【WoT】World of Tanks 1547at NETGAME
【WoT】World of Tanks 1547 - 暇つぶし2ch600:名も無き冒険者
20/08/06 10:48:07.29 zbE8fVFm0.net
AWってゲームがありましてね

601:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7da-cBYS [60.238.189.64])
20/08/06 10:55:04 vnGROs1p0.net
現代戦車は惑星が担当してるから

602:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7aa-cpmZ [60.127.238.18])
20/08/06 10:55:06 Vj+WSSSe0.net
オーバテクノロジーの全周囲即時探査スポットシステムがある限り芋ゲーは変わらんよ
どんだけ注意深く移動しようが真後ろ取ろうがプレイヤーがスコープガン見してようが探査範囲に車体晒した時点でスポットされるんだもん
そら芋ってた方がお得よな

603:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0625-2X+j [121.117.244.23])
20/08/06 11:05:31 wZ7lMi0K0.net
(´・ω・`)なにかアニメの架空戦車実装してたよね?
(´・ω・`)メタルスラッグ実装して?

604:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM87-vjoQ [150.66.68.206])
20/08/06 11:15:40 MABGVnA/M.net
ローダーが強いのは横やりできた時の瞬間火力の高さもあるわな
単発装填だと2発目の前に物陰に逃げられるからもどかしいもの

605:名も無き冒険者
20/08/06 11:40:12.52 Ap0uHZKs0.net
自走って換気積める場合は旋回、ガンレイ、ラマー、換気のどれを外すべきなん

606:名も無き冒険者
20/08/06 11:50:56.50 MABGVnA/M.net
換気扇いらんだろ
装填時間がわずかに延びるが
引き換えに旋回機構というbuffパーツが待っている

607:名も無き冒険者
20/08/06 11:53:54.36 Yy9j2nE20.net
>>599
M53/55を
1,ラマー
2,ガンレイ
3,旋回
にしてみた
1と3、逆でも良いかも

608:名も無き冒険者
20/08/06 12:23:08.49 Jvyt7y0z0.net
ブルドーザーの足回りを強化して動けるデブにしたら良車輌ぽくなってきた楽しい

609:名も無き冒険者
20/08/06 12:25:32.39 nZmM4l1qp.net
>>589
T95ですらあんま内張の恩恵感じなかったわ
他の拡張つけたほうがいいわな

610:名も無き冒険者 (ワンミングク MM52-MOaT [153.234.69.3])
20/08/06 12:45:54 uQ9zHDAbM.net
中華HTにターボで最速で装甲そこそこの良戦車
WZ-111フル金が捗る

611:名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-47n7 [49.98.7.8])
20/08/06 12:50:11 zs/yx16zd.net
内張りは自走をほぼ避けれない被害担当車両に載せてスタン時間軽減と搭乗員保護を主目的にする感じだね
爆風ダメージは運良く硬いところに当たれば0~100ダメにまで抑えらるレベル、薄いとこに当たれば50ダメも減らないんじゃないかな

612:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bda-Ea0s [58.188.145.253])
20/08/06 12:52:04 kBc+u7990.net
スタンダルドBの加速がすっごいモッサリになってるけどターボつけると前みたいに動くんだろうか・・・

前はレオPTAを抜かして行けたと思うが・・・

613:名も無き冒険者
20/08/06 13:12:14.58 Ch8Ck9LU0.net
そのレオPTAがターボつけてただけなんじゃ?

614:名も無き冒険者
20/08/06 13:31:07.80 Yy9j2nE20.net
PTAって火力と引き換えに
機動力下げられたから
強化するとすれば足回りからだろうな

615:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ba2-+q5N [122.223.20.144])
20/08/06 13:56:06 PVlGnv920.net
>>597
メタスラいいなw
山なりの主砲+ジャンプで天板が抜ける

616:名も無き冒険者 (ワッチョイ e39c-VO+m [120.72.10.138])
20/08/06 14:01:38 DfZ36M1E0.net
>>540
完全に同意するわ

617:名も無き冒険者
20/08/06 14:02:39.01 kBc+u7990.net
結局スタBにターボつけてみたら、まぁ加速はだいぶマシになったな
照準時間や精度に難アリだから狙撃運用はアプデ以降徹底してるけども 
その狙撃運用で暴投する頻度が増えたせいでHEATが変なトコ当たって非貫通がかなり増えたな
(偏差射撃は当てにくくなった)

618:名も無き冒険者
20/08/06 14:05:54.15 ySiFaOZP0.net
装輪はもう何してもう相対的に強くなるだけだから言うだけ無駄として
何だかんだで相変わらずソ連の弱み潰していくアプデだったな

619:名も無き冒険者 (テテンテンテン MMce-K+oC [133.106.45.15])
20/08/06 14:20:50 dvRumsn2M.net
>>564
ほんとこれ
文字読んでる間に撃たれそう

620:名も無き冒険者 (アウアウクー MM3f-bEqc [36.11.225.162])
20/08/06 14:21:45 gAj2K+90M.net
>>601
個人的には、射界が広いヤツはラマー優先で狭い奴は旋回優先かなって思う。
コメ自走ならラマー優先でいいんじゃないかな

621:名も無き冒険者
20/08/06 14:38:45.66 Yy9j2nE20.net
>>614
旋回機構って
砲塔/車体旋回に伴う拡散を10%低減するけど
旋回速度も10%上げる=その分拡散も広がる
つまり
旋回速度が上がるけど拡散は、変わらない
って意味だと思ってスロット1にしなかったけど
締まりが良くなってる気がする
気の所為?誰か検証しないかなぁ

622:名も無き冒険者
20/08/06 14:46:41.12 zq3W+b2id.net
旋回速度が10%上がった程度の拡散上昇って微々たるものじゃ'

623:名も無き冒険者
20/08/06 14:52:51.59 Yy9j2nE20.net
>>616
そうじゃったか

624:名も無き冒険者
20/08/06 15:40:44.75 Ch8Ck9LU0.net
>>612
ソ連のガバ砲がキュっと締まるようになったんだが、弱みが潰れたんかねこれ

625:名も無き冒険者
20/08/06 16:09:50.70 AfAosdCwr.net
結局うんこブリッちょしてりゃいいんだろうがよ🤭🤟💩

626:名も無き冒険者
20/08/06 16:23:50.84 8cjvS8JW0.net
芋らせたくないのにタイヤとジソッカス強化する謎

627:名も無き冒険者
20/08/06 16:25:11.07 QxWEdkVJ0.net
E75乗り直したけど、単発上がってるのしらずにオラついてくる敵HTを撃退するの楽しすぎる

628:名も無き冒険者
20/08/06 16:27:59.75 a+Pf3soXa.net
フォンニィホンニャット君達タマついてねーのかよおおおおおお
ファッキンジャップじゃねぇだろおおおお
声高くて気持ち悪ぃんだよ東南アジアの土人

629:名も無き冒険者
20/08/06 17:02:05.74 KRpdic/T0.net
ST-1弱くないけど砲がガバくて楽しくねえ…

630:名も無き冒険者
20/08/06 17:28:25.73 IFR/7VyZa.net
装甲がないMTならラマーを外していいかもな最前線で殴り合うのは装甲のあるMTでいいし、相手を奇襲で迎撃する場合は第六感がついたら10秒間隠れないといけないし

631:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8e55-e++8 [119.238.109.225])
20/08/06 17:34:31 CckYkAh80.net
第六感発動中にガレージに戻るとクラ落ちするのいつまで修正されないんですかね

632:名も無き冒険者 (ラクッペペ MMce-id6t [133.106.69.193])
20/08/06 17:37:08 8PI7uys9M.net
>>625
六感発動中にガレージに戻る?
そんなの滅多にないだろ

633:名も無き冒険者 (ワッチョイ 37b9-4+us [124.145.14.218])
20/08/06 17:42:47 V9V+RBBP0.net
六感発動直後に死んでも本来六感が切れる時間までは待たないと落ちるんだっけ
あとは死んだ後に他の人を見ててその人が六感発動中にガレージに戻っても落ちた気がする

634:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4658-cpy9 [153.239.227.8])
20/08/06 17:45:01 YAuTKfYt0.net
そんなのもうならないから直ってるはずだぞ
おま環

635:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bda-Ea0s [58.188.145.253])
20/08/06 17:48:58 kBc+u7990.net
あ、そういえば俺環かもしらんけどWoTログインしてから戦績を見ようとするとミッションに画面に連れていかれるの俺だけ?
まぁ、初回だけだから操作が増える以上の手間はないけども。

636:名も無き冒険者 (ワッチョイ 37b9-4+us [124.145.14.218])
20/08/06 17:53:58 V9V+RBBP0.net
バニラだと落ちないらしい(?)から原因はXVMかaslainだと思う

637:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49])
20/08/06 17:59:30 iLwMMPHl0.net
Tier6戦場の不思議
遭遇する自走の9割がM44
うち8割がM44専門か自走専門
うち5割が水没

638:名も無き冒険者
20/08/06 18:40:56.31 unokvzcP0.net
>うち5割が水没
2/3が水没では?

639:名も無き冒険者
20/08/06 18:42:11.01 ApC2WDGw0.net
16%に凄いこだわるんだなあ

640:名も無き冒険者 (ブーイモ MMb3-zvGp [210.138.208.106])
20/08/06 18:49:50 oo2gtBiaM.net
そろそろWoTやるか……?
いい加減ワールドオブEBR and SPG終わったか?

641:名も無き冒険者
20/08/06 18:54:01.15 zbE8fVFm0.net
むしろEBRとSPGの黄金時代へと突入した

642:名も無き冒険者
20/08/06 18:54:10.56 UvFlPDdu0.net
今日も元気に走り回ってるし空から頻繁にウンコも降ってくるぞ

643:名も無き冒険者
20/08/06 18:55:47.39 unokvzcP0.net
ポーランドMTのBUGI、あれ100mmで乗るもんだったのか
90㎜(単発240)の方でこれつえーわ基準高いわMとれねーわって言ってた俺が馬鹿みたいじゃないか

644:名も無き冒険者
20/08/06 18:55:57.78 MABGVnA/M.net
開けたマップだと最凶タッグ

645:名も無き冒険者
20/08/06 19:04:24.93 M1Fxi0wEa.net
自走とかいう架空の兵器は削除して半径500m以内のピコピコしたところに砲撃支援で良いし走輪は僕の考えた最強の砲を全て削除すればいい

646:名も無き冒険者
20/08/06 19:05:48.32 UaiPbAkf0.net
これ前に出る味方が多いほうが勝つな
当たり前だけどアプデで芋るやつ増えたから更に実感するわ

647:名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-bDgA [182.251.73.109 [上級国民]])
20/08/06 19:07:46 Ch7d7Cpca.net
そしてBOTより弱い奴が更に下がる

648:名も無き冒険者 (オッペケ Srff-RduY [126.208.191.104])
20/08/06 19:08:48 AfAosdCwr.net
EBR三優等がいると試合が1分で終わる

649:名も無き冒険者
20/08/06 19:17:49.00 zIo6TZhz0.net
ターボの最後 時代にそぐわないもんつけりゃこうなるんじゃねーのかwgさん
URLリンク(www.youtube.com)

650:名も無き冒険者
20/08/06 19:28:24.37 PcQp5y8D0.net
他の車両では色々使ってみたけれど、Lowe君は結局「換気、スタビ、ラマー」から変えられてないな… DPM的にラマーは外せんし、普通に運用してればエンジンや弾薬庫とかもそうそう壊れんし、HPが165増えたところで誤差だし… 換気降ろしてチャージャーか…?

651:名も無き冒険者
20/08/06 19:35:29.14 3RyH1j0Ma.net
>>644
通常のHTに関しては特に変えることはしなくていいと思う 変えるにしても超重戦車に内張りや体力が増えるヤツをつけるぐらいだし、オートローダーHT組は改良旋回つけるぐらい 結局前線にはMTやLTの方が早く着くし,そこから撃ち合うことを考えれば以前のままでいい

652:名も無き冒険者
20/08/06 19:54:55.57 MABGVnA/M.net
>>644
Loweにターボ乗せたぞ
グイッと動くのは良い

653:名も無き冒険者
20/08/06 19:58:14.10 PcQp5y8D0.net
>>645
やっぱなぁ… LTには車長、MTにはチャージャー、TD・SPGには旋回装置と強みのあるパーツが来たが、もともと精度良くてDPM微妙な独HTはどうもな… ソ連HTは旋回装置とか良いんだけれどWG…

654:名も無き冒険者
20/08/06 20:08:09.11 ma/nDbOd0.net
>>646
自走と榴弾マンがメンドクサイので内張り載せてるけどターボも魅力的なのよね
動けるLoweとか初動楽になりそう

655:名も無き冒険者
20/08/06 20:22:47.66 mpxep49I0.net
環境に与えた影響で言えばCVSが一番だと思う
MAPバランス車種バランス等もろもろ激変しとんやろこれ
細かい検証による評価待ちだけど結果が恐ろしいで

656:名も無き冒険者
20/08/06 20:27:59.75 PcQp5y8D0.net
>>646
チャージャーは後退速度もあがるのが魅力なのよね…
あぁ、AT2がゴミ過ぎて禿げそう

657:名も無き冒険者
20/08/06 20:31:26.00 4gr1dLJ10.net
AT2専用のターボ搭載はよ
遅すぎて着いた頃には終わってんだよ

658:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8732-bS2Q [118.103.1.183])
20/08/06 20:36:33 ijATwWlp0.net
sタンクにターボ乗っけると射撃モードでも最高速上がるの?

659:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b11-IIsV [122.248.92.124])
20/08/06 20:38:11 VWrILCCh0.net
第二次世界大戦の、しかも英国の試作車両にターボなんか装着したら
カヴェナンター巡航戦車のように、車内にエンジン熱がこもって乗員が蒸し焼きになりそうではある

660:名も無き冒険者
20/08/06 20:43:05.17 3RyH1j0Ma.net
ターボターボで思ったがE25やカノパンにターボ(できればガソリンも)を付けたらどうなるんだろうな
Gが進化したら何になるんだ?

661:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f16-QY2J [222.0.128.147 [上級国民]])
20/08/06 20:48:57 5xaa6k990.net
まあゲームなんだし細かいことはいいだろ
面白ければ

面白ければ
だが

662:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f16-QY2J [222.0.128.147 [上級国民]])
20/08/06 20:54:16 5xaa6k990.net
モデム周りの配線いじってたら疲れちまったな
この程度で工事業者読んで1万なんて払ってられないし
仕方ない

663:名も無き冒険者
20/08/06 21:01:58.01 alTjL3/C0.net
>>652
上がる

664:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f16-QY2J [222.0.128.147 [上級国民]])
20/08/06 21:30:06 5xaa6k990.net
装甲材のおかげでマウス残り100HP/3000+300HPで生き残れた
自分の短所を補ってくれるこの新パーツは有り難い

665:名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155])
20/08/06 21:32:46 PcQp5y8D0.net
普段は勝率51%のEBRですら15試合やって勝率13%とか負けマッチ過ぎんよー 他のも軒並み負けチーム配属で総合勝率33%だし、ほんとWG。

あと今回のアプデで装備の重量の場所が変わったのと変化量が色で表示されなくなったのほんと改悪だと思うわ。ツリー進行してるとめんどくさくて仕方ない

666:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b57-W4a1 [122.29.211.48])
20/08/06 21:51:48 8SrjP+0x0.net
普段51ならまあブレの範疇でしょ
猿はMMに文句言う前に成長しよう

667:名も無き冒険者
20/08/06 21:56:25.86 V9V+RBBP0.net
偵察特化EBR強すぎて笑えないな
敵EBRが絶コロしようとしてきても逃げれる足はあるし茂み裏の敵でもドンドンスポット出来るのもう最高に頭WGだな

668:名も無き冒険者
20/08/06 22:04:48.53 5xaa6k990.net
aslainのver.5なんかバグってるのか
生存したまま勝利だと勝利画面で固まってガレージに戻れなくなってるな

669:名も無き冒険者
20/08/06 22:11:42.07 vpyHmcjf0.net
>>661
芋がなくなって良いことだな攻撃性能は確実にnerfされてるからしっかり弾も当たらないし役割どおりだ

670:名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-4+us [106.130.127.33])
20/08/06 22:23:25 mXE65fy1a.net
>>663
スポットされるとすぐにうんこ降ってくるのも相まって今まで芋ってた奴らがさらに後ろで芋るようになってるのが大問題
結局EBR>他軽戦車って図式は変わってないし場所によってはむしろ差が開いてそうなのが酷い

671:名も無き冒険者
20/08/06 22:35:26.56 mpxep49I0.net
今まで草がある所まで出てきてたのが
壁や段差等の障害物ハグに代わってより芋化するパターンあるよな
サッカーでもっと点が入るようにゴールの枠広げた結果、戦術がより守備的になって塩ゲーが増えた的な

672:名も無き冒険者 (スッップ Sdc2-cBYS [49.98.209.32])
20/08/06 22:44:11 T0VpGeDrd.net
何度も話を繰り返すようです申し訳ないがようやく自走に旋回装置試す機会ができた

いやいややべーなこれ明らかに与ダメ跳ね上がったわ

673:名も無き冒険者
20/08/06 22:52:20.09 vUaaN0y20.net
ルインベルクの市街地地味に調整されてんなあ
意地でも撃ち合えっていうWGナスの強い意志を感じた

674:名も無き冒険者
20/08/06 23:05:35.34 VFPNjB83d.net
ルインは魔改造といっていい大型改変やぞ?

675:名も無き冒険者
20/08/06 23:13:06.12 5xaa6k990.net
ルインはバランス良くするためとは言え
あんな不自然な形の町があるかよ
って改変だな

676:名も無き冒険者
20/08/06 23:38:12.22 ijATwWlp0.net
>>657
サンクス
枠が厳しいけど試しに何回か乗っけてみようかな

677:名も無き冒険者
20/08/06 23:48:39.48 ma/nDbOd0.net
今まで以上に装輪相手するのキツイな
先に見つかって先に撃たれて先に当てられてそのまま逃げられる

678:名も無き冒険者 (テテンテンテン MMce-K+oC [133.106.45.15])
20/08/07 00:09:27 0SDORZ1vM.net
装輪車体大きくするだけで解決する気がする

679:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3734-qEq0 [124.155.36.15])
20/08/07 00:15:37 TuO2DRAT0.net
外して改めて理解る換気扇の有難み
でももうターボ無しには戻れない体になってしまったんだ
今までありがとう換気扇

680:名も無き冒険者 (オッペケ Srff-ycwV [126.255.176.111])
20/08/07 00:22:27 f12JtHuAr.net
装輪のなにが一番だめかって言うとレンズ視界増しにしたRhmPzwより早く見つけて狙って撃って当たるところなんだよなぁ

車体デカくして隠蔽下げて走行モード時は拡散ひどくなるようにするしかない

681:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63])
20/08/07 00:24:56 9RBZtH0n0.net
EBRって砲の制動どうなってんの?90kph超で走行中に横とか撃ったら車体吹っ飛んで転がりそうに思うんだが

682:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7aa-QkOs [60.119.105.206])
20/08/07 00:29:15 5aB3F4o30.net
イナゴ密着するとつええww
ボディ傾斜&頭固くなったで中々抜かれない

683:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3774-oLY5 [124.96.81.97])
20/08/07 00:41:53 c18LLV/L0.net
ポーランドMTツリーが来たけど話題にならないね
新アヒル以外は乗る必要はないのか?もしかして

684:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fe3-FoHg [180.44.126.6])
20/08/07 00:42:44 7GgQOWq80.net
>>674
それを何故か装輪ではなく、Tier9-10のポーランドMTに実装しちゃってるのが最高に頭WGなんだよなぁ
もう意地でも装輪のナーフはしたくないという、しみったれたプライドしか感じないわ

685:名も無き冒険者
20/08/07 00:48:41.62 40qyHSyJM.net
T5で遊べば今回の不満が大体解決するぞ

686:名も無き冒険者
20/08/07 00:50:06.19 qnRW326i0.net
ライブオーク北MTは初動でJ0入ってくださいおねがいします

687:名も無き冒険者
20/08/07 00:59:29.28 OAX0xMuM0.net
色々つけ変えて試したいけどクレジットなくなったわ

688:名も無き冒険者
20/08/07 01:00:03.09 bdkfYuJg0.net
430Uは足と拡散が弱かったので短所を伸ばす感じで
旋回、スタビ、ターボにしたら軽快になった
レンズ、ラマーも欲しいけどそれ言ったら切りが無いし

689:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7257-ycwV [117.53.10.246])
20/08/07 01:04:48 06qjhD4h0.net
アプデ後、文字がなんか小さくなったような気がするんですが気のせいですかね?

690:名も無き冒険者
20/08/07 01:19:01.97 pDcr/VVka.net
E75使ったら走り偵察しにきた装輪の適当撃ちで正面から貫通したんですがこのゲームバランスは小学生が考えたんですか?

691:名も無き冒険者
20/08/07 01:20:13.86 TuO2DRAT0.net
F5F6で了解拒否出来なくなってんだけど俺だけ?
コミュニケーション取りづらくなってんだけども

692:名も無き冒険者
20/08/07 01:21:02.71 06qjhD4h0.net
>>684
君が無能なだけでは笑

693:名も無き冒険者
20/08/07 01:21:17.38 V/PlEDsga.net
あとうんこをする架空の機械3輌にうんこ投げ続けられたんですが回避するために全車両時速100kmくらい出せるようにしてくれませんかね

694:名も無き冒険者
20/08/07 01:23:56.60 eo8bG2Sf0.net
自走は精度よすぎ実際はそんなにあてらんねーだろ

695:名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-2X+j [27.91.251.194])
20/08/07 01:42:02 0gmUTWOw0.net
低TierだとB1自走の、中TierだとM44の、高TierだとCGCのウンコが前以上の高精度でドンガドンガ降ってくるんですが
地獄かな?

696:名も無き冒険者 (ワッチョイ cb88-e++8 [160.86.17.20])
20/08/07 01:54:44 rtkKcTf80.net
>>683
プレイヤーパネルとかは小さくなった

697:名も無き冒険者
20/08/07 02:16:48.94 ePUdoMzL0.net
まぁ8/7に7/9のメンテのお知らせするくらいだから調整なんてできる頭がある訳ないんだよな

698:名も無き冒険者
20/08/07 02:17:58.46 F1GCw+j40.net
>>675
本来、砲性能は踏ん張りが効かないから精密射撃や連続射撃などは履帯に劣るし側面射撃には横転防止の為に威力に制限がかかる
機動力は整地なら普通に走れるけど不整地や登坂性能、悪路などでは履帯に劣る
メリットは比較的低燃費、整備も楽、振動もすくないので乗員が快適など
結論 wotの装輪は(現代でも出来ない)デメリットを完全に克服した夢のトンデモ兵器

699:名も無き冒険者 (ワッチョイ 828e-Ea0s [211.14.233.70])
20/08/07 02:21:29 qnRW326i0.net
撃たれたくないなら出撃すんなよ・・・

700:名も無き冒険者 (ワッチョイ 828e-Ea0s [211.14.233.70])
20/08/07 02:21:38 qnRW326i0.net
撃たれたくないなら出撃すんなよ・・・

701:名も無き冒険者
20/08/07 02:28:24.49 uR+Mwghx0.net
アホラス壊した元凶(八百云々よりもっと根の深い不和)張本人がKRTNに逃げ込んでて草
あのレベルの低パディゴミチンカスがイキって誰も止められんかったあたりアトラスはもっとチー牛になるべきだったんだよ

702:名も無き冒険者
20/08/07 02:29:41.67 khRw0use0.net
3万戦越えのザリガニLTがTDポジで芋ってたから動けってチャットしたところ
援護するとの返信・・・
こっちが援護するんだよボケ

703:名も無き冒険者
20/08/07 02:30:19.51 uR+Mwghx0.net
惑星WTの方の宗麟はまだマシにつくってあるな
不整地だと速度おちる、走り撃ちは拡散ひどすぎて絶対に当たらない(もともとあっちは狙えば狙ったところに飛ぶ仕様)など

704:名も無き冒険者
20/08/07 02:38:44.36 ePUdoMzL0.net
試しにlefに旋回機構、射撃装置、装填棒付けてみたがアホみたいな精度で延々うんこ降らせられるな

705:名も無き冒険者
20/08/07 02:39:35.24 TuO2DRAT0.net
しゃーないから今日もうんこ投げるか

706:名も無き冒険者
20/08/07 02:44:08.25 0gmUTWOw0.net
>>698-699
おまえらがリアルでハゲますように

707:名も無き冒険者
20/08/07 02:57:19.31 f12JtHuAr.net
うんこ降りすぎてうんこ降らないところにうんこ共が集まるから一点突破される試合が多いじゃねぇか

708:名も無き冒険者
20/08/07 02:59:04.73 uR+Mwghx0.net
虎2やばいくらい強い
単発が320→360になっただけのはずなのにすごいダメージ出る
(元もとガンハンドリングは最高に良くてぱすぱす当たる貫けるのは変わってない)
装甲面はどうせ側面回り込まれるとか豚めしも5度くらいまでしか許されん側面柔らかとかであんまり信用できんのも変わってない
単発40ダメの差ってそこまで?

709:名も無き冒険者
20/08/07 02:59:38.00 ePUdoMzL0.net
>>700
正直Lefはガチでチートクラス。俺も禿げるなら道連れだ。毛根にうんこでダメージ与えてやる

710:名も無き冒険者
20/08/07 03:31:14.39 9RBZtH0n0.net
うんこが降り注ぐだけならまだ許せるが、EBRガチャ失敗して視界負けしてる試合で三連うんことかされるとどうしようもねえ
色見て芋るが正解になってるのほんとひで

711:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-//BW [101.142.144.63])
20/08/07 03:37:59 9RBZtH0n0.net
米英独LT乗るなとは言わんけど、EBR恐れて駆逐ポジで芋るのとEBR絶頃失敗してノーダメ爆散されるとやっぱクソ車両持ってくんなよと思わざるを得ない
宗麟の存在こそがギルティとは言ってもねぇ…

712:名も無き冒険者
20/08/07 03:41:39.84 LFBKGnm9F.net
最近E8乗ってるんだけどこれの強み誰か教えてくれ
貫通低い、装甲ない、隠蔽低い、足そこまで速くない...
敵が装填中に一方的に撃てればいいんだけどそんな場面滅多にないし、一発撃つために顔出したらダメトレ負けるしなんなんこれ

713:名も無き冒険者
20/08/07 03:49:35.23 f12JtHuAr.net
うんことEBRの懲罰マッチがしにくいtire7が今んとこストレスフリーかな
tire7帯だと隠れた優秀車両多いからパーツ変えるだけでtire8と互角以上には戦えそう

714:名も無き冒険者 (ワッチョイ c325-Ea0s [114.185.114.177])
20/08/07 03:54:24 ePUdoMzL0.net
装輪なんか視界現在の半分で良いわ

715:名も無き冒険者 (ワッチョイ 461b-2X+j [153.232.227.119])
20/08/07 03:55:07 NlIeueBx0.net
URLリンク(forum.worldoftanks.eu)

アニバーサリーコイン使わずに置いとけってさ
オレは使いまくったからダメだ~

716:名も無き冒険者 (ワッチョイ 828e-Ea0s [211.14.233.70])
20/08/07 03:56:32 qnRW326i0.net
>>707
なるほど
チリ乗るわ

717:名も無き冒険者
20/08/07 04:10:27.35 9RBZtH0n0.net
>>706
スタビ乗るシャーマン以上の価値を見出せない
金弾APCRが優秀で視界良好つっても現環境じゃ埋没してるしうんちにも弱い
一応76mmの当てやすさを活かしてLT追い払ったり敵MTのラッシュ潰したりするのがよさそうね

718:名も無き冒険者
20/08/07 04:14:43.77 9RBZtH0n0.net
そもそも6MTは85Mをストッピングできるor足で棲み分け出来る奴しか息してないし無理に乗る必要はないのでは…?
まともな85Mなら装甲なんてJumbo並にあっても全弾通してくるだろうし

719:名も無き冒険者
20/08/07 04:20:07.57 9RBZtH0n0.net
tier7は1357ガチャやぞ
たまにマリカの偽アイテムboxみたく1375混ざっとるが

720:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-//BW [101.142.144.63])
20/08/07 04:25:16 9RBZtH0n0.net
毛根のこと考えると結局7LT、8~10MT、コーラうんちに落ち着く気がします
あと昨今のHP buffによりIV号H(HEAT運用)がヤバイわよになってたり

721:名も無き冒険者
20/08/07 04:32:19.54 TuO2DRAT0.net
8↑のLTが対面に宗麟呼んだせいで負けたわ
ってなるから今8↑のLT乗れないよな
せめて絶頃は最低限の義務
対面に宗麟引いといて宗麟放置でてめーのスコア稼ぎに奔走するT49てめーだよこのやろー

722:名も無き冒険者
20/08/07 04:39:37.77 eE0to3Qia.net
自走の粘着性能上がりすぎて毛根絶滅作戦が捗るわ
多少動かれても余裕で絞りが追いつく

723:名も無き冒険者
20/08/07 04:45:53.72 6eBnxzao0.net
レートマッチ早よ
ユニカムオナニーのおかずすんのいい加減疲れた

724:名も無き冒険者
20/08/07 05:06:48.55 LFBKGnm9F.net
>>712
パーシング乗りたくて米中ルート始めたけどくっそ辛い

725:名も無き冒険者
20/08/07 05:17:05.90 xKASY/uK0.net
>>706
貫通低い → 基本AP弾ペシペシ、APCR弾(15~20発)は遠距離or確実に当てたい時
装甲ない → 俯角-12°を使って頭出しで戦う、榴弾マンと接近戦しない、うんち避けムーブする
隠蔽低い → 基本敵に見つかりながら戦うので 諦めるしかないけど格上相手は後方支援orアシダメ狙い
足そこまで速くない. → 陣地転換できる足はあるけど引き返そうとしたら見つかって死ぬだけ
一発撃つために顔出したらダメトレ負ける → 俯角をうまく使ってちょこちょこ頭出しで戦うこと
拡張パーツ → 砲垂直安定装置+レンズ被膜+換気扇
搭乗員スキル → 連射+スムーズな運転、戦友
消耗品 → 修理(小)+救急(小)+コーラ(※優等90%くらいから使うと財布に優しい
パーツスキル消耗品の特性値はゲーム内の比較で調べると違いが分かるよ

726:名も無き冒険者
20/08/07 05:17:20.09 8CeYPbH10.net
tier6くらいで遊びたいけど数自体が少ないからマジ始まらん

727:名も無き冒険者
20/08/07 05:24:01.27 LFBKGnm9F.net
頭出しで行っても結局63mmしかないダンボールなせいでダメトレ負けるんだよな...

728:名も無き冒険者 (ワッチョイ f741-FoHg [60.56.201.237])
20/08/07 05:26:23 8CeYPbH10.net
tier7に乗ればまぁまぁはじまるけど十中八九ボトムやな
tier構成tier8多すぎなおかげでマッチングが歪すぎる

729:名も無き冒険者
20/08/07 05:29:32.68 9RBZtH0n0.net
>>718
そのルート今ぱーすんぐ君こそ一番辛いのでプレ車になるがスパパで妥協も手
T20乗るときは拡散ガバ太郎なのでDPM捨ててそっち補うといいぞ
拡パ更新前だがスタビガンレイ皮膜戦友コーラにガンレイディレクティブつけて平均ダメ1600で逃げ切れた

730:名も無き冒険者
20/08/07 05:32:21.22 9RBZtH0n0.net
E8どうしてたっけって自分の戦績見返したら酷すぎて草生えた
たしかXPフィーバーみたいなので無理矢理飛ばしたような

731:名も無き冒険者
20/08/07 05:36:33.17 8CeYPbH10.net
初期からある車両はいい加減貫通見直すとかしたれよな
特にメリケン車両とか初心者がE8乗って金玉乱れ打ちしろとか無茶すぎるやろ

732:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b27-FoHg [122.102.145.61])
20/08/07 05:38:52 xKASY/uK0.net
俯角がある戦車は俯角つかわないと負けちゃう
想像だけど車体の正面に被弾してるんじゃないのかな
俯角をうまく使えてれば車体の正面(俯角-12°効果的な装甲130mm)でも弾いたりする
でも基本は相手が頭しか見えないようにしないと被弾する
対戦中and対戦後に被弾箇所が見えるMODを使うといいよ

733:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-//BW [101.142.144.63])
20/08/07 05:45:10 9RBZtH0n0.net
悲しいのは単発の低さ
正しくハルダウンしても一発しか取れないこと多いし、だいたいうんちに当たってダメ収支マイナスになってしまう

ハルダウンに拘りすぎず1vs1のダメ交換をそこそこのDPMで有利に遂行するほうがスコア出せるのかもしれない

734:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-//BW [101.142.144.63])
20/08/07 05:49:01 9RBZtH0n0.net
easy8にも戦車兵にも罪はないのでハゲない程度に気張ってな

735:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b27-FoHg [122.102.145.61])
20/08/07 05:51:02 xKASY/uK0.net
確かにうんちは怖い体力半分もってかれるもんな
でもそれを補うくらいのアシダメが稼げれば大きいんよ
まあその辺は味方の色を見て動くしかないというね

736:名も無き冒険者
20/08/07 05:56:29.61 9RBZtH0n0.net
確かに観測アシ目的のハルダウンとダメ取りのハルダウンを意識して分ければ前者ではうんち被爆を避けやすいけど初心者(ちゃうかったらすまん)には幾分難しいと思われ…

737:74.196])
20/08/07 06:00:59 M3YC5i/TF.net
相手の頭だけ狙うのはやってるんだけどキューポラ?狙うほど精度良くないし砲塔に当たると弾かれるしでなんとも...
金玉使えよって話になるんだろうけど赤字になるから使いたくないのが本音

諦めてスパパにしようかなぁ
今だとスパパは拡張何がおすすめ?
鉄板のガンレイラマー換気?

738:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3734-qEq0 [124.155.36.15])
20/08/07 06:08:10 TuO2DRAT0.net
ターボラマービジョンシステム

739:名も無き冒険者 (ワッチョイ f741-FoHg [60.56.201.237])
20/08/07 06:10:38 8CeYPbH10.net
今のクソ高貫通戦車のオンパレードを考えると元々優遇がついてるスパパとか今更乗ってられんやろ。わかるやつからしたら速度が遅いスポスポ抜けるやわらか戦車の部類やろ
T20で止めるか48パットンまで頑張るかの2択やないんか?昔ならともかく今の48パットン中々つえーし

740:名も無き冒険者
20/08/07 06:23:11.66 9RBZtH0n0.net
OPに乗りたいんやなくてパーシング戦車そのものに憧れて目指してるんちゃう、知らんけど

741:名も無き冒険者
20/08/07 06:44:53.59 bQDK31DzF.net
スパパに車長用載せるんだ...
ところでスパパのwiki読んでたんだけどマッチング優遇ありって書いてあったんだけどまだマッチング優遇とかあんの?

742:名も無き冒険者
20/08/07 07:00:05.95 Eg0u3Pu+M.net
アジア鯖でなら実験マッチメーカーで優遇の意味が殆どない
露EUNA鯖では8は10の相手マッチが多いから9までしか当たらない優遇の意味はある
WGは僻地少人数アジアテスト鯖の実験マッチメーカー(2年経過)の存在は放置中

743:名も無き冒険者
20/08/07 07:05:12.48 tEdacTBZd.net
待望のアプデかと思いきや装輪地獄が加速してて絶望した

744:名も無き冒険者
20/08/07 07:32:47.10 TuO2DRAT0.net
新装備買いすぎてもう金が無いんだが?

745:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM87-vjoQ [150.66.96.144])
20/08/07 07:35:22 Tgig9DFJM.net
期間限定の課金戦車がセール中!
今がチャンスです!

746:名も無き冒険者
20/08/07 07:48:07.31 Z87sE/MJ0.net
ターボ付けまくってたらいつの間にか金が無くなってた
('A`)

747:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8732-/Jt2 [118.103.1.183])
20/08/07 07:53:23 iiOwd5ly0.net
>>735
鯵鯖だと一応topになる確率が通常より高く設定されているらしい

748:名も無き冒険者
20/08/07 07:57:43.39 8CeYPbH10.net
装輪車とかいうゴミほんまいらんわ

749:名も無き冒険者
20/08/07 08:00:34.77 94eUMf9b0.net
>>740
低tier車から外されて余ってるパーツ売れば金になる

750:名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-4+us [106.130.125.13])
20/08/07 08:19:49 U2TOdkKsa.net
装輪一強が更に加速しただけだったので装輪以外の軽戦車乗って対面に装輪召喚するのは戦犯利敵行為まである

751:名も無き冒険者
20/08/07 08:27:02.38 8CeYPbH10.net
装輪車はtier8.9.10を削除して昔のLTみたいな特殊マッチにせーやそれくらいでええわ

752:名も無き冒険者
20/08/07 08:28:37.87 TuO2DRAT0.net
どうでもいいけど
「コマンダーズビジョンシステム」
って言葉の響きが超カッコ良くね?
ちょっと声に出してゆってみマジ

753:名も無き冒険者
20/08/07 08:40:29.84 94eUMf9b0.net
それにしてもこの時間帯のプレイヤーの勝率は相変わらず酷いな
8課金使ってても5割以上のプレイヤーに会うことは敵でも味方でも極めて稀だ
まあ勝ち負けよりクレ稼ぎ目的だからカモが多いのは有り難いから
いいんだが

754:名も無き冒険者
20/08/07 08:42:57.90 cRdzylHHF.net
>>736,741
wikiに書いてある通りスパパは10とは当たらない感じ?

755:名も無き冒険者
20/08/07 08:46:40.16 xCuxlwgJd.net
なんで毎回ID変わるんだ公衆wifiだからか

756:名も無き冒険者
20/08/07 08:58:00.24 RTS8s6ND0.net
この時間帯だとプロゲやスコGとかの攻撃力と足がある課金戦車が良いのかな。EBRだと味方が撃ってくれんとどうしようもないし、Loweとか252Uでも鈍足で対応力が微妙だし…

757:名も無き冒険者
20/08/07 09:00:54.58 9JGKEU3x0.net
タイヤのメタにLT432買うのってあり?メタになるかという点で

758:名も無き冒険者
20/08/07 09:07:29.00 8CeYPbH10.net
味方依存の車両は結局の所いつ遊んだところでほどほどに猿の混ざった味方ガチャ引くしかないやろ

759:名も無き冒険者 (ワッチョイ 62b9-Ea0s [203.165.135.203])
20/08/07 09:09:02 oI2701Fk0.net
今年春始めて慣れてきたのにアプデでいろいろ変わったからわからんことが増えてしまった

760:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7da-cBYS [60.238.189.64])
20/08/07 09:12:56 JKMH/pxh0.net
確かにこれからの新規のための改善が最近の新規には鬼アプデやな

761:名も無き冒険者
20/08/07 09:16:31.53 94eUMf9b0.net
>>750
観測ダメとることを期待しない
自分が長生きできて稼げる車輌でいいんじゃ無いかね
自分はネット回線状況が悪いのもあって
レーヴェ,252,TS-5と8自走でクレ稼ぎしてる

762:名も無き冒険者
20/08/07 09:29:37.84 Tgig9DFJM.net
>>748
当たらない
マッチング改変後のアジア鯖へ新規で入られた人は注意が必要。
現状のアジア鯖でマッチング優遇戦車を飾り以外の目的で買うことはおすすめしない

763:名も無き冒険者
20/08/07 09:33:57.06 94eUMf9b0.net
スーパーパーシングは戦車史に興味ある人は使ってみたい車両なんだろうがな
ゲームの都合で使いにくい史実車輌が多いのはこまる

764:名も無き冒険者
20/08/07 09:35:58.34 zzF5oozx0.net
味方に頼らず自分でやろうとするとヘイト集中してうんこ降り注ぐどう転んでも地獄

765:名も無き冒険者
20/08/07 09:39:44.09 RTS8s6ND0.net
>>751
EBR75,90的には嫌な相手だけれど、タイヤに乗れるならEBR 75に乗った方がクレ収支は良いと思う

766:名も無き冒険者
20/08/07 09:39:57.82 9qupYPU9p.net
すパパはかっこいいのにね

767:名も無き冒険者
20/08/07 09:44:23.71 9JGKEU3x0.net
>>759
回答ありがと
メタにはなるんやね  タイヤは通常ツリーで乗ってるからそれでがまんするわ

768:名も無き冒険者 (アウアウクー MM3f-7g1d [36.11.229.133])
20/08/07 10:05:28 frO1rKgnM.net
>>750
ターボLoweは鈍足から普通くらいに改善される印象
初動で他HTから後れることがほぼ無くなって快適や

769:名も無き冒険者
20/08/07 10:19:44.72 8CeYPbH10.net
強襲攻撃側でplz def!!とか言われたのさすがに初めてだわ
ほんま強襲はtier6だろうと10だろうとルール理解してないアホが多すぎや

770:名も無き冒険者
20/08/07 10:46:26.83 RTS8s6ND0.net
もうそういうやつらは強襲戦の陣容だと「攻めたら負ける!」みたいに刷り込まれてるんだろうな。こんぽん芋崩しのやり方理解してなくて甘いルートで即死するんだろうし

771:名も無き冒険者
20/08/07 10:52:12.64 Z4I4d+Zj0.net
昨日、「氷河」北西のC1からEBRが落下したんだけど、助かってやんの。
うちのGrille15ちゃんなんて、ちょっとした段差でお亡くなりになるのに。

772:名も無き冒険者
20/08/07 10:56:35.97 2nGbJCE6a.net
G.W Tiger(P)で旋回1スロット目で試したけど、ダメージそんなに上がらないけどなぁ・・・
なんで上がるとか出来るんだ?
前から2000~3000は出せるしなぁ・・・

773:名も無き冒険者
20/08/07 11:08:12.03 GdQlCsPA0.net
plz def じゃなてdelだったんだろ
雑魚は消えろって事だよ

774:名も無き冒険者
20/08/07 11:17:37.01 DLJyjmLI0.net
弾にカーソル合わせたら弾速わかるようになってるじゃん!

775:名も無き冒険者
20/08/07 11:18:01.12 2g8hPHaU0.net
G.W Tiger(P)ってTier8だよな、それで2-3000ダメージって
どんだけ自走OPなんだと思ってレーティング見たら1位でも平均1500くらいだったわ
盛りすぎじゃん

776:名も無き冒険者
20/08/07 11:20:16.19 hatUGKr+0.net
明日から夏季休暇だ
なにかおすすめのゲームある?

777:名も無き冒険者
20/08/07 11:21:35.63 JKMH/pxh0.net
wotから逃げるな

778:名も無き冒険者
20/08/07 11:22:42.65 94eUMf9b0.net
普段なら外に遊びに行け
というところだがこのコロナ禍ではなぁ...
プラモ作りとか絵でも描くとか読書とか
料理でもしてみるとか

779:名も無き冒険者
20/08/07 11:23:20.97 G8YvS6bK0.net
警告する。お前はWOTから逃げようとしている、逃亡者は銃殺される

780:名も無き冒険者
20/08/07 11:24:37.56 +Prp8KexM.net
嫌でも続けろ!嫌でも課金しろ!
どうせ他に行くゲーム無いんだろ?
戦車兵豚共!

781:名も無き冒険者
20/08/07 11:27:08.74 DLJyjmLI0.net
プレイヤーを嫌いになるだけでゲームは好きだぞ

782:名も無き冒険者
20/08/07 11:28:15.07 94eUMf9b0.net
せめてゲームの中だけでも美しい風景の中を歩き回りたいな
オブリビオンみたいなオープンワールド系RPGでもやりたい
または珠江を装輪でドライブしたい

783:名も無き冒険者
20/08/07 11:29:23.56 RTS8s6ND0.net
試合開始に韓国語?でFの反対向きのやつ打つ人いるけれどあれってどういう意味?

784:名も無き冒険者
20/08/07 11:30:30.38 RTS8s6ND0.net
>>777
自己解決。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

785:名も無き冒険者
20/08/07 11:31:24.59 2nGbJCE6a.net
>>769
いや誰も平均だとは言ってないぞ?4戦に1回位だな
因みに私の平均は約1400だ。

786:名も無き冒険者
20/08/07 11:32:51.89 9JGKEU3x0.net
ちなみに旋回装置は砲塔旋回時のレティクル拡散には影響しないから、あらかじめ車体を固定して狙いを定めてる状態じゃ効果発揮しないからな
射界の広い駆逐・自走に乗るなら換気扇のほうがいい

787:名も無き冒険者
20/08/07 11:33:42.12 7RtHNNAI0.net
装輪と自走は嫌いになってもWOTの事は嫌いにならないでください!

788:名も無き冒険者
20/08/07 11:33:56.98 uvfFLC7t0.net
>>778
ちゃんと自決しろ

789:名も無き冒険者
20/08/07 11:37:56.62 8CeYPbH10.net
定期的に逃げてキチゲ解放せんとハゲる

790:名も無き冒険者
20/08/07 11:40:50.02 G8YvS6bK0.net
定期的に逃げるっていうかあんまり入れ込みすぎると精神に異常をきたすかアンチ一直線になる
とりあえずデイリーこなしたら退散するのが一般的なwotの楽しみ方

791:名も無き冒険者
20/08/07 11:50:59.14 +Prp8KexM.net
プロゲーマーのストライクすら発狂してキーボードクラッシュするほど
公平公正にまとめてスターリングラード送りにするマッチングメーカー

792:名も無き冒険者
20/08/07 11:55:13.13 +Prp8KexM.net
ゲーム内のお前ら
URLリンク(youtu.be)

793:名も無き冒険者 (ワッチョイ 464f-e++8 [153.207.154.164])
20/08/07 11:58:08 ZBw9fF8S0.net
裏で動画でも見ながら上の空でやるのが吉
ザコ死しても知らん

794:名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113])
20/08/07 12:00:01 DGTSXTfMd.net
>>780
マ?
「移動および砲塔/車体旋回に伴う照準拡散…」と書いてあるから影響あると思ってたんだけど

795:名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113])
20/08/07 12:00:01 DGTSXTfMd.net
>>780
マ?
「移動および砲塔/車体旋回に伴う照準拡散…」と書いてあるから影響あると思ってたんだけど

796:名も無き冒険者
20/08/07 12:06:41.48 /xpgxxPxr.net
野良では装輪と自走と8課金しか乗らない他はプラ専用車両だわ

797:名も無き冒険者
20/08/07 12:07:46.24 0GSLiUEu0.net
>>774
URLリンク(m.youtube.com)

798:名も無き冒険者
20/08/07 12:32:08.32 3XntLAin0.net
いくら新要素や新車両を追加しても、1.0以降のクソマップではゲームがまったく面白くならないよ
たまにINして低Tireやると、プロヴィンス当たって一戦でログアウト
一番やってた3年前は半分くらいがクソマップだったけど、今は9割クソマップ
以前は気に入ってた漁師の港やエーレンベルクも、1.0以降はなんでここまで駄目かというくらい改悪

799:名も無き冒険者
20/08/07 12:33:06.16 9JGKEU3x0.net
>>789
移動および旋回にともなう でしょ?

800:名も無き冒険者
20/08/07 12:35:05.84 TuO2DRAT0.net
WoTのMAPでBFみたいに歩兵同士で戦って
敵味方がドンパチやってるところを
まとめて宗麟で轢き殺したいな

801:名も無き冒険者
20/08/07 12:37:13.06 9JGKEU3x0.net
連投すまん
・車体旋回速度
・砲塔旋回速度
・移動時、車体旋回時の拡散減少
これが効果

802:名も無き冒険者
20/08/07 12:39:31.87 3XntLAin0.net
どっかでWoTの接続数グラフ見たけど、1.0以降に急激に落ち込んでた
それ以前から人気は下降線だったんだけど、1.0で更にガックリと
やっぱしマップバランスが悪いから試合が面白くならんのよ
マッチングや車両バランスが問題ではない

803:名も無き冒険者
20/08/07 12:43:59.49 Q9qQg3p9M.net
平日だからインできてないだけでしょ

804:名も無き冒険者 (ワンミングク MM52-MOaT [153.234.69.3])
20/08/07 12:46:51 mlAFyeVhM.net
ゲーム内で言うと車体移動 車体旋回 砲旋回(無砲塔でも有効) 射撃 
でそれぞれ拡散のパラメータが振ってあって移動と旋回の3種に補正
それだけの話でしかない
普通の自走でも効果あるよ
文盲云々以前にゲームシステムの理解が足りないね

805:名も無き冒険者 (アウアウカー Sae7-TvuW [182.251.111.196])
20/08/07 12:52:27 2nGbJCE6a.net
>>796
もう変わらないと思うのだったら、さっさとアンインストールしてここにも来ない方がいいよ。
お疲れさま

806:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b92-Ea0s [122.217.113.114])
20/08/07 12:53:44 9JGKEU3x0.net
>>798
砲塔旋回・主砲旋回に効果がある場合、「砲塔or主砲」の文字が付くはずだけど、拡張パーツの文を読むと砲塔・主砲旋回時にレティクル拡散減少の効果は確認できない

前も言ったけど、射界の広い駆逐か自走にのるなら、車体固定時にはパーツの効果が発揮されないことになるけど、どうなん?

807:名も無き冒険者
20/08/07 13:05:34.61 Q9qQg3p9M.net
いま確認したらスタビの効果も移動および旋回って説明になってるから砲塔旋回にも効くと信じたい

808:名も無き冒険者
20/08/07 13:07:19.60 9JGKEU3x0.net
そっか、確認ありがと
俺も信じるとしよう

809:名も無き冒険者
20/08/07 13:10:43.73 RTS8s6ND0.net
WG、過去に遡ってパッチを適用する模様
URLリンク(worldoftanks.asia)

810:名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-47n7 [49.98.7.8])
20/08/07 13:12:36 tJESzqSMd.net
んー、搭乗員スキルの速射は砲塔旋回時としか記述がないが無砲塔でも主砲を動かした際にも適応されるのは昔から確認されていたはず
多分旋回装置も効果あるはず‥でもWGのやる事だし

811:名も無き冒険者 (ワッチョイ a229-9ok5 [219.126.197.167])
20/08/07 13:13:10 zzF5oozx0.net
正直スポーン位置での有利不利はあってもいいと思うんだな、東が7割勝つわーくらいのは
同じ方に当たらないように順に来さえすれば

812:名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113])
20/08/07 13:13:26 DGTSXTfMd.net
>>793
今はゲーム起動できないからクライアント内の表記は確認できないけど
wotニュースの拡張パーツ2.0の記事では砲塔と車体の文言が明記されてるわ
WGことだから間違いの可能性が大いにあるが

813:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fb0-Ea0s [180.22.110.232])
20/08/07 13:13:44 LxXdBMdj0.net
米自走で砲旋回すると
締まりが良くなったの体感するけど
気の所為?

814:名も無き冒険者 (ワッチョイ 06fc-Au0+ [121.85.55.21])
20/08/07 13:14:16 846S06Ai0.net
結局よくわかってないんだけどさ。指定された目標ってスキルはあれ味方も延長して見れるの?LT必須スキルだった?

815:名も無き冒険者 (アウウィフ FFdb-TvuW [106.171.83.208])
20/08/07 13:14:20 F3hcwUQQF.net
>>803
コピペで対応するから・・・

816:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3734-qEq0 [124.155.36.15])
20/08/07 13:16:51 TuO2DRAT0.net
もう誰か偉い人がM44使って動画で上げてくれるまで何も信じないぞ

817:名も無き冒険者
20/08/07 13:17:37.72 Q9qQg3p9M.net
指定された目標は照準中の敵だから自分だけだと思うぞ
旋回つけたスコG締まりよすぎてあたるあたる

818:名も無き冒険者
20/08/07 13:17:56.53 1AYI2mBT0.net
>>803
ワロタ
過去に遡れるならver0.90に戻りたい

819:名も無き冒険者
20/08/07 13:19:23.86 RTS8s6ND0.net
>>808
まったくそんなことはない
URLリンク(wikiwiki.jp)

820:名も無き冒険者
20/08/07 13:34:31.27 rtkKcTf80.net
メディアに記事書かせるもガセが入ってる模様
『実装する拡張パーツによりプレイヤーの車輛への自由度が上がるだけでなく、ゲームプレイにこれまで以上の奥深さを与える。ゲーム内通貨であるクレジットの獲得は少なくなるものの、~』
URLリンク(www.4gamer.net)

821:名も無き冒険者
20/08/07 13:44:23.64 2g8hPHaU0.net
改良型旋回機構だけど、10%砲拡散減少といっても
旋回速度増加分だけ砲旋回時に拡散するからな
砲拡散減少のほうが効果大きいだろうけど、体感しにくくなるかもしれないから

822:名も無き冒険者
20/08/07 13:47:38.91 846S06Ai0.net
>>811
なるほど。拡張パーツの改良型無線機もそうなのかね

823:名も無き冒険者
20/08/07 13:48:44.63 XugsOvOM0.net
(´・ω・`)
_人人人人人人人人人人_
>WOTを極めるということは<
 ̄^Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^Y ̄
       (´・ω・`)
       _人人人人人人人人人人_
       >他のすべてを捨てること!!<
        ̄^Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^Y ̄
 (´・ω・`)
    _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
    >それが出来ぬお前は結局はんぱ者なのだ<
     ̄^Y^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^YY^Y^YYY^Y^YY^ ̄

824:名も無き冒険者 (ワッチョイ 37cc-bb9X [124.84.205.134])
20/08/07 13:59:51 hatUGKr+0.net
対戦車用地雷を設置できる戦車とかないの?

825:名も無き冒険者 (ワッチョイ c325-Ea0s [114.185.114.177])
20/08/07 14:03:04 ePUdoMzL0.net
味方が踏みつぶして何の意味もなくなる未来しか見えない

826:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8728-dnwU [118.5.130.115])
20/08/07 14:03:35 uR+Mwghx0.net
4OROってどこの土人だっけ?
DADDYってどこのだっけ?
CPAって以下同文
思いっきり八百長やってやがんな

827:名も無き冒険者
20/08/07 14:26:56.71 Q9qQg3p9M.net
>>816
特に指定ないから自分が見えてれば味方にも見えるんじゃない
あとこれ多分味方が見てたやつも自分では見えなくても見えるんだと思う

828:名も無き冒険者
20/08/07 14:28:00.03 RTS8s6ND0.net
affirmative/negativeが味方をポイントしないと出せなくなったのめんどいわ…

829:名も無き冒険者
20/08/07 14:31:32.85 uR+Mwghx0.net
英語版でやってるのか…
止まれと拒否がないのが辛い
まぁどうせアジア土人コマンド理解してないし
戻れしたって戻らないし自陣守れたって守らないし

830:名も無き冒険者 (スッップ Sdc2-cBYS [49.98.212.166])
20/08/07 14:33:47 XeFf3ku/d.net
それな
その2つの仕様変更は納得いかん

831:名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155])
20/08/07 14:35:38 RTS8s6ND0.net
>>816
>>821
Wikiを読め。自分にしか効果ないぞ。
URLリンク(wikiwiki.jp)

832:名も無き冒険者 (ワンミングク MM52-MOaT [153.234.69.3])
20/08/07 14:36:13 mlAFyeVhM.net
開幕に進出ポイントが表示されてるのはいいがそれ以外の全部糞

833:名も無き冒険者
20/08/07 14:44:40.67 Q9qQg3p9M.net
戦闘開始前にどこ行くか誰も教えてくれないのはなんでなの

834:名も無き冒険者
20/08/07 14:46:42.37 RTS8s6ND0.net
>>823
停止せよ、の時に音声が出るようになったのは良いと思うわ。なんかしっくりこない声だがw
戦闘終盤の詰める詰めないの移動中に味方からチャットで提案あった場合に、いちいち味方ポイントしてらんないわ…

835:名も無き冒険者
20/08/07 14:50:43.30 LxXdBMdj0.net
>>822
それ戸惑うよな
F5、F6キー空いてるから
割当てられないのか?

836:名も無き冒険者 (スップ Sdc2-ycwV [49.97.94.149])
20/08/07 14:57:15 eB//yFwSd.net
給付金ほぼ全てWoTに課金したわ
褒めて!

837:名も無き冒険者
20/08/07 15:00:00.99 uR+Mwghx0.net
>>830
お前あほか死ねよ
社員の自作宣伝なら殺すぞ反日反社のクズが

838:名も無き冒険者
20/08/07 15:03:27.07 UFWMgvBi0.net
まあ 動画とか見てても結局はそんなにとっかえしてないの多いからそんなもんだってことなんじゃないのかね
wgが言うほど効果もあいまいだし どう考えても装輪バフだしな
ターボなんて引ける人なら使えるんだろうけど現状芋る君が やべ!ってさらに芋加速装置なんだろうし

839:名も無き冒険者
20/08/07 15:03:59.59 1AYI2mBT0.net
とうとう豚鼻売り始めたか
MTで相手してるとこいつは252Uよりも硬い気するんだが買うべきか

840:名も無き冒険者
20/08/07 15:05:57.66 94eUMf9b0.net
>>827
もうそれが意味の無いことだとわかってるか
その行為に意味があることが分かってないから
一応自分は初動の行き先を伝えるようにはしてるが

841:名も無き冒険者
20/08/07 15:09:27.77 LxXdBMdj0.net
>>299
ルカシェンコは、
大統領選に勝つ→ロシアと戦争
     負ける→革命が起きて縛り首
と思ってるから
ベラルーシ危険だぞ

842:名も無き冒険者
20/08/07 15:13:05.64 dUNmbc1P0.net
山の日セールで703の再販来たぞ

843:名も無き冒険者
20/08/07 15:14:01.51 RTS8s6ND0.net
>>833
連装砲だとTier帯と比較して一番強いと思う。あと安い。252Uとかと同じくスタンダードで7000円くらいかと思ってたが1500ゴールド付きで5700円とは…

844:名も無き冒険者
20/08/07 15:18:56.25 XeFf3ku/d.net
連装砲ルート完走したけど楽しいよ乗ってて
しっかし増えると面倒な課金戦車ばかりだな

845:名も無き冒険者
20/08/07 15:20:29.26 94eUMf9b0.net
703ってクレ稼ぎには使えるのかね
8課金はその辺も判断材料になる

846:名も無き冒険者 (スプッッ Sde2-uTaL [1.75.202.247])
20/08/07 15:38:57 xVWsEFkAd.net
ティア8とか(一部を除いた)課金戦車しか存在価値無いじゃん

847:名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155])
20/08/07 15:50:18 RTS8s6ND0.net
無課金プレイヤーは雑魚キャラ操作マンなんだ!(うろ覚え

848:名も無き冒険者 (ワッチョイ 06fc-Au0+ [121.85.55.21])
20/08/07 15:51:24 846S06Ai0.net
>>825
urlバグってると思うけどそれはおいといて、表記では条件が自分が発見してるとかあるけど、自分しか+2秒されないって書いてなくない?見落としてたらすまぬ

849:名も無き冒険者
20/08/07 15:56:23.77 5Qn3yv+bd.net
tier8通常車両で最強はUDES14 Alt5くんや!!!!異論は認めたる!!!!!

850:名も無き冒険者
20/08/07 16:10:04.18 s/OyjgRqd.net
>>843
IS-3「俺が最強格って言われてた頃が懐かしいぜ」

851:名も無き冒険者
20/08/07 16:18:20.45 qg6Z952n0.net
指定された目標の効果は1度検証してみたいなと思う
誰かトレモで協力してくれる人おらんやろか

852:名も無き冒険者
20/08/07 16:24:24.99 1AYI2mBT0.net
>>843
一理ある
vk100.01は課金のマウスブレイカーとかいうのより多分強いわ
あとフライパンとラインメタルとUDES03は同格のプレ車といい勝負してると思う

853:名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-47n7 [49.98.7.8])
20/08/07 16:35:04 tJESzqSMd.net
そういやオホも上位置換の課金戦車ないやん
と思ったらKV-2(R)があったな
冗談に


854:聞こえないのが哀しいな…



855:名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-bDgA [106.133.47.226 [上級国民]])
20/08/07 16:36:57 zJU4WA8ba.net
おっ!この車両はカノーネンヤークトパンターより強いな~

856:名も無き冒険者
20/08/07 16:46:14.66 g49PCLfT0.net
日重にはみんな金弾使うから自慢の装甲が生きないのが悲しい

857:名も無き冒険者
20/08/07 16:58:19.35 846S06Ai0.net
>>845
しよしよ(なおボッチ

858:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-//BW [101.142.144.63])
20/08/07 17:13:10 9RBZtH0n0.net
山の日なのに俯角ザコ車両が並んでいるのは何なのか
和風要素とってつけるなら隠れ里復活くらいしてほしい

859:名も無き冒険者
20/08/07 17:24:28.09 G8YvS6bK0.net
あんまり話題になることないけどISU-152Kも無印ISU-152の上位互換やね
どうしてもBL-10使いたいって理由でもない限りISU-130使った方が無難そうではあるけど
>>846
多分強いも何もマウアーブレッヒャーはPayToLoseって言われてるくらいの産廃やぞ

860:名も無き冒険者
20/08/07 17:27:13.34 G8YvS6bK0.net
×ISU-130
○SU-130PM
ISU-130じゃ無印の下位互換だ

861:名も無き冒険者
20/08/07 17:28:19.49 94eUMf9b0.net
703買おうかと思ったけど
8課金ソ連HTの252すら1日2-3回使うかって状況で買っても仕方ない
と言う結論に至った

862:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spff-bBGy [126.193.46.252])
20/08/07 17:38:45 9qupYPU9p.net
拡張パーツと消耗品安売りしないんすか?

863:名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155])
20/08/07 17:39:17 RTS8s6ND0.net
>>842
改良型無線機の解説に「発見状態継続時間の延長は、自身が発見した車輌にのみ効果がある。」とあるだろぉぉぉぉ???

「指定された目標」の効果もそうだが、Wikiにもう書いてあるからちゃんと読もうね…
っていうか他車両にも効果あったら性能壊れてるしLT必須スキル/装備っておすすめされてるだろ

864:名も無き冒険者
20/08/07 17:56:42.98 G8YvS6bK0.net
703どうしようかな
買ってみたいって気持ちはあるがIS-3Aもう持ってるしなぁ

865:名も無き冒険者
20/08/07 17:59:01.11 uvfFLC7t0.net
車体の硬さだんちがいやで

866:名も無き冒険者
20/08/07 18:02:51.64 uR+Mwghx0.net
703IIはちょと明らかにやりすぎOPじゃわ
252Uとかかわいいもんだわ

867:名も無き冒険者
20/08/07 18:04:13.78 uR+Mwghx0.net
一応弱点はあって砲塔正面・ダブルバレルの真ん中が250貫通くらいから抜けるんだけど
なんかもう自分で前提書いておいてねぇよwwwってなる

868:名も無き冒険者
20/08/07 18:05:46.82 pPIALIr60.net
252U!IS3A!703ⅱ!
IS3さん…?w

869:名も無き冒険者
20/08/07 18:09:31.52 uvfFLC7t0.net
ししゃもくん8月期KV-4で1位おめ

870:名も無き冒険者 (テテンテンテン MMce-K+oC [133.106.36.29])
20/08/07 18:19:57 Q9qQg3p9M.net
>>834
オワコン化が思ったより進んでいるみたいで先生悲しいです

871:名も無き冒険者
20/08/07 18:22:50.40 846S06Ai0.net
>>856
???いやまあ必須スキルになってるはずなのは同意するし、発見状態の延長は自分が発見した車両のみなのは分かるけど、自分が発見した敵車両の描写が自分だけ+2秒されるのか、それとも自分が発見した敵車両の描写が周りの味方も+2秒されのかは明言されてない気がして‥‥。

872:名も無き冒険者
20/08/07 18:26:36.67 1AYI2mBT0.net
>>861
イス3には機動力があるから
なおデコ

873:名も無き冒険者
20/08/07 18:27:42.95 94eUMf9b0.net
>>861
703 ラオウ
IS-3A トキ
252 ケンシロウ
IS-3 ジャギ
に思えてきたこの頃 

874:名も無き冒険者 (ワッチョイ a229-9ok5 [219.126.197.167])
20/08/07 18:44:34 zzF5oozx0.net
指定されたスキル持ち乗員一人いた気がする

875:名も無き冒険者
20/08/07 18:58:41.78 lSZklFZj0.net
>>822
マジでこれ今すぐ戻してほしい

876:名も無き冒険者
20/08/07 19:00:47.04 9RBZtH0n0.net
designated targetは自分で見てる奴スポット+2秒みたいな効果だが、「照準を近くに置いておく」みたいな条件あるから弱かった気がする
長く見たい奴の方向いてないと効果ないみたいな

877:名も無き冒険者
20/08/07 19:05:33.10 9RBZtH0n0.net
相手がスポット切りのあとどっち行くかちょっと見えるかもくらいの利点しかない
射撃機会に関しては結局怪しかったら盲撃ち入れとけばいいので。

878:名も無き冒険者
20/08/07 19:10:14.11 zhN4KRW6p.net
いまおすすめな小隊プレイメインで 上手い人多目 アクティブ多い 日本人クラン ってどこけ!?

879:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8728-dnwU [118.5.130.115])
20/08/07 19:13:07 uR+Mwghx0.net
URLリンク(www.youtube.com)
改悪ルインのF2、こんなことなってたんやな
ソ連(中華)専用瓦礫の南超有利に

880:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49])
20/08/07 19:15:11 uvfFLC7t0.net
>>872
これのカウンターにぶった切れた教会あるけど誰も使ってないだけや

881:名も無き冒険者
20/08/07 19:21:49.18 uR+Mwghx0.net
>>873
E2のちょっと高いところか?
URLリンク(i.imgur.com)
ここ上がったら下部丸見えでよわくないかな…
一応覚えとくわハルダウン強い系でルイン北引いたら行ってみるわ

882:名も無き冒険者
20/08/07 19:22:52.72 7RtHNNAI0.net
>>872
もうめちゃくちゃや

883:名も無き冒険者
20/08/07 19:24:33.60 sTPyqYYZa.net
始めたばかりなんだけど、調べるとみんなMOD入れてやってる感じ?っぽいんだけどXVMって入れとけばとりあえずいいのかな
最初はいらない?

884:名も無き冒険者
20/08/07 19:25:50.11 uvfFLC7t0.net
>>874
1ライン側から登ればちょうど出っ張った部分である程度車体隠れる

885:名も無き冒険者
20/08/07 19:28:21.39 c18LLV/L0.net
>>872
ping1桁は当たるなー

886:名も無き冒険者
20/08/07 19:31:49.57 4pagdJMpa.net
俺はバニラだよ
昔はMODの有無で情報量変わったけど今じゃ違法チートMOD以外ほとんどパクってゲーム内に実装してる
xvmでレート色表示くらいしたいとは思ってるけどアップデートの度に入れ直したりクラッシュしたりが面倒

887:名も無き冒険者
20/08/07 19:36:24.17 AuF7sPOOa.net
>>876
楽しみたいだけなら、あんまいらない。
勝ちたいなら、有利になる情報が得られる MOD を入れない理由がない。
aslain's mod がほぼ全部入りでおすすめ。

888:名も無き冒険者
20/08/07 19:47:45.83 12Ouxn1N0.net
>>874
8000ダメージ近く与えてる時点でずっとスポットされ続けてる状態でも0ダメはさすがに草すぎる

889:名も無き冒険者
20/08/07 19:50:01.20 U2TOdkKsa.net
無くても普通に問題なくあそべるけど有ると便利なmodはまだ多いよ
敵がその試合中に一度でもスポットされたかどうかが一目で判るようになるのとか
ミニマップにHPを表示してくれるのとか
あとはガレージに戻ってから試合中にどこを撃たれたのか確認出来るのとか
特に最後のは敵が何処を狙ってきてるのかがわかるから重戦車乗りなら是非試してみて欲しい
modを試してみたいって感じならXVMとaslainがオススメ

890:名も無き冒険者
20/08/07 19:55:40.51 qg6Z952n0.net
>>850
すまん気づかんかった
指定された目標検証付き合ってくれてる人いたら頼む

891:名も無き冒険者
20/08/07 20:01:28.62 qg6Z952n0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ST-1の3優等取れた😠
装甲は良いけど精度も拡散も中途半端に悪いせいでクソストレス溜まったわ😠😠😠
精度nerfは必要だったんですかね…
>>86


892:2 ほんまやありがとう☺



893:名も無き冒険者
20/08/07 20:05:01.24 F1GCw+j40.net
>>874
自走の射線通りそうかも?

894:名も無き冒険者
20/08/07 20:07:52.60 uvfFLC7t0.net
>>885
余裕で通るで

895:名も無き冒険者
20/08/07 20:12:19.81 tMWfJ2rya.net
wot日本Twitterのバン報告見て思ったこと
水没banどれくらいのしっかりやってるかチェックのため、この一週間毎日水没してチャットで「通報してやる」まで言われたけど、今プレイできてるってことはbanされてないな
昔からのと今回のデータも合わせて運営のbanの範囲が大体絞れてきたぞ

896:名も無き冒険者
20/08/07 20:13:52.86 dQ8Yu1OK0.net
HongKongのpingがやけに跳ねるが中共出張った?
おま環ならヨシ!

897:名も無き冒険者
20/08/07 20:17:57.64 6eBnxzao0.net
無課金プレーヤーは「ザコキャラ操作マン」
URLリンク(www.businessinsider.jp)

898:名も無き冒険者
20/08/07 20:20:07.32 rtkKcTf80.net
水没BANなんて1日ぐらいだろ
しかも自分が通報したのがホントにBANされたのかなんて言わないから

899:名も無き冒険者
20/08/07 20:30:31.03 G8YvS6bK0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  T8は課金戦車とツリー戦車に大きな差があるが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  課金戦車内にもカーストがあるということを忘れるな! 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  パンター88なんかはその最たる例でよく考えずに買うと酷い目に遭うぞ
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  ソースは私だ
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

900:名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-47n7 [49.98.7.8])
20/08/07 20:41:58 tJESzqSMd.net
>>884
はえー、しゃもしゃも君レベルだとティア9でも不人気車両ならこんなに早く3優等とれるのか
次はIS-4やな

901:名も無き冒険者
20/08/07 21:02:16.45 btttd/X50.net
結局、装輪変わってねえどころか強化されてんじゃねえか
引っ張りに引っ張ったアプデでこれじゃもうナーフも無いもんな

902:名も無き冒険者
20/08/07 21:23:24.13 qg6Z952n0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
指定された目標の検証してきたで
1.砲塔を向けていない場合
2.砲塔を向けている場合
3.スポット後に砲塔を向けた場合
4.スポット後に砲塔を外した場合
の4通りで5回ずつ測定してきた
結果としては
1.効果無し
2.効果あり
3.効果無し
4.効果あり
だった
検証付き合ってくれてありがとう!

903:名も無き冒険者
20/08/07 21:32:51.46 tJESzqSMd.net
>>894
おつおつ

904:名も無き冒険者
20/08/07 21:42:46.45 zzF5oozx0.net
えーとつまり・・・自分が砲を向けてるあたりで自分がスポットした敵のみに効果があるのか
なかなかの死にスキルやな

905:名も無き冒険者
20/08/07 21:44:58.07 XugsOvOM0.net
今月は戦車報酬サボるか……(´・ω・`)

906:名も無き冒険者
20/08/07 21:45:23.15 qg6Z952n0.net
>>874
微妙な瓦礫があるのと打ち下ろしに出来るからわりと強いでそこ

907:名も無き冒険者
20/08/07 21:46:31.33 qg6Z952n0.net
>>896
どっちかというとHTとかMT向けのスキルやな

908:名も無き冒険者
20/08/07 21:49:24.77 5kMWv/heM.net
ターボは射撃モードも速くなる
s1で前進11キロ出た

909:名も無き冒険者
20/08/07 21:54:09.03 rtkKcTf80.net
日本運営が1.10のアンケートやってるから、どんどん文句書こうぜ



910:https://jp.surveymonkey.com/r/HPB6WNW



911:名も無き冒険者
20/08/07 22:11:16.81 iiOwd5ly0.net
プレ車恒久的に10%割引されるけど下取り額とかも下がるのかね

912:名も無き冒険者
20/08/07 22:17:49.75 rFTEk4G40.net
なんかM44の装填棒強化枠に入れてさらにディレクティブ棒も装備したら
体感エラい連射速度になったような
これで在庫不足で使用控えているコーラも装備したら...
消耗品半額来たらたっぷり買っておくか

913:名も無き冒険者
20/08/07 22:19:50.54 CSGFRDF50.net
>>901
装輪はまだ糞。自走砲はもっと糞って答えといた

914:名も無き冒険者
20/08/07 22:20:33.84 0tOQvx2A0.net
きりんさん、ぞうさん理論やな

915:名も無き冒険者
20/08/07 22:24:54.83 rFTEk4G40.net
課金車値下げとか
偶にはWGもいいことするな

916:名も無き冒険者
20/08/07 22:30:20.76 rtkKcTf80.net
>>906
もう新しく売る課金戦車ネタが尽きてきたんじゃねw
今年はまだマラソンイベントやってないしな

917:名も無き冒険者
20/08/07 22:36:50.86 wugedKB90.net
8/12以降の課金戦車値下げ価格見てきたけど
IS-6の値段がオブイェークト252Uより高いのはどうにかしてやれよと
KV-5が6700GならIS-6も同程度の価格じゃないと、今の性能からして割に合わない
WZ-111が112より高いとかどういう価格設定なんだって思う

918:名も無き冒険者
20/08/07 22:39:17.28 rFTEk4G40.net
別にそんな無理に新規車両こしらえなくていいから
妄想戦車ゲーじゃなくて史実車両がまともに使えるゲームにしてくれ

919:名も無き冒険者
20/08/07 22:47:59.92 ghhHTaGD0.net
>>627
>>630
Aslainで六感発動中に犬がワンワン鳴くmod切ったら落ちなくなりました、ありがとう

920:名も無き冒険者 (スップ Sde2-e7BP [1.66.101.97])
20/08/07 23:04:27 v+0fnNRud.net
>>864
スキル持ちがスポットして延長される条件を満たしていれば味方が見える時間も延長されるよ
しばらくやってなくて新しい拡張は触ってないから知らないので自力で調べてくれ

921:名も無き冒険者 (スップ Sde2-e7BP [1.66.101.97])
20/08/07 23:10:54 v+0fnNRud.net
リロードしてから書けばよかった

死にスキルって言われてるけど、10秒ぴったりカウントしてブッシュに入り直そうとする相手を
ずっとスポットし続けられるので視界スキル取り終わったら取っとく、ぐらいには強いとだけ

922:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49])
20/08/07 23:17:39 uvfFLC7t0.net
独ソ中MTの調整きたぞ

923:名も無き冒険者 (ワッチョイ f613-Ea0s [49.250.90.48])
20/08/07 23:21:40 6eBnxzao0.net
>>904
自走よりは双輪だろ
ランク戦の出場枠見たらわかるだろ
自走でも2機出れるのに双輪は1機までだ
運営も双輪の方が害が大きいって認めてるようなもんだw

924:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b93-Ea0s [58.88.48.225])
20/08/07 23:22:10 /wYdkZ2+0.net
ついにパンターとT-34-2が最強になる日が来るのか

925:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3774-oLY5 [124.96.81.97])
20/08/07 23:30:53 c18LLV/L0.net
アハパンが強くなるって!?

926:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49])
20/08/07 23:33:22 uvfFLC7t0.net
独(ソ)中MT調整

Object140
俯角-6→-7
車体前面装甲100→110?
実装甲圧237→260?
URLリンク(i.imgur.com)

中華は多いので次


E50M
顔面増圧197→266?
URLリンク(i.imgur.com)
詳細はあとで知らされるらしいです

E50
同様に顔面197→220?
10.5?L/52AP貫通220→230
L/100ダメージ240→280

ぱんつ
同様にL/100ダメージ240→280

8.8
お情けでダメージ240→280

続く
なんかTier9と10のプレミア車両の噂があるらしいです

927:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49])
20/08/07 23:40:05 uvfFLC7t0.net
中華
121
車体正面実装甲圧240→270
AP貫通258→262
HP1950→2050
馬力580→650
弾速1000/1000/1000→1115/907/907
URLリンク(i.imgur.com)

113
何故かとばっちりで弾速950/950/950→800/640/800

WZ-120
修理費16401→17395
サス移動時最大拡散10.08→10.80/8.96→9.60
HP1550/1650→1650/1750
122?砲性能
装填11.51→10.55
砲塔旋回中拡散/最大0.16/7.01→0.14/6.13
弾速950/950/950→800/640/800
前進56→60

つづく

928:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-FoHg [106.163.193.49])
20/08/07 23:41:25 uvfFLC7t0.net
T-34-2
車体正面実装甲圧140→200
URLリンク(i.imgur.com)
HP1300→1400
122?砲性能
ダメージ390→360
装填15→12
精度0.48→0.44
照準3.1→2.9
100?砲性能
精度0.42→0.4
装填9.1→8.1
照準2.9→2.7

T-34-1
修理費7655→8384
HP960/1050→1050/1150
100?砲性能
装填8.92→7.96
照準2.78→2.59
精度0.40→0.38
砲塔旋回時/最大0.16/7.34→0.14/6.42

おわり

929:名も無き冒険者
20/08/07 23:51:55.33 lX3rbu5+0.net
140俯角7度か
907と明確に差別化できそう

930:名も無き冒険者
20/08/07 23:53:20.23 QPf+aBDU0.net
これ430uでよくない?

931:名も無き冒険者 (ワッチョイ 06ee-FoHg [121.105.214.21])
20/08/07 23:55:59 1AYI2mBT0.net
t-34-2はティア8版430みたいな感じになるのかな

932:名も無き冒険者
20/08/07 23:59:18.33 uvfFLC7t0.net
>>922
車体がT-33-4と同じくらいになるだけで別に硬くないぞ

933:名も無き冒険者
20/08/08 00:03:29.74 n7+lF7Jv0.net
今日のマッチ陰キャTDが多かったおかげでMT-15達成できて大助かり
クソマッチ限定で達成できるパソミ全部消せ

934:名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-4+us [106.130.125.13])
20/08/08 00:12:55 fwydXMsGa.net
前半のは少し前にBLITZのほうで見たやつだな
あと113くんかわいそう

935:名も無き冒険者
20/08/08 00:43:34.27 zubUS8vm0.net
>>901
自走はクソ、戦場に3両も必要ない0か1か2に削減しろ
マップに市街地ってカテゴリを追加して自走やLTをそこに大量に放り込むのやめろ
双輪は存在自体消せ
軽戦車のカテゴリに装輪車を入れるな装輪車ってゴミカテゴリを作るか存在を抹消しろ
ハルダウンだけしやすくなるソ連優遇マップ改変いい加減やめろ
撃破後に残るプレイヤーのチャット、ピコピコ数を制限しろ
拡張パーツの追加はともかくカテゴリ分けは必要ない従来通りのままでいい。
tier8車両が多すぎるせいでtier7のボトム率が異常、中tier帯にもっと人を集めれる工夫してくれ

936:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63])
20/08/08 00:58:11 n7+lF7Jv0.net
装輪同士がいい勝負してくれるならまだ耐えられるんだが、自チームのクソ暖色が秒で溶けてそっから地獄ってのが多すぎるんだよな
早い話、装輪で勝ってるなら芋る権利すらあって装輪で負けてるなら前出て損するのはおろか芋すら成り立たなくなる

937:名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113])
20/08/08 00:58:33 kzXhgklud.net
このゲームを始めたときは戦車で撃ち合いするゲームだと思ってた
だから豚飯昼飯ハルダウン、各車両の弱点や特性などwikiや動画で勉強してきた
今はあまりに変わってしまった
装輪に弾を当てることができるか?自走の弾を避けることができるか?
これらに防御姿勢や弱点狙撃の要素はない、ただの的当てゲーム
潮時かな

938:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b93-Ea0s [58.88.48.225])
20/08/08 00:59:47 zdRhfEmx0.net
パンター系は装甲の強化なくてかわいそう
T-34-1は弱点の砲が改善されてつよくなりそう
T-34-2はなんでまだ優遇車両より劣化してんの?

939:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63])
20/08/08 01:00:57 n7+lF7Jv0.net
当てる避けるの運ゲーならまだいいんよ、装輪やうんちの理不尽を他の14人に押し付けて動くのがランダム戦の正解になってる
何がおもろいねん

940:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63])
20/08/08 01:00:57 n7+lF7Jv0.net
当てる避けるの運ゲーならまだいいんよ、装輪やうんちの理不尽を他の14人に押し付けて動くのがランダム戦の正解になってる
何がおもろいねん

941:名も無き冒険者 (ワッチョイ 12fc-HICl [101.142.144.63])
20/08/08 01:03:09 n7+lF7Jv0.net
個人的には虎も強化されたことやしヒストリカルバトル復活してほしい
お前らの大好きな史実やぞWGナス

942:名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-QkOs [106.132.137.147])
20/08/08 01:03:30 vCuIhxOla.net
カテゴリーが一致できるスロットは左端一つだけなのね
ティアが低いとそれも無い
一致しないと今までのノーマル上昇値
一致すると少しボーナスこれであってる?

説明わかりづらくて日本語でちゃんと書いてほしいわ
一致しませんとか書く必要ある?
在庫あるパーツもクレジットかかるみたいに表示されるし

一致できるスロットはひとつだけってなんで書かないんだ


毎度毎度ほんとーに説明わかり辛いよねこのゲーム

943:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-83ud [106.163.193.49])
20/08/08 01:07:40 dH0FMWLq0.net
>>932
じゃあ君虎に轢き潰される役のT-34初期砲ねとかになりかねんけどいい?

944:名も無き冒険者 (ワッチョイ c643-e++8 [217.178.90.250])
20/08/08 01:09:37 x3pEgIZy0.net
>>923
な阪関

945:名も無き冒険者 (ワッチョイ d2ee-FoHg [133.207.195.192])
20/08/08 01:13:33 T7YVPJwt0.net
>>928
どんどんカスゲームになっていくのが悲しい

946:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f77-bw8L [180.220.124.236])
20/08/08 02:05:24 gMHXXtoN0.net
>>928
MMで8割決まるくじ引きゲーです

947:名も無き冒険者
20/08/08 02:14:27.02 IFwNHTbY0.net
なんで140がバフされてるのか良く分からんな
121は430uと比べて砲頭が柔らかい代わりに砲性能が良いという形に持っていきたいのかな

948:名も無き冒険者
20/08/08 02:42:03.46 9ZU1ALY60.net
>>918
113逆に弱くなってて草も生えない

949:名も無き冒険者
20/08/08 02:57:02.96 SSmxXixa0.net
E50の全くやる気の感じられないバフ

950:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2209-/Jt2 [123.217.225.194])
20/08/08 03:34:31 jW/krReJ0.net
なんかリロードの時に音声なるようにMOD使ってんだけどアプデからなんか背後霊しててもリロード音声鳴るようになってね?

しかもリロードタイミングと合ってるからバグか?

951:名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155])
20/08/08 03:45:16 u5WpFgdi0.net
>>894
最初から砲塔が向いていることが条件で、スポット後に砲塔を向けても効果ないんかい・・・
これは検証おつやな。味方のマップ表示には効果無いかどうかも暇ならよろしく

>>910
6感系は表示時間しか変えてないからそんなMODあったの知らんかった。可愛いな。

952:名も無き冒険者
20/08/08 04:19:45.75 k7aqSQVr0.net
遅レスだけどお前ら初心者にmodパック勧めんなよ
まずはバニラに慣れてからだろうが、アスレインなんか画面ゴチャゴチャして習熟の邪魔なだけだろ

953:名も無き冒険者
20/08/08 04:47:47.69 c726bRMc0.net
warpack一択
射線や装甲厚の変化を熟知して楽しんだ所でハゲずに引退出来る

954:名も無き冒険者
20/08/08 04:57:40.64 u5WpFgdi0.net
最近はこれに落ち着ている。
車種の色別表示、撃破数じゃなくて残車両数での表示、HPバーの中央表示、撃破車両のミニマップ表示くらいはバニラで実装してくれーー
URLリンク(imgur.com)

955:名も無き冒険者
20/08/08 05:03:55.82 nQShoXVv0.net
>>917
LTTBといい、ちょこちょこ露助戦車の俯角増やすのやめないかねぇ
増やすならパットンとセンチュの俯角-15くらい用意してくれ

956:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1295-1iF2 [101.140.189.177])
20/08/08 05:06:57 9ZU1ALY60.net
まあ今はバニラもかなり改善されたし、とりあえずでMOD入れなくてもいいと思う
バニラでここが使いにくいとか、こうしたいってところがあったら
MOD試してみるでええんちゃうかな

957:名も無き冒険者
20/08/08 07:56:52.58 YqCb8Q//0.net
クレ稼ぎの時間だけど...寝不足でダルいな
自走でも使うか

958:名も無き冒険者
20/08/08 08:16:16.76 /LwkVnT8F.net
初心者だからこそMOD入れたほうが色んな情報が視覚化されるからいいと思うんだけど

959:名も無き冒険者
20/08/08 08:18:31.62 YqCb8Q//0.net
そろそろスレ建て>>950さんヨロ
昨日に続いて自走またM取れた
自走M狙うなら環境良くなってまだ基準変わってない今が好機かも

960:名も無き冒険者
20/08/08 08:31:22.54 0qK9rk970.net
ほい
スレリンク(netgame板)
朝から赤ピンとかたいそうなクソ鯖だなおい

961:名も無き冒険者
20/08/08 08:35:41.69 lBibpAHE0.net
おちゅ

962:名も無き冒険者
20/08/08 08:37:46.57 YqCb8Q//0.net
>>951

最近のスレ住人タンカーにしては有能な仕事ぶり

963:名も無き冒険者
20/08/08 08:43:39.24 YqCb8Q//0.net
いやはや、新規パーツのおかげかマジで自走強くなったわ
疲れてる時でも気分良くプレイできる
無課金層にも優しい車輌だし
その内ランク戦のような自走待機地獄になりそうな悪寒

964:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ff3-e++8 [14.8.96.99])
20/08/08 08:51:08 G0gfEwBL0.net
TOg2強すぎて草
効力者とるだけでWN8紫表示だわ

965:名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-HICl [27.83.169.155])
20/08/08 08:52:56 u5WpFgdi0.net
>>951
おつぅ

966:名も無き冒険者
20/08/08 09:22:49.04 bmUnWXWb0.net
課金戦車恒久値下げって…今までのだいぶ買っちゃったわ

967:名も無き冒険者
20/08/08 09:24:55.18 k7aqSQVr0.net
イタ車ラマー付けられなくなって相対的に報酬換気・ボンズ換気の価値が高まったというのにこの前の報酬換気貰えるイベントやってないからつらい
ボンズ換気はあるけどブーラスクに付けてるし
次のバトルパスにはおそらく入るんだろうけど一月先が長いわ

968:名も無き冒険者
20/08/08 09:35:58.85 LLY0B8rZd.net
ストック虎とか爪楊枝Tー29とか味方にいてもいちいち気にならなくなった7年目の夏休み

969:名も無き冒険者
20/08/08 09:45:23.28 8cPr7pd8M.net
7年経っても戦車名間違える君が言ってもな

970:名も無き冒険者
20/08/08 09:52:57.98 YqCb8Q//0.net
T34とT-34だとまったく別物なんだよなって話

971:名も無き冒険者
20/08/08 09:58:17.04 YqCb8Q//0.net
ソ連配布戦車でT-29っていうのがあるんだな
アメリカとソ連の戦車はネーミングがややこしい

972:名も無き冒険者
20/08/08 10:08:31.00 0qK9rk970.net
あのーポーランドMTのCS-53・・・七秒で300ダメすげー、貫通も通212/金290すげーー
なお精度なお弾速、こんなん当てられる技量持ってないぞ俺
TD用の改良型照準器積むべきかねこれね

973:名も無き冒険者
20/08/08 10:14:34.17 8cPr7pd8M.net
おい保守しろよ
俺規制かかった

974:名も無き冒険者
20/08/08 10:46:16.81 u5WpFgdi0.net
>>963
CS-53ってそんな感じなのか。よく見るわりにあんまそいつから被弾したことないのはそういう理由なのね

975:名も無き冒険者
20/08/08 10:56:27.76 qLhmSePw0.net
珠江の東側スタートだと鈍足重戦車は通行料取られまくりなんだが
どうにかならないのか?

976:名も無き冒険者
20/08/08 10:56:53.14 ERREdmv8d.net
>>963
ラインメタル15cmで練習すればだいたいは当てられるようになる

977:名も無き冒険者
20/08/08 11:07:41.57 2Yo4KkoD0.net
CS-53だけどこいつ初期砲塔のほうが強いよね

978:名も無き冒険者
20/08/08 11:54:01.92 iZ+sWf0g0.net
自走多すぎだろう
3両がデフォ しかも強化されたおかげで遮蔽物から出たら最後
岩挟んでガン待ちゲーと化した

979:名も無き冒険者
20/08/08 11:59:11.87 WincAOHep.net
M44が湧くtier6はもう無理だな
毛根消し飛ぶ

980:名も無き冒険者
20/08/08 12:16:30.05 iZ+sWf0g0.net
AP積めて開幕2k超当ててきた時代のほうがマシだったわ

981:名も無き冒険者
20/08/08 12:26:03.29 2iN1uIqTa.net
>>969
WG「よっしゃ、戦線の硬直を打破するために装輪強化するわ」

982:名も無き冒険者
20/08/08 12:26:03.42 u5WpFgdi0.net
>>970
WG「人は全身に毛が生えているので頭部の毛根だけならまだ許容範囲内」

983:名も無き冒険者
20/08/08 12:44:21.70 YqCb8Q//0.net
M44デイリーのシメとかクレ稼ぎによく使うけど
流石に今回のパーツ追加に合わせて性能調整した方がいい、と思った
これじゃあHTやTDの居場所がなくなる

984:名も無き冒険者
20/08/08 12:50:04.02 kzXhgklud.net
WGカス1「チッ、自走減らせってうるせーな」
WGカス2「自走ユーザーの数考えたら減らせねぇんだよなあ」
WGカス3「新しい嫌われ役つくっちゃおうぜ、ヘイト分散だ」
WGカスオールスターズ「装輪実装だ‼」
あると思います

985:名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-FoHg [126.227.195.224])
20/08/08 12:53:27 g9/zl9xG0.net
M44はなんでナーフされないのか不思議
足回り、射界あって乗りやすいのにリロードも速くて弾道も問題なしって癖がなさすぎる

986:名も無き冒険者
20/08/08 12:56:56.39 YqCb8Q//0.net
無課金の星M44
乗員育成にもクレ稼ぎにもストレス無く使える神SPG

987:名も無き冒険者
20/08/08 13:07:42.73 WOx2YoDF0.net
>>975
次の嫌がらせはATGMかな?

988:名も無き冒険者
20/08/08 13:09:14.50 0qK9rk970.net
つーかその自走も装備で大きくさがつくようなったから
味方ジソッカスがゴミカスのせいでまけて、敵ジソッカスが普通に普通のせいでいやがらせしてきて
って感じで全方位ジソッカス死ねになってる
誰とはいわんけど低レベルな自走自慢してる奴殺すぞいいかげん

989:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3734-qEq0 [124.155.36.15])
20/08/08 13:29:34 7g10Ngq40.net
M44は文句なく強くて楽しいんだけど
6以下戦に放り込まれると低ティアらしい開幕糞ムーブとか秒で溶けて味方消えるとかの
事故みてーなマッチが増えてイラつくから最近あんま乗らなくなった

990:名も無き冒険者
20/08/08 13:30:56.88 Vji4lIHD0.net
>>778
気持ち悪い文字だね

991:名も無き冒険者
20/08/08 13:46:09.99 lwTjjY430.net
話題が少ない改修型モジュールを試しに使ってみた
被弾前提のゴリ押しする時の重戦車や
AMX30とか正面から撃たれるだけでよく燃えたり弾薬庫爆散する中戦車にかなり良い感じだった

992:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7aa-cpmZ [60.127.238.18])
20/08/08 13:54:03 bboRZevj0.net
Q 装輪に弾あたんねぇぞ
A 当てたら遅くなります

あほかな

993:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8728-dnwU [118.5.130.115])
20/08/08 13:57:08 0qK9rk970.net
あの仕様もあほだよねぇ…キャタきりアシストもはいらないし
本当は車輪二つも壊したら速度落ちて実質俺のアシストキルなのにぐぬぬってなる

994:名も無き冒険者 (スフッ Sdc2-6KGv [49.106.206.113])
20/08/08 13:57:14 kzXhgklud.net
>>983
クソワロタ
タイヤ破壊したら遅くなるから当て易くなるよってことだろこれ
禅問答かよ

995:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bee-83ud [106.163.193.49])
20/08/08 13:58:07 dH0FMWLq0.net
弾当てられないのはプレイヤーの腕だから

996:名も無き冒険者
20/08/08 14:02:04.93 bboRZevj0.net
90とマッチングしたときのT49くんは可愛そうだと思う
必死に装輪抑えに行って当たらない砲撃してるの見ると涙でるよ
けど抑えに行ってるだけマシな中の人なんだよな…

997:名も無き冒険者
20/08/08 14:08:22.74 Ayl6VqY3a.net
老人向けFPSと呼ばれたりサーバー照準が遅れてやってくるゲームだとWGは理解しているのだろうか

998:名も無き冒険者
20/08/08 14:11:18.37 qLhmSePw0.net
「ぶざまねー」女社長に言われた

999:名も無き冒険者
20/08/08 14:11:21.56 qMdJdJL/a.net
絶対に狙ったところに弾が飛んでくならともかくそうじゃないしね…的が小さい上に高速で動き回ってて狙ったところに弾が飛んでかない場合もあるってなかなかにふざけてる

1000:名も無き冒険者
20/08/08 14:12:35.50 u5WpFgdi0.net
EBR 75乗ってる時にT49が序盤なのに突っ込んで来てて背後取られてさ、もう駄目だって思った。振り向いたときには浪漫砲を撃たれて、460ダメ貰って… そのまま仕返しで撃ちまくって撃破した。可哀そうだなって思った。

1001:名も無き冒険者
20/08/08 14:13:48.19 iZ+sWf0g0.net
T49は現環境だと不遇すぎるわ
微調整してMT枠にしてやれよ

1002:名も無き冒険者
20/08/08 14:18:12.93 dzSMw6Xc0.net
装輪の走り偵が超強化されたんで他のLTいると負ける

1003:名も無き冒険者
20/08/08 14:19:16.00 0qK9rk970.net
榴弾積む奴があほなのでは…
T49の90㎜はすごいDPM出るぞガンハンドリングもまぁ良好だし

1004:名も無き冒険者
20/08/08 14:20:55.66 dH0FMWLq0.net
152積んでる奴は基本的に偵察してないからクソ

1005:名も無き冒険者
20/08/08 14:21:45.75 7g10Ngq40.net
せめて装輪タゲった時だけでも装輪用の高性能オートエイムくれよ
そんくらいいいだろ

1006:名も無き冒険者
20/08/08 14:22:17.24 bboRZevj0.net
ただそれなら隠蔽よろしくない49を使う理由がなぁ

1007:名も無き冒険者
20/08/08 14:24:35.85 bGAULeJL0.net
T49とシェリダンは対戦車ミサイルがあって丁度いいのかもしれない

1008:名も無き冒険者
20/08/08 14:32:00.53 WOx2YoDF0.net
機銃ついてる車両は装輪に近づくと自動で掃射します

1009:名も無き冒険者
20/08/08 14:35:37.44 u5WpFgdi0.net
WoWsの副砲でやれていることをWoTの機銃は何故できないのか。コレガワカラナイ

1010:名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-bDgA [106.133.56.212 [上級国民]])
20/08/08 14:39:11 gzhHZXr8a.net
80cm砲にマウス載せれば最強じゃね

1011:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 46分 34秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch