Dストーカーやって
809:名も無き冒険者 (ワッチョイ a1c5-dlFE)
23/08/30 22:26:18.31 r7SGjMhz0.net
バイナリレーザー祭りになりそうね
810:名も無き冒険者 (ワッチョイ c158-7gtM)
23/08/31 10:22:52.41 c+LzZTsY0.net
原作ではシングル放熱器しかしか作れない時代に出てきたから産廃扱いなだけで、ダブル放熱器使えれば素直に強武器だからなー。
811:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6daa-FmU/)
23/09/01 12:33:52.09 UVSr649P0.net
数値的にはヘビーLLと大体同じ(重量以外)
812:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-SjEv)
23/09/09 09:38:51.96 OCfE8X1n0.net
イベント報酬でもらえるストーカーさんはやっぱり微妙なんですかね
813:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc5-SjEv)
23/09/10 07:27:33.77 qxEZgfvy0.net
7Dは強いは強いが機首下に武器スロ集まってて地面に吸われるタイプ
エンジンも他は310までに対して350まで積めるので多少速度マシ
アサルトにしては小型コンパクトで腕コンテナダメコン盾にしてしぶとさ生かす動きが必要
誰が乗っても強いタイプじゃ無いです
初心者は売り払っておけだと思う
814:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-SjEv)
23/09/10 19:25:27.20 DuUzlgW70.net
>>805
ありがと
ちなみに現状で初心者におすすめのアサルトって何かあります?
815:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4efa-MmH2)
23/09/11 02:10:29.99 Rbx0OsNe0.net
好み別れるけどガーゴイルかエクセキューショナーをお勧めしたい
816:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc5-SjEv)
23/09/11 07:16:53.78 WcGOm+6U0.net
快速機はよくお勧めされるね
他にppcバカでおなじみawesomeの9Mとかもいいよ 似たような速度あってppc発熱にボーナス
単純にドツキあうならblood aspのaとbベース機もいいよ 速度は快速機から一回り落ちるがctecmでカバー
817:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-SjEv)
23/09/11 23:53:08.27 keP77MkO0.net
>>808
ありがとう
818:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b2d-NP+X)
23/09/12 01:17:31.48 AVNPW5s50.net
ヘビーと似た感じで動かしたいなら足が速いメック
上記の2つとか、ゼウスのヒーローとかもヘビーの延長線上で使える
アサルトらしさを求めつつ扱いやすいメックならマッドキャット2やブラッドアスプがいいと思う
100トンメックのロマンが欲しいなら、たぶん一番扱いやすいのはファフニール…かなぁ
耐久面に難はあるけど攻撃面でイライラする事はないと思う
819:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3aa-Dmgj)
23/09/14 20:09:07.91 MqB8b9AG0.net
Xパルス、やっぱり人気ないな
威力(戦術威力)とかはともかく、やっぱ重いのがネックか
820:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc5-SjEv)
23/09/14 20:31:16.44 lc6mKhxo0.net
持続して当て続けないとあかんし だったら他で良くない感
ライトが積んでウロチョロされるとストレスがマッハだが重い
821:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ec3-I3sq)
23/09/15 02:07:49.53 K+vLY3CP0.net
既存パルスで良くね?っていう感じだし
頻繁に足止めて相手と真正面から撃ち合うなら有りだと思うけど
このゲームそういうことしてるとまず負けるし…
822:名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-SjEv)
23/09/15 02:39:43.99 4x8BMMdo0.net
Xパルスどれくらい当て続ければ通常のパルス超えられるか
実際使っててもわかんないんだよなあ
MGみたいにクリティカル強いなら、まだ使い道あったかもしれんけど
823:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3aa-Dmgj)
23/09/15 05:38:42.99 4fk+jS5I0.net
>>814
大体通常パルス:Xパルスで1:5やね。
パルス一発きっちりはXパルスだと5発当てたら同等以上。
合計の時間はそう変わらない。
824:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3aa-Dmgj)
23/09/15 05:56:29.02 4fk+jS5I0.net
追記
X-LPLは7,8発当てないといけない。
スペック見た時から感じてたけど、脅威ではないわ
825:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8aee-6jLp)
23/09/15 17:56:39.54 Xnad1gb+0.net
100トンはストーンライノが一般販売されるようになったらそれでいいと思う
ECM無しの立ち回りが身についてないと微妙かもしれんけど
826:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb4-NfV8)
23/09/17 06:55:28.61 Pa+QlWNr0.net
>>816
X-LPLの方は現状産廃ってことなんですかねえ……。
ミサイルと違ってそのうちにテコ入れされるかもしれんけど。
827:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8faa-mbMR)
23/09/17 08:59:22.01 CMA3kJa10.net
お、9月パッチの発表来たね
それでXパルスは上方修正
828:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb4-NfV8)
23/09/17 19:09:54.59 Pa+QlWNr0.net
流石にテコ入れ入ったか。
しかし、レジェンドシリーズのアトラスもひでええ性能してるね。
アーマーのクアークそのままで左右に実弾兵器つけられるとか。
MWOもそろそろサ終了に向けて手仕舞い始めてるのかな?とか思ってしまった。
829:ッチョイ 4fc5-NfV8)
23/09/17 19:43:05.99 H9450Qj+0.net
バイナリとhagはナーフか
アービー2c来るんかis機が十分強いのにクラン化でウザさが上がるぞ
830:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc3-A5lE)
23/09/18 03:32:19.38 YAgnJCE00.net
バイナリレーザーについてはナーフっていうかバグってたのを直した感
ラージヘビーレーザーと同等の攻撃性能で3つ束ね撃ちが許されるのはおかしかった
既知の不具合とか前のパチノに記載されてたし
Xパルスはアプデ後使ってみないと解らんけど既存パルスと真正面から脚止めて撃ち合った場合、既存側がクールダウン挟むたびにダメージレースで有利になる程度にはなった感じかなこれは
831:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f43-Pa4f)
23/09/19 08:25:12.71 l9Tzu1UX0.net
>820
レジェンドアトラスは目からビーム出せるというロマンがあるじゃないか
冗談はさておき頭でスロット2空いてるのはおそらく初じゃないかと思う
サ終に向けて手仕舞い始めてるならトライアルメックをわざわざ新仕様で投入する労力は使わんだろうて
MWOはまだ舞える
832:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f58-NpST)
23/09/19 13:11:34.31 UQYEDb9U0.net
小型コクピットのリスク(操縦難易度上がる)はMWOのシステムだとガン無視できるからなあ。
833:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8a-mbMR)
23/09/21 00:39:03.48 Gmzgnkf80.net
XLPL、AC2のエネルギー版以外の扱いが思いつかないな
重量帯だとライバルが多すぎるw
834:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb4-NfV8)
23/09/21 02:37:53.02 ng9UCVL20.net
XMPL主力にする場合
おすすめの機体あります?
835:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8a-mbMR)
23/09/21 07:20:29.75 Z7BFp5mE0.net
機体よりも、立ち回りを気をつけた方が良い気がする
クワークは射程を重視。CT短縮や発熱低減は重く見ない方がいい。数字が小さいので影響が少ないから
あと発熱がやばいからスロット数は多くなくて良いかも
836:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc5-NfV8)
23/09/21 22:48:51.85 cEUF9A9G0.net
xパルはフェニホの2がウザかったよ
837:名も無き冒険者 (ワッチョイ 869a-0ioK)
23/09/23 10:57:19.94 2Rt8XSEP0.net
テストフィールド最高や!
シチュエーションとか凝らなくていいから、こういう動きやすいマップが通常ローテに欲しい
838:名も無き冒険者 (ワッチョイ 27c5-WMZf)
23/09/23 22:24:06.51 crI3Cn7q0.net
暗くて見にくいマップとかマジファックだよね
839:名も無き冒険者 (ワッチョイ 868d-0ioK)
23/09/24 00:38:36.46 nMYCeN2z0.net
暗いのもそうなんだけど、多色が散りばめられた所だと目がチラチラするのよね
あと無駄にでこぼこしてたり
840:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fb4-WMZf)
23/09/24 16:24:36.74 yRtCWimm0.net
ライト半額セールが来てるのでSRM機体を組みたい
SRM使うなら何が最近の流行りなんだろう(SRMそのものが流行っていないというツッコミは無しの方向で)
841:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1efa-/va4)
23/09/24 19:32:04.14 VlVluba00.net
JennerIICのJR7とJavelinの10Nと11Bじゃない?
あとはCougarとかCommandoの2Dもいいと思う
842:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fb4-WMZf)
23/09/24 19:51:01.52 yRtCWimm0.net
>>833
ありが㌧
843:名も無き冒険者 (ワッチョイ 27c5-WMZf)
23/09/24 23:20:52.08 8YCq0dD/0.net
あとkit foxも6ミサjj付き出来たはずよ
844:名も無き冒険者 (ワッチョイ 868b-0ioK)
23/09/24 23:52:24.89 nMYCeN2z0.net
kit foxなら6にするより4でクールタイムその他の方が使い勝手は良さそう
845:名も無き冒険者 (ワッチョイ 868b-YVwM)
23/09/25 16:53:37.06 wQU1Oho20.net
アイスフェレット、ミサイル運用がマシになったけど、それだけなんだよなぁ
まだコイツじゃなきゃ! というレベルにはなってない感
つーかオムニメックの癖にスロットが余るのは草なのよ
846:名も無き冒険者 (ワッチョイ 27c5-WMZf)
23/09/25 19:16:44.16 v30T7fLA0.net
中軽量系のミサイルマンは
ACW-1の9ミサスロが居るから大概の機体が霞むんすよね
847:名も無き冒険者 (ワッチョイ 86ce-YVwM)
23/09/27 01:50:50.89 HwJ06DNZ0.net
結局重量設計が悪いのよ、アイスフェレット
エンジン出力少し落として積載量増やせばええんだけど
それやらずに多少装甲や中枢盛っても評価上がるか怪しいまである
848:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8db4-siUq)
23/10/01 11:07:03.64 UIcIAMeX0.net
ティア1が見えてきた
ようやくこれで中級者か
849:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5517-5C2y)
23/10/02 00:37:16.59 WMTQviwo0.net
<<840
万年ティア3ワイ称賛す
850:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5517-5C2y)
23/10/02 00:37:35.98 WMTQviwo0.net
<<840
万年ティア3ワイ称賛す
851:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8db4-VEJP)
23/10/02 04:32:45.98 awGKWzot0.net
>>841
ありがとう
イベント消化のために初めてファクションに触ってみたんだけど
相手側に7-8人くらい同じUnitの連中が居てダブルスコア付けられて
負けるような状況ばかりだった
このゲームモードはこういうのが日常なのかな
ソロプレイヤーには厳しい世界すぎて心が折れそう
852:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ee-5C2y)
23/10/02 19:20:25.52 uHrIwpGL0.net
昔のファクションは攻撃側と防御側に分かれるルールだったからたまにやる分には面白かったよ
少量のMCも貰えたし
今は徒党を組めないならやらない方がマシ
MCやCbillは他イベントでも配りまくってるしストレスたまるだけやで
853:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8db4-VEJP)
23/10/03 06:51:01.35 hr67ee4+0.net
>>844
次からはファクション系のイベントはスルーする方向にします……。
まじできつかった。
854:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dc1-OOOs)
23/10/10 01:35:36.52 XC0yO/tg0.net
Xパルスさんサーセン
豆鉄砲以下とか馬鹿にしてたけど意外と使い勝手が良くなったんで愛用させてくだしあ
855:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dc1-OOOs)
23/10/10 01:36:34.78 XC0yO/tg0.net
Xパルスさんサーセン
豆鉄砲以下とか馬鹿にしてたけど意外と使い勝手が良くなったんで愛用させてくだしあ
856:名も無き冒険者 (ワッチョイ fb2f-UrH0)
23/10/15 21:51:54.79 UIMfXKap0.net
初期のXパルスは威力も適正射程もゴミだったから仕方なし
857:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1c5-pCU2)
23/10/16 09:04:10.65 HmbDbVl60.net
使い慣れて面倒臭いのが出て始めてるxパルまん
ルートバッグイベはGrasshopper GHR-5HとEbon Jaguar EBJ-PRIMEくれるってさ
2機ってなかなか太っ腹だな
858:名も無き冒険者 (ワッチョイ f1cd-pCU2)
23/10/17 20:24:44.41 85tjkKmM0.net
Xパルス地味に通常のパルスより射程長いのがいいね
859:名も無き冒険者 (ワッチョイ 892d-RnKc)
23/10/18 10:44:13.99 sQdy7oAF0.net
昨日、対戦終了後にホームに戻る途中にゲームが落ちて
起動し直したんだが、ゲームも公式サイトもerror code64って出てログインできなかった
フォーラム見ても今一つ分からなかったが、ルーター再起動したらまた普通にログインできるようになった
ここは俺の備忘録
860:名も無き冒険者
23/10/18 13:49:07.38 4ohHn+fu0.net
なんか毎年必ずちょいちょい出る不具合らしいよそれ
ルータ再起動したり、手動でDNSサーバ変えると解決したりすることもあれば、
何やってもダメでサポートにメールするしかない事もあるのだとかSteamのコミュニティのスレッドに上がってた
861:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1300-Def0)
23/10/18 20:02:08.01 kXFWlFSc0.net
イベントでマッチスコアを稼ぎたいので、ドレッドノート(MAD-IIC-DN)を持ち出している。
困った時にはC-AC10x4のドレッドノートでストレス解消してる。
862:名も無き冒険者
23/10/20 21:16:44.15 8iWjwniy0.net
HBK-4Gみたいな超強力なクールダウンQuirksついてるメックって他にありますか?AC20以外でもOK
863:名も無き冒険者
23/10/20 21:17:20.40 8iWjwniy0.net
HBK-4Gみたいな超強力なクールダウンQuirkついてるメックって他にありますか?AC20以外でもOK
864:名も無き冒険者 (ワッチョイ 79c5-JD/u)
23/10/21 09:05:41.17 IduBqI770.net
有名処はsdr-5vのENERGY COOLDOWN-50%
NVA-Cの8set COOLDOWN-40% BALLISTIC COOLDOWN-10%もあるから実弾は実質50%
ての
865:名も無き冒険者 (ワッチョイ 65aa-s3V2)
23/10/21 09:46:11.26 v/o8u2Mx0.net
>>856
ありがとうございます。NVA-Cはともかく、SDR-5VはハードポイントがCTに2つしか無いのでダメダメですねw
こちらでも調べた感じ、CN9-DのLBXクールダウンが実質-40%
BSW-X1のマシンガンROF+100%、UM-R60LのRAC ROF+30%も面白そうです
866:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e3e-f0DH)
23/10/22 06:31:25.11 0Qm4QleS0.net
次のパッチでXパルスのLがまたダメージ上昇してて草
7tなんてただでさえ競合枠多いしな
そしてチャージャーに強化が入る模様
それは良いことなんだけど、チャージャーがまっとうな機体になるとコレジャナイ感がしてしまうのは間違った感想だろうか
867:名も無き冒険者 (ワッチョイ fa5d-1API)
23/10/22 12:49:23.38 REoxsKg+0.net
イベントのcomponent destroyedが取りづらい…
どのメックを使えば取りやすいのかな?
868:名も無き冒険者 (ワッチョイ cea4-ANn9)
23/10/22 18:36:20.21 I76gq2MP0.net
>>858
チャージャーはアサルトスカウトなんて前衛芸術やめて素直にアサルトに設計し直したら優秀ってのが正式な評価だけど
Q.最もお気に入りの偵察ユニットは? A.敵のスカウトが使ってるチャージャー なんてジョークあるぐらいだからその感想は間違っちゃいないと思う。
869:名も無き冒険者
23/10/23 09:26:11.06 IyqCAxoO0.net
CGR-1A1にERSLとタゲコン積んで、クールダウンと照射短縮を取れば
ほぼラージXパルス7門になるかもとワクワク
870:名も無き冒険者
23/10/23 19:34:19.85 oMOD18ZH0.net
>>859
ロックオン時の情報戦出来てるならマシンガンだが
見えて無かったり汎用的にはsrmボートおぬぬめ
自分はJR7-IICとACW-1でぺしぺししてる
871:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b76-wL8D)
23/10/31 22:26:35.08 jd3FA8RC0.net
負けるとすぐウォールハックガーとか言い出すお友達が身内に居るんですがそんなもん実在するんですか?
872:名も無き冒険者 (ワッチョイ 13cc-CP9B)
23/11/01 02:01:52.64 65PGm94q0.net
録画や背後霊で見るにそうとしか思えない動きする奴はいる
オートエイムは確実にいる
873:名も無き冒険者 (ワッチョイ 13cc-CP9B)
23/11/01 02:01:55.65 65PGm94q0.net
録画や背後霊で見るにそうとしか思えない動きする奴はいる
オートエイムは確実にいる
874:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b0d-eepm)
23/11/01 06:17:00.18 14zXFlwx0.net
ウォールハックは別に無くても振動センサで代用利く
オートエイムはYOUTUBEでいくつか上がってる程度には居るね
875:名も無き冒険者 (ワッチョイ c9cd-H9h+)
23/11/01 08:12:10.04 pE8LN8Ty0.net
WHはパッと見分かりづらいんでなんとも言えないけど
AIMBOTは確実にいるだろうね。AIMが胡散臭い奴たまにみかけるし。
876:名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-CP9B)
23/11/01 16:47:05.57 93gBQUHp0.net
振動探知は距離短いからそれ理解してたら尚更違和感あるんだよね
877:名も無き冒険者 (ワッチョイ c6c5-pi9H)
23/11/10 05:18:32.63 RL/9gQP40.net
久々に復帰したけどクルセイダー強すぎw
ハードポイントめちゃくちゃじゃん
878:名も無き冒険者
23/11/10 13:37:59.05 0qA8b1Jh0.net
レザスロ14は伊達じゃない
879:名も無き冒険者
23/11/12 02:09:14.23 gnC0vF7E0.net
クルセイダー買えるようになってて驚いた…あいつって課金者限定みたいな感じじゃなかったっけ?(うろ覚え)
880:名も無き冒険者
23/11/12 03:39:38.41 sCQdwJ3V0.net
課金で先に買えるだけよ
トーンライノもじきにCビルで買える様になる
あとレジェンダリー機体もMCで買える様になるっぽい
881:名も無き冒険者
23/11/12 11:41:21.92 CzHk9mj60.net
キャッシュオンリー3ヶ月ゲーム内mc販売3ヶ月ぐらいである程度時間経ってからC-Bills実装てのが今までの動き
ちなStone Rhinoはこんなん予定です
MC Release Date: January 23rd, 2024
C-Bill Release Date: March 19th, 2024
基本機体販売ページのFaqに記載
882:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f2a-BCWt)
23/11/12 19:03:06.66 gnC0vF7E0.net
サイも課金機だったんか!どおりでストア覗いても見当たらん訳だ…
しかし落ちてくる時期まで教えてくれるんは優しい運営やね
教えてくれてありがとう!
883:名も無き冒険者
23/11/13 00:59:54.00 xjKwanfj0.net
なんの武器が強いかとかイマイチ分かんなくてとりあえずSRM複数積んでるんだけどさ(一発当たりの火力高いし…)、もしかしてそれってアホムーブ晒してたりする?レーザー複数とかの方が安牌なのかな…
884:名も無き冒険者
23/11/13 01:48:24.86 HXUPjFm80.net
SRMは当てられるなら強いよ
レーザーは射程が長くて弾速が無い(瞬着)、基本軽量が利点だけど、
照射全部をきっちり当てないといけない、DPS高くない、発熱高めって欠点がある
AC系(実弾)は低発熱、DPS高めだけど、、重い、弾速あり、弾薬が爆発するなどの欠点がある
885:名も無き冒険者
23/11/13 10:20:55.94 9Y6WjwX50.net
何使おうが勝率5割超えてりゃいいんじゃないの
886:名も無き冒険者
23/11/13 15:29:24.64 xjKwanfj0.net
>>876
なるほど、だからxパルスがハイパワーとか説明あるんか…
ありがとう!
887:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fc5-Zoup)
23/11/13 19:34:25.76 9kyiGNpR0.net
このゲーム各種イベント報酬は外部サイトから貰わないとあかんから注意ね
今もイベントやってる
URLリンク(mwomercs.com)
ルートバックイベントが後数時間で終わるからはよ貰っといてね
URLリンク(mwomercs.com)
Ends: Nov 13th 4:00:00 PM (PST) / Nov 14th 12:00:00 AM (UTC)
Time Left: 0 days, 13 hours, 27 minutes, and 39 seconds
888:名も無き冒険者
23/11/14 22:27:45.23 A1GezlkJ0.net
>>879
外部サイトとか想像すらしなかったから危うく逃すところだったわ…
マジでありがとう!
889:名も無き冒険者
23/11/15 01:15:57.65 xVYKuW+n0.net
外部っつーか公式サイトね
此処に来てるって事は日本語WIKIは見てるだろうから、そこから飛べばいいのよ
890:名も無き冒険者
23/11/15 17:23:25.19 S1HFKay20.net
ゲーム内にミッションタブがわざわざあるんだからそこで完結してると思ってたわ…
891:名も無き冒険者
23/11/16 18:23:44.34 4///y/AC0.net
10年前のシステムだから仕方ないとは言えるが
ご新規さん程はまってもう貰えないと気が付くとそこでやめちゃうぞ
のパターンなのは何とかした方がいいよね
892:名も無き冒険者
23/11/17 02:42:59.83 L8SFDMrl0.net
開始の2013年時点で優秀とは言えんものだったけどね
ビルドや武装の大まかな性能はそれこそ90年代まで遡れるし
むしろ威力減衰区間なんてリアリティ()要素入れたお陰でレーザーの優位が上がってるまである
893:名も無き冒険者
23/11/18 04:07:16.50 BpYaGOdz0.net
推定存在しているであろう初心者さんへ
キーバインドは操作に慣れたら自分に合う様に調整するのをオススメする
初期配置が最適化してるとは言い難いから
そして特に使ってない機能は外しておくと『誤作動』が防げるぞ
894:名も無き冒険者
23/11/18 04:32:41.79 p4z5E7Gn0.net
特に必要のない場面でクールショット使っちゃった…とかあったなぁ(遠い目
895:名も無き冒険者
23/11/18 22:12:23.43 BpYaGOdz0.net
みんなー、パッチ予定見た?
全く使えないゴミだったコマンドコンソールが名前を変えて多少は使えるかもしれないゴミに進化したよ
896:名も無き冒険者
23/11/19 19:56:56.18 248jThAh0.net
パッチは実弾強化臭いね
Advanced Sensor Packageになって
タゲコンと同時積み禁止て弱体化じゃねーのか感
ついでにタワーシールドCENTURIONかっこいい
Advanced Sensor Package Stats:
Can only be placed on Inner Sphere Heavies and Assaults, and only in the Head component
Slots: 1
Tons: 1.5
Sensor Boost: 10%
Targeting Time Boost: 42.5%
Zoom Level 1: 2.5x
Zoom Level 2: 4x
Advanced Zoom Level: 7x
897:名も無き冒険者
23/11/19 22:24:33.95 ALFFNcQs0.net
>>888
元々3トンだったし、そもそもまともな使用者なんてろくに居なかっただろうから好転よ
というか、この性能でも使うかどうか怪しいべ
898:名も無き冒険者
23/11/22 12:45:04.89 mS/CJKCM0.net
ロングボウのパックを買ったけど、70ドルで1万円越えか…。
円安は嫌だなぁ。
899:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています