【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.77【AVA】at NETGAME
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.77【AVA】 - 暇つぶし2ch400:名も無き冒険者
18/11/17 14:01:29.82 X3pOc+zU0.net
統計取ってるわけじゃないけど
大体のプレイヤーはプラチナなんて最低3人はVC繋いでやらないと無理だろ。
人口減少とわいわいマッチ勢がクイマに行った影響でマッチは以前から意識高めのプレイヤーの割合が増えてるだろうし。
ちょっとなにが言いたいかわかんなくなってきた。

401:名も無き冒険者
18/11/17 14:37:51.64 WD1eZ93+0.net
steamでくるのずっと待ってるけどいつになるんだろ

402:名も無き冒険者
18/11/17 14:55:41.26 /4TkEE0U0.net
2020年まで持つのだろうか

403:名も無き冒険者
18/11/17 18:40:35.16 nCQUEJ2t0.net
落とした人のウルトラ拾って撃ってみたけど当たるねぇw

404:名も無き冒険者
18/11/17 19:18:43.48 I9ZUd58La.net
翔丸が言ってたけどデトのava部門は全員引退みたいね

405:名も無き冒険者
18/11/17 19:28:53.52 bof27EUb0.net
ただでさえオワコンゲーなのに勝つことすらできなくなったらやる価値ないわな。

406:名も無き冒険者
18/11/17 19:43:21.40 AZaA7x+P0.net
ウルトラほしいんだがまたユーロガチャやってくれんかな

407:名も無き冒険者
18/11/17 19:52:15.13 VVeBqhCEM.net
Ultraがユーロガチャで手に入ることがあったのか
ま、Ultraなんて使ってる奴は武器の性能で勝ててるだけだよな

408:名も無き冒険者
18/11/17 19:56:22.67 Ua8GD14Dr.net
>>402
俺は持って無いけどお前のその感想はただの僻みだってわかる?

409:名も無き冒険者
18/11/17 20:10:11.21 VVeBqhCEM.net
>>403
僻みだとか意味のわからんことをツラツラと
ウルトラなんて使っても武器の性能で勝っているだけ
これは事実だろ

410:名も無き冒険者
18/11/17 20:13:23.60 X3pOc+zU0.net
言いたいことは分かるが言い方が悪い

411:名も無き冒険者
18/11/17 20:16:04.80 AZaA7x+P0.net
AN94マクロありなしだと全然性能違うなマクロしてくださいねっていってるような武器

412:名も無き冒険者
18/11/17 20:20:16.63 uqNlUAGv0.net
クイマ只でさえ敵が多いのにガバらせるとか卑怯やぞ俺にも使わせろや

413:名も無き冒険者
18/11/17 21:20:33.72 4xg7sRBad.net
avaやってる奴とか大半は課金で勝てるからだろ
まともな奴は別ゲー行ってる

414:名も無き冒険者
18/11/18 00:04:57.99 JHVBYFOR0.net
無課金でどれくらい勝てるかって面白みもあるね
上手くいけば強武器を拾えるし

415:名も無き冒険者
18/11/18 00:12:55.29 rZ1Pr9mh0.net
当たり前だけどクラン入ってない奴ほど連携取れないし報告もしない空気読めないやつが多いわ

416:名も無き冒険者
18/11/18 00:21:1


417:9.87 ID:D4AlfhyB0.net



418:名も無き冒険者
18/11/18 00:34:24.94 SOX8wDG/0.net
クラン入ってないうんぬん関係なくねそれより味方に強いのいるかどうかだわ

419:名も無き冒険者
18/11/18 00:41:07.24 D3yZWyd3M.net
数年ぶりにやろうと思ったけど
そんな課金ゲーになったん

420:名も無き冒険者
18/11/18 02:17:59.73 wXO5Y7z7r.net
>>413
サコ持って行けば余裕

421:名も無き冒険者
18/11/18 02:49:22.61 LIbktvEz0.net
無課金がサコ一択で公式でも全員サコなのつまらんから安定銃の決定版もユーロで出して欲しい

422:名も無き冒険者
18/11/18 02:59:25.16 Kn+5gvNT0.net
>>415
F90でいいやん

423:名も無き冒険者
18/11/18 03:41:37.20 D3yZWyd3M.net
>>414
防具はいらんのけ?
何か女キャラもいて驚いたで

424:名も無き冒険者
18/11/18 03:47:00.34 Kn+5gvNT0.net
いや、防具なくちゃ勝てないだろ...

425:名も無き冒険者
18/11/18 09:45:31.74 zh2Cch360.net
久々に触ってみたけど皆強すぎだし俺も弱すぎだしもうちんちん爆発した

426:名も無き冒険者
18/11/18 10:20:26.58 rZ1Pr9mh0.net
いくら武器が強くなってもCS1.6みたいなARでラッシュを止めるってことはできないよな

427:名も無き冒険者
18/11/18 11:07:44.19 wXO5Y7z7r.net
>>417
いらない訳無いだろwww

428:名も無き冒険者
18/11/18 11:28:29.15 zh2Cch360.net
ラッシュどころか課金pm強すぎて一人目がとまらないが

429:名も無き冒険者
18/11/18 12:30:03.92 D4AlfhyB0.net
ラッシュしてくる奴らだって課金武器なんだからそらそうよ

430:名も無き冒険者
18/11/18 13:01:01.35 p5V1p7UG0.net
引退して過疎化に協力して
Steam AVAができるようになるまで待ってればいいんじゃね?

431:名も無き冒険者
18/11/18 14:43:28.13 FXZEXTM40.net
昔の、Requishしおたんが大会で忍者解除されたときの
動画どっかにない?久々にふと思い出して

432:名も無き冒険者
18/11/18 16:46:16.24 XWtYzkZ/M.net
えー?前は防具無くても初期防具だけで余裕だったのに
今は必要なんか

433:名も無き冒険者
18/11/18 17:43:07.54 5kQ1UCcK0.net
必要か否かはてめえが決めるんだからグダグダ言ってねえでさっさと初期防具で死んでこい

434:名も無き冒険者
18/11/18 17:54:00.64 SOX8wDG/0.net
イベ報酬目的でやってるけどびきなーつまらん芋ばっか

435:名も無き冒険者
18/11/18 17:55:47.70 mhiEDdQK0.net
ビギナー回数ならAI爆破で自グレしてればすぐ終わるぞ

436:名も無き冒険者
18/11/18 18:04:48.09 TnvRzwMO0.net
自グレするくらいならネタ武器で初心者狩りの方が楽しい

437:名も無き冒険者
18/11/18 18:06:48.18 4UiLRtdK0.net
前は「芋ってねぇで前に出ろや」って思ってたけど
今は「相手が来てくれるからいいや」と言う程の熱の冷め様

438:名も無き冒険者
18/11/18 20:33:06.46 CwLn3jqvM.net
言いたいことは分かるが言い方が悪い

439:名も無き冒険者
18/11/18 21:25:37.49 SOX8wDG/0.net
このゲームチートでぐれ距離伸ばしたりできる?

440:名も無き冒険者
18/11/18 21:38:15.57 LIbktvEz0.net
今のチートってかなり多様化してるよな
名前変えるチートで他人に成り済ましとかただの嫌がらせじゃねえか

441:名も無き冒険者
18/11/18 22:31:29.61 SDFsl8g2M.net
何それ面白いw

442:名も無き冒険者
18/11/19 09:43:52.20 dlHxNEOh0.net
sakoもってても相手が課金武器だとやっぱ辛いね
だけどウルトラとかvoltを持ってる人倒して武器拾ってまたその人やっつけた時ちょっとうれしいw

443:名も無き冒険者
18/11/19 09:50:36.14 Qd2XBs440.net
M1903とかライオンとかAK12とかプロトって
今どうなってる?

444:名も無き冒険者
18/11/19 10:26:19.21 RI2bL4SuM.net
Voltよりサコのほうが強いぞ

445:名も無き冒険者
18/11/19 10:46:21.54 YCtfOp3q0.net
そうかなぁ
ずっと使ってないからだと思うけどvoltのほうが当てたらすぐやっつけられる感じ
持ってないからよく見えちゃうってのもあると思うけど

446:名も無き冒険者
18/11/19 11:06:30.55 Rb26F+FXM.net
サコのほうがだいぶ集弾が上だぞ

447:名も無き冒険者
18/11/19 13:47:43.26 T86uYy1Xr.net
>>434
当てれるvolt>当てれるサコ>適当サコ>適当voltこんな感じ

448:名も無き冒険者
18/11/19 13:48:16.38 T86uYy1Xr.net
安価ミス

449:名も無き冒険者
18/11/19 14:19:53.11 VKDz8OGxa.net
初弾から当てれる頭狙えるって人ならライフリングvolt最強
俺は武器性能で勝つの嫌だからウルトラ使うけど

450:名も無き冒険者
18/11/19 14:21:57.38 yKt+tIdCM.net
>>443
それはひょっとしてギャグを言っているのか?

451:名も無き冒険者
18/11/19 15:34:03.92 xeXjFEp20.net
2年くらい先の未来から来た気がするんだが
クソみたいなBOX売ってんじゃあねえか

452:名も無き冒険者
18/11/19 15:37:53.42 e4NbWnC+M.net
書き込みは日本語で頼む

453:名も無き冒険者
18/11/19 16:26:43.21 pNxwZvye0.net
タイムリープしてまでAVAやらんでも…

454:名も無き冒険者
18/11/19 18:38:47.42 TgLzGENy0.net
steamAVAで下方修正して追加されたウルトラのこと言ってるんだろ
未来のネタバレしてくれてるなんて親切じゃないか

455:名も無き冒険者
18/11/19 18:38:51.73 Pk4J5Xxca.net
2年後ってavaまだあるの?
このペースだと持つ気がしない

456:名も無き冒険者
18/11/19 19:28:03.13 KAVC+Oh30.net
ウルトラに勝つとめっちゃ嬉しいけどウルトラに負けても悔しくねえな不思議だ

457:名も無き冒険者
18/11/19 19:38:23.86 ZPXHQcTb0.net
sakoよりVoltのほうがつええよ

458:名も無き冒険者
18/11/19 19:42:24.45 9XhesaiMa.net
クイマで始まった瞬間フリーズするのどうすりゃええねん・・・

459:名も無き冒険者
18/11/19 19:49:25.78 yKt+tIdCM.net
俺もしょっちゅう始まった瞬間にフリーズするわ

460:名も無き冒険者
18/11/19 20:07:12.24 pNxwZvye0.net
windows update使わずにサーバー接続途絶えるの解消する方法だれか教えてくれ

461:名も無き冒険者
18/11/19 23:04:37.88 bPaXURvva.net
クイマで少数部屋乱立して活気あるように見せかけるのほんとやめてくれねえかな

462:名も無き冒険者
18/11/20 19:29:55.89 6ZTWuw8H0.net
>>455
そんなことしてないぞ

463:名も無き冒険者
18/11/20 21:42:25.68 2E99S1D10.net
明日アップデート週なのにアップデートないんだな

464:名も無き冒険者
18/11/21 04:59:43.17 xIbRalZB0.net
昔AVAしてたから久しぶりにしたいなーと思って覗き込んだけど
Steam版出るのな
早く出て欲しいわ

465:名も無き冒険者
18/11/21 05:27:37.59 ZrrXZUsw0.net
Steam版はおま国されてるから正規の方法じゃ日本からは遊べないけどな

466:名も無き冒険者
18/11/21 05:50:16.75 xIbRalZB0.net
それは並行で出てるやつでしょ
それじゃなくて新規で出る奴
まぁそれもおま国されてたら仕方ないが

467:名も無き冒険者
18/11/21 07:09:21.39 EltNdmZ2M.net
昔並行で出てた海外版AVAもおま国だし新しいAVA:DOG TAGもおま国
ゲームオンのAVAが終わらない限り日本版が出る望みはない

468:名も無き冒険者
18/11/21 08:02:06.43 aY3BzAVBr.net
現行avaがサービスしてる国は全部おま国やで。
正式にアナウンスされてる。

469:名も無き冒険者
18/11/21 09:35:12.76 UTgw8CaV0.net
ちゃんと金払うからパッケージ販売にして欲しいわ
今のAVAは新武器出して回収できたら新防具実装の流れが糞すぎる
キャラクターやルチャリブレの期間販売も気が向いたときに気軽にできずに嫌なんだよな

470:名も無き冒険者
18/11/21 10:10:13.41 p7nPOotC0.net
護衛10回ほどやったけど全然だめだったわ
難しいね

471:名も無き冒険者
18/11/21 11:32:51.20 UNDwUZlW0.net
STEAM版も過疎で終わるだろ
欧米AVAはずっと過疎で運営が倒産して終わったし STEAM版なんてやってもまた過疎で終わるだけ
アジア各国にあるAVAも過疎気味
パッケージ?誰が買うんだよw無料だからやってるんだぞ
10年前の無料FPSを有料ソフトで出すとかありえない
AVAは沈没しそうな船
残る短いサービス期間を遊んで終わり
嫌ならみんな課金して運営を支援しろ

472:名も無き冒険者
18/11/21 11:38:26.54 UNDwUZlW0.net
まあ課金しても運営が終わりにするならどの道だめだけどな
ブラスクみたいにSTEAMオンリーにする可能性が高い
もうAVAが生き残る道はアジア各国の鯖を廃止してSTEAMAVAの東アジアサーバーを作るしかない

473:名も無き冒険者
18/11/21 11:39:06.43 AiFwTwMS0.net
このゲームに課金するだけの価値はない
何年もやってて累計数万円くらいならまだしも、数十万以上つぎ込んでる奴はよく考えろ

474:名も無き冒険者
18/11/21 11:50:46.58 UNDwUZlW0.net
今の若い子がFPSやるなら
R6S/BF/COD/CSGO
それか
OW/PUBG/フォートナイト/荒野行動
無料FPSは次々サービス終了でオワコン
ユーチューブやツイッチみても有料FPSに人が集まってる
井上PはAVAを捨ててPUBGの運営に転職した
多くのAVA民が他のゲームに移住してる
AVA運営は何も面白いサービスをやれてない キャラバンやるだけ
世界大会は消滅したし、しょぼい国内大会やるだけ これじゃ夢も希望もない

475:名も無き冒険者
18/11/21 12:14:44.48 UNDwUZlW0.net
先週末にR6Sの世界大会を日本語実況で配信してたけど4万人以上見てたぞ
AVAの大会配信の視聴者は500人~1500人くらいだろ。
同じFPSでもここまで差がついてる
無料FPSなら人が多いとか言ってるけど有料FPSはもっと日本人いるからな
もう今の無料FPSは金が無くて有料ソフト買えないキッズしかやってない

476:名も無き冒険者
18/11/21 12:25:33.68 Ub31GsvOd.net
どうでもいいけど半角英数と全角英数が入り乱れてんの見るとすげーモヤモヤするわ

477:名も無き冒険者
18/11/21 12:43:33.57 mojGeknuM.net
有料のやつはどれもこれもゲーム性が合わねえんだよ
金が無いやつしかAVAはやらない!とかアホか?

478:名も無き冒険者
18/11/21 12:46:59.73 SBUMJaZ+d.net
糞課金ゲーだから有料ゲーより金がかかる罠

479:名も無き冒険者
18/11/21 12:47:04.98 tjLwsrzKM.net
bfくん今日も元気だな

480:名も無き冒険者
18/11/21 13:30:43.07 rL+kBAgX0.net
R6S 難しそう
BF マップ広いし乗り物とか難しそう
COD よく知らないけど難しそう
CSGO 有料ゲーなのにグラがクソ
OW ゲームシステムやいかにも洋ゲーなキャラデザが気に食わない
PUBG 嫌いじゃないけど一戦が長すぎる
フォートナイト ちょっと興味ある
荒野行動 クソパクリゲーに興味はない
こんなとこ。とりあえず無料体験版がないと手が出しにくい。
買ってハマらなかったら嫌だし。

481:名も無き冒険者
18/11/21 13:40:46.19 0NgRY25m0.net
なんかまたやばそうな武器が出たね・・・・

482:名も無き冒険者
18/11/21 13:47:23.03 KEZfromir.net
回線弱者だと人権がない無料CoDのironsightがあるぞ
国内で黄色ピン安定な人だと一方的にラグ死するけどな

483:名も無き冒険者
18/11/21 13:56:08.06 MJzfg63n0.net
その中で初心者に向いてるのはBFかの。
BFのいいところは大人数だから自分一人が好き勝手やってても対して影響ないことだな。
fortniteは無料だしマルチプラットフォームだから試してみるがいいさ。建築出来ないと全く太刀打ちできんけど。
OWは食わず嫌いだと思うぜ。やってみたらなかなかどうして面白い。
とんでも兵科が多いけど、ソルジャー76使えばFPSらしい戦い方できる。近々無料期間あるから試してみてね。

484:名も無き冒険者
18/11/21 14:09:10.35 adx7b9ay0.net
BOX21回引いたけど30万ユーロが出ただけで他全部ゴミ以下のユーロでした
完全に絞られてました
これだから確率表示してないゲームは...
いくらでも操作可能だから信用できないな

485:名も無き冒険者
18/11/21 14:22:38.90 vmo7Lz3FM.net
STEAMはこれあるしな
【BS】BLACK SQUAD/ブラックスクワッド Part8【ブラスク】
スレリンク(netgame板)

486:名も無き冒険者
18/11/21 14:54:44.44 tjLwsrzKM.net
欲しいかなーって感じだけど今のSRほぼ大差ないからな

487:名も無き冒険者
18/11/21 15:36:06.19 cXtL3hgm0.net
>>478
お前は俺かよw
こないだ20回以上回して全部ユーロで流石にこのまま終われないと
二日後10回回したらやっとBOXの中で星2つの一番のクソ武器が出たわ
完全に絞ってんだろこれ

488:名も無き冒険者
18/11/21 16:18:09.46 0NgRY25m0.net
最近だとチケット100枚でクソ武器1個だから大体同じだ
昔だと3回か4回に1個は武器が出てた気がしたんだけどどうしてこうなった

489:名も無き冒険者
18/11/21 16:26:29.09 rL+kBAgX0.net
>>477
フォトナって無料だったのね。エアプすまん。今インスコしてる。
ブラスク一時期やってたけどグレゲーすぎてやめたわ。
一人でグレ3つ持てるのはやばい。

490:名も無き冒険者
18/11/21 18:19:06.60 beVHuO5VM.net
久々にやろうと思って休眠状態復帰させようとしたら
登録メアドがエキサイトで詰んだw

491:名も無き冒険者
18/11/21 18:48:02.25 o365PAtl0.net
最近絞ってるって奴それ今まで運が良かっただけですから
AVA全盛期に2万使って永久1個も出なかった奴もいるんですよ

492:名も無き冒険者
18/11/21 19:00:09.42 0NgRY25m0.net
流石に50回引いて永久0は今までないな
永久(大当たりのみ)じゃないよな?

493:名も無き冒険者
18/11/21 19:04:06.41 cXtL3hgm0.net
大体10回に1回はクソ武器出てたかな
運がいいと狙ったのが出るって感じやな

494:名も無き冒険者
18/11/21 19:43:41.01 pS34gHlv0.net
2~3回に1回当たっててごめんな

495:名も無き冒険者
18/11/21 20:07:30.93 o365PAtl0.net
一か八かBOXで1万5千使って出ない
色違うだけのユーロ武器BOXで1万使って永久1個も出ないとか普通にあるんだぞ
外れ垢だよこれ

496:名も無き冒険者
18/11/22 01:05:16.72 5Wni4pFzM.net
復帰無理やから新規アカウント作ったわ
クソが

497:名も無き冒険者
18/11/22 03:25:35.68 MOqIIRIqa.net
チョンゲがオワコンだよな
チョンゲ全盛期の頃に戻りてぇ

498:名も無き冒険者
18/11/22 03:51:21.23 YfIdJaJ90.net
チョンも洋ゲーと有料ソフトしかやらん
チョンもチョンゲーやらなくってんだからな

499:名も無き冒険者
18/11/22 04:01:21.13 YfIdJaJ90.net
PUBGだけは人気か

500:名も無き冒険者
18/11/22 04:11:54.29 YfIdJaJ90.net
普通に考えてハイグラでよくできてる有料ソフトをやる方がいいもん
PUBGだって3000円出せばずっと遊べる 課金武器もない
AVAは無料だから金のないキッズが集まってたけど 強課金武器出し過ぎて無課金キッズが他に移住した

501:名も無き冒険者
18/11/22 04:22:11.37 YfIdJaJ90.net
フォートナイトなんて無料なのに課金武器ないぞ
人気のバトロワで無料ならそりゃ流行りますよ

502:名も無き冒険者
18/11/22 07:16:24.46 uov0gF8H0.net
新ASW拾ってみたけど取り出しキモいし思ったほどQC早くないしダメだこりゃ

503:名も無き冒険者
18/11/22 09:03:49.25 h/uTHsI60.net
キャンペンやってチケット貯めてBOXのAKS-74U AVA 8thがでたのでポインヨメンになるかな
ライフルがほしかったんだけどね…
ライフルいろいろ拾ってやってみた感じだと
ウルトラ>volt>ライオン>そこそこの課金武器>sokoって感じがする

504:名も無き冒険者
18/11/22 09:12:15.07 ZLSxQI9xM.net
性能デスモと一緒じゃん...

505:名も無き冒険者
18/11/22 09:16:12.85 aH8F4nsT0.net
いかに的外れなランク付けかがよく分かるレスで草

506:名も無き冒険者
18/11/22 09:32:14.62 et5ObBkLM.net
>>497
いろいろとワロタ
初心者かな?

507:名も無き冒険者
18/11/22 09:35:43.85 h/uTHsI60.net
>>500
初心者だでやさしくしてね

508:名も無き冒険者
18/11/22 09:41:58.96 9+5oiiyA0.net
初心者が試行錯誤して色々考えてるのはいいことだと思うよ。
こんな書き込みいつぞや見なくなったな。
一つ間違えてるのはsako。
誰でも買える武器だから下手な人も使っててそんなに強く感じないかもしれないけど、
ウルトラの次くらいの強さだよ。

509:名も無き冒険者
18/11/22 10:04:59.27 LT/tprp30.net
sakoは連戦の時はウルトラより強い

510:名も無き冒険者
18/11/22 10:05:24.00 h/uTHsI60.net
>>502
なるほど
sakoでずっとやってて課金の強い武器持ってないからそう思っちゃうのよね

511:名も無き冒険者
18/11/22 13:35:21.02 VLIozxTmd.net
今ってTwitterでチーター扱いされるとオフイベ出て活躍しない限りずっとレッテル残るし、嫌いな奴を潰す方法としてはうってつけだな

512:名も無き冒険者
18/11/22 14:20:52.75 HhdWzlU+0.net
クイックマッチやるとよく落ちるんだがどういうこっちゃ

513:名も無き冒険者
18/11/22 14:33:17.09 cAsqMQV+a.net
火のないところに煙は立たない

514:名も無き冒険者
18/11/22 15:58:33.25 Hh0CAw4p0.net
>>494
それ以上に何年も変わり映えしない箱庭マップ、
グレ1個、武器威力のバランス、護衛の重さが嫌で
辞めるほうが先だわ

515:名も無き冒険者
18/11/22 16:43:46.69 SqoKmrUwM.net
防具金食い虫やんけ!

516:名も無き冒険者
18/11/22 16:55:43.59 BezGkVZia.net
この時間でクイマ殲滅ないなんてやべえば

517:名も無き冒険者
18/11/22 17:56:46.73 LbuOimJrr.net
>>509
毎週イベントやってれば金なんか腐るほど貰えんのに何言ってんだ?

518:名も無き冒険者
18/11/22 18:08:40.10 kpGC0YzH0.net
ユーロ手に入りやすい現環境で防具を金食い虫と感じるって
14、16装備してものすごい時間プレイしてるうえに負け越してるか
09買ったのにさっぱりプレイせずに終わってるかって事かい?

519:名も無き冒険者
18/11/22 18:20:36.94 LbuOimJrr.net
それか馬鹿だから青ガチャ回してるかだなw

520:名も無き冒険者
18/11/22 18:26:34.04 vamuull90.net
>>507
ジャップは放火するからその理論は無理

521:名も無き冒険者
18/11/22 18:28:27.44 et5ObBkLM.net
補給やイベ報酬で結果的にプラスにはなるが、防具の維持費は一試合ごとに見ればマイナス
しかも永久防具は特にその額はでかいからそれを言ってんじゃねえの
プレイ時間が極端に少なくなければ、14防具のような期間制のほうが維持費はだいぶ安くなる

522:名も無き冒険者
18/11/22 18:29:17.95 et5ObBkLM.net
>>514
お、犯罪大好き朝鮮人か?
日本語上手だな

523:名も無き冒険者
18/11/22 18:38:26.38 9+5oiiyA0.net
イベでカプチケ貯めてゲーム内のキャラクターガチャでユーロプラス付きのキャラクター当てれば、
16防具クイマで黒字になるで。

524:名も無き冒険者
18/11/22 18:51:05.21 5XkkHMtxM.net
ほうなん
初心者に厳しいですね

525:名も無き冒険者
18/11/22 18:59:41.24 9+5oiiyA0.net
カプチケあったら100円のガチャも500円のガチャも1枚で行けるから、
最初はキャラクター狙うのがいいかもね。
特にRMの当たりキャラはAPプラスついててそれなりに固くなる。見た目がウンコだけど。

526:名も無き冒険者
18/11/22 19:08:20.01 9NzUMtfG0.net
来週の土曜で10周年か

527:名も無き冒険者
18/11/22 20:48:16.


528:92 ID:u53cCf7a0.net



529:名も無き冒険者
18/11/22 21:32:40.72 ZCOKuWIP0.net
>>517
戦ったら普通にもらえるユーロ+デイリーでもらえるユーロプラス+キャラのユーロプラスだけでなく、
クイマのルーレットで当たるユーロも含めたら黒字ってこと?

530:名も無き冒険者
18/11/22 23:02:41.50 UU9DwFzm0.net
クイマはそもそも支給ユーロの倍率が高い。

531:名も無き冒険者
18/11/23 00:55:24.71 TRqAchrW0.net
クイックマッチやってs/dが下がったら初心者チャンネルでs/d1まで戻してまたクイックマッチ
今はこんな感じでやってる
ポインヨマンはいまいち活躍できないのでライフルマンに戻した

532:名も無き冒険者
18/11/23 05:22:58.52 LKfHud4ya.net
復帰しようと思ったら過疎ってんだな

533:名も無き冒険者
18/11/23 14:56:27.15 hcvN9hT7a.net
今年はAVAれ祭りやるのか?
P交代してイエローだから会社に何もさせてもらえなさそうだが・・

534:名も無き冒険者
18/11/23 17:28:41.50 IqQFoJ280.net
爆破も脱出もちょっとは活躍できるけど護衛だけはどうにもならん
なんだこれは

535:名も無き冒険者
18/11/23 20:03:07.55 71Ppm/8Ya.net
>>527
イベント目的やるガチ護衛初心者か猛者しかいない、護衛ランカーが小隊、少数や人数差でのマッチで優劣決まりやすいゲーム性
挙げたらキリがない

536:名も無き冒険者
18/11/23 21:00:57.94 IqQFoJ280.net
>>528
イベント目的でやってるんだけどマップがまだ頭に入ってないのとどこから撃たれるかわからないのであれ?ってなるね

537:名も無き冒険者
18/11/23 21:19:10.49 F8s+P8lM0.net
護衛はマジでクソゲー

538:名も無き冒険者
18/11/23 22:19:45.23 71Ppm/8Ya.net
>>529
自分の実力と同じくらい仲間の立ち回りとRPGが重要だから仕方ない
みんな立ち回れなくて相手陣地制圧できないとリスポーン時間計算して自リスとかホント四方八方から打たれるリンチになる時もあるし

539:名も無き冒険者
18/11/23 22:45:34.73 hXij5jH10.net
連携に加えて護衛の強い連中ってAIMやばすぎんだよ
一瞬出ただけで遠距離のRMから致命傷食らったり撃った弾は全部当てる勢いのSRがいたり
例えこっち組んでても勝てない気がする

540:名も無き冒険者
18/11/23 23:06:41.33 g6nOJg+s0.net
壁ハクじゃね

541:名も無き冒険者
18/11/23 23:08:26.55 Siw1qqJo0.net
護衛は開幕時にどれだけ味方が有利ポジ取ろうと凸りに行くかで
勝つかどうかわかるよな

542:名も無き冒険者
18/11/24 01:28:47.10 u/8uZ9wK0.net
何が何でも戦車の修理破壊役に徹しようとする奴いるけど、その癖教本持ってなかったりrpg下手だったり状況把握しないで真っ先に修理にかかって死ぬガイジの多いこと
しかも何故か高階級に多い

543:名も無き冒険者
18/11/24 02:17:18.51 GboNgujir.net
>>532
有利ポジ護衛は特に重要

544:名も無き冒険者
18/11/24 07:06:27.44 FsTOTdxw0.net
壁ハクRPGとか即通報だわ

545:名も無き冒険者
18/11/24 09:22:56.37 Ege6ZwUM0.net
M500は実装したけど中国AVAにあるらしいAS50はいつだろう

546:名も無き冒険者
18/11/24 10:40:07.28 xwdZncWj0.net
>>535
どういう動きが正解なんだろうね

547:名も無き冒険者
18/11/24 10:43:28.45 5krh6ty50.net
修理破壊役はいてくれた方が精神的に楽
もちろん最低限のPSは欲しいけど

548:名も無き冒険者
18/11/24 12:59:36.25 PhGaNvAn0.net
>>535
護衛の操作がチュートリアルから消えた時点で察しろよ。
高階級は知らんけど運営開発も新規に護衛を教える気がない。

549:名も無き冒険者
18/11/24 13:04:02.17 1OJoKjVs0.net
話�


550:閧ノすら上らない奪取とあと何かのことも忘れないであげて



551:名も無き冒険者
18/11/24 14:01:49.09 xwdZncWj0.net
たまに何発か当てても倒せない敵がいるんだけど
防具以外で固くなるものあるのかな

552:名も無き冒険者
18/11/24 16:27:38.40 dflVjBkWM.net
firefoxガチャ数字無いけど当たるんけ

553:名も無き冒険者
18/11/24 17:30:51.16 FsTOTdxw0.net
確率1/500だった気がする

554:名も無き冒険者
18/11/24 17:42:29.56 dflVjBkWM.net
ひえっ

555:名も無き冒険者
18/11/24 18:49:44.72 xwdZncWj0.net
たまにエグイaimの人いるね
これには勝てない

556:名も無き冒険者
18/11/24 19:00:55.10 dflVjBkWM.net
クイマ一対一とか酷いなこれ

557:名も無き冒険者
18/11/24 19:03:48.16 u/8uZ9wK0.net
大濱かグリーンか知らんが実況がいちいち鼻につく奴がいるな
ダブゥルゥキルゥ!じゃねえよ

558:名も無き冒険者
18/11/24 19:06:57.54 xwdZncWj0.net
>>548
昨日護衛で2対多数があったよ2のほうでぼこぼこにされたけどw
とちゅうまで1だったw

559:名も無き冒険者
18/11/24 19:34:24.03 t+26eGxx0.net
>>548
イベ消化で殲滅いこうとしたら7部屋もあるからええやんって思ったのに
入ったら1vs1で終わりまで誰も入ってこない状態だったな
お互い突でMAP狭かったのが幸いしてなんとか終わったけどロビー戻ったら1部屋だった
絶対マッチングバグで4~5部屋全部少数だったんだろうなと

560:名も無き冒険者
18/11/24 21:25:38.26 vggkJEs+a.net
クイマは少数部屋乱立させて部屋数水増しして活気あるように見せかけて過疎誤魔化すのが常套手段だゾ、結構前から指摘されてる

561:名も無き冒険者
18/11/25 07:00:31.61 cjxAWEzu0.net
まあ殲滅はそういうシステムだし
最低人数制限したら今度は手っ取り早く調整できなくて文句出る
小隊組んでるやつが居ると人数差が出て護衛だと初期のメンバー数に萎えて抜ける&入っても萎えるから悪循環

562:名も無き冒険者
18/11/25 09:06:37.45 INvnG0GN0.net
護衛は殲滅だと思ってやってたほうが気楽だぞ修理だの破壊だのは知らない

563:名も無き冒険者
18/11/25 09:29:33.47 +1xSPzXtM.net
爆破だったら敵と戦わない可能性のある時間は長いし、死んだら観戦していられるが、
護衛は常に臨戦態勢だし休む暇がなく、しかも一試合が長いからかなり疲れる
初心者の頃以降、今まで一回もやってないわ

564:名も無き冒険者
18/11/25 12:26:36.20 IUQuABXR0.net
護衛と殲滅はトイレいくと追い出されるからねw爆破でも追い出されかけたw

565:名も無き冒険者
18/11/25 13:47:06.79 P7rc0l7q0.net
最近プレイしてるとゲーム内メモリが70%超えるんだけど原因分かる人いる?
数ヶ月前までは45%くらいで安定だったんだけど。

566:名も無き冒険者
18/11/25 13:59:12.37 /MXrsMbz0.net
>>552
活気あるように見せかけるって、
そのためにわざわざ人数差のある糞試合強制させるとは思えないが
ただのバグでしょ

567:名も無き冒険者
18/11/25 17:16:22.45 rn7M7GZUd.net
>>556
それ当たり前じゃね

568:名も無き冒険者
18/11/25 17:32:13.58 HsVyDPwS0.net
クイマはなぜか小隊が同じチームになりやすいシステム
だから部屋少ない時に7対4とかで始まることが結構ある
バランスよくなんていうシステムは存在しない

569:名も無き冒険者
18/11/25 20:04:02.14 kWipIyob0.net
なりやすいっていうか…

570:名も無き冒険者
18/11/25 21:22:26.63 uUMuV8XIr.net
>>560
招待出来るんだぞ?今知ったか?

571:名も無き冒険者
18/11/25 21:35:16.55 B4fobvVD0.net
>>562
小隊が小隊を招待すんの?

572:名も無き冒険者
18/11/25 22:30:09.46 kWipIyob0.net
justが元制裁者ってマジ???

573:名も無き冒険者
18/11/25 22:31:26.15 0xayxZOG0.net
時々待機人数が20~30人もいるのに何度もマッチングしなおすのは
小隊多すぎて野良が足りないからだったり?
小隊同士が組みやすいのもやってて思うし小隊vs小隊にもなりにくい気がする

574:名も無き冒険者
18/11/25 22:49:47.08 /MXrsMbz0.net
基本的に待機16人以上の時は16人部屋固定だから
漏れたプレーヤーは次の待機に回される
はず

575:名も無き冒険者
18/11/25 23:12:47.66 B4fobvVD0.net
クイマでさ、前々からスタート押してんのに取り残されるのは何なのか
2回連続で入れないのはザラで、3回連続で入れなかったときはキレそうになったわ

576:名も無き冒険者
18/11/26 00:24:34.43 9qo3VZ+S0.net
待機人数少ない時にスタート押した場合後回しにされること多い

577:名も無き冒険者
18/11/26 00:30:47.93 ul5J+NfE0.net
>>568
マジカ
これから遅く押すわ

578:名も無き冒険者
18/11/26 09:09:56.04 kW9UG/KD0.net
まじで過疎ってて草
これは契約更新ないな

579:名も無き冒険者
18/11/26 09:47:20.63 HqvQMzeb0.net
数年ぶりにやろうとして凍結解除?みたいなのでログイン出来ないから問い合わせたのに1ヵ月たっても返信無しw
もう最初からやろうと今はじめたらビギナー部屋一人もいない
他の部屋入っても全然いない・・・時間帯も悪いのだと思うがよく続いてるね

580:名も無き冒険者
18/11/26 17:30:26.34 wsvjzitf0.net
契約期間の兼ね合いじゃない?
知らんけど

581:名も無き冒険者
18/11/26 17:38:50.39 obe36Vwj0.net
s/d2以上の人と殲滅一緒だったけどやっぱ上手いね
スパスパ的を倒してるもの
ちょっとだけ疑ったけど…ちょっとだけね

582:名も無き冒険者
18/11/26 17:48:50.11 9qo3VZ+S0.net
午前9時に過疎ってるってコメする奴省みること知らないんだろうか

583:名も無き冒険者
18/11/26 18:04:55.32 MJK9NP77r.net
平日午前9時「過疎ってる!このゲーム終わった!!」

584:名も無き冒険者
18/11/26 18:23:11.05 OStuH2YK0.net
数年前と比較しちゃってるんじゃね
今じゃゴールデンタイムの人口が数年前の午前と同等みたいなもんだろ
チーターが元気に活躍して水増ししてくれてるけど

585:名も無き冒険者
18/11/26 18:37:31.35 kW9UG/KD0.net
>>574-574
頭悪いってよく言われない?
健常者なら昔と比較した話だと分かるやろ

586:名も無き冒険者
18/11/26 19:27:50.40 3CR7hufEd.net
>>563
しょうたいがしょうたいをしょうたいする

587:名も無き冒険者
18/11/26 21:15:26.26 uy6hMHwf0.net
AKボルト強すぎまんこだわ

588:名も無き冒険者
18/11/26 21:32:22.37 kW9UG/KD0.net
何年前のレスだよ

589:名も無き冒険者
18/11/27 00:05:50.80 pGtTp0fd0.net
レッドチケットが結構貯まったので我慢できずライオン仕入れてみた
sakoと交互につかってみたけどs/dあんまり変わらない感じかな
接近戦だとライオンのほうが良いかなと思った

590:名も無き冒険者
18/11/27 00:56:23.42 s63WQJ970.net
あそこらへんはブレの好みだからね

591:名も無き冒険者
18/11/27 11:52:21.78 KENWaUxM0.net
いやブレの好みだったら殆どの奴がライオン1択になるぞ
ライオンも火力高めな方ではあるけど最上位武器とはやっぱり火力差ある

592:名も無き冒険者
18/11/27 15:50:25.08 XVNIh5lE0.net
ショップから自動修理以外の武器全部削除されるから
今のうちにほしいもんは買っとけ

593:名も無き冒険者
18/11/27 21:15:17.40 OUOk4iR/0.net
不正者の法的措置の準備中だってよ クソザマァ 

594:名も無き冒険者
18/11/27 21:59:49.21 gRtRGWnP0.net
やっとチーターの取り締まり始めたのかよもう手遅れだろ

595:名も無き冒険者
18/11/27 22:39:51.68 iQ5BntxbM.net
それより休眠状態廃止して欲しい
そのせいで死んだメアドとかで復帰諦めたユーザー多そう

596:名も無き冒険者
18/11/27 22:44:05.50 KsOU43OD0.net
ランキング上位がチーターとその囲いで埋め尽くされてるからなー
おこぼれ貰ってる取り巻き含めて全員BANしろよ

597:名も無き冒険者
18/11/27 22:46:04.57 AnMe/Upv0.net
いまさらチーター処理しても何も影響しねーんだから好きにやらせとけよwこんな過疎ゲーでw
もう契約もしないで良いよ久々にINしてもランキングから落ちてないほどの過疎っぷりじゃんw

598:名も無き冒険者
18/11/27 23:06:12.30 gRtRGWnP0.net
チーターを取り締まるのはいいがマクロとWHもちゃんと取り締まれよ?
今週だけで超連射マイソロジー、位置ばれしてない状態で回り一切クリアリングせず一直線にこっちにエイム合わせながら出てくるのが居たぞ

599:名も無き冒険者
18/11/27 23:11:25.89 FFzA3TzE0.net
クイックマッチの殲滅をずっとやっててもs/dが1以下にならなくなってきた
aimが凄い人がいるときはあまり突っ込まないような姑息なやり方だけどw

600:名も無き冒険者
18/11/27 23:16:16.60 86087nC00.net
>>590
WHってチートの一種だろ

601:名も無き冒険者
18/11/27 23:48:36.42 94eB84+H0.net
初期組だがいまだに護衛と殲滅やったらSD上がるから、
爆破でSD詐欺みたいでいやだな…イベのために参加せざるを得ないこの状況。

602:名も無き冒険者
18/11/27 23:59:45.69 iQ5BntxbM.net
クイマの殲滅一対一になる

603:名も無き冒険者
18/11/28 01:08:24.24 rLo8HHIB0.net
イライラしながら遊ぶの馬鹿らしくなってきた
だから護衛って負けゲーに傾いたら即抜けるのが正しいやり方だな
気付いたら強制退出三桁

604:名も無き冒険者
18/11/28 01:23:12.92 dtT8Zp5m0.net
護衛は萎え落ちするような生半可な覚悟でやるもんじゃないって護衛ランカーの人が言ってた

605:名も無き冒険者
18/11/28 01:32:12.47 vB3+3L/Z0.net
爆破なら萎え落ち許されるんですかねぇ…

606:名も無き冒険者
18/11/28 02:37:12.31 Zn34giiA0.net
昔は萎えても最後までプレイし続けたけど
最近は申し訳ないが酷かったら抜けるようにしてる。
楽しむために遊んでんのにストレス抱えながらやるのもアホらしいし。
すまんな。

607:名も無き冒険者
18/11/28 04:37:41.85 Jl9hXSnE0.net
シージとかOWとかフォトナに移ってるけど
偶にやりたくなるからsteamでちゃんと出して欲しいね
おま国じゃなければやるよ

608:名も無き冒険者
18/11/28 09:18:18.54 94e+YZWo0.net
護衛はイベント目的以外でやる気は起きないな
1試合が長すぎるね

609:名も無き冒険者
18/11/28 09:29:02.41 j2Pb6R3w0.net
法的措置っていっても中国人には適用出来ないんじゃないの?

610:名も無き冒険者
18/11/28 10:47:22.12 Vr67mOzF0.net
海外には無理だろうねぇ。ゲームオン如きじゃあ。

611:名も無き冒険者
18/11/28 13:21:20.06 Z9wP4TMM0.net
AVAサービス終了したらFPSは引退するわ

612:名も無き冒険者
18/11/28 15:03:10.41 0qhGiax/0.net
報酬が豪華・・あっ(察し

613:名も無き冒険者
18/11/28 15:20:46.73 Zdjnghsq0.net
過去に誤BAN食らった俺からすると運営がまともにチートを判断できると思えん
どうせまた誤BAN増やして過疎に拍車がかかるだけ

614:名も無き冒険者
18/11/28 15:44:13.30 7qPB/Qma0.net
古株優遇するイベとか珍しいな
どのゲームも新規ばっかで常連の方がおいしいイベなんてそう見ないわ

615:名も無き冒険者
18/11/28 17:02:25.07 Vr67mOzF0.net
もうそこまで追いつめられてんだろwまぁ報酬見てゴミだったから復帰しないけどw

616:名も無き冒険者
18/11/28 17:17:13.78 Bl+UI0L50.net
昔と比べてイベでBOXチケ配布はよくやるようになったけど
何か絞られてる感じがする

617:名も無き冒険者
18/11/28 17:17:58.80 Bl+UI0L50.net
つかFPSでガチャで一喜一憂


618:するのアホ臭いよなw



619:名も無き冒険者
18/11/28 17:33:57.83 5UgBkElR0.net
まぁ、上手くなったのを実感するとか試合内容で一喜一憂する方が健康的ではあるよね

620:名も無き冒険者
18/11/28 18:21:34.56 m+Gbt3U3M.net
イベントリで経験値アップのとこクリックすると落ちる

621:名も無き冒険者
18/11/28 18:22:09.48 m+Gbt3U3M.net
古いアカウント復帰しようにも休眠状態のせいで復帰できない

622:名も無き冒険者
18/11/28 18:30:34.83 ZZ8FP3fu0.net
テスト爆破、詳細不明すぎて草
普通なんのテストか書くでしょ

623:名も無き冒険者
18/11/28 19:43:06.78 5gVkK8mha.net
しょぺえなあ、どうせアホほどボックスの確率絞ってるんだからこれの倍の枚数くらい配布してもいいだろ
もう古いID覚えてないから関係ないけど10年同一IDでやった人とか可愛そう

624:名も無き冒険者
18/11/28 23:59:53.29 vB3+3L/Z0.net
金回り以外全部ゴミなのは10年経っても変わらんな

625:名も無き冒険者
18/11/29 00:26:07.57 TMLyg6kG0.net
いまさらあんなバグ発生させるってほんとアホしかいねーのなwもうやる気ねーだろ開発元もw

626:名も無き冒険者
18/11/29 01:05:26.24 uavEmqGF0.net
テスト爆破は一回参加すればいいの?

627:名も無き冒険者
18/11/29 02:17:33.07 XxXT0MXSr.net
糞マップpmで突っ込むだけ

628:名も無き冒険者
18/11/29 06:41:37.57 +eWGdp100.net
あなたのAVA歴還元します
2014に作ったアカウント たったの5枚
まじでケチだな

629:名も無き冒険者
18/11/29 07:12:10.53 QAnXh/TK0.net
お、G3A3使える?
久しぶりにAVAやろうかな

630:名も無き冒険者
18/11/29 12:04:05.63 TMLyg6kG0.net
無能ガイジのイエローは何してんの?wまたメンテかよw

631:名も無き冒険者
18/11/29 12:24:35.33 QRQQJAIga.net
10周年イベより特殊効果低減防具まだ?
下手したら韓国で実装される廉価版ultraの方が先に来そうだなw

632:名も無き冒険者
18/11/29 13:06:06.21 AbqmSDap0.net
高低差好きだからTESTマップ面白かったわ
少なくともキャノンよりはマシかな

633:名も無き冒険者
18/11/29 13:27:27.30 5R6+9xwN0.net
NEW爆破のエアクラフトキャリアよりはよっぽど良いマップ。

634:名も無き冒険者
18/11/29 13:47:11.99 047av/wJ0.net
マップ把握されてないうちはわちゃわちゃしてて楽しい
そのうち置きスナだらけになる

635:名も無き冒険者
18/11/29 14:20:51.10 ot0dF3wH0.net
7は長すぎる

636:名も無き冒険者
18/11/29 15:45:34.92 sndURejWM.net
前回のテストもだけどリスが適当なのは仕様か?

637:名も無き冒険者
18/11/29 16:34:15.25 lpZI+Wv60.net
まあおきすなまっぷよりはましだわな

638:名も無き冒険者
18/11/29 16:48:14.79 NA1qaeWz0.net
今クイック脱出やってたんだけど
8-7のトコに入ったら誰もが知ってる池沼が2人もいるチームだったから
即ヤメして入りなおしてもまた池沼チーム、そしてまた入りなおしてもまたまた池沼チームだった
どんだけひといないの?

639:名も無き冒険者
18/11/29 16:52:28.75 047av/wJ0.net
ガガイのガイ

640:名も無き冒険者
18/11/29 17:03:50.23 XxXT0MXSr.net
>>629
待機人数と部屋数見れるのにお前も池沼じゃねーの?

641:名も無き冒険者
18/11/29 17:04:29.15 5R6+9xwN0.net
各せっぽんよりもセンター制圧する方が重要だね

642:名も無き冒険者
18/11/29 18:24:15.57 755ikSAKM.net
砂だらけ

643:名も無き冒険者
18/11/29 18:33:10.39 JanJXM5w0.net
だって砂優遇ゲーだもん

644:名も無き冒険者
18/11/29 19:28:37.95 AQIT/tWr0.net
ガチャも回らんし終わりやな

645:名も無き冒険者
18/11/29 20:12:03.82 3CesORm5M.net
似たようなFPSでおすすめ教えてくれ
過疎ってないやつな

646:名も無き冒険者
18/11/29 20:12:23.19 lpZI+Wv60.net
セミスナってリアルでもあるの?

647:名も無き冒険者
18/11/29 20:18:58.04 JanJXM5w0.net
AVAみたいなゲーム性だったらBFやシージぐらいしかないでしょ
新作出たばかりのBFやCoDは占領ゲーだよね

648:名も無き冒険者
18/11/29 20:19:39.29 JanJXM5w0.net
タイポした
1行目はCSGOとシージだ

649:名も無き冒険者
18/11/29 20:36:35.18 fxGWeAW5M.net
なお、銃の特性は全く似ていないもよう

650:名も無き冒険者
18/11/29 21:19:28.96 cazWnap50.net
最近スレが比較的賑わってる?

651:名も無き冒険者
18/11/29 21:58:19.71 /gQEk41E0.net
チートだらけだわ ダメだこのゲーム

652:名も無き冒険者
18/11/29 22:09:31.16 n8BiWRpkM.net
もう09防具って意味ないんやな

653:名も無き冒険者
18/11/30 01:34:15.79 LQtzM7el0.net
ユーザーの協力がないとチーター駆除できないのか

654:名も無き冒険者
18/11/30 01:41:58.38 tA7cY60Ba.net
明日限定のイベントがあるみたいだけどイベントページにアクセスできないせいで何をやればいいのかすら分からないやる気あるのか?

655:名も無き冒険者
18/11/30 02:22:24.70 37cWV01ar.net
やっぱvc無しだと限界あるな

656:名も無き冒険者
18/11/30 02:34:36.68 R95kC+pM0.net
来週からの10年前回帰イベント面白そうじゃん

657:名も無き冒険者
18/11/30 03:08:20.20 4qPBlcMO0.net
>>644
バグや環境は開発頼り、チート対策も開発とユーザー頼り
運営は大会連発してさも活気があるように見せかけるのが仕事

658:名も無き冒険者
18/11/30 07:24:40.33 IYo35qlH0.net
通報してそいつが黒だったらSP100もらえるシステム(北朝鮮システム)

659:名も無き冒険者
18/11/30 14:34:44.45 c7FnKumra.net
最近ボックス全然当たらないと思って履歴みたらチケット100枚で永久1個(外れ武器)だけで草
課金しとるやつおるかー?w

660:名も無き冒険者
18/11/30 14:44:35.02 1EU1+vfd0.net
ゼビオスポーツエクスプレスアティ郡山店は、駅前という立地を活かし学生の皆様から通勤や旅行などで駅を利用する幅広いお客様を対象とした、スポーツライフスタイルに密着した東北初出店となるコンビニ型店舗。

661:名も無き冒険者
18/11/30 15:02:49.69 4qPBlcMO0.net
そうなん?

662:名も無き冒険者
18/11/30 15:16:22.47 2E2iBNuR0.net
というか平日昼間でクイマ爆破部屋4個 TEST6個とかオワコンすぎね?
垢売ってサブで遊んどくのがベストやわ

663:名も無き冒険者
18/11/30 16:05:09.58 3KNvU6vj0.net
やっぱり特殊効果武器が1番の原因だったかな
あれらに撃たれたら撃ち返せないのが、めちゃくちゃストレスだしな
しかも自分より明らかに格下の奴に特殊効果でやられるのが1番腹立つ

664:名も無き冒険者
18/11/30 16:40:03.80 qEVuFuty0.net
AVAに1番人がいた2013年はM4やFAMASなどのユーロ武器がメイン
AVAがオワコンになったのは複数の要因がある
1 課金ゲー(2014年から課金武器最強になりブロンクスやイグニスが出てきて無課金との武器差が問題になる)
2 ラグ 重い AVAはラグゲーと言われるほど重いしラグが発生する
3 飽きられた
4 OWやPUBGなどの他ゲーに若い子やランカーがいってしまった
5 特殊効果付きの武器が登場し魔法FPSになる
6 当時学生だった古参が大人になり就職を機に引退
7 韓国や台湾で防具が有料になる
8 他ゲーの劣化パクリモードが追加されるも不評

10周年だけどお通夜みたいな雰囲気
AVAは韓国も台湾も日本も過疎でいつサービス終了してもおかしくない
ぶっ壊れ武器を売って延命するだけ

665:名も無き冒険者
18/11/30 16:54:45.24 mseSr7YW0.net
昔はオンライン対戦がPCだったけどPCなくてもオンライン対戦できるようになったからなゲームパッドのほうが操作しやすいし

666:名も無き冒険者
18/11/30 17:04:22.29 qEVuFuty0.net
PUBG社Tokyoオフィス室長の井上洋一郎
井上がAVAを捨ててPUBG運営に転職
AVAはもうだめってこと

667:名も無き冒険者
18/11/30 17:08:02.54 qEVuFuty0.net
昔からオンライン対戦はPS3やXboxでも出来てたぞ
2011年のBF3やCODがオンラインで世界中のプレイヤーと遊べてた

668:名も無き冒険者
18/11/30 17:10:19.72 qEVuFuty0.net
まあ10年も続いたけどこんな長くやってたら飽きられるよ
新しいゲームはどんどん出てるんだからそっちいく
いつまでも人気を維持するのは無理

669:名も無き冒険者
18/11/30 17:14:01.58 qEVuFuty0.net
各国のAVAを終わらせてSTEAMAVAに東アジアサーバー作って1極集中した方が良い
韓国や台湾のAVAユーザーと一緒に出来たら今より面白いだろ

670:名も無き冒険者
18/11/30 17:14:37.34 4qPBlcMO0.net
公式が【悲報】とか結果wwwwとか言ってんじゃねえよ気持ち悪いな

671:名も無き冒険者
18/11/30 18:17:19.41 ARlxk/j20.net
BF君!AVAばっかり叩いてないでBF5の心配をしたらどうだい!

672:名も無き冒険者
18/11/30 19:24:13.24 Cl1uscIU0.net
srの人をやられる前にやっつけたいなァ
のそっと出てくるの見えてるのにやられるとあーってなる

673:名も無き冒険者
18/11/30 19:44:52.49 qqUDZ5O5M.net
なんで特殊効果なんて付けたんだろ
誰が考えたって悪循環に入るの分かり切ってるだろうに

674:名も無き冒険者
18/11/30 20:51:59.08 4qPBlcMO0.net
今日明日の同時接続数、今年で一番多そうだな

675:名も無き冒険者
18/11/30 21:17:42.91 Cl1uscIU0.net
一番エグイ特殊効果ってなんだろう
特殊効果一覧とかあるといいのだけど

676:名も無き冒険者
18/11/30 21:27:59.91 llkKH/bd0.net
殲滅めっちゃ人いるやん

677:名も無き冒険者
18/11/30 22:40:14.52 IYo35qlH0.net
やっぱ殲滅のグレって糞だわ

678:名も無き冒険者
18/11/30 23:17:50.93 1SzIfHFc0.net
>>657
あの無能が室長とかどういうコネ使ったら行けるんですかねwあいつ結果出せてないじゃんw
いまあるavaは衰退してるしチーター対策は出来てないしw

679:名も無き冒険者
18/11/30 23:59:39.81 4qPBlcMO0.net
グレはフラッシュやモク含め芋スナに嫌がらせする為に必要不可欠
味方の芋スナにも使うわ

680:名も無き冒険者
18/12/01 01:45:49.98 AbJm7W040.net
AVAは敵のいる場所ってのが固定化されすぎてんだよな

681:名も無き冒険者
18/12/01 02:28:16.96 Mq8nj38TM.net
いつの間にTキー押して
マップクリックしたら敵おるでって鳴らす事出来るようになったんや
誤爆してマップ外クリックしてもうた

682:名も無き冒険者
18/12/01 02:31:24.01 qbGklJH00.net
えぇ・・・今まで普通にプレイ出来てたのに突然サーバー切断頻発するようになったんだが
とんだ10周年やんけ

683:名も無き冒険者
18/12/01 09:42:22.04 S3KuhTVWa.net
ava飽きたからcodに移住したらめっちゃ面白い

684:名も無き冒険者
18/12/01 11:27:03.56 DDr3/APx0.net
数年ぶりにやりたいんだけど今の非課金強武器が知りたい

685:名も無き冒険者
18/12/01 12:19:17.89 buntn5iV0.net
一日に何回プレイしたかって確認できる?

686:名も無き冒険者
18/12/01 12:36:42.23 CoW9tbGUM.net
無理

687:名も無き冒険者
18/12/01 13:02:11.01 buntn5iV0.net
やっぱわかんないよね、ありがと

688:名も無き冒険者
18/12/01 14:26:15.18 MY89hmjIM.net
イベント一回プレイすればええんけ

689:名も無き冒険者
18/12/01 14:29:52.92 xzRal3nW0.net
昨日徹夜してクイマ20回くらいやったのに2回しかやってないことになってるんだけどなんなん

690:名も無き冒険者
18/12/01 14:38:41.62 icOyi0/70.net
反映されるのは深夜0時までの分
割りと大事なことだと思うけどイベントページの下の方に小さな文字で書かれてるだけという

691:名も無き冒険者
18/12/01 14:44:43.62 WsJNYNlO0.net
普段のクイマイベと同じ仕様だけど
チケに釣られた一時的な復帰勢はそれなりにいそうだな
割と最近だっけこの仕様になったの

692:名も無き冒険者
18/12/01 15:27:27.09 0wmdoWG80.net
昨日10回プレイして商品券もらっときゃよかった
今日ポイントバックの日だからカプセル回す人普段よりは多そう

693:名も無き冒険者
18/12/01 15:55:37.50 CoW9tbGUM.net
10周年イベントは今日の21時までな

694:名も無き冒険者
18/12/01 16:09:36.56 U5xDVAGMa.net
ポイントバックの告知が無いな
前にもあったけど2日になってから表示されたりするんかね

695:名も無き冒険者
18/12/01 16:43:02.38 vzoTT5P90.net
これだけサービスしてやってんだから今月はポイントバックありませんオチ

696:名も無き冒険者
18/12/01 16:47:38.67 T1UauiyM0.net
さっきtest爆破ですごくイキってるやつがいたから抜けてきたぜ
初めて見た

697:名も無き冒険者
18/12/01 16:53:26.60 J5Szb1TW0.net
ただ単に忘れてるだけだろあいつら。前も結構後に載せてきたから。指摘したら急いで修正するよ。

698:名も無き冒険者
18/12/01 17:00:35.63 mWPfKGfA0.net
>>687
詳しく書かないと何も伝わってこないぞ

699:名も無き冒険者
18/12/01 17:17:04.56 J5Szb1TW0.net
>>687
Niggle ってクランの雑魚チーム?

700:名も無き冒険者
18/12/01 21:00:59.97 DAPvbA1l0.net
ニート的には回転遅い方が当てやすい

701:名も無き冒険者
18/12/01 21:12:17.86 mWPfKGfA0.net
21時過ぎたらいっきに人がいなくなってワロタ

702:名も無き冒険者
18/12/02 23:52:54.36 FsF0Uwkj0.net
古参に何かくれるイベントあるみたいなんで一年ぶりくらいに復帰しようと思ってるんですが
とりあえずPMでやる場合、draculってまだ一線武器ですか?

703:名も無き冒険者
18/12/03 01:09:01.01 5h8/hwR8d.net
全然やで

704:名も無き冒険者
18/12/03 04:31:43.15 h3P8gvMa0.net
一線の時期とか存在したのか?

705:名も無き冒険者
18/12/03 06:14:48.59 xHryQa1Ia.net
デスも時代の話してるんじゃねと思ったら去年の武器かよこれ

706:名も無き冒険者
18/12/03 09:06:46.03 xPlv09mwd.net
本人が一年ぶりって言ってるだろうがアスペ野郎

707:名も無き冒険者
18/12/03 09:15:45.05 ID2FkBz90.net
要するにdraculが輝いた時期はないと言うことだな。うん。

708:名も無き冒険者
18/12/03 09:23:27.77 u9qiJmCfM.net
>>693
PMは新しいユーロ武器で十分
至近距離は腰撃ち、少し離れてもサイトを覗けばかなり良い集弾

709:名も無き冒険者
18/12/03 10:29:43.33 9IpRQzwD0.net
>>689
たいしたことじゃないよ上手い人なんだろうけど同じチームの人を煽ってただけ
チームの人がやられて裏取らてやられたら騒ぎ始めた
注意した人もいたけど無駄なことしないで速攻で抜けただけなのよ
>>690
名前とか見てないよ
上手くて自信があるなら一人で全員倒せばいいと思ったから抜けたのよw

710:名も無き冒険者
18/12/03 13:28:18.29 gXyF8Kbe0.net
ガチャ券10枚、ボックス10枚で何も当たらなかった
次のバラマキまでまた放置かな

711:名も無き冒険者
18/12/03 14:03:51.50 u9qiJmCfM.net
俺もだ

712:名も無き冒険者
18/12/03 17:33:48.61 8ceNfpzR0.net
味方煽る基地外はもちろんのこと萎え落ちするカスも総じて死ね

713:名も無き冒険者
18/12/03 17:43:19.18 EZI+OyQy0.net
チームが少数のFPSはどこでもあるんじゃないの?
萎え落ちはAVAが負けがカウントされるわけでなく
強制終了がカウントされるのが悪いわ
おまけにオフイベでリセットw

714:名も無き冒険者
18/12/03 18:02:45.56 u9qiJmCfM.net
>>703
ストレスためてゲームをするよりさっさと抜けたほうがいいだろ
ストレスをためにためてゲームを続ける意味なんてない
チームとしても、スコアを出せない人間は抜けて、代わりに有能が途中参加してきたほうが良い
俺は嫌な試合はさっさと抜けるし、ダメな味方にもさっさと抜けてほしいと思っている
途中抜けの何が悪いのかわからん

715:名も無き冒険者
18/12/03 18:45:39.51 Pf77gwam0.net
終始リスキルしてるような試合結構あるけど何でコイツらさっさと抜けないんだろうって思う
フラト以外未満とかもはや同情しちゃうわ殺すけど

716:名も無き冒険者
18/12/03 18:52:53.25 Cx/5lxMZr.net
クイマでそんな事考えながらやってんのなwww

717:名も無き冒険者
18/12/03 19:44:27.37 2v9eE16UM.net
AUG強くね?拾ったらビームみたいな

718:名も無き冒険者
18/12/03 20:59:06.53 9IpRQzwD0.net
>>703
死ねはひどいねw
ほらリアルでキチガイいて暴れてたら息止めてその場から離れるでしょそんな感じ

719:名も無き冒険者
18/12/03 21:24:59.72 zRS3nKuV0.net
自首しろよ

720:名も無き冒険者
18/12/04 03:14:27.67 KBuAUssI0.net
萎え落ちした奴がその試合中にまた入ってすぐ抜けたと思ったら、更にもう一度来て即落ちしたのにはさすがに笑ったわ
そこまでして負けたくないのかね
萎え落ちする奴はやっぱどこか頭おかしいわ

721:名も無き冒険者
18/12/04 07:09:40.10 L+DZTlP60.net
負けず嫌いなんだろ
負けるのが嫌いだから負けそうだったら抜ける
萎え落ち=逃げ

722:名も無き冒険者
18/12/04 08:23:38.97 PtWtZB2eM.net
>>711
萎え落ちしないやつのほうが頭おかしいぞ

723:名も無き冒険者
18/12/04 09:08:55.03 6dRsDfya0.net
ランカーでもSD悪いと萎え落ちする奴いるもんな
そういえば一人クイマ殲滅で自分のSD悪い時と負けそうになると必ず落ちるのいるんだけど
その人SD2.0こえてるから上手いかと思いきやめっさ下手だった
そして昨日、ある人の爆破の動画見てたらそこでもそいつは落ちてたわw

724:名も無き冒険者
18/12/04 09:42:27.46 i7ELxc510.net
s/dが悪くて抜けることはないな
買っても負けても楽しいしね
vcで暴言だけは嫌だわ聞いてて楽しくないしね

725:名も無き冒険者
18/12/04 10:27:07.96 o8bOigad0.net
曹長2だけど144Hzモニターにしただけでめっちゃキルしやすい
このゲーム面白いし流行りそう

726:名も無き冒険者
18/12/04 10:30:55.35 JXM+TcVM0.net
いや廃れていくだけだから

727:名も無き冒険者
18/12/04 12:00:36.64 hht8xSLIH.net
10周年BOXの中身なんだろうな、SMLE Proto G3SOP SR47の増弾な気がするが

728:名も無き冒険者
18/12/04 14:21:44.91 xNVBQLdO0.net
今どきマウスでFPSやってんのオッサンなんだろうな

729:名も無き冒険者
18/12/04 15:25:39.16 g6swBvxV0.net
勝ち負けどうこうじゃなくて自分のクソプレイにうんざりして抜ける事はある。
攻守交代までスコア0とか本当にひどいアホみたいな時。

730:名も無き冒険者
18/12/04 16:05:18.06 t40rcU9Dp.net
萎え落ち自体は仕様の範囲内として認められてるから好きにすればいいけど
萎え落ちする奴は味方の迷惑とか考えない自己正当化のクソガキだからその意味で味方煽るガイジと同類だわな
現に>>705とか、僕は悪くありませーん><ってのが見え見え
開き直った書き込みする時点で程度は知れてるがな

731:名も無き冒険者
18/12/04 16:21:21.01 PtWtZB2eM.net
>>721
味方の迷惑?
スコアを出せないまま居続けるほうが迷惑だろ
全く反論できてないぞお前
俺は萎え落ちしたら味方にとって利益となることを説明したが、お前は萎え落ちの何がいけないのか全く説明できていない
なんだ?落ちるのはいけないんだ!とかいう精神論か?

732:名も無き冒険者
18/12/04 16:22:56.76 PtWtZB2eM.net
というかほんとストレスためてまでプレイする意味なんてねえだろw
なんで調子の悪いままプレイするのが正義なんだよw
頭おかしいなw

733:名も無き冒険者
18/12/04 17:46:03.76 CZ3YbSPg0.net
>>721
発言が味方を煽るガイジと同レベルだけど大丈夫?
ストレス溜まってるのかな

734:名も無き冒険者
18/12/04 17:55:15.88 aC5SUvnDM.net
クイマ脱出と護衛もイベントやってるの知らんかった

735:名も無き冒険者
18/12/04 18:33:19.05 0MDnVnYm0.net
基本的には毎週やってるぞ

736:名も無き冒険者
18/12/04 18:42:27.19 sssJl8fTM.net
どっちにしろ萎え落ちするような人は調子よくてもチームの迷惑だから気にするな

737:名も無き冒険者
18/12/04 18:50:20.40 i7ELxc510.net
大丈夫大丈夫
味方煽るくらい上手いから一人で全員やっつけられるって

738:名も無き冒険者
18/12/04 18:52:44.08 qnnbxSFbM.net
>>727
言い返せなくなって意味不明理論披露wwwwwwwwwww

739:名も無き冒険者
18/12/04 19:01:22.64 u0YJdSEw0.net
のんのん爺さんって奴が殲滅で味方になったが早々にS10差つく程の
大敗状態になった途端「はい負け」って捨てゼリフ吐いて落ちたんだよ
あろうことかすぐに勝ち側にjoinしてきやがってちょっと負けたくない感じになったわ
最終的に全員揃った総力がこっちのが上だったのか大巻き返しが起こって勝利したよ

740:名も無き冒険者
18/12/04 19:07:08.27 qnnbxSFbM.net
>>730
実際にその人が強いか弱いかは知らないが、
そういう感じで抜けていったところに他の強い人が入ってくる可能性があるから、俺はスコア出せない人の萎え落ちは推奨派だな
俺一人だけで戦っているような状態のところに途中参加の人のおかげで勝てたのが何回もある
逆に俺が調子悪いときは邪魔にならんようにさっさと抜けてるわ

741:名も無き冒険者
18/12/04 19:07:44.95 1Nk8UaUmM.net
カプセル券期限あるの忘れとった9日まで
メモ

742:名も無き冒険者
18/12/04 19:08:59.31 CZ3YbSPg0.net
再入場された側の7人は「はい負け」って言って落ちるべきだったな

743:名も無き冒険者
18/12/04 23:42:06.01 X55eRyrm0.net
久々にg3使えるならやってやらんこともない

744:名も無き冒険者
18/12/04 23:49:04.15 eiaP9Okta.net
未だにやってるやつ居たんだ

745:名も無き冒険者
18/12/04 23:53:42.05 moXfifKZ0.net
萎え落ち多い奴は未満レベルでかわいそうって感じ(笑)

746:名も無き冒険者
18/12/05 00:59:06.93 RqAokMw00.net
クイマで護衛界のマスコットキャラと同じチームになっちゃったら毎回スナ練してる

747:名も無き冒険者
18/12/05 10:47:27.31 4CPbciKQ0.net
s/dは1.010くらいからなかなか上に上がらない感じかなぁ
aimはすごい下手ではないけど上手いわけでもないw普通くらいかな

748:名も無き冒険者
18/12/05 11:08:27.02 obSfik0x0.net
普通を名乗るなら1.3はないと

749:名も無き冒険者
18/12/05 11:17:02.69 4CPbciKQ0.net
1.3かぁなかなか厳しいかなぁ
ずっとウルトラとかvolt使えるならいけそうかなぁw
voltはカプセル券でやってみたんだけどなかなか出ないね

750:名も無き冒険者
18/12/05 11:17:12.28 bB6Kn0lir.net
格下もいない格上もいない、平均に甘んじる普通といったら0.9~1.1を指すのが一般的

751:名も無き冒険者
18/12/05 11:28:11.83 Yj654OrW0.net
SDというかKDが1あってようやく普通では

752:名も無き冒険者
18/12/05 12:12:38.51 NcOKAfaMM.net
SD1ってことはKDは1未満だから普通以下

753:名も無き冒険者
18/12/05 13:07:59.95 4CPbciKQ0.net
K/Dってどこで見るの?

754:名も無き冒険者
18/12/05 13:22:26.13 Zv8DsWDva.net
戦績ページのキル数とデス数から自分で計算すりゃいい

755:名も無き冒険者
18/12/05 13:38:14.77 ziUxLQf70.net
まあSDも上げようと思えばクイマ殲滅なりで2.5~3.0くらいまで持ってけるし大した指標じゃないよ

756:名も無き冒険者
18/12/05 14:38:19.67 pNDnFe7rM.net
10周年BOX思ってたのとなんか違うな

757:名も無き冒険者
18/12/05 14:45:13.46 UWXQAX1b0.net
下手くそが抜けるのはいいが早めに抜けてほしいね
散々アクティブにデス稼いどきながら自分の勝率だけ気にして終わる寸前に抜けられると原辰徳ですわ
しかもそういう奴は何回も繰り返すから覚えてしまってるんだよな

758:名も無き冒険者
18/12/05 14:50:35.10 YyK8BLhAa.net
またプライムケースかプレゼントもいきなり豪華になるし怖くて買えない

759:名も無き冒険者
18/12/05 14:53:09.71 cqsedq2Gd.net
CLASSIC気になる
帰ったらやろうかな

760:名も無き冒険者
18/12/05 15:10:41.71 4kUsd9+H0.net
CLASSIC 仕様
・同一系列の投擲武器を1つ以上持てない。
・装備の変更が非常に面倒。
 まず装備をすべて外してからCLASSIC対応の防具と武器を選ぶと良い。(どれが対応してないのか表示されず、分からない。)
・マッチング仕様がクイックマッチではなく、旧タイプの部屋に入るタイプ。(なかなかスタートしないで待たされる)
個人的には一番楽しみだったがグレ3つができなくて非常に残念。
対応装備の着脱が面倒臭すぎてイラつく。
マッチングシステムはクイックマッチを採用したほうが良かったろうに。

761:名も無き冒険者
18/12/05 15:17:05.31 4kUsd9+H0.net
クラシックいいトコ1つもないわ。
GMケニーが出てきて一人一人のユーザーの質問に答えてたのは良かったとは思うけど、スグいなくなったし。

762:名も無き冒険者
18/12/05 15:20:08.07 guiZFJMud.net
たま当たらなすぎて草

763:名も無き冒険者
18/12/05 16:12:10.08 4CPbciKQ0.net
k/d0.66だわ
がんばればならぬね

764:名も無き冒険者
18/12/05 16:26:59.59 jPA/P1jK0.net
萎え落ちするならせめて申し訳なさそうに落ちろとは思うわな
乱入で入ってくる奴なんてほぼ雑魚だけど、そんな雑魚よりも使い物にならない発狂君は即抜けのほうが味方のためだろうね
もはやなんのためにAVAやってるのかわからねーけどw

765:名も無き冒険者
18/12/05 16:41:15.36 NcOKAfaMM.net
>>755
何が申し訳ないってんだ?
何で申し訳なさそうに落ちなくちゃいけないんだ?
萎え落ち否定は全員全然具体的じゃねえんだよな

766:名も無き冒険者
18/12/05 16:55:27.79 UWXQAX1b0.net
プライムケース、BOXチケ3倍だってよ
こりゃ来年終わるなw

767:名も無き冒険者
18/12/05 17:11:36.22 jPA/P1jK0.net
おまけにSPでは購入できないという回収仕様で草はえた

768:名も無き冒険者
18/12/05 17:11:58.65 MtOHsVvZM.net
萎え落ちじゃないけど飯呼ばれて仕方なくシャットダウンする時ある

769:名も無き冒険者
18/12/05 17:12:48.33 MtOHsVvZM.net
無料ボックスて1日10回開けれるんけ?
次の日繰越は無いんか

770:名も無き冒険者
18/12/05 17:22:32.65 VGJMWak4a.net
お前らプライムボックス買えよ

771:名も無き冒険者
18/12/05 17:27:10.52 ziUxLQf70.net
10thBOXもログボも大して…って感じだな

772:名も無き冒険者
18/12/05 17:31:24.74 NcOKAfaMM.net
萎え落ち反対派が何も反論できていなくてワロタ
結局こいつらは意味不明な精神論でしかねえんだよなあ

773:名も無き冒険者
18/12/05 17:41:32.82 jDrNTGP10.net
boxチケット100万円分が一番おもしろい

774:名も無き冒険者
18/12/05 17:44:02.67 /SMh7bJhr.net
>>763
殲滅でならどうでも良いが 爆破なら物凄く迷惑 萎え落ちする奴はちょっと不利になると試合捨てて諦め早いから成長もしない地雷 自分で打開しようとしない人任せ金魚の糞野郎

775:名も無き冒険者
18/12/05 17:52:04.19 bnPbOutK0.net
10th Thanks BOXの大当たりがレールガンって色物過ぎて開ける気失せたわ

776:名も無き冒険者
18/12/05 17:52:19.10 lSIbtiPF0.net
勝敗に拘って負けそうになると抜けて
オフイベ参加で強制終了リセットすればいいや
って奴も一定数いるのは事実だよな

777:名も無き冒険者
18/12/05 17:53:33.76 NcOKAfaMM.net
>>765
雑魚なんていてもいなくても一緒だろ
どうせ死ぬんだから
その分、さっさと抜けてもらって途中参加に期待したほうがいい
自分で打開しようとしないってさ、しようと思ってできたら誰も苦労しねえわって思ってる奴が多いんじゃねえのか

778:名も無き冒険者
18/12/05 18:06:15.74 /SMh7bJhr.net
>>768
あー クイマの話し?どうでも良いわ好きにやれあんなもんaim温めか武器試しかsr練習でしかやらんから お前クイマで勝敗気にして途中抜けとかしてんの?マジでゴミなんだな 後一応雑魚でも肉レーダーになるから抜ける奴よりまし

779:名も無き冒険者
18/12/05 18:13:34.58 NcOKAfaMM.net
>>769
いや、そもそもクイマの話だろ

780:名も無き冒険者
18/12/05 18:14:16.92 I0OOsqsoM.net
無料箱全部キャラとユーロ

781:名も無き冒険者
18/12/05 18:24:08.61 /SMh7bJhr.net
>>770
負け付きたく無いから抜けてんの?
その抜けた試合含めて自分の実力だろ 何でも人任せにしないで成長しろよ

782:名も無き冒険者
18/12/05 18:40:24.88 I0OOsqsoM.net
やっぱg3最高やな

783:名も無き冒険者
18/12/05 18:49:43.92 NcOKAfaMM.net
>>772
負けを付けたくないってより、おもしろくないから抜けているんだぞ
ゲームでストレスためるのは本末転倒

784:名も無き冒険者
18/12/05 18:54:32.32 ZCd2LvmY0.net
sr47夜叉の箱来てるけどほんとに出るのだろうか

785:名も無き冒険者
18/12/05 18:56:50.70 5quh1/Pcp.net
まーた萎え落ちガイジ湧いてんのか
補充されるまでの人数不利がどれだけ響くか分からんのかね
やっぱ強制終了多い奴にまともなのいねーな

786:名も無き冒険者
18/12/05 19:09:41.30 /SMh7bJhr.net
>>774
おう それは解るがそれと萎え落ちは別に良いってのは違うよな お前は萎え落ち悪くないって考えなんだろ?周りは萎え落ち=迷惑って思ってんの わかった?

787:名も無き冒険者
18/12/05 19:25:12.74 I0OOsqsoM.net
ゆとり銃に慣れてる人ばっかでストッピングを知らない人ばっかw

788:名も無き冒険者
18/12/05 19:30:59.06 F8KctWqV0.net
配布されたpgmってユーロのやつの装弾数up?それともユーロのが強い?

789:名も無き冒険者
18/12/05 19:43:34.03 5fvWfFTW0.net
皆さんクイマ如きで随分こだわるんですね

790:名も無き冒険者
18/12/05 20:00:11.96 VGJMWak4a.net
クラシックの付け替えめんどくさすぎやろ
毎回全部付け替えとかこれ来週には廃れそうやな

791:名も無き冒険者
18/12/05 20:12:10.65 guiZFJMud.net
お風呂いってくるね

792:名も無き冒険者
18/12/05 20:37:53.15 0tH1Kqo+M.net
クラシック入ってみたけど
たしかに付け替え面倒くさすぎて1回もやらずにクイマに戻った

793:名も無き冒険者
18/12/05 20:39:33.57 TNLOZzl20.net
まじでなんだこれ・・・昔の方がええやんって言われたくないとか?
入口がくっそ面倒で引き返す人多いだろこれじゃ

794:名も無き冒険者
18/12/05 20:59:56.20 vh1bqpLL0.net
クラシック企画倒れか武器だけ交換でいいのに

795:名も無き冒険者
18/12/05 21:16:22.65 AU1AyXI60.net
新マップマップ広いのはいいんだけど1と2で道に迷うwマップ小さくてみづらいし

796:名も無き冒険者
18/12/05 21:19:11.63 ZCd2LvmY0.net
Q.レッチケが250枚貯まりました。何を買う?

797:名も無き冒険者
18/12/05 22:22:52.76 obSfik0x0.net
兵種くらい書け

798:名も無き冒険者
18/12/05 23:01:42.41 nvZJrZISd.net
10周年で10枚貰えたカプセル商品券の期限っていつまでですか?

799:名も無き冒険者
18/12/05 23:02:13.60 +RiertOG0.net
萎え落ちは敵前逃亡=弱いものの行動(笑)

800:名も無き冒険者
18/12/05 23:11:49.93 vZkgCjUN0.net
10年のクイマイベントで貰えたカプセル商品券は9日までだと思うよ

801:名も無き冒険者
18/12/05 23:12:09.59 vZkgCjUN0.net
10年→10周年(; ・`д・´)

802:名も無き冒険者
18/12/05 23:40:45.39 guiZFJMud.net
クイマだけどナイフやってるやついるとなえちゃうな
更にチーム組んでるやつらがナイフやってたら落ちちゃう

803:名も無き冒険者
18/12/06 00:12:07.34 OxiYwzNQ0.net
今日明日はイベ消化の放置とか特攻死多いからクイマはやってられない

804:名も無き冒険者
18/12/06 00:18:51.09 2cf3dKnA0.net
クラシックはまぁ楽しいんだが・・・原始時代まで戻しすぎて打ち合い窮屈すぎるわ
戻すならgrozaとかpara全盛期にしてくれや

805:名も無き冒険者
18/12/06 00:29:24.61 zFuXBtoTM.net
クラシック同じマップでつまらん

806:名も無き冒険者
18/12/06 00:37:31.25 WPO


807:CClXx0.net



808:名も無き冒険者
18/12/06 01:01:31.53 5157OC7b0.net
次やるときは2012年あたりで頼むわ、これも楽しいけどさすがに戻りすぎ

809:名も無き冒険者
18/12/06 01:03:48.74 U2LM58Pb0.net
途中参加すると萎え落ちした奴と入れ替わりっぽい試合終盤の負け確状態ってケースは勘弁してくれってなるなあ
負け擦り付けられた気分になる

810:名も無き冒険者
18/12/06 01:17:25.08 t5GqoneA0.net
クラシックはタップ修正されてるから昔の仕様とは言えないな
AR酷すぎて触る気にならない

811:名も無き冒険者
18/12/06 01:24:57.32 FClDasa/M.net
mp5とg3だけやな

812:名も無き冒険者
18/12/06 02:06:45.43 WPGSFt7l0.net
クイックマッチは爆破が一番人多い?

813:名も無き冒険者
18/12/06 02:54:43.07 3Hkxw9/f0.net
クラシックの強い武器兵科別に教えてくれる?

814:名も無き冒険者
18/12/06 03:06:03.11 NnobeLxh0.net
マッチで萎え落ちとかならブチギレ案件だけど、クイマだろ?
クイマ如きで何マジになっちゃってんの。
真面目に勝ちにいきたい気持ちはまぁわかるけど
「萎え落ちする奴がいるのも含めてクイマだな」って割り切った方が精神衛生上良いと思う。

815:名も無き冒険者
18/12/06 03:17:29.39 28g/Sbh70.net
クイマなんていらなかったんや

816:名も無き冒険者
18/12/06 09:25:37.28 t5GqoneA0.net
そもそも萎え落ちにペナ付けない運営が悪い
鯖落ちと区別できないから仕方ないのかもしれんが日に多くとも数回程度なんだから再入場10分制限くらい付けるべきだわ
緑階級ならまだしも紫超えて勝利数≒敗北数≒強制終了数みたいな奴とか俺なら恥ずかしくてキャラデリしてる

817:名も無き冒険者
18/12/06 09:42:23.78 a2lConMvr.net
>>763
>>769
>>804
763に反論しただけ 萎え落ちに慣れた奴がマッチ来たら迷惑だろ?
まあそんな奴は緑か銅だから会うこと無いだろうけど

818:名も無き冒険者
18/12/06 10:21:12.07 APSr9npaM.net
なんでクイマ程度にペナルティー付けんだよアホか

819:名も無き冒険者
18/12/06 10:32:38.33 RVivrJMsa.net
くいま(笑)(笑)

820:名も無き冒険者
18/12/06 10:34:55.91 jPoP4D4Q0.net
普通、途中退室は時間的なペナルティー受けるよね。
なんだよ。強制終了回数って。

821:名も無き冒険者
18/12/06 10:42:46.51 T8Xm3kJxp.net
性懲りも無くまた湧いてんなあ

822:名も無き冒険者
18/12/06 12:18:45.25 8kQfAQWS0.net
そろそろ福BOXの時期だなプライム買おうぜ!

823:名も無き冒険者
18/12/06 12:19:09.47 9fNpLBiZa.net
夏の無料箱はboxチケ入ってたからサブ垢でも回したけど今回はメインだけでいいかな
それと10周年記念の大当たりがレールガンはいかんでしょ

824:名も無き冒険者
18/12/06 12:31:42.26 TyXIwfwf0.net
クイマの途中抜けはSF2の途中参加負けこすりつけゲーからの配慮か?
あれ人数少ないままでも始まってそのままラウンド進んでいく上に勝敗つくしなw
詰まんないから抜ける○味方が糞で抜ける○
途中参加負けこすりつけあう位なら抜ける○
結論:糞試合糞戦場は抜けるべき
一応普通の戦場では抜け無い体でいても
(殲滅並みに突っ込む足音聞かない特攻野郎が主体及び糞雑魚過ぎてどうにもならない戦場を除く)
もつれた戦場の最終ラウンドにてラッシュを食らったもしくは失敗したら抜ける
やる奴居ると思いますwwwwwwwwwwwwwwwwww

825:名も無き冒険者
18/12/06 12:34:04.76 spgDIZA8F.net
チケとBOX連発でユーロ大量に余ってる人増えたと思うしユーロBOXやってほしい
ウェステリアとオリエンタルはいい加減飽きたからそれ以外で

826:名も無き冒険者
18/12/06 13:59:47.84 gI5vbtXla.net
もうクイマ抜けた奴はBANでええやろ
SD1.3以下、報告しない奴、前出ない奴みんなBAN

827:名も無き冒険者
18/12/06 15:26:38.51 Pd7ATe9c0.net
SD5.0以下は全員辞めような

828:名も無き冒険者
18/12/06 15:40:35.37 NnobeLxh0.net
あと個人的には萎え落ちなんかより全チャうるさいガチとかラジチャ連打のガイジの方がよっぽど不快だわ

829:名も無き冒険者
18/12/06 15:41:07.56 NnobeLxh0.net
>>818 ガチ→ガキ

830:名も無き冒険者
18/12/06 15:56:11.72 APSr9npaM.net
>>813
GPで配りまくってんだから何今更言ってんの

831:名も無き冒険者
18/12/06 17:09:11.17 UzViqtmEM.net
クラシコ何回プレイしてるかわからん

832:名も無き冒険者
18/12/06 19:11:15.13 k51kTJuX0.net
ヨッシー1314
あいいうううええええ
とかな

833:名も無き冒険者
18/12/06 19:15:40.42 5guvwQ/e0.net
>>818
豆腐メンタルだよさんなんか
誰も反応してないのに一人がたりするときあるんだぞ
ふざけんな
YouTubeでの配信でのコメントは課金武器自慢
ぱねぇ、、、

834:名も無き冒険者
18/12/06 19:32:23.33 8YMRZ/8bM.net
>>818
ほんとそれ

835:名も無き冒険者
18/12/06 19:54:36.38 XQzfep5qr.net
ブロック入れて置けよwww

836:名も無き冒険者
18/12/06 20:38:53.40 Pd7ATe9c0.net
セコムしてるから不審者はいくらでも来てOK!とはならんだろ

837:名も無き冒険者
18/12/06 21:24:22.30 6Yy6/lol0.net
護衛で降伏募る奴は抜けろ

838:名も無き冒険者
18/12/07 02:03:27.04 6FnWSBUQ0.net
classic初日はあれだけガーガー言ってたのにクソシステムも相俟ってズッコケ感ぱないな

839:名も無き冒険者
18/12/07 03:26:57.24 GemyGSub0.net
欲を言うならM4、SIG、鰐、FGらへんでやりたかった

840:名も無き冒険者
18/12/07 03:33:50.09 MFeDtnO/0.net
モシン無双の時代か

841:名も無き冒険者
18/12/07 03:48:19.66 oAipz2Ka0.net
クソゲになるけど壊れ武器だったSG556をもう一度使ってみたい
しゃがみ撃ちが無反動すぎたよあれは

842:名も無き冒険者
18/12/07 09:35:41.08 Sib/JhWnr.net
>>831
持ってて使ったけどベトナムの方が癖無いぞ

843:名も無き冒険者
18/12/07 11:57:46.60 P2QRmlvA0.net
CLASSICの話でしょ

844:名も無き冒険者
18/12/07 12:19:01.74 Sib/JhWnr.net
>>833
クラシックに556無いだろ

845:名も無き冒険者
18/12/07 12:50:44.25 2V3cO/+U0.net
AVAは儲かってるのか?
AMAZONギフト券ばらまいてるな
そんな余裕ないと思うんだけど

846:名も無き冒険者
18/12/07 12:58:19.06 7rWuLGg1a.net
ヒント:当たってるやつ見たことない

847:名も無き冒険者
18/12/07 16:45:47.47 6FnWSBUQ0.net
いつのどのBOXと比べての通常比2倍なんですかねえ・・・

848:名も無き冒険者
18/12/07 17:11:15.92 7hs18BxNM.net
今年のやつでwm2000円だか1000円だかもらったぞ

849:名も無き冒険者
18/12/07 17:29:47.24 P2QRmlvA0.net
>>834
(みんながみんな使うから)クソゲになるけど(当時)壊れ武器だったSG556を(当時の環境で)もう一度使ってみたい
じゃないのか?CLASSICの時代をもう少し進めて556覇権時代を味わいたいって意味で汲み取ったんだけど。

850:名も無き冒険者
18/12/07 17:34:42.25 JSwnayEr0.net
boxチケ100万円分とかサービス終了までに使いきれる気がしないな

851:名も無き冒険者
18/12/07 17:59:06.61 la62bf0qa.net
一つのボックスに全部突っ込んで確率検証してみたいわ

852:名も無き冒険者
18/12/07 20:11:08.06 SajITh1s0.net
お前らさっさと引退しろ
今のAVAがサービス終了してない国はAVA2プレイできないんだぞ
今日発表された最終βテストでも日本ハブられてるし

853:名も無き冒険者
18/12/07 20:14:00.82 GyrTOXdz0.net
どうせ来年で終わる

854:名も無き冒険者
18/12/07 20:39:04.10 0RtqmQK50.net
金土日しかプレイできなくて、今日からやっとプレイできると思って楽しみにしてたのに
クラシック3部屋しかねえじゃん

855:名も無き冒険者
18/12/07 21:00:41.01 TaHaf4VJ0.net
Eスポーツ世界標準のFPSが無料化されたで
『Counter-Strike: Global Offensive』が基本プレイ無料タイトルに。
最大18人プレイヤーのバトルロイヤルモードも追加へ
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)

856:名も無き冒険者
18/12/07 22:08:34.27 2V3cO/+U0.net
CSGOは課金武器なんて無いからな。
課金で差がつくことはない。そこが良いところ
ただラウンド数が最長30ラウンドなのがライト層には嫌がられる。1試合が長い。
リコイルコントロールとか難しいし
AVAはリコイルコントロールとか簡単だしラウンド数もGOの半分以下 キッズがチョンゲーに集まるのは簡単で気楽にできるから

857:名も無き冒険者
18/12/07 22:28:31.17 0RtqmQK50.net
CSはクロスヘアの外に弾が飛ぶから嫌い

858:名も無き冒険者
18/12/07 22:48:16.90 2JBu30pQ0.net
CSは初回ピストルやらされるのと、毎回カチャカチャ道具買うのがだるいかな

859:名も無き冒険者
18/12/07 23:39:25.72 hI5tHKMK0.net
倒したときもうちょいエフェクト欲しい

860:名も無き冒険者
18/12/08 01:14:55.51 WrUnYN8v0.net
ダボォーキィル!

861:名も無き冒険者
18/12/08 01:17:18.28 C27nCH4Q0.net
有料だったやつが無料化されても大体人気普及まで行かない

862:名も無き冒険者
18/12/08 02:15:16.14 Yq40GDSMr.net
爆破なんだよなー

863:名も無き冒険者
18/12/08 02:36:02.05 fmHrtTMMM.net
AVAはSteamというより
最近出来たEPICに行きそうだな
UE使ってるし

864:名も無き冒険者
18/12/08 03:08:44.67 cFPLSnUP0.net
>>846
カジュアルなら最長10ラウンドやで

865:名も無き冒険者
18/12/08 09:52:43.76 GqmVpQp20.net
cs;goはaim botzだけやってる

866:名も無き冒険者
18/12/08 11:56:51.11 5NHl/EA/0.net
bot撃ちついでにリココンできるようになった

867:名も無き冒険者
18/12/08 12:54:32.03 g+hivrBp0.net
10th Thanks BOXで初永久武器のXCR Macha Deargが出た

868:名も無き冒険者
18/12/08 14:47:13.08 fmHrtTMMM.net
おめ
全然出やしねーやユーロや変なキャラばっか

869:名も無き冒険者
18/12/08 17:26:53.71 FSx1GzV30.net
毎日引いてるけど3000ユーロとキャラクターしか当たらない

870:名も無き冒険者
18/12/08 17:33:23.15 hIUgjybI0.net
無料だしそんなもんだろ
俺はパラ当たったが
てか毎日引いてるっていってもまだ4日しか経ってねえじゃん

871:名も無き冒険者
18/12/08 17:53:35.90 ZUKAifNqa.net
10周年と聞いて無料だけ引きに来たけど当たらないねぇ
なんか当たったら復帰しようかな(悪癖)

872:名も無き冒険者
18/12/08 17:59:07.55 gDkBc/580.net
3000ユーロしか当たらねーぞ!
今までも武器なんて当たったことない…

873:名も無き冒険者
18/12/08 17:59:28.51 ez4rRcJEM.net
24時間限定で貰ったカプセル明日までや

874:名も無き冒険者
18/12/08 19:52:22.48 qMjGRcQg0.net
今のXM8みたいなログイン系で永久出たことある人いる?

875:名も無き冒険者
18/12/08 20:40:42.76 GIqsOAab0.net
たぶん今日だと思うんだけど昔の猛者集まって遊ぶ企画が某所であるはずだよ

876:名も無き冒険者
18/12/08 21:28:50.23 JNGqjIsR0.net
>>864
ログインキャンペーンでAK47 Alien当たったことならあるよ

877:名も無き冒険者
18/12/08 21:31:53.56 OwSWJn9z0.net
永久ならアサキン当たった事あるよ

878:名も無き冒険者
18/12/08 22:07:55.94 OHY7pWKOd.net
何回か出てるよ
でも使えるのはイグニスのやつだけかなー
アサキンは大当たりだね

879:名も無き冒険者
18/12/08 22:45:08.17 ez4rRcJEM.net
もうFGもモシンも用無しなんやな、

880:名も無き冒険者
18/12/08 23:05:13.43 ez4rRcJEM.net
ルーレットで10万出てワロタ
無料箱f2000のなんか出たわ

881:名も無き冒険者
18/12/08 23:26:17.97 Lr34fYKr0.net
釈迦のTwitchやばいな

882:名も無き冒険者
18/12/09 00:01:48.72 vepD/Q2D0.net
護衛でやたらキック投票あったり降伏あったりなんなのかね

883:名も無き冒険者
18/12/09 00:15:40.56 aOQ4QwJL0.net
クイック護衛なんやからイベント消化用なのにな
降参なんてしたら
回数含まれないし
降参したきゃ一般で作ればいいのにな

884:名も無き冒険者
18/12/09 00:23:07.11 bSm6OrhP0.net
降伏は自分だけ強制つくのが癪だから相手ごとノーゲームにして
時間無駄にしてやろうっていうゲーム外の反撃のつもりだったり

885:名も無き冒険者
18/12/09 01:38:53.73 Na1l613+0.net
勝敗は付くんじゃないのあれ?

886:名も無き冒険者
18/12/09 01:43:03.85 cfXZEly10.net
>>730
のん爺まだそんな事してんのかwww文句も味方への指示も何故か全チャでする基地外は健在なんだなw

887:名も無き冒険者
18/12/09 06:44:54.39 vepD/Q2D0.net
護衛なんかイベント消火用なのにぶちきれてる奴おるし勝ち負けに拘るなら爆破とか殲滅いけばいいのに

888:名も無き冒険者
18/12/09 07:50:24.30 bSm6OrhP0.net
あれ・・・クラシックイベって旧式のアイテム配布方法かよ!
きっちり20回で装備戻しちゃったけどカウントミス食らってそうだなあ

889:名も無き冒険者
18/12/09 13:23:01.30 vepD/Q2D0.net
強制終了でS/Dあげしてる雑魚がラジチャで煽ってて草

890:名も無き冒険者
18/12/09 15:22:34.76 VlrH8FfqM.net
ガチャ全然回らないんだから
50/50にしてほしいわ

891:名も無き冒険者
18/12/09 16:58:02.57 OOFahi0U0.net
懐かしいマップがフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

892:名も無き冒険者
18/12/09 18:10:51.97 IUq4FmT3M.net
ガチャ当選で0/99って人がいたんだけど何これw

893:名も無き冒険者
18/12/09 18:39:13.99 b3TfvhHO0.net
夏フェスタ
こいつ買い垢

894:名も無き冒険者
18/12/09 18:48:27.00 BNQs+JkNd.net
俺も思った
最近ちょこちょこいるよね

895:名も無き冒険者
18/12/09 18:54:08.76 qM0Zarjm0.net
>>882
当選したあとの個数が表示される
0/99は最後の一個で当たりが出たってこと

896:名も無き冒険者
18/12/09 19:08:10.74 4zp11aIn0.net
買い垢みたいな准将いくらでもいる

897:名も無き冒険者
18/12/09 20:32:08.12 b3TfvhHO0.net
ただの下手糞なら別にいいよ
殲滅では常にSD0.1以下爆破ではC4の意味知らない設置できない
下手な高階級見てきたけどそんなレベルじゃなく本物のひよこ

898:名も無き冒険者
18/12/09 21:41:46.59 ikrpdjxR0.net
ネット(ネトゲ)は障害児の楽園だぞ
そいつも身体障害かもしれないんだから大目に見て殺せ

899:名も無き冒険者
18/12/09 23:26:36.86 BNQs+JkNd.net
ほんとクイマの小隊なくなんねーかな

900:名も無き冒険者
18/12/10 02:15:50.55 1mf7y3qS0.net
1 クイマの小隊を無くす
2 特殊効果軽減防具の実装
この二つ
たったこの二つがなぜ出来ない。
これさえやってくれたらストレスなくもっとAVAを楽しめるのに

901:名も無き冒険者
18/12/10 02:45:49.71 6pMHT1wN0.net
村人Aみたいに一生同じこと言ってないでさっさとアンインストールしろ馬鹿

902:名も無き冒険者
18/12/10 03:09:26.11 +N9e6ZXzd.net
うまいこといったつもり定期

903:名も無き冒険者
18/12/10 08:48:07.41 NLSNTcfI0.net
なんで小隊がダメなのか、雑魚なの?

904:名も無き冒険者
18/12/10 09:00:06.34 cH4Ia0uvM.net
>>893
組んでやりたいなら名前を忘れたがクイマじゃねえチャンネルに行けよ
小隊が相手にいたら高確率で一方的な戦いになっておもしろくねえんだよ
烏合の衆を蹂躙、勝てて当たり前の戦いをして楽しいのか?

905:名も無き冒険者
18/12/10 09:32:23.73 +N9e6ZXzd.net
小隊はマッチだとボコられる糞雑魚なのか?

906:名も無き冒険者
18/12/10 09:59:58.12 kuIItiG20.net
同程度の上手さなら小隊組んでる方が普通に考えて有利だわな
雑魚なのとか反論にも皮肉にもなってない

907:名も無き冒険者
18/12/10 11:05:10.83 o5iXtLS90.net
う~ん、クイックマッチなんて手軽にやれて
ノーマナーや規約違反以外はなんでもありくらいでいいと思うけどなぁ
クイックマッチはほぼソロでやってるけど小隊をわずらわしいと思った事なんて一度もないぞ
マッチと違って気に入らないならさっさと抜けてしまえばいいしね
クイマなんて小隊がなくてもちょっとでも強いのがいたら
簡単に蹂躙されるような雑魚で溢れてるから
結局小隊がなくなってもあんまり変わらないと思うけどね

908:名も無き冒険者
18/12/10 11:20:06.72 DF78u1IG0.net
小隊に勝てる勝てないの話は置いといても、そりゃゲームは勝てる方が楽しいんじゃないの
「小隊相手だと一方的で楽しくない」って言ってる奴も勝てるようになったら相手が小隊だろうが野良だろうがどうでもよくなるだろうし
一匹狼()に固執せずボイチャなりチャットなりで連携すめば良いじゃん
上達もするし敵と対等になるし良いことしかないぞ

909:名も無き冒険者
18/12/10 11:30:19.93 IAKA293Zr.net
>>894
小隊じゃなくてもvc繋いでやってりゃ同じだろ?嫌ならクラン入るなりしてvc繋いでやれよ

910:名も無き冒険者
18/12/10 12:09:12.81 cH4Ia0uvM.net
>>899
いや、VC以前によ、だいたい小隊ってのはある程度の腕の奴が揃っていることが多いだろ
こっちの味方は雑魚ばかりだから相手にある程度の腕の奴が複数固まった時点で負けやすいんだよ
俺一人でスコア20弱を出しても2位以下がスコア5以下で負けるなんてのがざらだわ

911:名も無き冒険者
18/12/10 12:45:03.16 nRMXaW+T0.net
50名様にAmazonギフト券10,000円分が当たる
Amazonギフト券3,000円分を100名にプレセント
儲かってんだなーAVAの運営

912:名も無き冒険者
18/12/10 12:54:34.99 6TkK2tEC0.net
勝ち負けに拘るなら途中で抜ければよくね

913:名も無き冒険者
18/12/10 13:16:36.60 AhNGVh/Q0.net
萎え落ちしたーとか言われたくないんでしょ

914:名も無き冒険者
18/12/10 13:19:14.19 hijDYz1ha.net
一人で暇つぶしにやるだけなら捨て垢作って途中退場が一番いいぞ
メインでイベントこなして勝ち負けこだわりますってなら知らんけど

915:名も無き冒険者
18/12/10 13:42:36.73 oy2YZcXC0.net
>>901
こういうのって配当無くても証拠出ないしなあ・・・
表向き豪勢さは出せるからただのポーズに見える
やたら高額の現物配り出したのも人が激減してからだし余裕あるとは思えん

916:名も無き冒険者
18/12/10 14:24:20.95 IAKA293Zr.net
>>900
お前も小隊作るかvc仲間作れば良いだろ

917:名も無き冒険者
18/12/10 15:22:55.67 PTKPwk5l0.net
小隊に関わらずクイマごときでガタガタ言ってる人はソロゲーやった方がいい

918:名も無き冒険者
18/12/10 15:52:03.73 6TkK2tEC0.net
クイマはいいけど雑魚なのにラジチャ連打は死ね

919:名も無き冒険者
18/12/10 15:54:06.75 5LulOYxs0.net
小隊嫌うソロプレイヤーが消えるより小隊組んで複数人でやってるプレイヤーが消えるほうが損失が大きい
そういうことや

920:名も無き冒険者
18/12/10 15:54:21.12 NZRXRf590.net
つか小隊の大半は雑魚だから気にしたことないわ
小隊がーー言ってる奴はもっと弱いんだろうな
結構やってるっぽいプラチナシルスタ4人PTに当たった時だけは地獄を見るけどw

921:名も無き冒険者
18/12/10 17:16:00.97 3nJmiq6pd.net
怒濤のワッチョイ

922:名も無き冒険者
18/12/10 18:04:52.85 ZwV5ryaya.net
確率2倍ボックスとか出してるくせに表記は星のままで草
どうせなら星4個とかにしろよw

923:名も無き冒険者
18/12/10 19:03:16.79 AXLMXPOD0.net
それじゃ確率2分の1になってんじゃねえか

924:名も無き冒険者
18/12/10 19:50:26.45 6TkK2tEC0.net
護衛全然マッチしないなイベ消化すらできん

925:名も無き冒険者
18/12/10 22:15:15.31 n/LYiPsm0.net
殲滅爆破脱出はイベ消化するけど護衛だけは絶対したくない

926:名も無き冒険者
18/12/10 23:30:36.21 6TkK2tEC0.net
爆破とか脱出とか殲滅でキックされたことないのに護衛だけキックあるわw

927:名も無き冒険者
18/12/11 01:12:26.87 x/HDzU8Td.net
護衛はなんか支持したがる人多いよね
いやそんなん多目に見てやれよてくらいのこと
新規の人なんてただでさえ少ないのに
護衛は更にそれ狭くしようとしてるから

928:名も無き冒険者
18/12/11 02:20:06.96 QKxkg9kc0.net
ごちゃまぜで小隊もあり
ぬけるのも自由のクイマで文句言うとか真性児かな?

929:名も無き冒険者
18/12/11 02:23:13.16 QKxkg9kc0.net
小隊なんて面白くなければどんどん抜けろ
なんで異常に強い奴や組んでる奴らにやられてる画面見てるの?ドMなの?
SRの練習やPM特攻して遊ぶ程度だろうよ
どんどん抜けてゲーム壊れちゃえば組んでる奴らも拍子抜けするでしょうね
強制がどんなに付こうが関係ないね
ラウンドマッチで普通にやれればそれでいいだろうよ

930:名も無き冒険者
18/12/11 03:34:23.82 QaXwKCdn0.net
クイマとか規約の範囲内なら何してもいいよ
高階級で芋ろうが萎え落ちしようが好きにすればいい
ま、鼻で笑うけどw

931:名も無き冒険者
18/12/11 03:43:33.86 +hXv8j6Q0.net
クイマなんていらんかったんや

932:名も無き冒険者
18/12/11 06:12:33.02 xYzD2ZcW0.net
ロビーチャット見たらガイジの巣窟なのは一目瞭然

933:名も無き冒険者
18/12/11 06:31:05.51 R54GJ8fn0.net
小隊組んでたら2対4とか人数不揃いになるのはやめてほしい
あと突然ナイフやりだすksは自爆するかローカルいけ

934:名も無き冒険者
18/12/11 16:00:17.04 OY4BxBrs0.net
Z10師匠がWウニになってた

935:名も無き冒険者
18/12/11 17:35:27.22 b5jdH9l40.net
ろびちゃより爆破キッズのほうがやべえわ

936:名も無き冒険者
18/12/12 19:39:33.29 OgY4TpW/M.net
未だ解像度小さいほうがええの?

937:名も無き冒険者
18/12/12 23:58:49.76 mVbsnSuQ0.net
サイハテいくら集弾良くなるつっても800×600でやってたのお化け過ぎ

938:名も無き冒険者
18/12/13 00:21:52.92 hnGvbJ2za.net
PC変えてから動くとフレーム飛びする

939:名も無き冒険者
18/12/13 04:32:17.61 eNDIBIC50.net
ガチでやっててランカーだった頃は800×600だけど今はもうフル解像度でまったりやってるわ
高解像度に慣れるともう戻れないしなんか諦めもつく
落ちてるプロト拾うとあっあっあってなるのは仕様

940:名も無き冒険者
18/12/13 07:54:23.13 ldkg2564M.net
無料box毎日引いてんのに一回も永久当たんないのだが

941:名も無き冒険者
18/12/13 16:47:25.43 DpEy9QNoM.net
10回開けてもこんなんじゃ
課金なんて恐ろしくて出来んわなw

942:名も無き冒険者
18/12/13 17:31:00.32 KrG7oqhL0.net
CSO終了
URLリンク(cso.nexon.co.jp)
残るAVAとSAも、もうすぐやろな

943:名も無き冒険者
18/12/13 18:15:01.92 AVYxgUSZr.net
マッチやっても大体見た事ある奴になってきたかなり人は減ってんのは確かだな

944:名も無き冒険者
18/12/13 18:59:18.45 sRMRDmZM0.net
ほぼ毎日プレイしてるけどマッチはもう1年以上プレイしてないな

945:名も無き冒険者
18/12/13 20:10:13.90 FZ6Kai+uM.net
クラシック誰もおらん
もう終わりやな

946:名も無き冒険者
18/12/14 01:42:11.05 35kvuy1K0.net
そりゃタップ修正後の仕様でクラシックです!昔の仕様です!なんて言って人が集まるわけがない
装備の付け替えも面倒極まりないし。

947:名も無き冒険者
18/12/14 02:00:43.23 5aasclmZ0.net
装備全換えしないといけないのがダルすぎるからもうやらない

948:名も無き冒険者
18/12/14 02:42:13.40 VVvTGlRv0.net
10thBOX当たったと!と思ったらRT10枚って…

949:名も無き冒険者
18/12/14 08:58:20.16 eDegDfU20.net
海外のAVAって人多いのかな

950:名も無き冒険者
18/12/14 10:19:39.95 mTPmo7M40.net
CSOが終了だとさ

951:名も無き冒険者
18/12/14 10:37:00.44 CnNp/kEO0.net
どんどん終了してるけど世界的にもFPSって下火なの?

952:名も無き冒険者
18/12/14 11:10:45.60 mTPmo7M40.net
CS:GOやR6SやOverWatchの世界プレイ人口を見るととても下火とは思えんけどね
日本でFPSがあんまり流行ってないだけよ

953:名も無き冒険者
18/12/14 13:22:52.01 cBfePigJ0.net
対人ゲーだから人が多い方が良いのは当たり前だし
人口多いゲームに更に人が集まって過疎ゲーは死にがち
仕方ないっちゃ仕方ない

954:名も無き冒険者
18/12/14 14:58:42.05 sKYtjO+q0.net
プライムケース買っていいのか?

955:名も無き冒険者
18/12/14 16:15:29.06 9/GKW79BM.net
どうせ課金するならって感じで買った

956:名も無き冒険者
18/12/14 16:38:24.12 o/WmxuAId.net
今のBOXのクソ確率考えたら常設販売のBOXチケットも内容見直すべき


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch