【BS】BLACK SQUAD/ブラックスクワッド Part8【ブラスク】at NETGAME
【BS】BLACK SQUAD/ブラックスクワッド Part8【ブラスク】 - 暇つぶし2ch350:名も無き冒険者
18/03/08 10:21:32.65 3BPqZTxS0.net
AKでぴょんぴょんするのも楽しい
空中でHS取った日にゃHack!の悲鳴が心地いい

351:名も無き冒険者
18/03/08 16:23:51.29 9I6nG2Rp0.net
steam版もランクマ的なのないの?

352:名も無き冒険者
18/03/08 22:08:58.47 1AIjmOSg0.net
ブレイザーのスコープとDSRの一段階目のスコープってどっちが倍率高い?低いほうを買おうと思っているんだが・・・

353:名も無き冒険者
18/03/09 11:40:04.86 955RiyTYM.net
ランクマあるよ

354:名も無き冒険者
18/03/12 00:18:42.91 w6ZEEktc0.net
クライアント開いてplayボタン押してもゲーム開かないんですが、どう対処すればいいですか?

355:名も無き冒険者
18/03/12 02:24:39.57 I4VPeAZNa.net
>>352
再インストールか、セキュリティソフトのファイアウォールの設定からBlack Squadを許可すればまず治るよ

356:名も無き冒険者
18/03/12 18:07:34.49 Pxx+gAsQ0.net
ヘリに構うなって何て言えばいいかね
ヘリ出された瞬間ARでヘリ撃つNOOBが大量発生して負けるパターンはもう嫌じゃ

357:名も無き冒険者
18/03/12 18:10:13.66 1z3+BJGR0.net
AT4を3発も打ち込めば墜ちるってのに

358:名も無き冒険者
18/03/12 19:29:20.34 EHHLj8qd0.net
>>331
レス遅くなってごめんなさい。最近忙しくてイン下がってて・・・(´・ω・`)
この前参加申請があった人はポチっと入れたんだけど、名前違うのは変えたのかな?
それか、承認遅くて下げちゃったかな?だとしたら申し訳ない。
申請しといてくれれば承認しておきます。

359:名も無き冒険者
18/03/13 01:25:07.72 mEhJmQpda.net
>>356
>>331です
RoriRoriChanじゃなくて RoriRorichanでしたは
すません

360:名も無き冒険者
18/03/13 01:25:32.10 mEhJmQpda.net
あれ
違わないな

361:名も無き冒険者
18/03/13 01:29:48.82 mEhJmQpda.net
とりあえず申請すれば参加させてもらえるとだけ伝えておきました

362:名も無き冒険者
18/03/15 03:24:40.88 LZidBP9d0.net
昨日のアップデートから音が全くでなくなったんですが、分かる方居ませんか?
ゲーム側の音量確認、windows側の音量確認、ゲームの再インストール、サウンドカードのドライバー再インストール、ゲームファイルの整合性を確認、はしてみたのですが治らなかったです。

363:名も無き冒険者
18/03/15 08:19:08.99 c1lpoub6a.net
>>360
海外でも同じバグ起きてるみたいですね。アップデート待つしかなさそう

364:名も無き冒険者
18/03/15 08:23:20.50 c1lpoub6a.net
>>360
パッチが出るみたいです

365:名も無き冒険者
18/03/15 19:51:36.82 LZidBP9d0.net
お昼ごろにあったメンテナンスで音が消えるバグ治ったようですね、ありがとうございました

366:名も無き冒険者
18/03/16 13:12:53.43 1PTrZRLe0.net
2日前始めた初心者でずっとR5って武器振り回してるけど
このゲームは何使ってるのが無難なの?教えてくれ上手い人

367:名も無き冒険者
18/03/16 13:34:06.57 ozEwXGID0.net
>>364
反動苦手ならSIZ556XIがオヌヌメです
リコイルコントロール上手いならAK47かAK12かSR47です ヘッショ一発でキル取れます
SMGはSIZ MPXが一番です
無難とかはなくて人それぞれなので、期間限定で全武器が使えるDLCでいろいろ試してみるのがおすすめです

368:名も無き冒険者
18/03/16 16:27:03.50 EJR/QTwQM.net
>>365
SIZ556XIは微妙な横ブレが使いにくくね?
まぁでもそれが合う人も居るか
>>364
HS1発 : AK12, SR47, SIZ556XI
バランス型 : S15, MDR, M4
レーザー : ARX, R5
SMG : SIZMPX, P90
SR : AXMC, BLAZER, DSR
ここら辺から選ぶといいよ

369:名も無き冒険者
18/03/16 17:01:37.33 Xfe4SEBSr.net
ショットガンはksg

370:名も無き冒険者
18/03/16 18:45:36.33 B7LZ2XNU0.net
SGで特攻するの楽しいじゃん
あと適当なsmgで弾ばら撒いてアシストだけ付けまくったりとか

371:名も無き冒険者
18/03/16 23:39:18.40 sB2M+5I70.net
ヘリってMG持ってるときは撃ち落としたほうがいいの?

372:名も無き冒険者
18/03/17 19:12:34.30 a9VBrTC+0.net
361です いい人だらけかよ...マジで感謝です

373:名も無き冒険者
18/03/18 20:39:12.58 BL5JApng0.net
最近始めた初心者なのですが、一番人口の多いモードはなんでしょうか

374:名も無き冒険者
18/03/18 20:42:16.27 HzdDZa7J0.net
tdmですかね
次点でdemolition

375:名も無き冒険者
18/03/18 20:53:18.12 BL5JApng0.net
ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、YouTubeでたまに見るナイフアクションは課金制でしょうか?理解できてなくてすみません。

376:名も無き冒険者
18/03/18 21:39:44.85 Y2oO+gvo0.net
模様つきのナイフのほとんどは他の武器からの切り替え時に特殊な取り出しモーションをしますね
模様つきのナイフは課金しなくても入手できます

377:名も無き冒険者
18/03/18 23:08:23.39 WPvhkoGwr.net
ナイフも武器も経験値ためたりログインボーナス手にはいるメダルで買える

378:名も無き冒険者
18/03/19 18:05:46.11 XKgDUSj60.net
無課金だと特殊な取り出しモーション付きのナイフはGoldガチャで入手するか
イベント配布の箱から出る期限付き位しか無いですね
前者はゲーム内で入手出来るGoldでくじ引きなので頑張ってください
階級がトリプルウニになるまでに入手したGoldを全部ぶっこんで3本くらい出ました

379:名も無き冒険者
18/03/20 13:56:50.48 M4Hln4AHd.net
>>373
>>374
そうなんですか、ありがとうございます。やっぱシュシュシュってしたいw

380:名も無き冒険者
18/03/20 20:16:27.48 FDdhfH2p0.net
メダルショップにある nimravus mtp(初期ナイフ迷彩柄)は特殊モーションないんですか?
この動画ではあるようですが
URLリンク(www.youtube.com)

381:名も無き冒険者
18/03/20 20:27:39.40 OwZAN13a0.net
nimravus urban持ってるけど無かったから多分今はそれも無いんじゃない

382:名も無き冒険者
18/03/20 20:43:54.25 CYPbipH+d.net
ほんと民度悪いなブラスク
韓国中国馬鹿にできんぞ

383:名も無き冒険者
18/03/20 21:06:39.38 hh5+ZMs5r.net
東南アジア人がいつもいつもイージーイージー言ってるゲームなんで

384:名も無き冒険者
18/03/20 21:36:45.46 3lOyfveN0.net
ボロ勝ちしたときだけGG言ってすみません…

385:名も無き冒険者
18/03/20 23:01:25.02 QPHvW6gNr.net
マジでいうとggwpなんて勝ってる側しかいわない
ここまできたらただの煽りに近い
負け試合でいえたら大したもの

386:名も無き冒険者
18/03/21 02:52:42.72 iXfZeHRsM.net
easy、easy言ってるのは、韓国人だぞ

387:名も無き冒険者
18/03/21 08:57:13.95 KdVAafxt0.net
負け試合でも個人成績が20kill↑10death↓で8-6位までもつれ込んだらgg言っちゃうな

388:名も無き冒険者
18/03/21 16:17:28.


389:27 ID:JLKvZojS0.net



390:名も無き冒険者
18/03/21 18:13:03.43 X13ZpvJua.net
ez 、ez 言ってるやつほど成績が大したことないよな
この前kill 一桁でdeath20ぐらいのやつが煽ってたわ
そりゃ相手側からしたらお前倒すのはezだろうよ

391:名も無き冒険者
18/03/22 17:30:05.41 B5yNC6+sa.net
クイックマッチってKDとかでマッチするんですか?
完全ランダム?

392:名も無き冒険者
18/03/22 20:12:32.21 95FHJX0i0.net
ランダムなので味方ガチャゲー

393:名も無き冒険者
18/03/23 22:56:08.67 lR34B/qM0.net
クラン主ですけど、来年度から今より忙しくなるので、さらにイン率下がりそうです。
インした時に加入申請があったら承認するだけのマスターなんですが、
どなたか代わっていただけないでしょうか?

394:名も無き冒険者
18/03/25 10:29:29.05 YvM+mx730.net
このゲームのiniファイルって英語で書かれてないよな?文字化けして読めない

395:名も無き冒険者
18/03/25 12:59:26.54 uS+EC1130.net
日本語対応(大嘘)だから…
英語に設定したほうがよほど楽

396:名も無き冒険者
18/03/25 14:20:23.45 /BY+WyP7M.net
ak12って殲滅戦では繊細すぎて使いづらいんだけど、どういう撃ち方したらいいんだこれ

397:名も無き冒険者
18/03/25 15:26:03.57 uS+EC1130.net
タップ撃ちじゃない
近ければ3発くらいずつのバースト撃ちで

398:名も無き冒険者
18/03/25 16:19:01.51 /BY+WyP7M.net
そんな感じですかー
いつもある程度ブッパできるsr47かMDR使うけど、ar使えないと後々困るのかなぁといつも思う

399:名も無き冒険者
18/03/25 18:00:47.31 zjGXRaIq0.net
しゃがみ+エイムでやってるなぁ
覗いてたらクロスヘアの上に飛んでいく事はなくなる
個人的にクロスヘアの外に集弾するタイプ嫌いなだけだけど

400:名も無き冒険者
18/03/25 19:53:11.49 BJPhU7po0.net
メレーウェポンってステータスに書いていない性能差ってあるんですかね、

401:名も無き冒険者
18/03/25 19:57:08.19 uS+EC1130.net
攻撃範囲と連射に差があったりするのかな

402:名も無き冒険者
18/03/25 20:34:55.53 VYKFJD3n0.net
判定の出るタイミングが違う
範囲と速度の差は2パターンだけじゃないかな

403:名も無き冒険者
18/03/25 22:08:27.49 BJPhU7po0.net
使った感じだとカランビッドが一番早いんでしょうか?

404:名も無き冒険者
18/03/25 22:44:46.40 uS+EC1130.net
うん

405:名も無き冒険者
18/03/25 23:03:38.00 KnsW+h+00.net
こういう単純なfpsやったあとにバトルロワイヤルゲーやったらやること多すぎて混乱して、ボコられる…エイムがよくても勝てない…

406:名も無き冒険者
18/03/25 23:08:21.88 uXFwiAfUr.net
ナイフモードやってたらコロッセウムでしか使えない槍が最強だと気づく

407:名も無き冒険者
18/03/25 23:10:11.64 loVlv9yB0.net
ピストルのみとかあったら面白そうだと思った

408:名も無き冒険者
18/03/25 23:26:34.84 3VFpHF5s0.net
武器でデザインが違うやつとかあるじゃん?Blue urbanみたいなやつ
あれってなんかあるの?性能に違いはなさそうだけど

409:名も無き冒険者
18/03/26 01:23:10.27 tBqcrRPka.net
デザインが違う

410:名も無き冒険者
18/03/26 13:32:00.41 S0jwstcT0.net
>>406
それだけ!?

411:名も無き冒険者
18/03/26 13:48:18.15 LGRuZC4e0.net
それだけ

412:名も無き冒険者
18/03/26 15:23:05.97 kLJQhxxZ0.net
iraneeee

413:名も無き冒険者
18/03/26 18:57:32.94 a7EWlXMH0.net
プラシーボ効果あるよ

414:名も無き冒険者
18/03/26 21:04:23.94 gYrh2FM6r.net
拾った武器がデザイン違いだとテンションあがるぞ

415:名も無き冒険者
18/03/26 23:34:10.98 kLJQhxxZ0.net
変に目立ってやられるからいらねー

416:名も無き冒険者
18/03/27 20:26:24.28 zTy1bR090.net
弱いと言われているシャッガンはksgとポンプどっちがキル取れやすいのかが疑問

417:名も無き冒険者
18/03/27 21:20:33.66 iBNoJZ4+r.net
シャッガンは使いかた間違わなければかなり強いよ
ksgなら角で待っててズドンしたら一撃だ
S1014?はデスマッチでハイエナするならまあ使えないことはないでしょ

418:名も無き冒険者
18/03/27 23:23:09.58 VqCmq4Xm0.net
使えないことはない→使えない

419:名も無き冒険者
18/03/29 08:55:49.89 pvMfxqdwM.net
日本人のクランって何チームあるんだろ?
クラン名みただけじゃわからんなぁ

420:名も無き冒険者
18/03/29 12:03:36.98 9b//kChJ0.net
あのクランていうのはなんか意味あるのか?
マンドクサイだけのような気がするが

421:名も無き冒険者
18/03/29 18:50:08.03 kYo6K2Oc0.net
VCとか使ってチームプレイしたりするなら意味あるんじゃね?
同クランばっかの相手に当たると中々勝てない

422:名も無き冒険者
18/03/29 22:37:25.50 dqJMpEV1r.net
クイックマッチはクランが固まってたらクラン入ってない人が多いチームは勝てないわな

423:名も無き冒険者
18/03/30 23:42:30.52 xTpydWzb0.net
Acuraってクランまじ糞

424:名も無き冒険者
18/03/30 23:47:22.35 xTpydWzb0.net
煽りが酷いすぎるw

425:名も無き冒険者
18/03/31 16:15:38.84 c+1NJDU80.net
CSGIとかでガチってる人が徒党組んでフリゲで無双して煽ってんのかな

426:名も無き冒険者
18/04/01 00:00:14.80 Znj270Y20.net
やばいなw

427:名も無き冒険者
18/04/01 00:00:50.69 Znj270Y20.net
ちなみにどんな風に煽られたん?

428:名も無き冒険者
18/04/01 08:04:42.57 ZpWpLzYx0.net
Acuraって一部の強いの以外寄せ集めみたいな奴らじゃなかったか

429:名も無き冒険者
18/04/01 09:46:59.00 PXBUmmoD0.net
東南アジア鯖はやたらとHackerだのReportと騒ぐなぁ
しまいにゃTwitterとFacebookにチート証拠動画と題してUPされてて草

430:名も無き冒険者
18/04/01 12:20:56.25 Wn5+0Zk30.net
wall hackとか言ってる人たまにいるけど弾貫通するの気付いてないだけなんじゃないか

431:名も無き冒険者
18/04/01 13:50:31.49 jVayMERqa.net
AK12/SR47 ・・・威力◎ ADS必須
S15 GL・・・精度と威力◯
M4 custom・・・命中精度と連射力◯
この3つが群を抜いて強いなAR
TAR21もサブマシンガンとしてみればぶっちぎりの高性能だと思う
というかこのゲームのSMGが弱すぎる

432:名も無き冒険者
18/04/01 15:28:58.10 PXBUmmoD0.net
>>428
AK12/SR47は別にADS必須じゃないと思うよ
例えばCheckpointの4番からAエリアに入った直後の位置から2番階段上の距離ならADSしなくてもHS当てられるよ
M4/MDRはわりと似た性能でリコイルの癖が違うだけだと思う(サプは除く)

433:名も無き冒険者
18/04/01 19:03:48.81 Znj270Y20.net
>>424
ezとかざっことかBSやめろとかですね

434:名も無き冒険者
18/04/01 20:04:59.92 xensM3IMr.net
自演になってるぞ!草

435:名も無き冒険者
18/04/01 20:19:54.60 Znj270Y20.net
>>431
てへぺろw てか返信早く来ないかなw

436:名も無き冒険者
18/04/01 21:07:47.71 QnJvRKjK0.net
何してんねん

437:名も無き冒険者
18/04/01 21:42:00.05 Oeu73fA10.net
うわキモ

438:名も無き冒険者
18/04/01 21:46:58.31 Q2


439:XrevdEd.net



440:名も無き冒険者
18/04/02 17:02:56.30 rddEOIGvH.net
うわあ・・・

441:名も無き冒険者
18/04/03 16:18:26.82 FzKK5xsT0.net
今日から始めたんだけどAK47ってショップのどこにあるの?
あとオススメ武器教えてください。

442:名も無き冒険者
18/04/03 17:42:44.20 M5QXiz210.net
>>437
AK47はメダルショップじゃないと売ってなかったようなきがする

443:名も無き冒険者
18/04/03 17:49:35.07 Ot/GHouna.net
sr47強すぎない

444:名も無き冒険者
18/04/03 19:17:21.14 FzKK5xsT0.net
>>438
なるほど…ここでおすすめされている武器のほとんどはメダル武器なんですね。
メダルというのは無課金で手に入るものですか?
wikiの説明がいまいちよくわからなくて…。

445:名も無き冒険者
18/04/03 20:23:21.12 HoOEVgfL0.net
武器の強さ早見表みたいなの無いの?
あとAK47はアイアンサイトだから難しいぞ
SR47かAK12の方が視認性高いし威力も1しか変わんない

446:名も無き冒険者
18/04/03 21:53:17.39 HkwNbLGIr.net
>>440
金使わないなら
7日ログインするごとに500
毎日クイックマッチ1回で20。5回で30。10回で50
あとは昇級したらもらえる
akは1回きりのDLCの無料パックで15日間使えるから試しに使ってみたら

447:名も無き冒険者
18/04/04 07:57:27.41 wtapnGix0.net
AK47は強いしロマンあるしで愛用してる

448:名も無き冒険者
18/04/04 14:45:00.71 wtapnGix0.net
あぁ…ついにブラスクさえもカクつくようになった…
金ないからPC新調なんてできん…

449:名も無き冒険者
18/04/04 18:52:06.71 nn8EUBmb0.net
ノートのi5 intel hd 3000でもカクつかないがなぁ

450:名も無き冒険者
18/04/04 19:05:45.30 Z9F6I0WCa.net
このゲーム、ABやSBM無いから開幕抜け安定だよね
最初は付き合ってたけど開幕20秒で無理だと感じたらまず勝てない
敗北付くけどやっても敗北だし

451:名も無き冒険者
18/04/04 23:13:57.88 xhaG/kCdr.net
そのよくわからない略語はなんなんだ
おまえみたいに途中抜けするやつがいたら負けチームは人数減ってさらに劣勢になる
そしてあとで補充される人はとんでもない負けゲームに放り込まれる
嫌な試合でも最後までやったらどうよ
試合に勝てなくてもキャンプしてキルだけねらってたらいい
デモリションならつまんねーけどな
チームデスマッチやデストラクションなら気楽なもんだろ

452:名も無き冒険者
18/04/04 23:32:54.26 wzOBVd7g0.net
デモリションで相手が全員同クランだったら即抜けてますごめんなさい

453:名も無き冒険者
18/04/04 23:45:10.12 2kFLwkT1a.net
勝敗レートは気にしてない

454:名も無き冒険者
18/04/05 06:46:11.75 a4v7naAI0.net
TDMは最初に4人以上自陣側待機野郎が居たら抜けてるな
勝っても負けても糞ゲーになるし

455:名も無き冒険者
18/04/05 11:39:19.10 tUEuAuuD0.net
このゲーム、サブマシンガンとライトマシンガン使うメリットってある?

456:名も無き冒険者
18/04/05 11:57:45.53 Fe+oRw6v0.net
LMGは多分ない
SMGは狭いマップとか室内戦が多いマップでかなり強い
SIZMPXほんとオヌヌメ

457:名も無き冒険者
18/04/05 15:42:19.37 AfTJLIce0.net
LMGはTDMで40KILL以上バンバンだした時に欲しくなる
リロードタイミングが厳しい

458:名も無き冒険者
18/04/05 16:45:58.98 Rz107unea.net
SR47とAK12以外使うメリット無い

459:名も無き冒険者
18/04/05 16:57:14.77 N9Bt5KSZ0.net
俺の甲子園始めませんか URLリンク(orekou.net)

460:名も無き冒険者
18/04/05 18:22:17.48 cqsTXcuXr
このゲームで唯一馴染んだ武器がG36なんだけどこれの上位互換ってあります?

461:名も無き冒険者
18/04/05 18:29:45.98 AfTJLIce0.net
>>454
SIZ 556Xiは?

462:名も無き冒険者
18/04/05 18:35:22.39 2rCxyK460.net
smgは走らなくてもナイフと同じくらいの速度で移動出来るし装填数も多い

463:名も無き冒険者
18/04/05 18:55:17.42 Rz107unea.net
>>457
HS一撃じゃなくね?

464:名も無き冒険者
18/04/05 19:40:58.43 tUEuAuuD0.net
メダルBOXってメダル3200枚確定ですか?
はじめてのメダル武器購入でM4かAK12か迷ってるんだけど
メダル貰えるなら課金して両方買おうかと思ってるん

465:名も無き冒険者
18/04/05 20:20:47.80 NsvehJDU0.net
金をドブに捨てた方がまだいい金の使い方だぞ

466:名も無き冒険者
18/04/05 20:20:51.60 v7F5uvJc0.net
2週間の無料DLCは使った?

467:名も無き冒険者
18/04/05 22:05:10.03 tUEuAuuD0.net
>>462
使いました。期間使ってみてAK12が強いのはわかったんですが
安定銃も1本欲しいなっていうのと、あとは単純に銃としてM4が好きなので。

468:名も無き冒険者
18/04/05 22:14:12.46 v7F5uvJc0.net
たまに全品半額とかあるよ
次いつなのか知らないけど

469:名も無き冒険者
18/04/05 23:05:01.24 27IAYVMA0.net
>>459
1発やぞ
SIZ MPXとは別のARね

470:名も無き冒険者
18/04/05 23:17:22.15 NX6jMnUGr.net
RUSとか名前についてるモデルのやつ

471:名も無き冒険者
18/04/05 23:45:02.30 FfRT+Utma.net
あれか
2,3カ月冬眠してる間に追加されてた

472:名も無き冒険者
18/04/06 11:59:03.56 u9Ogq8WTa.net
TARとかM4とかでAK、SRと撃ち合うとほぼ確実にダメージレースで負けるからな
エイムブレブレのnoob相手ならともかくこのゲームだと上級者はほとんどAKかSR使ってるから無理
むしろある程度のレベル帯のTDMで、安定してM4でAKに撃ち勝てるやついる?尊敬する

473:名も無き冒険者
18/04/06 12:11:35.84 WGfywPm+0.net
うむ、それは思ってた
同エイムなら確実に撃ち負ける

474:名も無き冒険者
18/04/06 12:58:34.59 4/ZlU9MCr.net
>>468
横から攻撃すりゃ勝てるよ

475:名も無き冒険者
18/04/06 13:27:05.99 4za3AWXp0.net
火力不足はHS狙って補うしかないよな…

476:名も無き冒険者
18/04/06 16:36:45.74 xnR8+ezk0.net
腰だめレレレ打ちマンだからAK使いこなせない

477:名も無き冒険者
18/04/06 16:45:09.86 4za3AWXp0.net
タップ撃ちとバースト撃ちを覚えればあっと言う間にマスター

478:名も無き冒険者
18/04/06 18:27:05.82 wB6ticwfM.net
確かS15はAKより胴撃ちで殺し切る時間が早いっしょ
M4/MD4 : 4発
S15/AK/SR47 : 3発
胴撃ちメインならS15でいいと思うが
後、M4はサプレッサー付けても確殺数が変わらない珍しい武器だったはず

479:名も無き冒険者
18/04/06 21:11:13.31 4za3AWXp0.net
そう
このゲームそこらへんだけ謎仕様よな
他のF2Pゲーの運営よか有能だけど

480:名も無き冒険者
18/04/07 19:10:53.69 2BEaDg8V0.net
SIZ556使って見たけどAKともSRとも違う癖のあるリコイルだね
左右に振られる感じだから慣れないと難しい気がする

481:名も無き冒険者
18/04/07 21:20:15.22 u9Dc8Urh0.net
感覚としてはCS:GOのAK47を撃ってる感じ

482:名も無き冒険者
18/04/08 04:10:30.14 GORJy0Kw0.net
このゲームのスナイパーライフルの仕組みってどうなってますか?
軽く触ったところ走り撃ちはもちろんまっすぐ飛びませんが
シフト歩きでもまっすぐ飛びません。移動中に撃つ直前にしゃがみを入れてもまっすぐ飛びません。
撃つ場合はしゃがみか棒立ちで撃つしか無いのでしょうか?
あと武器持ち替えによるQCは存在するのでしょう?
wikiに情報が無いのでどうかご指南いただけたら嬉しいです。

483:名も無き冒険者
18/04/08 08:29:13.79 rj0pEUyKa.net
持ち替えによるのはないです
SR撃つときは一瞬止まる必要ありますゾ

484:名も無き冒険者
18/04/08 09:50:24.85 sYVkYOnH0.net
ストッピングが有効だったはず
QCは連射速度にはほぼ影響しない

485:名も無き冒険者
18/04/08 10:13:57.32 itSTfivD0.net
スコープを覗き込むまでのアニメーションも無いよね
なんかいきなりスコープ画面になるからエイムしにくいような

486:名も無き冒険者
18/04/08 17:35:12.52 nRsJ7t2t0.net
わかる
他のFPSに合わせて長押しでのぞき込むようにしてるけどそれでもやっぱり違和感ある

487:名も無き冒険者
18/04/09 01:52:08.09 kF3G6CMBa.net
俺はアニメーション無い方がQSしやすいなー

488:名も無き冒険者
18/04/09 09:18:43.91 a9+mGG8D0.net
>>468
距離によるかな
AKだと1発でしくじった後2発目当てれない人が割といるから長距離だとむしろ撃ち勝つことが多い
近距離で同AIMだとまず勝てないから先に見つけて先に当てるしかない
長距離のAK連発で当ててくるやつには勝てないな

489:名も無き冒険者
18/04/09 11:50:15.99 8uX4/Jfo0.net
勝つための条件が大杉

490:名も無き冒険者
18/04/09 11:54:05.91 94EojZ/ea.net
近距離:AK無双
中距離:AK無双
遠距離:AIMのうまいAK無双
結果 AK使え

491:名も無き冒険者
18/04/09 12:38:23.26 qszXVliU0.net
鬼スナならAK圧倒できるから・・・

492:名も無き冒険者
18/04/09 13:49:32.16 z2QFYphJ0.net
AVAでいう昔のParaみたいなもんやな

493:名も無き冒険者
18/04/09 17:39:10.60 1jHXTdera.net
sr47とakだとakの方が溶けるの早いんけ?

494:名も無き冒険者
18/04/09 18:47:16.68 yhq59vn20.net
春限定スペシャルboxね…
漏れは3日期限のAK12だった

495:名も無き冒険者
18/04/09 19:10:09.85 8uX4/Jfo0.net
srとakならどっちがいいんだ??

496:名も無き冒険者
18/04/09 19:22:20.25 yhq59vn20.net
SRの方はM4とかの利点も取り入れた感じ

497:名も無き冒険者
18/04/10 14:19:44.98 pV56gwvZM.net
>>491
リコイル制御出来るならAK12
AKの方がサイトの外枠が細くて視界がいい
制御しきれないならSR47
サイト外枠はジャマだが横リコイル気味で制御しやすいし赤点のレティクルが見やすい

498:名も無き冒険者
18/04/11 16:35:00.75 CCSvSPZVa.net
二段スコープだと二段目覗いてる時カクカクしない?
微調整しようとすると動かない時ある

499:名も無き冒険者
18/04/11 17:25:53.22 Yt0J35ay0.net
段階ごとのマウス感度違うから感覚ズレてるだけじゃ?

500:名も無き冒険者
18/04/11 17:35:23.28 nx70MDph0.net
fps30のping60ってそこまで不利じゃないよね?

501:名も無き冒険者
18/04/11 17:42:41.57 AkeOOYKW0.net
pingはびみょいけどfps30はなぁ…

502:名も無き冒険者
18/04/11 19:09:33.51 2C6tgmviM.net
>>494
AVAでも同じこと起こってたわ
開発メンバー何人か一緒らしいし
欠陥も移植してるんだろ

503:名も無き冒険者
18/04/11 20:20:59.60 DVcOoymj0.net
RUSの評価を教えてくれ。

504:名も無き冒険者
18/04/11 20:58:30.35 MN5HgQGz0.net
fps30て背景ブレブレじゃないの?

505:名も無き冒険者
18/04/11 22:47:01.53 qHclyDuLM.net
ただ単にUE3の仕様じゃないの?それ

506:名も無き冒険者
18/04/11 23:38:29.20 m2iMGIcG0.net
>>499
結構激しく動いてもちゃんと飛ぶ
ただしドーナツリコイル
そしてサイト見辛い

507:名も無き冒険者
18/04/12 08:51:15.85 bOBXIZqid.net
>>500
全体的に動きが滑らかではないですね

508:名も無き冒険者
18/04/12 12:17:17.25 YfZJE9nG0.net
普段200で60に固定してみたらかなりカクカクになったし30とか考えたくもないレベル

509:名も無き冒険者
18/04/12 12:52:20.35 HD3IIxXCM.net
60fpsとか体験してないなら30のままで耐えられるけど...

510:名も無き冒険者
18/04/12 16:40:25.10 n87Fh2VZa.net
マーケットプレイス実装ってマジ?

511:名も無き冒険者
18/04/12 17:57:19.59 C5F0zlzyM.net
>>506
coming soon...
俺のgoldガチャ産ナイフ(ダブリ3本)は売れるかねぇ

512:名も無き冒険者
18/04/12 18:08:15.68 EthJM2eWa.net
SR47とAK12だけ売れるんでしょ、知ってる

513:名も無き冒険者
18/04/13 09:45:38.68 IEWoX9B+0.net
起動するとユーザー名とパスワードを確認してくださいって出て落ちるんだけど、どこで登録するの?

514:名も無き冒険者
18/04/13 10:02:06.33 hNWq2lZka.net
マケプレとか放置とチーターが増える要因でしかないのに・・
もうダメか

515:名も無き冒険者
18/04/13 11:44:24.77 gQ2sOAsir.net
放置は増えないでしょ

516:名も無き冒険者
18/04/13 12:07:26.02 hNWq2lZka.net
このゲームに限らずって事で

517:名も無き冒険者
18/04/13 13:23:19.53 /c/lWFz90.net
メンテ中?
定期メンテって何曜日の何時?

518:名も無き冒険者
18/04/14 11:40:24.48 loZM5d/Z0.net
誰か俺のSR-47スノーフレーク買ってよ

519:名も無き冒険者
18/04/15 17:43:44.40 xFyoOhOTr.net
K2結構使いやすいな

520:名も無き冒険者
18/04/15 22:47:02.72 J2PT5ihJ0.net
クイックマッチ4連続途中参加ってふざけてんのかクソが
最初からやらせろ

521:名も無き冒険者
18/04/16 10:42:03.96 UbhWkr4B0.net
さっき実績のPOTG!解除したけどアシストがなかなか入らなくて泣きそうだった
30秒前くらいにギリギリ20アシスト取れた
ちょっと撃って殺さず逃げるのもアホみたいだったわ

522:名も無き冒険者
18/04/17 00:52:36.70 Z4NcsxJC0.net
あれは勝手に取ってるもののひとつでは

523:名も無き冒険者
18/04/17 01:05:54.70 Y32CpYJz0.net
いつ取ったかわからないけど取ってたからTDMかデストラやってれば自然にとれるんじゃないかね

524:名も無き冒険者
18/04/18 01:05:21.19 cdTX+Rrn0.net
マーケット開催したな
何が売れて何が売れないのか教えて

525:名も無き冒険者
18/04/18 19:10:08.84 onQnGl7b0.net
akとhnk417ってパロメーターは同じだけどなにが違うゾ?

526:名も無き冒険者
18/04/18 20:30:39.92 onQnGl7b0.net
続いて質問して申し訳ないナリ…
ポンプアクションのsr(単砂)で威力もそこそこあって初心者が扱いやすいものありますかね

527:名も無き冒険者
18/04/19 00:44:09.66 yF4FVfbg0.net
ボルトアクションね。
AXMCが高威力かつバランス良いと思うよ。
スコ1段階で構わないならブレイザーでいいんじゃない?

528:名も無き冒険者
18/04/19 14:11:47.34 pGQoXoS0a.net
同じようなステータスの武器がいくつかあるけど、リロード時間の長さとか構えるまでの長さとかで違いがあるのかね

529:名も無き冒険者
18/04/19 16:40:05.42 bxeS9NuA0.net
2段階スコープなら DSR 1段階ならブレイザーの選択しかなかった
一応全部使ったと思うけど他のSR真っ直ぐ飛ばないかアクションが長すぎて近距離で戦闘になったとき対処出来ない
初心者なら素直にGOLDで買える(買えたよな?)ブレイザーで十分かとアクションも速いし

530:名も無き冒険者
18/04/19 20:01:00.03 dY5S8jVVa.net
とりあえずスノーフレークは値上がりしてるから買ったよ
このゲーム3万程度使ったところで手榴弾ばかり出る
あと今日、韓国本家の昔の大会動画見てたんだけど
ブレイザーって中距離ノンスコって真っ直ぐ飛ぶの?
DSRしか使ったことないから他のSRの癖が分からない

531:名も無き冒険者
18/04/19 23:49:04.57 UaM4LhB50.net
スコープ展開が見えないQSじゃない?

532:名も無き冒険者
18/04/20 13:16:59.30 ++Ct4k110.net
左右クリックをほぼ同時(右クリックを気持ち早め)に押すとQSになって真っ直ぐ飛ぶぞ
見た目はノンスコでぶっ放しているように見えるが

533:名も無き冒険者
18/04/20 13:49:25.55 lW2y0Gg7a.net
もっとバトルマッチに人が増えて欲しい
結局支援クラスはなにが強いのかわからん、俺はUAV好きだからいつも偵察兵選んでる

534:名も無き冒険者
18/04/20 23:30:27.20 7dzOXtF/0.net
>>529
CSシリーズばかりやってたから爆破しかやらない
各所にあるでっかいコンテナ?みたいのを壊してポイント取るモードなら一度だけやったことあるよ
まぁ、大人数ゲーあるあるだけど逃げ腰の味方が多くてつまらないと感じたからもうプレイすることは無いかと
敵の足音聞いてお互いに指示出したりしながら、どこに敵がいるのか予測しながら動き回るほうが好きだ
あの場所の隙間から覗いてそうだなっていう予測撃ちが決まった時は相当に気持ちいい

535:名も無き冒険者
18/04/20 23:33:18.20 7dzOXtF/0.net
>>527-528
連投すまない。DSRでQSやろうとしたけどスコープ展開直後はまっすぐ飛ばなかった気がする
やり方が悪いだけかもしれないから時間ある時にちゃんと試してみる

536:名も無き冒険者
18/04/21 01:31:00.99 F5aCdLYR0.net
P90を愛用してるんだけどMPXが気になるお年頃。
スレ内でもMPXがおすすめされてるけど理由を教えてくだちい。

537:名も無き冒険者
18/04/21 01:51:25.89 ncpBX50Ya.net
>>532
このゲームでSMG使うメリットって何?

538:名も無き冒険者
18/04/21 02:14:31.20 JPHPpXtFr.net
>>533
ズバババババッて撃つときもちいい
AKみたいな鈍重な銃とは違う楽しさ

539:名も無き冒険者
18/04/21 10:06:45.64 bPF+nWICM.net
>>533
連携前提でポインマン役がSMGで走り込んで一瞬でも長くひきつけてる間に2nd,3rdが仕留める時くらいかな
後はクラン戦で物凄い初心者集団に当たった時に足を止めずに突撃してKill稼ぎ
遅れると仲間に全部食べられちゃうから1スロ入れとくと便利

540:名も無き冒険者
18/04/21 18:56:02.07 0WW1A7oO0.net
ゲーミングPC使ってて、PUBGも余裕で配信しながら動くレベルなんだけど、ブラスクが何故かめちゃくちゃ重い。
ラグいとかじゃなくてマウス移動させるのも苦労するレベルで重い。タスクマネージャで見てみたら32bitって書いてあるんだけどこれ関係ある?

541:名も無き冒険者
18/04/21 20:25:30.73 rq8gcxW2a.net
AKとSRの弱体化しないと過疎が進むばっかりや…

542:名も無き冒険者
18/04/21 20:28:33.26 fjcfHHhk0.net
>>533
smgはナイフと移動速度そんなに変わらんからダッシュする必要がない=常に銃構えてられる

543:名も無き冒険者
18/04/21 21:23:24.55 bPF+nWICM.net
>>536
起動後にエラーウィンドウでてねーか?
俺もキーボード関連のソフト起動したままBS起動したら裏でエラーウィンドウ出ててくっそラグラグのマウスポインタがくがくになった事あるわ

544:名も無き冒険者
18/04/21 21:25:54.16 bPF+nWICM.net
>>536
ちなみに干渉したソフトは「やまぶきR」

545:名も無き冒険者
18/04/21 21:39:23.27 0WW1A7oO0.net
>>539
エラーウインドウ...。
確かにマウスポインターガクガクってのは症状としては同じですね。
気づいてないだけでエラーウインドウ出てるのかな

546:名も無き冒険者
18/04/21 21:42:14.00 0WW1A7oO0.net
>>539
タスクマネージャも見て確認したんだけどそれらしきものは多分ないかも。
てかSF2っていう無料FPSも何故か同じような症状起きてるんだよね。要求スぺは同じく
PUBGよりも断然低い。

547:名も無き冒険者
18/04/21 22:45:59.00 0WW1A7oO0.net
多分原因特定できたんだけど、DirectXのバージョン違いだ。
DirectX12のPC使ってるんだけどブラスクって多分DirectX9のゲームなんだよね。
だからDirectX9をインストールしたんだけど、何故か状況は同じなんだよね。
これってインストールするだけじゃだめで、何か適用とかしなきゃダメなのかな?

548:名も無き冒険者
18/04/21 23:03:33.14 sBgy38O7a.net
原因特定できてねーじゃねーかw

549:名も無き冒険者
18/04/21 23:42:05.25 0WW1A7oO0.net
>>544
だけどもだっけどーなんだよね...

550:名も無き冒険者
18/04/22 01:22:57.14 O5Z7gO/q0.net
ゲームガードと常駐ソフトの干渉だと思うからガクガクになる直前にインストしたソフトを探せ
もしくは自動アップデートかけてる奴が犯人かも判らん

551:名も無き冒険者
18/04/22 01:24:42.09 O5Z7gO/q0.net
後は.net frameworkで抜けてるの無いかチェックしてみるとか

552:名も無き冒険者
18/04/22 01:47:41.64 EqsOY7iRa.net
Windowsのイベントビューアでエラー確認とかしてみろ

553:名も無き冒険者
18/04/22 08:07:44.83 vvMzbxt2a.net
俺の場合だと、フルスクで遊んでてデスクトップと
20回くらい往復しまくってたらすっごいガクガクしだした事ならある
意外と厄介なのがshadowplayのゲーム起動時に出るポップアップだな
これも一度通知設定をオフにしてみたらどうかな

554:名も無き冒険者
18/04/22 08:22:21.39 eeP/qRWzr.net
久々にログインしたんだけどさ、
名前の背景の国旗のカード廃止されたの?
せっかくメダル出して買ったのに・・・

555:名も無き冒険者
18/04/22 09:15:56.23 vvMzbxt2a.net
国旗カード無くなったから別なの買うしかない

556:名も無き冒険者
18/04/22 09:54:45.59 pB/KHYb80.net
これもうブラスクがどうとかエラーがどうとかじゃなくて、
無料FPSが基本的にDirectX12に未対応なんだと思う。
最新のゲーミングPCにこんな弱点あるなんてね。て

557:名も無き冒険者
18/04/22 09:55:45.02 pB/KHYb80.net
途中で送っちまった。
てかゲーミングPC使ってる人なんてたくさんいるだろうし、DirectX12の人も
多いんだろうし自分と同じ症状でプレイできない人他にいないの?

558:名も無き冒険者
18/04/22 13:20:48.25 vvMzbxt2a.net
俺はwin7 64bitでDX11だけど問題ないかな
質問するならスペックは書いておくれ

559:名も無き冒険者
18/04/22 14:44:21.32 pB/KHYb80.net
>>554
CPU:Core i7 6400
GPU:GTX960
メモリ:8GB
DirectX12

560:名も無き冒険者
18/04/22 16:27:26.68 DH5mpyqlM.net
>>555
CPU:Core i5 6500
GPU:GTX970
メモリ:16GB
これで大体144~200FPSでプレイしとるぞ

561:名も無き冒険者
18/04/22 18:20:16.55 pB/KHYb80.net
>556
DirectXが11とかじゃない?自分のはDirectX12だからスペック高くても
そもそも無料FPSがDirectX12に対応してないっていう。
だから対応してるDirectX9を導入したんだけどそれでも変わらないっていう。
どうすりゃいいんだおー;;

562:名も無き冒険者
18/04/22 19:28:52.30 WsNAI7gY0.net
普通にDX12で動いてるよ
スペックも>>555よりかなり低いから別のソフト干渉してんじゃないの

563:名も無き冒険者
18/04/22 20:05:57.50 pB/KHYb80.net
>>558
えっマジか...。
常駐ソフトも特に悪質なのなさそうだけどなあ

564:名も無き冒険者
18/04/22 20:36:56.62 53QD0o1Da.net
DX12で>>555より一世代新しい構成だけど、たまにがっくがくになって再起動してる
ソフトもウイルスバスターくらいしか思い付かないなあ

565:名も無き冒険者
18/04/22 21:31:39.03 vvMzbxt2a.net
>>549
で書いたけど、デスクトップとゲーム行き来しまくってるとガックガクになるけど
それ以外は問題ないな
常駐ソフト以外に怪しいと言えばshadowplayの通知ポップアップかなぁ
起動時に出るポップアップが意外と邪魔してる事もある
Alt +Zから設定で通知オフにできるからゲーム起動前にデスクトップで試してみたらどうかな

566:名も無き冒険者
18/04/23 14:45:08.67 1b2Vhi7oa.net
4760K
980
16G
DX12
で平均160くらいだなぁ
撃ち合いの時にたまに止まる

567:名も無き冒険者
18/04/23 17:01:22.51 QeussT4s0.net
アンリアルエンジン3だからWindows7のような古いosのほうが不具合なく動くのだと思う
15年くらい前まではosやグラボが違えば起動すらしないゲームがわんさかあったよ
マニアはゲームにあわせて何台もパソコン用意していたくらいだ

568:名も無き冒険者
18/04/23 19:21:38.38 HCzL6XhZ0.net
>>561
shadowplayの通知ポップアップってのはデスクバーとかにも表示されない?
というか左下の検索バーでshadowplay調べても出てこないんだけど
どのPCでもそれ勝手に入ってるの?

569:名も無き冒険者
18/04/24 02:12:03.89 JWuaUt8P0.net
スナイパーのQCのやり方を教えてください

570:名も無き冒険者
18/04/24 02:14:46.46 jCdD2C9B0.net
やり方と言われてもデフォルトキーはQだったと思うから押しやすい位置にキーコンするぐらいしか
自分はFPS始めたころにホイールでやるのに慣れちゃったからホイールでやってるけど

571:名も無き冒険者
18/04/24 03:04:48.36 JWuaUt8P0.net
>>566
Q 「以前使用した武器に切り替える」を二度押しということでしょうか?
よければホイールでのやり方も教えていただきたいです…。
以前AVAをやっていたのですが
このゲームのホイール上下による武器切り替えが未だによくわかってなくてうまく出来ません…。

572:名も無き冒険者
18/04/24 11:37:49.23 TmSDrNsHa.net
違うfpsのプロゲーマーとかだと、数字キーでやってる人が多かったよ。
2と1同時押しとか3と1同時押しとか。

573:名も無き冒険者
18/04/24 12:28:20.24 mSBhHGHm0.net
このゲームの点じゃないダットサイト見づら過ぎ

574:名も無き冒険者
18/04/24 17:16:28.86 MzB2eQc20.net
>>569
AK12なんかに付いてる三角っぽいやつ?ゲームだと弾道が下がるって事ないから意味ないっちゃ無い

575:名も無き冒険者
18/04/25 14:23:38.90 3nCbs43Jd.net
壁撃ちして確認したけどこのゲームって歩き撃ちしても精度落ちてないよね?

576:名も無き冒険者
18/04/25 14:45:32.69 CG2FOrgBa.net
東南アジア鯖言ったらハンドガンで常にワンパンしてくるチーターが野放しになってて糞ゲーだった

577:名も無き冒険者
18/04/25 18:47:49.34 10dQO4FT0.net
URLリンク(goo.gl)
スマホからも遊べるから電車でついつい触ってしまう…

578:名も無き冒険者
18/04/25 20:24:08.85 dgPqa+zh8
女のキャラクター体が小さく感じるんだけど俺だけかな?

579:名も無き冒険者
18/04/26 01:07:34.89 QKQtQ8jJ0.net
SRうまくなりてえ…

580:名も無き冒険者
18/04/26 01:07:50.96 QKQtQ8jJ0.net
スナイパーのほうね

581:名も無き冒険者
18/04/26 12:22:12.56 Odl5HbMP0.net
AK、SR強すぎるから縛りたいんだけど
強い銃って他にある?
m4使いすぎて飽きちゃった

582:名も無き冒険者
18/04/26 14:42:58.78 QrEy+hfL0.net
>>577
お前日本語大丈夫か?文章が支離滅裂だぞ
M4ばっか使ってんのにAKとSRが強いって意味わからん
結局さ、強い銃使うんだったらAKとかM4のままでよくね?縛りしたいならSMGとかショットガンだろそこは

583:名も無き冒険者
18/04/26 15:46:52.00 TB7MXTuwa.net
俺が未熟なのもあると思うけど、ak覗かない方がキルできるんだけど基本は覗かないものなのかね

584:名も無き冒険者
18/04/26 15:56:20.73 CFOxuFgDM.net
>>579
人による
俺の周りのKDR1.5以上の人だと、QS気味に覗き撃ちするタイプや近~中距離は一切覗かずに1~2バースト内できっちりHSする奴もいる
合う方でいいんじゃないか
>>557
試しにi5&GTX970の構成でWin7からWin10にしてみたが差異はなかった
インストールされているソフトの干渉問題じゃね
アップデートでWin10入れると不具合多いそうだからクリーンインストールしてみれば?

585:名も無き冒険者
18/04/26 16:38:06.03 HhN5jtala.net
このゲームチーム分けクソ過ぎないか?
階級あからさまに片寄るから開幕で勝ち負け分かるわ

586:名も無き冒険者
18/04/26 16:59:04.67 QrEy+hfL0.net
>>579
AK12メインで使ってるけど、よほど遠距離じゃない限りは覗かないな。CSシリーズはADS無いからね
>>581
階級なんて気にせず部屋入ってるよ。経験の差ではあるんだろうけど、所謂ウニ階級でも下手糞いるからアテにしてない
俺はまだ軍曹4あたりだけどCSSとCSGO長年やってたおかげで、爆破8ラウンドなら15キル前後は取れてる

587:名も無き冒険者
18/04/26 17:09:37.84 v/ID7gvK0.net
同数PTと当たり易い訳でも無いし
スキルベースマッチでも無いし
オートバランスでも無いし
正直マッチングに関しちゃ15年前のゲーム

588:名も無き冒険者
18/04/26 18:36:57.77 VduH86boa.net
>>577
SMG楽しいからおすすめだし、新しいhnk417もなかなか面白いよ
較べられるほど強くはないけど

589:名も無き冒険者
18/04/26 21:46:07.05 gAKaYhr70.net
KSGは独特の立ち回りになって結構楽しい
慣れないうちは結局HGでHS狙うことになるけど

590:名も無き冒険者
18/04/26 23:17:13.33 tHcJ6TTpr.net
弱い武器といえば、マークスマンライフルが使いこなせたら相当な上手さだね
こいつはほんとに難しい

591:名も無き冒険者
18/04/27 03:30:37.94 O6xJyZZb0.net
マークスマンライフルもAKやSRと同じ7.62mm弾使ってるのに頭一撃出ないのがすごく腑に落ちない
サイトの倍率が高くて弾数の少ないただのアサルトライフル
使い所がわからない

592:名も無き冒険者
18/04/27 03:52:14.15 MjclZ/jc0.net
ブレは少ないから長距離で頭に当てれない対決なら

593:名も無き冒険者
18/04/27 23:26:17.61 an6GiNV+a.net
マークスマンライフルは制作側にとって扱いにくい
威力高くしたらARの上位互換になる

594:名も無き冒険者
18/04/27 23:50:07.15 F49ErRyl0.net
せめてスナイパーライフルオンリー部屋で使えれば

595:名も無き冒険者
18/04/29 16:09:30.98 iYvucgeg0.net
>>581
階級上から順板に交互に並べてるよね

596:名も無き冒険者
18/05/01 21:14:22.82 ruzToBpJ0.net
age

597:名も無き冒険者
18/05/01 23:44:09.02 pbTDrWCw0.net
上がってないしsageろー

598:名も無き冒険者
18/05/03 18:25:02.12 9rDvo40J0.net
起動したばっかですげえ重いのは仕様?

599:名も無き冒険者
18/05/03 22:01:10.77 NQhDG1p20.net
多分

600:名も無き冒険者
18/05/03 23:26:29.07 m5aNhmyPF
5月2日の更新後pingがかなり遅く不安定になった。
それまでping20-80ぐらいで全く問題なく遊べてたのに更新後80-500ぐらい
ワープしまくりでゲームにならんわ・・・

今までヨーロッパサーバーに行ってping300超えても
ワープは起きなかったからpingだけの問題じゃ無さそうだけど・・・

601:名も無き冒険者
18/05/03 23:37:33.14 phKVP4ep0.net
たまにFPSが100を切るからスペック不足かと思ってCPU/GPUの使用率をログで確認したらCPU80% , GPU40%までしか動いてなかった
CPUも4コア中1~2コアは遊んでる感じ
何か設定で改善できそうならアドバイス下さい
Win10
INTEL i5 6500
Geforce GTX970
Mem DDR4 16GB
DirectX12 & 9.0cインストール済み

602:名も無き冒険者
18/05/04 00:05:11.71 g0oo0cRP0.net
んへー
よく知らんけどドライバとかがアレしたアレなのかな

603:名も無き冒険者
18/05/04 09:54:45.69 IJ71GOvLa.net
ゲームとデスクトップ行き来しまくってガクガクになった事はある
最近だとアプデ来てから初回だけ�


604:A起動した時に メニュー画面でガクガクだったけどゲーム再起動で直った 常にガクガクなら自身の環境だろうね



605:名も無き冒険者
18/05/04 12:17:16.07 5U7CzorEM.net
スレ民で遊び程度にクラン戦できたりするクラン作らないか?

606:名も無き冒険者
18/05/04 13:13:10.25 LaPawhNc0.net
いいなそれ

607:名も無き冒険者
18/05/04 13:18:52.55 g0oo0cRP0.net
既にできてたはずだが
BS2chっての

608:名も無き冒険者
18/05/04 16:10:39.36 /GCKiIzi0.net
CODちっくな無料近未来戦FPSオープンβテスト中
URLリンク(gaming.youtube.com)
オンボノーとPCでもできるよ

609:名も無き冒険者
18/05/04 16:20:46.66 Py5aTyju0.net
>>597
調べてみたらGPUのpstateがP0でクライアントが軽いから使用率が上がらない臭い
AVAでも同様の現象があるそうな
P1ないしP2に固定しようと思ってNVIDIA Inspectorで指定してみたが何故かP0のまま不動
AVAでここら辺いじったことある人居ません?

610:名も無き冒険者
18/05/04 16:42:16.05 /YucM2040.net
2014年あたり660でAVAやってる時試したけど大して変わらなかったなぁ

611:名も無き冒険者
18/05/04 16:47:30.61 Py5aTyju0.net
>>605
inspector上でpstateがP0のまま変えられないんだよね
-forcepstate:0,2を引数で渡してるのになぁ…

612:名も無き冒険者
18/05/04 19:11:14.75 1yYLCv91M.net
>>602
BS2chは2ヶ月ぐらい在籍したけど、何回か挨拶しても誰ひとりとして返事せず、誰も発言しないまま2ヶ月経過したから抜けたわ

613:名も無き冒険者
18/05/04 22:23:54.03 zY+8NrcN0.net
>>607
MMO含めてネトゲのクラン募集って「挨拶はしましょう!」って書いてあるけど、実際入ると挨拶無い事がよくあるのよね
ハンゲームとかの日本運営だと、日本人は多いけど学生がほとんどだから
VCクラン入っても期末テストが云々の話題ばっかり飛び交ってるからね。せちづらいよのなかだよ

614:名も無き冒険者
18/05/05 00:30:21.12 nlEcBny/a.net
礼節はないし他人の気持ちを慮る事もないし装備自慢はするし裏で貶すし見下すしくだらないことで喧嘩する
でも挨拶は絶対です!そんなクランやギルド多過ぎて挨拶とかなんの指針にもならん

615:名も無き冒険者
18/05/05 09:27:47.69 5oBAt/rca.net
>>603
そのFPSやってみたけど、ラグはほぼ感じられなかったな
韓国製だけあってCoDと比べると挙動に癖があるけど慣れかな

616:名も無き冒険者
18/05/05 09:51:30.48 +QKbGaAcM.net
5月2日のアップデート以降ping100以下なのに、どのサーバーでもラグでワープしまくってまともにプレイ出来なくなったのは俺だけかな?
ツールで回線チェックしてもpingロストなく正常だし、Windows10の大型アップデートも済ましとる。
クライアント再インストールしても治らない

617:名も無き冒険者
18/05/05 13:37:14.78 5oBAt/rca.net
>>611
毎日プレイしてるけど今でもワープするほどのラグは感じないよ

618:名も無き冒険者
18/05/05 14:18:37.66 +QKbGaAcM.net
>>612
ありがとう
俺だけみたいだね
我慢するわ

619:名も無き冒険者
18/05/05 18


620::16:35.95 ID:2blWS8Jd0.net



621:名も無き冒険者
18/05/06 10:48:44.36 B08YpSnn0.net
チャットやボイスチャットしなくていいなら入る

622:名も無き冒険者
18/05/06 15:15:59.18 CE/BJiHFa.net
始終 無言な人って何考えてるの?

623:名も無き冒険者
18/05/06 18:22:18.55 RPVccGVW0.net
ランチャーでPINGが60msくらいなんだけどブラスクに入ったら200msとかになるのは何で?仕様?

624:名も無き冒険者
18/05/06 18:22:20.53 htJePZleM.net
別ゲーでもよくいるけど周りの人と全く絡まないでずっと無言の人がいるけどなんでクラン入ってんだ

625:名も無き冒険者
18/05/06 18:47:37.97 xJOWgbB5r.net
>>617
ランチャーとゲームのなかのブラウザのピンは当てにならないよ

626:名も無き冒険者
18/05/07 05:17:44.01 1B494AKGM.net
この時間帯の北米鯖カモだらけでクッソ楽しい
普段2.1ぐらいなのに5↑行けるわ

627:名も無き冒険者
18/05/07 09:54:06.17 dPgexM4r0.net
海外鯖にいるめっちゃ弱いのたぶんBOTだぞ
CSO2も過疎をごまかすためにBOTが大量にいたけど、それと同じだろ
弱すぎてBOTだとわかるよ

628:名も無き冒険者
18/05/07 19:38:07.25 G3FR9DmT0.net
ネタレスかな…
このゲームではBOTは無いはずだけど
練習モードかなにかで的みたく突っ立てるのは出るけどね

629:名も無き冒険者
18/05/07 19:41:07.72 6Hwk4lBi0.net
ハンゲ版ではあったよね、対bot戦
スチーム版は知らないけど技術的には可能なのでは

630:名も無き冒険者
18/05/07 19:48:55.95 Wsd5GHV3a.net
pingも設定されてるbotっていたんだ
作ろうと思えばできなくはないって考え今までなかったな
さすがにクラン名まで入ってたらプレイヤーだよね?

631:名も無き冒険者
18/05/07 23:03:48.88 el6DT0vSr.net
ただの初心者狩りだろっと真顔で言ってみる

632:名も無き冒険者
18/05/08 00:48:53.79 ThOrnEht0.net
チーターばっかりで萎え

633:名も無き冒険者
18/05/08 09:12:04.61 zGC7VOZP0.net
CSO2は人間が操作してるみたいなボットが大量にいた
名前がボットだからわかるけど普通の名前だったらわからない
過疎をごまかしたり水増し工作するためにボットを一定数混ぜてる可能性が高い
ブラスクの海外鯖をやった時にCSO2のボットにそっくりな相手ばっかりでフラグ1位余裕だった
ボットくせえと思ったよ
サーバー満員で流行ってますアピールしたかったんだろな 捏造が得意な韓国ならやりかねない

634:名も無き冒険者
18/05/08 14:21:11.25 qozH4khy0.net
G36の評価ってどう?

635:名も無き冒険者
18/05/08 18:16:34.83 90+V4ppu0.net
M4と対になるね
G36は横ブレ反動でM4は縦
サイトも覗きやすいしいいんじゃないかな

636:名も無き冒険者
18/05/10 03:08:57.03 HfcO3wjJ0.net
武器使用率ランキングとかあると面白いなぁ。
やっぱりMDRとかAK12あたりが固いのかな。
自分はP90とS15とAXMCが好きなんだけど。

637:名も無き冒険者
18/05/10 12:26:47.64 pAdhJX7ea.net
ak47の方がADS時画面見やすいからよくね?

638:名も無き冒険者
18/05/10 12:29:45.82 J2yfjLIq0.net
腰うちの視界は12のほうが広いんじゃなかったか

639:名も無き冒険者
18/05/12 18:55:18.19 Shj+ux+30.net
このゲームのAK-47はロマンもあるし強いしでいいよねぇ

640:名も無き冒険者
18/05/12 21:56:02.83 NseaIOSt0.net
マロンも甘くて女子に人気高いしいいよねぇ

641:名も無き冒険者
18/05/13 04:20:26.92 N3I1SyVa0.net
ちなみにBOTTDMはカスタムマッチで誰でも出来るって知ってた?

642:名も無き冒険者
18/05/13 13:29:28.53 +vfUBjM20.net
案外知られてないのかね。まぁわかりにくいけど。
建てると結構知らん人入ってきておもしろい(?)よ。

643:名も無き冒険者
18/05/13 16:34:22.83 p5eNp7SKa.net
bot撃ちするよりも他人と撃ち合ったほうがほよど楽しいよ

644:名も無き冒険者
18/05/13 17:13:18.06 D+I/Wvjt0.net
クイマ過疎っててデイリーしんどいわ・・

645:名も無き冒険者
18/05/13 19:05:17.65 KZu8taYlr.net
クイックマッチは東南アジアでTDMやるのが早いのかな

646:名も無き冒険者
18/05/13 20:36:40.71 SHXOkbv20.net
pubgアプデ以降楽しくなくなったからブラスクに逃げてきた

647:名も無き冒険者
18/05/13 20:55:41.46 MTD5nIGr0.net
オレは昨晩アンインストールした

648:名も無き冒険者
18/05/13 23:29:32.04 q4lBHSVh0.net
CODちっくな無料近未来戦FPSオープンβ中
URLリンク(gaming.youtube.com)
オンボノーとPCでもできるよ

649:名も無き冒険者
18/05/14 00:12:23.77 IoU892f1a.net
プラットフォームが怪しすぎて手が出せない…

650:名も無き冒険者
18/05/14 00:44:13.66 JxocExo90.net
steamに来たら教えて

651:名も無き冒険者
18/05/14 00:57:39.76 9Y1bpKsA0.net
>>642
少し前のレスで同じ書き込みがあったから、試しにプレイしたけど1週間で飽きた
CoDのパクリのせいか運営元がサービス終了してるせいか分からんけど先が短そうだからアンインスコ
BSの話に戻るけど、敵に(どっちかの所属のアバター)緑のカチューシャしてる女いるけど頭も体も小さく見える錯覚のせいで未だに撃ち合い慣れないわ
なんとなくスピードも早い感じがする。飛び出てきてしゃがまれると他のキャラよりやりにくいんよねー

652:名も無き冒険者
18/05/14 09:18:13.12 tXo02SW6a.net
>>642
結構前に少しやったけど、サーバが遠いのか知らんがラグが気になるレベルだったから続かなかったな

653:名も無き冒険者
18/05/14 11:55:24.93 fVO/OBRVa.net
AK12 AK47 SR47 MDR M4しかつかってないわ

654:名も無き冒険者
18/05/14 13:52:00.92 zNgYS8wt0.net
S15はいいぞ

655:名も無き冒険者
18/05/14 14:40:12.34 MuU1afiOd.net
s15はいいね、サプレッサーはつけないでね

656:名も無き冒険者
18/05/15 00:04:58.80 m4ZaexYM0.net
AK12も同じでサプレッサー付けるとHS一撃で倒せないのがね・・・
ただ、爆破してて味方2VS敵6みたいな状況になった場合だと付ける事もある

657:名も無き冒険者
18/05/16 22:24:44.07 wRdwRaK2a.net
過疎りすぎじゃね
スレもゲームも

658:名も無き冒険者
18/05/16 22:48:19.33 uNkENvKPr.net
まだゲームに人いっぱいいるだろ

659:名も無き冒険者
18/05/17 01:09:35.86 23CbS6RR0.net
マーケットほんと助かる。
たかが武器一つに何千円とか…って最初は引いたけど
ガチャでひたすら飲まれるのを考えたらよっぽど安上がりだ。

660:名も無き冒険者
18/05/18 11:25:28.67 mYwcMEQHf
マーケットの100円以下の武器で事足りるからね

661:名も無き冒険者
18/05/17 19:15:08.55 WBUqH/V40.net
バランス調整とか言う名目で行動に制限つけられるのホント嫌い

662:名も無き冒険者
18/05/18 01:17:11.84 g8X0Ku/v0.net
アメリカ語わからない俺のためにアプデ内容教えてくれ

663:名も無き冒険者
18/05/18 16:45:39.60 unCud7Wc0.net
アメリカ語でワラタ
アップルシードを思い出したは

664:名も無き冒険者
18/05/19 22:29:04.54 FZzP+75Or.net
それにしても、なんで国旗カード廃止したんだろうね。
やっぱ国籍についての差別や煽りチャットが横行したとか?

665:名も無き冒険者
18/05/20 11:47:35.00 gMzx/EcO0.net
そう書いてなかったか

666:名も無き冒険者
18/05/20 11:48:06.10 gMzx/EcO0.net
漏れもjap言われたし

667:名も無き冒険者
18/05/20 15:58:05.93 DxCU65Yq0.net
別にJAP


668:は差別用語じゃないよ 海外の人にとって悪意はなく、ただ略してるだけだと思う



669:名も無き冒険者
18/05/20 17:04:25.51 bawGxwtv0.net
その考え方最高にjap
日本人っぽい名前を見つけたら親しみを込めてjap?ってたまに打つけど日本人以外が使うのは無いわ

670:名も無き冒険者
18/05/20 22:40:37.04 NKZGgIiBr.net
普通jpnだよな

671:名も無き冒険者
18/05/21 02:24:13.61 37zydV3H0.net
jp

672:名も無き冒険者
18/05/21 19:37:30.30 6nfTHZoH0.net


673:名も無き冒険者
18/05/22 01:04:26.44 tqVDo0/Na.net
一般的に侮蔑の意味を含むとされているという知識から侮蔑なんだなと理解するだけで
japという文字列自体にはなんも感じないというのが正直なところやな
後、国によっては侮蔑の意味を含まない一般的な使い方としてjapを略称とする国もあるから注意したほうがええぞ

674:名も無き冒険者
18/05/22 01:10:48.20 ZIexgCBU0.net
アプデよくわからないんだけど
しゃがむとスタミナが減って動きが遅くなる、で大体合ってる?

675:名も無き冒険者
18/05/22 03:11:31.31 ga0sKUb30.net
>>667
3回目以降は遅くなる
時間経過で回復する

676:名も無き冒険者
18/05/22 07:04:03.25 IP13Agnc0.net
韓国人が日本人を差別するときに使うのはチョッパリ
OWで日本のプロプレイヤーが韓国人にVCで言われてた

677:名も無き冒険者
18/05/22 12:36:28.64 34WDe3hb0.net
可愛すぎる URLリンク(goo.gl)

678:名も無き冒険者
18/05/26 09:11:08.11 X7T/rZEJ0.net
WindowsUpdateで重くなった
Spectre対策の影響かな

679:名も無き冒険者
18/05/26 22:40:52.19 ktZSNHPz0.net
結局当てやすさと火力両方求めたらSR-47になるね。
AK12や47と違って覗かないとどころか走り打ちでもまっすぐ飛ぶし
なおかつ同じ頭一確だから無理に12や47を使う必要がない。
しかしこのスレは活気が無いね…。

680:名も無き冒険者
18/05/26 22:54:28.54 F3PSpVJFr.net
当てやすさだけなら威力の低いアサルトライフルかサブマシンガンがいちばんいいし、鈍足AK使うよりストレスなくていい

681:名も無き冒険者
18/05/28 15:41:12.20 z/rMVPeoS
SR47の方がAKより使えるっていう人はある程度FPSやってきて敵に照準を合わせる事をほとんどミスしないんだと思う

682:名も無き冒険者
18/05/28 15:41:41.10 z/rMVPeoS
それよりブラスクの大会ってないの?

683:名も無き冒険者
18/05/29 11:15:19.71 VWBzZa4I0.net
サブマシンガンで無双してる奴いたぞw

684:名も無き冒険者
18/05/29 17:09:19.50 82zjxCeYd.net
SR47よりAKの方が使いやすい。サブマシンガンは明らかに弱い。

685:名も無き冒険者
18/05/29 17:19:39.03 C30NWd0p0.net
それは本当に人それぞれだから…

686:名も無き冒険者
18/05/29 22:19:25.71 T0QrYfAIa.net
大会でもSRばかりやしそういう事やろなぁ…

687:名も無き冒険者
18/05/30 00:18:16.92 +pnBpmI/r.net
それデモリションだからでは

688:名も無き冒険者
18/05/30 12:31:54.36 S7LU7uW00.net
たまにはショットガンの話もしてやれよ

689:名も無き冒険者
18/05/30 17:57:33.58 XXEe0HPX0.net
SGはもうちょっと威力があって連射できて装填数が多くて射程が長ければ神武器だよ

690:名も無き冒険者
18/05/31 00:38:01.48 sBTiZkKDd.net
SGは火力あげてもいいと思う

691:名も無き冒険者
18/05/31 01:52:04.91 SOtQgtCha.net
敵のショットガン強い
近距離ワンパン、遠距離から確実にトドメ刺してくる
自分のショットガン弱い

692:名も無き冒険者
18/05/31 18:23:17.87 Yhy3y/A50.net


693:名も無き冒険者
18/06/01 11:50:51.52 SzXvkdOfr.net
最近武器のアップデート無いね。
砂かショットガン追加して欲しいけど。

694:名も無き冒険者
18/06/01 12:44:07.22 6SJrQOep0.net
ちょっと前に出たのはMGだったっけ?

695:名も無き冒険者
18/06/01 17:10:19.76 ZEZcOJo90.net
ショットガンにほんのちょっとだけbuffかけてくれればなぁ…

696:名も無き冒険者
18/06/01 17:10:40.60 ZEZcOJo90.net
完全にロマン武器と化してるからなんとかしてほしい

697:名も無き冒険者
18/06/04 01:09:20.81 +Ax+Q9Sb0.net
SGが使えるのは16×16のTDMだけ
TDMもデモリも暗殺も砂とAK・SR・MDRしか見ない
武器の調整なんとかしてくれよ

698:名も無き冒険者
18/06/04 01:47:04.57 U921RRgT0.net
MDRってM4の劣化版って印象なんだけどまだ使ってる人結構いるよね

699:名も無き冒険者
18/06/04 02:01:00.97 O8HO2rAB0.net
S15最強

700:名も無き冒険者
18/06/04 04:12:02.27 +Ax+Q9Sb0.net
使用率ランク(AR)
AK > SR > 超えられない壁 > MDR > TAR > S15
使用率ランク(SR)
ブレイザー > その他

701:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
18/06/04 18:05:30.85 HozU4CQ00.net
smgはSIG>P90≧KRISSってとこかな

702:名も無き冒険者
18/06/04 23:08:36.56 UHgHD9KM0.net
URLリンク(www.youtube.com)
Black Squad WallHack private cheat

703:名も無き冒険者
18/06/05 18:43:34.26 GMnbw1Ay0.net
これ人気だぞ おまえらもやろURLリンク(goo.gl)

704:名も無き冒険者
18/06/05 18:43:34.71 GMnbw1Ay0.net
これ人気だぞ おまえらもやろURLリンク(goo.gl)

705:名も無き冒険者
18/06/06 12:57:47.63 d6DEvuqx0.net
チャットで「87」っていうのをたびたび見かけるんだけどどういう意味?

706:名も無き冒険者
18/06/06 15:32:41.89 AlS4bokE0.net
87=白癡(台湾語)=バカ
87の発音が台湾語の馬鹿という意味の「北七」と似ている発音であり、「これ以上の馬鹿なことはない!」という意味として使われている

707:名も無き冒険者
18/06/06 15:35:40.20 AlS4bokE0.net
台湾のLOL大会のチャット欄みると
馬鹿みたいなミスすると皆87とかチャットする
凄いプレイすると7777みたいに七をチャットする
むこうの言葉の発音に数字の発音が似てんだろ

708:名も無き冒険者
18/06/06 17:32:17.14 yKR+EdBlr.net
ちなみに韓国人の si bal は英語でいうとfuckとかshit

709:名も無き冒険者
18/06/06 19:55:18.57 d6DEvuqx0.net
なるほどなーthxお勉強になりました。

710:名も無き冒険者
18/06/06 21:03:29.22 du7ujqhma.net
frontier box結構出やすいなと思ったら開けるのに有料の鍵必要なのかよ
糞すぎ

711:名も無き冒険者
18/06/06 21:09:16.77 UJGnSisk0.net
21:06:55: Starting BattlEye Service...
21:07:02: Launching game...
21:07:36: Note: File blocks can be ignored if they don't cause problems with the game.
21:07:36: [INFO] Blocked loading of file: "C:\Program Files (x86)\JustSystems\ATOK20\NPAT20DL.DLL".
こんなの出て起動できないんだがどうしたらいい?

712:名も無き冒険者
18/06/06 21:24:58.57 yKR+EdBlr.net
atokを消すか入れ直すといいかもしれない
自分も違うプログラムが邪魔してたからアンインストールしたよ

713:名も無き冒険者
18/06/06 22:01:03.31 UJGnSisk0.net
できたわ、どうもありがとう!

714:名も無き冒険者
18/06/06 22:06:21.48 d6DEvuqx0.net
AEK強い気がする

715:名も無き冒険者
18/06/07 00:16:47.18 XqNspibM0.net
新武器ってトレードできないの?

716:名も無き冒険者
18/06/07 14:07:54.25 o/P5m9k20.net
アップデートで新マップと、ハンゲ版にあった強襲モードが追加されるらしい
強襲好きだったから嬉しい
これで


717:ハンゲ版にあった要素はマトモな日本語以外は全部実装かな?



718:名も無き冒険者
18/06/07 17:01:54.84 CS5d/q8Pd.net
新しい爆破マップ絶対ノリで作っただろこれネタすぎる

719:名も無き冒険者
18/06/07 18:29:14.84 wnYeA/Am0.net
>>704
自分もこれと似たようなのが出て重くなるわアンチチートがエラーだとか言われて落とされる

720:名も無き冒険者
18/06/07 20:13:45.30 fHSABzEva.net
夏武器のak12を求めてます
交換しませんか?

721:名も無き冒険者
18/06/08 14:47:36.70 HSM4FFBLu
14:44:45: Starting BattlEye Service...

14:44:49: Launching game...
14:45:06: Note: File blocks can be ignored if they don't cause problems with the game.
14:45:06: [INFO] Blocked loading of file: "C:\Program Files (x86)\Battlelog Web Plugins\1.110.0\npesnlaunch.dll".

↑おれもコレが出てきてゲームできねぇーよー(泣)
再インストしたけど出来ない・・・・・。

722:名も無き冒険者
18/06/08 18:01:53.05 N+d1csJTa.net
試合なると画面真っ白でプレーできん
昨晩は出来てたのに

723:名も無き冒険者
18/06/08 18:09:51.69 tX2W8sA/0.net
>>714
同じ症状、試合開始時と終了時のリザルト時にに画面が真っ暗及び真っ白になる。ただ操作自体は生きてる。
一応Tab+Altでウィンド切り替えて戻すと元に戻った
昨日Winアップデートしたからそのせいかもしれん

724:名も無き冒険者
18/06/08 18:53:45.14 X2JxTnlDa.net
>>715
ちょうどwindowsアップデートしたとこで全く同じ症状っぽい
書いてくれた対処法でなんとかなりました、ありがとう

725:名も無き冒険者
18/06/08 21:29:21.09 tX2W8sA/0.net
>>716
Winアプデしてからゲーム開く度に録画やらキャプチャやら認証がどうちゃら言われるから
今回のバージョンでゲーム関係いろいろ追加でもしたんだろう
そんでBSと相性でも悪いんだと思う
他のFPSやシュミレーション開いてみたけど異常ないし

726:名も無き冒険者
18/06/09 17:44:21.75 ffZr+gRI0.net
>>717
windows10のアップデートが原因です。steamのスレッドに書いてあります。直にパッチがでるでしょう

727:名も無き冒険者
18/06/09 21:17:14.35 95gCa+xMa.net
対処法も書いてあるね
おかげで治ったわ

728:名も無き冒険者
18/06/10 04:12:58.19 gbjvf6pe0.net
🤢
URLリンク(i.imgur.com)

729:名も無き冒険者
18/06/10 08:08:53.82 oLUyIxWa0.net
昨日の夜中一瞬だけログイン出来なくなったね

730:名も無き冒険者
18/06/10 18:38:28.36 gbjvf6pe0.net
ここどうやって乗るんですか🙋
URLリンク(i.imgur.com)

731:名も無き冒険者
18/06/10 19:20:56.31 uVcJQzeL0.net
気合

732:名も無き冒険者
18/06/11 20:47:58.24 azSa9roH0.net
tar21つよいね

733:名も無き冒険者
18/06/12 15:01:05.93 9AtxlSZxd.net
JBL個人戦出よう、、

734:名も無き冒険者
18/06/12 18:03:13.33 Nwattr9oM.net
tarよりマークスマンのscarのがつええわ TDMしかやらないけどアホみたいにキルできる 負ける気がしないね

735:名も無き冒険者
18/06/12 20:33:46.48 YU+QkxGSa.net
ぼくはS15派です

736:名も無き冒険者
18/06/12 20:35:21.34 P68TUs4Za.net
AK以外使うメリット無いよね

737:名も無き冒険者
18/06/12 21:27:49.11 6ZCkKI9or.net
正直AKはつまらん

738:名も無き冒険者
18/06/13 11:02:24.58 adHmQlo6d.net
AEK973って威力以外メリット無いよね???

739:名も無き冒険者
18/06/13 18:39:00.48 X7oh44K70.net
AKより安定してるんじゃないの?

740:名も無き冒険者
18/06/13 18:55:10.76 niaELFZi0.net
覗きやしゃがみなしでもレティクル通りに飛ぶ。
どちらかといえばSR47や556RUSに近い。

741:名も無き冒険者
18/06/13 20:08:26.69 yokb0j9h0.net
リコイルの癖が違う
人によっては絶賛するかAK12でいいやってなる

742:名も無き冒険者
18/06/15 10:27:52.55 rRDa+3JAa.net
このゲームのサイトがクソすぎるからAK47一択
視野狭まりすぎやねん

743:名も無き冒険者
18/06/16 02:48:54.82 plKH6uFMM.net
サイトを使わなければ問題ない

744:名も無き冒険者
18/06/16 14:48:26.44 F8ELIY6Aa.net
砂って結局どれが強いの?

745:名も無き冒険者
18/06/18 02:31:42.12 E+Ago6hb0.net
砂はDSRかBLAZERかAXMCがいい。1段階スコープがいいならBLAZER。あとは性能変わらん。

746:名も無き冒険者
18/06/18 08:59:32.57 ZknFnwmm0.net
ADSの設定を変更して、ToggleからHoldに変更すると全てのスナスコが1段階になるよ
正確には2段階目に移行出来なくなるんだがw
>>133 参照

747:名も無き冒険者
18/06/20 01:14:39.98 qL05RcuSa.net
ひゃー
2か月ぶりに覗いてみたらいろいろ変わってるじゃん

748:名も無き冒険者
18/06/20 02:47:08.14 XNKtzcEx0.net
新しく追加されたマシンピストル使えたやついる?
どう?

749:名も無き冒険者
18/06/20 13:11:46.12 T48vTo6d0.net
13:03:18: Starting BattlEye Service...
13:03:20: Launching game...
13:03:33: Note: File blocks can be ignored if they don't cause problems with the game.
13:03:33: [INFO] Blocked loading of file: "C:\Windows\SysWOW64\ExSrv.dll".
13:03:42: [INFO] Blocked loading of file: "C:\Program Files (x86)\Intel\Intel(R) Management Engine Components\IPT\npIntelWebAPIUpdater.dll".
上記のエラーがでて起動できなくなりました。
やさしいひとおしえてください

750:名も無き冒険者
18/06/20 15:27:59.07 3iX4M2fbd.net
チートツール使わなかったら起動できるよ

751:名も無き冒険者
18/06/20 16:51:43.62 Pc1vMrmB0.net
>>738
無変換で変更するようにしてるわ

752:名も無き冒険者
18/06/20 19:02:38.46 Pc1vMrmB0.net
新スナ低倍率の非可変だね

753:名も無き冒険者
18/06/20 21:54:18.51 Pc1vMrmB0.net
低倍率って書いたけどドラグノフと同じじゃなくてDSRとかと同じですごめんち

754:名も無き冒険者
18/06/20 22:20:57.75 eRviO7HE0.net
昨日メダル武器かったばっかなのに今日半額とか…

755:名も無き冒険者
18/06/21 11:16:53.82 J/EQHgEuM.net
>>746
どどんまい

756:名も無き冒険者
18/06/21 15:05:40.53 SRlSkThba.net
新しいマシンピストル糞つえぇな
スコーピオンがゴミに見える

757:名も無き冒険者
18/06/21 17:19:39.73 dVGFmJuf0.net
俺はずっと半額待ってたから武器揃ったぞ👍😏👍

758:名も無き冒険者
18/06/21 17:23:03.77 AYSdM34Q0.net
俺もメダル1万くらい貯めてたのを一気に使った
ついでに女キャラも買えた

759:名も無き冒険者
18/06/22 13:25:38.91 JrjpPYGg0.net
武器コンプしたわ
ナイフも込みで全部買ったけどメダル3万残ったw
メダルガチャとか実装されたら嬉しいんだけどな

760:名も無き冒険者
18/06/23 01:36:00.54 aWtll4BH0.net
MP5Kって実銃のカテゴリとしては普通にサブマシンガンじゃないの?

761:名も無き冒険者
18/06/23 02:24:02.45 ntA4Oer80.net
>>752
そうだよ
MP5は100m以内なら狙撃に使える位精度が高くて9mm狙撃機関銃なんてあだ名がある位よ
このゲームの銃は全体的に実銃とは似ても似つかない性能に設定されているモノが多いね

762:名も無き冒険者
18/06/23 15:50:43.14 By3IhxOY0.net
そろそろSMGにも新武器欲しいですね

763:名も無き冒険者
18/06/24 10:35:39.78 o9NBUbKjM.net
どないなってん…

764:名も無き冒険者
18/06/26 00:44:47.10 c28m2dv+r.net
ドラグノフ買ったんだけどさ、
セミ砂の割に結構一撃率高くない?

765:名も無き冒険者
18/06/26 09:07:22.60 G+JGVuTYd.net
このゲーム一撃率なんて言葉無いよ、ドラグノフなら胴体と頭は確定で死ぬ

766:名も無き冒険者
18/06/26 22:53:43.23 c28m2dv+r.net
>>757
パワー88なのに胴体一発なのか
結構使いやすいと思った。

767:名も無き冒険者
18/06/27 01:32:56.71 BnZMpkZFd.net
>>758
んーAXMCとBLAZERとDSRとM40が下半身も1発だからやっぱり劣る

768:名も無き冒険者
18/06/30 19:04:41.61 JxxKJiTPa.net
TDMでドンパチやるしか能がないnoobですがdemolitionに挑戦するのでコツかなんかあれば教えてください

769:名も無き冒険者
18/06/30 23:01:58.42 uKumD5Y70.net
tabで味方がどう動いてるかちゃんと見ること
攻めは孤立しないように(c4運搬は味方に任せる)
守りは穴が開かないように分散して守る(撃ち勝てなくてもある程度の貢献になる)

770:名も無き冒険者
18/07/01 02:01:34.39 m1N9OrWxr.net
死んだら上手いひとの動きを見る

771:名も無き冒険者
18/07/01 14:37:17.47 I8TtcJjq0.net
steam版結構面白いな
ハンゲ版が勿体無い
まぁお賽銭2000円だけやって後は無課金しますわ

772:名も無き冒険者
18/07/01 16:09:49.94 /E4J1uM6a.net
>>761
>>762
なるほどありがとう

773:名も無き冒険者
18/07/02 01:13:44.63 sgxrGkLn0.net
AEKはSR47とかAK12より多少は素直だぞ
ちゃんとタップで撃てるならだけど

774:名も無き冒険者
18/07/02 14:15:22.88 BmZQj0jCM.net
タップむずいわ
2点バーストのが楽にKill稼げる

775:名も無き冒険者
18/07/02 18:11:21.76 8ZQ8uESQ0.net
なんか最近ドックナイトがいっつも海側陣営なんだが気のせいじゃないぞこれはなんなんだいったい

776:名も無き冒険者
18/07/02 19:52:26.23 FclVqpPU0.net
海側はハズレ
即抜けしてもいいくらいだわ

777:名も無き冒険者
18/07/02 21:03:35.21 UsBtqR3d0.net
tdmもdemolitionみたいに途中でスポーン入れ替わればなぁ

778:名も無き冒険者
18/07/03 05:35:14.41 5O/GUqJC0.net
有利不利マップだるいよなぁ

779:名も無き冒険者
18/07/04 21:45:23.84 o0IodaJp0.net
BOT部屋でいっつも放置してるやついるな
名前からして日本人だと思う

780:名も無き冒険者
18/07/04 21:51:50.25 o0IodaJp0.net
あれでもPING92だと違うか

781:名も無き冒険者
18/07/05 14:41:12.85 4qFmikcE0.net
新しいSRのM40A5みんなの評価はどう?
ブレイザーより良いかな?

782:名も無き冒険者
18/07/05 20:34:48.53 GaDS7jwT0.net
変わんないかなー。倍率一緒でどちらも1段階。
腕脚以外は一撃で、正直見た目以外差はないからお好きな方って感じ。

783:名も無き冒険者
18/07/06 10:25:59.73 IxJn5npHd.net
そうですね、あえて言うなら威力が若干高いからBLAZERの方が強いかな

784:名も無き冒険者
18/07/06 14:47:42.61 IFTiddAu0.net
ですね
URLリンク(goo.gl)

785:名も無き冒険者
18/07/06 18:03:27.02 U3Vz1aO60.net
倍率同じって言われて「?」ってなったから確認したらやっぱり違ったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

786:名も無き冒険者
18/07/06 19:01:50.29 xmxBncgG0.net
数回ひろって使った事しかなくてよくわからなかった
倍率低くて1段なのは良いですね
意見聞かせてくれた人ありがとう

787:名も無き冒険者
18/07/07 14:34:51.52 zY/KV3Me0.net
クイマでAEK973ばっかり使ってたらわざわざ弱い武器使って余裕こいてんなって言われた
嫌味が嫌でAK12に戻したら当たらんくなってたわ
ていうかクイマ位好きな武器使ってもいいと思うんよなぁ・・・

788:名も無き冒険者
18/07/07 15:25:27.72 gxffNd5X0.net
「お前は強武器使ってそれかよ」くらい言い返してやれよ

789:名も無き冒険者
18/07/07 16:12:05.47 zY/KV3Me0.net
カドが立つからなぁ
ていうか言う程AEK973って弱いか?
極論HS1発なら大差無いと思うんだよな
AEKで2000KILLしてHS率55%クリティカル5%だわ

790:名も無き冒険者
18/07/07 18:21:43.06 To6TsNBc0.net
そんな弱いとは思わんがak-12のが好き
でもそんなやつの言う通りにしなくていいと思う

791:名も無き冒険者
18/07/07 22:39:43.28 4o6Yd1XMr.net
ならTARで無双したらいいんじゃない?

792:名も無き冒険者
18/07/07 23:51:31.20 yIl0w+vE0.net
Mp5Kのトロペンブルーなんでこんな安いんだよ
あーむかつく
5000円くらいにならないと元取れね

793:名も無き冒険者
18/07/08 01:45:43.12 WRIobfL+0.net
トロペン全部安いよな…

794:名も無き冒険者
18/07/08 15:29:33.31 dg+KlNfp0.net
結局リロの演出もすげーってなるの最初だけだからな
すぐ飽きて素武器に戻してしまうっていうね

795:名も無き冒険者
18/07/09 21:43:56.76 pgEnlD2M0.net
SMGとSGが空気すぎるよな
唯一実用範囲内のmpxでも攻撃力上げてもいいぐらいハンデあるわ

796:名も無き冒険者
18/07/09 23:10:12.70 SpYZG6tj0.net
SMGにもグレランが付いていれば…

797:名も無き冒険者
18/07/10 00:21:46.94 aCg3qcl10.net
せっかくだから足ももっと速くしてほしい

798:名も無き冒険者
18/07/10 08:16:37.08 e+ouzWLc1
日本人クランでそこそこ活発(チャットや一緒に遊ぶことがある)場所ってしらない?
以前BS2ch入ったけど誰一人チャットもしないからつまらなかったわ

799:名も無き冒険者
18/07/10 10:43:22.65 OAFyX00/M.net
デスしたときに、高レベルかつマイナー武器で数千キルしてる人達の立ち回り見るの楽しい
SGで数千キルしててK/D2超えの人とかSGでキル取ったら臨機応変に武器奪って使いこなしてて感心したし
SMGメインの人は立ち回りが爽快で見てて楽しい

800:名も無き冒険者
18/07/10 12:58:44.32 OAFyX00/M.net
>>760
周りの人が忍び足してる時に足音たてない。
周りの音を聞く
マップをよく見て戦況を確認する
c4設置後は無理に交戦せず極力時間を稼ぐ

801:名も無き冒険者
18/07/13 19:47:59.40 s4C+hCwba.net
FPS初めてやるけど楽しいな
KDA0.45でM4カスタムってやつ買った
なんかおすすめ武器ある?

802:名も無き冒険者
18/07/13 19:51:00.62 Mi7+/LB80.net
ショットガンとサブマシンガンはどれもオススメだよ!

803:名も無き冒険者
18/07/13 20:50:53.52 s4C+hCwba.net
動きながら撃ってくるやつに当たらん
こっちは止まって撃ってるのにずるするな!!!

804:名も無き冒険者
18/07/13 21:22:45.83 s4C+hCwba.net
動画見てお勉強してて思ったんだけどAK使ってるのに全然エイムがブレないのはなんで?
ぼくが使うとすごいブレるのに

805:名も無き冒険者
18/07/13 22:09:30.94 w4Eu4fUKj
>>796
タップうちっていってサブのピストル使うみたいに狙いを定めて1発ずつクリックしてたり、ブレに合わせてリコイルコントロールしてる

806:名も無き冒険者
18/07/13 22:08:23.27 1zfjWmLcr.net
リコイルパターンは固定なので手が覚えてる

807:名も無き冒険者
18/07/13 22:15:07.16 Rn54VzOEa.net
M4はバランス良くて使いやすくて自分も好き
S15はM4より威力�


808:ソょっと高くて胴体3発で敵倒せるからこれもいいよ 頭に当てるに越したことはないけど



809:名も無き冒険者
18/07/14 00:31:15.53 UHA+cZ/Y0.net
ping100ってうんちなの?

810:名も無き冒険者
18/07/14 11:28:56.81 DsudB8Nad.net
南東なら100前後だよ日本人は

811:名も無き冒険者
18/07/14 12:22:36.64 0jB0SMmsC
>>794
初心者に嘘教えるのは可哀想だべ
arのsr以外このゲームに人権はない。

sg、smg使ってる人の武器のキル数みても1000キル行ってないのばっかだしメインで使ってるやつほぼ居ないぞ

812:名も無き冒険者
18/07/14 15:16:53.76 UHA+cZ/Y0.net
東アジアだよ
東南アジアなら140ぐらい

813:名も無き冒険者
18/07/14 23:16:45.93 DsudB8Nad.net
時間帯によらずping100前後なら自宅の何かが問題かもねー

814:名も無き冒険者
18/07/17 17:30:32.26 W1x64th50.net
毎回SMGで1発でキルしてくる奴ってチートか何か?
遠くからスカーで1発で頭抜いてくる奴もいるし

815:名も無き冒険者
18/07/17 17:49:56.18 1lTVv6Gaa.net
flexinjaて人の動画見たんだけど上手すぎてびっくり
んでCSGOみたいなプレイヤー数多いFPSだとこういう人が沢山いるんでしょ?気が遠くなりそう
>>805
大抵は弾かれるけどたまーにチート残ってるね

816:名も無き冒険者
18/07/23 23:20:32.92 WrGctey5a.net
AK12いいね

817:名も無き冒険者
18/07/27 22:44:56.64 UTN/pgJl0.net
なんか台湾のクランのやつがマナー悪いな
AHQなんちゃらってやつ

818:名も無き冒険者
18/07/29 08:46:17.21 BsziuHKM0.net
たまに左で銃構えてる人いるけどどうやって切り替えるの?

819:名も無き冒険者
18/07/29 12:47:54.82 atOTrORQa.net
設定にあったような

820:名も無き冒険者
18/07/29 15:28:04.49 vuZvoG6s0.net
なんかこのゲームm4の下位互換多くないかい

821:名も無き冒険者
18/07/29 20:06:19.31 3+BtweUqr.net
使ってみるとそうでもない

822:名も無き冒険者
18/07/29 22:38:54.93 vuZvoG6s0.net
>>812
マジだった 使ってみると三発目までならHNK416のほうが弾道素直だったりして相手を倒しやすいわ
個人差かな

823:名も無き冒険者
18/07/30 00:05:49.53 zvB9WZH1r.net
M4に似てる銃だと、MDRは反動ひくくて連射しやすくて、CZはグレランなくて35発あるからグレネードなしルールに強くて、S15は胸元3発で倒せるから胴体うち向けで、HNK416A5は最初の5発は反動がなくて神だけどしばらくしたら照準の上に飛んでいくからAKのように使うって感じ

824:名も無き冒険者
18/07/30 09:01:33.01 xvMClZ/hd.net
有名な銃だからかM4好きな人多いよね、特にM4のここが強いってとこも無いと思うけど

825:名も無き冒険者
18/07/30 12:56:09.89 x1XCr7Rg0.net
勉強になるわい
ステータスは目安ってマジだったんだな

826:名も無き冒険者
18/07/30 16:51:44.82 jjwr6xR80.net
起動時に出てくるやつ読んだら1周年記念の無料のDLCを取得するのを忘れるなって書いてある
英語だから気づいてない人多そう

827:名も無き冒険者
18/07/31 20:25:17.01 LPuv8/4p0.net
チーター多くね?

828:名も無き冒険者
18/07/31 21:04:25.77 884dfzU7M.net
最近急に増えたな
簡単に出来るようなハックツール出回ってるのか?

829:名も無き冒険者
18/07/31 22:17:43.69 /sB1eBJ20.net
前に待ち伏せで立て続けに五人倒したから誤解されてそう

830:名も無き冒険者
18/08/01 13:22:29.72 uDQtP25r0.net
ピストルモードとか出来たんだな

831:名も無き冒険者
18/08/01 22:27:34.74 puR1Nbd60.net
ピストルのみ、昔やったゴールデンアイみたいで結構楽しい

832:名も無き冒険者
18/08/02 01:40:55.99 i16Z4HWS0.net
そのうちXM8も出るかな?

833:名も無き冒険者
18/08/02 17:27:04.80 tvPzMh6Y0.net
フレンドと1:1で対戦したいんですが、もしかして出来ない仕様ですかね・・・

834:名も無き冒険者
18/08/02 20:18:26.12 fwLtI/Ap0.net
人数少なすぎると始められないんだっけ?

835:名も無き冒険者
18/08/03 01:50:04.31 X/lc2BMk0.net
サバイバルなら出来たはず

836:名も無き冒険者
18/08/03 10:14:25.37 7fIzfR3Ld.net
射撃モード切り替えってできる?

837:名も無き冒険者
18/08/03 12:54:46.49 Z5TuG2Y2d.net
射撃モードw

838:名も無き冒険者
18/08/03 17:44:21.00 /2g8xSvg0.net
>>826
ありがとうございます!

839:名も無き冒険者
18/08/04 01:14:24.95 LW6Vt7fCd.net
815は何草生やしてんの
他のFPSやったことないのかな

840:名も無き冒険者
18/08/04 07:29:06.65 0coR2eII0.net
gtx1080なのに30fpsしか出ねぇ
てか固定されてる
設定変えても意味ないしなにかわかる人いる?

841:名も無き冒険者
18/08/04 11:19:50.63 7WYsjO6xM.net
>>831
inGAMEでFPS limitを確認
Windows側でモニターのリフレッシュレートを確認

842:名も無き冒険者
18/08/04 12:01:40.83 0coR2eII0.net
裏で起動してた他のゲームのせいだったわ

843:名も無き冒険者
18/08/04 19:26:03.49 eowV8HbF0.net
ぎゃふん

844:名も無き冒険者
18/08/05 09:26:57.44 JPqdbXMs0.net
もしかして升増えた?

845:名も無き冒険者
18/08/08 20:35:49.09 T/xl7J/y0.net
HNK417が使いにくいな
使っている人を見かけないがどういう評価なんだい?

846:名も無き冒険者
18/08/09 02:00:52.50 8MNLTIvn0.net
417は頭一撃じゃないし反動でかいし1番弱いまである

847:名も無き冒険者
18/08/09 14:25:48.11 zBcNz+M80.net
なんだだから見かけないのか

848:名も無き冒険者
18/08/09 19:12:29.69 dsKIOCPj0.net
口径を思うとマークスマンライフルにカテゴライズされて良さそうなのに

849:名も無き冒険者
18/08/09 19:15:39.74 eFli0PMW0.net
マークスマンライフルにしたらグレポン付けらんないからじゃね?

850:名も無き冒険者
18/08/10 02:32:27.61 BsQlY2480.net
M14 SCAR-H HK417はどれも口径一緒なんだけどなぁ

851:名も無き冒険者
18/08/10 16:46:17.48 gw6VtZL00.net
BOT撃ちはtdmのマップしか選べないんだな
爆破のマップを覚えるには練習モードか実戦に行くしかないか
マップをちゃんと覚えてないが為にチームの足引っ張って迷惑かけるのがいやだなぁ

852:名も無き冒険者
18/08/11 03:03:14.03 3QM/HreCb
レーティング戦大体K/D 2以上出して総合ランキングトップとっても
毎回味方チームが悪すぎて毎回負けるから急激にこのゲーム萎えてくるな

860→760まで急降下した

853:名も無き冒険者
18/08/11 14:24:27.00 82b6iAVDM.net
>>842
プラクティスでお散歩推奨
肉人形設置して決め打ちやボムの練習するといい

854:名も無き冒険者
18/08/14 20:59:08.41 pPniSmRQ0.net
昨日からやってる初心者だけどSRつよない?

855:名も無き冒険者
18/08/14 22:34:05.58 PGrqqJGu0.net
使ってる人が強いと大体の銃が強い

856:名も無き冒険者
18/08/15 01:39:41.23 zTZFp8EA0.net
こういうFPSってだいたい胴撃ち一発のSRでチキンプレイが強い

857:名も無き冒険者
18/08/15 15:33:09.19 7Am2s3gu0.net
そう
逆から攻め込まれてようが何だろうがお構いなしで定位置チキンプレイ
大して貢献してないのにHAHAEZEZ
こういう奴が一番強い

858:名も無き冒険者
18/08/15 17:49:59.50 PN+Z8IpAM.net
グレネード付きのarも人権ないのかな?
全然使ってる人みかけないsiz556 carbonとか

859:名も無き冒険者
18/08/15 23:46:06.79 zTZFp8EA0.net
ARも強いよ
HS一発で倒せる AK系列 SR47 SIZ557XIRUS AEK973
上のよ�


860:闊ミ力低いけど反動低めで使いやすい MDR M4 この辺りが鉄板AR。全部グレもついてる siz carbontとかは初期から持ってるTAR21と同じで連射早くて反動低いけど威力低いから撃ち負けやすい でもまあ好み



861:名も無き冒険者
18/08/16 01:25:08.44 SR7cSx4Zr.net
スモークが標準装備だから人数が多いルールだとスナイパー最強ってことはないよ
あんまりスモーク使う人いないけど

862:名も無き冒険者
18/08/16 15:54:01.75 J3rQa3uWa.net
スモークってちゃんと同期取れてんのかね
向こうからは丸見えな撃たれ方すること多い

863:名も無き冒険者
18/08/16 18:04:33.30 V+1/iJbM0.net
煙で見えないがミニマップの点見て撃ってきてる可能性もある

864:名も無き冒険者
18/08/16 21:41:22.63 YrCgOWpUr.net
他にも色々
サボタージュ開幕してC4設置側が階段に行く通路のように、狭かったら相手が決めうちしてる可能性はある
スモークの中で銃をうつと光が見えるから外から狙われる
高い位置や離れた位置からだとスモークの端っこから移動する敵が見えることがある
スモークは瞬時に広がらなくてジワリジワリ広がるので、広がる途中に移動する敵の位置も見える
基本、スモーク使って暫くしてから移動しないと相手に丸わかりだよ

865:名も無き冒険者
18/08/17 06:08:55.79 OhEIeno40.net
トレーニングモードって無くなった?

866:名も無き冒険者
18/08/17 09:35:43.14 gaUaHQFYM.net
>>855
CustomMatchのBOT
QuickMatchのPractis

867:名も無き冒険者
18/08/17 18:30:40.58 zNApDXi30.net
G36使いやすいじゃない

868:名も無き冒険者
18/08/17 23:19:01.35 iglhU4sI0.net
ストレージとかいうクソマップクイックマッチから消えてほしい

869:名も無き冒険者
18/08/18 05:03:39.64 ZqwfcEjX0.net
誰もやってないのにマッチ始まるのかよw
なんなんだよこのゲーム

870:名も無き冒険者
18/08/19 19:46:43.97 pP+FFnAY0.net
G36買って後悔してる
銃声ばかりで威力がない

871:名も無き冒険者
18/08/19 23:19:39.80 lznBjBsb0.net
ほとんど外してんじゃね

872:名も無き冒険者
18/08/20 06:10:35.88 cS7Xlg37a.net
G36よかM4の素直な縦反動のが助かるわ

873:名も無き冒険者
18/08/20 12:05:31.96 oSww/3PX0.net
なんで今さらG36の話ししてんだよ新武器かと思っただろうが

874:名も無き冒険者
18/08/23 03:54:25.63 cNTbJ7yVN
KD1.4でクイマ専417メインで使ってるんだがディスられてて悲しい
確かに頭1発でいけないけどさ
最近AEK使い始めたけど417以上にぶれるのが慣れないKDはあんまり変わらないけど
他にお勧めARある?MDRも持っててはまると強いんだけどどうも打ち負けることが多い
クソエイムってのもあるけど

875:名も無き冒険者
18/08/24 00:32:32.15 iDurcuPy0.net
最近じゃTMDでLMG持って撃ちまくるしか能がなくなってきてる
これでは拳銃や狙撃がまるで上達しない
張り込んで買った西側版AKが使いにくくてがっかりした

876:名も無き冒険者
18/08/24 06:17:24.34 dt8Gpybl0.net
ピストル部屋に籠もって練習ですね

877:名も無き冒険者
18/08/25 19:54:59.21 f/0eOlpy0.net
JustOkって奴はチャットで悪口ばかりの役立たずなので要注意

878:名も無き冒険者
18/08/26 11:42:45.38 q7zKY46O0.net
チャットでなんか言ってる奴なんて皆そうよ

879:名も無き冒険者
18/08/26 16:50:45.90 Wl+FaCdJ0.net
勝ったときのGGは許して

880:名も無き冒険者
18/08/26 22:48:33.20 q7zKY46O0.net
おう、役立たずのくそ雑魚芋虫はチャットでしか活躍できないもんな

881:名も無き冒険者
18/08/27 10:17:53.35 N7Ez7Tru0.net
デフォでチャットOFFですわ
知人やらが居たらONにする感じ

882:名も無き冒険者
18/08/27 23:11:37.47 kKzTM88Wa.net
ローマ字で日本語打って会話してるやつらなんなんだ…
英語使っとけよ…

883:名も無き冒険者
18/08/28 00:59:54.82 whuyq+F60.net
チョン公共もチャットで現地語使うぞ
しかもFで始まるような言葉も平気で使う

884:名も無き冒険者
18/08/30 14:15:46.30 avhVWlql0.net
TDM用の新マップ出たみたいだな

885:名も無き冒険者
18/08/31 00:43:20.62 gw52brBq0.net
>>873
中韓はもちろん東南アジアらしき謎言語もローマ字で飛び交ってるよな
多分ほぼ煽りとか悪態なんだろうけど

886:名も無き冒険者
18/08/31 15:56:54.46 NTKN/U250.net
カンパニーマッチって何😧

887:名も無き冒険者
18/08/31 15:58:10.47 NTKN/U250.net
カンパニーじゃなかったわなんだカンパニーって

888:名も無き冒険者
18/09/01 08:51:41.95 Bo+Ge2Ca0.net
western box いうのが手に入ったんですが、鍵が必要とかかいてました
この鍵って、shopで売っている有料ゴールド200で売っているのを
買わないと駄目なんでしょうか?

889:名も無き冒険者
18/09/01 14:27:12.94 jUnY6MOSd.net
>>877
ソロマッチ。1人でマッチに入ってソロ×5人のチーム同士で爆破マップで戦う。レーティングあり。

890:名も無き冒険者
18/09/01 14:40:17.23 W7ZW9MIAr.net
>>878
そう
28日間ログインしたときのログボで手にはいる

891:名も無き冒険者
18/09/01 14:41:56.95 W7ZW9MIAr.net
金だして買ってもいいし
ログボでも手にはいる
ということです
性能は店売りのメダル武器と変わらないので見た目が好みならどうぞ

892:名も無き冒険者
18/09/01 18:21:56.34 Bo+Ge2Ca0.net
>>>>880
>>881
回答ありがとうございます。
ログボで鍵を入手しようかと思います。

893:名も無き冒険者
18/09/01 21:18:02.68 hxnD4X3C0.net
この前はじめてSS2V5を使ってるプレイヤー見た
課金したんだろうか?
わざわざ無名の東南アジア製の突撃銃を買うなんて

894:名も無き冒険者
18/09/01 22:43:21.27 a5mhgKWM0.net
FPSで使われることで無名銃が無名じゃなくなるんやで

895:名も無き冒険者
18/09/01 23:13:31.04 hxnD4X3C0.net
M14買わずにG28Eにしとけばよかった
余裕がある時期にはなぜか新型が出ない

896:名も無き冒険者
18/09/02 11:37:34.08 KCT+OF45U
全然話題になって無いけど空挺モード面白くない?
マップ広いし、32人で遊べる兵科ありのTDMみたいな感じで楽しいよ
カスタムマッチで部屋立てても全然人来ない。破壊や占領でキルしかしない奴は空挺やってほしい

897:名も無き冒険者
18/09/02 17:15:51.27 rKq9fCEca.net
なにこの糞マップ

898:名も無き冒険者
18/09/02 23:09:57.02 jaLWiGv00.net
俺は結構好き

899:名も無き冒険者
18/09/03 18:13:18.12 R4Kcn+gA0.net
スチームの事全く知らない素人です。すみませんが質問させてください。
海外鯖のFPSは未体験なので、とりあえず試験的にプレイしてみたいのですが
スチーム版のブラスクもハンゲの時と同じで基本プレイ無料ですか?
スチームのダウンロード表記のところをみたら
Blacksquad - 1ST YEAR ANNIVERSARY PACKAGE(無料)
Blacksquad - EA FREE TIMED WEAPON PACKAGE 4(無料)
Blacksquad - M40A5 FIRST RELEASE PACKAGE(\2,570)
ってなってたんですが、無料のもの2つダウンロードすればいいのでしょうか?
それとも1


900:つだけでいいのでしょうか?(今ならパッケージ4を選ぶべき?)



901:名も無き冒険者
18/09/03 18:37:19.68 XV9y37Kg0.net
その上の「Black Squadをプレイ 無料」って書いてあるところの黄緑のボタンからDL出来ます
下の3つは追加コンテンツでお試しの武器やゲーム内通貨がもらえるので無料のものはDLしておいてもいいかと

902:名も無き冒険者
18/09/03 21:46:05.80 R4Kcn+gA0.net
とりあえずスチームのアカウント作成しブラクスDLしてみた。
そこまではとりあえず順調にいったけど
チュートリアルやゲームをプレイしようとすると
画面が真っ白になったり真っ黒になって数十秒そのまま。
でもゲームははじまってて、他の人のプレイ音などは聞こえてくる。
日本語・アジア鯖設定・画質最低にしても、海外鯖はこういう症状
(起動ラグのようなもの?)出るものなの?
何か設定などで回避できるのだろうか。
それとも、自分のPCはwindows10 64bitなので動作対象外だから?

903:名も無き冒険者
18/09/03 21:48:09.01 R4Kcn+gA0.net
あと、ゲーム本体はDLできたのに、
1ST YEAR ANNIVERSARY PACKAGEと
M40A5 FIRST RELEASE PACKAGEはDLボタンを押しても何も起こらない。
これもよく判りません。

904:名も無き冒険者
18/09/03 23:36:07.51 Btvs2dSC0.net
DLC INBOXってとこに入ってるはず
あとpcのスペック足りないかもね

905:名も無き冒険者
18/09/03 23:54:45.68 R4Kcn+gA0.net
再ログインしたら無料パッケージ2つは入手できてました。どうもです。
でも、画面が暗くなるのは相変わらず。
とりあえずALT+TABでウインドウ切り替えしたら
ゲーム画面やロビー画面が見れるようになったので、数回試験的にプレイ。
ゲーム中のラグは予想してたよりはマシだった。(無いわけではないけど。)
それより酷く感じたのは、チーターの多さ。すごいね、加速とか平気でいる。
プレイ中に流れる公式アナウンスで、チート対策で〇〇のアカウントを停止とか流れてて驚いた。
それに、外人プイヤーによる煽り発言も酷いね。
お前らクソ。このチームは誰も何もしてない。なにやってんのハア?
的な煽り発言がどの部屋でも始終書き込まれてる。プレイヤーの民度が低い。
そっちの方が印象悪かったかも・・・。

906:名も無き冒険者
18/09/04 00:52:10.78 7UylnWxWr.net
自分やっててチートもさほど見かけないし煽りもあんまりないし、それ北米とかに接続してるんでは
東アジアはあんまり変なのいない
東南アジアはガキみたいなの多いかな

907:名も無き冒険者
18/09/04 07:47:20.72 QV9GCoRaa.net
自分もチーター即kickはたまに見るけどすり抜けてプレイしてるのは1,2回しか出会ったことないな
北米やヨーロッパはそんな酷いの?

908:名も無き冒険者
18/09/04 20:47:54.51 ZS1xLSYU0.net
ラグ一瞬速くなったりして見えてるだけでしょ

909:名も無き冒険者
18/09/05 11:36:44.93 u7NX4gtQa.net
>>891
ゲーム始まった後しばらく真っ暗の現象、俺もなったことあるけど何かしたら治ったな
グラボのドライバー変えたんだっけなーすまん忘れてしまった

910:名も無き冒険者
18/09/06 09:59:28.99 iz4lwmVod.net
一年以上やっててチートとか明らかなのは1度も見たことないな。強い人に対してチート疑う人が多いだけって印象。

911:名も無き冒険者
18/09/06 10:02:31.03 iz4lwmVod.net
アジアサーバー出来てからは東アジアと南東アジアサーバーでしかプレイしてないけど明らかなチートはいない。加速よくいるとか公式アナウンス流れるとか他のゲームと間違えてるんじゃないかな。

912:名も無き冒険者
18/09/06 12:11:51.11 CEgT3suaM.net
何年FPSやってて言ってるのか知らんが
強い奴かチートか判別出来てないだけで
あからさまなのは居ます

913:名も無き冒険者
18/09/06 13:27:35.71 0TsDTVXH0.net
怪しいと思うやつはいてもあからさまなやつにはあったことないなぁ

914:名も無き冒険者
18/09/06 14:33:35.55 I1jpU+1Qd.net
あからさまなチートってどういうチートなんだろう。c4一瞬で解除したり目の前で武器いっぱい出したりとかラウンド開始時に逆側のリスポーンにいましたみたいなやつかな。

915:名も無き冒険者
18/09/06 14:34:21.87 I1jpU+1Qd.net
友達がチート使ってて画面見せてもらったとかもありえるのか

916:名も無き冒険者
18/09/06 15:55:01.72 YDFzQKWsr.net
オートエイムならたまにいるよ
広い場所にでてきてぜんぶヘッドショットで暴れまわるからすぐわかる

917:名も無き冒険者
18/09/06 18:12:47.78 Jm1bZ0Qq0.net
>>903
南東アジア鯖でデモリ入ったら10倍速くらいで走り回ってる5人組に遭遇したぞ
南東が開設した直後位だったかな
後は破壊ミッションで60キルオーバーでBOMキル以外全部HSも見たけどチートか実力か知らん

918:名も無き冒険者
18/09/06 20:17:58.17 CL+ElrHH0.net
ネットで色々調べたら、画面が白くなったり黒くなるのは
どうやらWin10のアップデート後から発生した不具合の一つらしいね。
Youtubeで対策方法UPしてくれてる人いたので参考にしたら問題解決しました。
URLリンク(www.youtube.com)
(見たい方は頭にhを付けて)
ちなみに、メダル2500枚で買った最初の銃はAK12GL。やはりいいねこの銃は。
ゴールドではMK46とブレーザーを入手。
次のメダル銃はMDRかM4を買おうか思案中。
この銃は似てるスペックらしいけど、反動のクセはどうなんだろ。
両方使った事のある方、クセ・特性などの違いを教えてくれると嬉しいです。

919:名も無き冒険者
18/09/06 21:52:50.90 DFZ9b+ufr.net
>>906
破壊でしゅま
あのルールでコンテナ一切無視して安全な場所からキルしか狙ってない人いるよ
敵がコンテナめざして走ってくるからいくらでもキルとれるんですわ

920:名も無き冒険者
18/09/07 02:34:39.74 nffCWMgB0.net
じゃあ俺が知らないだけで明らかなチートはいるんだねえ。公式アナウンスなんて見たことないけどロビーとかで流れてるんかな??始めたばかりの人がチート多いって言うほどチーター居るって言うならBANされてんのかねほんとに

921:名も無き冒険者
18/09/07 07:16:01.87 e3l7za660.net
ランダムデスマは放置プレイヤーがいるぐらいで平和だわ

922:名も無き冒険者
18/09/07 08:18:39.41 Qb8NZNEN0.net
youtubeでキルしすぎて永久BANされたって動画は見た

923:名も無き冒険者
18/09/07 15:56:30.82 9HuYJf860.net
>>909
しゃがんだ姿勢のままものすごいスピードで動いてるやつなら前に見たことある。
くそシュールだけど通常の倍くらいのスピードで動いてて一方的に殺される。

924:名も無き冒険者
18/09/07 18:01:52.25 +c96DTeVa.net
マジで?超ヤベェじゃん

925:名も無き冒険者
18/09/09 04:29:58.95 ipBb3JBJa.net
もうアンチチートに蹴られてなきゃチートじゃないってことでいいじゃんマンドクサ

926:名も無き冒険者
18/09/09 15:07:20.79 WLVRfHyja.net
それよりもあのクソぶっさいまんこキャラのほうが問題だわ
開幕リロードであいつらの声いっぱい聞こえてきたら萎えるもん

927:名も無き冒険者
18/09/09 20:15:50.71 dR7aKixt0.net
ジェンダーなんちゃらへの配慮なんじゃね(粉蜜柑)


928:



929:名も無き冒険者
18/09/10 09:48:05.94 zwCxiKnVY
女キャラ味方か敵かよくわからんの何とかしてほしい

930:名も無き冒険者
18/09/10 20:22:19.89 9jzYyekP0.net
単純に黒服チームなのに白服スキンってのが紛らわしいからやめてほしい

931:名も無き冒険者
18/09/10 21:24:40.14 quKPzI6J0.net
死ぬとき画面一瞬止まるんすけどなんか対策とかありますか?

932:名も無き冒険者
18/09/12 14:19:38.44 m98595M/0.net
最近FPSに興味を持って始めたんだけど、
M40とMP5K、トマホークを揃えたいんだけどメダルの入手ってランクアップとログボのみ?

933:名も無き冒険者
18/09/12 22:47:14.59 /z1uZ2OO0.net
クイックマッチ一日何度かやればもらえる

934:名も無き冒険者
18/09/13 21:26:12.73 HquCmXp6r.net
ほかのメダル入手方法は
ログインボーナスの箱から500や1000枚がたまーに出る
金出してbulletを手にいれてメダルを直接購入する
の2つかな
武器によってはスキン違いがコミュニティマーケットで底値100円前後で売買されていたりするから、手っ取り早く欲しいなら覗いてみるのもいいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch