【GDF】ガンダムジオラマフロント Part509【チート黙認】at NETGAME
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part509【チート黙認】 - 暇つぶし2ch583:名も無き冒険者
18/07/17 17:11:32.13 00LpHYk50.net
毎日ログインしてコンテナ埋めて階級戦も大将維持してるぜとかなら上位の同盟行った方が受け入れ先も喜ぶと思う

584:名も無き冒険者
18/07/17 17:12:06.92 qoxODhOP0.net
>>560
原作がキン肉マンみたいなんだから仕方なし

585:名も無き冒険者
18/07/17 17:12:37.80 hP1lunRla.net
豚面つけてるヤツが急に煽り出すなよ

586:名も無き冒険者
18/07/17 17:17:13.29 bK4AUi7D0.net
お、記念ガシャからグフカスゲット!やったぜ!!

587:名も無き冒険者
18/07/17 17:19:20.51 O1njikTza.net
すいませんでした(´・ω・`)

588:名も無き冒険者
18/07/17 17:24:14.71 Tu6BZ49k0.net
特務史上最悪の素材排出率だわ
このまま行くとst40まで行っても素材150で終わって
デスネービーをテクラボでG9まで上げなきゃいけないかも・・・

589:名も無き冒険者
18/07/17 18:11:04.73 41X1KtlA0.net
60+90=150

590:名も無き冒険者
18/07/17 18:12:38.19 tbLf+9Oj0.net
素ゲルググの素材が出てくれたのはありがたい
これで心置きなく上限突破できる

591:名も無き冒険者
18/07/17 18:20:52.07 Xp4+1A6M0.net
デスネービー砲台*2ってクソ弱くね?

592:名も無き冒険者
18/07/17 18:28:55.85 jpFTTM7h0.net
デスネービーは機体数多めで砲台/機体タイプでエース×1.2持たせたせいで対砲台が若干弱い

593:名も無き冒険者
18/07/17 18:47:05.66 S5NTY+dw0.net
基礎ステ低さ的にユニット1.5倍ぐらい付いてないと
エース1.2じゃ雑魚すぎ

594:名も無き冒険者
18/07/17 18:49:14.22 Xp4+1A6M0.net
魚だけにwwwwwwwwwww

595:名も無き冒険者
18/07/17 19:01:56.55 tbLf+9Oj0.net
砲台/機体タイプの中ではシリーズサポがあるから恵まれてはいる
通常戦闘で使うかどうかは別だけど

596:名も無き冒険者
18/07/17 19:12:00.51 lcFEvPRa0.net
デンドロとエルメガってどっちが強いの?(小学生並の雑談)

597:名も無き冒険者
18/07/17 19:21:47.37 jpFTTM7h0.net
最強の盾さんが最強だよ

598:名も無き冒険者
18/07/17 19:22:41.42 mVn/gnsX0.net
両方置いたら良いんじゃね

599:名も無き冒険者
18/07/17 19:27:48.89 EYx25/FF0.net
>>574
定期的に湧いてくる元メンバーか?

600:名も無き冒険者
18/07/17 19:45:10.03 6RH1PJjkr.net
スタービルドストライク?って強いの?

601:名も無き冒険者
18/07/17 20:45:41.93 PilOjq1d0.net
ビルドストライクより強いよ(小並感

602:名も無き冒険者
18/07/17 21:19:23.88 aoMChmVv0.net
>>594
定期的に湧いてくる現メンバーか?

603:名も無き冒険者
18/07/17 21:36:40.33 IJ8qqJqG0.net
>>595
憤怒と我慢貼っとけば何発もGバ撃ってくれる

604:名も無き冒険者
18/07/17 21:37:56.51 WRIJj2Kn0.net
>>572
ずっとインしてない奴の救援機体の方が役に立つとかあるからなぁ

605:名も無き冒険者
18/07/17 22:53:58.24 wrf+wlv80.net
やっぱGガンの特任が一番面白いな

606:名も無き冒険者
18/07/17 22:59:35.14 oEF7snJ1d.net
>>600
生身で回避99%の機体(?)が実装されてくれたら俺が狂喜乱舞する

607:名も無き冒険者
18/07/18 00:31:27.04 HZzfDqUy0.net
階級戦やってないのに、階級戦が始まっているぞってオペレーターが言うの
いつになっても直らねぇな

608:名も無き冒険者
18/07/18 01:54:32.25 V3uWmiwz0.net
>>599
ずっとログインしてないやつの課金機体>>>>現役同盟員のラボ機体>>(超えられない壁)>>現役同盟員の過去イベント機体
特に討伐戦での同盟員あるある

609:名も無き冒険者
18/07/18 02:41:11.36 Q6TQ4mSG0.net
でも救援で役に立つのってイベとかラボ機体の方が多くね
過去課金機体とか、せいぜい討伐でデータアップぐらいで、大半が役立たずだろ
まあイベラボ機も役に立つのは、即Gバ前提でカスフラ、幻、X1改ほかの高倍率バフ機ぐらいだけどな

610:名も無き冒険者
18/07/18 05:59:39.00 mHI1SaOQa.net
特任だと特効倍率変わらないからラボ、イベ機体が役に立つよね(´・ω・`)
討伐だと、前回ならGセルフ、宇宙パックの過去ガシャ機体が一番役に立ったよ
特にst15だとMA相手に即バしてくれる高出力Gセルフを救援で使った時に
ハイスコア出た覚えがある(´・ω・`)

611:名も無き冒険者
18/07/18 10:21:47.80 9aEQg7+V0.net
おまえらの救援が糞の役にも立たないので抜けますでいいだろもう

612:名も無き冒険者
18/07/18 10:44:50.35 xuPnm3s90.net
言い出した奴は救援のことに一言もふれてない

613:名も無き冒険者
18/07/18 11:01:07.68 qMIwO7s30.net
メルマ�


614:K着てる?こないなあ



615:名も無き冒険者
18/07/18 11:27:54.71 MIodd64Zd.net
>>608
公式サイトのお知らせ見よう

616:名も無き冒険者
18/07/18 11:31:10.18 n3uH8OoR0.net
同盟の救援機に不満をいうヤツの救援機()笑
お互いに言い合っていろ

617:名も無き冒険者
18/07/18 11:35:29.81 AmOZWnVi0.net
救援なんて討伐のときしか恩恵無いから
特効、非特効気にせずちょっとでも経験値欲しい機体好きに置いててくれりゃいいよ

618:名も無き冒険者
18/07/18 11:48:26.78 qTWjmfOd0.net
公式見てもわからんな

619:名も無き冒険者
18/07/18 12:24:50.53 Os5UCcvor.net
みんな戦星祭回してるか?

620:名も無き冒険者
18/07/18 12:34:17.80 Oc/D1vYB0.net
ヘビア以外持ってなかったから何か出るまで回そうと思って2回目でDX出た
当たりが出てよかったわ

621:名も無き冒険者
18/07/18 12:39:54.12 2SezAMAu0.net
戦星で2万溶かしたよ。
いくつかいいのは取れたけど、一番狙ってたハズレ枠の一つが出なかった。
お前は、俺のようにはなるなあああ。

622:名も無き冒険者
18/07/18 12:59:29.98 uCsHpY6n0.net
宇宙刑事ギャバンしか出ないな 戦星w

623:名も無き冒険者
18/07/18 13:08:58.91 5zh7/Jqc0.net
ZZ枠拡張目的だったけどスタビルgetした

624:名も無き冒険者
18/07/18 13:38:12.69 7mIeCn9h0.net
このクソゲーはいつになったらフルスクリーン対応になりますか?
あるいはWindow固定でもいいが

625:名も無き冒険者
18/07/18 13:43:28.97 T+ZxjA6q0.net
メルマガは遅いと水曜深夜とかあったよな
エルメガは持ってないと迎撃で不利だよな

626:名も無き冒険者
18/07/18 13:55:57.35 DZp3K/WGr.net
エルメガは200%くらいついちゃうかな

627:名も無き冒険者
18/07/18 13:59:03.62 lkh4nwIH0.net
エルメガでまた最高に下らない迎撃っすか

628:名も無き冒険者
18/07/18 14:04:33.38 kQR4WGUma.net
戦星にエルメガいれないなんて丸ちゃんも優しいとこあるじゃん

629:名も無き冒険者
18/07/18 14:16:38.02 pZ6tOIgBM.net
いい加減、DXでもまた戦星祭回させてよ丸山
このラインナップで課金はきついわ

630:名も無き冒険者
18/07/18 14:19:05.40 5zh7/Jqc0.net
>>623
DXチケだと確率落としてもらわないと課金者として納得いかない

631:名も無き冒険者
18/07/18 14:28:06.99 qMIwO7s30.net
>>609
それ先週のやつでしょ?
次週以降は通常通りの対応って書いてるからさ
まあもう少し待つか

632:名も無き冒険者
18/07/18 14:32:34.61 qMIwO7s30.net
生鮮祭は☆6あるし課金の領域で良いと思う
特別任務セレクションガシャをDX使用可にしてくれ

633:名も無き冒険者
18/07/18 14:57:25.76 ZkjBWJ+7a.net
slyさんのブログでオススメされてたから
15時17分、パリ行き見たけど、けっこう良かった(´・ω・`)

634:名も無き冒険者
18/07/18 14:58:30.06 i3X4zBio0.net
そこはシャークネードだろ…

635:名も無き冒険者
18/07/18 15:01:40.42 UhT6q/0l0.net
>>620
50%やろ

636:名も無き冒険者
18/07/18 15:22:59.38 Sx7cJZOmd.net
エルメガ普通の方のガシャに入ってますがな

637:名も無き冒険者
18/07/18 15:40:35.60 1yecEt6n0.net
敵がまた対空500%UPとかの仕様で殺しにきそう

638:名も無き冒険者
18/07/18 15:45:58.59 cWJp0Aes0.net
ガザDに酷い事したよね

639:名も無き冒険者
18/07/18 16:05:03.16 T+ZxjA6q0.net
ガザと聞くと毎日殺されているパレスチナ人が思い浮かぶ
一年かけてやるような個人トーナメント戦でもやろうぜ

640:名も無き冒険者
18/07/18 16:07:02.97 i3X4zBio0.net
ガゾウムがまだいないな
ミサイルが目立つ機体だから射程2Cかな

641:名も無き冒険者
18/07/18 16:26:39.41 qMIwO7s30.net
射程2のCはもう3種類あるし十分じゃね
砲台優先のCをもう一種とか
強すぎるので機数とか減らしていいから射程2のBをもう一種とか
少し尖ったやつ頼むわ○山

642:名も無き冒険者
18/07/18 17:07:48.47 zOPFmM7aJ
○マガ

▼プレゼントアイテム
 [ テクニカルチャージャー×10 ]

▼シリアルコード
 [ 6ASXGBCC3L9RCEGS ]

643:名も無き冒険者
18/07/18 17:16:53.47 XqATWyYba.net
>>634
ズサ「」

644:名も無き冒険者
18/07/18 17:20:36.88 XqATWyYba.net
迎撃はトルーパー付きが単体と同じぐらいのENで有利すぎるからら、トルーパー特効500%にしたらいい
エルメガも死亡で一石二鳥

645:名も無き冒険者
18/07/18 17:29:42.54 qTWjmfOd0.net
お、メルマガきたな
公式うんたらとはなんだったのか

646:名も無き冒険者
18/07/18 17:37:10.58 Plv2OxYg0.net
>>638
それが出来れば妖花のときにとっくにやってる
それにトルーパー殺すマンやっちゃうと最新ガチャ機のトルーパーも死ぬから無理だろう

647:名も無き冒険者
18/07/18 17:37:22.13 pZ6tOIgBM.net
>>624
別に課金者もDXチケあれば使って回せばいいやん

648:名も無き冒険者
18/07/18 17:38:41.35 5q2lT8zIa.net
>>639
公式通り

649:名も無き冒険者
18/07/18 17:41:31.53 Plv2OxYg0.net
URLリンク(gdf.bandainamco-ol.jp)
【ユニット関連】
■一部のBタイプユニットでの撃破後動作について
現在、次のBタイプユニットについて施設破壊・ユニット撃破後の動作に
一部遅延が発生している不具合を確認しております。
 ・バンシィ(デストロイM/アームド・アーマーBS)
 ・シナンジュ(ビーム・アックス装備)
 ・クロスボーン・ガンダムX1改
本件につきましては引き続き調査を進めております。進捗があり次第追ってご案内いたします。
■ユニット「ジ・O(ビーム・ライフル装備)」のGバースト効果が正常に発揮されていない
ユニット「ジ・O(ビーム・ライフル装備)」のGバースト発動時に付与される停止効果が
正常に発揮されていない不具合を確認しております。
本件につきましては引き続き調査を進めております。進捗があり次第追ってご案内いたします。

650:名も無き冒険者
18/07/18 17:44:35.66 31tchtl60.net
うおおおおおおおおおおおおこれはゆるされんぞおおおおおおおおお

651:名も無き冒険者
18/07/18 18:15:56.24 5zh7/Jqc0.net
>>643
なんか倒すと棒立ちしてるのは不具合だったのかやっぱり
Bの爽快感が無いと思ったわw

652:名も無き冒険者
18/07/18 19:13:32.80 qMIwO7s30.net
BシナとX1改を確認してみたけど
別段普段どおりの挙動に見えるけど
もしかして攻撃後のあの棒立ちが不具合だったん?

653:名も無き冒険者
18/07/18 19:25:50.73 CIFo4hkM0.net
Bバンシィで試したら施設破壊後棒立ちしてた
比較用にBユニコーンも別方向からだしたらサクサク施設倒してたし完全に不具合だよ

654:名も無き冒険者
18/07/18 19:32:48.83 gp7zHXuJ0.net
Bシナは変わってるように見えないな
不具合だと言うならずっと不具合だったってことだな

655:名も無き冒険者
18/07/18 19:41:29.25 kZkwSak70.net
Bシナは昔から再索敵に時間がかかってる感じあるが不具合だったのか…

656:名も無き冒険者
18/07/18 19:54:09.26 4P7la6GI0.net
バンシィは特性が絡んでそうだな

657:名も無き冒険者
18/07/18 19:58:34.43 i3X4zBio0.net
デスネービーがエビみたいでかわいい
Gガンデッキはアクアリウムやぁ

658:名も無き冒険者
18/07/18 20:17:48.32 /yrf06oSd.net
Bシナはずっとモッサリだと気になってた
とんでもないですよ丸山さん

659:名も無き冒険者
18/07/18 20:43:06.29 n3uH8OoR0.net
誰も気付かなかったんだな
未だに1軍で使える機体だけど、結構強くなるということか

660:名も無き冒険者
18/07/18 20:46:38.10 6b3RoH6Z0.net
Bシナ使い続けて幾星霜
変わってなくないすか丸山あいつものBシナや

661:名も無き冒険者
18/07/18 20:47:48.74 5zh7/Jqc0.net
同じサポを複数貼れたくらいのインパクトバグないかな
遊び要素が欲しい

662:名も無き冒険者
18/07/18 21:49:13.42 qTWjmfOd0.net
レベルカンスト縛りしてたら
ランクもレベルも低い量産しか残らなくて
ボス前の基地すらクリアできねぇ
困ったね

663:名も無き冒険者
18/07/18 21:57:36.96 qMIwO7s30.net
実装された時から棒立ちだったから
ずっとそういうもんだと思ってたわ
アカンこれじゃ有料βテスターの資格剥奪されちゃう><

664:名も無き冒険者
18/07/18 22:21:54.21 f59Tbe8O0.net
エアコンつけたら速攻でお腹痛くなる現象なんなの

665:名も無き冒険者
18/07/18 22:28:27.16 5zh7/Jqc0.net
>>658
本体がカビ発生してる
んで送風口から菌が飛んでくる
食べ物とか水などフタが無いものに付着する
水を入れた容器とかカップメンの残り汁などをエアコンのちかくで放置するとみるみるカビテいくよ

666:名も無き冒険者
18/07/18 22:41:51.00 +9aeHOlF0.net
>>658
一回お掃除屋さんにエアコン清掃頼んでみ?
びっくりするくらい汚れでてくるよ

667:名も無き冒険者
18/07/18 22:49:23.89 dJ5PLYVd0.net
ここどんなネタでもいい雑談する場所だったっけ?

668:名も無き冒険者
18/07/18 23:12:06.78 t86vFc/N0.net
>>658
両手は出して布団被りながら冷房かけると自律神経が休んで疲れが取れるってテレビでやってたぞ
腸も神経だから効果あるかも

669:名も無き冒険者
18/07/18 23:16:09.07 i3X4zBio0.net
タモリの不倫について語る作業に戻るんだ

670:名も無き冒険者
18/07/19 00:06:12.12 ep1g1xBha.net
金コンテナからいいものが出ないな
資金、資源、シルバー要請、星1アビとかばかりで専アビはいまだに出たことない
こんなものばかりなら開けるのに1日以上かけさせないでくれ
緑3個開けたほうがまだいいのでるぞ

671:名も無き冒険者
18/07/19 00:07:20.00 A+6v12d/0.net
エアコンの冷房温度設定を30℃にすると途端に臭気を放つのなんなの?
日本の技術力ではやく解決して欲しい

672:名も無き冒険者
18/07/19 00:13:22.61 o6aDIzhv0.net
専用アビは配信停止してる可能性もあるよ
トレチャなんていつの間にか配信なくなったしw

673:名も無き冒険者
18/07/19 00:14:07.77 o6aDIzhv0.net
>>665
臭いの原因はカビ

674:名も無き冒険者
18/07/19 00:22:10.40 6pjuyM+C0.net
専用カビいいなー羨ましい

675:名も無き冒険者
18/07/19 00:23:40.95 1In1GitW0.net
専Gはいくつも出てるし何回もダブってるやつとかいくつもあるが、
専アビはラピッドチャージが出たくらいかな。最近は見ないね。

676:名も無き冒険者
18/07/19 01:26:30.39 CsiNKCf60.net
トレチャ何で無くなったんだろうな。
そこまで使い道もないからチャージャー特務に入れとけばいいのに。

677:名も無き冒険者
18/07/19 02:06:41.01 Rk13MbA50.net
快適なガンジオ環境は まず空気から!!

678:名も無き冒険者
18/07/19 02:11:32.80 p2JdJsU40.net
エアコンの臭いは窓全開にして18度設定で1時間放置で消える

679:名も無き冒険者
18/07/19 02:49:56.08 Z5aMLlU80.net
エアコンに付いたカビやヤニの臭い取れねーよな
臭くて気分悪くなる
一時しのぎとして100均のお香や線香焚くといい

680:名も無き冒険者
18/07/19 03:41:10.06 I/g9y0mQ0.net
カーエアコンの匂い取りですら売ってるんだから
家庭用エアコンの匂い取りもどこでも売ってるだろ

681:名も無き冒険者
18/07/19 07:34:14.74 cFgHtHEq0.net
エアコンジオラマフロント!

682:名も無き冒険者
18/07/19 08:48:44.30 GaoswDBh0.net
メルマガ来ないんだけど・・・

683:名も無き冒険者
18/07/19 08:55:58.07 Q8qSNQtQa.net
メルマガは昨日きた。

684:名も無き冒険者
18/07/19 09:51:38.40 37YzQLTw0.net
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

685:名も無き冒険者
18/07/19 11:08:55.16 BJa9UzVP0.net
テクチャ
6ASXGBCC3L9RCEGS

686:名も無き冒険者
18/07/19 11:33:53.52 KTcKBPt80.net
めるおつ

687:名も無き冒険者
18/07/19 11:52:01.38 QT83qDbd0.net
エアコン清掃員やってます何でも聞いて下さい

688:名も無き冒険者
18/07/19 12:05:56.72 Mnsip14P0.net
エアコン洗浄中で大丈夫ですか

689:名も無き冒険者
18/07/19 12:12:00.44 gQHGsLxE0.net
無課金は金ないしエアコン禁止されてるよ

690:名も無き冒険者
18/07/19 12:12:23.48 lhl3rXMcd.net
エアコン清掃してる上でトップ3はなんですか?
やっぱりアルティメットガンダムの自浄能力が1番ですよね?

691:名も無き冒険者
18/07/19 12:13:24.92 YRNWVNdaa.net
🈚課金はエアコンすら課金できないのか
死ぬぞ

692:名も無き冒険者
18/07/19 12:16:28.85 YRNWVNdaa.net
黒柳徹子もうダメだな呂律がまわらくなってる

693:名も無き冒険者
18/07/19 13:37:40.24 f0mUJQ660.net
ジオは最近セレガチャやってたし、今出てるバグは思いっきり景品表示法に触れてるん
じゃない? 討伐使用目的でガチャった場合は特に被害あったと思うけど。

694:名も無き冒険者
18/07/19 14:08:07.46 gQHGsLxE0.net
景品表示法に触れた物ならクロボンとかキマリスとかもう結構前からあるからセットで訴えて

695:名も無き冒険者
18/07/19 14:38:43.20 xMGfO1T30.net
どう抵触するんだよ

696:名も無き冒険者
18/07/19 15:01:25.50 JgVabagU0.net
判断は専門家がしてくれる
俺たちは通報するだけ
消費者庁
URLリンク(www.caa.go.jp)

697:名も無き冒険者
18/07/19 15:42:55.53 1In1GitW0.net
実装記念ガチャってWDジムの素材は出ないのかね。
G10にしたいんだけど特務箱から素材出ねえ。
どうでもいい時はガチャ機素材でるくせに。

698:名も無き冒険者
18/07/19 15:52:29.19 Mnsip14P0.net
WDジムの素材はでるよ

699:名も無き冒険者
18/07/19 16:09:19.59 1In1GitW0.net
>>692
マジか。感謝。
残りの枚数で頑張って出すか・・・

700:名も無き冒険者
18/07/19 18:09:28.35 P3VqVlvL0.net
>>687
そう違反だ
だからお前が先陣切って通報してくれ
質問してる場合じゃないぞ急いで

701:名も無き冒険者
18/07/19 18:50:35.98 e2ftiPwL0.net
タックスヘイブン企業最強

702:名も無き冒険者
18/07/19 19:04:56.28 d7okn3z7M.net
掲示板で文句言うだけでおさまるから大丈夫

703:名も無き冒険者
18/07/19 19:13:23.52 O2sgOXtQ0.net
法とか倫理とか信用とか誠実さとかに全く気にしないのってバンナム全体なのか、ガンジオ運営だけなのか
これほどのクズっぷりを発揮してる運営を俺はしらない

704:名も無き冒険者
18/07/19 19:25:19.67 1In1GitW0.net
>>697
そういうのを重んじる優良企業を具体的に教えてくれ。
3つでいい。

705:名も無き冒険者
18/07/19 19:58:13.96 xMGfO1T30.net
日産電通東京電力

706:名も無き冒険者
18/07/19 20:24:31.73 O2sgOXtQ0.net
>>698
ガメポでもスクエニでもDMMでも、あまつさえハンゲームすら
ガンジオの運営よりは誠実やぞ?
けっこうな数のオンゲで遊んだけども、バンナムのガンジオ運営はぶっちぎってワースト1位ですわ

707:名も無き冒険者
18/07/19 20:49:45.67 gQHGsLxE0.net
金や時間かけてもブレイヴフロントマンが成立しちゃう運営だからどんどん人が減っていく

708:名も無き冒険者
18/07/19 21:00:11.93 DlRSxfoU0.net
金と時間かけてる人は気にしないやろ(´・ω・`)

709:名も無き冒険者
18/07/19 21:10:49.45 H3qT8Pmpa.net
>>700
スクエニは対応良かったな。
ガチャ機の性能相違が発覚したりすると当たり前のように全額返金してたわ

710:名も無き冒険者
18/07/19 21:13:49.10 O2sgOXtQ0.net
一方ガンジオは、誤って実装した低い性能に説明文に書き換えました
おまえらどうせなんもできんだろ
金だけだしとけ愚図共
というハッキリした運営意思を示しました

711:名も無き冒険者
18/07/19 21:20:51.24 HW0po60M0.net
無課金でも強くて財布には優しいゲームだよ
後発のヤフ鯖が同盟戦1位になるくらいには後発にも優しい

712:名も無き冒険者
18/07/19 21:21:36.31 GaoswDBh0.net
むしろ今までブレイブ級を出してなかったのは良心的じゃね?
ここよりひどい運営なんてそれこそ腐るほどあるわ
ガチャだってそんな高いわけでもないし

713:名も無き冒険者
18/07/19 21:35:03.70 yaPcwF/g0.net
緊急メンテに入ってそのまま開けずにサービス終了のゲームだってあったんですよ!

714:名も無き冒険者
18/07/19 21:46:10.46 Rk13MbA50.net
>>695
うむ 僕らが払ったバンナム税は、あの島の彼方へ消えるね
あの宇宙の彼方へさんは同盟戦1位おめです。

715:名も無き冒険者
18/07/19 21:51:04.43 O2sgOXtQ0.net
諸費税錯誤詐欺

716:名も無き冒険者
18/07/19 22:35:51.95 P3VqVlvL0.net
サイド1の牙城が崩れたか
マンマンはやる気無しだし鉄、ホモじゃ役不足になってがんばは失速でうさぎはもう一つだしもうあの宇宙は頑張ってガンジオ引っ張ってくれ

717:名も無き冒険者
18/07/19 22:40:42.20 1In1GitW0.net
ジェリド「役不足wwwwwwwww」

718:名も無き冒険者
18/07/19 22:45:34.28 JgVabagU0.net
3鯖が旬なのか
今が一番楽しい時なんだろうな

719:名も無き冒険者
18/07/20 00:15:07.70 +alXS/W30.net
>>710
がんばまでは分かるが、うさぎが何故あがる?

720:名も無き冒険者
18/07/20 00:20:56.08 q8DWBowqa.net
以下、サーバー機器メンテナンスのため2018年7月20日(金)2:00より臨時メンテナンスを実施いたします。

■メンテナンス日時
・2018年7月20日(金)2:00 ~ 4:00
※メンテナンス対応のため、1:55より新規ログインおよびバトルスタートを停止いたします。
コンテナ埋めてから寝たかったのに(´・ω・`)

721:名も無き冒険者
18/07/20 01:30:16.61 wO1kyjlM0.net
実装キャンペーンのリンクが間違ってるな
testなんていらん文字が入ってる

722:名も無き冒険者
18/07/20 02:27:33.00 68fpAUwXd.net
この時間にメンテとかなんぞ?

723:名も無き冒険者
18/07/20 03:04:10.59 q8DWBowqa.net
メンテ後すぐ回すガシャはなぜかいつも当たるよ
今日は戦星祭回しちゃおう(´・ω・`)

724:名も無き冒険者
18/07/20 04:25:52.10 q8DWBowqa.net
と調子に乗ったら
3回回してボルジャーノンだけ(´・ω・`)

725:名も無き冒険者
18/07/20 06:49:59.12 tz1yETDZ0.net
>>710
役不足の意味調べとけよ

726:名も無き冒険者
18/07/20 08:29:35.69 T6sAiSXHM.net
力不足って言いたかったのかな
変換ミスでもネタでもないし、子供か外国人だろう
優しくしてさしあげろ

727:名も無き冒険者
18/07/20 08:33:50.65 aoFAps5Ip.net
あの宇宙の奴の自作自演だからスルーしとけよ

728:名も無き冒険者
18/07/20 08:41:48.34 3kSOlsTS0.net
デスアーミーシリーズって後何があるっけ?
偽マスターしか思いつかないが

729:名も無き冒険者
18/07/20 08:49:43.35 dlnCcFdC0.net
>>722
デスアーミー
デスビースト
デスバーディ
デスネービー
デスバット
デスマスター
デスドラゴン
デスボール
デビルガンダムJr.

730:名も無き冒険者
18/07/20 09:50:47.91 7VWe6mO1d.net
上半分は出たからあとはバット、マスター、ドラゴン、ボール、jrか
割といるな

731:名も無き冒険者
18/07/20 11:20:54.38 XV8FNJMx0.net
アビ1.5倍って2ヶ月くらい前にやったばっかだったんだな。
もう4ヶ月くらい前な気がしてたよ。
夏アプデやるなら記念にまたやってほしいけど、期間が空いてないから厳しいかな。
もうアビ1.5倍期間とは別に1.5倍チケットを売ってほしいんですけど。

732:名も無き冒険者
18/07/20 11:29:35.82 UloITWQT0.net
新サバできたらしいね
URLリンク(goo.gl)

733:名も無き冒険者
18/07/20 11:58:54.36 ZgqNjvObM.net
短縮ふませる誘導かな

734:名も無き冒険者
18/07/20 11:59:53.62 I7S4FQl00.net
こんなの踏むやついるわけ無いじゃん
猿だって踏まん

735:名も無き冒険者
18/07/20 12:08:48.57 tz1yETDZ0.net
しめサバ美味いよな
新サバって足が遅いサバか?

736:名も無き冒険者
18/07/20 12:51:00.88 SvQKhAKWM.net
>>725
もう1.5倍待ちするやつ少なくなってると思う
1枠目の星3が100%になったのがデカイ
いまだに1.5倍までアビ使わない層には100%だろうが90%だろうが無関係だろうけど

737:名も無き冒険者
18/07/20 13:26:32.72 gIXd1V2g0.net
1枠目が100%になっただけだから2,3枠目に☆3や☆2をガンガン付けてく人は1.5倍待ってるでしょ
むしろ今残ってる層なんて課金者が多いだろうからアビが貯まる速度も早いし1.5倍待ちが少ないとは思えん

738:名も無き冒険者
18/07/20 13:39:39.45 XV8FNJMx0.net
言うだけならタダやからなあ。

739:名も無き冒険者
18/07/20 13:42:26.50 mJeA2WPc0.net
もう常に1.5倍にしとけばいいんじゃね

740:名も無き冒険者
18/07/20 13:52:57.18 gIXd1V2g0.net
>>733
そしたらその状態で1.5倍やれって言い出すのが出てくるよ
人間の欲なんて際限無いからな

741:名も無き冒険者
18/07/20 13:55:35.34 iPqAQLYq0.net
だからプレミアをうんぬん

742:名も無き冒険者
18/07/20 14:01:16.77 ifDKiBAD0.net
1.5倍は年2回でいいけども
成功率表示の嘘を直してほしいわ
100%以外での実際の成功率は 表記×0.7 以下ぐらいなだけども
それを表示すりゃーいいじゃん
なんで虚偽表示するんだろうな
87.5%を先月6回、今週5回連続失敗した俺の嘆息だわ

743:名も無き冒険者
18/07/20 14:01:57.37 +alXS/W30.net
>>735
それやるなら、1年以上前にやるべきだった。
もう、人が残ってない。 来年迎える頃にはさらに激減し正月ガシャで絞れるだけ絞って4周年前に終了。

744:名も無き冒険者
18/07/20 14:37:53.05 w9SwZTCO0.net
プレイヤーを有料βテスターとしか考えてない
強欲不義理運営が月々1500円程度でそんなサービスするわけ無い
お客様に楽しんで満足してもらった対価としてお金をもらう
っていう姿勢が皆無なのは見ててわかるはず

745:名も無き冒険者
18/07/20 14:49:36.18 lkWyoqCvd.net
>>736
1000回分のデータで収束するんじゃね

746:名も無き冒険者
18/07/20 15:19:14.83 yoUASPqk0.net
パチンコのしくみとバンナムは一緒なんだろ!!
コンサルなんかも一緒だろうし
搾取することにかけて容赦ないところが株主には安心だけどな

747:名も無き冒険者
18/07/20 15:28:25.00 ksjP8kLJa.net
>>740
おかげで株価は上がりっぱなしだからな

748:名も無き冒険者
18/07/20 16:05:28.76 K3cg7Sr10.net
こないだ新聞に載ってたけど
運営て最初は客に楽しませようと思っていても
気がつくと数字に追われるだけになってしまうらしいよ

749:名も無き冒険者
18/07/20 16:11:00.23 UY5em8pVa.net
毎月25万の課金は飽きた

750:名も無き冒険者
18/07/20 16:14:17.12 UY5em8pVa.net
月に一万までの課金でだったら楽しかったのにな

751:名も無き冒険者
18/07/20 16:34:18.07 v/CVDn6+0.net
実際 重課金か無料層しか残っていないイメージあるけどな現状
ブロガーの更新頻度の減少が現実を物語っている
ブレイヴで基地もユーザー意欲も壊した感はある。特にエース構築系

752:名も無き冒険者
18/07/20 16:38:39.83 kQ5WRjpd0.net
ガンオンは深夜早朝ゲームをやりたくても参戦人数足りなくてニコ生配信j0が普通になってるし
ヒーローズなんて存在自体が怪しい
こんな状況でもバンナムオンラインの株は上がり続けてるのかw
俺はガンジオ楽しんでるけどガンオン民からすれば「アレまだ続いてるのかw」状態だろうなぁ

753:名も無き冒険者
18/07/20 17:35:25.54 w9SwZTCO0.net
Gガン特務40面から
○山の底知れぬ悪意を感じる

754:名も無き冒険者
18/07/20 17:37:11.33 AmY4fjdx0.net
νの範囲無敵中にGバ食らうのはなんでや
すぐそばに出してんのにいい加減にしろ

755:名も無き冒険者
18/07/20 18:04:21.09 UY5em8pVa.net
ガンガンガシャってやー!株が上昇やで

756:名も無き冒険者
18/07/20 18:04:27.16 ytLK4tjhd.net
宿命の対決ってアムロとシャアがメインなのか

757:名も無き冒険者
18/07/20 18:07:13.41 /6xB06Hc0.net
完全に愚痴スレになってる
終焉も近い(だがあと2年はもつだろう)

758:名も無き冒険者
18/07/20 18:20:31.58 0QfYs3OT0.net
あと2年ももつのか いやあ楽しみだな(´・ω・`)

759:名も無き冒険者
18/07/20 18:26:27.32 ckgkVkaCF.net
お願いだ、終わってくれ

760:名も無き冒険者
18/07/20 18:26:28.81 rRTbqSWt0.net
愚痴ってるのは無課金と新規

761:名も無き冒険者
18/07/20 18:27:19.70 ckgkVkaCF.net
課金者もだよもう使いたくない!けど辞めれない

762:名も無き冒険者
18/07/20 18:31:49.34 O1E5j5SD0.net
G10Lv80のステってG10Lv60に比べてどの位あがるか計算できますか?

763:名も無き冒険者
18/07/20 18:44:28.46 XV8FNJMx0.net
気持ちはわからんでもないけどガンジオはこういう料理なんだ。
もっと豪華なもん食いたいなら他行け他。
お前らに心配されんでも採算取れなくなったらすぐたたむだろう。
それでまた新しいのが始まるだけだ。

764:名も無き冒険者
18/07/20 19:05:37.14 W74cKYeZ0.net
コア10から進まないのなら早くたたんでくれ
ブレイヴフロントなんて別ゲー作らなくていいから

765:名も無き冒険者
18/07/20 19:21:59.66 tz1yETDZ0.net
お前がやめれば済むことだよね

766:名も無き冒険者
18/07/20 19:41:00.15 8fN49MlA0.net
ゴキ山さんのお陰で今回初めてst40まで箱空けて素材が150個だけで終わりました。

767:名も無き冒険者
18/07/20 20:00:23.64 cQCIe/Q80.net
ブレイブブレイブこだわってるのは長くやってる無課金ダニ
さっさと辞めろよ

768:名も無き冒険者
18/07/20 20:15:43.07 Fm4Yym2p0.net
>>761
無課金微課金がブレイブで調子乗ってるのが
気に入らない課金層って図じゃないの?

769:名も無き冒険者
18/07/20 20:22:50.43 mJeA2WPc0.net
スレの無課金はブレイヴ歓迎してたな

770:名も無き冒険者
18/07/20 20:25:20.18 Mk5ayT2A0.net
>>761
しかも専アビ取れなかった惰弱
もしくはクソみたいな意味のない☆3アビを付けてしまい未だに付け直す踏ん切りがつかない惰弱

771:名も無き冒険者
18/07/20 20:30:29.40 Fm4Yym2p0.net
>>764
高出3か221貼ったらあとは闘志奇襲で充分なんだけどね
奇襲とか高機動なしでもっさりしたのはよく見かけます

772:名も無き冒険者
18/07/20 20:50:04.36 cQCIe/Q80.net
>>762
そういう体で愚痴ってんだろうけどさ
ブレイブもらって嬉しいのは新規層と戦力揃ってない無課金
運営としたらもうそろそろ新規も優遇しなきゃ終わりだからテコ入れの意味もあんだろうよ
で、それなりに課金するやつはブレイブ多少ウザいとは思うがそこまで恨むほどのもんでもない
対策考えるし今後の新規機体でまたガチャればいいやってまぁ俺はそう思ってるわ
カツカツのとこからなんとか金を捻出してガチャってるやつは知らんがそんなもんじゃね?
インフレインフレ繰り返すゲームばっかの中でようここまでブレイブ級出さなかったなってくらい良心的に思えるわ
UIとかコンテナ関係とかイラつく要素もあるけどな

773:名も無き冒険者
18/07/20 20:53:13.82 TaXdRfHb0.net
つまらなくなってきたら
同盟変えてみると意外と新鮮かもね

774:名も無き冒険者
18/07/20 20:58:25.20 Fm4Yym2p0.net
>>766
上位同盟基地は分離覚醒だらけでブレイブ+何かないと100%しんどいです
中堅あたりはブレイブ出したらあとは量産だけで行けちゃう基地も多い
中途半端に課金してる人が一番割り食ってるのかもしれませんね

775:名も無き冒険者
18/07/20 21:19:28.39 qyH884fm0.net
防衛に7個以上アビつけた風雲ゴッドやHiνHWSとかデンドロの基地見るといくら課金しているんだと思う

776:名も無き冒険者
18/07/20 21:30:46.71 gIXd1V2g0.net
>>756
兵種によってHPと攻撃力の上昇量に差があるから
調べたい兵種の課金機のLv60とLv80をWikiで見て何%ぐらい上昇してるかを計算すればおおまかには分かるはず

777:名も無き冒険者
18/07/20 22:02:20.68 cQCIe/Q80.net
>>768
確かに
だから新規とか1年くらいやってる無課金さんにはブレイブは嬉しいプレゼントだった気がする
それより上位の層にとっては・・・
まぁブレイブで大分楽になる局面は多いけど、そりゃお互い様だしね
766さんの言うとおり中途半端に(言い方悪くてすみません)課金してる人と、サービス開始からずっとやってる無課金さんとかが割り食ってる
本当の上位層に食い込めない人たちが、下に食われて文句言ってるようにしか聞こえない
勝った時は「腕」負けた時は「事故」とか言っちゃうような人がね

778:名も無き冒険者
18/07/20 22:05:39.86 XV8FNJMx0.net
>>766
実際俺もブレイブで階級戦が楽になって楽しくなったクチだな。
勝てるから面白くなって続ける、課金するという層もけっこう出てきたと思う。
それで負けるのが面白くないって層が本当にいるならもう卒業でいいんじゃないかね。

779:名も無き冒険者
18/07/20 22:07:31.83 W74cKYeZ0.net
ブレイヴ出さないで終わる10枠開けの馬やデンドロ基地見ると切なくなる
救済措置みたいに言ってる微課金無課金よ人減ってるぞなんとかしろ

780:名も無き冒険者
18/07/20 22:09:17.27 w9SwZTCO0.net
>>769
このゲーム総計金額知る方法あるのか無いのか知らんけど
もう3年目だしおそらく50万以上は余裕でいってるだろう
ずっとやっててトップ層は100万以上、サクラじゃなければね

781:名も無き冒険者
18/07/20 22:16:43.21 95htrJ0a0.net
プレ垢ガシャきた~w

782:名も無き冒険者
18/07/20 22:22:31.26 w9SwZTCO0.net
>>771
えっずっとやってる微課金だけどブレイブ貰えて普通に嬉しいが・・・
防衛できないなんてブレイブに始まったことじゃないし
課金無課金問わず、んなもん人によるだろう
いつまでくだらんカテゴリ分けやってんの

783:名も無き冒険者
18/07/20 22:26:09.94 iFUX1iQ00.net
8月に大型アップデートだな
プレアカもちょっとはましになるか

784:名も無き冒険者
18/07/20 22:30:42.20 MNfKdTqb0.net
自身のジオラマへ攻め込める「演習戦」機能利用権の追加
実装が2年くらい遅いわ

785:名も無き冒険者
18/07/20 22:31:19.69 qyH884fm0.net
演習戦は純粋に嬉しいな
実装遅すぎだが

786:名も無き冒険者
18/07/20 22:33:06.26 tz1yETDZ0.net
プレ垢ガシャは魅力薄そうで演習戦はプレ垢課金してまで利用する機会はもうない
経験値upはサポだけで十分で再救援3時間おきはニート以外は無意味
大型アプデ後もプレ垢課金することはないな

787:険者
18/07/20 22:40:27.44 GbkssnuZa.net
プレ垢ガシャが付いたところで、DXチケとハロメは貰えなくなるんならイマイチな気がするんだが

788:名も無き冒険者
18/07/20 22:46:50.54 +x4TqddPa.net
プレ垢ガシャはレアチかハロメばかり出る予感。

789:名も無き冒険者
18/07/20 22:48:12.00 GbkssnuZa.net
だいたい特典追加なら分かるけど、配布アイテムを削るケチ臭さが、さすがバンナムというか何というか

790:名も無き冒険者
18/07/20 22:48:25.61 dNN+NZbg0.net
自身のジオラマへ攻め込める「演習戦」機能利用権の追加
こんなサービス開始と同時に無条件で実装すべきものが、3周年後のプレ垢限定だからな。

791:名も無き冒険者
18/07/20 22:49:04.55 Fm4Yym2p0.net
>>781
実装からしばらくはいい物出るかもしれませんな

792:名も無き冒険者
18/07/20 22:51:18.85 GGJZbY0v0.net
多人数の大型バトルコンテンツを含む2つの新モード
時間拘束、絆プレイのレイド戦とやらのにおいがプンプンする
たぶんやべーやつだろうな

793:名も無き冒険者
18/07/20 22:58:48.33 UVHj9c2C0.net
うおおおおおプレアカ急げ

794:名も無き冒険者
18/07/20 22:59:23.79 SvQKhAKWM.net
ガンジオ終わったと思ったら、ここからはじまるのか?
モチベがギリギリ繋がったからダメ元でも期待したい

795:名も無き冒険者
18/07/20 23:12:46.51 RHSdKSae0.net
防衛の調整、導入の1週間後のアプデで軽く調整するような内容なのに、
これに4ヶ月かけて大型アプデとか言ってるの凄すぎるわ。
しかも絶対防衛させる気無いような下方調整だし、エアプすぎてやばい。

796:名も無き冒険者
18/07/20 23:13:50.02 95htrJ0a0.net
クソUIすぎてB+4消えたわ

797:名も無き冒険者
18/07/20 23:16:52.48 za3f8gJc0.net
プレアカ課金はガチャ次第か
自基地攻めるることができる権とか普通無料レベルやろ・・・

798:名も無き冒険者
18/07/20 23:17:01.82 UjLHauSE0.net
サポロック機能ほしいよね
10枚まとめて引いたあと削除するときに巻き込み事故する

799:名も無き冒険者
18/07/20 23:17:57.94 w9SwZTCO0.net
プレ垢に文句つけてたらなんか来て草
プレガチャの内容次第で利用するかもだけど
とりあえずアプデ前日に初回10日残ってる人は使ったほうがいいかもね
そしてなぜ廃止する内容もあるのか?
累計購入ボーナスとか何気にデカイと思うんだがセコすぎだろ

800:名も無き冒険者
18/07/20 23:19:07.83 iFUX1iQ00.net
>>790
運営に間違ったって言えば返ってくる

801:名も無き冒険者
18/07/20 23:20:37.56 0QfYs3OT0.net
レイド追加くらいか めぼしいのは(´・ω・`)

802:名も無き冒険者
18/07/20 23:23:05.72 za3f8gJc0.net
サポロックの疑似機能として部隊編成に登録しとけばOK

803:名も無き冒険者
18/07/20 23:29:06.93 95htrJ0a0.net
>>794
ほんとかよwまあイラついてるし信じるわ
コンテナ埋められん程モチベ下がったから返ってこんかったらやめるか迷う
UCデッキだから部隊には入れといたんだけどな

804:名も無き冒険者
18/07/20 23:30:07.17 cs80zNZY0.net
これでガンジオはあと2年は戦える!
丸山はオリジナリティ求めてドヤするなよ?
バンナムらしく面白いゲームのコンテンツをパクってくれ

805:名も無き冒険者
18/07/20 23:31:09.48 kQ5WRjpd0.net
拡散とコンデベさんの弱体かぁ
バトル調整面でニヤニヤする部分がないなぁ
射撃タワーのレベル開放とかド根性の上方調整とかしてくれよぉ

806:名も無き冒険者
18/07/20 23:33:32.07 wGqlyka90.net
サポーター、運営に言って返してもらったって書き込みが以前にあった気がする
ただ、限定1回だった気がする

807:名も無き冒険者
18/07/20 23:45:10.41 u9w7StJE0.net
ダグザとビチャモン返してくれ

808:名も無き冒険者
18/07/20 23:54:57.03 kgIgKTLld.net
>>801
丸山「お前のテーブルいつもダグザが出るようにしたから喜べ」
これだな

809:名も無き冒険者
18/07/21 00:21:39.55 TIitsyai0.net
ハヤカツとデギレンが出ない。
攻撃プラサポも回しちゃったからなー。
先は長そうだ。

810:名も無き冒険者
18/07/21 00:24:12.22 KblT1SSQ0.net
拡散は連続弱体だなぁ
今拡散多い理由は強いからというより雲我慢対策だと思うのだが・・・

811:名も無き冒険者
18/07/21 00:27:51.81 ndalCzh40.net
宿命の対決だとイージスの専Gが3000位報酬で来そうな匂いするなぁ
どんな自爆を見せてくれるのか楽しみ

812:名も無き冒険者
18/07/21 00:38:35.55 pMJcYYqw0.net
8月のアプデでレイド戦が来ても、コンテナ枠一杯なので参戦できません、とかだったら嫌だなぁ

813:名も無き冒険者
18/07/21 00:49:45.77 DasmyN3L0.net
プラチナサポ被り廃止か
被ったら300~400バックにして早めに発表してくれ
これだけでも良アプデだわ

814:名も無き冒険者
18/07/21 00:55:09.02 TIitsyai0.net
新モードって言っても
案1・討伐・迎撃・新A・新Bというローテーションになるのか
案2・討伐&迎撃は廃止、新Aと新Bのみのローテーションに生まれ変わるのか
案3・討伐&迎撃のローテはそのままに、別腹で新Aと新Bが遊べるようになるのか
開発ペースはそのままだろうし、
プレイ時間もこれ以上増えるって事はしなさそうだから、
案2みたいになるんだろうか。

815:名も無き冒険者
18/07/21 01:04:46.08 DasmyN3L0.net
レイド戦は同盟戦を現状と交互とかじゃないかなぁ
それと月末イベ新パターンくらいがベターな気が

816:名も無き冒険者
18/07/21 01:27:55.95 jfLbPP4S0.net
>>808
せっかく作った討伐と迎撃のシステム&ルールをすぐ捨てられるほど開発予算も潤沢じゃないだろうから既存の討伐と迎撃は残しつつになるんじゃない?
新モード2つを1ヶ月ずつのローテにしたら結局最初だけ目新しくて数ヶ月したら今と同じ感じの惰性ローテになるだけだし・・・
それに新モードが2つとも討伐や迎撃に変わるような2週間かけて遊ぶような月末イベのコンテンツじゃない可能性もある
レイドモードは討伐、迎撃に加わって3種類のローテ、もう1つは特任みたいな週替りの少し小さめのコンテンツってパターンもあるだろうし

817:名も無き冒険者
18/07/21 01:30:54.82 DAhrrqkQ0.net
>>807
そんなんどっかに書いてある?
見つけられないんだけど

818:名も無き冒険者
18/07/21 01:34:09.86 jfLbPP4S0.net
>>811
「プラチナサポ被り廃止か、被ったら300~400バックにして早めに発表してくれ」っていう妄想やろ
何で改行したのかわからんが

819:名も無き冒険者
18/07/21 02:05:00.32 TIitsyai0.net
>>810
やっぱ討伐と迎撃のローテは完成してる感じがあるから、
それ以外の余興になる感じかねー。
よく見たら「多人数の大型バトルコンテンツを含む2つの新モード」ってけっこう含みがあるな。
「多人数の大型バトルコンテンツを含む」だからもう片方は多人数じゃないって事か。
新規向けの施策もやりたいって言ってたから基本任務みたいなやつもありうる。
討伐と迎撃はランキングこそ多人数で競うけどバトル自体は通常バトルだし
スコアアタック自体は1人でやるコンテンツだから
多人数の大型バトルコンテンツの方はそういう感じじゃなく、同盟戦・階級戦寄りと取った方が自然か。

820:名も無き冒険者
18/07/21 02:28:12.60 jfLbPP4S0.net
>>813
プレ垢の同盟救援リセットが3時間になるみたいだから、レイドは討伐戦に近いコンテンツかもね
プレ垢の利点変更も新コンテンツに何らかのメリット持たせてきそうかなとは思う

821:名も無き冒険者
18/07/21 02:29:35.74 DAhrrqkQ0.net
>>812
あ、そうか済みませんでした
でもそうなったらいいのにね

822:名も無き冒険者
18/07/21 02:54:37.73 bcFFL2sb0.net
けっこうな数のオンゲで遊んだけども、バンナムゲーはトップクラスのPay to Win
後発や無課金でも強くて財布に優しいゲームだよ

823:名も無き冒険者
18/07/21 03:07:19.26 ndalCzh40.net
他のネトゲ知らんのだけど
レイドっていうのが同盟員の救援を一気に人数分借りての出撃とかそういうのだと…
やえてくれぇえええええ

824:名も無き冒険者
18/07/21 03:30:53.99 KblT1SSQ0.net
最もしょぼい内容だと特務のst1から40まで連続してるだけで1人1編成ずつで行けるとこまで行くだけとかで
普通にありそうなのはHP馬鹿みたいに高いBOSSに一人1回ずつ行けるとかで
凄いのだと同盟員の基地繋げて広大なMAPに1人ずつ攻めて破壊率競う多人数対人とか

825:名も無き冒険者
18/07/21 04:30:27.48 Au2wTPIi0.net
>>797
嘘だろ、フラナガン間違って消したとき
適当にあしらわれたぞwww散々文句の抗議メールしてやったがな。
何故か今☆5フラナガンがあるんだが保障でもなんでもなく自力で引いたやつだ。

826:名も無き冒険者
18/07/21 04:36:15.44 Au2wTPIi0.net
レイドって言葉が多くて間違ってcrossoutの方見てるのかと勘違いしたwww
あっちだと味方と協力してPVEだな…

827:名も無き冒険者
18/07/21 07:33:36.39 3HhB0mVp0.net
プレアカの内容変更に、「累計購入ボーナスの廃止」ってなってるけど、「累計」ボーナスなんてあったっけ?
何回プレアカ買っても、例えばDXチケなんて1枚だし。
購入時に貰えるものが無くなって、その代わりに毎日専用ガシャになるんだったら相当渋いガシャだろうな。
殆どゴミで、月に一度DXチケが出たら良い方っていうね。

828:名も無き冒険者
18/07/21 07:46:38.06 if/KsAZMa.net
一応課金しないと回せないガチャだからなあ
今まで配られていた物よりはマシ程度の内容になってくれればいいんだがw
まあ、あまり期待しないで待ちましょう

829:名も無き冒険者
18/07/21 07:49:32.89 UgZ6sYE80.net
>>816
VIPシステムというのがあってだな
トップ維持するのに気づくと数十万突っ込んでる
次から次に新鯖立てて焼き畑農業式
Pay to Winってのはそういうやつだ
ここなんてかわいいもん
>>821
ハロメ1000枚とテクチャ20とか
マジでけちくさい

830:名も無き冒険者
18/07/21 07:51:43.08 UgZ6sYE80.net
連投すまん
814はPlay to Winって書きたかったのかな内容からすると
確かにその通りだわ

831:名も無き冒険者
18/07/21 08:02:33.30 m8MIAHX70.net
専アビコンキュデ置いてる基地結構みかけるけど風船なんかおいて何がしたいの?

832:名も無き冒険者
18/07/21 08:24:28.36 +xYNx+J80.net
新MAはしばらく置いて遊ぶって人やろ 僕もそう 
そろそろはずそうかなって思ってるけど(´・ω・`)

833:名も無き冒険者
18/07/21 08:43:52.86 Vay1bzBSa.net
>>774
バンナム公式はIDの課金額わかる
アホーとチョンゲは知らんが

834:名も無き冒険者
18/07/21 08:54:23.01 xcKZLsJy0.net
新メニューがはじまるよ
上位同盟に移っていいじゃないか
ゲーマーだもの
        みつお

835:名も無き冒険者
18/07/21 09:07:06.48 6u7Wu4Vw0.net
うんむ
その新しいイベント内容によっては再編加速だろな

836:名も無き冒険者
18/07/21 10:12:51.24 jfLbPP4S0.net
>>821
プレ垢は2回目以降にハロメ100とか500、1000、5回目以降はハロメ1000+テクチャ20が手に入る
URLリンク(bridge.gdf.bandainamco-ol.jp)
購入時(5回目):ハロメ1000、テクチャ20
アカウントボーナス:金要請15、DX1
毎日ログボ30日分:レアチ90、ハロメ900
プレアカガチャが仮にDXガチャと同じ内容なら30回ガチャれば機体被りでハロメは2000枚なんてすぐだし、
他の微妙なアイテムもらうよりアビや機体当たる可能性があるならそっちのほうが嬉しいんじゃないか?
まあプレアカガチャのラインナップにレアチやチャージャーのアイテム入れてくる可能性あるけどw

837:名も無き冒険者
18/07/21 11:28:16.77 T09RGl98d.net
多分1回5個でラインナップはそれこそ資源から機体まで色々な詰め合わせだろどうせ

838:名も無き冒険者
18/07/21 11:30:24.91 KblT1SSQ0.net
感謝してほしいな。君がその力を手に入れたのは、僕のおかげなんだよ?

839:名も無き冒険者
18/07/21 11:52:13.53 6u7Wu4Vw0.net
リボンズやフルフロンタルの台詞を○山に当てはめるとしっくりくる説

840:名も無き冒険者
18/07/21 11:53:21.24 s7yrNNlS0.net
39まで終わらせてデスネービーの素材41しか出なかったぞ、過去最低だ

841:名も無き冒険者
18/07/21 11:53:36.48 TIitsyai0.net
プレアカガチャはどっちかっていうとハズレの内容よりも当たりの内容次第じゃないかな。
プレアカ専用機体や入手困難なアビを入れておけばいくらでも売りようがあるし、
ガチャの中身を変更可能にするかどうかも含めて。

842:名も無き冒険者
18/07/21 12:03:03.26 jfLbPP4S0.net
購入したプレ垢のガシャ内容を途中で変えるとサービス内容の変更になって、今回のプレ垢の変更告知みたいなのを毎回しないといけないから中身は一定じゃね?
プレ垢専用ガシャに専アビとかは無理だとして、やるなら専用機体ぐらいかな?ラインナップが変えられない形式だとプレガシャとも連動させにくいよなぁ

843:名も無き冒険者
18/07/21 12:18:18.87 phfujW9q0.net
ガチャをガンオンみたくしてくれ
DXチケはBCで購入し、ガチャはBOXかつDXチケで回す

844:名も無き冒険者
18/07/21 12:20:46.10 DxpTplBW0.net
バトルコンテンツの一つは、もう殆どの人が忘れてるだろうけど、去年末少し話題になった
征伐戦だろうね。

845:名も無き冒険者
18/07/21 13:15:10.05 TIitsyai0.net
最新ガチャ機(今のジムWDとゲルマン忍術)の枠開け用素材ほしいけど
特務40ずつと記念ガチャ(ジムWD素材が出るらしい)が終わったらダブり以外入手不可かな?
先月のアルケインとアサルトはSP箱のハムり次第で集められただろうけど、
迎撃戦は箱ないもんなあ。

846:名も無き冒険者
18/07/21 14:59:00.55 K6K8Tu4Oa.net
今回のイベ終わったらチャージャー効果2倍あるかな(´・ω・`)

847:名も無き冒険者
18/07/21 16:04:05.61 BBWfz22T0.net
それよりFの雲隠れ又出してくれ

848:名も無き冒険者
18/07/21 16:46:28.83 eLNcUv0U0.net
アプデ来月下旬かよ

849:名も無き冒険者
18/07/21 17:10:54.35 hTkYHotk0.net
8月下旬アプデとか下策にも程がある
夏休みとか関係ないけどさ

850:名も無き冒険者
18/07/21 17:54:45.49 y9wYltfL0.net
夏休みとか関係のある年代の人がやってるようなゲームではないね
俺は毎年お盆休みすらないぞ(´・ω・`)

851:名も無き冒険者
18/07/21 17:56:43.94 2gQWD4O50.net
お盆休み前にやったら、不具合の対応で休めなくなるじゃないですかぁー

852:名も無き冒険者
18/07/21 17:59:00.57 BkU1YIJE0.net
そろそろかと思って来てみたら案の定夏の大潟アップデートあるのね。面白そうだったらウィンドウズに買い替えて復帰しようかしら

853:名も無き冒険者
18/07/21 17:59:56.42 0dtoRB2f0.net
過疎ゲー

854:名も無き冒険者
18/07/21 18:31:19.23 ez3jfFD90.net
もっと宇宙世紀イベントと機体出して!!

855:名も無き冒険者
18/07/21 18:38:30.48 ndalCzh40.net
イベ量産が全く予想出来ない
コロ落ちは無いだろうし、Gガンは特務やってし、1stもSEEDも潤ってるし
タイトル的にガンダムvsゲルググに割って入ったチラ見せ済みのコアブースター?

856:名も無き冒険者
18/07/21 18:48:39.87 ebTgMQy10.net
やる気ねえアプデ告知だな

857:名も無き冒険者
18/07/21 19:08:20.67 TIitsyai0.net
>>849
1stはゾゴッグとアッグガイとガンタンク(量産)があるし、
その気になればドダイグフとかリックドムとかゾックとかも出せない事はない。
SEEDはあまり詳しくないけどまだ出てないのけっこうなかったっけ。

858:名も無き冒険者
18/07/21 19:10:29.45 aUXQjUrr0.net
エルメガも課金機もないから次イベはてきとーでお茶を濁そう(´・ω・`)

859:名も無き冒険者
18/07/21 19:17:31.46 y9wYltfL0.net
妖花殺したエルメガのように次の5Aにエルメガ殺しな特効MAという可能性も…?

860:名も無き冒険者
18/07/21 19:18:32.79 ndalCzh40.net
>>851
1stもSEEDも弾があるのは分かってるんだけどゲーム的に機体が偏るのはどうかなってね
デスペラードが特効関係無く突如イベで配られたからそういうのもあるかなと
その時のイベが金色の邂逅で特効が1st、SEED、ZZ、OOだな

861:名も無き冒険者
18/07/21 19:20:30.21 /keQlbCp0.net
武装変えればいくらでも用意できるのが多いだろw

862:名も無き冒険者
18/07/21 19:21:52.39 KblT1SSQ0.net
サイド1はまだ残ってるけどサイド2とか適当でもイベ余裕そうだよな
後発のサイド3が最強同盟になってるんだし、そろそろサーバー統合しないかな

863:名も無き冒険者
18/07/21 19:29:14.69 6PpCGZIv0.net
同盟も階級も混合なんだから統合とか画家の所業w

864:名も無き冒険者
18/07/21 19:40:00.46 txJpFr5E0.net
まあそんなにイベントが楽そうなのがうらやましいならお前がその鯖いけば?としか思わんねw

865:名も無き冒険者
18/07/21 20:38:47.19 HTIgWfPxd.net
画家「俺にそんな能力が…」

866:名も無き冒険者
18/07/21 20:39:15.54 qKTw4tJV0.net
8月下旬じゃ夏休み終わっちゃうな。それにしても変更と追加が多過ぎて別ゲーになってしまう。ガンジオ3が遂に来ちゃった

867:名も無き冒険者
18/07/21 20:41:10.53 6PpCGZIv0.net
画家「4周年は無いね」

868:名も無き冒険者
18/07/21 20:44:07.14 xcKZLsJy0.net
ところでMS砲みたいのは実装予定でどこ行った? ほったらかしだな 仕事が何でも
ゲーム会社て遊びが仕事の中身だからどこもこんなにテキトーなんだろか? 
そういう社風嫌いじゃないけど、客としては関わりたくないんでどーにかしてやホントに 

869:名も無き冒険者
18/07/21 20:46:34.27 6PpCGZIv0.net
あれは良いものだから引っ込めて無かったことにしたじゃん忘れたの?

870:名も無き冒険者
18/07/21 20:49:38.70 xcKZLsJy0.net
そういう報告があったの? 確認不足でした さーせん

871:名も無き冒険者
18/07/21 20:52:56.51 2cSTvKMC0.net
アッガイわらわら出すよりエルメガのビット大量生産して出せばええんや

872:名も無き冒険者
18/07/21 21:08:41.92 xcKZLsJy0.net
さっきの運営へのグチはうちの社員にも言いたいことなんだけど、
今日、休日出勤してもらったから強く言えんでのう 
上場企業の社員でもミスするんだからしょうがないね 

873:名も無き冒険者
18/07/21 21:30:10.24 /Hl2lnXZ0.net
>>849
1stで出せそうなもの
W:アクトザク、ガルバルディ、ペズンドワッジ
S:ジムキャノン、ゲルググキャノン、ギガン
B:ゾゴック、ジムライトアーマー
G:ゾック、ジムガードカスタム
C:ガッシャ、ジムストライカー
F:コルベットブースター

874:名も無き冒険者
18/07/21 21:34:18.70 KblT1SSQ0.net
ゾック以外は実装の可能性0

875:名も無き冒険者
18/07/21 21:39:50.82 6PpCGZIv0.net
ザクタンクなら割と簡単につくれそうだけどw

876:名も無き冒険者
18/07/21 23:50:25.29 jfLbPP4S0.net
>>868
なんで?

877:名も無き冒険者
18/07/22 00:14:04.49 YqLj6sLP0.net
B配ったからSかFだろな

878:名も無き冒険者
18/07/22 00:20:38.18 it2s4xQc0.net
量産数微妙な08かポケ戦あたりで調整してきそうな気がする

879:名も無き冒険者
18/07/22 00:35:32.41 ZiKOBvcV0.net
シリーズなんて無駄に増やす必要ないのにな

880:名も無き冒険者
18/07/22 00:46:39.45 R1y4auJF0.net
うむ、ウィングの2つとSEEDの2つ、あとF91とクロボン、1stとオリジンはまとめて良いと思う

881:名も無き冒険者
18/07/22 01:59:47.96 0XjaJ+SF0.net
アストレイはSEEDに統合されてるのになぁ…そろそろ来るかなブルーフレーム

882:名も無き冒険者
18/07/22 02:01:09.25 0XjaJ+SF0.net
以前リビルド動画にうつってたGスカイイージー辺りで量産は来るんじゃないかなと思ってる

883:名も無き冒険者
18/07/22 02:08:37.66 D2YKvzQi0.net
MAブラウブロ待ってるワイ

884:名も無き冒険者
18/07/22 07:30:28.52 93WAjL3K0.net
ブルーディステニーとかコロ落ちとか外伝で纏めて良いよなぁ

885:名も無き冒険者
18/07/22 08:53:46.56 iqBMktBK0.net
ひとまず今やるべきはTVシリーズの量産機をイベントや特任ではなくラボ産で増やすことだろ
サービス開始時的にBF、鉄血、GレコやAGEは仕方がないとして
特にガンダムXなんて悲惨の一言だから。なんでラボに全く量産ないんだよ?

886:名も無き冒険者
18/07/22 09:29:34.18 wsGI6Y770.net
そうは言っても今更ラボ産なんて追加しても新規は既存のラボ産を全部作るまでに既に結構な時間が掛かるし、
古参はラボ改修の邪魔になるしで誰も得しない気がするんだけど、2,3日以上の時間使って機体取得するメリットある?

887:名も無き冒険者
18/07/22 09:40:00.61 gvZ3pu290.net
>>880
実装されたとして、メリットがないと思えば、無理して作らないでもいいんだよ。
それを判断するのは自分。

888:名も無き冒険者
18/07/22 10:01:32.96 iwMJj8mI0.net
別にラボ開発増やさんでいいわ
新規ガーなら特務再配信頻度増やしたりハロメ追加でいいだろ

889:名も無き冒険者
18/07/22 10:24:02.82 it2s4xQc0.net
まぁXはラボエースあるから2回は特務あるべきだったとは思う

890:名も無き冒険者
18/07/22 10:28:15.49 urJf3ICX0.net
まあ今さらラボ産増やしても、意味ない面白くないメリットもないで悪手にしかならんしなあ。
大型アプデの時に既存のイベ量産機とかの差分を、基本任務の報酬にぶち込むか検討する程度が
落としどころになるんじゃないのかな。現実的な見方をすると。

891:名も無き冒険者
18/07/22 10:46:39.80 wkS40Rk80.net
基本任務なんてGパクエのためにある様なもんだ、機能してない

892:名も無き冒険者
18/07/22 11:08:07.20 YqLj6sLP0.net
というわけでラボ産機体は何度でも生産できるようにしよう○山
2機目以降は生産必要日数倍々で増えていっていいからさ
作ったら材料+な

893:名も無き冒険者
18/07/22 11:23:20.03 it2s4xQc0.net
ていうかいい加減高G素材開放してくれよ

894:名も無き冒険者
18/07/22 11:25:44.04 gvZ3pu290.net
ラボ産以外でも入手した機体ならラボで生産できるようにして、強化素材にできるなら
それはそれでいいな。
ガチャで素材目当てで機体狙う必要もなくなるし、討伐イベで無駄な周回しなくても
よくなる。
実装したら、ガチャの売り上げ落ちそうだから実装はされないだろうけどね。

895:名も無き冒険者
18/07/22 11:27:38.75 pJNJZUGG0.net
>>884
それだよな
基本任務が全く機能してないし、新規のプレゼントなんてチャージャー50個ずつとかなめてんのかお前状態だし
初心者には基本任務やらせてある程度の機体あげとかないと現状じゃ1ヶ月もたないわ
なんもできねぇんだから

896:名も無き冒険者
18/07/22 11:30:45.19 5lXIBxqG0.net
古参と新規の機体格差はある程度改善すべきでしょうね

897:名も無き冒険者
18/07/22 11:41:12.98 iLf4ytYCr.net
ガチャしたらええがな

898:名も無き冒険者
18/07/22 11:46:45.87 WfTicYUO0.net
量産機Typeのグフカスタム欲しい

899:名も無き冒険者
18/07/22 12:18:28.91 pNXgQLCM0.net
ラボ追加じゃなくて通常任務で追加させればいいじゃん

900:名も無き冒険者
18/07/22 12:35:51.66 gvZ3pu290.net
通常任務=基本任務のこと?

901:名も無き冒険者
18/07/22 12:46:54.09 pR41bIcJ0.net
徐々に育つ、より強いの手に入れるのが楽しいのに
そんな初めてすぐなんでもかんでも貰えたら萎えるわ

902:名も無き冒険者
18/07/22 12:54:03.28 T8MVLM3y0.net
DXチケさえくれればいいよ あとは蛇足(´・ω・`)

903:名も無き冒険者
18/07/22 12:58:48.66 vVzVbk3U0.net
基本任務は特務40終了した後、箱探しに使ってる
新規課金・無課金ユーザーが楽しく長く遊べるようにするには
コアレベルが上がる度に、結構多めにチャージャープレゼントすれば
残る人も増えるんじゃないかなぁ~
どうだろう~

904:名も無き冒険者
18/07/22 13:12:51.64 9UOqkbbC0.net
新規に必要なのはラボ産とイベント機を別々に開発強化
できるようにすること

905:名も無き冒険者
18/07/22 13:16:35.34 urJf3ICX0.net
>>897
チャージャーはもっと多くあげた方がいい気がするね。
初期の頃ならともかく、今の時期に始めると厳しそう。
低コアでも特別任務10までとか
イベント報酬やれるところまでやってチャージャーと機体ゲットとか遊べるっちゃ遊べるけど
大体のゲームはある程度期間が経過したら、
後追いでも追いつきやすいように変えていってると思う。

906:名も無き冒険者
18/07/22 14:21:38.12 pE468BR1K.net
ガチャでしか利益出せない的屋頭に
バランス何て難しいこと求めても
無駄無駄無駄ー

907:名も無き冒険者
18/07/22 14:26:34.07 dHjaQGHT0.net
コア10なってある程度戦力整ってから面白くなるゲームだし
施設作成時間とラボ作成時間の短縮したほうが良いんじゃないの
周りが古参ばかりでボコられて面白さわからんうちに時短課金しろってのは無理がある
とっとと追いつかせてガチャ課金の方向に持ってたほうが良いと思うんだよな

908:名も無き冒険者
18/07/22 14:47:01.23 pJNJZUGG0.net
>>901
それな
量産がなきゃ特任機体あってもリカチャ足りなったり手詰まりするだろうしさ
その量産G上げすんのに課金してても半年以上かかんのに・・・
おまけに必要な量産が入手できてませんとかどんだけ~
新規の同盟員にアドバイスしててもなんか悲しくなってくるわ
ガチャれとか、先が全く見えない状態で誰がガチャるんだよ
おだててなだめてじっと我慢するんだよって言うしかねぇじゃん・・・
無課金だと1年以上だよなんて口が裂けても言えんわマジで

909:名も無き冒険者
18/07/22 14:48:06.80 zgbJTpHWa.net
新規なんてほぼ居ないのによく熱く語れるなw

910:名も無き冒険者
18/07/22 15:14:08.78 pR41bIcJ0.net
減る一方ではみんなが困るからな

911:名も無き冒険者
18/07/22 15:24:29.90 LbyX5X8y0.net
っつうか、もう新規増やす段階じゃないと思う

912:名も無き冒険者
18/07/22 15:57:16.96 xHD5K0OZ0.net
ガンダムのブランドで新規が来る殿様商売
全員同じエース量産で戦う実力戦をやらせてくれ

913:名も無き冒険者
18/07/22 16:48:18.94 T8MVLM3y0.net
将棋でもやれば(´・ω・`)

914:名も無き冒険者
18/07/22 16:49:48.84 uQVvvl+I0.net
>>906
昔は皆でザムザザーを釣り出しておってな…
EZ8やシャッコーがそりゃあもう大活躍だったんじゃ
って言っても今は誰も信じてくれないなw

915:名も無き冒険者
18/07/22 17:22:24.29 mOxrcFsV0.net
ラボの機体はもう資金投入後即完成で問題ないと思う。
コアレベルに応じて作成できる当時では最新鋭の機体だったけど
今となっては複数回グレードをあげて強化しないと使い物にならないわけだし。
それに併せてラボ機体に関してはメカチャ、テクチャの効果を数倍にして、
もしくは資金のみで時間を短縮できるようにして出来るだけ早くイベントに参加できる機会を与えないと
楽しさを感じる前に長い待ち時間につまらなさを感じるだけじゃないかな。

916:名も無き冒険者
18/07/22 17:28:25.80 it2s4xQc0.net
あとはプレ垢も
低コア・・・ビルチャメカチャトレチャたっぷり
高コア・・・リカチャたっぷりメカチャテクチャちょっぴり
これくらいは最低限やらないと

917:名も無き冒険者
18/07/22 17:41:09.54 /nMjwYUa0.net
今日はくだらない語りばかりだな
暑さのせいか

918:名も無き冒険者
18/07/22 17:41:54.26 urJf3ICX0.net
とりあえず新規向けの施策はやりたいと言ってたから次のアプデでも何か来るだろうね。
新規なんてと言ってもこのスレやらWikiやら見るとちょいちょいいるんだこれが。
実際には減ったり増えたり、復帰が来たり復帰した人がまたやめたりでけっこう複雑。
このゲームは休止してもすぐ戻りやすいし
一回ルール覚えて機体も育てていればすんなり復帰できるからきっかけとなる大型アプデは頑張ってほしいね。
反面、このシリーズが好きこの機体をずっと使いたいみたいなファンとは相性がとことん悪いから、
そこらへんは見た目だけ上書きシステムとか導入して向き合っていくべきだと思うけどなあ。

919:名も無き冒険者
18/07/22 19:36:08.73 wkadBYeA0.net
イベント中のシリーズ特攻絡みと階級同盟戦で見かけるヤツ以外の存在感がだいぶ消えたな

920:名も無き冒険者
18/07/22 19:38:29.78 lIKIcJSUd.net
夏休みにはいったのかな

921:名も無き冒険者
18/07/22 20:25:12.86 YqLj6sLP0.net
>>909
確かにずっとそうだったから疑問にも思わなかったが
グレードすらもう意味ないかもしれんな

922:名も無き冒険者
18/07/22 21:22:18.75 cAAdxnP20.net
もう課金はよっぽどの理由がないとやらんよ
次のイベント雑魚なら課金しなくていいから、雑魚がいいよ
どうしても欲しい強いの出たらついつい課金したくなるけど、確率1%のガチャなんて5万円賭けても出ないなんて当たり前だし、恐ろしすぎる

923:名も無き冒険者
18/07/22 22:01:47.76 quHqJIg30.net
あの宇宙の何とかさん文字通り三日天下でしたな
また機会あるだろうから頑張ってちょうだい

924:名も無き冒険者
18/07/22 22:16:47.54 ZO+srq0S0.net
かわいい

925:名も無き冒険者
18/07/22 22:48:22.47 zJ/y0ftz0.net
EZ8なんて使ってる奴はもういないと思うが、ひとつだけアドバイス。範囲攻撃専Gバ、もしつけてるなら外しとけ。普通に範囲強化Gバ使った方が断然強い。

926:名も無き冒険者
18/07/22 22:52:57.64 T8MVLM3y0.net
専Gバはつけないほうがいいのもあるよね 邪魔(´・ω・`)

927:名も無き冒険者
18/07/22 23:31:17.29 urJf3ICX0.net
Ez8の専Gバはせめて45秒じゃなくて40秒になればロマン溢れる機体になれると思うんだけどね。

928:名も無き冒険者
18/07/22 23:31:38.47 KF2mUSOQr.net
Sエースは特務かイベント以外は使う事なくなったな

929:名も無き冒険者
18/07/22 23:38:01.99 2CSOZyZ7a.net
階級戦って毎日やるんだし将官戦で5回で良いと思うんだ

930:名も無き冒険者
18/07/23 01:28:31.04 PSIZ1uDp0.net
EZ8は雲我慢でめっちゃ使えるだろ

931:名も無き冒険者
18/07/23 01:38:47.52 23GFIYZ70.net
>>919
新規さんいらっしゃい(´・ω・`)

932:名も無き冒険者
18/07/23 01:54:24.59 TBbJWEnu0.net
最後までジム2、ジム3の素材が出まくるイベントだったわ
まじいらねえ

933:名も無き冒険者
18/07/23 02:16:05.36 rQYlxi8n0.net
どうでもいいけどジム3よりジム2の方が大分強いな。
ジム3の方が移動速度が2高く、コストが安いという部分があるので上位互換とかではないが・・・

934:名も無き冒険者
18/07/23 06:04:53.55 hbQPGFSJ0.net
途中からも始めやすいし復帰しやすいし、
運営がもう少しうまいことやれば、長期でやっていけるオンゲーなのにね。
今やってる人らみんな、惜しいんだよなあこれと思ってるに違いない。
迎撃みたいなの好きな人は本当に好きだからね、詰将棋。
討伐?知らんなあ

935:名も無き冒険者
18/07/23 06:18:49.07 MeLJFsbZr.net
先月、1年ぶりにサイド3ログインしたんだけど
最初なんでサイド3やめたのか覚えてなかった
久々にログインして2日ほどして時間の無駄に気付いてアンインストール
なんでやめたかというとレアチップが絶望的に足りない
コアマテは300ほどあった。リカチャは1500もある
ぼくはサイド1だけで十分です

936:名も無き冒険者
18/07/23 08:44:32.81 iUYE1jzD0.net
>>929
レアチップなんて腐るほど今出るのに
問題はイベントごとに追加される配布機体がG5で育てるのがめんどくさい事
俺もかなり放置してて復帰した口だけど量産型のグレード上げできてないイベントがちょうめんどくさい
Gガンと1st放置だったから今回諦めてる
のんびり自分のペースでやればいいんじゃないの?

937:名も無き冒険者
18/07/23 09:54:34.46 MeLJFsbZr.net
>>930
え!階級戦一戦で


938:貰える2枚✕戦闘数とごく稀にコンテナから落ちるだけだよ ラボ機体も全部出来てないのにコアマテ300あるほうがバランスおかしいと思うの



939:名も無き冒険者
18/07/23 09:55:13.57 8n/dbVJaa.net
>>930
サブ垢なんだからアドバイスいらんよ。

940:名も無き冒険者
18/07/23 10:07:39.63 iUYE1jzD0.net
>>931
言ってる事はよくわからないんだがコアマテ300とかプラチケに比べればすぐじゃん
MSとMAベース最大まで交換したから後は重火器との交換しかないけど防衛ははっきり行って興味ないからなー
誰も攻めてこないし
基本任務で量産型は貰ったりしたが穴開きばかりでMAなんて課金当らんわDXチケでも当たらんわで酷い有様だぜw

941:名も無き冒険者
18/07/23 10:31:35.67 ANnjZm7Ep.net
資源とコアマテの有効利用をさっさと考えろや

942:名も無き冒険者
18/07/23 11:25:43.81 s1W/RWNQ0.net
実装記念ガチャから結局ドナザクの材料一つも出なかった糞が

943:名も無き冒険者
18/07/23 11:32:06.36 MUj6ao/Ya.net
それは絶対出ないって。

944:名も無き冒険者
18/07/23 11:39:06.04 s1W/RWNQ0.net
素で間違えたわ糞が

945:名も無き冒険者
18/07/23 11:41:13.87 vgM14vGU0.net
コアマテははっきり言って蛇足だったよな
普通に資源でやれば良かったと思う

946:名も無き冒険者
18/07/23 11:44:47.07 HUz+3+Hw0.net
チャージャーも機体も課金で何とかなる。問題は過去の専アビよ
ある程度時間経ったらハロメで取れるように常設すべき。10万枚とかでいいからさ
正直、無課金が厳しいのはどんなゲームも同じでしょうがないだろ
新規が増えないのは「課金でも追いつけない」からだと思うよ

947:名も無き冒険者
18/07/23 11:49:52.95 ztp+BxGk0.net
>>928
2.0でイベが迎撃戦オンリーになって大不評
討伐戦復活の運びを忘れたのか?

948:名も無き冒険者
18/07/23 11:52:20.59 IRSvEOuvM.net
専アビ全部剥がして捨てても、たいして困らない件

949:名も無き冒険者
18/07/23 11:56:38.09 5q/42AXX0.net
レアチも資源もコアマテもハロメ変換可で良いよ

950:名も無き冒険者
18/07/23 11:59:51.19 ztp+BxGk0.net
>>939
中堅レベルなら課金で追いつけるだろ
ブレイヴフロントで専アビのアドバンテージなんて消えたわ

951:名も無き冒険者
18/07/23 12:10:09.88 5q/42AXX0.net
何千万課金しようとそのさらに上にいるのがブレイヴというブレイヴフロントに新規求めるのかよ無茶いうな

952:名も無き冒険者
18/07/23 12:14:47.10 iUYE1jzD0.net
俺が一度辞めた理由は好きなシリーズで課金しても別の抱き合わせシリーズばかり出てなえた時だな
好きなシリーズで暴れさせてくれないゲームイベントは正直きつい
今は時間つぶしでやるのみだけど

953:名も無き冒険者
18/07/23 12:29:31.67 05ZPBTTk0.net
誰も聞いてない

954:名も無き冒険者
18/07/23 12:36:31.03 5q/42AXX0.net
5cだらけのこんな世の中じゃ

955:名も無き冒険者
18/07/23 12:41:19.78 05ZPBTTk0.net
プロバイダになんか怨みでもあるのか?

956:名も無き冒険者
18/07/23 12:58:31.11 7iLmjDMW0.net
またまた40面が鬼やな 40はもうクリア予定からはずしたほうがいいな
35まででよしとしよう(´・ω・`)

957:名も無き冒険者
18/07/23 15:49:16.12 +FCy7ta90.net
お前さんの辞めた理由なんて誰も興味ないっす

958:名も無き冒険者
18/07/23 16:21:20.92 s1W/RWNQ0.net
>>949
エースS・Fバフ機3機
デスビーストザクジムガンキャザウートデスバーディ
左上面の壁に合わせてガンキャザウートバラだし
2列目まで砲台掃除したらデスバーディでボス壁近くまで釣って壁ハメ

959:名も無き冒険者
18/07/23 16:36:53.46 7iLmjDMW0.net
壁はめかぁ 試してみよっかな さんきゅ(´・ω・`)

960:名も無き冒険者
18/07/23 17:37:37.77 BbRzJ0tW0.net
壁ハメ時代が一番おもろかったという

961:名も無き冒険者
18/07/23 18:00:13.88 y9oQ3i1t0.net
ザムザザー

962:名も無き冒険者
18/07/23 19:23:32.74 05ZPBTTk0.net
気が早い
次スレしりとりは980以降だぞ

963:名も無き冒険者
18/07/23 20:12:41.41 zNbSigMS0.net
>>951
親切だなぁお前

964:名も無き冒険者
18/07/23 21:07:09.18 1fLDmBzZ0.net
EZ8で雲我慢なんかやらんだろ。お前らは本当に悪い奴らだな。真に受けてそんなもん作った奴がいたらどうしてくれるんだ。可哀想で目も当てられない。

965:名も無き冒険者
18/07/23 21:51:10.29 4Jk8S77v0.net
エクシアリペアオフがメチャクチャ便利だからEz-8もそっちで組みたい
つっても未だにSのメカニックは見た事無いw

966:名も無き冒険者
18/07/23 21:57:49.40 +FBahZKKa.net
迎撃の報酬はなんだろう
逆シャアなら新αアジールかギラドーガ(レズン機)とかかな

967:名も無き冒険者
18/07/23 22:02:26.36 4Jk8S77v0.net
MAライノサラス、量産コアブースター、3000位:イージス専G、1000位:ライノサラス専アビ
って予想してるけど、陸専型ゲルググがタイミング逃して宙に浮いちゃうんだよな

968:名も無き冒険者
18/07/23 22:09:12.33 rQYlxi8n0.net
コロ落ちとGガンはもう特別任務出たので出る可能性は超低い。
逆シャアとか特効にすら入っていないのであり得ない。

969:名も無き冒険者
18/07/23 22:26:24.86 W9K88Ct90.net
プロヴィデンスが前に特攻関係無いのに報酬になったからあり得ないってことは無い
ただ宿命の対決な以上ライバルでないαは来ないと思うし
パイロットがモブのライノサラスはそれ以上に微妙
シャアかアスランの機体辺りじゃないの

970:名も無き冒険者
18/07/23 22:33:12.21 AI2Dbves0.net
コロ落ちが実装されたばっかだし普通にドナヒューのゲルググだったりして

971:名も無き冒険者
18/07/23 22:34:47.29 W9K88Ct90.net
ちょうど明日からハイレゾのレッドフレームが予約開始らしいからアストレイ関係の可能性もあるか

972:名も無き冒険者
18/07/23 22:40:38.07 EIasx3g1K.net
ジョニーライデンの帰還 をアニメ化してくれないかなあ
サンボルより面白いのは本当に困る

973:名も無き冒険者
18/07/23 22:49:46.52 1+kq/wKF0.net
山ちゃん遂にGDF参戦だからギュネイヤクト出るだろ

974:名も無き冒険者
18/07/23 23:09:07.94 1fLDmBzZ0.net
夏休みだからってガンジオばかりやってないで勉強しろ。それと川遊びはするな。ゆっくり流れているようだがものすごい勢いで中は流れているからな。

975:名も無き冒険者
18/07/23 23:12:42.93 4Jk8S77v0.net
俺より先に寝てはいけない
俺より後に起きてもいけない

976:名も無き冒険者
18/07/23 23:22:58.63 cKF4MCJl0.net
>>966
井上だって来たんだから
ガブスレイやらバイアランやらまだまだ出せる
機体もあるし
どうせガンダム詳しくないやつ多いみたいだから
レイズナーとかナビに山岡士郎出してもわからんだろうw

977:名も無き冒険者
18/07/23 23:27:55.54 4Jk8S77v0.net
究極のナビ と 至高のナビ

978:名も無き冒険者
18/07/23 23:49:36.68 8qKG1bX70.net
至高のV-MAX と 究極のV-MAX

979:名も無き冒険者
18/07/24 00:34:33.31 b2bdSNWb0.net
>>968
君が起きた後に寝れば良いんだな

980:名も無き冒険者
18/07/24 00:52:20.64 wBu8qNCx0.net
>>968
俺より先にイッてはいけない~♪

981:名も無き冒険者
18/07/24 02:21:48.83 ew2PNXFM0.net
>>965
ガンダムNTとか閃光のハサウェイとか作ってるだろうから
実現するとしたら相当先だろうね

982:名も無き冒険者
18/07/24 02:24:10.01 73rD0UFW0.net
>>965
話がゴチャゴチャしてるからアニメには向いてない
アルペジオもそうだがゴチャゴチャしてる上に展開遅い

983:名も無き冒険者
18/07/24 06:09:38.82 TgLo6x6F0.net
あれ?
実装記念ガチャチケットの排出ってもう終わっちゃった?
デイリー任務の報酬にないんだけど

984:名も無き冒険者
18/07/24 06:49:16.53 piWFkPLn0.net
究極のにゃんこ先生 と 至高のにゃんこ先生

985:名も無き冒険者
18/07/24 09:32:40.74 IMOvJRTsd.net
>>976
それ俺も思ったわ
短い命だったな

986:名も無き冒険者
18/07/24 09:47:46.50 1KSIGLPQ0.net
>>976
そこに無いなら無いです。(バイト店員並の感想)

987:名も無き冒険者
18/07/24 10:54:51.12 ZwcJszA4a.net
>>976
あれ?じゃね~よ。公式読めよ。糞が!

988:名も無き冒険者
18/07/24 11:39:50.61 nz2wNQbl0.net
糞が!

989:名も無き冒険者
18/07/24 11:44:21.26 SczeLL/O0.net
今日のから出たら14枚目で使用不可能になるだろ

990:名も無き冒険者
18/07/24 11:53:06.83 SczeLL/O0.net
次スレ
スレリンク(netgame板)
初めて立てたからミスってたらすまん

991:名も無き冒険者
18/07/24 12:43:44.27 b2bdSNWb0.net
実装記念ガチャチケって13枚分だけど、ガチャ14回あると勘違いしてたわ
俺も1回分余っちゃってたからどこかで取りこぼしてたのかな

992:名も無き冒険者
18/07/24 13:05:57.18 LsG0CMIF0.net
>>983
乙乙

993:名も無き冒険者
18/07/24 13:08:04.11 vwbIYfTv0.net
steam久々に起動したらアプデの嵐
アプデに嫌気がさしてきた
プレステでパケやってたほうが精神衛生上いいな

994:名も無き冒険者
18/07/24 13:11:43.21 OXXAOI3yM.net
記念ガシャはエースのゲルググかなにか、素材1万以上あまらせてるようなの1機出ただけだったよ

995:名も無き冒険者
18/07/24 13:17:24.02 g1G7l1gp0.net
ジムⅢの素材ばっかりでた・・・
(゚⊿゚)イラネ

996:名も無き冒険者
18/07/24 13:22:53.82 DsqNEhY10.net
>>983


997:名も無き冒険者
18/07/24 13:33:07.27 Jsw/baQ00.net
射程12のザクレロまだぁ?

998:名も無き冒険者
18/07/24 13:34:37.82 xIV9Y5ra0.net
射程24のコロニーレーザーまだー?

999:名も無き冒険者
18/07/24 13:35:21.94 uzdz7Vqu0.net
>>983
おつおつ
そーいや最近初めての体験ってないなあ

1000:名も無き冒険者
18/07/24 14:27:33.13 Ic9pOYda0.net
よっしゃあああああああああああああ
迎撃戦の時間だあああああああああああ

1001:名も無き冒険者
18/07/24 14:29:55.85 B8FWeNRY0.net
うめ

1002:名も無き冒険者
18/07/24 14:31:53.42 8lwP1Zu+0.net
馬鹿な時間通りに終わっただと・・・

1003:名も無き冒険者
18/07/24 14:34:12.71 6MobZC/e0.net
グラマスのイベント特効+10パーセント
wwwww

1004:名も無き冒険者
18/07/24 14:34:38.28 fgyWWitWK.net
うめ

1005:名も無き冒険者
18/07/24 14:36:33.46 nYNWXfvw0.net
また報酬はどうでもよくてガシャMAが壊れてるパターンかね?
まあ誰か引いた人間の報告待ちか

1006:名も無き冒険者
18/07/24 14:41:44.40 NFF5Gc6N0.net
射程3量産S どーなんやろね(´・ω・`)

1007:名も無き冒険者
18/07/24 14:49:17.69 /ZEk0RWj0.net
産め

1008:名も無き冒険者
18/07/24 14:49:33.33 Uc3838+Y0.net
索敵範囲次第だけどガチャフリミー強そう。埋め

1009:名も無き冒険者
18/07/24 14:51:41.13 xIV9Y5ra0.net
あーエルメガst3までか

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 57分 37秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch