21/07/18 10:13:33.88 Qa/RMH6x.net
稼働中のゲーム一覧とかのテンプレは誰か任せた
3:名も無き冒険者
21/07/18 10:13:48.93 fV0JC1TQ.net
929 名前:名も無き冒険者 [sage] :2021/06/24(木) 15:24:11.08 ID:zYtjcL1a
定期ゲースレ復活の日も近い
今開発中の定期いくつあるんだろ
931 名前:名も無き冒険者 [sage] :2021/06/25(金) 14:37:21.97 ID:1mwavyCM
>>929
自分の知ってる限りだと
「RADiOWAVE:ASSAULT」
「海霧の島」
「mosaique(モザイク)」
「島流(シマナガサレ)」
「魔行列車Leandre&Leonor」※有料
が開発�
4:撫備中 932 名前:名も無き冒険者 [sage] :2021/06/25(金) 15:27:31.39 ID:+G42Ug1o 稼働中はソラニワ・霧ゲー・sola・不定期でフタハナか? 次期未定のとかチャットサイトみたいなのもいくつかあるっぽいけど 933 名前:名も無き冒険者 [sage] :2021/06/25(金) 16:12:33.61 ID:1mwavyCM トバトバの新しいのはまだ準備中だったか 934 名前:名も無き冒険者 [sage] :2021/06/25(金) 19:04:10.28 ID:G8sFEK5O リストに絶対入れて欲しいというわけじゃないけど アクア=エリアス IIと深淵回廊も稼働中だよ 935 名前:名も無き冒険者 [sage] :2021/06/26(土) 00:24:15.99 ID:S7sbXEM/ ソレナリ・不奇跡世界・百合鏡も細々といる感じ 自分の周りだと今でもドブハロの復活を待ち望む声が大きいな
5:名も無き冒険者
21/07/18 10:14:58.22 fV0JC1TQ.net
ソラニワ
6:名も無き冒険者
21/07/18 10:14:59.37 xVXudnJ1.net
1乙&保守!
7:名も無き冒険者
21/07/18 10:15:13.74 fV0JC1TQ.net
Sola
8:名も無き冒険者
21/07/18 10:16:15.50 Qa/RMH6x.net
Rの手記っていうサイトが定期ゲ関連の情報早いけどリンク必要かね?
保守
9:名も無き冒険者
21/07/18 10:17:00.63 xVXudnJ1.net
支援
10:名も無き冒険者
21/07/18 10:18:11.38 KQKvUo6R.net
とりあえず保守
テンプレはそのうち整えるとするか
次スレ何年後になるか知らんけど
11:名も無き冒険者
21/07/18 10:18:12.84 Qa/RMH6x.net
最近は短期集中開催型のゲームが人気有る気がする
保守
12:名も無き冒険者
21/07/18 10:18:43.64 xVXudnJ1.net
dat落ち回避
13:名も無き冒険者
21/07/18 10:27:04.50 gkzucqTj.net
>>1乙
保守がてら愚痴
ソラニワで登録されてるキャラに片っ端からFav飛ばしてて
その見返りFavで数字稼いでるくせに「お気に入り○人ありがとー!」とか自慢してる奴らがムカつく
Twitterやpixivだと嫌われる行為だろこれ
向こうからFavって来たくせに連れ出しもチャットでの声かけも一切してこないし
初期から恒常販売されてるしょぼい種をフラギフで飛ばしてたの見た時は呆れた
14:名も無き冒険者
21/07/18 10:28:53.89 Qa/RMH6x.net
なんだかんだで定期ゲの人口は安定してるよな
そのうち外国人ユーザーも参入してきたりするのかね
保守
15:名も無き冒険者
21/07/18 10:31:15.22 Qa/RMH6x.net
栗鼠ゲ終わったらどうなるんだろうな
保守
16:名も無き冒険者
21/07/18 10:33:16.90 Qa/RMH6x.net
とりあえず20まで保守
17:名も無き冒険者
21/07/18 10:36:43.84 Qa/RMH6x.net
ソラニワって同名の施設が有るから微妙に検索に困るよな
保守
18:名も無き冒険者
21/07/18 10:36:58.75 Pk/29Unc.net
いちおつ
19:名も無き冒険者
21/07/18 10:38:19.90 Qa/RMH6x.net
お気に入りの装備やスキルがナーフされませんように
保守
20:名も無き冒険者
21/07/18 10:38:44.23 0vTJPAiz.net
ソラニワwiki、栗鼠ゲーと比べて編集者含めデータ量も熱量も少ないのにGF、REで探索ページ分ける必要あったのかな
のんびり花壇の世話やロールする人が多くて層が違うのか?
21:名も無き冒険者
21/07/18 10:39:48.19 Qa/RMH6x.net
もうすぐ20か
保守
22:名も無き冒険者
21/07/18 10:40:53.49 Qa/RMH6x.net
20になってたか
支援ありがとう
23:名も無き冒険者
21/07/18 10:47:40.70 Qa/RMH6x.net
>>19
他の定期の殺伐としたロールが嫌って人が集まってるっぽいし多分そう
24:名も無き冒険者
21/07/18 11:39:25.88 hVehBCjF.net
フタハナプレイヤーが他所にまで不穏()を持って来るのウザい
25:名も無き冒険者
21/07/18 13:34:47.78 U+dQ51qN.net
>>1乙!
26:名も無き冒険者
21/07/18 15:52:21.42 /2ZQ1WDq.net
フタハナって皆がノブナガロールで恐竜狩りして肉食うゲームってイメージなんだが実際どうなの
27:名も無き冒険者
21/07/18 18:20:20.94 NKorOKtN.net
>>12
善意で成り立ってる数字をあたかも自分の人気や実力のようにひけらかしてるというね
28:名も無き冒険者
21/07/18 18:40:43.20 XFaLhJUR.net
★100未満→新参者もしくは身内だけで遊んでる人
★100以上200未満→PLの顔が広いか純粋に人気が有る人
★200以上→お気に入り爆撃してる人
ってイメージ
29:名も無き冒険者
21/07/18 19:36:45.72 g9q0G+Kd.net
赤屍蔵人のパクリキャラがBANされたのと同じ時期に他のキャラも何人か消えてたんだね
渦中の人の取り巻きだったのかな
30:名も無き冒険者
21/07/19 07:29:01.05 +JOgcRmz.net
占い館の奴なら辞める辞める詐欺常習のメンヘラで自分で消しただけだぞ
31:名も無き冒険者
21/07/19 08:18:42.86 u9fGUMMP.net
派閥や創作のスタンスが見えて面白かった
32:名も無き冒険者
21/07/19 10:43:20.33 TydW2V4r.net
今はとある合わせ設定で来た連中の方が悪い意味で話題だな
33:名も無き冒険者
21/07/19 13:22:52.87 Mu5S51tR.net
どれだろう
34:名も無き冒険者
21/07/19 14:50:31.03 1R0aJGYw.net
名前は***、プロフ未記入、アイコン未設定、スキルもステータスも未設定な段階からふぁぼってくる人達がいて不思議に思ってたんだがそういう事だったのか
>>32
寄○樹だと思う
35:名も無き冒険者
21/07/19 15:04:07.79 VOFdQPio.net
元ネタがフタハナ戦争陣営の人ってことしか知らんな
36:名も無き冒険者
21/07/19 18:54:14.92 sXe7quQj.net
Fav数なんてSolaと違って全員Favったら返ってきて300ぐらいは余裕で超えるんじゃなかろうか
37:名も無き冒険者
21/07/19 19:21:23.97 Y6CJ3yyR.net
だから最初からFav返してもらう目的で>>33みたいな状態の人まで無差別にFavって得た人数なのに
自分が人気者であるかのように自慢してるPLが不快って話をしてるのでは
38:名も無き冒険者
21/07/20 09:51:44.79 Pk0rwgEW.net
合わせの人達は物騒な展開は内々だけで済ませるつもりが
外野の初心者や戦闘民族を巻き込んで話が大きくなってしまったせいで
平和なRPがしたくて参加してるPL達から敬遠される流れになってしまったっぽいね
まあご愁傷様だ
39:名も無き冒険者
21/07/21 15:09:41.44 yUtbwhIb.net
例の樹木は本当に、危ない設定なんだから誘う人を選べよとしか思えなかった。
主催とかのロールプレイは配慮が感じられるから良いんだよ、だからこそそいつらのせいで悪目立ちするのがな
40:名も無き冒険者
21/07/21 15:11:01.56 vTGaRg2f.net
ヒサギゲーのキャラリストの1ページ目っていつも同じ顔ぶれが並ぶよな
もしかしてGMがdiscordで身内にだけ登録開始時間予告してたりすんの?
41:名も無き冒険者
21/07/21 16:05:29.39 ZvRf4TeX.net
あれの関係者といえば7週間後云々の奴とか全チャで呼びかけた奴も馬鹿だけど
それを指摘したキャラを「正論!」「さすが○○の姉御!」ってツイで持ち上げてたのもキモかった
PLが人気者なのかもしれんがステラボードの時もこの人のキャラを妙にageる流れになってトラブル置きかけてたしなんだかな
42:名も無き冒険者
21/07/22 01:03:55.33 6nPpoYlq.net
今ソラニワそんな揉めてんのか
最近触ってなかったがヲチるために復帰しようかなw
43:名も無き冒険者
21/07/22 03:27:50.94 GwNKcnOq.net
どの定期でも誰が一番最初に温泉プレイスやるか競争状態になってるよな
誰でも参加できて裸でイチャイチャできる大人気スポット間違い無しみたいなもんだし
世界設定として元々温泉がある場所に自創作温泉作ってわざわざ分ける必要ある?この定期でやる必要ある?なのとかちょっと話題になってたね
44:名も無き冒険者
21/07/22 11:08:36.47 csjUr8e3.net
今のソラニワで温泉開いた人はステラボードでやってたのと同じ人だな
新参者っぽいしステラボードで好評だったから今回もやってるだけだと思う
前のソラニワに温泉作られてたことも問題視されてる事も全く知らないんじゃないかね
>>40
本人の意思とは関係無く取り巻きが暴走してるパターンだな
45:名も無き冒険者
21/07/22 12:20:38.55 jZIZPqcd.net
>>41
参加者多いからね
今までのヒサギGM作品で一番賑わってんじゃないかな
赤屍蔵人のやつは当事者と元々その人に恨みがあった人達以外はだんまり決め込んでるし
合わせのやつも主催が弁明したし話を広げようとした部外者も叱られて静かになったから
ここで言われてるほど荒れてはいないよ
46:名も無き冒険者
21/07/22 13:53:37.67 BMHsrnSW.net
ヘンな人を話に入れないためにも派閥ができること自体はいいんだけど、
安心して遊ぶために作った派閥のメンバー同士でもなんか足の踏み合いが起きる
形だけ取り繕って楽しく遊んでる風を装ってると思ったんだけど、
あいつらむしろPL間のドロドロを進んで楽しんでる説あるよ
47:名も無き冒険者
21/07/22 15:18:35.38 JN8N7SqO.net
フタハナのやつ怖いよな
とある陣営の奴らが裏で示し合わせて特定のキャラを集中砲火した事件
流石に運営がガチギレして警告出してたけどまさか定期でイジメみたいなことやらかす連中が居るんだな
48:名も無き冒険者
21/07/22 17:05:52.90 hqisLxlT.net
>>42
手っ取り早く人気者()になりたいならプレイスを提供したりイベントを開催するのが一番だからね
まあ無差別Fav爆撃もセットでやっとかんと来訪者いなくて悲惨になるし
イベントも開催時間中ずっとチャットに張り付いて場を仕切ったり孤立してる参加者に積極的に声掛けしたりしなきゃいかないから簡単なことじゃないが
49:名も無き冒険者
21/07/22 17:44:14.19 csjUr8e3.net
>>45
RP重視してるのって高確率でうちの子厨だし
うちの子厨は他の作者やキャラを愛でるふりして
実際にはチート設定とかゲームデータでマウント取りたい欲が有る奴が多いから
必然的にそうなるんだろうな
50:名も無き冒険者
21/07/22 18:39:24.53 EwIUBiXN.net
おだやかじゃない草原は笑うわ
鬱グロ展開やりたいリョナラー(笑)や闇の創作者(笑)はユメユキにでも籠もっててほしい
51:名も無き冒険者
21/07/23 12:22:28.94 F7nfHGio.net
フタハナの時にPLメッセージでこういうロールするので花くださいって集めて後から人徳~wとかメッセ大公開してたり自分チーミングしましたみたいな事言ってた奴いたよな
PCが花くれってロールメッセするならまだしもPLで話しかけられたら定期民のほとんどが譲るだろうよって思ったわ
52:名も無き冒険者
21/07/23 13:18:41.32 m8t5Ow6K.net
フタハナは運営からして不信感しか無いんだよな
わざと説明文と違う効果の異能を配布してバグですかと問い合わせてきたPLを笑いものにしてた事をわざわざツイートしたのを見た時は引いた
予告してた日程を大幅に過ぎたのに何のおしらせもなくて
参加予定者が使おうとしてたキャラ絵と設定を晒して供養し始めたタイミングで
突然開催告知したのもわざとやったように思えるわ
53:名も無き冒険者
21/07/23 13:23:11.56 YLlQZqno.net
フタハナ運営はプレイヤー時代から厄介ロール常習犯やぞ
戯書でも常世でもやらかしてるし、垢消し逃亡2回ぐらいやってる
54:名も無き冒険者
21/07/23 13:24:53.68 F7nfHGio.net
商業で本も出してる作者っぽいけど本当に社会人か?
遅れるなら遅れるでもいいから事前に連絡して?ってPLに言われてもいつになるか分からないから無理~(平たくなる)だし
55:名も無き冒険者
21/07/23 18:35:10.31 zcH2QxY+.net
運営は一人じゃなくて数人でやってるって話だったのに
誰も開催延期の告知できなかったのか?
何の為のTwitterだよって感じだったな
遅れた理由についても碌な説明が無かったし
BOOTHのやつなんて特に金銭が関わってたんだから
発送遅れることちゃんと報告しとけよって思った
下手したらpixiv運営からBANされてたんじゃないのあれ
56:名も無き冒険者
21/07/23 19:04:45.54 dfGS9DGI.net
フタハナ運営は感じ悪いよな
実際に参加したのは何度も開催されてるうちの1回だけだが
多少なりとも知ってるタイトルなので嫌な話や感じ悪い言動が耳に入ってくる
まあ今後フタハナはもうやらんけど
57:名も無き冒険者
21/07/23 19:34:49.22 mtbUI7nM.net
ハロウィンのやつだっけ?
「平和な舞台をデスゲームにしたのは参加者の皆様ですよ(ニチャア」
的なことを言ってたのはキモかった
端からリョナグロデスゲームさせるつもりだったくせに
58:名も無き冒険者
21/07/23 19:45:41.37 YLlQZqno.net
あとは事前告知なしにドロップ率を脱出用ブーケを作る花のドロップ数を減らしたりな
あれは普通に楽しんでいる人達からも相当な顰蹙を買っていた
取り巻きや当人達は盛り上がっているけど、
フタハナで優勝してるのがだいたい地雷プレイヤーなのも象徴的
59:名も無き冒険者
21/07/23 20:16:42.66 Imy6pSYh.net
ルールブックに最新ルールが載ってない上に既プレイヤーは身内間で情報交換するから新規はルールブックを信じると痛い目を見るし
仕様なのかバグなのかプレイヤーにはわからないのに問い合わせても運営も仕様を把握していないし
ヘイト分散させる為に運営数人って言ってるだけなんじゃ無いかと思う
60:名も無き冒険者
21/07/23 20:31:28.02 3Cx60V0H.net
フタハナ参加したことないし陣営がどうのこうので騒いでた時にちょっと運営垢を覗いたくらいなんだが
公式のルールブックだけじゃわからない事だらけなのに運営は「外部で情報共有すんな」って言ってるってこと?
ひどくね
61:名も無き冒険者
21/07/23 21:29:50.18 pgvC6umm.net
ドラクエ12のプロデューサーに在日コリアン就任か
スレリンク(korea板)
62:名も無き冒険者
21/07/23 23:25:00.60 8iw4zR2R.net
ハナ運営って今3人なんだっけ?
63:名も無き冒険者
21/07/24 01:27:23.58 o5J6d3W0.net
イバラシティ URLリンク(lisge.com)
ソラニワ Stroll Green URLリンク(st.x0.to)
アクアエリアス2 URLリンク(www.15citron.com)
64:名も無き冒険者
21/07/24 04:25:58.69 o7AWEp0J.net
ハナは外部から見てるだけで無理だと悟ったわ
毎回終わってから学級会やってるし
2回目か3回目の時にチート疑惑かけて追いだしてたろ
傍から見ててゲームというより派閥争いみたいで怖い
65:名も無き冒険者
21/07/24 08:44:48.45 GdS2ichO.net
開催延期について謝罪できてえらい!って反応してたのは流石に草生えた
嘘まみれの小学生運営と不穏ロールさえ出来ればどうでもいい信者だけのゲームだよこれ
開催時期告知されてたから有給取ったりコミッションに金かけて絵を用意したのに嫌ならやめろで済む話ではないでしょ
66:名も無き冒険者
21/07/24 08:55:01.21 hwOUaR+g.net
あえて実際の効果と違う異能を配布してた件も
信者は「発想が天才!」「流石運営さん!」って持てはやしてたな
67:名も無き冒険者
21/07/24 09:42:40.10 OZnbAEYF.net
フタハナは運営できない奴が3人集まってて、Solaは方針定まってない運営が20人いる感じ
68:名も無き冒険者
21/07/24 11:02:07.73 o5J6d3W0.net
だって御機嫌さえ取ってりゃ気持ちよく不穏ロールさせてくれるんだから
そういうもんだろ
69:名も無き冒険者
21/07/24 11:15:56.76 OSy56cmF.net
そこだけでやってくれりゃいいんだけどね
わざわざよその平和な世界観のゲームにまで出張してきて物騒なロールやるなっていう
70:名も無き冒険者
21/07/24 11:26:20.86 uXLsGQXU.net
ロール重視なのにバグでロールも破綻しがちなゲームと化してるし
リアルタイム進行のゲームなのにルールブックにない不具合を問い合わせてる間に戦闘仕掛けられたり毒や体温のAP変動トリガーで死ぬ
これがデスゲーム運営のRPがお上手(笑)で許されてる
71:名も無き冒険者
21/07/24 16:31:22.48 959GQ7Xd.net
RPゲーはもはや大部分が宗教戦争でしかない
あの歪んだ輪の中でまともにシナリオを遊べるだなどと思わないことだ
72:名も無き冒険者
21/07/24 16:40:29.79 o7AWEp0J.net
GMも敵プレイヤーも敵のゲームが嫌なら参加すんなよ
それで済まないのが問題なんだよなぁ
エログロに味を占めて他ゲーに持ち込み始めるし
73:名も無き冒険者
21/07/24 16:46:59.60 UPDbyEz5.net
SolaはRPを大事にする方針だったと思うがRPを潰すような調整しかしてないよね
運営はPvP畑の人たちだっけ
短期ハナは新要素の試運転みたいなものと思ってたけどその数日後にすぐ違う要素のハナ本稼働しててフィードバックとか修正期間とか意味あった?って思った
74:名も無き冒険者
21/07/24 16:51:12.85 tMrvB/HT.net
思い出したけどSolaと霧ゲーだっけ、その時にコラボ企画実装するの忘れてましたってやってたのも最低だと思ったな
普通の神経してたらお互いのコラボ先に粗相がないように動くものと思うし、運営メンバー十何人もいてそんな大事なこと見落とすってある?
75:名も無き冒険者
21/07/24 18:07:54.65 959GQ7Xd.net
PvP畑から出ておいてナーフ環境しか用意できないのであれば、
自分たちがされて嫌だったことを人に押し付けてるだけなんだよなぁ
ゲームを作りたいって気はあるのだろうけど、プレイヤーの楽しみは考慮していない
76:名も無き冒険者
21/07/24 18:46:52.27 pnTEihdW.net
ニワのチャットでまた何か起きたのかお気持ち表明してる奴が居るけど
別ゲーの時に他の参加者達がRPで助けてくれたの無視して自己満鬱エンド展開強行したお前が言うなって感じ
77:名も無き冒険者
21/07/24 19:47:16.19 LLAIoK8F.net
うちの子の創作世界観設定アピールして誰かと絡みたい欲が手前に来てると事故りやすいな
そういう人のロールって舞台はどこでもよくて(キャラの出会うきっかけだけ欲しくて)その定期でやる必要があんまりないし
78:名も無き冒険者
21/07/24 20:06:45.33 OSy56cmF.net
>>75
誰かわかったけどあの人はかなり早い段階から
ハッピーエンドは無いってプロフで警告出してたからなあ
救おうとしてた側があの後めちゃくちゃ愚痴ってたけど
見えてる地雷を踏んだ己らが悪いとしか思えん
まあ最初から最後まで自分の思い描いてるストーリーガッチガチで
誰に介入されようと展開を変えるつもりがないなら最初から小説でやれよって感じだわな
79:名も無き冒険者
21/07/24 20:24:45.21 UY/TwwYu.net
バッドエンドキャラをうちの子が救済したいって奴が返り討ちにあっただけで草
80:名も無き冒険者
21/07/24 20:49:06.12 6D0xlt7R.net
あのPLはカードワースでもプレイヤーおいてけぼりのNPC劇場と男に身体売るホモキャラしか作らないから
もうそういう人なんだと思って避けてる
81:名も無き冒険者
21/07/24 20:52:35.22 o7AWEp0J.net
>>72
RP重視じゃなくてロール(能力名)重視じゃなかったっけ?
82:名も無き冒険者
21/07/24 21:20:53.78 jqceV+4A.net
そういやクリドリが本稼働中止になる原因になったPLってまだ定期にいるのか?
運営に異議申し立てまくった正義厨じゃなくて
システムの穴を突いたやり方で強力なジェム量産して運営にBANされた方な
ソラニワの赤屍の奴以上に往生際が悪かった覚えがあるんだが
83:名も無き冒険者
21/07/24 21:33:55.98 2ih5DVha.net
調整方針としてはロール(ネトゲでいうタンクとかヒーラーとか)から逸脱する方向に対する調整が主なところはある
84:名も無き冒険者
21/07/24 22:59:27.16 o5J6d3W0.net
最近のRの手記がちょっと
85:名も無き冒険者
21/07/25 00:32:26.45 g90KMsbd.net
副管理人の方が
86:名も無き冒険者
21/07/25 10:46:46.83 zBpGobdA.net
トバトバはどう?信長ハナ出身のPLが集まってる感じだけど
あれもあれで胡乱とか言って雰囲気破壊してくる印象があるけど
87:名も無き冒険者
21/07/25 11:22:24.06 38jSsLE5.net
>>76
自創作からの参戦OKな世界観だと仕方ない
RADIOWAVE ASSAULTはそういう既存キャラ&異世界出身者禁止で
ゲームの舞台に合わせた設定の新キャラでしか登録できないみたいだから期待してる
88:名も無き冒険者
21/07/25 12:47:42.36 mz1ootrj.net
>>85
参加したことないけど題材からして
ギャグ一色かカイジみたいな雰囲気になってそう
89:名も無き冒険者
21/07/25 19:01:23.80 o/Dvjn4u.net
身内の雰囲気破壊胡乱 → よしよしかわいいね~もっと台無しにしていいよ!よそで同じことした時は庇ってあげる!
それ以外の雰囲気破壊胡乱 → タヒねよ関わるな二度と定期に出てこれないよう悪評流すわ
胡乱に関してはだいたいこれ
派閥から赦された人だけが好きにできる
90:名も無き冒険者
21/07/25 19:14:40.98 gpXo83my.net
定期ゲユーザーが言う胡乱の指すところをいまいちわかっていない
ギャグとは違うの?
91:名も無き冒険者
21/07/25 19:50:03.82 holgC3eo.net
カオスみたいなもんだと思ってた
いつから流行りだしたか知らんけど何か元ネタ有るの?
92:名も無き冒険者
21/07/25 20:36:43.44 QX0d2yk+.net
単語自体は単にホモ・エロ・バトルみたいな棲み分け用に
不条理ギャグ系ロールに誰かがそう名付けただけ
>>88の言ってるような悪の組織は見かけた事無いんだが
被害妄想の類じゃないのか
93:名も無き冒険者
21/07/25 21:33:17.13 o/Dvjn4u.net
>>91
身バレしたくないので詳細は伏せるけど、厳密にいうと上と下の件は別々の話でな
前者のは普段胡乱で活動してる人が別のとこで槍玉に挙げられそうになった時に
古巣の人達がツイッターでお気持ち表明して擁護に回っていたこと
「アマチュアにそこまで求めるな」「小説でやれコミュ障」みたいなこと言ってた
後者のは前者の集まりとはまた別で、単純に体験談
コトシタの鍵付き部屋に参加して、そろそろ緊張をほぐそうって感じで胡乱ムーブしたら
なんかリーダー的な位置にいる背後がキレ散らかしてきて
いつも大通りとかで関わってくれてた人だとかが急に無視してくるようになった
直接リプ飛ばしても気付いてないフリで、指摘したら謝ってはくる
現行のロールがひと段落したら返すとか何度も言いつつも、結局返事は返してくれなかった
俺も被害妄想であって欲しいと思うけど違うんか?
94:名も無き冒険者
21/07/25 22:18:33.95 BSsUPAav.net
そろそろ緊張をほぐそう が
そもそもの間違いだったのでは
95:名も無き冒険者
21/07/25 22:29:40.53 PVVOY81B.net
普段から空気読めてなさそう
96:名も無き冒険者
21/07/25 22:57:48.92 o/Dvjn4u.net
唐突に始まった不穏ロールで取り巻きも首が回らなくなってたように見えたんだけどな
リアタイ進行なのに30分くらい書き込みゼロだったんよ
沈黙が正解だったと言われればそうかもしれんが
97:名も無き冒険者
21/07/25 23:20:57.93 wCbowJIK.net
前にとあるゲームで大ボスポジションのヴィランキャラが現れて
他のキャラ達と真面目な戦闘ロールになったときに
確定ロールではないものの突然ボーボボのドンパッチ的な奴がギャグ漫画なノリで特攻してきて
ヴィランを爆散させてたのを見た時は笑ったけど流石に空気読めよと思ったな
98:名も無き冒険者
21/07/25 23:33:03.11 QX0d2yk+.net
知人や人気者が槍玉に上げられた時に主題を把握せずに擁護するのも
逆に把握せずに攻撃するのも日常風景だからそっちはあったんだろう
後者も胡乱に限らずジャッジが公平でないのはいつもの事だが
当事者じゃないから何もわからん
主観で直すところは直して様子見ぐらいしかアドバイスは無いな
99:名も無き冒険者
21/07/26 09:32:06.91 pzeVn6PU.net
胡乱胡乱!って騒いでる連中全員キモいからまとめて消えてくれ
100:名も無き冒険者
21/07/26 13:29:42.80 FSxzlrdx.net
イノハナ、一般人レギュなのに蓋開けてみたら殺人経験有り被虐待児ホモの売春だらけで頭お花畑かと思った
次もあの辺の界隈の奴らは一般人の皮被ったかわいそうなうちの子異常者で真っ当な一般人にロール(笑)で殴りかかるのかな
101:名も無き冒険者
21/07/26 14:26:50.60 2im1r1iz.net
他の人とカップリング組んでるのにモブレ妄想ばっかしてる奴とか
恋人以外のキャラの話ばかりする奴を見るとモヤるな
本命が死んだり三角関係で負けて仕方なく別の人とくっついたような奴に多い
102:名も無き冒険者
21/07/26 14:55:03.63 3FXwlE6r.net
他人はうちの子の引き立て役みたいな考えの奴だな
うちの子総受けに出来れば相手は誰でもいいと思ってそう
103:名も無き冒険者
21/07/26 17:37:02.20 Y+AIxckm.net
専用ロダの無い定期でステルスするなら
アイコンを上げる場所もいつもと変えなきゃ意味無いよな
自分のサイトから引っ張ってきてたり
ロダのIDにHNやらTwitterのIDやらを入れてたら画像URLで特定できちゃうし
104:名も無き冒険者
21/07/26 20:25:21.63 cxaGBV2r.net
逆にカップル成立したらつがいとのエロ妄想すべきなのか?
ゲーム外の言動まで縛られたくないなってのが感想なんだが
105:名も無き冒険者
21/07/26 20:38:41.28 /+YgNEgI.net
相手キャラのPLが女性だと怒りそうな気はする
106:名も無き冒険者
21/07/26 20:47:12.05 x1/aGq3X.net
チラッと話題を見掛けただけで詳細は分からないが女PLに対して男PLが自身の局部画像を送るなんて事が起きてたんだな
飢えすぎだろ
107:名も無き冒険者
21/07/26 20:53:40.57 cxaGBV2r.net
そんなの起きてたら学級会どころか戦争中だろ
ネタじゃねぇの
108:名も無き冒険者
21/07/26 21:13:32.10 Y+AIxckm.net
どうせ昔の話とかそんなところだと思うが
ソラニワでBANされた奴の件もクラスタ内に知れ渡ったのは次の日だったからなぁ
109:名も無き冒険者
21/07/26 22:17:11.71 r1P6S35r.net
庭のドロップ偏りの件がよくある質問に追加されてて草
今回は妙にチャットでアイテム被りを嘆いてる人が多かったし
GMにわざわざ問い合わせた人がいたのか
110:名も無き冒険者
21/07/27 12:52:26.59 D3b4lQMp.net
>>39
それ自分も気になってた
GMもいる某鯖に所属してる面子ばかりなんだよね
まあ1ページ目にいるからってFavられやすくなるわけではないし大したメリットはないけど
GMがさりげなく他の人にスキル構成のアドバイスしてるスクショ見たし不公平感はあるね
111:名も無き冒険者
21/07/27 18:19:15.98 45YiVJfC.net
エリクシルの星ってなんでメアド要るんだ?
メールのやり取りで話を進めていくとかGMから連絡事項が届くなら分かるんだが
認証以外には一切使用しませんって書いてるんだよな
本人以外のログインを避けるだけならパスワードで良くね?
112:名も無き冒険者
21/07/27 18:30:47.85 FWjrGM2h.net
まあ、無料ゲームで個人運営だからある程度不公平なのは仕方ないと思うけどな。
もちっと見えにくいようにこっそりやればいいのに
113:名も無き冒険者
21/07/27 20:28:14.54 MG2wc4CK.net
スクショはGM以外の人が上げたんじゃね?
GMの本垢ではそんなスクショ見た覚えないから漏らした奴が悪いと思う
114:名も無き冒険者
21/07/27 20:36:55.83 4LEif4lw.net
>>110
初歩的な知能検査ぐらいにはなるんじゃね?
なんねぇよバカって思うかもしれないが
その程度でも魔除けになるだろうし
あとはパスの再発行とかサポートして貰えたりはしないの?
115:名も無き冒険者
21/07/27 22:34:41.57 YoTkgf2M.net
チラッと話題を見掛けただけで詳細は分からないが女PLに対して男PLが自身の局部画像を送るなんて事が起きてたんだな
飢えすぎだろ
116:名も無き冒険者
21/07/27 22:36:04.36 YoTkgf2M.net
ごめんテキストが残っていたみたいで再送信されてしまった..
117:名も無き冒険者
21/07/28 07:31:49.50 cOh86a7R.net
>>110
何かあった時、わざわざ捨て垢を用意して登録するなら悪意ありとみなされるから
118:名も無き冒険者
21/07/28 17:42:37.13 7fLHeoAR.net
むしろ捨てアカ捨てアド以外でやる奴いるのかね
プロバイダーメールはプロバイダーからの連絡と証券会社や銀行など専用にして
大企業の月額製ネトゲでも無料で取れるフリメでやってるわ
119:名も無き冒険者
21/07/28 18:16:18.49 RObZGwNQ.net
次のフタハナは9月以降みたいだけど、この運営だし10月だろうなって思ったわ
前回もウダウダ屁理屈捏ねて月変わってたし
120:名も無き冒険者
21/07/28 18:56:03.54 FTAOfdP6.net
ステラボード二期は11月って話だったが
フタハナの開催時期によっては来年にずらしそうだな
121:名も無き冒険者
21/07/28 19:11:45.45 cOh86a7R.net
いつでも捨てれる登録用アカウントなら俺もあるけど
重複登録するためにはわざわざ専用の捨て垢を用意する必要があるんや
そういう手間を増やすと重複登録は確実に減るんや
防げるわけじゃないけどな
122:名も無き冒険者
21/07/29 12:04:29.74 3BFSf1Fh.net
>>118
9月はまだソラニワが続いてるはずだから10月以降か
早くてソラニワが終わってそうな9月下旬辺りかな
123:名も無き冒険者
21/08/01 14:15:01.57 0DeMySXp.net
>>100
三角関係で選ばれなかった奴がそれっきり全然来なくなったり
ヤンデレ化したり闇堕ちして周り巻き込んで暴れるロールするの見るのちょっと好きw
124:名も無き冒険者
21/08/02 11:55:37.65 Ic5dgJSM.net
11月にイバラ終了でついに栗鼠ゲが幕を下ろすか…
最近のプレイヤーはロールでの関係の構築が早いし
一年経つ頃にはロールも宣言も怠くなって別ゲーに行く印象だから
これからはニワとかハナみたいな開催期間が短いゲームの方が主流になっていくのかね
125:名も無き冒険者
21/08/02 16:35:39.41 Aq9eWrH+.net
リアルの環境の変化もあるから年単位で続けるのは難しい印象がある
固定組んでスキルや戦術のすり合わせが必要なゲームなら尚更
定期に熱心な人ら最近人狼に流れてるし短期で濃密なロールするのが流行ってそう
126:名も無き冒険者
21/08/02 17:04:25.75 pENEY5Og.net
まだ開発中の有料のやつは確か一年くらいやる予定なんだっけ
有料なだけにUIとかビジュアル面のクオリティは高そうで舞台設定も魅力有るけど
参加者のモチベが最後まで持つか心配だな
127:名も無き冒険者
21/08/03 18:18:45.67 6g8Q7O2L.net
>>119
まさにその通りになったね
128:名も無き冒険者
21/08/07 19:33:43.27 FjZRgoKw.net
GMだって参加者の一人だし
他のゲームで遊びたいだろうから仕方ない
それはそうとトバトバ始まったな
129:名も無き冒険者
21/08/09 06:17:47.85 ogxh8mqF.net
トバトバは定期ゲーというか
いや定期ゲーなんだけど
130:名も無き冒険者
21/08/09 17:39:09.15 V/U8MRF5.net
イバラももう時期終わるな
前衛!前衛!ヒーラー!アタッカー!みたいな感じで4〜5人でパーティ組んで進める感じの
奇を衒ってない昔のステレオタイプな定期更新ゲームを久しぶりにやりたい気はする
良いの無いかな?
131:名も無き冒険者
21/08/09 19:03:24.60 0zwGMliA.net
もうすぐ始まるって話なら霧の新しいやつだけど
ステレオタイプからは遠い遠い変異株かな
132:名も無き冒険者
21/08/09 21:21:10.74 sIS6AgBm.net
七海の人の新作に期待
133:名も無き冒険者
21/08/09 21:40:32.25 gl9o7lR0.net
ステルスプレイって外野から見てて楽しそうだしやってみたいとは思
134:うんだけど そういうプレイしてる人って嫌いなPLがうちよそ組みたそうに近付いて来た時はどうしてるんだ? 無難な理由を付けてお断り?
135:名も無き冒険者
21/08/09 21:48:24.29 gl9o7lR0.net
嫌いという表現は正しく無かった
喧嘩等をして気不味い仲の相手から好かれた時の話
136:名も無き冒険者
21/08/09 23:41:57.05 jAzVrStA.net
それとなく別のキャラと距離縮めて蚊帳の外に追い出す
137:名も無き冒険者
21/08/10 02:18:45.78 B3+WHbMK.net
>>133
喧嘩別れした理由が関係修復可能なレベルの内容ならそれを機にまた相手PLと仲直りして繋がる
そうでない場合は相手に裏で正体を明かしてお断り
138:名も無き冒険者
21/08/10 02:24:06.45 B3+WHbMK.net
もしくは相手PLへの拒否感は一旦忘れて関係は組むけど
ゲーム終了後もPLの正体は誰にも明かさないで
それっきりの関係で終わらせるのもアリじゃないかね
キャラも使い捨てる方向で
139:名も無き冒険者
21/08/10 05:23:46.97 Nfpbzw1t.net
>>133の言う「喧嘩」がどの程度かにもよるから一概には言えないが
自分の場合は相手(PL)の人間性への怒りと不信と軽蔑の度合いが一線超えた奴とは
二度と仲良くする気が無いから別キャラで参加してる場所でも以後関わらないな
仮に別キャラで遊んでる場所で話しかけられても無視か必要最低限の対応で距離を取る
相手側にはブロックされてること判るだろうがブロック機能も使う時もある
・最初フラットな視点で知人程度に関わってたらCもLも露骨に見下して暴言吐いて来たので
とりあえずCとして関わるのやめて退去したら後でめっちゃ罵倒してきたLの奴
・上記の奴の取り巻きでそいつと一緒になってしつこく自分を罵倒してきた奴
・取引のある定期ゲーで詐欺紛いの事してきた上に逆切れしてこっちのせいにしてきた奴
・友人の件なので詳細は伏せるが自分が信頼している友人にとても酷いことをした奴
上記4名は修復不可能な一線越えたと判断してるから今も関わってない
あと自分は直接関わってなくても第三者に経緯が見える場で明らかに迷惑行為してる奴は
自衛のためになるべく接触を断ったりブロックすることもある
140:名も無き冒険者
21/08/10 15:13:00.45 68eKNURA.net
そういうのが嫌だからPL名の表記が強制じゃないゲームでもキャラのプロフにPL名書いてるわ
関わりたくない奴がいるならステルスなんかするもんじゃない
141:名も無き冒険者
21/08/10 19:00:49.03 x+gKCT3a.net
どうもありがとう参考にさせてもらう
ブロックと言っても実質的にはチャットのミュート機能しか無いゲームもあったりするのが少し残念
アイコンすら見たく無い相手も居たりするし我儘を言えば結果一覧の表示か同行周りも対応されていたら嬉しいが
流石にそんなゲームなんて存在しないだろうな
142:名も無き冒険者
21/08/10 20:45:28.87 F+r+nFhV.net
ソラニワのGMはツイートでもアドバイスしてるけど
大した事言ってないし鯖でのアドバイスもそのレベルならよくね?
143:名も無き冒険者
21/08/11 00:02:44.50 ZxEPldwB.net
サイト内のおしらせやルールブックを全く読まない層が一定数居るみたいだから
そういう人達のためにやってるんでしょ
例えば物理・魔法・物魔攻撃の仕様なんて最初からルールブックに書いてあったのに
この間GMがRTしたのを見て「知らなかった!」って一部の連中が騒いでたし
144:名も無き冒険者
21/08/11 02:00:06.06 z8NHcWM5.net
二度と会いたくないが率先して調べてミュートしてると何でこんな奴のためにこちらからコストを支払わなければならないんだろうという気分になりがち
145:名も無き冒険者
21/08/11 02:19:52.50 QnqsJWsh.net
ここよりコミッションスレ向きの愚痴かもしれんが
前にとあるゲームで交流したキャラから不快な思いをさせられたんだが
そのPLが他の定期ゲークラスタによくプロフ画やアイコンを提供してる絵師だったものだから
そいつが描いた絵を使っている人を見ると嫌な気持ちになるし
話しかけられたりリンクが飛んできたりする度に身構えてしまう
逆に他の絵師から貰った絵で遊んでる奴がやらかした場合もその絵師の名前に傷がつきそうだし
絵を提供する側もされる側も振る舞いには気をつけないといけないと思ったわ
146:名も無き冒険者
21/08/11 06:20:32.41 e/mME+19.net
フタハナで規約チキレ系の不快な想いさせられたPLは色んな絵師にコミッション依頼した絵使ってるから
こんな奴と仲良くしてる絵師の方も苦手になりそう
147:名も無き冒険者
21/08/11 13:39:22.35 UPU5Hqqk.net
昔やってたゲームのパーティメンバーが絵を提供してくれたんだが
ある時から急に音信不通になりゲームのルール通りの未継続期間で削除されてしまった
その人のリアル知人らしき人の個人サイト見た限りでは事故や急病の類ではなさそうだけど
本人が相談用のBBSに来なくなったので連絡の取りようも無かった
別のゲームでその時の絵を使ってもいいのかどうかって話はしたことなかったので
絵を描いてもらった当時のマイキャラごと二度と使わないお蔵入りになってしまった
自分や他のパーティメンバーの知る限りではゲーム内トラブルの類も無かった…と思う
辞めるなら辞めるで良いけどせめて一言最後の挨拶くらい交わしたかったなと悲しい
148:名も無き冒険者
21/08/11 15:25:20.80 U4FzOLaQ.net
パーティメンバーが外部垢も含め失踪して連絡が取れなくなったから何事かと思ったら
「メンヘラったから人との交流を絶ってた」って話は昔聞いた事があるな
話は変わるが上に出てた話題を見る限りでは依頼を多く受ける様な絵師でもヲチドル的存在が居るみたいだけどそういう情報って出回ったりはしてないのか?
149:名も無き冒険者
21/08/11 15:38:23.80 xlfzgNbA.net
他のゲームでの使用許可を取ってなかったからってちゃんと絵を封印したのは偉いな
俺の知ってる奴らなんか絵師と疎遠になろうが喧嘩別れしようがお構いなく
その人達からの貰い物の絵を使い続けてたり
それらのデザインを元に他の絵師に新しい絵を描かせたりしてる
キャラ原案者の名前も新たな絵師の名前の記載も一切無しというおまけ付きでな
150:名も無き冒険者
21/08/11 16:16:11.65 zdjBpCPU.net
自分の知ってるパターンだと「失業して生活苦になって携帯やネット料金を払えなくなったから顔を出せなくなってた」っていう人が居たわ
ネカフェから連絡くれたしその後戻ってきてくれたから良かったが
151:名も無き冒険者
21/08/11 21:34:43.58 Pndvi2x2.net
そういうのはしたらばでやる文化だったな
したらばでも鮫トレ重複登録画像無断使用みたいなのが対象で
PLが痛いみたいなのは粘着私怨扱いであまり人気が無かった
152:名も無き冒険者
21/08/12 13:02:17.11 TNaWugTY.net
>>144
昔の感覚でコミッション考えたらいかんで
今はだれでも気軽に依頼を投げられる環境で、絵師はいちいち依頼者の背景を調べない
仲良くしてる絵師~って思い込みは危険。
153:名も無き冒険者
21/08/12 13:20:38.39 Hup0171g.net
でも定期だと身内にコミッションでキャラ絵を依頼する傾向が強くね
画力は正直…だけど絵師も定期ユーザーで人気が有るからか依頼を次々にこなしてるの何人かいるじゃん
もち�
154:�ん中には上手い人も居るが
155:名も無き冒険者
21/08/12 19:25:18.91 ouIdWFDD.net
それってあなたの感性ですよね
勿論慣れ合いもあるが値段とか締切安定性とかキャラに合う絵柄とか色々あるからな
特に界隈の外に頼むとプロフ絵を元にアイコン作っていいかどうかすらわからないとか
絵にでかでかサイン入れて寄越すとかなるべく頼みたくない
156:名も無き冒険者
21/08/12 20:34:58.49 q4GWdZiZ.net
絵師本人も定期ゲーに慣れ親しんでる人じゃないとアイコンやカットインの事で融通が効かないし
こっちの注文が多くなってしまうぶんSKIMAとか外部の絵師に頼もうとすると価格がお高くなっちゃうのよね
157:名も無き冒険者
21/08/12 20:58:25.91 Pn3NBgqF.net
SKIMAは高いよな
まあコミッションスレ見るにデザイン費や差分諸々を含めるとあれが本来の相場みたいだけど
158:名も無き冒険者
21/08/12 21:25:32.20 D5QpMlxs.net
アイコンといえばコトシタの時に騒ぎまくってたアイコンサイズ警察いなくなったな
159:名も無き冒険者
21/08/12 22:15:02.78 4zYuuy5H.net
>>151
tやってると、いいねやリツイートでまわってくるんよ。
特に「お仕事募集中」のツイートはリツイートされるから。
なので、友達の友達(赤の他人)に認知されやすい。
だから、表立って交流が確認されない限り絵師にまで疑うのは、流石にやめとけ。
160:名も無き冒険者
21/08/12 22:16:49.29 4zYuuy5H.net
すまん、荒れ気味の話題でageちまった
>>155
倍サイズで揚げるぜ~的なツイートに噛みつく人居なくなったし、なんか忘れられてるな
そもそもサイズ警察の取り締まりの目的ってなんだっけ?
自分のゴミスマホにでかいサイズ読み込ませんなゴラァ的な?
161:名も無き冒険者
21/08/12 22:43:28.99 S1NbmxVr.net
DK2みたいなゲームある?
162:名も無き冒険者
21/08/12 23:12:47.71 ouIdWFDD.net
最近は60推奨120までOKみたいな裁定がGMから出てるゲームもあるからな
セレコの頃はスマホの性能が今ほど上がってなかったから120の恩恵が少なくて
転送量やレイアウト崩れみたいな害もあった(後者はらしいでしかないが
イバラなんかはアドレス入力時に巨大アイコン弾くようになってたと思う
クソデカ実写アニメGIFアイコンに悩まされる事も無くてめでたしめでたしだ
163:名も無き冒険者
21/08/12 23:45:47.94 0i9Yoysg.net
SOLAβ版か何かの全チャで500×500はありそうなデカいアイコンが表示されているのを見た時は笑った
更新したら無くなっていたが
164:名も無き冒険者
21/08/12 23:58:03.65 10QkRcgX.net
>>155
嫌がらせと見做して法に触れないギリギリの報復嫌がらせを一生続けるとか言ってる奴いたよな
一部のやつはもはやアイコン画像がどうとかは口実でただ暴れたいようにしか見えなかった
165:名も無き冒険者
21/08/13 00:32:21.16 BNOf8SO6.net
つまり、キチ〇イが暴れたせいで、大きく書いて縮小したら潰れるし多少大きくても。
って人まで一くくりに叩かれた流れがあったのかな?
現実と一緒だな。一部のせいで、全部が息苦しくなるのは。
まあ、キチがおとなしくなるか、スマホの性能やギガ容量が良くなれば解消されていきそうだね
166:名も無き冒険者
21/08/13 01:21:18.39 P2sFx8BO.net
つまりって言葉の意味が揺らぐぐらい
総括出来てないな
167:名も無き冒険者
21/08/13 01:48:22.66 3nLosl1G.net
推奨だから決まりじゃない!だからそのサイズから超過しても良い!って考えの奴はキャラデリしてほしいわ
かと言ってサイズ60�
168:ナ何MBもするアニメーションにされても困るから良識の範囲考えてチキレはするなよとは思う
169:名も無き冒険者
21/08/13 02:32:30.63 y/zEdYIG.net
ピクルーとかの画像ジェネレーター系使ってる人はトリミングはできても
規定サイズまで縮小する技術は無いのか400とか500のまま登録しちゃってる人をたまに見る
ヒサギゲーはシングルHTMLダウンローダーでログを取るとチャットのアイコンが原寸表示されちゃうから
過去作のログを読み返してるとたまにすげーでかいアイコンの人が出てきて笑う
170:名も無き冒険者
21/08/13 17:12:08.07 P2sFx8BO.net
指定されてるならそのサイズに納めろとは思う
実写アニメgifのあれは良識とか嫌がらせとか技術力の問題じゃなくて住んでる宇宙が違うんだと思うわ
171:名も無き冒険者
21/08/13 17:47:28.73 IG0DukMT.net
大昔はbmpファイルのまま登録してた人もいたからその名残だと思う
わざとやってるならともかく無知な人にサイズ変更のやり方教えることまでアイコン警察扱いされてたのは笑った
172:名も無き冒険者
21/08/13 18:05:29.55 2N4HSz1s.net
どの定期か忘れたけど取引掲示板でアイコン加工代行みたいなの無かった?
対価はアイテム何でもOKみたいな慈善事業のやつ
あれって需要と供給どうだったのかは気になる
173:名も無き冒険者
21/08/13 22:26:07.45 P2sFx8BO.net
今は色々厳しいから絵師の許可無く再加工するなんてみたいに言われそうだな
174:名も無き冒険者
21/08/13 23:37:32.43 IO1N+vMx.net
推奨サイズが60なのに大きい方が綺麗だからってこっそり120で登録してる絵師多くてうんざりしてたな
今は120もOKになってる定期も増えてるけど、当時はこっちは推奨されたサイズに従って潰れたアイコン使ってるのに…っていう不満があった
175:名も無き冒険者
21/08/14 00:15:34.33 79gcMH2I.net
決められたサイズの中で綺麗に見えるよう努力してる方が馬鹿を見るっていうね
推奨サイズが120pxだったら180とか240で登録するんだろうな、この手のタイプは
176:名も無き冒険者
21/08/14 00:37:07.35 I+as5XTp.net
ベクトル画像形式が登録できるようになれば解決
ラスターからの自動変換も簡単になってきたし
時代はベクトル警察だよ
177:名も無き冒険者
21/08/14 10:19:12.06 jH0YK4GJ.net
ファイルサイズがやばい
178:名も無き冒険者
21/08/15 23:16:44.68 5gwogGXX.net
ニワの一部の連中の仲が拗れて面倒なことになってんな
何人sakujoさせれば気が済むんだよ
179:名も無き冒険者
21/08/16 01:16:07.22 2KDkr8Kp.net
なんかあったの?
180:名も無き冒険者
21/08/16 06:45:42.13 iFe1QoH8.net
釣れた
181:名も無き冒険者
21/08/16 21:32:01.80 cEOta662.net
カードワースクラスタ愚痴スレ part25
スレリンク(twwatch板:322番)-346
182:名も無き冒険者
21/08/16 22:47:44.77 06TXX2V2.net
どうせあの一派のことだと思うけど女PLのPCとのうちよそってただでさえ面倒なのに
互いに尻軽な事してたらそりゃ拗れるよ
フタハナみたいな短期間で終わるゲームなら関係が拗れる前に全員とおさらばできたからそれでも良かったんだろうけどソラニワは違うからね
やる場所を間違えたとしか
183:名も無き冒険者
21/08/17 09:38:48.33 kRcn+lv7.net
カードワースってまだあったんだな
ASKの公式シナリオは全部面白かったがユーザー製シナリオは駄作多かった
Windows98のPC使ってた頃だから20年くらい前だったか
184:名も無き冒険者
21/08/18 02:30:36.57 CCe6LQR8.net
痴話げんかは他所でやっとくれって感じか
185:名も無き冒険者
21/08/18 02:56:18.33 1mCasfUf.net
トバトバ初参加したけどつぶキャラみたいなインフレが楽しかった
ギスギス不穏のないフタハナ全体チャットっぽい味
GMの身内か前期のグループが固まりやすい雰囲気はある気はした
186:名も無き冒険者
21/08/18 14:55:22.13 YJ3JFmSB.net
トバトバはリプライ機能ない全チャ仕様だったのがよかったかもな
BPが入らないと交流に置いてけぼりされる感じだったが
187:名も無き冒険者
21/08/19 01:05:28.09 Jf0FIWQc.net
トバトバとか他のゲームが開催されてた影響も有りそうだが
ソラニワで日記を書くのサボッたり宣言未設定な人が急に増えたな
ストーリー的にはやっと半分まで来たって辺りなんだが今のPLは一ヶ月半でもうモチベが尽きちゃうんだろうか…
3ヶ月でもかなり短い方だと思うんだが今のニーズに合わせるなら一週間から一ヶ月の開催で終わらせるのが一番良いのかな
188:名も無き冒険者
21/08/19 01:45:13.45 4Wf1nJQY.net
トバトバとバースセイバーの影響でしょ知らんけど
あとソラニワは単純にゲーム部分がつまらん
189:名も無き冒険者
21/08/19 02:06:45.75 2YRSceya.net
ソラニワ、ゲーム部分も人気なのかと思っていたが、流石に焼き直ししすぎたか?
190:名も無き冒険者
21/08/19 05:57:23.68 uV5Vd+Xp.net
定期してる人たちの間で人狼が流行ってるのとトバトバでリアルタイム貼り付き重視のロールの場が増えてた影響はありそう
ソラニワは今回で3回目、今作は時系列は過去だしロールよりもビルドガチガチに練ってる戦闘民族の方が楽しんでる印象がある
wiki放置気味で過疎ってる雰囲気らあるけど今楽しんでる人はDiscordに引きこもっててその辺は何もわからない
191:名も無き冒険者
21/08/19 10:09:02.74 LOJlbFDo.net
>>185
花のコレクション要素も有るし俺は好き
同じGMが作ったステラボードよりもソラニワの方が好みかも
192:名も無き冒険者
21/08/19 15:49:35.64 1Z/N4/AY.net
無差別PKと略奪あるゲームありますか?
193:名も無き冒険者
21/08/19 23:50:50.87 wC+selp7.net
ソラニワつまらなくはないけど今回の特殊戦の初見殺し&持ち物検査で萎えた人は居そうだな
194:名も無き冒険者
21/08/20 01:13:17.46 Rp0HeIQ/.net
トバトバびっくりするくらい話題にならんな
まあここでつつかれないってのは評判いいってことなんだろうけど
195:名も無き冒険者
21/08/20 01:45:50.88 FRKfSRsB.net
まあ良くも悪くも分かりきってるクソゲーを分かってる人らが遊んでたからな
たけしの挑戦状とか…デスクリムゾンとか…そういう感じの…
196:名も無き冒険者
21/08/20 03:09:07.44 EAG4xQIQ.net
ソラニワはドロップ以外はゲーム部分も好評じゃん
次に何が起こるかわかって効率考えてる奴
難易度ひたすら上げて挑戦してる奴
初心者として楽しんでる奴
全員の目線がバラバラなだけで
197:名も無き冒険者
21/08/20 04:20:19.04 f/6veXE3.net
ソラニワ面白いよ
でも新しい要素もうちょっと欲しいかも
198:名も無き冒険者
21/08/20 04:32:17.21 6aXLIWNC.net
ソラニワは平ステ族にも優しいのがいいね
戦闘はへなちょこでも花壇の世話でたくさんお呼びがかかる
同作者のステボも賛否両論だけどスペシャルスキル○回試練で
全員ヒーラーみたいな普段しないようなパーティメンバーで行けるから楽しかった
新要素はシステムを一新するらしい続編に期待かな
199:名も無き冒険者
21/08/20 05:30:53.23 Jymf0sat.net
新スキルが結構面白い性能してると思う
ステラボードの時に流行ってた根性エスケープができるようになったのも良い
あとはスキル条件の自分or味方基本強化(全強化)にもテコ入れが有ればいいんだが…
200:名も無き冒険者
21/08/20 06:28:03.27 Unp/SkGC.net
無印、GF、REで同じ事3回目だし参加はしてるものの内容自体は飽きてる
新要素を手探りで開拓していく部分が面白いと思う方だから次回作が楽しみだな
ステラボードにも花図鑑のようなコレクション要素が欲しいわ
201:名も無き冒険者
21/08/20 07:16:44.75 XVeWqJpr.net
ステラボードの試練は交流した人しか連れ出さないプレイスタイルの人とは相性が悪そうだと思ったな
スキルを作るのに必要なかけら掘りも苦行だったし
サーバーに負荷がかかりまくりで運営者も大変だっただろうから次回開催時には改善されてると嬉しいね
202:名も無き冒険者
21/08/20 20:29:54.47 3jXnLlqz.net
トバトバは完全に身内向けでわざわざ文句つけに参加することもないっていうか
203:名も無き冒険者
21/08/20 22:14:05.69 Rp0HeIQ/.net
その割には妙に浮いていた奴何人かいたけどな
204:名も無き冒険者
21/08/23 17:33:55.88 6fZKurpC.net
INも課金も薄いけどコンシューマゲームで培ったゲーム勘のよさか何十万重課金勢の次点くらいになってガチグループからお誘いが来てしまった。今のゆるグループだから楽しく遊べてるのに
205:名も無き冒険者
21/08/23 20:39:56.51 a9l6061q.net
このスレにも妙に浮いてる奴(>>200)があらわれた
206:名も無き冒険者
21/08/24 10:23:59.23 0lIe+BmQ.net
>>189
高原の群れ戦の話?
別に根性やリバースが無くてもターンの一番最後に動いて味方全員回復してくれるヒーラーを連れて行けば
グレイテストサンを食らっても離脱者を出さずに突破できるんだけど
敗北して文句言ってる人達はその辺りを考えずに挑んで失敗してるように見える
207:名も無き冒険者
21/08/24 16:09:53.44 pJH9Pvpu.net
ボス戦だからとステにプラス補正かかるまで調子を回復してから行くと
足の遅いヒーラーが敵より先に動いてしまうっていう罠も有るぞ
まあ負けても再挑戦権有るし嫌なら無理にやらなくてもいいやつなんだから騒ぐほどのことでもないと思うがな
208:名も無き冒険者
21/08/24 18:30:25.16 7rwl2aH8.net
難易度上げていけばいいよ
相手も早くなる
209:名も無き冒険者
21/08/25 13:59:17.66 5p81JN9S.net
募集ボード見てると条件の一致する交換依頼を出してる人が既に居るのに
募集の書き込みをしてる人が結構居るんだが
(例えば今ならログを遡ればまだ〆てない「求レジネン/出レフロス」の募集が出てくるのに無視して「求レフロス/出レジネン」で募集かけてる奴がいる)
そういう人って他人の書き込みをちゃんと見てないのか?
それとも先に書き込んでる奴が嫌いだから別の人と交換したいってパターン?
210:名も無き冒険者
21/08/25 14:14:42.33 83EIXL0b.net
見てないだけでしょ
邪魔だから募集終わったならさっさと消せって過去作の時からずっと言われてるのに
未だに件名に「〆」とか付けて記事の自然消滅を待つ奴が後を絶えないだろ?
211:名も無き冒険者
21/08/25 15:37:53.99 2j6hKDE/.net
取引がないからまだ依頼が出てるのか、誰かが交渉持ちかけててまだハナログ確認してないから出したままになってるのかこっちからはわからない
メッセ送っても先客がいたらその分手間だから相手から交渉持ちかけてくれた方が楽
212:名も無き冒険者
21/08/25 15:42:07.87 2j6hKDE/.net
書き忘れたけど
掲示板形式みたいに交渉レスが見えてたらまだ取引できる募集かどうかわかるからいいんだよね
朝出した募集を夕方確認したら何人もメッセ送って来ててお断り返信するのもちょっと心が痛むんだわ
213:名も無き冒険者
21/08/25 16:20:49.86 fyv1YZYV.net
>>206
ステラボードの時に「件名を空欄にしたら消えるよ!」って呼びかける内容が何度か書き込まれてたけどほとんどの人からスルーされてたなw
214:名も無き冒険者
21/08/25 17:36:17.80 3cGW8icQ.net
そんな自然消滅するまで残してる人多いっけ
〆とか付けてる人は取引完了まで一時的に付けてるだけで終わったら記事消してると思う
215:名も無き冒険者
21/08/25 18:06:49.62 Q78OFFn3.net
最下部まで流れるまで残ってたのを何度か見たな
個人的に〆済みのやつよりネタ系の書き込みの方が邪魔だわ
ステボの時の広告ネタも正直ウザかった
216:名も無き冒険者
21/08/25 18:36:47.40 gv0QKaX7.net
取引がある定期ゲーム全般に言える
募集終了ボタンと取引完了ボタンを分けてくれ
217:名も無き冒険者
21/08/25 19:16:19.72 JvqikEKy.net
全チャの方であれ足りないあれ欲しいって直接取引している奴らいるよな
募集ボード使えやと思う一方で、本当に今の仕様だと使いにくいんだろうな
218:名も無き冒険者
21/08/25 19:22:17.88 avHbuq+V.net
チャットで交換を呼びかけてる人は仲良い人達向けに言ってるんだと思ってる
219:名も無き冒険者
21/08/25 20:39:32.31 6BDsMLZZ.net
チャットで募集してるのはロール有の取引したい人だと思ってるわ
募集ボード使ってる人ってRPで取引メッセやり取りしてる?
220:名も無き冒険者
21/08/25 21:20:49.15 Z5NrEwQW.net
チャットの方がロールフックになるからね
ハナログで取引するとどうしても事務的になっちゃうな(向こうが事務的に来ることが多い)
221:名も無き冒険者
21/08/25 21:31:09.07 gv0QKaX7.net
ロール有りを基本形式にしてくれないかなとは思ってるけど
運営側がどっちを基本にしますとは言えないだろうな
222:名も無き冒険者
21/08/25 21:32:29.60 c9ladtJz.net
チャットで「KP欲しい」とねだってからの「○○さんorみんなありがとー!」の流れは既にお約束だよな
223:名も無き冒険者
21/08/25 21:37:15.62 c9ladtJz.net
>>217
ロールしつつの取り引きだと相手によってはいらん心情ロル含めた長考&長文かましてきて完了までに時間かかるから
ハナログの短いメッセージでの取り引き有りのほうがテンポ良くて助かるわ
その場限りで必要以上のやりとりしたくないPLも居るし
224:名も無き冒険者
21/08/26 12:35:28.44 hFAX2NdM.net
プレイヤー間の取引にロールを介在させたくない
設定上だけ存在する宝を騙し合いじみた駆け引きでやり取りするならロールもいいが
プレイヤーがアイテムを詐欺したら普通に大問題だからな
225:名も無き冒険者
21/08/26 17:30:37.23 Ar8TcClH.net
GMがRP有り無しを言うならそれに従うまで
嫌なら公式を使わなければいいしな
ただまあGMがRP有り無しを言うことはまず無い
記事主に従えばいいんじゃね?
226:名も無き冒険者
21/08/26 17:38:58.54 TSRIBwXx.net
ハナログみたいなメッセージ機能でやりとりするとして
キャラ/PLのどちらとして声をかければいいのかは結構迷う
人によって対応まちまちだし
227:名も無き冒険者
21/08/26 17:56:24.29 YHZ9Ch5N.net
それこそチャットか秘密の会話でロールを交えた交渉をしに行けば悩まずに済むよ
秘密の会話だと相手の発言にレスを付ける形にして返信タブに表示されるようにしないと見落とされる可能性が高いのがネックだけど
228:名も無き冒険者
21/08/26 21:52:27.76 +Ehj2dyq.net
庭の取引といえば目当ての種(特にドロ限)を拾えなかった上に
ドロップしたのか味方基本強化の札みたいな誰も欲しがらないやつばかりだと取引の舞台にすら立てないがつれーわ
このスキル発動条件って設定してる人全然居ないしGMもお手本となる使用例出せないんじゃないのこれ
229:名も無き冒険者
21/08/27 01:26:49.04 I50nN38r.net
札も集めてGPとして売りに出せば種に出来たりするよ
めんどくさいし価値が低いのは�
230:ロ定しないけど
231:名も無き冒険者
21/08/27 10:49:09.88 6JFGyPmb.net
>>224
一応セイクリッド使いのヒーラーが追加回復狙いで使えなくもないんだが実用性は低いな
今後の更新で強化条件を活かせそうな効果の強い新スキルが出てきて札の価値が一気に上がったら面白いんだがw
232:名も無き冒険者
21/08/27 11:41:02.96 HRWVX21x.net
そうなったらめちゃくちゃ荒れそう
ショップで買い戻そうにも意外と高いし
233:名も無き冒険者
21/08/27 13:59:08.35 M4ecAGcS.net
募集ボード、求)出)の枠をデフォルトでつけて、チェックボックスで募集消せるようにして欲しい
求と出の順番整ってないから募集が逆でよくぬか喜びするわ
234:名も無き冒険者
21/08/29 00:13:36.24 UYykHup5.net
流石に後半にもなって来るとフラワーギフトの結果への不満も増えてくるな
Rankの低い種が来たからって送り主を晒し上げるような真似はやめてほしいが
235:名も無き冒険者
21/08/29 01:23:42.72 Orz4/mGN.net
GMさんも前に呟いてたけど最終的にはほとんどの種が店売りになるし
高価なバインド種は散策進めれば確定で入手できるんだから
OFのスキルが今すぐ欲しいとか花図鑑Lvボーナス目当てじゃないなら
未所持の種を貰えなかったからって焦る必要無いと思うけどね
236:名も無き冒険者
21/08/29 03:59:16.75 COrW+cOL.net
くじ引き要素は何をどうしても不満が出るからな
237:名も無き冒険者
21/08/29 07:42:48.60 yf/qTeHG.net
欲しい種は今のとこ全部店買いの憂き目にあってるけど探索時に2択で選べたらなって考えたこともあったわ
でもAPを一気に消化するときに面倒になるだけで結局欲しいのが出なけりゃ意味ないわな
238:名も無き冒険者
21/08/29 08:18:05.81 iYNEZVGM.net
メッセージに凝れとは言わないからキャラらしい種飛ばして欲しい気持ちはあるかな
239:名も無き冒険者
21/08/29 13:19:20.03 aiT9WTo7.net
課金ガチャ要素いれたセレコは、なんか荒れた記憶あるなあ
240:名も無き冒険者
21/08/29 13:40:13.17 jrFHvmWm.net
一番ヤバかったのはコトシタだけどな
241:名も無き冒険者
21/08/29 13:57:51.24 WhCipErP.net
結晶ガチャのために絵描きはこぞってイラスト投稿して格差が凄かった覚えがある
242:名も無き冒険者
21/08/29 17:48:48.48 COrW+cOL.net
ピックアップガチャがないからまだ大丈夫
243:名も無き冒険者
21/08/29 22:36:33.84 UCi8b9MS.net
クリドリも二期があったらリセマラ強者が課金強者にスライドして同じ不満が出るだけだよな
244:名も無き冒険者
21/08/29 22:45:26.49 yRC1zsCz.net
クリドリのBAN祭りは笑ったな
槍玉に全く挙げられてなかった人達まで消えたし
245:名も無き冒険者
21/08/30 01:42:20.66 Z/N5GJmf.net
もう話題にすら挙がらないけどsolaやってるとFF14思い出してつれぇわ
246:名も無き冒険者
21/08/30 02:10:47.54 8pMJT5K1.net
運営のやりたいことはわかるけどそれやったら間違いなく面白くなくなるっていうのを平然とやるから面白くなくなったんだよな
最近はもう広がりすぎたスキルの風呂敷畳みきれなくなってるし残ってるアクティブももう動機の大部分が惰性だろ
247:名も無き冒険者
21/08/30 11:13:23.41 Z/N5GJmf.net
>間違いなく面白くなくなる~
今までよりも辛くなるけど頑張れよwってだけで残ったゴミの中からマシなのを拾うしかなくなるんだよね
そもそも全コンテンツでスキル使いまわしなんて商業でも調整不可案件なのに不満を抑えて是正できると本気で考えてたのかね
無料だし素人作品だし規約にもあるんだから文句言うなら黙って消えろと言いたいんだろうけど残念だったわ
248:名も無き冒険者
21/08/30 11:25:54.96 vQAfbEPs.net
運営もプレイヤーも僕の考えた最強の○○を何も考えずに追加していったら全部破綻したみたいなゲームだよね
うちの子AF投稿が採用されたとしてその本人は使ってるの?
249:名も無き冒険者
21/08/30 21:55:50.94 SNXRESDU.net
クリドリの自由なビルドはリセマラ重依存だったし
それが金持ちか奴隷使いしか出来ないとなったら皆手の平返したでしょ
250:名も無き冒険者
21/08/31 04:51:43.80 DCDOKHp7.net
イラストが手に入らなくなったのが一番の定期のモチベ低下だわ
251:名も無き冒険者
21/08/31 12:06:29.27 daXMtN97.net
何のイラスト?
252:名も無き冒険者
21/09/01 01:18:26.68 tAsx2UnR.net
キャラ絵
253:名も無き冒険者
21/09/01 01:53:18.74 Sx4D6RBR.net
有償依頼が増えてタダでイラストが手に入らなくなったことを嘆いている?
254:名も無き冒険者
21/09/01 02:02:24.17 XVXjLxTw.net
気軽に描けるゆるぼ文化好きだったな
自分の絵が金になる事に気付いた人たちはなんだか遠い存在になってしまった
ゆるぼだとリクエスト来るのに有償だと閑古鳥だからやっぱ寂しいわ
255:名も無き冒険者
21/09/01 03:43:02.90 tAsx2UnR.net
ちゃんとゲーム内通貨は払ってたぞ!
256:名も無き冒険者
21/09/01 12:35:42.74 2I67tZDC.net
いつの時代だよ!
257:名も無き冒険者
21/09/01 13:05:36.71 0gDHGChZ.net
絵描きは金を稼いじゃいけないらしい
258:名も無き冒険者
21/09/01 15:12:34.65 QVKr0miu.net
打ち合わせしながらのキャラデザって拘束時間も長くなるだけに結構な労力かかるししゃーない
コミッションスレでもキャラデザや全身立ち絵の依頼はやりたくねーって意見結構有るしな
あとマナーの悪いうちの子リク厨が蔓延ってたのもでかい
259:名も無き冒険者
21/09/01 15:16:13.95 s8SocyN0.net
なんちゃらメーカーでいいじゃないか
TLで有償依頼てんてこ舞いクラスの絵師のイラストが手に入るぞ
嫌なら金払えだな
260:名も無き冒険者
21/09/01 15:33:27.79 piwcYA7G.net
今はきゃらふととかピクルーとか有るけど
老人・ケモノ・メカキャラを作りたい人にはあまり選択肢無さそう
261:名も無き冒険者
21/09/01 16:49:51.26 Ntp5Gp+Q.net
パブロピカソの絵がサザビーズのオークションでいくらで売れたか知ってるか?
常識あるなら知ってるよな?
俺は芸術家なので芸術にふさわしい常識的な報酬を受けて仕事をしたい
ゴミムシ無産厨房のために安売りする気はないんでね
262:名も無き冒険者
21/09/01 17:14:23.21 VoWPU2wl.net
まだ開発中だけどL&Lはフリー素材・ジェネレーター産の画像での登録を禁止してるな
263:名も無き冒険者
21/09/01 18:56:50.65 Pwh849hh.net
限界集落でわざわざそんな戸口の狭まることするとか随分強気だな…
264:名も無き冒険者
21/09/01 19:32:17.63 Vvl+SJjW.net
おまけに参加は有料っていう
265:名も無き冒険者
21/09/01 19:44:15.16 s8SocyN0.net
随分前だから記憶があやふやだが
ドット絵も盛んに使わせてコミッションを活性化させたいような意図を聞いた
266:名も無き冒険者
21/09/01 19:57:37.38 Sx4D6RBR.net
気が向けば無料で描いてもいいんだけど
有償にするとリク厨やくれくれ君がごっそり減るんだよ
267:名も無き冒険者
21/09/01 21:16:55.71 Tgf5rsSP.net
無料だからリクエストするって人を篩にかけた上で描きたいわ
268:名も無き冒険者
21/09/01 21:30:35.69 Sx4D6RBR.net
応募者の中から気に入ったものだけを無料で描きたい
269:名も無き冒険者
21/09/01 21:43:05.91 s8SocyN0.net
有償依頼が広まってから色々可視化されたな
タダじゃなきゃ絵師に近寄らない人とか
八方に媚びてるけど金を払うのは上位絵師だけとか
クレ厨相手にしたくないから有償依頼経験者だけリクエストしろって条件
合理的だけど角が立つだけだよな
270:名も無き冒険者
21/09/01 22:58:04.71 Sx4D6RBR.net
リク厨やくれくれ君が来ないなら無料で描くよ
でも来るんだよな
271:名も無き冒険者
21/09/01 23:45:23.01 sV4V17un.net
イラスト提供者のクレジット表記すらまともにできない奴が多すぎんよ
272:名も無き冒険者
21/09/02 00:04:14.77 AVB6H96E.net
ピクルーみたいなメーカーはアイコン以外の利用は禁止みたいな規約がたまにあるからちゃんとクレジット表記してほしいわ
知らずに規約違反になるファンアート描いてしまう可能性もある
273:名も無き冒険者
21/09/02 00:17:43.70 JSG7zCDV.net
>>266
ノンクレジット奴は大体干されてるイメージ
限界集落じみた界隈だからその手の情報は伝わらないはずがないからな
あとどう見てもジェネ産なのに明記されてないと「うーーーん……」ってなる
274:名も無き冒険者
21/09/02 00:47:52.62 hQP/AkMk.net
作者名の表記もだけど「他作」であることすら書かない人も多いよね
Twitterに載せる時でも毎回ちゃんと絵師さんの名前を入れてる人は信頼できる
275:名も無き冒険者
21/09/02 01:05:19.55 7Jn5C/nH.net
クレジット表記がマナーじゃなくてルールになってる場もあるからな
逆にそういうルールを予め読ませておくのは絵師側の責任じゃないかなとか
276:名も無き冒険者
21/09/02 01:17:20.94 2z/rlH30.net
ていうか有償依頼するのは良いけれど、現実的報酬ってやつがいくらなのか毎回解らなくなる
とりあえず書かれている金額に3000円くらい毎回上乗せしてるけれど
277:名も無き冒険者
21/09/02 05:02:41.10 yigXmtta.net
書かれてる金額があるならそれでいいんじゃないの
上乗せするのは良いと思うけど
278:名も無き冒険者
21/09/02 10:33:48.58 bH+Gq4pO.net
>>261
理想的じゃない。何か問題あるのか?
279:名も無き冒険者
21/09/02 11:56:17.43 AVB6H96E.net
イノハナの開催は9月中を目標に準備を進めていますので、皆様も準備を進めておいてくださると幸いです(イノハナは異能数が多く、実装がリアルタイム現在進行系のため、目標という形でしか告知ができません、が、まぁなんかそんな目標で進めているんだなという事でよろしくおねがいします)
デカハナがあるのとフタハナ運営は信用ならないので10月以降開催?
280:名も無き冒険者
21/09/02 15:42:32.55 TXepyrDk.net
ソラニワ終わってからやると思ってたわ
281:名も無き冒険者
21/09/03 22:14:07.74 Bim96tbV.net
ソラニワが終わるのを待ってたら多分10月下旬以降になる
282:名も無き冒険者
21/09/12 01:14:01.63 gReYCFRY.net
フタハナ来週から
283:名も無き冒険者
21/09/12 11:59:39.58 ltCjLZgi.net
健全に機能てw
同じような構成で同じような戦法を取るPCらで回してるだけのハムスターにはそう感じてるのか~
自分らが楽しみたいからポイントもっと寄こせはすげーわ
284:名も無き冒険者
21/09/12 22:37:33.60 ev7Z9WM6.net
どうした
発作か?
285:名も無き冒険者
21/09/13 05:56:02.30 5pldS7RD.net
solaの話?
286:名も無き冒険者
21/09/13 18:22:31.67 S7Gq0Mc4.net
いつどこで誰が言った話?
twitterで参加者の1人が言った話ならそう言ってくれ
287:名も無き冒険者
21/09/13 23:59:09.69 Rk5j3030.net
急にたくさん食いついたな
暇か
288:名も無き冒険者
21/09/14 00:35:34.18 gvIk566l.net
栗鼠ゲスレが何の話題も無くて暇だから構ってくれ
289:名も無き冒険者
21/09/14 00:54:06.09 1bVk+aej.net
最近のソラニワはどう?
全チャで麻雀とかボドゲとかしててよっぽどネタないのかうわぁだけど
290:名も無き冒険者
21/09/14 04:37:49.66 IQPiQIN5.net
これまた使いにくそうなスキル条件の札が追加されたなって感じ…
291:名も無き冒険者
21/09/14 16:09:14.01 AX0ZQC5K.net
味方HP0未満のやつはヒーラーだけでなく
味方がやられた事で激昂して本気出す系のフレーバー要素としても使えそうだと思った
確率系のは完全にネタ枠だな
292:名も無き冒険者
21/09/16 11:32:33.31 vJmpaq4y.net
>>284
ダイス振ってRP用のネタを入手するのってイベントの時にだけやってたイメージなんだが
今期は普段から全チャで釣りだの畑だのやりまくってるし挙げ句の果てにお薬ガチャとか出てきてもうわけわからんな
293:名も無き冒険者
21/09/16 12:06:30.00 k0B2ibJl.net
ソラニワwikiは更新遅いし情報最速のDiscordもどこかわからないし情弱には辛いわ
3期じゃなかったら詰んでる
294:名も無き冒険者
21/09/16 12:45:24.98 MsccCoCb.net
ニワのディスコ鯖は住人厳選&存在を伏せてるっぽい
前にうっかり鯖の存在をツイートした人が居たけど
外野から「ソラニワの鯖あったの?」ってリプされた直後にツイ消ししてた
295:名も無き冒険者
21/09/16 16:08:49.47 QoIeRxgZ.net
ソラニワはガチにならなくても緩く遊べるゲームじゃないのか
wikiの更新が遅いと言っても新エリア開放の翌日には新規種と獲得スキルの詳細が埋まってるし
敵編成とかは全体結果から先行勢のログを見ればよくね?
296:名も無き冒険者
21/09/16 18:21:39.47 lcD4BnEK.net
厳選とかじゃなくて身内向けのDiscord鯖ってだけでしょ
誰かオープンな鯖立てなよ
297:名も無き冒険者
21/09/16 19:51:23.24 SR2cN/IF.net
オープンなのも有るよ
別に隠されてないしTwitterで検索すれば出てくるはず
298:名も無き冒険者
21/09/16 23:29:44.04 P/GVV76g.net
ソラニワディスコある?みたいなツイートとFF内から招待URL貰ってるのばかりや
何てサーチしたら見つかる?オープンな鯖で誰でも入れそうなのにたどり着けんわ
299:名も無き冒険者
21/09/17 00:59:57.82 jetaSlax.net
なんでそんなに入りたがっているのかは知らんが
まずは紹介してもらえるくらいの人望を作るんだな
300:名も無き冒険者
21/09/17 01:16:57.70 jyd5WEj1.net
自分がTwitterで上げた情報だけディスコに転載されてあっちで○○さんが~みたいな匂わせされるのってやっぱりフォロワーに嫌われてるんですか?
何回TLで聞いても誰からも紹介してもらえないし
301:名も無き冒険者
21/09/17 07:51:14.06 dY61slXL.net
あるよと言う割に誰も誘導してくれないよね
俺は本当に知らんけど
302:名も無き冒険者
21/09/17 08:37:49.21 dY61slXL.net
ちなみにtwitterで見つかるのはたいてい有効期限7日が過ぎてる
参加者がチャンネルを右クリックして友達を招待URLを発行しないと誰も入れないよ
303:名も無き冒険者
21/09/17 08:48:13.25 KK7OUTa3.net
discordの話題出してる人に直接訊いたら招待してくれるんじゃなかろうか
304:名も無き冒険者
21/09/17 09:34:57.45 PxhwN/G0.net
そもそもソラニワで詰むような要素あったか…?
305:名も無き冒険者
21/09/17 15:21:21.22 T/rba4Wj.net
ソラニワディスコ鯖缶@spherelord
306:名も無き冒険者
21/09/17 18:09:43.58 lrhYPNJ2.net
マジでほしい種ツモらないな
ツイッターランド化してるチャットには興味ないしさっさとスキル更新出来んとなんも面白くない
307:名も無き冒険者
21/09/17 18:57:49.26 Gq/Xo7Tx.net
登録→削除→同じキャラで再登録を繰り返してる人がいるけどそろそろBANされるかな
308:名も無き冒険者
21/09/18 00:37:14.93 qEKPIkKm.net
その辺にいる人に突然襲いかかったり男娼だったり宗教の教祖とか無機物の妖精みたいなものは一般人扱いなんだな
そいつの世界ではそれが普通の人で一般人なんだろうけど交流企画で一般人大喜利するなよ運営から声明出てるのに
そしてまた一般人が温泉作り始めそうでうんざり
309:名も無き冒険者
21/09/18 01:45:13.05 X/qKq8VX.net
というか一般人と非一般人を分けるのが無理がある
大喜利やめさせたいなら一般人を名乗るのを禁止するか
どんな設定だろうとまとめて一般人扱いするしかない
この世界では人外でも宇宙人でも精霊でも等しく一般人です
310:名も無き冒険者
21/09/18 01:51:04.65 4nmHiSKQ.net
普通の人が突然デスゲームに放り込まれてまともな倫理観のもとに交流したり与えられた異能で無理矢理殺し合いしたりが異能ハナのポイントだと思うんだけどな
一般人がよし温泉作ろう倫理観に外れた行為しようってすぐ適応するの現実逃避ならまだしも厨二病か何かだろ
311:名も無き冒険者
21/09/18 02:02:34.84 X/qKq8VX.net
言いたいことはわかるけど自発的にブレーキかけてもらうのは無理
条件をクリアした人だけが一般人を名乗るのも無理
なら一般人を禁止するか何をしようが全員一般人にするしかない
312:名も無き冒険者
21/09/18 02:06:43.55 mpStgKFw.net
まじめに設定考えたやつがバカを見るものだからな
313:名も無き冒険者
21/09/18 03:45:29.84 jTPQgxux.net
そうそう
生き残る為に無言で人気キャラ襲えば即クレーム
目立つ為には305の言うような考え方は無視して
最近のチャットゲーのお決まりプレイを脳死でやる
いつものPLがいつもの事をやってるのがハナの舞台設定で目立ってるだけ
314:名も無き冒険者
21/09/18 05:17:21.72 NqM+chUu.net
どのゲームでもやってること変わらんしな
315:名も無き冒険者
21/09/18 05:38:35.19 qfMrYUcd.net
このスレは誹謗中傷対策されています
安心して誹謗中傷をお楽しみください
URLリンク(o.5ch.net)
316:名も無き冒険者
21/09/18 05:38:59.73 qfMrYUcd.net
./l\
/ .| |\
/ | | \
./彡∧巛 .| | /./\
//‘ \《 | | /./ \ 誹謗中傷対策マーク
< (_,,人 | レ \ >
\ 丶 | /\ .\/
.\ \ .| | .`/
\ | | /
\ .| |/
.\l/
317:名も無き冒険者
21/09/18 10:18:54.59 EiqOx/3I.net
今回も一般人の群れの中に一般人の皮被った殺人鬼投下して蹂躙したろwって流れでしょ
殺人鬼には囲いいるから許されるんよ
318:名も無き冒険者
21/09/18 10:21:25.17 /zICJUQV.net
うちの子厨には本当の一般人キャラは作れない
319:名も無き冒険者
21/09/18 10:42:39.40 prekJ2TB.net
一般人大喜利してる連中
ファンタジー設定禁止のRADIOWAVE ASSAULTでもそういうキャラ出して運営から警告喰らいそうだな
参加するか知らんけど
320:名も無き冒険者
21/09/18 10:42:45.15 4nHVUmgQ.net
ハナ系の愚痴になると毎回イキイキし始めるよね
もっとsolaやソラニワにも構って欲しい
321:名も無き冒険者
21/09/18 10:47:02.39 qT01hHwH.net
ソラニワの愚痴も十分出てるだろ
322:名も無き冒険者
21/09/18 11:01:46.11 EiqOx/3I.net
ロール中心で退場有りのPvP要素もあればそりゃそうなるよ
無言で殺されたらその時点でゲームの舞台から下されるんだから
323:名も無き冒険者
21/09/18 11:37:52.08 NqM+chUu.net
ニワと同列に語るほどsolaには人残ってないだろ
そもそもぼくのかんがえたさいりょうのばらんすについて愚痴る以外のネタがないし
324:名も無き冒険者
21/09/18 11:57:04.24 jYVfVX+5.net
強化されると強すぎましたwって言われて叩き落とされて弱
325:化されると下げ幅でかすぎてほぼゴミと化すっていうのをずっと繰り返してる
326:名も無き冒険者
21/09/18 12:17:56.80 NqM+chUu.net
悪名高きA〇Cでも言われてたけど弱体化調整って楽なんだよね
10→8かつ3→8でバランス取るよりも10→3にしたほうが頭使わなくていい
solaの管理人らがオ〇ドの愛弟子と言われても納得するレベル
327:名も無き冒険者
21/09/18 13:05:49.44 YIoisLAw.net
solaはナーフ騒動からのキャラ削除ラッシュが起きてた時ならスレがめちゃくちゃ加速しただろうけど当時は総合スレ無かったし
もう喉元過ぎたから愚痴る気も起きないんだよな
328:名も無き冒険者
21/09/18 14:21:12.54 jTPQgxux.net
solaはそもそも今やる事あんの?
女神倒した後に腕試し以外に出来ることどれだけある?
329:名も無き冒険者
21/09/18 16:12:43.44 mGPedQ8m.net
ソラニワはそこまで過剰なナーフは来ないよな
330:名も無き冒険者
21/09/18 16:19:02.91 VvS2tuKZ.net
まあ使えねーって言いたくなるほどの修正は無いが人気の有るスキルは尽くナーフされるし
前期まで愛用してたやつが別物レベルに効果を変えられて微妙になったのは悲しい
今回すげーって言われてるドリームキャッチャーも次回開催時には効果変わるだろうな
331:名も無き冒険者
21/09/18 16:22:57.38 HVCQ1M94.net
ドリームキャッチャー自体はただの残機スキルだから、後回しされるだけで登場はしそう。
ブリリアントとかコンフォートは存在すら許されないだろうな
332:名も無き冒険者
21/09/18 18:03:00.40 X/qKq8VX.net
まあやってる途中でナーフされるよりは1期を短くして次期ナーフのがまだまし
333:名も無き冒険者
21/09/19 01:57:40.28 IAWSDkMG.net
遅らせるのはいいけど早めるのは駄目
334:名も無き冒険者
21/09/19 05:26:53.50 hTcRWN71.net
>>322
特にない
正直チャレダンがなかったらとっくに公開終了してたんじゃないかな
好きな人には申し訳ないけどシナリオは読むに値しないレベルだったし
335:名も無き冒険者
21/09/19 08:55:06.79 hTcRWN71.net
それにしても今まで善良面してそぁ開発擁護してたような連中が手のひらクルックルしてて地獄だな
身内が消えるからって吉牛の意味合いが強いんだろうけど
336:名も無き冒険者
21/09/19 11:22:32.14 IAWSDkMG.net
魔法学園来るか
337:名も無き冒険者
21/09/19 19:41:37.31 j1JCbVF9.net
確かチャレダン楽しんでる連中を一時期問題視してたよな
なのに予定してた開催期間の半分ぐらいでそれ以外やる事無くなったのは
流石に考えが読めなさ過ぎる
>>329
文句言うと辞めちゃう系GM相手に叩きなんてしたら学級会だろ
先例もあるし
338:名も無き冒険者
21/09/19 21:29:04.83 IAWSDkMG.net
報告と要望は役に立つけど批判叩きは害悪でしかないから
339:名も無き冒険者
21/09/19 21:34:50.22 hTcRWN71.net
それはそれで都合が良い話だなと思うけどしょうがないところだよな
しかし余計なことしてPLたちの反感買ってメンタル病むっておもしろすぎるでしょ
少なくともGMだけは楽しいのが吟遊GMのはずなのになんで皆平等に不幸になってんだよ
340:名も無き冒険者
21/09/19 22:18:09.09 wjy8GZyA.net
やっぱニワはルーム欲しいわ
ゲームはいいのにルーム代わりがタグだので色々交流要素が合わん
そぁとは真逆だな
341:名も無き冒険者
21/09/20 00:10:07.97 nQlgPWrL.net
ソラニワはGMの方針で個別チャットは作らないって話だったのに
周辺チャットやら秘密の会話やらが出てきて主張がブレブレだな
全チャで皆から見えてるからこそセンシティブなロールは慎めたし
キャラ同士の揉め事が起きかけても周りが仲裁したりできてたんだけどなぁ
まあ外野が首突っ込み過ぎて面倒なことになったりもしたが
342:名も無き冒険者
21/09/20 09:29:07.44 29sDfXTz.net
周辺チャットはいい塩梅だと思うけどね
343:名も無き冒険者
21/09/20 09:37:46.67 1POnc6gN.net
なんとなくRの手記見てたらSola調整班インタビューにこんな文章があった
>>……稼働終了後、みなさんの前に姿を現す時のことを、ずっとたのしみにしています。
やめとけやめとけ(同僚感
ほかの人も微妙にズレてるし今残ってる人たちは無事なんだろうかと心配になった
344:名も無き冒険者
21/09/20 14:41:42.05 TCqaa5tk.net
>>335
他の人と話してる時に外野が空リプでツッコミ入れてくんのクッソ迷惑だわ
早くくっつけとかいうのも余計なお世話だし小学生かよ
345:名も無き冒険者
21/09/20 15:36:25.48 eVVqDY+W.net
DK2みたいなゲームありませんか?
346:名も無き冒険者
21/09/20 17:32:37.44 8OlTKO2Q.net
盛り上がってるところに入って喋るか見てもらえる舞台で喋るかの二択
347:名も無き冒険者
21/09/21 02:15:59.63 xXB66xAN.net
まほ★がく! 不思議の国の魔法学園
まほ☆がく Red Label
348:名も無き冒険者
21/09/21 16:56:35.43 jSaPnbLw.net
よそのゲームに「今日はイバラ(orソラニワ)の更新日!」って言いに来る奴も鬱陶しくて仕方ないのに
開催中だからってフタハナのネタ持ち込む奴マジでウザい
定期ゲーのGMは他のゲームにも参加してる人が多いから見逃されてるが
PBCとかで他のサイトの話したら普通は管理人からお叱り喰らうぞ
349:名も無き冒険者
21/09/21 18:23:02.84 p7GR9bwv.net
確かに邪魔くさいけどおさわり厳禁な地雷PLが分かってよかったくらいに思うようにしてるわ
大方信者か取り巻きだから関わるとロクな目に合わないし
350:名も無き冒険者
21/09/21 18:36:19.92 xXB66xAN.net
PLチャットみたいなところじゃなくてRPで言ってんの?
351:名も無き冒険者
21/09/21 22:37:36.64 KRVcW9tc.net
案の定イノハナ参加者は他のゲームへの浮上率下がってるし
ソラニワの日記も空欄確定か
そのまま帰って来なくていいよ
352:名も無き冒険者
21/09/22 02:55:24.71 TvBaMU8E.net
人様の日記が空っぽなのに文句言われても困るだろ
353:名も無き冒険者
21/09/22 07:10:14.59 vLoCNFkH.net
日記無記入がデフォの人なんて沢山いるしな
って思ったけど毎回日記でPCの罪だの実は悲惨な過去が有るだの裏設定を書きまくってた人達が今回休みなのか
354:名も無き冒険者
21/09/22 07:42:25.23 j2dKJG76.net
そういうPCが人気だから俺のほうがひねくれてるんだろうけど正直得意ではないわ
どこのゲームでも同じようなキャラで同じことしてるのを見ると余計に
355:名も無き冒険者
21/09/22 09:41:51.22 q31W49Bn.net
別にヴィランでも不穏な設定持ちでもいいけど
そういうキャラを量産してる連中って「可哀相なうちの子」に酔ってる感じがして自分も苦手だわ
殺人経験の有るキャラに対して「私のキャラは人類滅ぼしてるから○○さんのキャラより罪が重い…」みたいな発言もよく見るし
他人の設定にマウント取るために不穏設定盛ってるんだろうなって思ってしまう
356:名も無き冒険者
21/09/22 10:09:38.10 lO2+qRym.net
最強設定と鬱設定をチラつかせるキャラは避けてるわ
関わるとろくな事にならない
357:名も無き冒険者
21/09/22 11:55:45.65 IwmA4iUr.net
悲しい時ー
強キャラ設定なのにゲーム内の戦闘では役に立たないキャラを見た時ー
358:名も無き冒険者
21/09/22 14:46:42.38 WFv4d+hH.net
そんなに強くなさそうな見た目のキャラがガチ性能してるの見るとギャップで笑える
359:名も無き冒険者
21/09/22 15:12:35.83 TvBaMU8E.net
気持ちはわかるが日記を毎回必ず書きますと宣言してるわけでもなきゃ落とすのも自由でしょ
強キャラ設定で負けるのを怖れると負けれるキャラしか作れなくなるから諦めるしかないな
ガチ性能幼女はソシャゲで慣れた
360:名も無き冒険者
21/09/22 15:19:17.23 mYnRFDRL.net
自分で見に行かなきゃ読めない他人の日記に難癖付けるってそこまで楽しみにしてたんか?w
361:名も無き冒険者
21/09/22 15:32:03.00 xMlpQp91.net
>>352
キャラの設定は現代日本出身の学生的な完全に一般人なのに
戦闘ではガチのビルドを組んでる人にその理由を聞いたら
「強キャラ設定のPCを凡人PCで負かすのが楽しい」って言ってる奴が居た
って呟きが前に定期クラスタの間でプチバズってたのを思い出した
最強設定の説得力を持たせるRPをしてて尊敬したくなる人も居るけど
中には「俺が本気出すとこの辺一帯吹き飛ぶんだぜw」みたいにチラチラしたり
他のPCにマウンティングする人も居るからそういう口だけの最強キャラなら馬鹿にしたくなる気持ちはわからないでもない
362:名も無き冒険者
21/09/22 15:33:43.37 xMlpQp91.net
日記がどうこうよりフタハナ参加者を叩きたいだけだろうな
363:名も無き冒険者
21/09/22 15:40:08.74 shsajR7n.net
フタハナ運営が嫌われてるのは知ってるけどなんで参加者にまでヘイト向けてんの?
364:名も無き冒険者
21/09/22 15:44:47.54 TvBaMU8E.net
言ってる本人自覚があって
フタハナ参加者というか何やっても肯定される人気者が憎いんでしょ
ぶっちゃけ俺も取巻き欲しいぜ
365:名も無き冒険者
21/09/22 15:52:00.13 TvBaMU8E.net
>>357
敷居が高い遊びで盛り上がって発情期みたいなツイが蔓延するから
輪の中に入れてないと結構つらいしマイナス感情は湧く
366:名も無き冒険者
21/09/22 15:52:31.86 RKHgXDK7.net
フタハナとソラニワを掛け持ちしてる人達全員が対象の愚痴だと思ったんだけど
もしかして誰か特定の人物のことを言ってる?
367:名も無き冒険者
21/09/22 15:59:15.33 O7pyOQfi.net
>>357
エログロRPをフタハナ内だけに留めてくれればいいんだが
他のゲームにもそのノリとネタを持ち込んでくるから嫌がられてる
ステラボードが不穏な空気になったのもフタハナから流れてきた奴らが原因だし
ソラニワでもそいつらが秘話をハッテン場として使った結果退会者を出したりしてるから
368:名も無き冒険者
21/09/22 16:01:42.68 j2dKJG76.net
こういう話になると絶対「嫉妬してる」みたいな論調の奴出てくるよな
369:名も無き冒険者
21/09/22 16:03:41.67 U8NMKS2P.net
358が嫉妬されてる人気者(と思い込んでる)本人と見た
370:名も無き冒険者
21/09/22 16:09:14.24 TvBaMU8E.net
>>362
わかるわかる
こういう話になると絶対「ご本人様ですか?」みたいな論調の奴も出てくるよな
371:名も無き冒険者
21/09/22 16:10:29.86 xMlpQp91.net
ハッテン場www
秘密の会話でエロール回してるってこと?
他人から見えないとはいえ本当なら規約違反になりそうだけど大丈夫なのかね
前に「StrollGreenは全年齢対象のゲームです」ってGMが怒ったことあったよな?
372:名も無き冒険者
21/09/22 16:16:24.73 mYnRFDRL.net
ソラニワマイクロビキニ部みたいなタグが全チャだかTwitterだかで出回ってて釘刺されてたような気がする
373:名も無き冒険者
21/09/22 16:24:41.50 s2d7iweF.net
>>365
それって確かGFの時にカニバリズムの話題で全チャが盛り上がってしまったのと
両PL合意の上でスケベ心のある男PCとそいつに迫られて嫌がる女PCっていうコメディ的なやりとりしてたのを
外野がガチで女PCが襲われてると誤解して騒ぎ立てたのが理由での警告だったはず
374:名も無き冒険者
21/09/22 16:25:36.32 s2d7iweF.net
あとエロに対して警告が有ったのはクリトラでだったか
375:と
376:名も無き冒険者
21/09/22 19:24:18.94 FF1TKglH.net
>>355
頑なに一般人扱いされたがる人はだいたいそれ
377:名も無き冒険者
21/09/23 10:24:30.14 nE/Dslvy.net
突破者が出たから見てみたけどあんなラスボス作っちゃう連中がバランスだなんだ言ってるの草
当時あれと戦って心底嫌気がさしてゲームクリアした人も多いんじゃねえの
っていうか最高難易度クリアしたときくらいテキストに変化出せよつまんねえな
378:名も無き冒険者
21/09/23 22:19:45.19 4gqNNzHT.net
ソラニワでショップに追加される種
GFまでの頃の価格より明らかに値上がりしてるよな
「お金貯めといた方が良いかも」って話は本垢じゃなくてヒサギ名義の垢の方で呼びかけた方が良かったのでは…
379:名も無き冒険者
21/09/24 01:52:16.27 JbsX8IVh.net
関係ないけどステラボの時メンテに入るタイミングでメタロールすんなと運営が直々に釘刺してたのは意味不明だった
ソラニワでは同じこと一切言わないから尚更
380:名も無き冒険者
21/09/24 02:25:26.29 C48jtkSe.net
>>371
無印は更新のみでsc入手
GFは散策のみでsc入手
RSはその両方で入手、じゃなかったっけ
入手手段が増えてるなら値上がりはしょうがないんじゃないかな
381:名も無き冒険者
21/09/24 03:17:53.61 0pNcz0cs.net
種も札もドロップ運が悪くて種は交換で何とか集めたが
札は高いの一つも拾えなくてどうしようもない
382:名も無き冒険者
21/09/24 06:36:20.60 SurTpE0A.net
異能はランダムで配布するルールのフタハナです!
運営のお気に入りにはキャラに合った異能を配ります、その他のキャラには適当な異能配ってます!
ってもう終わりだろこの運営
383:名も無き冒険者
21/09/24 11:07:19.18 8x4dNG3H.net
公平性すら保てないとは驚いた
384:名も無き冒険者
21/09/24 11:19:30.55 WlxWBqKp.net
運営3人いて3人とも頭お花畑
Q&A読んでるとプレイヤーと運営の意識の差がはっきり見えるわ
385:名も無き冒険者
21/09/24 11:52:35.69 kOIQ/p3F.net
名前はよく聞くからツイ覗いてみたら「こわっ……近づかんとこ」ってなったわ
ハナやったことないから知らないけど控えめに見ても情緒不安定なヤバいGMじゃん
386:名も無き冒険者
21/09/24 19:57:20.45 ykEyzNmf.net
その様子だとお気に入りキャラが有利に動けるよう数値弄ってても不思議じゃないように見える
387:名も無き冒険者
21/09/24 20:02:33.96 XelT2nVU.net
噂のフタハナ初めてやってみたんだけど、
露骨に強異能渡されてイキってるキャラ見るともにょるな
全能力500近くあるやつとかいんの何?
388:名も無き冒険者
21/09/24 20:12:32.66 SurTpE0A.net
Q.異能本当にランダム?
A.運営としては理由はどうあれロールを頑張ってくれたり、プロフを凝ってくれたりするのは単純に嬉しいかなと思っており、なのでこの件に関してはしていないともしているとも言わないでおこうかなという考えです。
Q.公平性を保て
A.ルール上や仕様上不公平になる部分はあるとしても、運営側としては公平に運営しております。
??????wwwwww
389:名も無き冒険者
21/09/24 20:30:18.51 JwdWyNwM.net
公平とはいったい…うごごご
390:名も無き冒険者
21/09/24 20:43:18.22 shB3PaaL.net
全員ランダムなら不公平になるのは当たり前なんだわ…
それを運営が弄ってるから文句出てるって理解できないんか?
391:名も無き冒険者
21/09/24 21:00:00.24 D63EZgNN.net
元からGMに振り回されて信仰心を鍛える精神修行なのに
最近はやれ実施時期を早く発表しろだの贔屓がずるいだのと
不思議な事を言う参加者が増えたな
392:名も無き冒険者
21/09/24 21:32:03.43 fYAJzVQm.net
文句言う為に参加してる
393:名も無き冒険者
21/09/24 21:39:45.29 OYi5afie.net
ソラニワは案の定ロイヤルフラッシュとリッチが微妙な性能と化したか
この分だとナナハナのスキルもナーフされまくってそうだな
∞グリードなんてリソースの確保としてめちゃくちゃ有用だったし
394:名も無き冒険者
21/09/24 22:29:43.91 kOIQ/p3F.net
>>384
や宗糞
395:名も無き冒険者
21/09/25 00:52:02.63 S111tDa4.net
自分の気に入らないプレイをTwitterで晒し上げるまでがフタハナの風物詩
396:名も無き冒険者
21/09/25 00:54:40.48 +NeSLM0w.net
お気持ちnoteか学級会が定番だな
397:名も無き冒険者
21/09/25 03:22:54.33 omm5ir5y.net
フタハナ開催やめろからの擁護ラッシュ草
398:名も無き冒険者
21/09/25 09:28:46.85 r5iv9ncN.net
フタハナのせいで全年齢の定期ゲをエロ茶と勘違いする腐女子が沸く
399:名も無き冒険者
21/09/25 09:50:09.88 aHHM6Kon.net
特定の厄介プレイヤーとそれを擁護する取り巻きが互いに殴り合うツイッター上のPVPが名物のフタハナ
400:名も無き冒険者
21/09/25 10:14:04.65 7AltB9ME.net
運営がロールが楽しければOK(その他有象無象が被害を受けるのは無視)のスタンスだし…
401:名も無き冒険者
21/09/25 10:41:23.76 g9HS0K3T.net
被害がデカすぎるッピ
402:名も無き冒険者
21/09/25 10:50:34.13 kHfkpugb.net
今回特にメタ会話やPCの知らない情報をペラペラ話すキャラ多いんだけどプレイヤーとキャラを切り離せないなりきりキャラばっかりなのか?
403:名も無き冒険者
21/09/25 11:08:35.34 rJ9FVbOU.net
>>391
ソラニワの秘密の会話なんかフタハナ常連でホモエロ目当ての腐女子ホイホイになっちまったしな
そういう使われ方をされるのは最初から目に見えてたしGMもそれを覚悟の上で実装したんだろうが
よいこのソラニワ()とか言っておきながらPLは秘密の会話でセッ○スしたことをTwitterでべらべら喋ってるしフタハナから来てる奴らモラル無さすぎだろ
404:名も無き冒険者
21/09/25 11:15:51.27 g9HS0K3T.net
話題まとめ
・前のハナ知識持ち込み
・戦闘ログ解析はありかなしか
・外野ガーvs全チャ愚民
・背後発言の線引きがガバガバ
・pl発言を止められるのはpl発言だけなので云々
・一般人(笑)キラー、大喜利、トイレ爆破
・Q&Aバトル
・運営が異能贔屓してる可能性を否定しない
オラ争え、足りなきゃ適当に書き足せ
405:名も無き冒険者
21/09/25 11:41:02.75 7AltB9ME.net
前回参加者で参加する許可は得ていて(Twitter)、胡散臭い奴は真っ先に殺されると思ってた(運営)が公式見解
406:名も無き冒険者
21/09/25 15:38:42.44 0MkFPTdi.net
>>397
Q&Aで運営が叩かれてる!吉牛しなきゃ!
407:名も無き冒険者
21/09/25 16:01:08.32 p0uwZkKS.net
話豚切ってすまんがソラニワの新規種
ドロ限のセンカキンよりもショップに並んでるメディとローアを募集ボードで探してる人が多いと思ったらこの二人それぞれ1300scもするのかよ
基本宣言で花壇の拡張と訓練と休息を選び続けた人達涙目じゃねーか
戦闘で手に入る金は少ないし
408:名も無き冒険者
21/09/25 18:24:23.83 jAHRWgbA.net
ドロ限だから確率高くしてあるのかセンカキンしか落ちないわ
409:名も無き冒険者
21/09/25 18:30:08.84 V7J0j3KP.net
ドロップ数はセンカキンが276、ローアが89、メディが95だから購入せずドロップと取引で揃えようとするとメディローアのが需要は高くなるね
あと手伝い選ばなかったら金が足りないのは仕方ないと思うが……選ばずに足りるなら手伝い選んだ人が損じゃん
410:名も無き冒険者
21/09/25 18:38:47.80 Dv7U+Cvm.net
>異能の配布について、Q&Aにて『回答しない』と答えた事で無用の混乱が発生しているようなのではっきりとした回答に変えさせていただきます、『操作は全くしておらず、完全なランダムです』。
>なぜ『回答しない』と答えたかというと、複数アカウント登録する、とか、登録しておいて異能を見てから参加を決めるとかされるよりは事前ロールや設定を頑張っていただけるほうが嬉しいから、という個人的な感情によるものなので、回答によって無用な心配をおかけしてしまった方には本当に申し訳なく。
>ただ、1点だけ、異能はそれぞれ必ず1~2個ずつ配布されるようになっているため、異能が実質欠けてしまうということがないように、プロフィール欄が配布時点で未記入&アイコンが未設定、みたいな方には1個だけしかない異能が配布されないようになっています。
>『全く操作していません』と回答すると嘘になってしまうので、そちらも合わせてお知らせしつつ、無用な心配をおかけしてしまった方には本当に申し訳なく………。
プロフ未記入やアイコン1個のキャラに対してはレア異能を配布されないようになっていますって言えばよかったのに
411:名も無き冒険者
21/09/25 18:41:23.22 eAKbOych.net
ぐう正論
412:名も無き冒険者
21/09/25 18:42:20.17 jAHRWgbA.net
メンヘラだから回りくどい説明して構ってもらいたがってるだけだろ
いつも何か的外れな回答してるよな
413:名も無き冒険者
21/09/25 18:42:51.49 jAHRWgbA.net
フタハナ運営、旧フタハナにアカウント載ってたわ
商業作家
くるくる姫 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
414:名も無き冒険者
21/09/25 19:14:17.70 7AltB9ME.net
QAで真面目な質問に対して茶化して煽っては燃えてるよな
415:名も無き冒険者
21/09/25 19:21:36.61 LSr/y5IX.net
この界隈の人間って余計な一言付けたがるよな
「混乱を招いてしまったようなので」でいいのに「無用の混乱が発生している」ってあくまで自分は被害者なんだな
416:名も無き冒険者
21/09/25 19:54:19.23 Dv7U+Cvm.net
プロフ絵描いててプロフが間に合わなかった人にはレア異能が配布されません
こんな操作やられたら異能本当にランダム?と聞きたくもなるよな
417:名も無き冒険者
21/09/25 20:01:41.10 bFv+k8dk.net
単純にハナ期間は発情期で気が立ってる困が増えるから燃えやすいのもある
418:名も無き冒険者
21/09/25 20:06:03.20 VhCTjH53.net
使いやすい汎用異能が欲しかったらプロフ絵無しにすればOK
取得できる異能をある程度操作できる時点でランダム(笑)なんだよな
419:名も無き冒険者
21/09/25 20:40:46.30 bFv+k8dk.net
ハナの面倒な所はいつもなら静かな連中まで突然誰も聞いてない説教始めたり、突然被害者面して魂の殺人モードになったり、突然クッソ寒い嘲笑で暗黒微笑しはじめる所
特に鍵の奴は何がしたいんだか
420:名も無き冒険者
21/09/25 20:59:39.02 +NeSLM0w.net
>>408
この界隈じゃなくて最近のトレンドじゃね?
五輪でも見たし
421:名も無き冒険者
21/09/25 23:24:32.03 cKFuo3GE.net
俺達は一体何を見せられているんだ
422:名も無き冒険者
21/09/25 23:24:45.04 oLDDp4Ih.net
ハナの面倒なところというか、定期ゲ勢の面倒なところといった方がいいね
関係ないけどトバトバの時もディスコをヲチしているだけの薄気味悪い連中もいたし
423:名も無き冒険者
21/09/25 23:27:35.87 3oZlfl0A.net
>>414
わからん
個人的に最高だったのは3日目までだったので面白い人がそれまでに撤退した説が強い
424:名も無き冒険者
21/09/25 23:56:15.62 DnP0RJ01.net
異能や武器強化がないイノハナで殺人陣営やられると対�
425:R手段がなくて死ぬだけだし そもそもロールすらしてないからただの無差別殺戮だし まともな倫理観を持った一般人がレギュレーションなのに6日間で殺人に抵抗が無くなるほど狂ったキャラ何人いたんだろうな
426:名も無き冒険者
21/09/26 00:13:23.58 8oh0NL8U.net
方針が何もかも噛み合ってないの逆に神采配なんだよな
どんな無能運営にもなかなかできることじゃないよ
427:名も無き冒険者
21/09/26 00:39:49.94 VOVZ+BCA.net
純粋に不思議なんだけどハナ系って毎回荒れているのになんで毎回人集まって同じ過ちを繰り返しているんだろ
前回も前々回も揉めてたよな
428:名も無き冒険者
21/09/26 00:48:14.34 u8553XwQ.net
最初の数日は関係作ったり世界観に馴染もうとするロールで穏やかでそこに楽しみがあるけど
バディ組んだり因縁が生まれてきた頃に歯止めが効かなくなってくるのが湧いてくる
集団だとイキりはじめるDQNみたいなもん
429:名も無き冒険者
21/09/26 00:49:06.54 u8553XwQ.net
最も問題なのはいつまで経っても参加者の性善説に全部委ねてルールもレギュも定めない運営だけどな
430:名も無き冒険者
21/09/26 01:15:19.58 vO/L3DDa.net
Twitterのフォロワーが約3-4名ほど発狂したので切らざるを得なくなった、なんて祭りだ
431:名も無き冒険者
21/09/26 01:27:04.68 2Wo1tFpo.net
傍から見てる分には共依存でよろしくやってるようにしか思えないな
運営陣が運営陣なら参加者も参加者ってかんじ
432:名も無き冒険者
21/09/26 01:28:46.66 vO/L3DDa.net
デスゲームなんだからどんな殺しも受け入れろキラーやる人は偉い偉い受け入れられない奴お気持ち死ね勢
vs
ロール重視ゲーなんだから襲撃も殺しも丁寧にやれデータ見るなお前のうちの子のオナニー見せられても糞だし冷めるだけ死ね勢
という最低最悪の戦い。エイリアンvsアバターか?
433:名も無き冒険者
21/09/26 01:34:52.98 aHSooIon.net
ルール定めたらオキニが通報された時にルール違反で処罰しなきゃなんないじゃん
そんなの運営に百害あって一利なしでしょ