【フジ】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁★4超目at NETGAME
【フジ】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁★4超目 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
19/09/16 17:57:24.77 ajR7ffsz.net
■要訣■
★最初のほうでもらえる「ネコの国の不思議なカフェ」は ア ッ プ グ レ ー ド す る な
★ 無 理 を し な い  一通りになるまで結構時間がかかるので気長に
・ゲームが開始しない>AdobeFlashの動作を許可 Adblockなどは例外サイトに指定(デイリー告知画像とかが抵触)
★無課金ロードマップ:ぬら退治して風呂買う>首里>人魚城(初心者卒の目安)>豆腐などのご当地のどれか限凸カンスト

3:名も無き冒険者
19/09/16 18:10:17.86 ajR7ffsz.net
〓サーバーの構成について
〓元祖鯖〓 2013/09/10- ★ゲーム内でまねきあいする場合高級店が多くお勧め
▽YAHOO!mobage URLリンク(yahoo-mbga.jp)
             サークル URLリンク(yahoo-mbga.jp)
- - - e - - - - - - - - - - - - e - - -
〓フジ鯖〓 2016/05/18- ☆4つのプラットフォームで1つのゲームデータを共有(アカ統合不可) ランキング報酬が少ない
(サービス開始順)
◎フジ プラネッツ URLリンク(www.fujitv.co.jp)
◎ゲソてん URLリンク(gesoten.com)   2017/07/20-
        掲示板 URLリンク(gesoten.com)
◎mixi URLリンク(mixi.jp) 2017/08/09- (アカウントなしでも可能)
◎ハンゲーム URLリンク(social.hangame.co.jp) 2017/08/22- 月例メンテがかなり厄介
          掲示板 URLリンク(social.hangame.co.jp)
・元祖鯖とフジ鯖ではイベント〆時刻も異なる(概ねフジ11時 元14時 再開もフジが早め)

4:名も無き冒険者
19/09/16 18:16:32.00 ajR7ffsz.net
・フジ鯖は現状タイムアウトがないので窓を複数開けっ放しにして様々な攻略が可能
 元祖鯖はタイムアウトがあるが窓制限はないので面倒見れれば同様の攻略が可能
 (あまりにも長時間多数の窓を開けているとクラッシュして全滅することもあるので注意)
・フジ鯖は各プラットフォームから来たプレイヤーが混在しているので
 それぞれのPf付属の掲示板で友に呼び掛けても通じないことがほとんど
 (フジ鯖内で不特定多数のプレーヤー同士が意思疎通をするための公式システムは存在しない)
・別々のプラットフォームで既にゲームアカウントを持っている場合
 妖怪横丁のゲームデータは別々になり統合は不可能
・フジ鯖は3年弱遅れた分をカットして元祖鯖と同様の内容でサービスを開始しているので
 取得手段のないアイテムが多数ある またショップでの販売アイテムも差異がある(手配書など)
・フジ鯖内での画像などのパーツデータはプラットフォームごとに異なる鯖から配信されるので
 キャッシュの流用はできない(データ自体の差異はないと思われるが)
・ランキングや応援要請などのゲームデータは共有なので
 ゲソてん人が応援要請を出したボスをmixi人が退治するといったことは普通に可能
・順位報酬はプラットフォーム別ではなくフジ鯖全体でひとくくり

5:名も無き冒険者
19/09/16 18:18:36.15 ajR7ffsz.net
★ガチャ
URLリンク(static.kitaro02.gacha.fujitv.co.jp)
↑古い場合元祖ので URLリンク(static.gegege.gacha.fujitv.co.jp)
☆新着店を逆探知するのにも使える
★ランキング報酬
URLリンク(st02.static.kitaro02.gacha.fujitv.co.jp)
後出しでこっそり内容を書き換えたりするので随時保存推奨
トップ店の数は元祖の1/3未満なので格差はより激しい(以前は1/10だった)
元祖側 URLリンク(static.gegege.gacha.fujitv.co.jp)

6:名も無き冒険者
19/09/16 18:19:57.06 ajR7ffsz.net
◆図鑑先読み例
URLリンク(st02.static.kitaro02.gacha.fujitv.co.jp)
URLリンク(static.gegege.gacha.fujitv.co.jp)
★被り物とかを直接見る
キャッシュからあたりをつけてアドレスと番号組合せて叩けばこんな感じで見れる
URLリンク(static.kitaro02.gacha.fujitv.co.jp)
(chromeでは設定しないとswf弾かれるので注意)
元祖にあるものはフジでふさがれててもそのまま引っ越して来てたりすることが多い
表示されないswfは抽出で(面倒)

7:名も無き冒険者
19/09/16 18:23:48.75 ajR7ffsz.net
〓攻略メモ〓 【共通】
・くそ重い場合>オプションで画質低&妖怪少に
 ゲーム画面外お知らせなどの適当な部分をクリックして[ctrl]+[-]で表示縮小
★最初のほうでもらえる「ネコの国の不思議なカフェ」は ア ッ プ グ レ ー ド す る な
  Lv1のままなら現状で最強クラスの高速会計店
 商品を2個置けば90秒でどの妖怪をツモしたかもわかる(1個置き>90秒後にレイアウトをリロードでも可
★それ以外の高速店 (イベと無関係に取得できるデフォルト店)
  キャンドルキャッスル (婆2h)
  ベビーカステラ (爺3h)
  鹿児島 (木綿3h)
  駄菓子Lv2 (鬼太2.33h強 Lv1だと多分ご当地が進行しない)
   ※その他のデフォ店は最近のイベ店のインフレによりほとんどが陳腐化 小槌店が貴重な程度

8:名も無き冒険者
19/09/16 18:33:29.49 ajR7ffsz.net
・横丁のねずみ男1クリ>妖怪数匹に相当 ショップで笛に 入手困難な妖怪もたまに増援
 友横丁のねずみをクリックした場合自分と友両方がねずみ魂を得られる >自横丁のをわざと放置して来客用に
・退治P使い切れないときは応援要請の高Lvで削れているものをワンパンチ
・ご当地と交戦中に横丁ボスと交戦すると店主ゲージはリセット これを利用して使い切ったゲージをランダム回復(逆は出来ない)
・ご当地の予約券(セレブ)は基本的に全部地獄交換用(牛タンとかは任意)
・「横丁主のバケトモ」タブ>画面に表示されてる人の友リスト
・「友にお返ししたい」>無理のない範囲でいつも普通に活動し続けてくれたらそれが一番ありがたい
・一切招きあいに来ない人>その人の店に商品を入れてる人はお勧め度の高い友候補
・「15人で1人にE商品5個当選」とか>抽選の成否こだわらなくてよい
・店の詳細の参照:レイアウト>下に並んだ店にマウスオーバー
・横丁クエ(上に出る店長アイコン)はひとまず受注しても可(ねこ娘店Lv1止めの場合は最終的に放置に)
 高難度低報酬のクエが多数挟まっているうえ絶対にクリアしなければならないものはないので無理に攻略しなくておk 内容はwiki参照
・ぬりかべ店は入手難度が高いことが普通(稀にコラボ報酬) 最初は風呂→うなぎ として川姫店を狙うか?
・セリフとかが途切れてて読めない>お知らせタブ参照

9:名も無き冒険者
19/09/16 18:35:35.72 ajR7ffsz.net
★デフォルトで最強クラスの店は他は首里(シーサーLv10報酬)と人魚城(人魚Lv10)
  人魚は集中すればフジ無課金でもイベ次第で1年内外で達成可能
・応援要請リストのボスの並び順は【実装順】
 一番上は横丁ボス ご当地と旧イベボスは混在するので旧イベボスが復活した場合は注意 最新のイベボスはリストの一番下
・おやじ称号 半期ごとに1個につき袋が1個もらえる(半期区切りは元祖基準) 2個もあればだいたい店取れる
・閻魔称号 1個だと大抵かぶりものになるだけ 店とるなら3個以上から
・デコと攻撃店は右翼に 首里と人魚は左翼に
・B90個でそろえるとセレブカタログは3冊(A75個) 大全は2冊(A80個)に相当
・切られた友の友は良友候補説
・ねずみ叩いて怒る人=サブで回収している可能性
・最速モード
 全開店>ノータイムで退治>チャージ中にまねきあい>チャージ終わったら吹き飛ばして営業
  一般商品置いて何が来るかわからない場合退治が終わったときに確定していることがある
・元気マックス課金ごり押し編成=木綿と壁だけであとは雇われで固める
・「コメント更新しろ」クエ>単に決定ボタンを押しても更新とみなされる

10:名も無き冒険者
19/09/16 18:39:35.88 ajR7ffsz.net
- - - - - - - - - - - -
〓友のソート
【マイバケトモタブ】
 ・[大分類] 札順 退治>いれたよ>いれたよ(投入不可)>開店中>開店中(投入不可)>ありがとう>まねきあい>札なし>おやすみ
 ・各分類の中で最初?に開店した時刻が新しい横丁が優先して左に並ぶ(残1h切るとノーカウントっぽい) (たまにずれる?)
・【横丁主のバケトモタブ】【商品追加友欄】の並び順 : 多分ゲーム開始順
- - - - - - - - - - - -
■「希少な商品=価値が 低 い 」
 ・まねきあいで使いづらいため 【同クラスで大量に手に入る商品に負ける】
 ・希少な商品を入荷する店も同じく使いづらい
 ・一般のノーマル商品ですらガチャからしか出ないものは当選品やわらしクリック商品より難物化しがち
 ・特定商品の場合はその妖怪が成長しにくく熟練度ボーナス(&横丁P)でも貢献しにくいことも意味する
  (初期妖怪は別)
- - - - - - - - - - - -

11:名も無き冒険者
19/09/16 18:40:56.53 ajR7ffsz.net
- - - - - - - - - - - -
◇抽選がまだついてない抽選店をいつまでもだらだら育て続けることで一番損するのは
  当の横丁主
  ・抽選のない店にいつまでも商品を置くことを強いられる
  ・貴重なブロックが埋まる
- - - - - - - - - - - -
◆攻撃店の連射
 ・退治開始すると営業中の横丁に戻ることが出来ないので
  2窓開けて営業用の窓を閉じずに別の窓で退治する仕組み
  退治窓はいつ開閉しても平気というかゲージを再度反映させるためにリロードが必要になる
 ・装弾数の多い店がある場合は安くても数の多い(全店)商品を弾薬としてキープしておく
 (複数種でゲージを埋めることは可能だが会計回数が増えるため)
- - - - - - - - - - - -
◆「応援不可」クエストについて
 《真意》「応援要請リストに誰かが出したボスを退治してもカウントされない」ということ
 【クエストボスが自動的に沸く】タイプ
  ・クエスト受注と同時に演出が入ってクエボスがリストに追加される
   このボスは時間切れになると残り時間がリセットされた状態で再度リストに出現
  ・応援要請ボタンは塞がれていて発信できない
  ・「Lv**以上の~」とあればより高レベルの同種別個体を退治してもクリアになる(※応援要請を出してもよい)
   退治されなかったクエボスはLvが1上がって普通のボスと同じになる(制限時間で退出)
 【Lv**以上をn匹退治】タイプ
  ・自横丁で退治したものがカウントされる
  ・応援要請を出して誰かによって退治された場合でもカウントされる

12:名も無き冒険者
19/09/16 18:45:53.65 ajR7ffsz.net
◆デフォルトボス紹介
 ◇いわゆる横丁ボス
  E:雷獣 D:輪入道 C:火車 B:牛鬼 A:ぬらりひょん S:赤舌 (各ランクの商品会計時に時々出現)
  スター:龍 (アイテムで呼び出す)
  特殊:がしゃどくろ (同上 特攻は毘沙門天様のみ)
 ◇ご当地ボス (◆2018年4月時点 ご当地イベごとに追加)
 ・会計時に不規則に出現(横丁ボスよりも出にくい 商品が多数必要かも)
 ・退治すると同じ妖怪が味方になる商品(+各種予約券)がもらえる(例外なく全店販売)
  例外なく味方Lv10報酬で店
 ・地獄交換で予約券を要求されるのでまんべんなく切らさないのが吉
  予約券2種類落とす場合は偶数Lvのボスが当たり(Lvカンスト対策)
 ・★は退治推奨 ☆はLv10店取得推奨
  E:提灯火(予約券で集めるのが不可能)
  D:☆化け草履 【壁】 鬼女紅葉 瀬戸大将
  C:病田 姥火
  B:★シーサー(最優先) ☆陰摩羅鬼 すねこすり 【壁】 若狭の人魚 磯女 岩魚坊主 天邪鬼
  A:★豆腐小僧 ☆九尾の狐 一本ダタラ 【壁】 魍魎 川姫(唯一Lv10報酬がぬり壁店 唯一召喚店長店が存在)
  ※Sとスターご当地はない
 ・店経験値 25豆腐 24九尾 22シーサー陰摩すねタタラ
 ・店長経験値 17シーサー陰摩魍魎川姫 16すね
 ・セレブ魂 10九尾
 ・ご当地の種類が多すぎる&退治してもあまり意味がないご当地が結構いるため
  招き合いではみんなで人気どころを集中的に使うのが吉

13:名も無き冒険者
19/09/16 18:48:32.54 ajR7ffsz.net
- - - - - - - - - - - -
◆地獄 (極楽)
 ・好きに出入りして好きにクリックしておk
 ・切符を使用すると友のうち「既に地獄(極楽)にいる人以外」から「何らかの法則性」に沿って招待(お休み中の人はたぶん対象外)
  地獄にいる間は極楽には招待されない&繰り上げる方法が「自分で極楽に行く」以外ないので注意
 ・ゲーム序盤は交換やクエは厳しい イベクエで「地獄でn回交換しろ」などもあるので温存
 ・地獄切符自体は童袋からいくらでも出る
 ・玉から出る龍は体力100万 早期マックスにしてから応援要請だせば大体退治してもらえる(被り注意)

14:名も無き冒険者
19/09/16 18:52:13.22 ajR7ffsz.net
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
・少人数まねきあいの場合、誰かが手持ちを切らして置かなくなり割れるようなことがあると
 それを見たほかの人も以降置かなくなる
 更に在庫回復しても置かない習慣が出来て(自分が置いてもほかの人が置かなければ割れるので置かないから)スルーが続くので
 商品を変えるか友を足すかになる
・1つの横丁で同じ商品を大量に並べると
 手持ちが少ない人が選択置きをすることで前述の状況が発生する
・こうして「友に在庫があるのに抽選割れる横丁」が出来あがる
- - - - - - - - - - - -
▲2択商品の問題点
仮にかぼちゃモンブラン&グミの話とする(魔女スープ&バーグとかその他に適当に置き換えても可)
Aグループ ガチャがモンブランに偏る グミがないor置かない
Bグループ ガチャがグミに偏る モンブランがないor置かない
この時点で置いてくれる人が半分に
さらに人が減ってるのを見て「最初から仕入れないor置かない」Cグループが出来て
結果単体で仕入れられる商品の3倍ぐらい難易度が上がってしまう
(常連がボーダーの3倍ぐらい普通にいる横丁はこの限りではないが仕入れが痛いこと自体は変わらない)
あと商品が良景品店で使えるかもかなり影響するので
後発店で救済が入ると一気に状況が変わる
- - - - - - - - - - - -

15:名も無き冒険者
19/09/16 18:57:59.15 ajR7ffsz.net
- - - - - - - - - - - -
▲15人ボーダー店の問題
同じ条件で首里と日光を開店した場合
・序盤 一部の人が日光は集まらないとみて首里だけに置く
  >この人たちはあとでお返しをしに行かないと時間内に戻ってこない【時間短い店の営業終わるまで札がひっくり返らない為】
   すぐに返しに行っても人数に動きがないのでやはり置いてもらえないことも
・中盤 首里が日光に差をつけつつ10人に到達 確定しているのを見てさらに人が集まる【割れる恐れがない為】
 で最終的に首里に20人集まったり一方で日光は序盤の差がそのまま響いて15人に届かなかったりといった奇妙な現象が起こる
 まねき合いが不活発な時はより顕在化するので注意
- - - - - - - - - - - -
〓初期妖怪
・図鑑の大体48番目ぐらいまでのメンバー
・成長に必要な経験値が少なめで高火力に育つものが多い クラスごとのメイン火力になりやすい
・ご当地は集めやすい(セレブだとボスLv100でカンスト 体力10万 商品500個など)
・熟練度ボーナスが優れていたり得やすかったり
・後発にもいくつか例外あり

16:名も無き冒険者
19/09/16 19:01:33.01 ajR7ffsz.net
- - - - - - - - - - - -
◆宝石魂の用途 (ショップ>スペシャル)
 ・うなぎ(課金で2ブロの壁優良店買えるなら別)
 ・河童やミンツチ(限定販売 たまに復活) 高いがセコも
 ・青銅 (Lv1などでメガホンを使って回すと吉)
 ・召喚店 (選ぶのは難しい)
 ・2ブロAやBカタログ店(高すぎるので他に買うものがなければ)
召喚店でいくつか拾うと
 B:文車(例外的に高火力の触れ込み その分チャージ長い)
 B:なまはげ(初期の高火力妖怪 良く育つ)
 S:天狗(初期の高火力妖怪 3ブロが痛いがその分強め)
 A:土転び(特定商品でしか集められない 高火力)
 B:一つ目 亀姫(初期の比較的高火力 3ブロなりの火力)
- - - - - - - - - - - -
★召喚店 検証が難しい内容なので運用している複数人に聞くが吉
 ・店長のLvが上がると召喚数が増える
 ・召喚妖怪のLvが高いと高火力になる ※店長のLvと召喚妖怪のLvは別々のパラメータ
 ・店のLvは火力と無関係(特に店Lv必要なければLv1のほうがむしろ便利)
 ・同じ店長の店を複数並べても火力は同じ(鬼太とかと同じ)商品処理能力やツモの都合で
 ・マスクデータとして強打の出やすさや強打時の天井の高さなどもある 後者はLvでも伸びるかも?(初期店長は高性能のものが多い)
・金槌坊の店で召喚されるのは金槌坊 ふくろむじな 天狗礫 スサノオ 大蛸 ケンタウロス だが ※前スレの記載修正
  基本的に金槌坊の店と考えて差し支えないほどイレギュラーは稀でランクもでたらめに出現

17:名も無き冒険者
19/09/16 19:05:39.63 ajR7ffsz.net
〓サブ窓の効用 主に横丁内で退治中に効果を発揮
・クエストの随時完了 受注
 n匹参戦クエなどに
・ご当地の管理 ゲージの分散利用
 エラーを出すと窓が死ぬので注意 手紙の有効時間のチェックも窓1つ余計に開ければ可能
・攻撃店連射
 射撃後に営業用のサブ窓で装弾し退治窓を再読み込みして再攻撃 会計はできない
・来店客の確認
 退治中にどの妖怪が店に来たかを見て商品を継ぎ足したりスルーしたりの選択と集中を行える
 リロードによる催促はできないので少し余裕を見た個数がやりやすいかも
・機能ボタン操作
 レイアウトはやめるを選択で元の画面に戻れる(保存すると退治画面に行ってしまい窓が無価値に)
 バケトモ 図鑑参照 お知らせの確認いずれも可能(プレゼントの受領は持ち物からいつでも可能)
・死神交換
・既に開いている地獄(極楽)への入場
 ただし戻れない(窓が無価値化)必要な数の窓をあらかじめ開いておく
--退治中以外--
・レイアウトの控え
 ガチャを回す時など崩したレイアウトを控えの窓のレイアウトを再保存することで復元する

18:名も無き冒険者
19/09/16 19:26:36.40 Oneo73o8.net
落ち回避用の質問、お暇な方が答えていただければ幸いです
>>16
ぬらり店はぬり壁用だから最優先なのは判るのですが
かっぱ・セコ・ミンツチはどうしてなのでしょうか。
15/1抽選でいつも不思議に思っていました。強いのかな?

19:名も無き冒険者
19/09/16 20:01:23.81 ajR7ffsz.net
>>18
古い板からのコピペなので
今現在 最強というわけではありませんが、
妖力が強いです。
お店は抽選付けずに自力満タン営業がお勧めです。

20:名も無き冒険者
19/09/16 20:04:18.77 ajR7ffsz.net
妖力が高めなだけでなく、育成に必要な経験値が低いです。

21:名も無き冒険者
19/09/16 20:21:54.18 ajR7ffsz.net
お気に入り追加用 アドレス (頭に h 付けてね)
スレリンク(netgame板)

レスがある程度進まないと反映されないのかな

22:名も無き冒険者
19/09/16 20:27:51.43 Oneo73o8.net
ありがとうございます。
妖力成長値 x レベルUPによる強化 が強いと言う事なのですね
まだまだ新人で、ぬらり狙いが確定で、がしゃレベル低いから青銅行く前に他を取ろうかと思うレベルですので
かっぱやミンツチ店があったら、考慮してみますね
情報ありがとうございました

23:名も無き冒険者
19/09/16 20:42:57.77 ajR7ffsz.net
>>22
古い情報なので
新妖怪を、そのイベで育てるのがベストかと思います。
かっぱ、セコ、ミンツチ育てる場合は素材を考えなくてはいけませんね。
店長経験値だけ上げても妖力そのものが低ければ、なんら価値のない物に。

24:名も無き冒険者
19/09/16 21:00:40.34 ajR7ffsz.net
もう 保守しなくても 大丈夫そう?

25:名も無き冒険者
19/09/16 21:16:44.23 Oneo73o8.net
大丈夫だとは思いますがもう暫く質問や、掲示板更新時の提案の話をしても良いかもですね
「会話は本スレの方が賑わっているが、質問はまずフジスレで質問しよう」
とか
「返答が無くてランキングが絡む質問を本スレで行う場合は、ボーダー人数の差を考慮しよう」
とかの提案。
まあフジスレが賑わうなら、掲示板更新時に載せる必要のない文言ですが

26:名も無き冒険者
19/09/16 21:37:00.07 ajR7ffsz.net
そもそも
本スレとフジスレで分かれていましたが、
フジスレの停滞、日記男の存在などで本スレに流れていきました。
本スレ上ではフジ鯖民の書き込みは禁止になっていましたが、
最近では黙認されています。
その為にランキング報酬の順位の違いなどを考慮して書き込むような指摘が出ています。

27:名も無き冒険者
19/09/17 00:46:39.01 jUMKrNgQ.net
他に書き込む人いないし、確かに人数が居ないのもあるかもですね
自分も向こうではランキング人数差には気をつけてました

28:名も無き冒険者
19/09/17 02:14:33.41 4SkeV2uZ.net
フジスレもあったのね 
6周年ぶっこむタイミング逃してダラダラ 

29:名も無き冒険者
19/09/17 02:58:28.19 rjJb/oz3.net
TOP10内に松明丸だらけ
面白くない(;´д`)

30:名も無き冒険者
19/09/17 10:59:26.67 e6wP10j3.net
本スレも実質スレ統合しててワッチョイもなかったからちょっと書き込み増えたってのに
これじゃあ両方過疎りそう

31:名も無き冒険者
19/09/17 13:49:04.66 j/ZKzQeJ.net
1 乙
フジスレ再開おつかれさまです ^^) _旦~~

32:名も無き冒険者
19/09/17 15:07:10.51 QFmU4F3R.net
>>30
本スレ 今回はワッチョイ有

33:名も無き冒険者
19/09/17 16:51:53.54 QFmU4F3R.net
超上級店
メインクエスト12後
死神交換 太歳魂150個

34:名も無き冒険者
19/09/17 17:40:46.96 Z5H8tE9M.net
過疎るからワッチョイ禁止が多いのにな

35:名も無き冒険者
19/09/17 17:41:16.97 Z5H8tE9M.net
で、またしばらく書き込みがないと落ちるのけ?

36:名も無き冒険者
19/09/17 19:11:24.32 O1uMiIak.net
無いとは思うけどオチ回避用の発言
>>23
かっぱ、セコ、ミンツチの店が復刻しましたね
自分はセコだけ21レベルであとのレベルは低く、買うならセコ店
今イベント後にぬらり店買うつもりでしたが、どうするか悩む感じです

37:名も無き冒険者
19/09/17 19:50:39.80 QFmU4F3R.net
>>36
どの店も使い物にはならないから かっぱ店をお勧めします
宝石60個で一番安い。E かっぱグラスのクリームメロンソーダ(ガチャ絞り用)
あと、10月10日までだから焦らないで。

38:名も無き冒険者
19/09/17 19:54:23.53 QFmU4F3R.net
18(水) 6時から11時までハンゲメンテ
6時前に立ち上げたままリロードしなければ遊べるよ

39:名も無き冒険者
19/09/17 19:56:41.66 GKnbaywZ.net
超上級店の抽選が付いているバケトモがいるけど
短期間で桂男をどれだけ集めたのか…!!
想像するだけで白目になる

40:名も無き冒険者
19/09/17 20:33:20.28 r2n3S0dF.net
もう諦めてるからご当地倒しに集中したいんだけど
ネコ娘初期店でセレブ満タンで回しても全然こない

41:名も無き冒険者
19/09/17 20:46:38.17 QFmU4F3R.net
>>39
桂男だけではないと思うが。
もう10店くらい出たね。
早い者勝ちだよ
おそらく鯖に30店まで出やすい調整なにってるハズ
5周年もそうだった
明日になったら天井の ×10を50回必要になるかもねw

42:名も無き冒険者
19/09/17 20:48:59.03 QFmU4F3R.net
桂男は約2万体
月の精は約9千体

43:名も無き冒険者
19/09/17 20:51:37.53 O1uMiIak.net
>>37
かっぱ12レベル、セコ21レベルなのですが、やはりどちらも役に立たない感じですかね?
横丁ボス討伐用 → 地獄交換用 にもあまり使えないとか。
もしそうなら宝石コストと縛り・まねきあい素材で、かっぱ店が上に来るとしたら確かに焦る必要はなさそうですね
>>上級ビンゴ1の感想
倒すとマズイのは判ってたので、太歳・ジョカはビンゴ・ミッションと元気ドリンクで問題無く可能
初級店既にレベル8だったので困ってるのは兎レベル16から、20目指すのが面倒な事
最後の問題は龍退治を途中から応援でお願いするにしても、応援リスト一杯になったら倒せそうにないことかな
ビンゴ2以降と金曜のミッション捨ててもいから、なんとか龍の回転率が上がりますように・・・

44:名も無き冒険者
19/09/17 21:46:09.80 GKnbaywZ.net
>>41-42
金曜から始まるだろうチャレクエは頑張るけど
超上級店が取れるか不安になってきた
×10を50回とか庶民には厳しすぎる

45:名も無き冒険者
19/09/17 21:54:23.78 QFmU4F3R.net
>>43
かっぱ店、セコ店、ミンツチ店
正直どれも友には迷惑店
自分で満タン営業できないなら出さないのが吉
上級店レベル5までに必要な魂
ジョカ  1520
太歳 13200
ドリンク不足の方が多い現在、龍退治応援はデメリットしか生まない
リアル友にお願いするしかないのが現状

46:名も無き冒険者
19/09/17 22:30:11.95 O1uMiIak.net
>>45
なるほどよく見かける抽選成立もしないアレは迷惑だったのですね
出すなら出しておきたい妖怪詰め込むついでに、横丁妖怪攻撃するくらいが精々で
お勧め通り、交換期限の数日前にでも宝石の数と比べてから考えることにします
情報ありがとうございました
>>上級ミッションの龍
どんどん与力が無くなって行くとして、ミッション自体が成立できなくなりそうですね
最悪、イベント終了しても自力で叩き続けることに成るのか・・

47:名も無き冒険者
19/09/18 00:32:58.55 KzKzRsQB.net
カッパ店たまに見るけどかろうじて太巻き抽選あるよな?
まあ迷惑なら仕方ないが

48:名も無き冒険者
19/09/18 07:05:35.86 JlWvA86p.net
過疎らないようにあげ

49:名も無き冒険者
19/09/18 08:12:50.69 i6i0Vp5d.net
自分の横丁にないお店は見てて楽しいし変わった商品当たるから好きだけどな
そうか、みんなは違うのか…

50:名も無き冒険者
19/09/18 09:05:00.80 S0exac2u.net
カッパは戦力になるけど。
全部抽選店を出してる人の方が少ないけど。。

51:名も無き冒険者
19/09/18 13:53:33.30 FPs/AXlX.net
まあ>>8にも「抽選の正否こだわらなくてよい」と書いてあるし。
成立待っていると退治が滞ってしまうので。

52:名も無き冒険者
19/09/18 14:26:31.27 JlWvA86p.net
>>51
古い板をコピペして作ったので次スレ作る機会があったら>>8 その文面は削除します
今は抽選成立が第一の流れ
全店入れしてくれる友が20人程度いないと抽選成立しないと思う
初心者さんはレベル4で止めて抽選店にしないことを願う

53:名も無き冒険者
19/09/18 16:48:17.15 rIiNfp6R.net
失敗したなぁ
Cボス10匹倒しても店レベル10にする為の魂が足りない
あと5匹は倒さないと
魂UPのときにもっとちゃんと先読みしておけば良かった

54:名も無き冒険者
19/09/18 17:59:28.22 KzKzRsQB.net
次はレベル8だろうと思ったのに

55:名も無き冒険者
19/09/18 19:28:14.72 JlWvA86p.net
>>53
魂UP期間中に倒そうが、低レベルボスには、あまり意味を持たない。
応援要請されてる、時間が長くHPの残りが多いボスを選んで倒せば良い。
今回の上級店は当選品がB商品なのでイベ後はお蔵入り確定の店
超上級店を取るためのステップにすぎない。

56:名も無き冒険者
19/09/18 20:46:25.87 KzKzRsQB.net
上級の1枚目クリアできるの何人いるんかなあ

57:名も無き冒険者
19/09/18 21:19:33.29 py7HX1R3.net
上級店ごときでノーマル妖怪Lv20はないわ

58:名も無き冒険者
19/09/18 21:19:43.16 JlWvA86p.net
超上級店に目標を定めていないと上級BINGO1、2のクリアは難しいかと。
150位以内に残るには上級BINGO1クリアは必須。

59:名も無き冒険者
19/09/18 23:13:57.10 j9MhOgMJ.net
初心者だから持てないのでカタログまで行けるなら、上級1のために費やすのも
上級抽選まで行って、セレブ券も吐き出して太歳魂稼ぐのも苦にならんのだけど
問題はそこまでいっても150位入れるか怪しい所よね
休憩時間をズラすくらいはともかく、張り付いてギリギリまで投入なんてできんし
そもそも狙ってる中級者以上が150人いたら無理だし
上級とらないか死神交換でチャレンジ数回で留めて諦めるか悩む所
(一番の難関は龍退治できるかというのには目を反らしつつ)

60:名も無き冒険者
19/09/18 23:41:56.51 JlWvA86p.net
毎回、150位ボーダーは250万pt前後だよ
上級BINGO(もちろん上級店も)無視して
死神交換、地獄交換で自転車操業でカタログ店目指すのもアリかもね。
どれだけポイントの高い桂男を生産できるかに掛かってると思いますよ。

61:名も無き冒険者
19/09/19 00:06:45.38 /9VhQZ0s.net
>>60
あーそれも手ですね。交換で桂男の予約券駄目だったら・・
御膳予約券なら券と小槌で回せるだけのセットが数十回分あるんで
課金デコ入れて回転させてから、金曜に運よく二倍きたら龍退治でビンゴ1狙い
ビンゴ2は最初から諦める・・という手もあるかな

62:名も無き冒険者
19/09/19 14:58:55.59 YutqLPJx.net
ここはどれくらい放置されたら落ちるの?

63:名も無き冒険者
19/09/19 18:12:31.58 /9VhQZ0s.net
さすがにもう落ちないんじゃないの?一日一回も発言なきゃ気にするくらいで
しかし龍の応援ペース数すごいな・・コレ、イベント中に終わるんかいな

64:名も無き冒険者
19/09/19 20:14:39.67 pOWA0tvX.net
こっちも友の応援要請がずらっとある。
すごいな上級ビンゴクリアできるんだ。
ビンゴ形式だからいつもは取れない上級店
取れるかと思ってたのが甘かった。

65:名も無き冒険者
19/09/19 20:17:18.36 TzYPKILh.net
分からないけどスレッド全一覧の下の方を見たら最後の書き込みが2018年1月25日のスレッドが残ってる

66:名も無き冒険者
19/09/19 20:18:06.87 /9VhQZ0s.net
おそらく大全持ってるけど無課金くらいの横丁を参考に
このくらいできるよね?になるようなシュミーレトでもしたんじゃないかな
課金してるけど初心者だから龍だけは自力無理なんだが・・

67:名も無き冒険者
19/09/19 21:51:53.65 SIcgED7p.net
>>66
龍退治を一人で出来ないレベルだと、
きっと上級店の育成は無理かと。
スターイベ時に頑張って予約券大量に集めてください。

68:名も無き冒険者
19/09/19 22:32:29.23 /9VhQZ0s.net
>>67
傷が浅い内に撤退しときます
妖力二倍が来たら駄目もとで龍退治挑むだろうけど
これ以上はセレブ券を無駄使いしない方向で

69:名も無き冒険者
19/09/20 04:41:24.97 IPi52Sik.net
俺、妖力2倍来たら飛頭城とマーメイドキャッスル手に入れるんだ…。

70:名も無き冒険者
19/09/20 06:57:36.28 PvsYMUBx.net
飛頭城・・3ブロック ・・婆店
レベルUPに火車、雷獣、ぬらりひょん魂が必要
営業時間が長く当選品を欲しがる友皆無
婆店は常用出来る上位店が多数あるので固執する必要なし
マーメイドキャッスル・・2ブロック・・猫娘店
こちらも古い店舗なので営業時間が長い
可愛さ、ブロック数重視でコチラを勧める

71:名も無き冒険者
19/09/20 16:02:08.07 nZeiwzkY.net
姑獲鳥を500ためたけど龍退治にほど遠い。

72:名も無き冒険者
19/09/20 16:35:04.41 xOmn6HFE.net
2倍も宝石クエもないのか・・・_| ̄|○

73:名も無き冒険者
19/09/20 16:45:54.42 PvsYMUBx.net
重要なお知らせ
【HTML5版への移行について】
2020年末のAdobe Flashサポート終了に伴い、
次回のメンテナンス後よりHTML5版への移行を予定しております。
※HTML5版は従来のゲームデータを続けてご利用いただけます。
※HTML5版への移行後はFlash版でプレイいただくことはできません。
メンテナンス及びHTML5版の詳細は、追ってご案内させていただきますので今暫くお待ち下さい。
引き続き、『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁』をよろしくお願いいたします。

74:名も無き冒険者
19/09/20 17:22:21.64 +Dg82AQw.net
HTML5版とは…ウゴゴゴ…

75:名も無き冒険者
19/09/20 17:56:52.94 d1c3UgUu.net
あっちのスレは運営の自演だらけでうんざりだよね

76:名も無き冒険者
19/09/20 22:28:12.10 PvsYMUBx.net
あとは、各プラットフォームが継続してくれることを願うのみ
自分はハンゲ民だけど、
ハンゲが一番怪しい。
採算ベースに合わないとすぐ切られるからね

77:名も無き冒険者
19/09/21 00:11:20.84 2XFxgHv9.net
少なくとも六周年のショボさにガッカリした人は多いのは間違いないよな

78:名も無き冒険者
19/09/21 00:16:18.93 rvs8L9Gi.net
HTML5化で6周年イベントがショボかったのが許されるわけもない。

79:名も無き冒険者
19/09/21 07:08:02.31 nZJJ+qGQ.net
上級店と超上級店のLV上げに必要なジョカと太歳魂数が半端ないですね~
諦めようかな~><

80:名も無き冒険者
19/09/21 09:21:57.19 8Xn55UJd.net
まだ上級ビンゴ1のチャレンジしてないなら諦めるのもアリなんじゃない?
龍を倒せず三日三晩なにもできないのはツライ
それに龍以外にもセレブ券や全力太鼓必須なら惜し過ぎる、だってソレがあれば普通のイベで楽勝だもん
あとは既に上級まで取ってるなら、抽選3・抽選5・超上級・超上級抽選のどこで止めるかを考慮して
1000円くらいの課金行けるなら試すってところかねえ?

81:名も無き冒険者
19/09/21 12:36:31.24 xwFJIi7v.net
HTML5に備えてケチケチだったと思いたい 

82:名も無き冒険者
19/09/21 16:22:45.23 t0w3fNcc.net
みんな周年イベに期待しすぎ
地獄3個、死神3個、BINGO2個(3時間1個)、チャレクエ1個、ショップ1個
頑張ればこんなにメガホン取れるんだよ
俺は死神交換に1個残ってるだけ
召喚デコ1000円と8の日に買った閻魔券120円だけでこれだけ取れれば大満足
う●こが乗ってる大全店も取れれば更に満足

83:名も無き冒険者
19/09/21 18:03:56.94 2XFxgHv9.net
地獄交換80回くらい回したけど全然ダメだったわ

84:名も無き冒険者
19/09/21 20:28:20.13 t0w3fNcc.net
地獄交換80回じゃ序の口にもならないかも
ジョカ魂4万個は交換しましたよ(約570回

85:名も無き冒険者
19/09/21 21:14:00.65 2XFxgHv9.net
糞虫はあっちのスレに行けよ

86:名も無き冒険者
19/09/22 17:22:28.48 2gKqjlmd.net
超上級店はレベル5で止めた方が
ガチャ縛りが楽だと思う(SとB)
レベル8の時短は確かに魅力的だと思うんだけど
みなさんはどうですか

87:名も無き冒険者
19/09/22 21:26:28.12 1jnndUoJ.net
あんまりセレブのガチャは素で引かないしなぁ
Lv5で止めるっていうかLv8まで行けるか行けないかの選択だね
今から時間と弾が足りてるなら行くべき

88:名も無き冒険者
19/09/22 21:29:30.27 nBG/NpwT.net
超上級店は★とSだよ
上級店がSとB
超上級店の★大江戸首巻きが邪魔 1/3くらいで★が出てしまう
レベル8 満タン207個 時短にするにはちょっとMAX値が多すぎかな

89:名も無き冒険者
19/09/22 21:40:03.71 2gKqjlmd.net
>>87-88
レス、ありがとうございます
レベル8までは行けそうなので
行ってみようと思います

90:名も無き冒険者
19/09/23 10:20:33.10 J+MU1Y3j.net
龍が21ページ・・
14時になっても妖力二倍になるとも思えんし、このまま百人くらいイベ終了まで拘束か
それとも大全・カタログ争いのついでに三割くらいは処分できるんだろうか

91:名も無き冒険者
19/09/23 12:54:45.90 9dMUOB8o.net
>>90
リアル友の要請以外放置でしょ
次イベも参加出来ないなこれw
次イベで龍魂100ptになることを期待するしかないね
50ptじゃドリンク3本でジョカ倒したほうがpt高いし太歳なら死神交換も出来る
回復1時間だったら、みんな手伝ってくれたのにねぇ

92:名も無き冒険者
19/09/23 13:52:36.80 Oe+TVROT.net
残り時間400超えててまだ半分とか手詰まりだろ…
せめてギブアップだけはさせたれよ
>>90
大全争いでポイント欲しい奴は1000匹投入+太鼓だから
中途半端に削られてるのは手出さないだろね

93:名も無き冒険者
19/09/23 14:50:03.13 SfwvkBF+.net
トモの龍は残り50万、ヘルプするきにならない。

94:名も無き冒険者
19/09/24 00:51:15.12 +sPJA6zH.net
メンテ時間短いけどちゃんと移行できんのかね?
今退治中のご当地妖怪は3日はもつけど早めに始末すべきか迷う

95:名も無き冒険者
19/09/24 09:00:36.34 aS0JD1ph.net
龍が22ページ・・・110人
このまま辞めていく人いるだろうな。
1回2万削ったとして1日3回出来て6万
2週間くらいかかるじゃんw
自力で倒せそうもないなら時間延ばさないように。

96:名も無き冒険者
19/09/24 10:52:14.43 2/p6p+A1.net
結局桂男レベル4にできず終了
死神交換で兎と月しか出ないんだもんなー…運のない無課金には厳しいイベントだった

97:名も無き冒険者
19/09/24 12:19:43.30 RECfe943.net
>>96
デコ置いてるトモにフリー商品入れさせてもらえばよかったのに。

98:名も無き冒険者
19/09/24 13:52:09.94 h57mm2Eg.net
いまさらだけどメガホン99の使い方がピンとこない。。
婆のキャンドルキャッスル使ってみんドリ退治用のボスをいっぱい呼ぶ、でおk?
でもたった3時間、そして99の意味がわかんない

99:名も無き冒険者
19/09/24 17:22:29.43 BjTQTBDq.net
長時間&大容量のお店をぶん回して短時間に特効妖怪大量確保かな>メガホン99

100:名も無き冒険者
19/09/24 17:47:35.76 +sPJA6zH.net
17:00だったか17:30だったかは忘れたけど
やっぱメンテ間に合わなかったか

101:名も無き冒険者
19/09/24 18:04:10.03 +sPJA6zH.net
おっできたけど
まだ時間に余裕のあったご当地が消えていて
いくつかの店の外観が間違っている

102:名も無き冒険者
19/09/24 18:08:25.04 faEbTk7K.net
うちもご当地消えてる

103:名も無き冒険者
19/09/24 18:13:49.18 05oYEydm.net
ご当地いないね

104:名も無き冒険者
19/09/24 18:20:45.57 7Vp1ReyY.net
うち古いブラウザだから動かないかもなあ
動かなかったら引退だわ(^^;

105:名も無き冒険者
19/09/24 18:21:00.13 +sPJA6zH.net
何をやるのもロードロードロードでうざいなぁ
元々HTML5ではなかったものだから仕方ないのかもしれないけど
あちこちでHTML5のすばらしさを宣伝してるわりにどこも糞重くてイラつく

106:名も無き冒険者
19/09/24 18:25:25.04 d8leFvo9.net
バージョンが古いからかFirefoxだとクエストの引き受けないは反応するのに引き受けるが反応しない。

107:名も無き冒険者
19/09/24 18:42:18.40 aS0JD1ph.net
IE・・・カクカクで重い。音が出ない
Edge・・5分くらいはサクサク その後激重に。頻繁にリロードが必要かも
Chrome・・安定してるがEdgeのほうが友横丁の読み込みが早い
ちなみにゲーミングPCです

108:名も無き冒険者
19/09/24 18:45:37.58 +sPJA6zH.net
メンテはいったわw
さて次やった時に多少は改善されるか?
まあ、無理だろうな

109:名も無き冒険者
19/09/24 19:30:34.66 aS0JD1ph.net
一時的にフラッシュに戻ってたが、またメンテになったね

110:名も無き冒険者
19/09/24 19:45:26.56 nPjbTklh.net
メンテ中なのか、ご当地が去っていく。

111:名も無き冒険者
19/09/24 19:48:17.76 DgrG3TJ4.net
終了の予定時間すら書かない

112:名も無き冒険者
19/09/24 20:20:27.70 nPjbTklh.net
入れた!

113:名も無き冒険者
19/09/24 20:51:27.18 aS0JD1ph.net
とりあえず移行は諦めたらしいw
日頃より『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
9月24日(火)に予定しておりましたHTML5版への移行ですが、
重大な不具合が見つかりましたため、リリースを延期させていただきます。
楽しみにしていただいていたお客様につきましては、誠に申し訳ございません。
今後 あらためてHTML5版への移行にむけ尽力してまいります。
このたびは臨時メンテナンス実施につき、大変ご迷惑をおかけいたしました。
現在、お詫びを予定しておりますが、内容等決まり次第あらためてお知らせさせていただきます。

114:名も無き冒険者
19/09/24 22:11:59.91 kpNR2Hq9.net
テストしてないのか 

115:名も無き冒険者
19/09/24 23:38:11.33 ATspiuGQ.net
上からのGOサインがギリギリまで降りなかったんじゃない?
売上やら他のゲームやら知名度やら比べて、まあ継続させるか・・になったとか

116:名も無き冒険者
19/09/25 07:26:07.70 qx9QFLb1.net
さりげにムリーのAカタログ店の販売期間がのびてる
可愛くもなければ育ってもいない妖怪だから買う気しないし
さっさと次の新しい店がでてほしかったのに

117:名も無き冒険者
19/09/25 08:17:10.98 NSu/SXzZ.net
>>116
お店は可愛いと思う
妖怪は可愛くない
Aカタログ 1/12 
次の店 またBカタログ 1/15じゃないかな・・・
3/10 プチカタログ店にして欲しいな 無理だろうなw

取ったところで出店スペースがないから、こづちと交換してるw

118:名も無き冒険者
19/09/25 10:22:32.45 BzdOrMsy.net
Aカタログ、Bカタログよりセレブカタログ店を出して欲しいが
きっと無理だろうな…

119:名も無き冒険者
19/09/25 18:31:28.42 mEwf4cY9.net
Aカタ店のいいところは30巻のブランケットが消費できることだから(震え声)

120:名も無き冒険者
19/09/26 01:35:47.79 +aURZghZ.net
ベーカリーならパン系かラテ系の商品にしろよ
毎度のことながらセンスも糞もないな

121:名も無き冒険者
19/09/26 10:35:40.22 S7zJnE7t.net
また今年の夏もCOCOジュース捌ける店が出なかったか

122:名も無き冒険者
19/09/26 17:33:50.81 2x3AKVg5.net
ランキング報酬の金店も同じ巻ばかりで色が金主体じゃ無くなってきてるし。
ここの運営は何も気にしてないんじゃない?
cocoジュースカクテルなんて何年出てないんだろうね
アルバイトGM雇えばいいのに。

123:名も無き冒険者
19/09/26 18:24:03.07 lTF6/zK3.net
最近のランキング報酬店は離れて見るとみな同じに見える
自分は金銀無理だからいつも銅店なんだが少しは色とか工夫してほしい

124:名も無き冒険者
19/09/27 05:51:46.08 8lw4OKpu.net
輪入道魂とぬらりひょん魂だから育てやすいと思って店を育ててみたけどミンツチ微妙
D妖怪の中じゃ妖力が高い方だから召喚数が少なめに設定されているのかもな
1000以下のダメージしかださないならレベルもそうそうあがらないだろうし
攻撃店長最後の一枠はジミーかペリュトンでもいいかもしれん

125:名も無き冒険者
19/09/27 09:02:40.32 jOAcR7yh.net
>>124
入手しようか考えていたのですが、店長レベルいくつ位まで育てていますか?

126:名も無き冒険者
19/09/27 13:21:11.64 8lw4OKpu.net
>>125
店長レベルは6
ミンツチの妖力は42
D妖怪相手でも平均ダメージは500以下
猫又、キジムナー、河童、セコなら同じ店長レベルそれ以下の妖力でも1000越え連発していた
河童は7で止めているけどE妖怪相手なら3000以上いく時もある
まあ限界突破させて妖力49とかいっているけど
体感だと
河童>猫又=キジムナー>セコ>>ミンツチ

127:名も無き冒険者
19/09/27 16:40:05.16 jOAcR7yh.net
>>126
どうもありがとうございます。
キジムナー>ウチのB店長なので期待してみたのですが、微妙ですねー

128:名も無き冒険者
19/09/27 18:11:54.49 aHzOg/RU.net
猫又は最初に手に入る雇われだから育てたらまあまあ強いよ
鬼太郎クラスにはなる

129:名も無き冒険者
19/09/29 07:44:44.02 tcbWNujb.net
もしかして今回のイベは適当に流して温存する場合、下級店を5レベルで十分?
人によってスター商品の為に6レベルにするとか、念のためにミッション用で残すにしても
魂交換でメガフォンや限定極楽チケ狙ってればいいのかな

130:名も無き冒険者
19/09/29 12:11:59.01 yfjt5CB9.net
上級店を3から5以上にするか迷うとかなら分かるけど
下級店は毎回使い捨てだしバケ友への義理だけで出してるようなもんだな

131:名も無き冒険者
19/09/29 15:30:50.93 LdBX/qo1.net
猫又はまれに6000位出すんだけど、今回のイベでは2000いかない...

132:名も無き冒険者
19/09/29 16:18:56.09 4rYzozE0.net
>>130
上級店も時短、スター、S以外は基本的に使い捨てじゃない?

133:名も無き冒険者
19/09/29 20:50:33.75 LdBX/qo1.net
ランカーのスレ殺し

134:名も無き冒険者
19/09/29 21:10:52.34 Jjy8yKIL.net
初級店を置く場所がないからイベ初日か2日目にLv5まで上げて即撤収
クエで要求されたときだけ泣く泣くLv上げw

135:名も無き冒険者
19/09/30 02:11:01.81 JE1/M5iu.net
頑張れば上級店とれるようになったけど
運営が思っているほどの価値のあるもんじゃないと思うわ
まずレベルの低いバケトモ相手ではイベント終了後まねきあいがしにくい
経験値も御三家に比べると低いから役には微妙
大して育ってないから戦力にならない(直近の妖怪はまず助っ人にならないし)
敵の妖力が高いから1000匹単位で増やしてもあっという間になくなる
おまけにイベント終了後は育たないしね
限界突破して妖力200とか超えているなら戦力になるかもしれんけど
それができるような上級者なら大全店やら閻魔店やら超上級店をブロック以上もってるだろうからね

136:名も無き冒険者
19/09/30 13:26:26.40 FTYZiPHd.net
>>135
次の目標は新ノーマル妖怪を毎イベLv23まで上げることだね
なんでLv23かというと全力太鼓が貰えるから。

137:名も無き冒険者
19/10/01 15:27:11.23 xFidvDfR.net
10巻店持ってないから狙いたかったけど、
またベースが金色じゃない。

138:名も無き冒険者
19/10/01 18:12:30.39 1m0bnDLR.net
トモさん上級店取り始めたな…自分は小槌ないから取れない

139:名も無き冒険者
19/10/02 18:37:39.52 96wGen4Z.net
悪い妖怪大暴れ的な一週間限定のイベントを定期的に開いて
敵も味方も新妖怪ださずに既存の妖怪の中からS~Eでやれよ
ボス魂は予約券とか笛とかあたりさわりのないアイテムと交換させて
店は過去にだした上級店の劣化バージョン(5人に1人当選)で友魂を使ってLvあげをさせる
ランキング店もミニイベントってことでぬりかべや一旦もめんを店長にして
ぬらりひょんとか鬼太郎を代表する妖怪をまねく専用商品が当たる店にすればいい

140:名も無き冒険者
19/10/02 23:30:57.67 OcY+c1cv.net
まあ何事もバランスよね
焼き直しのイベントでも1週間単位でサクサク入れて行けば気分は変わる
ショボイ店(下級・上級にか関わらず)でも置ける商品次第では魅力的になる訳だし
ぬり壁・一旦もめん店長だとかガチャ縛りに使えるだけでもかなり違う

141:名も無き冒険者
19/10/03 17:49:33.82 szWAgMli.net
age

142:名も無き冒険者
19/10/03 18:39:42.23 ulI5P432.net
大全持ちや地獄交換を毎イベント何百回やる人間を基準にしてゲームつくってるから頭がおかしい

143:名も無き冒険者
19/10/03 18:52:42.06 sp8dCjEy.net
地獄交換偏るよなぁ…いまはやたらとドリンクとねずみ笛ばかり出て砂時計が足りないわ

144:名も無き冒険者
19/10/03 20:52:11.50 Zhion38Y.net
ようやく御当地店とかの成長に魂要らなくなって、地獄交換ができるようになりました
ためて数日に一回ガンガン回してますがセレブ券があんまでない・・
まあ数十回程度だとこんなものなのでしょうけど

145:名も無き冒険者
19/10/03 22:00:14.11 szWAgMli.net
>>144
地獄交換の目的はドリンクや砂時計の補充と閻魔券を当てることです。
通常ボス達がくれるガチャ券は期待していません。
タダで貰った閻魔券で、がしゃ退治してセレブ券を狙ったほうがいいです。

146:名も無き冒険者
19/10/04 16:13:51.39 YTP/sk5H.net
火曜日終わりのスケジュールでチャレクエ入れてきたな。

147:名も無き冒険者
19/10/04 18:12:49.11 zmFOYhlq.net
手間のわりに報酬大したことないんだし
もっと早めに開始してもいい位だけどね

148:名も無き冒険者
19/10/04 19:41:55.53 McYv+fF2.net
六周年があれだったからあまり期待は出来ないと思ったが、さすがになぁ…
8日のがしゃ券以外課金する気にならないわ

149:名も無き冒険者
19/10/04 20:22:29.13 daLM73so.net
>>145
なるほどです
一階で十回程度ためて何十回と回して、ようやく二枚くらい閻魔券が出てくれました
これからチョイチョイ出て来ると思うので、楽しみにしておきます
そういえば親父称号で貰える袋って、そろそろでしたっけ?
駅中店みたいな店が当たるんでしょうけど、当るといいな

150:名も無き冒険者
19/10/04 20:39:11.01 YTP/sk5H.net
>>149
おやじ店は、おやじ称号2個で100%だったはず・・・
8の日に閻魔券120円で売ってるので、無課金派だとしても
これだけは買った方がいいですよ。
がしゃドクロをどんどん育てないと楽しめないシステムだからね。

151:名も無き冒険者
19/10/04 22:02:57.56 daLM73so.net
>>150
なら、あとはどんな商品が置けるかですね
CかEのフリー商品か、バケトモさんが置いてるけど自分の店では生産できない品が理想的ですが
閻魔券ほか8日の品はそれなりに買っています
青銅を買うよりも先に、ぬらり店とか欲しいですが

152:名も無き冒険者
19/10/05 05:47:22.48 NNIFDSSL.net
うわっ15分Maxとるのにデー何匹いるんやこれ
仮に予約券でフィーバーさせてもセレブガチャ券50枚以上いるんじゃないか?

153:名も無き冒険者
19/10/05 18:28:19.29 YHDnj0s8.net
上位に行けるようになればなるほどプチ系が不足してくる
それを補充するのが15分MAXで狩ったレギュラー妖怪の地獄交換なんだよね
ドリンク使って狩っても十分おつりくる
だから15分が取れなかった次回は割と足踏み

154:名も無き冒険者
19/10/05 20:07:12.19 Z1mt3QtU.net
15分って何回行ける?
自分はだいたい雷獣×3に輸入道×3やって最後に少し妖力いるやつ(今回ならいまHP10万くらいのイベ妖怪)で終わり

155:名も無き冒険者
19/10/05 21:09:57.93 YHDnj0s8.net
回復を満タンの方でするとかスクロールの数極力減らせば
1匹当たり1分25秒くらいなんで9匹はいける
11匹目が行けるかどうか

156:名も無き冒険者
19/10/06 21:11:23.56 WeLA4L78.net
今回のイベ人気ないね
報酬店キモイからなw

157:名も無き冒険者
19/10/07 04:46:33.15 H81tl2m4.net
半端な開店時間の店があるから30分砂時計が欲しいな
あとは1時間開店時間のばす砂時計があればいいと思う

158:名も無き冒険者
19/10/07 07:19:48.03 WN1vKuu6.net
開店時間を延ばす意味がわからん
一斉開店にすれば1~2時間もあれば定員に達するでしょ?

159:名も無き冒険者
19/10/07 18:30:20.47 H81tl2m4.net
>>158
そりゃ上級者はそうだろうけど
まねきあいそこそこ威力的にやってるけど15人抽選のうなぎ屋、日光あたりは時々足りなくなるし
開店時間が8時間以下のサンタの家みたいなのはわりと厳しい

160:名も無き冒険者
19/10/07 18:31:43.42 KNFNdm3A.net
4番目の報酬店が豚だからなぁ…あれ弱かったよね?

161:名も無き冒険者
19/10/07 20:32:04.93 WN1vKuu6.net
>>160
熟練度26(妖力48) 店長レベル9だけど、
与ダメは低いけどそこそこ出撃数が多かった気がする
1年以上倉庫に眠ってるよw

162:名も無き冒険者
19/10/07 20:59:21.73 uNA9Ni3a.net
スターイベのノーマル妖怪だしな
強化した人にとってはDランク最強クラスかと

163:名も無き冒険者
19/10/08 07:59:40.00 LrSqRDc/.net
空気読めないネカマでぽん!

164:名も無き冒険者
19/10/08 18:16:52.04 sFpjP69i.net
>>160
300位近辺にいるようなランカーがゲットする中なら強い方じゃないの?
イベントボスはABよりDの方が圧倒的に多いから1.5倍もつきやすいしな
もちろんジミー単体がそこそこ育っていればだけど

165:名も無き冒険者
19/10/09 16:36:55.56 Tif/g5oS.net
ヤフー鯖100位もボーダー同じくらいだな
ヤフー鯖が停滞しているのか、フジ鯖が頑張ってるのか・・

166:名も無き冒険者
19/10/09 18:03:45.19 ba91+/Wm.net
さて、明日で鬼太郎ともお別れかな…?(´・ω・`)

167:名も無き冒険者
19/10/09 18:18:50.14 Tif/g5oS.net
Chromeは、サクサクだったよ
IE、Edgeは重すぎてダメだった
ブラウザ変えてもダメなら泣く泣くお別れするしかないね。我が友よw

168:名も無き冒険者
19/10/09 18:23:59.47 lWLZR2z2.net
ランキング店、ご当地店、限界突破、上級店、時短店、スター店
できることは大方やりつくした感があるし
ゲームはどんどん劣化していくしで終わるなら終わるでもいいと思っている
大全どころか閻魔称号すら新規がとれるようにはなってないからね

169:名も無き冒険者
19/10/09 19:38:57.43 Tif/g5oS.net
閻魔称号は自分の頑張り次第だけど、
大全店は空気読めない古参がいるからね
H5化は新鯖作ってやればいいのに。

170:名も無き冒険者
19/10/10 00:53:27.25 3gNy3Z7F.net
どうせまたまともに動かないんだろうなぁ…メンテ夜の8時くらいまでやりそう

171:名も無き冒険者
19/10/10 10:39:00.75 aRlcHEv+.net
フジ鯖の大全争いも1000万ラインだしなぁ…
当選数増やしてもいい頃じゃね?
その分挑戦者が増えるだけでボーダーは落ちないかもしれんけど

172:名も無き冒険者
19/10/10 11:21:52.42 MpGG2JbO.net
無理だね
なんせフジの5位でヤフーの100位以下だから
フジの30位がヤフーの50位くらいになったら増やしてくれるんじゃないかな

173:名も無き冒険者
19/10/10 13:02:08.25 MpGG2JbO.net
H5になってるけど、うまく動くんだろうか
メンテ時間書いてないからいつメンテ明けるのか

174:名も無き冒険者
19/10/10 13:35:03.04 mL7loI67.net
予定では5時まで

175:名も無き冒険者
19/10/10 13:43:51.35 JAIn2cVr.net
H5化でそのまま移植するんじゃなくて
不要な機能と一緒に再現が難しい機能・重くなる機能を全部取っ払って
別の魅力を足しててくれれば表現とかチャチくなってても良いのにな

176:名も無き冒険者
19/10/10 17:06:52.81 AGZKo+MF.net
まだメンテかよ 

177:名も無き冒険者
19/10/10 17:16:35.76 JYOmXFF9.net
明後日ぐらいまで残り時間あったご当地いねえ…またメンテかな

178:名も無き冒険者
19/10/10 17:17:06.24 LWXx5Fwp.net
ヤバゲーは18:30からだぞ
フジ鯖は(ヤバゲー以外は)↓のスレでやれ
【フジ】ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁★4超目
スレリンク(netgame板)
特に不具合多発が予想されるときは
サーバー毎に情報集めないと混乱してしまう

179:名も無き冒険者
19/10/10 17:19:44.23 LWXx5Fwp.net
>>178
スレ間違えすいません
すでに混乱してる俺w

180:名も無き冒険者
19/10/10 17:21:32.74 XLIJEHGG.net
ここフジ鯖じゃない?

181:名も無き冒険者
19/10/10 17:21:44.82 1EO8ticF.net
ご当地消えているし全く別の店が表示されている
前回と全く同じなんですけどw

182:名も無き冒険者
19/10/10 17:23:04.95 XLIJEHGG.net
リロってもご当地戻ってこないなぁ

183:名も無き冒険者
19/10/10 17:24:01.83 0zHPBpWP.net
同じく、ご当地が消えているんだが…
しかも重い(edge)

184:名も無き冒険者
19/10/10 17:30:30.41 3gNy3Z7F.net
おまいらいままでありがとう…さようなら(/_;)/~~

185:名も無き冒険者
19/10/10 17:36:53.59 XLIJEHGG.net
引退するのか??

186:名も無き冒険者
19/10/10 17:40:09.59 AGZKo+MF.net
表示が残って選択できなくなるな 

187:名も無き冒険者
19/10/10 17:44:57.80 1EO8ticF.net
まともにプレイできないんだから今回もH5化は見送るだろうね
ってか、不安定なのにわかりきってるのに導入一発目にこの手のイベントもってくあたり運営が無能すぎる
例によって微妙なデザインの妖怪だしこりゃダメだわ

188:名も無き冒険者
19/10/10 18:00:30.80 JAIn2cVr.net
・店のマイナス評価
下級は砂掛け店で上級は子無き、しかもMAP形式だから面倒
ランキング店は微妙なBランク妖怪ショップでやる気が起きない
やっぱり称号袋は次回
・店のプラス評価
下級・上級はレベルで人数UP・時短機能付き
復刻店(8人以上で5名)・背景がイベ妖怪魂で買える
前回のランキングであるジミー店でハロウイングミが出るので、グミ店持ってない人には良かった
とりあえずこんな所かな
自分は上級が鬼太郎じゃないし取るの面倒だし今回はパスで課金中止
簡単に上級貰える難易度なら少し考える程度

189:名も無き冒険者
19/10/10 18:01:56.98 MpGG2JbO.net
まじバカ運営だな
テストプレイ期間も設けられないのか

190:名も無き冒険者
19/10/10 18:50:19.74 MpGG2JbO.net
クロームはサクサクなんだけど、放置してると固まるな・・・

191:名も無き冒険者
19/10/10 19:14:37.14 MpGG2JbO.net
レイアウト変更するとヤバイな
店舗が無くなって戻せない

192:名も無き冒険者
19/10/10 20:03:32.15 /Y/OkjCK.net
ご当地消えてるし、
そもそもクリックしても何の反応もしない。
引退かっ!

193:名も無き冒険者
19/10/10 20:04:17.19 8RB8lWnV.net
妖怪を呼ぶとか開くの遅いんだけど投げるのは一瞬だったりレスポンスがちぐはぐ

194:名も無き冒険者
19/10/10 20:16:59.73 AGZKo+MF.net
演出なしの軽量モードぐらいつけろよ 

195:名も無き冒険者
19/10/10 20:39:18.95 MpGG2JbO.net
>>193
ご当地のバグで遅いんだと思う
うちも妖怪襲来以外はサクサク出来る(Chrome)

196:名も無き冒険者
19/10/10 22:06:34.43 1EO8ticF.net
ガチャと開店と最低限のことは続けようと思っていたんだけど
これじゃあ完全に引退するしかないかもなぁ
わりとごっそり人いなくなるんじゃないか?

197:名も無き冒険者
19/10/10 23:09:51.55 NvqMrRMP.net
メンテもないのか
これがほぼ完成で細かい修正は後ほど、とかだったら残念だけど引退せざるを得ない

198:名も無き冒険者
19/10/11 02:12:51.99 IPj2Kwg3.net
mixiで入れない
一反もめんと鬼太郎が浮いてる画面で止まってしまう
メンテ前にガチャ回しておけば良かった

199:名も無き冒険者
19/10/11 02:40:03.27 STDpQDn7.net
のびのび停の凧、上の方異次元に消えているんだけど
これって以前からそうなのかね?

200:名も無き冒険者
19/10/11 02:52:38.60 Ixfg98cN.net
レイアウトでお店の効果が見えない
本人当選とか時間短縮とか
不便だわ

201:名も無き冒険者
19/10/11 03:32:21.58 993vnB24.net
抽選割れしてるバカばかり
こんな時に開店するのは運営よりバカなんじゃねーか?
自分が友にまねき合い行くの大変なんだから友が来るのも大変だって気が付かないのか?

202:名も無き冒険者
19/10/11 03:54:20.52 tJLVtE4A.net
新しいご当地退治が受けれないのはメンテ前のご当地退治が見えずに残っているからなのか

203:名も無き冒険者
19/10/11 06:13:53.58 STDpQDn7.net
>>201
前回のようにすぐフラッシュに戻すと思ってとりあえず開店したんじゃないの?
こんだけバグだらけなのに強行するなんて運営の頭がおかしすぎる

204:名も無き冒険者
19/10/11 06:24:37.31 ep50grYH.net
ボス呼びも招きあいのクエもあるから
数個の商品が勿体ないってレベルなら仕方ないとは思うが
この状況で抽選成立どーのこーの考えないわ

205:名も無き冒険者
19/10/11 06:55:29.02 656UJL5z.net
>>202
メンテ前に仕込んだ分のご当地バグだけど、運良く抜け出せた
全くの偶然だから参考になるか分からないけど
クエストでご当地3回退治のとき、当然自分のご当地は倒せないから応援のを倒そうと思って選んだら
誰かと被ったみたいで残りHPがあとちょっと
とにかく倒せればと思い妖怪を選んだら先に倒されたみたいなメッセージが出た
そしたらなんか飛ばされて、メンテ前に仕込んだ九尾の狐が出てきたw
10万丸々残ってたから応援のじゃなく自分の分なのは間違いない
倒したらバグはめでたく解消されました

206:名も無き冒険者
19/10/11 08:14:14.12 Ixfg98cN.net
ここ見て応援のご当地に妖怪使ったら、もう退治されたとコメ出て無事自分の出した九尾に飛べた!
残りHP見ても自分のだと分かって退治しようと鬼太郎たちで叩くも、一反木綿で回復したところでフリーズ
このまま落としてもしまた入れなかったら、と不安で結局妖怪使って退治した
とりま退治出来た!ありがとう!

207:名も無き冒険者
19/10/11 09:06:17.38 rPGKb5cy.net
>>205
ありがとう、まじでありがとう
半分以上減らしてたシーサーが戻ってきてくれたよ!
あと今回のイベントから戦闘開始したご当地が急に消えるってエラーも発生してるんけど
その件も>>205のやり方で解決できました
本当にありがとう

208:名も無き冒険者
19/10/11 09:57:14.03 viqxk3se.net
地獄交換のセリフが全部レア
もちろん中身は通常の確率通り
わざとかw

209:名も無き冒険者
19/10/11 10:05:59.45 Ixfg98cN.net
ランキングの表示も変、フォントも変
バケとも1/3が放置してる状態に
自分も台風に備えて買い出し行こ

210:名も無き冒険者
19/10/11 11:40:24.97 UpK4HrNr5
とっくに時間切れになってるはずのご当地が戻ってきた!
残り時間も当時(?)のまま。
無理やり倒しちゃったひととかどうなっちゃったんだこれ

211:名も無き冒険者
19/10/11 11:49:29.33 993vnB24.net
修正パッチ  ご当地だけ。
IE、Edge、Chromeの3種のブラウザで試してるけど、
IEは戦闘から横丁に戻るときに固まる(いったんモーメント.. でフリーズ)
Edgeはこれといったことはないが、すぐに重くなる(頻繁にリロードorリスタが必要)
Chromeはサクサク動く
どのブラウザでもまねき合いが困難。スクロール出来ないので何回もリロードが必要
修正されるまで無理に開店しないで欲しい

212:名も無き冒険者
19/10/11 12:00:10.16 993vnB24.net
>>211 でスクロール出来ないと書き込みましたが、
正しくは、「まねきあい!」というピンクのデカ文字が自然に消える前に操作すると
スクロール出来ないです。

213:名も無き冒険者
19/10/11 12:07:54.63 u+f0OSif.net
ユーザーで動作テストすんのやめーや
サクサクだったFlashに戻して

214:名も無き冒険者
19/10/11 13:58:06.77 UpK4HrNr5
レイアウト変更が厳しい~。
サムネイルで出てる絵と実物が合ってないから1個づつ確認…
回線早い人は問題なくできてるのかな。

ちまちま修正されてるってことはすごく頑張ってくれているのだろうけれど
出す前にもうちょっと頑張ってほしかった。

…この重さは、これから修正したところで治るたぐいのものなの?

215:名も無き冒険者
19/10/11 17:29:50.70 STDpQDn7.net
>>199
自レスだけど
元のフラッシュでは異次元には消えてなかったな
やっぱH5化無理だろこれ

216:名も無き冒険者
19/10/11 17:32:10.82 Ixfg98cN.net
結局引退なんだな

217:名も無き冒険者
19/10/11 18:14:00.22 993vnB24.net
Flashも普通に戻してないな
クラッシュしまくるんだが・・・

218:名も無き冒険者
19/10/11 18:35:07.27 Vc+jlgOQ.net
完全動作してたら教えてください…

219:名も無き冒険者
19/10/11 19:55:14.41 tJiAwAKs.net
お詫びの品のためにインしてみたけど 
なんか微妙に変 

220:名も無き冒険者
19/10/11 20:05:11.17 Vc+jlgOQ.net
そりゃ中途半端に進行したデータだからな…

221:名も無き冒険者
19/10/11 22:58:51.91 656UJL5z.net
>>207
お役に立ててよかったけど、またフラッシュ版に戻ったのねw
まだ1年以上猶予があるんだから、もっとしっかり作りこんでからリリースして欲しい(´・ω・`)

222:名も無き冒険者
19/10/12 01:14:05.69 //y/zzwA.net
のびのび停はLV5まで育てるのにボス魂2000もいるみたいだから微妙すぎるな
デザインはいいんだけどね

223:名も無き冒険者
19/10/12 12:49:53.18 eoAfRp0D7
本来なら内部で試験するべきだけど
実際のプレイでないとエラーが潰せないなら
通常イベントを取りやめて、1週間だけのテスト用運営、とか
できないのかな。

入賞賞品の店とか取れないと文句のでそうなものは出さないで、
初心者にうれしいアイテム、くらいの参加特典で
面倒なら不参加でも悔しくないくらいのでやったらダメかね。

データを開始時点にオール巻き戻し+参加特典なら
普段できないことやってみたいとかあるんだけど。

224:名も無き冒険者
19/10/12 13:22:48.80 kfQ6+yrg.net
6周年イベからランカーのトモ2人が休んでる。
引退しちゃうのかー

225:
19/10/12 16:03:13 //y/zzwA.net
店レベルあげるの糞めんどくせぇ
助っ人も新妖怪も雑魚だし
8や10どころか5まであげんのも嫌だわ
移行一発目か二発目がこの難易度だったってどうなんだ?

226:名も無き冒険者
19/10/12 21:40:27.54 UBc6tfyl.net
>>224
重課金者のほうが飽きは早い

どうでもいいが、最近、回復1時間にしないのは課金目的なのか?
ヤバゲ鯖の人には新ボス2種だが、フジ鯖は4種? Aの槌蛇だけは見たことあるが。

227:
19/10/13 01:24:49 u/o7+xrj.net
地獄交換のクエでやさしい俺様の度にチケット切ってたら
お休み中のトモも招待しつくして最後は「バケトモは全員すでに招待されていました」って
ボッチだったw

228:名も無き冒険者
19/10/13 04:43:52.03 pkuAgT3a.net
>>227
友少ないと、まあそうなるわな

229:名も無き冒険者
19/10/13 07:31:05.80 ubngUx3i.net
移行失敗ばかりに目がいきがちだけど、かなりの糞イベントだな
五種類もいるボスを一体何匹倒させる気だよ

230:名も無き冒険者
19/10/13 07:32:24 /40fvoJh.net
>>226
こっちも2種のようですよ

231:
19/10/13 16:09:17 ubngUx3i.net
どうせ終盤に一時間回復とかやるんだろうけど
その頃にはボスのレベルがあがってるから上級者はともかく
全然楽じゃないんだよなぁ

232:名も無き冒険者
19/10/13 18:07:40.30 D5VlgLtY.net
ドリンク大量にいるのに地獄交換できないイベントはキツいんだよな

233:名も無き冒険者
19/10/13 22:25:41.74 pkuAgT3a.net
残り15日 退治ポイント自然回復で1日8個
残り15日の退治ポイント120個では2面クリアは不可能だな
5種のうち4種は0からスタートだもんな
高レベルに育った新ボスが応援要請されてなければ無理ゲー
クエスト全クリするにはドリンク300本でも足りない気がする

234:名も無き冒険者
19/10/14 07:04:08.81 4iTGSUzS.net
おやじ称号とるためには抽選つけるより途中でデコ買わないとあかんか
二つあるけどどっちだ?
魂アップだと効率はあがるけど運営は糞だから店経験値の方という可能性もあるか?

235:名も無き冒険者
19/10/14 14:48:21 tRj9GdKW.net
>>234
おやじ称号の手前の【2-19】に初級店Lv5がある
今期2個取ってればオヤジ店100%のハズ
無理に課金して、クソイベ進めることもない。
召喚デコ買ったところで、
おやじ称号がどうのって言ってる方には遠すぎる【3-10】以降用
魂UPデコはショップで10%UPデコを交換すればよい
EボスとBボスの2種にしか効果がないので、あまり意味はないと思うがw
とにかく手持ちのドリンク次第だよ。

236:232
19/10/14 14:52:10 tRj9GdKW.net
あ、買うって書いてあったから課金のかと思ったけど、
ショップの魂交換のやつか、
初級店レベル5程度ならどっちもいらんなw

237:名も無き冒険者
19/10/14 17:35:01.65 qBNfmT8z.net
おやじ称号までだと
魂UPデコと初級店Lv5以外だとフサマラーLv5もあるで

238:名も無き冒険者
19/10/14 17:40:30.58 4iTGSUzS.net
>>237
よかった魂デコか
じゃあそっちを先に交換した方が効率はいいか
しかし、イベント開始から座敷の福袋けっこう開けているけど
退治ドリンク全然でないな
やっぱ糞調整してるのか?

239:
19/10/14 19:29:36 NHqQs1+/.net
はぁ、ドリンク100個近く使っちゃったよ…

240:名も無き冒険者
19/10/14 22:35:27.77 tRj9GdKW.net
はぁ、ドリンク200個以上使ったよ・・・
また、三尺坊も1(クエ後なので2から)からかよ・・・

241:名も無き冒険者
19/10/15 21:55:29 sULeCujF.net
ハンゲーム諸君 16日6:00~19:30まで長時間メンテがあるよ
ハンゲーム改めハンゲになる為だけらしいがw

いつも通りならログインしとけば遊べるが、今回はどうだろう。

242:名も無き冒険者
19/10/15 22:28:50.51 YYsqZ7Oz.net
お休み勢が増えた。

243:名も無き冒険者
19/10/16 08:16:11.04 0cfoqOg/.net
ぐわあ
長時間メンテで締め出された

244:名も無き冒険者
19/10/16 14:28:30.64 asg4eMQR.net
戦闘中にゲームが更新されたとか出て締め出された・・・
まだ全体メンテ終了まで5時間以上あるのにふざけんなよ
こんな時に何いじってんだよ馬鹿なのか運営!?

245:名も無き冒険者
19/10/16 17:20:44.37 nwOwJZ3w.net
まったくだ。
普段なにもしないくせに
こんな日に限って修正パッチあてやがって(怒)

246:名も無き冒険者
19/10/16 17:34:27.98 nwOwJZ3w.net
回復1時間にでもしたのかと思ってヤバゲにINしてみたけど、
チャレクエの終了時間なだけだな(怒)

247:
19/10/16 18:23:19 xTxVdExp.net
ようやっと初級店を抽選までこぎつけたけど
これイベント終わったら絶対使わないだろうな
なんならイベント中も使うか微妙
大量におけないからAZUKIかサイダーステーションの方がいい気がしてしまう

248:名も無き冒険者
19/10/16 18:23:34 BUsvLLZL.net
メンテナンス延長のお知らせ来たな

249:名も無き冒険者
19/10/16 19:59:52 nwOwJZ3w.net
初級店なんか時短店以外いらね

250:名も無き冒険者
19/10/16 20:25:37.74 nwOwJZ3w.net
ハンゲ メンテなげーよ

251:名も無き冒険者
19/10/16 20:40:24.26 nwOwJZ3w.net
アクセスが集中しては入れませんって・・・
1000人もいねーのに(怒)

252:名も無き冒険者
19/10/16 20:40:52.73 BUsvLLZL.net
アクセス集中で入れない

253:
19/10/16 21:07:49 xGzycrhE.net
>>247
35巻のウォーターガンおけるじゃん

254:名も無き冒険者
19/10/16 21:11:47.24 TMcd0bBI.net
ハンゲ、鬼太郎だけメンテ?

255:
19/10/16 21:37:53 0cfoqOg/.net
やっとINできた

256:
19/10/17 18:20:25 9GKlCxMc.net
地獄交換できないしレギュラーボスとも戦いにくいし
前倒しでこのイベント終わんないかなぁ
あっH5はもうしようとしなくていいよ

257:名も無き冒険者
19/10/17 21:32:41.08 Z/E941sY.net
>>256
前倒しでイベ終了は賛成するけど、
課金デコの期限等あるので訴訟問題になるから無理だよね。
本鯖の難易度をフジ鯖にもやらせるのが間違いなんじゃないかな
フジ鯖だけでも退治ポイント1時間回復にすべきだよね。

258:
19/10/17 23:45:39 3GUP5MNP.net
ガシャ倒して背景とおやじ称号ゲット
次の要求は日和坊なんだけど、この後にフサマラー8レベルだか9レベルあるんだよね?
片方だけなら難しくないし良い店なら両方やってもよいけど、メガホンとって終わりかな

259:名も無き冒険者
19/10/18 01:14:39.68 EpAiMhX4.net
やっぱりメガホン優先する方がいいのかなぁ
初級店すらレベル10にするの大変になったよな

260:名も無き冒険者
19/10/18 07:24:19.81 GXAVuYQU.net
まあ初級店10は妖力が足りても退治ドリンクが足りんわな
効率よくやっていたわけじゃないけど
おやじ称号とるまででも50本以上使ったからね
これ一年前だったら初級店に抽選つけられるかも怪しかったと思うな

261:名も無き冒険者
19/10/18 07:43:54.89 7ShPNNoF.net
B 新茶パフェ
A 超ぶっとびウォーターガン
売れる店が少ないから初級店Lv10にしてもいいんじゃないかな
おやじ称号でキツさを感じるのは今だけだよ。
1年後には大全店取りに参加するようになって、置ける店に困るようになるよ。

262:名も無き冒険者
19/10/18 17:11:06.03 u8ym9pgU.net
それより2-24の地獄での、
ねずみ男との交換15回がキツイ><

263:
19/10/18 17:34:52 EpAiMhX4.net
ねずみ15回は瞬殺したな…面倒だから貯めておいたイベ魂使ったけど…
それよりがしゃ魂で笛しかくれないのは何とかして…

264:名も無き冒険者
19/10/18 20:55:02.12 7ShPNNoF.net
>>263
セレ5回券も渋いね。
ノマ10回券がたまに混ざる程度になってるね。

265:名も無き冒険者
19/10/19 05:26:02.71 zJ58/MrP.net
上級店Lv10キツイわ
1.5倍のときに集めないと更にキツくなるからと思ってやってるけど
ドリンクが足りん

266:
19/10/19 08:07:50 Mu6Sh6c6.net
セレブガチャ券がたまってきたし
ここらで可愛いもしくはカッコいい川姫タイプのご当地妖怪イベントがきて欲しいもんだね

267:名も無き冒険者
19/10/19 11:55:57.93 6uELVSU1.net
ご当地はABCですら絞って呼べないのがね
在庫切らした時を考えたら増えるだけ不便だな

268:名も無き冒険者
19/10/19 12:58:11 zJ58/MrP.net
次は2週のクソイベ
その次はラリーイベ
その次はスター
その次は年末&正月
その次がご当地

269:
19/10/19 14:03:28 em8PCgrH.net
いまは称号店とようやく手に入るぬらり店に期待
上級とらなくてもドリンク店をプチカタ店にできそうだから、次のイベがクソイベでも我慢できる
鬼太郎の上級店だったら、まだ持ってないので本気出すくらいで

270:
19/10/19 18:14:55 YiwmRUCn.net
初級店の6→7→8が遠いわ…(´・ω・`)

271:名も無き冒険者
19/10/19 22:05:50.44 zJ58/MrP.net
>>269
ランキング報酬店151位~800位
3週イベのときはドリンクや砂時計じゃなくプチカタ店になります
19日間もプチカタ店、16日間はランダム、14日間はプチカタ店以外の2種

272:
19/10/19 23:02:43 em8PCgrH.net
>>271
あ、すみません

今回のイベ終わったらプチカタとったり、ぬらり店・称号店もらえそうなので
次回はクソイベでも、育てるのが楽しみだから我慢できる。

という意味でした。
紛らわしくて申し訳ありません。

273:名も無き冒険者
19/10/20 16:54:04.81 9q0uVooz.net
>>270
激しく同意
今からじゃキツイですね~

274:名も無き冒険者
19/10/20 17:41:34 st4L6V1s.net
>>273
でも 今やらないと、早期退治ボーナス1.5倍は明日 21日13時59分までですよ。

275:名も無き冒険者
19/10/20 18:11:15.42 s7J67ZIF.net
一目連って課金デコおかないと専用商品でしかこないらしいけど
そういうことはもっと大きく書いとけよ
真意は知らんがバケトモでS商品置いている人がけっこういて気の毒になる

276:名も無き冒険者
19/10/20 18:44:22.78 u4jVn+/+.net
石板ならバケ友次第だけど前回の店で大量に入手出来るようになったから
一目召喚目的じゃなくて店育成で置いてるのかもしれん

277:名も無き冒険者
19/10/20 19:16:49.43 9q0uVooz.net
>>274
元々前イベでアイテムほとんど無くなって、
今イベは出来るとこまでって決めてたから
ここで終わりにします

278:名も無き冒険者
19/10/22 17:45:28.68 LFvdcLp6.net
6周年イベ時よりクエストが多いのは何故?w

279:名も無き冒険者
19/10/22 22:50:31.69 LFvdcLp6.net
フジ鯖 盛り下がってるね12日間で30位400万って低すぎだね
ヤバゲ鯖の100位も620万だから似たようなもんか

280:sage
19/10/23 01:56:09.74 nkLsCSu2.net
一目連が予約券すら排出されないのもあると思う。
フサマラ1匹120pt 一目連1匹300pt
デコ&大量のS商品と大量の回復ドリンクに自信がある人しか高ポイントにならないと思う。

281:名も無き冒険者
19/10/23 01:59:08.89 nkLsCSu2.net
名前でsageちゃった(*ノ∀ノ)

282:名も無き冒険者
19/10/23 03:41:43.98 XWeOkpvH.net
やっぱドリンクだよね。
回復1時間にしない運営は頭悪すぎ
結局モチベーション下がって収益下がるだけ。
新妖怪のフサマラーと山婆の特効先が違うのもいただけない。
参戦クエが面倒くさく、更に盛り下がる。

283:名も無き冒険者
19/10/23 16:08:59.06 yZtqJs5b.net
個人的にはいらんけど
紅葉イベントなら鬼女紅葉を絡ませてもよかったんじゃないかな?
ショップも復刻店じゃなくて屋台もみじ祭りの2ブロック店にして
抽選品は鬼女紅葉の予約券かビジンサマの予約券にするとか色々あるだろうに

284:名も無き冒険者
19/10/23 18:29:00.22 ABmkmP2t.net
まだ死神いないから地獄交換で予約券が出るのを待つしかない…と思ったらショップ交換で手に入るのな…(´・ω・`)
初級店レベル8めんどいなぁ思いながら終わらせたら次はフサマラーレベル8でまためんどいわ(´・ω・`)

285:名も無き冒険者
19/10/23 21:12:45.47 XWeOkpvH.net
>>284
残り数日、初級店Lv10とメガホン交換でモチベーション保ってくださいw
Lv8にしないと意味のない上級店取るよりは初級店Lv10のほうが楽だし今後使える

286:名も無き冒険者
19/10/24 01:05:35.45 kCchhBtV.net
これから課金しまくって大全どんどんとっちゃるとかいう意気込みがあったり
大全もちのバケトモが何人もいるとかじゃないなら別にいらんと思うな

287:名も無き冒険者
19/10/24 01:17:39.56 8kFEhDDF.net
この先ずっと大全持ちのバケ友不在の予定でこのゲーム続けるモチベーションが分からん
店の強化なんてチャンスほぼ来ないのに

288:名も無き冒険者
19/10/24 11:01:31 SgVvKG8a.net
大全取る気ないなら大全持ちもいらないと思う
つか全部なんだかんだでいらんくなるよなw

289:名も無き冒険者
19/10/24 12:40:32.01 FpTFCBZk.net
いらない なにも 捨ててしまおう

290:名も無き冒険者
19/10/25 00:04:22.90 X86vDI9F.net
またひとつサ終したな

291:名も無き冒険者
19/10/25 12:48:03.31 lLOv+PoR.net
死神がケチすぎる

292:名も無き冒険者
19/10/25 15:36:15 lLOv+PoR.net
チャレクエめんどくせぇな
特効先が違うってクソが

293:名も無き冒険者
19/10/25 16:00:30 4i1KRpop.net
>>291
今始まったことでないし^^;

294:age男
19/10/26 20:35:48 vmoAyCE7.net
結局、回復1時間にしないで終わりかよ。
盛り下げるのが上手い運営だなw

295:名も無き冒険者
19/10/27 22:26:12.72 3nRMpV9a.net
やれやれ500位圏内ってとこか
キジムナーの店はもう何個も持ってるし店長レベルあげたくないから別のが欲しかったんだがな

296:名も無き冒険者
19/10/28 18:12:51.11 yc9vPIrl.net
いまフマキラーとキジムナーのライン境目だからどちらを取るか迷ってるわ

297:名も無き冒険者
19/10/28 18:20:45.69 eSdwijy3.net
あと3日くらい残ってる感覚だけど明日で終わりか
また閻魔届かず
なんか無駄に退治ドリンクだけ消耗したわ

298:名も無き冒険者
19/10/29 07:46:21.71 hbsxgbdv.net
>>296
300位のラインだと圧倒的にキジムナーの方が強いだろうな
最近の傾向からいって召喚数が多いってこともないだろうしね
すでにキジムナーをもっているならフサマラーにしといた方がいいかも

299:名も無き冒険者
19/10/29 13:47:03.56 Wtp8g6Pk.net
メンテ

300:名も無き冒険者
19/10/29 14:22:05.31 Vendu9dH.net
ナンテ?

301:名も無き冒険者
19/10/29 15:36:01.54 Vendu9dH.net
予想外のご当地イベ

302:名も無き冒険者
19/10/29 15:41:59 hbsxgbdv.net
コンプリートに焦ったか?
とりま地獄にゴミが混ざるパターン
龍魂は欲しいけど予約券はマジでいらねー

303:名も無き冒険者
19/10/29 16:27:28.65 g4lm3Tsu.net
HTML5とFlash切り替えられるのはmixiからだけ?
ハンゲとゲソてんからはFlashのみのようだけど。

304:名も無き冒険者
19/10/29 17:13:24.40 hWpnrR6s.net
下級店・上級店ともに砂掛け店でちょっと残念、ランキング店は少し外見が良いドリンク店
ちなみに前回のランキング店はジュースカクテルが置けてノーマル商品がレタス狙い撃ち可能なので
プチカタ店なこともあって良い感じなんじゃないかと思う

305:名も無き冒険者
19/10/29 17:37:07.00 hbsxgbdv.net
6周年記念も紅葉も婆だったし運営は婆専なのか?

306:名も無き冒険者
19/10/29 18:06:50.02 e8sqfD0D.net
アホな運営には愛想が尽きたから引退します

307:名も無き冒険者
19/10/29 19:51:47.00 hbsxgbdv.net
バケトモがけっこうCのフリー商品を並べている
毎回ご当地イベントは専用商品じゃないとこないってことを忘れてる人がいるね

308:名も無き冒険者
19/10/29 23:23:11 oziOOd6D.net
ナンジャモンジャから間がないのに
三歩歩くと忘れるニワトリ脳ばっかだな

309:名も無き冒険者
19/10/30 00:42:08.60 gy3AyyIt.net
何置いてもご当地呼べるから適当にその店のトップにある商品置いてるだけだろに
それか最初から今回はスルー回にしたか

310:名も無き冒険者
19/10/30 11:28:14.53 aZI0cm0m.net
抽選絞るためにあえてCフリー置いてるのでは

311:名も無き冒険者
19/10/30 12:00:30.03 czytRZ8/.net
ノーマルなんて何置くにも大して意味ない
それより最初のイベントでくれる糞デコじゃほとんど黒いの呼ばないのに気付いてほしい

312:名も無き冒険者
19/10/30 12:33:57.89 ehAUAEKy.net
>>311
それな
マジウザイ上位いるからね

313:名も無き冒険者
19/10/30 21:01:31.35 tQiVUSnF.net
予約券配られてもセレブガチャ券ないと集められないんだから仕方ないだろ?
別に全部の店におかなきゃいけないルールがあるわけでもないのに文句言うなよ
まあ、集める用の店にはまねきあい拒否の機能をつけてくれればいいんだけどね

314:名も無き冒険者
19/10/31 02:05:48.14 5hKQlKLk.net
初級店、雷獣はいいとしても牛鬼かよ
どうりでやたらと要求してくると思ったわ

315:名も無き冒険者
19/10/31 06:54:39.43 73DsEq+5.net
>>314
マジですか~
石柱で殆んどノウマ呼べないし
1/9と確率悪すぎ

316:名も無き冒険者
19/10/31 07:33:27.75 82vbHu1R.net
デコ買えばいいだけ
ご当地イベ時は龍に3倍特効だから龍魂溜めるチャンス
商品に困らないから毘沙門天も溜まる

317:名も無き冒険者
19/10/31 11:21:36.38 Qhscvop5.net
無料のデコだけだとほぼ呼べないのは毎回の事なんだから課金するつもりが無いならイベ自体スルーしとけばいいのに
それなりに上位を狙いたいとか龍退治がしたいならデコ買った友に入れさせてもらえばいい
310みたいに我儘にプレイするなら良い友に切られる覚悟を持ってやることだね

318:名も無き冒険者
19/10/31 12:33:51.82 f01QAOgR.net
そういえば親父袋って店以外に何が出たっけ?
一回しかイベントでもらってないので覚えてないっす
良いものが出るなら、親父称号がもらえる程度に頑張るつもりなのですが

319:名も無き冒険者
19/10/31 14:41:11.13 82vbHu1R.net
>>318
頑張らなくても、ご当地イベのおやじ称号は比較的簡単
おやじ袋の中身は気にしたことがないから忘れてるw

320:名も無き冒険者
19/10/31 19:08:24.01 VMKppvvY.net
トモさんに入れさせて貰っても無限にノーマルA商品出せるやつはほとんどおらんやろw

321:名も無き冒険者
19/11/01 01:03:53.13 o0hQfpZZ.net
猫娘ちゃん!
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

322:名も無き冒険者
19/11/01 01:21:34.21 C40tzlPD.net
>>320
バケトモがデコ買ってると思い込んでいたり
自分の中だけで世界が出来上がっているんだろうな

323:名も無き冒険者
19/11/01 12:32:16.07 uH9PAYiv.net
>>322
お前すげえな理解できたのかそれ
意味がまったく分からなかったんだよそいつの言ってる事
良ければ通訳というか何が言いたかったのか解説お願いできる?

324:名も無き冒険者
19/11/01 15:08:22.58 ZL9oWehj.net
そんなマジウザイ上位をトモにしてるって一体?
その粘着度、寄生具合が逆に気持ち悪い

325:名も無き冒険者
19/11/01 18:09:55.18 7kZZpchu.net
さすが中卒は読解力がないなw

326:309
19/11/01 23:18:26.10 E+cCzBVQ.net
>>324
ウザイ上位とは友になってないよ。
糞古参なだけでデコ買わないでセレブ品置きまくる奴とか
こんな奴は即切る。
こういう奴に限って1個制限にして、
お目当て妖怪湧いたら抽選人数到達で満員御礼にしやがるw

327:名も無き冒険者
19/11/02 16:09:58.21 laWnq/gE.net
夜行さんの予約券赤魂なみにいらねー
どこの誰がセレブガチャ券使ってポイントも低くて
妖力も低い夜行さんを仕入れるっていうんだよ

328:名も無き冒険者
19/11/02 23:00:32.63 byKmxZyQ.net
ドリンク不足解消しとかないと
次イベ(たぶんラリータイプ)が楽しめなくなる
地獄のねずみ男交換を何回もやる時間がないので
8の日にドリンク大80円で買いだめするしかないかな・・・・

329:名も無き冒険者
19/11/03 04:19:01.29 sUZRDNvy.net
URLリンク(i.imgur.com)

330:名も無き冒険者
19/11/03 05:31:15 le+foZji.net
龍魂が5回出る間にドリンクは3本しか出なかった
ドリンクは龍魂よりもレアなんだね

331:名も無き冒険者
19/11/03 07:08:19.88 11AH+R9h.net
前回も今回もドリンクをやたらと消費するのに
袋でも交換でもほぼ当たらないという地獄状態

332:名も無き冒険者
19/11/03 13:56:22.86 yVeXerFN.net
今年のフジゲームス
フジゲームス、『オーディナル ストラータ』のサービスを2019年3月11日をもって終了
URLリンク(gamebiz.jp)
フジゲームス新作『ブラックステラ』、リリース延期を発表。
URLリンク(gamewith.jp)
[決算]フジゲームス、2019年3月期は約9億9,851万円の純損失
URLリンク(g-media.work)
「FAIRY TAIL DiceMagic」が2019年12月24日にサービス終了
URLリンク(www.4gamer.net)
​フジゲームス、『プレカトゥスの天秤』のサービスを2020年1月6日をもって終了
URLリンク(gamebiz.jp)

333:名も無き冒険者
19/11/03 18:23:20.17 gf6Ul0OS.net
運営に続投する意思があるのは分かったけど
移行出来る技術があるかどうかは相変わらず不明だからなw

334:名も無き冒険者
19/11/03 23:21:20.89 b3HH1SxC.net
龍魂は課金に直接関係ない上にご当地一回ガッツリやれば何万と貯まるから上位ランカーぐらい毎回レベル上げまくるぐらい使わないと余りまくってくる
でもドリンクは中級者ぐらいになるといくらでも欲しいアイテムになってくるし課金アイテムとして売ってるぐらいだしね
ただ3周年の記念館の復刻か同等の店を出すぐらいの飴は撒いてもいいと思うんだよな
ドリンク枯渇するとやる気があってもどうしようもないし凸やガチャチケには課金してもドリンクには…って人も結構いるからな
記念館が手に入るなら結構課金してもいいって人は多いだろうになぜ出さないかね
最近はチャレクエが異常なまでに難易度上げて来たり鞭ばっかりで運営の商売の下手さが酷いよな

335:名も無き冒険者
19/11/04 04:58:39 dLRYRntG.net
上位は大体固定されてるのに妖怪はデフレしてイベント難易度があがっていくから
大全とれないような中級以下はどんどんつまんなくなっていくんだよね
たとえば管狐の祢々子河童の閻魔称号は熟練度14なのに対してナンジャモンジャの木魚達磨は17
最終的な妖力は知らんけど低レベル帯で比べると経験値も妖力も祢々子河童の方が強いんだぜ?
どうせ閻魔袋を一つ二つもらったって閻魔店なんてでないのにこの渋りっぷり

336:名も無き冒険者
19/11/04 09:46:09.79 /ZxzpoSJ.net
デフレ?

337:名も無き冒険者
19/11/04 12:36:43.18 oMAlrDSw.net
ドリンク複数店とか、砂掛け1時間複数店があっても良いのにね
それはそれとして調子にのってカタログ店二件下級店を抽選つけたら餌が無くなった
上級はスルーするにしても、今回終わった後にもらえるであろうドリンク店と親父称号店育てる餌がねえ

338:名も無き冒険者
19/11/04 13:44:05.60 PzZj/89c.net
課金率の低い中級者以下に満足してもらう必要性ないだろうに。
重課金の中級者以上向けにデフレしてクエストの難易度上げなかったら
無課金寄生垢だらけになってしまう。
ある程度課金して底上げすれば大全店狙えるようになってくる
毎イベ参加しないで、ため込んでから狙えばいいだけ。
空気読めない糞古参5人くらいが毎回30位以内にいるのは大問題だけどな。

339:名も無き冒険者
19/11/04 14:15:07.20 +pBwRmDq8
スレリンク(gamenews板)

340:名も無き冒険者
19/11/04 19:21:24.30 CVjlxDXS.net
>>337
ご当地イベ期間はご当地の供給が止まるので緊縮

341:名も無き冒険者
19/11/05 19:30:54.88 w8oC9oWe.net
龍魂は15回出たかな
ドリンクは10回くらい
確率いじるのはいいけどレアリティはちゃんと書き換えてくれよ
龍魂★★★
ドリンク★★★★
これくらいだろ?

342:名も無き冒険者
19/11/05 21:09:14.33 TFnQsKLl.net
龍魂は10個しかないでw

343:名も無き冒険者
19/11/05 22:01:33.51 s1j9plVe.net
髪>夜行>赤魂>ねずみ笛>砂1>砂3>ドリンク>龍魂ってとこだな

344:名も無き冒険者
19/11/05 22:01:55.17 HhpfrGYR.net
>>337
境港の鬼太ドリンク3x3店が神

345:名も無き冒険者
19/11/06 19:18:43.23 pEMkOtfo.net
あー豆腐の商品を変換せずにがしゃ出しちゃった…倒すのダルすぎて泣ける(´・ω・`)

346:名も無き冒険者
19/11/07 00:04:42.59 +v8GzzV5.net
wikiが止まるのはサ終の前兆現象

347:名も無き冒険者
19/11/07 02:18:05.85 9mCcLB/B.net
ドリンクくれれば、いつでも先行してwiki編集してあげるけどなw

348:名も無き冒険者
19/11/07 06:26:38.40 hlH9XKUz.net
ナンジャモンジャイベントのwiki参考にして失敗したわ
砂時計∞で横丁ボス12と海女房9退治追加
みんなMaxのとこで8退治だったことに警戒しとくべきだった
この段階でまだ熟練度14にあげろもないし、この後の難易度やっぱ爆上がりか?
一度くらいは閻魔称号とろうと思っていたんだかなぁ

349:名も無き冒険者
19/11/07 08:03:07 ILQiwv8Y.net
ヤバのほうに書いてあるけど最後は熟練度17だったゾ

350:名も無き冒険者
19/11/08 03:29:07.45 LHjllNGG.net
書き込みぜんぜんないね
ヤバゲのスレも過疎ってるし、これほんとにユーザー数千人いるのかな

351:名も無き冒険者
19/11/08 04:50:50.81 45tbZHok.net
そんなに居ないってw
ハンゲはサブ作りたい放題だからサブ垢だらけ

352:名も無き冒険者
19/11/08 17:21:30.80 pL+pvDST.net
HTML5導入が串だけ?ってのがね…
人柱にされてるみたいで問題点気づいても運営に教える気にもならん

353:名も無き冒険者
19/11/08 20:06:48.11 xAKj0ocY.net
>>351
イベ開幕時に童クリックとかで少数Pとると大体の稼働アカ数がわかる
アカ当たりの要求時間などの負荷がかなり大きいゲームなのでサブ使うとしても一人で何百も運用できない

354:名も無き冒険者
19/11/08 20:11:16.24 xAKj0ocY.net
金朋はドローンの鳴きまねで参加しろw

355:名も無き冒険者
19/11/09 05:00:13 0QLr0blm.net
はあ、15分MAXふたつ取ったら指が痛くなった…

356:名も無き冒険者
19/11/10 04:35:47.42 dSzj4XX8.net
ノーマルだが景気づけ出た
半年に1回以下ぐらいかな

357:名も無き冒険者
19/11/10 13:09:11.96 4Uibke0U.net
ドリンクを大量に使うイベ続きで盛り下がってるね

358:名も無き冒険者
19/11/10 13:12:59.91 +k7oN82k.net
>>356
あれって手持ちにガチャ券がない場合にたま~にくれるのかと思ってた

359:名も無き冒険者
19/11/10 16:15:14.73 H3Nliias.net
閻魔称号ゲット!
このペースだと最終500万ポイントいくかどうかってとこだな
まだセレブガチャ券は100枚近くあるけど
30位なんて無理ゲーだしここらが限界か
仮にデコ買ってもってるセレカタとAカタと大全を全投入してもやっぱ無理ゲーだもんなぁ

360:名も無き冒険者
19/11/10 23:20:18.26 4Uibke0U.net
>>359
30位に食い込むには3週イベで新セレブ妖怪4万体、
2週イベで3万体くらいを目安にするといいよ

361:356
19/11/10 23:29:43.04 4Uibke0U.net
ご当地イベは新妖怪を集めやすいから
他のイベより1万体近く多くなる。
2週で4万~4万5千体が目安

362:名も無き冒険者
19/11/11 04:51:58 QSGyrpOX.net
>>358
持ってても発生するね
童袋あけるときは事前に全部チャージするようにしてるが

363:名も無き冒険者
19/11/11 18:00:35.97 XDVHhxdi.net
次ってラリー?
象なら上級店がわりと出回っていて店も雇われ店長もいるから嬉しいけど
多分、桂男か神社姫あたりだろうな

364:名も無き冒険者
19/11/11 18:53:49.66 qTTnUTZV.net
ここ数回の傾向からして飛縁魔に緑笛でしょう

365:名も無き冒険者
19/11/12 02:29:15.85 b5EywMtw.net
何かしらメリットがあれば何でもいいけどね
一反・塗り壁・鬼太郎のどれかで上級店・称号店。
カタログ店で既存の珍しい商品を置けるかさもなきゃ便利な商品を狙い撃ち可能。
強い妖怪とはいわんけど、欲しくなる絵の妖怪のカタログ店。

366:名も無き冒険者
19/11/12 11:59:38.86 AybZtK17.net
メモ 418回交換
退治  @@@@@@@@@@@@@@@@@@
退治大 @@@@@@
ノ10  @@@@@@@@@@@@@@@
ノ30  @
ノ100 @@
セ3  @@@
セ5  @@@@@@@@@@@@@@@
セ30 @
セ50 @@
(龍魂 @@@@@@@@@@完
とにかく閻魔チケが出ない 龍魂交換残もしくはがしゃ魂残がフラグになってるんではと思わされる
両方尽きてからもしばらく回してみたが反応なし 
予約券の交換残が61と53 最初のほうは出まくってうんざりしたがトータルではそれほどでもないのかも
龍魂は30回に1回程度は出るものと推測
退治Pは少なすぎてゲームとして破綻

367:名も無き冒険者
19/11/12 12:59:42.55 EC+9Maea.net
次はラリーイベですか

368:名も無き冒険者
19/11/12 14:52:10.65 +TdExiQ8.net
>>366
ノーマルボス魂からのセレブ5回券と閻魔券が同一フラグでしょ

ハンゲもデフォがH5になったよ。フラッシュ版に切り替え出来るけどね。

369:名も無き冒険者
19/11/12 15:10:17.89 +TdExiQ8.net
ゲソとフジ本家、ヤバゲ鯖はフラッシュのまま

370:名も無き冒険者
19/11/12 17:22:29 0I0/kqa4.net
どこ変えたの?ってくらい前回と同じ重さw

371:名も無き冒険者
19/11/12 17:31:31.49 b5EywMtw.net
今回は良い感じ。
新S妖怪チャイナかわいい、カタログのお店も良い感じ。プチカタ店・骨女
親父称号店:店長鬼太郎。新ランダムC商品、閻魔のブランド米B、猫餅(S)
カタログ店:前回の方。カップケーキ(D)ソーセージ(B)、コーラ(A)
新宝石店:セレカタ。
下級店:店長子泣き4→6店
上級店:店長鬼太郎4→6→時短店
今回は上級カタログ店とれなくても頑張るわ
鬼太郎上級店で時短付きとか、育てるのにちょうどいい

372:名も無き冒険者
19/11/12 18:08:33.42 Fv8VCdxh.net
セレカタ店の必要魂は赤舌、ぬらり、輪入道
他二匹はいいけどDイベント中に輪入道が面倒だな

373:名も無き冒険者
19/11/12 18:45:06.42 Fv8VCdxh.net
しかし、土転びか・・・
セコと河童の看板なら祢々子河童にしてほしかったもんだね
あいつならイベントで育ていたし、店長としても育っていた
祢々子河童ですら一年以上前の妖怪だというのに古い妖怪ばっか選ぶんだもんなぁ
それでもローレライやシルキーみたいな可愛い妖怪なら喜べたのに
土転びって・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch