【WoWS】World of Warships 第534艦隊 at NETGAME
【WoWS】World of Warships 第534艦隊 - 暇つぶし2ch600:名も無き冒険者
17/10/17 23:10:42.28 SyUXS+20a.net
知り合いのチート艦3隻プラ厨がWG糞もう課金しないとか言ってたのはベル死んだからか。
でも貴方他人の垢共有で使って微課金でしょ。
モク艦死んだのはマジ美味しいユーザー減りそうだけど

601:名も無き冒険者
17/10/17 23:12:51.44 rikei7YS0.net
モク撃ち、隠蔽射撃消して残るのはクソ芋戦艦だけなんだよな

602:名も無き冒険者
17/10/17 23:13:22.14 TXws+ccD0.net
パースまでかよ…ほか2つはどうでもいいけどパース…なんでこんなことに…

603:名も無き冒険者
17/10/17 23:14:00.15 zCjfSLgc0.net
うーーん?
・ Fiji: 5.4 km
・ Edinburgh: 5.52 km
・ Neptune: 6.58 km
・ Minotaur: 5.4 km
・ Belfast: 5.28 km
・ Flint: 4.6 km
・ Perth: 4.5 km

604:名も無き冒険者
17/10/17 23:14:03.27 rikei7YS0.net
サイパンが強すぎることに気付くのはあと何年先かな

605:名も無き冒険者
17/10/17 23:15:05.04 x8Ud80pw0.net
ハロウィンとクラン戦今週か

606:名も無き冒険者
17/10/17 23:15:23.46 TXws+ccD0.net
サイパンは性能を活かしきれていないので強化します^^

607:名も無き冒険者
17/10/17 23:15:51.60 c6QH2/p60.net
>>596
ネプチューン可哀想
見つかってそく盆栽されるのに

608:名も無き冒険者
17/10/17 23:16:41.17 /G0eaBMd0.net
ベルファ殺すのは妥当だとして、どう考えてもサイパン殺す方が先だろ
ALT離脱削除しろよ無能

609:名も無き冒険者
17/10/17 23:16:51.10 TXws+ccD0.net
マジでクソだわパースはソナー煙幕で駆逐殺す立ち回りしてたのにできなくなったマジクソだわ
死ねよベルファストお前のせいだぞ

610:名も無き冒険者
17/10/17 23:17:40.30 rikei7YS0.net
・ Mikhail Kutuzov: 7.72 km
全く影響無しで笑えるんだけど

611:名も無き冒険者
17/10/17 23:18:14.70 HTi7BOG70.net
パースとベルファストこれで死ぬか?
人間が使ってれば問題ないだろこれ

612:名も無き冒険者
17/10/17 23:18:28.93 U98u925L0.net
TEXASに新しい迷彩とかこれだけで神アプデだわ

613:名も無き冒険者
17/10/17 23:20:39.70 rikei7YS0.net
ベルファストはちょっと駆逐かりにくくなるだけであんま影響無いだろ
ド戦の副砲の範囲入る前に逃げないとこっちが返り討ちに合うし

614:名も無き冒険者
17/10/17 23:20:41.44 SyUXS+20a.net
販売停止レベルの調整とか絶対誰も得しないのによく踏み切ったなぁ
次は空母かな?

615:名も無き冒険者
17/10/17 23:20:52.17 .net
Belfastの煙幕射撃5キロ内に入り込むというシチュエーションが想像できないわ
駆逐で入ろうものなら即レーダーカウンターくるだろうし

616:名も無き冒険者
17/10/17 23:21:07.35 6miIvdE30.net
>>573
ほんと空母乗りの糞基地外と隔離してほしいよな・・・
さっきもZOOとかいう屑どもが空母プラ組んで、相手の空母レイプしてたわ。
空母オナニーしねばいいのに。見かけるたびに通報入れてやるからな、ZOOの糞どもが。

617:名も無き冒険者
17/10/17 23:21:53.95 rikei7YS0.net
レンジャーツリーから削除して開発停止にすれば、 サイパンで金儲けできて最高やんけ

618:名も無き冒険者
17/10/17 23:22:07.69 k3Y+J91n0.net
クラン戦の結果がクランチャット欄に送信されるって書いててクソワロタ
WG分裂起こす気満々だろ

619:名も無き冒険者
17/10/17 23:22:21.49 zZt9Su1C0.net
>>603,604
うん、たいした影響ないし死なないと思う
というわけでいまのうちに買っとくか
しかし神風もそうだけどOP艦の販売停止って措置はよくないな
先行課金者だけ一方的に有利になる

620:名も無き冒険者
17/10/17 23:22:31.93 HTi7BOG70.net
米CVをまるっと削除すれば多くの人が幸せになる……

621:名も無き冒険者
17/10/17 23:23:07.36 SyUXS+20a.net
>>609
マッチの少ない高Tなら相手の空母もZOOの用意した空母の可能性

622:名も無き冒険者
17/10/17 23:23:23.51 HiWe/l0I0.net
販w売ww停www止wwww

623:名も無き冒険者
17/10/17 23:23:24.67 TXws+ccD0.net
ZOOはもちろんだけど空母乗った時点でつまらない20分を提供しているから全部AFKで通報

624:名も無き冒険者
17/10/17 23:24:22.08 yOfZ3MSA0.net
ミハイル7.72km そもそも敵の懐に潜り込むような船じゃないので影響なし
ベルファスト 5.28km 敵駆逐がそんな間合いに入ってきたら瞬殺されるので影響なし
結論:影響なし

625:名も無き冒険者
17/10/17 23:24:52.91 COtwuWzP0.net
ありゃミハイルとベルファストは販売終了か
こら駆け込み需要多そうだな

626:名も無き冒険者
17/10/17 23:25:04.22 rikei7YS0.net
北上
グレミャー
ニコライ
神風、風神
ベルファスト、ミハエルクトゥーゾフ→NEW!
きっとサンタガチャで期間限定復活しますのでw

627:名も無き冒険者
17/10/17 23:25:45.76 sRiYkzEpp.net
(´・ω・`)ええええええ!?

628:名も無き冒険者
17/10/17 23:26:22.72 jgrOumEA0.net
>>612
pay to winが理念の会社だからね

629:名も無き冒険者
17/10/17 23:27:24.97 HTi7BOG70.net
ミハイルとベル販売停止にするのはアレやろ
今回ダブロンに換金して、後日割引キャンペーン来るの待って買いなおして差額で錬金するの防止したいってのもあるやろ

630:名も無き冒険者
17/10/17 23:27:36.08 /G0eaBMd0.net
なんか内容読んだらベルファ全然死なないじゃねえかこれ
5km近くまで近づいてくる駆逐なんかいねえし
駆逐でレーダー使われた後に再接近して煙幕射撃してるベルファを炙り出すのはできるけど
その距離でベルファが移動したら当然スポットされるから駆逐終了
煙使ってもソナーで炙り出されて死亡する挙句煙献上して仕切り直し
良くて味方がベルファ殺して相打ちだけど、駆逐が死んだらベルファが隠蔽状態になる
あまりにもリスク高すぎて俺にはできまへん

631:名も無き冒険者
17/10/17 23:27:47.42 COtwuWzP0.net
つか航空機の航空発見距離随分大きく変えてきたな

632:名も無き冒険者
17/10/17 23:28:06.52 rikei7YS0.net
ミハエルは魚雷8kmと意外に貫通するAP弾あるんで12.72kmくらいじゃ無いダメなの知らないのかな
エアプか運営

633:名も無き冒険者
17/10/17 23:28:57.78 TXws+ccD0.net
       ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\ベルファスト弱くしたし好評のはず
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
   やぎぬま
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
   やぎぬま
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \


634:| |          |    やぎぬま



635:名も無き冒険者
17/10/17 23:30:33.51 HiWe/l0I0.net
こんだけやべぇやつ扱いで販売されなくなるようなOPで、たまにいる4割台ベルってのは……なんなんだろうな

636:名も無き冒険者
17/10/17 23:31:27.08 ivJom1Y/0.net
まぁスパコンでのゲットは継続だそうだから、そっちで手に入ることを期待しとく

637:名も無き冒険者
17/10/17 23:31:29.11 COtwuWzP0.net
あと低ティアの永久迷彩のEXPボーナス増えるんだな
ビスマルクキャンペーンだったかで配ったT6迷彩の効果と同じか
最近ミッションシナリオメインでクリーブよく使うからありがたいっちゃありがたい

638:名も無き冒険者
17/10/17 23:31:43.30 rikei7YS0.net
ミハエルはIFHEつけたら急に強くなったのはしょうがないとして、ベルファストは初販から問題だったろ

639:名も無き冒険者
17/10/17 23:31:47.83 SW8zbgbg0.net
最近ベルファストの売上落ちてきたから取り扱い終了と言って炊きつけたいんだろ
勝率捏造機が欲しかった子に一巡したら誰も買わねえもんな

640:名も無き冒険者
17/10/17 23:32:23.90 vK1prNLbd.net
次のアプデでクラメンが誰と分艦隊組んでるから分かるってこと?
なんJのカスと組んでたら粛清待ったなしだな

641:名も無き冒険者
17/10/17 23:32:35.12 SyUXS+20a.net
つまりこういう事か
WG「モク射撃に制限加えたけど課金艦はデバフ調整出来ないから販売停止にするよ!持って無い人は今の内に買ってね!不満があるなら購入費用ダブロンで返すわ。」
うーん、この

642:名も無き冒険者
17/10/17 23:32:59.31 rikei7YS0.net
ベルファストで37%とかいるからこのゲームの底が見えない闇が怖い

643:名も無き冒険者
17/10/17 23:33:15.12 Cs1E1Mkf0.net
(´・ω・`)煙幕発砲ペナルティーで最も深刻な影響を受けるのは
(´・ω・`)ベルやクズじゃなくて、モスクヴァ(12.66㎞)やデモイネス(8.18㎞)のcap争いでの駆逐モクモク支援付きレーダー射撃じゃない?
(´・ω・`)この発見距離じゃほぼ不可能だから、3プラ御用達のこの戦法は見直しが必要ね
(´・ω・`)まあ、堂々と姿を晒してボコスカ撃たれまくりながらレーダーする、らんらんデモイネスには関係ないけど

644:名も無き冒険者
17/10/17 23:33:56.39 OEy4vBOt0.net
深度魚雷の説明あるのにパンアジア実装はまだなのかよ

645:名も無き冒険者
17/10/17 23:34:23.15 qXphWb0nd.net
>>611
これはひどい

646:名も無き冒険者
17/10/17 23:35:27.68 X6o8Na2Q0.net
駆逐2VS3のレーダー艦マシマシ制圧戦で駆逐2側にハバロ入れられるともうなんかさ
どうしたらいいのかわからんわ
どうにかできるのかコレ?相手の中身がチンパンじゃない限り勝ち筋が見えない

647:名も無き冒険者
17/10/17 23:35:59.02 dgcIA6PB0.net
今回のアプデでベルファスト普通(まだ許せる)の艦になるなら、逆に買おうか迷うんだが
見た目は普通に好きなのよ、カルマ下げたくないから買わなかっただけで(´・ω・`)

648:名も無き冒険者
17/10/17 23:36:24.83 x8Ud80pw0.net
今更ビス丸の迷彩に修理ボーナス付くのか、
修理ボーナス無いなら要らないやと思ってイベントやらなかったのに(´・ω・`)

649:名も無き冒険者
17/10/17 23:37:38.25 rikei7YS0.net
>>639
???「T8に姉妹艦おるやろ、うちじゃダメなのか?」

650:名も無き冒険者
17/10/17 23:37:40.82 qXphWb0nd.net
>>636
露豚さんが拾ってきた情報に0.6.13予定ってあっただろ
今回のアプデは0.6.12なのに何言ってるんだ

651:名も無き冒険者
17/10/17 23:39:06.01 dgcIA6PB0.net
>>641
ティア7が良いんじゃよ(´・ω・`)※愛宕より妙高派

652:名も無き冒険者
17/10/17 23:40:42.27 dgcIA6PB0.net
つーかプレミアム艦が良い、艦長的な理由で

653:名も無き冒険者
17/10/17 23:41:00.44 OEy4vBOt0.net
>>642
仕事忙しいから四六時中スレに張り付いてるほど暇じゃないんだよ
見てなかったごめんなさい

654:名も無き冒険者
17/10/17 23:43:00.94 /G0eaBMd0.net
正直この煙幕の仕様変更内容だと煙幕援護が無駄になる方がデカい気がする
戦艦に煙ぶっかけて安全に撃ってもらうっていう方法ができなくなるはちとツマラン
まぁプラがこれやると凶悪だったし、プラ弱体化だと思えばいいか

655:名も無き冒険者
17/10/17 23:43:22.72 qXphWb0nd.net
>>645
こっちも悪かったよ
でも本鯖で実装されるなら、その前にテスト鯖で試し乗りできる機会があるだろうし、それがきてからのはず

656:名も無き冒険者
17/10/17 23:43:23.34 HTi7BOG70.net
猿でもベルミハイル乗ればもくもく撃ちで美味しい思いできるのはダメだから潰そうってことやろか
それならWG神だわ

657:名も無き冒険者
17/10/17 23:44:15.71 2jfjAU2N0.net
ふと気づいたんだがパンアジアツリーのFUSHUNの説明文おかしくね
説明文では1954年にソ連が中華民国に引き渡したことになってるが、1954年には中華人民共和国が成立してる
ついでに言えば海軍旗は中華人民共和国になってる
おい柳沼どうなってんだ?半端な仕事してんじゃねーぞ

658:名も無き冒険者
17/10/17 23:44:43.49 ivJom1Y/0.net
スーパーテスターにUSSマサチューセッツ配布ってまた米戦増えるのか
日戦ももっと増やしてよ

659:名も無き冒険者
17/10/17 23:45:29.45 RHiXjh7s0.net
話題にも上らないパース君いとあわれ

660:名も無き冒険者
17/10/17 23:46:11.69 TXws+ccD0.net
死ね柳沼

661:名も無き冒険者
17/10/17 23:47:26.82 OEy4vBOt0.net
>>647
期待が先走ってしまったが冷静に考えたらそうだな
助かったサンクス

662:名も無き冒険者
17/10/17 23:49:20.55 qe0Pi1A80.net
>>627
初心者がベルのヘイトの高さを理解しないでバカ正直に駆逐艦についてって開幕駆逐狩りしようとするとそうなる
ソースは俺
40ちょいから50に戻すのに100戦以上かかってん……

663:名も無き冒険者
17/10/17 23:50:58.21 2XjZyxhc0.net
メンテナンス情報見たけど煙幕射撃終わってるじゃねーか。
破壊的一撃喰らうやつ増えるなw

664:名も無き冒険者
17/10/17 23:51:35.20 rikei7YS0.net
>>651
ベルは艦長14は欲しいけど10でなんとかなるし、クトゥーゾフなんて10でいいからね
パースは最低14必要だし、分類が特殊だからね

665:名も無き冒険者
17/10/17 23:52:47.64 8CmAQ0DW0.net
地味に独巡と独戦の煙幕内での隠蔽が酷い。
もしかして、これでバランスとったつもりなのかな。

666:名も無き冒険者
17/10/17 23:53:10.83 Cs1E1Mkf0.net
(´・ω・`)中Tier日巡実装が先でしょ!摩耶はやくして!

667:名も無き冒険者
17/10/17 23:54:27.76 SyUXS+20a.net
最近はずっとやるやる詐欺の現状維持だなぁ
もうこのコンテンツ先が無いの前提で開発してんのかな

668:名も無き冒険者
17/10/17 23:58:02.09 UyBEj/Xna.net
ベルファストはランク戦をまるまる1シーズン台無しにしたからな。
特定の条件下でやたら強かったからって何のシチュエーションだ。

669:名も無き冒険者
17/10/17 23:58:31.04 IKQl58mD0.net
ダメだ!鳥海が先だ!!

670:名も無き冒険者
17/10/17 23:58:35.50 1uTjXHDp0.net
あれ結局大口径砲煙幕内でぶっぱなした場合煙ふっとばすっていうアレは無くなったのか
なら英巡はほとんど影響ないやん

671:名も無き冒険者
17/10/17 23:59:31.00 dfG9F22o0.net
これはサイパンが強制払い戻し、大型ナーフもあるんじゃないか?

672:名も無き冒険者
17/10/18 00:01:13.23 BxdX3Lcn0.net
グローサーヒンデンレンタル可にしておいて52だけ無しなのワラタ

673:名も無き冒険者
17/10/18 00:01:41.89 mlS4N8W/a.net
摩耶の対空仕様は本当に欲しいよ。
T8はパンパカ丸も最上も塩AAだから、素で66くらいの摩耶をくれ

674:名も無き冒険者
17/10/18 00:02:42.28 ZPDGOW8sa.net
>>663
この結果でそう思えるのか・・
ナーフっぽい事して販売停止処理する気満々だろうに。

675:名も無き冒険者
17/10/18 00:04:00.31 ojyX8ZKt0.net
人種差別は良くないと思ってるけど
名前やクランにKORが入ってるやつ例外なくゴミなんだが?
圧倒的にJPと名のつく名前よりゴミが多い

676:名も無き冒険者
17/10/18 00:04:03.83 mlS4N8W/a.net
パクリもんのボフォースのせた伊吹すら対空仕様にしたら95くらいまで対空上がるから、40ミリボフォースって本当に優秀だったんだなあ

677:名も無き冒険者
17/10/18 00:04:59.38 yp9h/oKW0.net
ぶっちゃけ今回の煙幕の仕様の変更って
さりげにベルファスト大幅アップで前よりひどくなってるじゃんw

678:名も無き冒険者
17/10/18 00:08:36.34 fmtqWqD20.net
伊勢型を実装して史実通り対空ロケットランチャー積んでくれんかな
威嚇程度の効果しかなかったみたいだけど

679:名も無き冒険者
17/10/18 00:08:55.74 O+DYyVvm0.net
>>662
それが一番現実っぽいけど
駆逐艦がせっかく隠れてる横で、戦艦のぶっぱで煙幕消し飛ばしちゃったとかで、火種の原因になるから、ゲームなら発見は個々の責任ってことでこの対応が一番妥当だと思う。

680:名も無き冒険者
17/10/18 00:08:59.32 7944t2DN0.net
レンタルシップが52だけ出さないのワロタ。開発も強いってことはわかってんだな

681:名も無き冒険者
17/10/18 00:09:27.32 C3Q1p7B80.net
>>659
世紀の大戦EU VS ASIAみた? このゲームに未来はない

682:名も無き冒険者
17/10/18 00:11:56.76 mmAHSqfp0.net
>>672
Q&Aでは問題無いって言ってたのになw

683:名も無き冒険者
17/10/18 00:13:01.64 6sgXv2T00.net
デモインの8kmって、そこまで近くに来るもんじゃない印象なんだけど影響あるかな?
レーダー切れた後に駆逐が入り直してきて味方駆逐はどっか行ってる状況だけじゃね、影響あるの
私が臆病なだけかもしらんけど、デモイン入りの煙にその距離入るのは無理だわ

684:名も無き冒険者
17/10/18 00:15:41.68 UiBcXZMPa.net
明日から十月革命、ハロウィン、クラン戦と、イベントが目白押しだな
優先すべきは10月革命か?

685:名も無き冒険者
17/10/18 00:18:12.17 cwln4TT+0.net
ハロウィン迷彩はもらえるのか
それが問題だ

686:名も無き冒険者
17/10/18 00:19:52.66 eXkj9AhO0.net
WGちゃんのありがたいお言葉
Qベルファスト強くない?
A強くない
Qサイパン強くない?
A強くない
Qグラーフ・ツェッペリン弱くない?
A弱くない BAN

687:名も無き冒険者
17/10/18 00:24:00.35 BxdX3Lcn0.net
>>675
絶妙な距離だなレーダー食らった後なら仕返しに見つけてやるくらいは出来るね
ところで水上機の隠蔽悪化してんのこれ地味に痛いような

688:名も無き冒険者
17/10/18 00:26:01.73 lXdtS7LB0.net
>>591
発売初日からわかり切ってんのに随分時間かかったなwwwww

689:名も無き冒険者
17/10/18 00:26:47.00 dzmT+VPd0.net
もうベルファストは魚雷と観測機積ませろ

690:名も無き冒険者
17/10/18 00:28:55.06 0TOUQUs90.net
販売停止するけどスパコンから出るなんて運営やさC

691:名も無き冒険者
17/10/18 00:30:19.86 Bo63F8sf0.net
ベルファスト散々再販して、おまけにツリー画面から買えるようにしてたのに今さらすぎる

692:名も無き冒険者
17/10/18 00:34:46.09 Bo63F8sf0.net
そして何故サイパンは許されたのか

693:名も無き冒険者
17/10/18 00:37:37.11 FXI5JXo70.net
サイパン停止したらメリケンが激オコするでしょ知らんけど

694:名も無き冒険者
17/10/18 00:39:34.52 0TOUQUs90.net
空母様には逆らえないのです

695:名も無き冒険者
17/10/18 00:40:21.92 Q8fSg0ij0.net
(´・ω・`)…?
(´・ω・`)あれ、これってベルファストもクトォーゾフも許されてる調整?
(´・ω・`)許されたから販売停止って事なの?豚にもわかるように教えて?

696:名も無き冒険者
17/10/18 00:41:47.19 ymfXb0L8M.net
ニコライ君から何も学んでないよな

697:名も無き冒険者
17/10/18 00:43:16.96 Kkb29LkN0.net
(´・ω・`)さっすがWG!俺たちにできないことを平然とやってのける

698:名も無き冒険者
17/10/18 00:45:33.87 OkmXHfNl0.net
>>687
プレ艦のナーフ始めちゃおうかな、でもクレームで訴訟とか怖いなー、そうだ販売停止にしちゃえいいんだ
こういう流れだと勝手に邪推してる

699:名も無き冒険者
17/10/18 00:45:45.98 Bo63F8sf0.net
>>687
ナーフはナーフだと思う
ただナーフされてるけど今より限定的な場面で使いづらくなったって印象だから強いまんまじゃない?

700:名も無き冒険者
17/10/18 00:45:57.61 NDhTby6Ad.net
煙幕マイノは微nerfか?
一応ソナーの範囲外から発見可能になるが

701:名も無き冒険者
17/10/18 00:58:33.93 T11emXO8K
サイパンはALT優遇を廃止するだけでいい。

702:名も無き冒険者
17/10/18 00:48:27.58 mlS4N8W/a.net
柳沼は死ね

703:名も無き冒険者
17/10/18 00:52:37.57 BxdX3Lcn0.net
何にせよ去年末にいた12kにはもう戻らんしこっから減らさない努力をしてほしいと思う矢先にクラン戦とかいう爆弾もってきやがって

704:名も無き冒険者
17/10/18 00:52:37.86 Q8fSg0ij0.net
>>690
(´・ω・`)きたない さすがWG汚い
>>691
(´・ω・`)微妙にナーフって事なのね
(´・ω・`)実際にやってみないと、「煙幕射撃してたら見つかった!アババババ!」な局面がどんだけあるかわかんないね

705:名も無き冒険者
17/10/18 00:56:29.52 mlS4N8W/a.net
GZの件で低脳ぶりを晒したから、多少は酔いが醒めたんだろうなWG

706:名も無き冒険者
17/10/18 01:01:43.28 rpePC5yqa.net
>>696
全員ナーフだから相対的に見てプラマイゼロの前の仕様と比べればナーフ
つまりノータッチ

707:名も無き冒険者
17/10/18 01:01:53.17 mlS4N8W/a.net
と言うか英DDはまずバンパイアが来るのか……

708:名も無き冒険者
17/10/18 01:03:22.32 BMrZ8oLNd.net
どうしてもナーフせざるを得ない状況なのでプレ艦返金対応に踏み切った
今から買う奴は少ないだろうけど、販売中止にすれば稀少性が故に返金を最小限に食い止められると期待
…こうじゃないかなぁ

709:名も無き冒険者
17/10/18 01:03:37.64 UKb70OT10.net
(´・ω・`)スパテス使っても返却騒ぎとか、テスト無しにやらかしてるガンオン以下じゃないですかやだー

710:名も無き冒険者
17/10/18 01:16:32.58 T11emXO8K
>>701
ゾゴック<なんかいった?

711:名も無き冒険者
17/10/18 01:10:14.41 Bo63F8sf0.net
>>699
英連邦DDだから英DDではないんじゃ……
そして英DDはキャンベルタウンとギャラントが……

712:名も無き冒険者
17/10/18 01:12:00.38 mKz12IzD0.net
>>700
これだな
さらに下手すると駆込み需要もある

713:名も無き冒険者
17/10/18 01:19:07.85 /CWC5swH0.net
ダブロンで返金ってそれ返金じゃねーだろ

714:名も無き冒険者
17/10/18 01:21:21.08 Bo63F8sf0.net
こう見てると夕張はなんでナーフされたんだろうな()

715:名も無き冒険者
17/10/18 01:21:39.40 ZXux6vM/0.net
ベルかクツかどっちか買うとしたらやっぱりベルだなあ
クツは相手に居ると鬱陶しいけど、戦局に決定的な影響を与える存在じゃないよね

716:名も無き冒険者
17/10/18 01:23:03.26 Kkb29LkN0.net
(´・ω・`)石で返金みたいなもんだよ

717:名も無き冒険者
17/10/18 01:25:36.90 Bo63F8sf0.net
>>707
クトゥゾフはT8で空母プラする際に対空巡洋艦するなら現状ほぼ一択な存在
ベルファストは単艦の影響力が大きい存在
そんな感じ

718:名も無き冒険者
17/10/18 01:30:28.74 Y2udHR9g0.net
信管とってないとクツゾフは8割以上弾かれるぞ
ほぼT10につれてかれるから

719:名も無き冒険者
17/10/18 01:36:18.68 Q8fSg0ij0.net
>>710
(´・ω・`)IFHEの無いクトォーゾフはクトォーゾフじゃないの
(´・ω・`)クズよ(暴言、カルマ-1)

720:名も無き冒険者
17/10/18 01:37:14.03 NQhvetlb0.net
T8艦って時点で罰ゲームだもんなー

721:名も無き冒険者
17/10/18 01:40:13.77 GdD6PiN20.net
IFHEのおかげでT10放り込まれても普通に削れるからkutuzovはつえーわ
ただ駆逐のcap援護は無理だな

722:名も無き冒険者
17/10/18 01:45:07.79 vuvU5eFM0.net
ryug_
飛龍勝率11%
飛龍で開幕自殺を繰り返す(3回目撃)

723:名も無き冒険者
17/10/18 01:53:52.77 tPryDLdF0.net
>>714
まだいて草たまげたなぁ

724:名も無き冒険者
17/10/18 02:11:10.45 1M5toHBia.net
駆逐のCAPて手前で旋回して尻から入った方がいいのか?クラメンといつも談義になるんだけど

725:名も無き冒険者
17/10/18 02:17:44.47 PCJ0L2lA0.net
日駆に限る

726:名も無き冒険者
17/10/18 02:18:07.87 1T2Le97x0.net
>>716
ケツから入るくらいなら旋回しながら入って、いつでも出れる向きにして減速しとけばよくね

727:名も無き冒険者
17/10/18 02:24:03.82 ymfXb0L8M.net
ベルファスト買ったけど案外言われるほどのチート艦ではないな。
駆逐殺しつつ飛行機落として戦艦燃やして近距離から巡洋艦のバイタル抜くくらいしかやれることがない

728:名も無き冒険者
17/10/18 02:26:40.48 BxdX3Lcn0.net
いいわけないだろそれで何が沈むんだよ

729:名も無き冒険者
17/10/18 02:27:04.72 NQhvetlb0.net


730:名も無き冒険者
17/10/18 02:27:18.46 i/XfC7EBd.net
そんなん状況によるでしょ
対面の駆逐、レーダー艦、空母、MAP、味方の援護の有無
押し込みたいなら頭向ける
とりあえず踏むだけなら尻から

731:名も無き冒険者
17/10/18 02:31:32.61 0TOUQUs90.net
煙幕射撃nerf後は戦艦が突っ込んでくる率が上がります
ベルファストよ震えて待て

732:名も無き冒険者
17/10/18 02:39:13.81 C3Q1p7B80.net
>>719
さすが万能w

733:名も無き冒険者
17/10/18 02:56:35.21 WsYjTuh60.net
201 とプラ組んで来るならまだしも、単独でしかも大した腕でもないのに012で来た挙句
1隻も撃沈できないBogueはすぐアンインストしたうえで風呂で船のオモチャでも浮かべて遊んでろ

734:名も無き冒険者
17/10/18 03:05:45.00 UiBcXZMPa.net
さりげなくこんな神アプデもくるじゃないかー、
いやっほーー!大盤振る舞い!!!

Want to change up your fleet? Get a -100% discount to respec your Commanders and demount modifications from Oct. 18, 04:00 PT (07:00 ET) through Oct. 23, 04:00 PT (07:00 ET)

735:名も無き冒険者
17/10/18 03:15:37.50 6+6Y3ToD0.net
NAとEUだけじゃねーかそれ

736:名も無き冒険者
17/10/18 03:17:11.25 PCJ0L2lA0.net
ASIAホントクソだな

737:名も無き冒険者
17/10/18 03:18:02.17 6sgXv2T00.net
やっとこれで死蔵されてた隠蔽射撃仕様の艦長が復帰できるっっ

738:名も無き冒険者
17/10/18 03:18:22.80 6sgXv2T00.net
え?アジアなし?まじすか?

739:名も無き冒険者
17/10/18 03:22:14.70 rjrwUsXh0.net
>>719
出雲の逆かw
やっぱベルファストは糞だわ

740:名も無き冒険者
17/10/18 04:02:11.27 C3Q1p7B80.net
柳沼ASIAをなめるなよ

741:名も無き冒険者
17/10/18 04:08:02.76 EOf8l3Nrd.net
スターリングラード将来的にはフリーで買えるようにして欲しいな
T7で375,000、T9で750,000だからT10なら1,500,000くらい?なんなら300万でもいいぞ

742:名も無き冒険者
17/10/18 04:12:24.17 dWl6a0t40.net
スターリンってT10プレミアム扱いなの?
おかねいっぱいかせげるの?

743:名も無き冒険者
17/10/18 04:12:56.87 e54IwBIFd.net
URLリンク(thedailybounce.net)
武蔵HP草生える9万7000wwwww

744:名も無き冒険者
17/10/18 04:13:35.64 IzZu7WfF0.net
いまさらアルペジオと艦これの劇場版見たが
軍艦好きにはズドンと胸に来るものがあって切なかった…
ゲームやってても味方だろうが敵だろうが自分だろうが
船が沈むのを見るのはとても切ないんだよなぁ

745:名も無き冒険者
17/10/18 04:14:39.40 tPryDLdF0.net
大和よりHP多いのか…

746:名も無き冒険者
17/10/18 04:16:15.23 eXkj9AhO0.net
よし出雲はプレミア艦にして武蔵tier9に置こうぜ

747:名も無き冒険者
17/10/18 04:16:27.00 NQhvetlb0.net
武蔵なのに黒くない…(´・ω・`)

748:名も無き冒険者
17/10/18 04:19:45.63 IzZu7WfF0.net
武蔵の12.7cm連装高角砲は防煙シールドついてなかった気が…
まぁ加賀の飛行甲板前部の支柱とかWGのリサーチ結構適当だよなw

749:名も無き冒険者
17/10/18 04:21:21.20 dWl6a0t40.net
         DICK to DICK
           READY
           FIGHT!
    武蔵            出雲
    ∧,,∧           彡⌒ミ
   (´・ω・`)         (´・ω・`) 
   /    \ GRRRRR /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /
      > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
.        乂∪彡<  >乂∪彡
    ∧,,∧
   (´・ω・`)        SMAAAAASH!!
   /    \.     ┬
   レ'\  γ∩ミ    A
      > ⊂:: ::⊃人 lli  パシャァ
.        乂∪彡< >⌒ミ ∩
            V|ω・`) やめてくれえええええええ
                /

750:名も無き冒険者
17/10/18 04:21:52.75 9CMdI2M50.net
これT9で大丈夫なんですかね

751:名も無き冒険者
17/10/18 04:27:58.74 GyDrBmxz0.net
>>736
バトルシップって言う洋画とハイスクールフリートってアニメも面白いぞ

752:名も無き冒険者
17/10/18 04:28:35.22 tPryDLdF0.net
めっちゃ強い気がするわコロラドボコボコにするの楽しみ

753:名も無き冒険者
17/10/18 04:37:22.87 6sgXv2T00.net
わりと素直にヤマトで来るのね
ミズーリえらい儲かったんやろなぁ、いっぱいおるもんなぁ

754:名も無き冒険者
17/10/18 04:48:03.66 tPryDLdF0.net
転舵は大和よりいいしこれならまじで楽しみ
σが2以上じゃなければちよっと…

755:名も無き冒険者
17/10/18 04:54:25.76 PCJ0L2lA0.net
武蔵の第一主砲塔が黒くないんだけど

756:名も無き冒険者
17/10/18 04:57:16.66 tPryDLdF0.net
迷彩で変わるんでないの

757:名も無き冒険者
17/10/18 05:20:16.82 dWl6a0t40.net
やわらか出雲の心はひとつ 生き延びたい 生き延びたい
胸に刻むは退却魂 生まれてこのかた 後ずさり

758:名も無き冒険者
17/10/18 06:10:35.01 PCJ0L2lA0.net
出雲は天城から乗り換えると過貫通ばっかでまともにVPも抜けなくなるが
これにはちょっと癖があって喫水のちょっと下辺りを狙って撃つとメチャクチャVP抜けるようになる
ってことを出雲卒業の直前で知った

759:名も無き冒険者
17/10/18 06:15:25.39 3bRe3ycPM.net
10月さん無理です
あれは船をただで配って迷彩を売る戦法です

760:名も無き冒険者
17/10/18 06:47:41.55 cSrH3iOid.net
この性能なら武蔵は大和所持者だけが買えるT10プレ艦で良かったんじゃないですかね(困惑

761:名も無き冒険者
17/10/18 06:50:05.02 yk5AdCF+0.net
>>750
気のせいです

762:名も無き冒険者
17/10/18 07:15:11.70 vgG80dmc0.net
一度も乗っていないミハエルは叩き売るか、やっと処分できるわ
・・・ベル君はとっとこw

763:名も無き冒険者
17/10/18 07:34:45.00 58GDeb9hd.net
>>723
戦艦が突っ込んで来たら煙放棄して逃げるだけで解決するんだよなぁ
ベルは8.7km以上距離をとれば隠れられるけど、戦艦は袋叩きにあってそのまま死ぬ

764:名も無き冒険者
17/10/18 07:42:39.48 PCJ0L2lA0.net
実践もせずに憶測で気のせいとか言っちゃう奴

765:名も無き冒険者
17/10/18 07:56:57.27 GdD6PiN20.net
出雲って前の3門x2基で戦うしかない状況割りとあるけど6門で戦う事考えると精度クソなんだよな
大和はシグマ値いいから前の6門だけでも割りと命中見込めるが

766:名も無き冒険者
17/10/18 08:01:20.56 dWl6a0t40.net
まあ大和はT10ですし巻きずし

767:名も無き冒険者
17/10/18 08:08:04.73 pYvmGYl90.net
武蔵はティア9に出していい性能じゃないだろ
これコロラドどうするの?

768:名も無き冒険者
17/10/18 08:31:49.18 96am0m9jd.net
こんな調整するなら大和アイオワ最初から同ティアでよかったじゃん

769:名も無き冒険者
17/10/18 08:32:05.17 UsJTRhagd.net
コロラドは数多い天敵が1つ増えるだけだからあんまり変わらんだろ

770:名も無き冒険者
17/10/18 08:33:50.94 2k+o1WKUd.net
ハロウィンからはじまる、年末年始イベントは
海外鯖で遊び始めるには、もってこいのチャンスだ
サンタガチャでダブロンや旗、迷彩、プレ艦を揃えて、年末年始ミッションでおいしい報酬
それぞれの海外鯖にも特徴があるから
しっかりリサーチして、自分に合う鯖を選べ
芋試合、無能運営、柳沼とはサヨナラ
ゲームなんだから、満足するっきゃねえ!

771:名も無き冒険者
17/10/18 08:33:51.96 VLhy4oZyM.net
レーダーもちのミズーリーいるんだからコロラドは諦めろ。

772:名も無き冒険者
17/10/18 08:37:59.94 C3Q1p7B80.net
NAで始めりゃよかったなぁ アジアとかいうゴミ鯖からデータ写してくんねぇかなぁ

773:名も無き冒険者
17/10/18 08:39:51.40 2k+o1WKUd.net
>>762に、ハロウィンでクレジットとフリー経験値を大量ゲット
も追加な
鯵鯖の芋試合に嫌気がさしている連中は
騙されたと思って、まずは海外鯖でアカウント作って遊んでみろ
ハロウィンイベントならタダだ
鯵鯖のWOWSなんか目じゃないぜ

774:名も無き冒険者
17/10/18 08:40:56.99 dzmT+VPd0.net
装填35Sは割と致命的な気がするが・・・

775:名も無き冒険者
17/10/18 08:42:28.81 BMrZ8oLNd.net
装甲耐久も出雲レベルにしないとバランス取れないよなぁ

776:名も無き冒険者
17/10/18 08:45:09.40 OkmXHfNl0.net
NAは鯵鯖と違ったストレス溜まるけどね。
海外鯖に夢見ても意味ないよ

777:名も無き冒険者
17/10/18 08:46:40.84 WJDSp8nG0.net
euはpingが酷い
やるならnaだな、ほぼ英語なのでチャットもしやすい

778:名も無き冒険者
17/10/18 08:48:02.61 npR6wGd2d.net
海外鯖勧誘がスパム広告と雰囲気そっくりで草

779:名も無き冒険者
17/10/18 08:49:04.32 WJDSp8nG0.net
naはスキルとモジュール無料リセットくるのか
アジアはどうよ?

780:名も無き冒険者
17/10/18 08:52:31.19 X75K57dIp.net
コロラドちゃんバフしてあげればいいんじゃないのかな乗らないけど(´・ω・`)

781:名も無き冒険者
17/10/18 08:54:00.22 8FT2kyjMd.net
海外なんてトップ勢でも赤猿レベルだってこの間わかったやん

782:名も無き冒険者
17/10/18 08:54:35.82 GdD6PiN20.net
>>766
主砲改良3がつけられるかどうかだな

783:名も無き冒険者
17/10/18 08:57:39.28 Fn8eBUnh0.net
柳沼頼むよ
クラン戦で調整必要だからせめてスキルリセット割引くらいしてくれよ
アジ鯖不遇過ぎるだろ足元見てるのかよ

784:名も無き冒険者
17/10/18 09:00:14.24 BMrZ8oLNd.net
そもそもスキルリセットくらいタダにしろよな

785:名も無き冒険者
17/10/18 09:00:35.07 HN6ywSfUd.net
na鯖の難点ってなに?

786:名も無き冒険者
17/10/18 09:08:35.72 AYF6GHw8a.net
駆逐乗ってて開幕事故魚雷…双方未発見時に
放たれた魚雷で即沈ってどうしたら防げるんだ
相手駆逐がいる方向に対して側面を向けたままにしないとか、
煙幕の中にずっと留まらないとか基本は抑えてるけど、
どこかで転進はしなきゃいけないしその数秒に魚雷が見えてあー!ってのが
駆逐乗ってての数十戦に一回くらいはある

787:名も無き冒険者
17/10/18 09:10:19.85 zF1O1Vlw0.net
人口はアジアと同じか少ない。
向こうのピークタイムは日本時間早朝だから、ピークタイムに遊べるのはニートぐらい。
欠点はこんなとこじゃない?

788:名も無き冒険者
17/10/18 09:11:07.25 AYF6GHw8a.net
>>714
こいつまだBANされてないのか
しかもRJ終わって飛龍に手出せたのか

789:名も無き冒険者
17/10/18 09:12:09.69 ImeeCQdcM.net
赤城はまだなのか!
赤城と加賀並べたい!!

790:名も無き冒険者
17/10/18 09:12:43.04 r6ADf7lc0.net
なんJお船部クラマス失踪wwwwwwwwww

791:名も無き冒険者
17/10/18 09:19:44.40 jBPT2en+0.net
クラマス代わったら設備ってどうなんの?

792:名も無き冒険者
17/10/18 09:20:55.58 OighH6RO0.net
クラマスは変われないだろ

793:名も無き冒険者
17/10/18 09:29:20.51 jBPT2en+0.net
んじゃ、なんJは放置プレイで廃れていくのか
アホクラマスですな

794:名も無き冒険者
17/10/18 09:32:27.32 IzZu7WfF0.net
>>743
どっちも見てるよ…バトルシップは頭悪いハリウッドの
典型的な映画で笑ってしまったが面白かったw

795:名も無き冒険者
17/10/18 09:41:53.06 C3Q1p7B80.net
>>782
えっつい最近まで元気にしてたがクラン戦前にきえたのか彼?

796:名も無き冒険者
17/10/18 09:45:20.08 r6ADf7lc0.net
昨夜のボイチャで叩かれて逆ギレして今後完全放置宣言
クラマス変えるわけにもいかず、施設も建てられず、詰んでる状態

797:名も無き冒険者
17/10/18 09:46:58.14 C3Q1p7B80.net
昨夜になにがあったんだよ

798:名も無き冒険者
17/10/18 09:47:58.89 zF1O1Vlw0.net
阪神ファンやってんろ(適当)

799:名も無き冒険者
17/10/18 09:52:10.32 o5i9x06Ma.net
普通に新しいクラン立てればいいのにね
すぐ人集まるだろうし

800:名も無き冒険者
17/10/18 09:53:25.05 wdZ0VuzEd.net
>>778
無線つけたら魚雷事故無くなったよ。
デメリットは、終盤のボーナスタイムに魚雷警戒されやすくなる。

801:名も無き冒険者
17/10/18 09:57:31.06 2k+o1WKUd.net
ディスコのチャットログ投下が楽しみだな
ボイチャ部分は書き起こしな

802:名も無き冒険者
17/10/18 10:03:45.17 OighH6RO0.net
ダブロン買うのに日雇いのバイト行っただけだろ

803:名も無き冒険者
17/10/18 10:16:38.83 Kkb29LkN0.net
(´・ω・`)こういうことがあるからぼっち最強なんだぞ(定期

804:名も無き冒険者
17/10/18 10:17:07.05 XYGeIXPz0.net
というプロレスだったのさ

805:名も無き冒険者
17/10/18 10:20:11.06 VLhy4oZyM.net
とりあえず証拠ログをアップ希望w
クラマス放置なら移籍するなり新たにガチやエンジョイクラン作ればいいんじゃね?

806:名も無き冒険者
17/10/18 10:21:24.88 C3Q1p7B80.net
本カスだまされてるわとかそういうネタじゃないの?

807:名も無き冒険者
17/10/18 10:22:26.26 Ljq9BWFx0.net
クラン戦前に失踪は草花

808:名も無き冒険者
2017/10/18


809:(水) 10:23:26.18 ID:2k+o1WKUd.net



810:名も無き冒険者
17/10/18 10:23:58.43 bdvhxS01a.net
なんJウォッチスレになっててワロタw

811:名も無き冒険者
17/10/18 10:27:33.47 C3Q1p7B80.net
あいつらほどネタになるやつらいないからな 他の本スレクランはいたって普通だし

812:名も無き冒険者
17/10/18 10:28:17.66 3ySd2Ftga.net
晒しとは別でクラン監視スレ立てた方がいいかもなw

813:名も無き冒険者
17/10/18 10:29:11.36 UsJTRhagd.net
(急募) クラン戦でのアンリの使い道

814:名も無き冒険者
17/10/18 10:30:11.69 Zg2ieYEaa.net
    なんJVS本スレ
            ☆
     .,、_,、  /
  (( (´・ω・`)つ ―☆
    /つ .ヘ⌒ヽフ
    ノ ∩(   ,,) )) 
   (_λ___ノ

815:名も無き冒険者
17/10/18 10:35:03.93 XYGeIXPz0.net
監視されてるのはこのスレの方という

816:名も無き冒険者
17/10/18 10:36:58.65 OkmXHfNl0.net
>>806
そうだとしたら、なんやかんやいいつつ本スレが気になるツンデレちゃんかなw

817:名も無き冒険者
17/10/18 10:37:44.94 j76aVzmsM.net
>>781
ごみはもう結構です

818:名も無き冒険者
17/10/18 10:39:49.96 WCTqRyEfd.net
今もクラマスいるし釣るための燃料投下だろ
なんJの奴らの犬になってる5chクラン員は今のうちに改めておけよ

819:名も無き冒険者
17/10/18 10:41:35.74 Ljq9BWFx0.net
我々がなんJを覗くとき、なんJもまた我々を覗いているのだ。

820:名も無き冒険者
17/10/18 10:43:13.85 37JgJjsNF.net
忘れられると寂しいからなんJが自演してるだろ

821:名も無き冒険者
17/10/18 10:44:00.05 vZujhQhZ0.net
晒しスレ落ちとるやんけ

822:名も無き冒険者
17/10/18 10:44:40.34 SX9PDM92d.net
なんJよりVIPの方が過疎りすぎて瓦解寸前という

823:名も無き冒険者
17/10/18 10:45:42.97 McuzA71W0.net
ということは、なんJ=深淵 だったのか
池沼や泥沼よりも業が深い訳だ

824:名も無き冒険者
17/10/18 10:54:26.86 c/dyDHHr0.net
これなら煙幕修正は煙幕内発砲での発見距離増より、煙幕の耐久度がゴリゴリ減って
有効時間がどんどん短くなる、ボツになったもう一つの方の煙幕修正の方が全然よかっただろ
なんでこっちにしなかったんだ ベルファストを意地でも修正したくないから販売終了と
今回の煙幕修正でごまかしたようにしか考えられないな
今後もう一つの方も実装されるなら話は別だが、たぶんねえよな

825:名も無き冒険者
17/10/18 10:58:06.91 mmhHHesv0.net
>>778
(´・ω・`)事故は絶対起きると思うわ
(´・ω・`)ゲームでそこまで気にしてたら禿げるわ

826:名も無き冒険者
17/10/18 11:01:32.87 McuzA71W0.net
煙幕内発砲で時間が短くなる仕様にしたら勝手に発砲する副砲満載の戦艦が煙幕に入ったら十秒余りで煙幕無くなっちゃうよね

827:名も無き冒険者
17/10/18 11:02:44.07 7wQoEBeNr.net
段階的にやって様子見するんじゃない?
あのまま実装すると英巡が死ぬ
とはいえ、巡洋艦の煙幕発砲の平均披発見が5.5kmだっけ?だと現状と大差ないし…

828:名も無き冒険者
17/10/18 11:09:15.99 YWvng6Yk0.net
戦艦はもく打ち禁止だけど巡洋艦は特にお咎めなしって感じだよな

829:名も無き冒険者
17/10/18 11:10:15.36 djqXgBR80.net
>>816
そうそう事故はある
駆逐やってたら避けられない事故はあるのはわかる
そういう事故になったときにカルマ下げられるんだよな
味方に対してやってらんねーってなる瞬間だ

830:名も無き冒険者
17/10/18 11:12:11.87 +Qy17y3q0.net
>>762
(´・ω・`)露鯖のパーソナルオファーでプレ垢30日+2500ダブロンに
(´・ω・`)5勝で250ダブロンプレゼント計10回のパーソナルチャレンジ付きセットがあるわよ
(´・ω・`)たしか通常のプレ垢30日+2500ダブロン割引より200円ぐらい高かったと思うわ
(´・ω・`)ほんと鯵運営は・・・

831:名も無き冒険者
17/10/18 11:14:59.94 YWvng6Yk0.net
久々のスパコンから無慈悲な迷彩50・・・
船とかホントに入ってんのかよ
確定ガチャとかステップアップガチャとか取り入れろよ

832:名も無き冒険者
17/10/18 11:15:35.33 OkmXHfNl0.net
事故ったときは、まぁ自分の責任もあるからいいですけど
味方に対してやってらんねーって思う瞬間は、
開幕直後後ろの味方がサイドチェンジしていなくなったときかな、
消極的な理由でサイドチェンジした味方は大抵反対側に行ってもロクに戦果挙げれず沈み
ほとんど一人で遅延戦闘してた自分が最後まで残ってるという・・・・

833:名も無き冒険者
17/10/18 11:15:54.08 C3Q1p7B80.net
アジアとかいう最糞鯖

834:名も無き冒険者
17/10/18 11:19:35.44 mmAHSqfp0.net
この前の公式放送で武蔵は最終時の兵装で出すって言ってたぞ
ほんと適当だなー

835:名も無き冒険者
17/10/18 11:23:15.02 Bo63F8sf0.net
煙幕はほんと炊くとこ気を付けないと戦艦がつらくなるだけになるな

836:名も無き冒険者
17/10/18 11:24:33.24 X75K57dIp.net
武蔵が1番好きだから楽しみや

837:名も無き冒険者
17/10/18 11:24:43.22 cwln4TT+0.net
残念ながら他鯖も似たりよったり

838:名も無き冒険者
17/10/18 11:29:38.37 cwln4TT+0.net
武蔵はベルファスト超えそう

839:名も無き冒険者
17/10/18 11:30:46.52 DQFnbgir0.net
英巡終了のお知らせ
アプデ後に英巡で出る奴はマゾか芋チンパン

840:名も無き冒険者
17/10/18 11:32:21.43 iV3UutXC0.net
煙幕弱体化でさらに芋ゲー加速するとかやってらんね
煙幕艦が前に出づらくなって駆逐が余計に苦しくなるだけやんけ

841:名も無き冒険者
17/10/18 11:36:37.76 zYrfhFvsa.net
>>816
少し前に連敗中の事故魚雷愚痴ってる奴に「お前が悪い」って言ってる奴いたから、
スレ民的には回避できて当然なのかと思ってたわ

842:名も無き冒険者
17/10/18 11:37:12.30 DQFnbgir0.net
英巡やるなら駆逐に発見されないよう芋って煙幕しろよ
前出て煙幕射撃したら煙幕内で止まった時にいきなり発見されたが点灯してAP飛んでくるから覚悟しとけ

843:名も無き冒険者
17/10/18 11:39:58.83 BMrZ8oLNd.net
>>832
運の悪い奴が悪いっていう真理だぞ

844:名も無き冒険者
17/10/18 11:42:48.36 pYvmGYl90.net
割引とかしないから鰺運営儲かってそうだな
そういえばwgj決算好調とかあったな

845:名も無き冒険者
17/10/18 11:43:35.94 FXI5JXo70.net
水雷屋やるなら魚雷を撃つより魚雷を避けることに命かけなきゃ

846:名も無き冒険者
17/10/18 11:44:58.75 4/MJTtRtd.net
>>832
普段どんだけユニカムの動きをしてようが、そのマッチで一緒になった人からしたらただの糞プレイだから

847:名も無き冒険者
17/10/18 11:46:19.32 YWvng6Yk0.net
開幕貰い事故と言っても20-30戦に一回とかなら
事故と言うよりは不注意か練度不足
100戦に一回ならしょうがないレベル

848:名も無き冒険者
17/10/18 11:47:24.02 McuzA71W0.net
フィジーが不利になるのは面白くないな
わりと気に入ってる艦なのに
というかツリーのT7巡洋どれも一長二短あって今のバランス好きなのに

849:名も無き冒険者
17/10/18 11:47:41.83 zYrfhFvsa.net
>>839
ベルファスト「それそれ」

850:名も無き冒険者
17/10/18 11:57:02.66 Bo63F8sf0.net
>>839
T7巡洋
ツリー艦
妙高、ペンサコーラ、ヨルク、ショールス、フィジー、アルジェリー
プレ艦
アトランタ、インポ、ベルファスト
バランスとれてるとはお世辞にも言えない……

851:名も無き冒険者
17/10/18 12:06:53.07 McuzA71W0.net
目立った短所の無いオールラウンダーな艦しか認めない人は不満かもね

852:名も無き冒険者
17/10/18 12:07:05.70 iV3UutXC0.net
結局ベルファストの一人勝ちなんだよなぁ
あ、移動煙幕射撃できるパース君も一応生きてるかな?

853:名も無き冒険者
17/10/18 12:14:34.20 Eo1fKxMz0.net
みんなインポの映画は観たか

854:名も無き冒険者
17/10/18 12:14:39.49 cwln4TT+0.net
T7自体がごった煮の闇鍋だから…
何でもおいしく食べましょう

855:名も無き冒険者
17/10/18 12:20:17.00 mmAHSqfp0.net
スキルリセットディスカウント来てるやん

856:名も無き冒険者
17/10/18 12:20:39.93 VLhy4oZyM.net
現時点での闇はベルとサイパンくらいだろう。
サイパンもペナ無しalt離脱修正などあく弱体しろよ

857:名も無き冒険者
17/10/18 12:22:53.85 cwln4TT+0.net
インポの映画…
性生活の不全により冷めきった夫婦関係が
出雲医師のED治療によって温もりを取り戻し始めるハートフルストーリー

858:名も無き冒険者
17/10/18 12:25:50.78 BMrZ8oLNd.net
煙幕ナーフって中で撃たなきゃ今まで通り被発見されないんだよね?

859:名も無き冒険者
17/10/18 12:27:56.90 j76aVzmsM.net
ハートウォーミングドラマか…このクソゲと逆を行く発想だな

860:名も無き冒険者
17/10/18 12:29:14.65 8kw3eZiWH.net
>>850



861:そうか? >>4とか心温まる話だと思うけど



862:名も無き冒険者
17/10/18 12:31:39.20 APWuiL+z0.net
ダブロンいらねぇからカネ返せって話だろこれ

863:名も無き冒険者
17/10/18 12:39:48.76 jfyvvghBd.net
>>844
サメ映画?

864:名も無き冒険者
17/10/18 12:43:05.73 VLhy4oZyM.net
>>852
単艦バランス調整ならともかく、煙幕調整での弱体だから、本来は返金されない。
WGとしてはまだマシな対応だろうさ
旧吹雪とかハバロにつけてた永久迷彩の方が腹立つレベル

865:名も無き冒険者
17/10/18 12:43:20.63 ltJl27ii0.net
深度魚雷ってローヤンにも適用されるって事だよね

866:名も無き冒険者
17/10/18 12:50:21.99 +qY0lshx0.net
wowsのレビュー評価低すぎて笑った
圧倒的1の多さ…
確かにマッチング意図的だよな他所の対戦ゲームやっているとすぐ分かるわ

867:名も無き冒険者
17/10/18 12:55:01.86 CdPq8oaVH.net
スキルリセットディスカウントマジかよ どうせASIAはおま国だと思ってパッチノート出たあとにリセットしちまったじゃねぇか どうしてくれるんだよ柳沼

868:名も無き冒険者
17/10/18 12:59:55.67 tPryDLdF0.net
格下の13.3kmから繰り出されるマジキチ砲撃にモンタナも真っ青

869:名も無き冒険者
17/10/18 13:03:39.52 Xt9indpNp.net
ベルの煙幕射撃の発見距離5km台ってマジか
見つけに行ったやつソナー食らって死亡やんけ
航空発見距離なら分からんでもない

870:名も無き冒険者
17/10/18 13:05:29.07 /1l9lmGRa.net
>>849
未発見状態で煙幕の範囲外にいる場合、従来と同じ隠蔽率が適用されます (基本値 + 煙幕による隠蔽ボーナス)。
未発見状態で煙幕の範囲外から主砲を発砲した場合、煙幕内で主砲を発砲した際の距離まで被索敵距離が広がります。
被発見状態で煙幕の中にいる場合、強制発見距離 (2km) が適用されます。
また、航空機は艦艇を発見することはできません。
艦艇が煙幕の中で主砲を発砲した場合、煙幕内で主砲を発砲した際の距離まで被索敵距離が広がります。
発砲後、敵に発見された場合、被索敵距離は同じ大きさになります。
また、被発見距離ペナルティが消える前に煙幕内から離脱した場合、通常の状態で主砲を発砲した際の距離まで被索敵距離が広がります。
また、この索敵システムはミニマップ上での索敵範囲の変更にも影響を与えます。
未発見状態から煙幕越しに発砲すると被索敵範囲が煙幕内と同じくらい広がるんじゃないの?
煙幕による隠蔽以外の理由で発見されたら多分通常砲撃と同じ扱いになりそうだけど

871:名も無き冒険者
17/10/18 13:09:09.90 pguAMs1h0.net
まあ島影から撃ってくださいってことだろ

872:名も無き冒険者
17/10/18 13:10:47.90 UiBcXZMPa.net
今回のアプデは過去最大級だな
スキルリセットも無料だしログイン数も増えそう

873:名も無き冒険者
17/10/18 13:12:44.08 /Al4QHGza.net
>>862
キリッ( ・`д・´)

874:名も無き冒険者
17/10/18 13:24:38.08 BxdX3Lcn0.net
お、コンカラー隠蔽1km弱も悪化してんじゃんやったねと思ったけど計算したらまだ12kmも無いのか

875:名も無き冒険者
17/10/18 13:28:43.24 VTFpKvJnM.net
>>860
よくわからんw

876:名も無き冒険者
17/10/18 13:37:19.64 8qMzAwvG0.net
>>862
すぐ減るから安心して
肝心なところに手が入ってないだからね

877:名も無き冒険者
17/10/18 13:39:57.83 WJDSp8nG0.net
ローヤンの魚雷変更で産廃化しそう

878:名も無き冒険者
17/10/18 13:40:03.45 ih6L/JrO0.net
世の中って思ってるよりチンパンジーだらけなのね
だからWOWSの赤猿も仕方ないことか

879:名も無き冒険者
17/10/18 13:42:54.37 OighH6RO0.net
みんなベルの話しかしないけど自分的にはパースの変更が地味に痛いかないい仕事してくれるんだがな

880:名も無き冒険者
17/10/18 13:43:22.01 4/MJTtRtd.net
>>867
ローヤンの魚雷は元からオマケみたいなもんだから…

881:名も無き冒険者
17/10/18 13:44:02.87 BxdX3Lcn0.net
既に出てる艦の兵装変えたらとんでもない事になるやろローソンはそのままだろ

882:名も無き冒険者
17/10/18 13:48:47.97 UsJTRhagd.net
ローヤンは魚雷が選択出来るようになりまぁす

883:名も無き冒険者
17/10/18 13:51:01.57 VHLmAU+sd.net
駆逐にはもともとほぼ当たらんから変更しても構わんぞ

884:名も無き冒険者
17/10/18 13:51:07.12 cwln4TT+0.net
アンシャンは変わりませぇん

885:名も無き冒険者
17/10/18 14:01:26.52 h0gN1WQZ0.net
スキルリセット無料なの?なんかスキルリセットしないといけないようなことでもあった?

886:名も無き冒険者
17/10/18 14:06:15.39 GfE2fEav0.net
ディスカウントするからクラン戦頑張ってね💛

887:名も無き冒険者
17/10/18 14:06:49.24 Kkb29LkN0.net
(´・ω・`)MMの調整・・・

888:名も無き冒険者
17/10/18 14:08:38.99 2wjHKD5M0.net
フリー飛ばしでT10作るから変換割引もはよ

889:名も無き冒険者
17/10/18 14:16:49.41 McuzA71W0.net
パース買えなくなるのは仕方ないにしてもコンテナから出て来る確率は残しといてほしいかも

890:名も無き冒険者
17/10/18 14:18:48.60 mKz12IzD0.net
もうバランスぐちゃぐちゃなんだからどっか弱くなったら別のどっかが強過ぎになるよ
結果MMで調整するしかない

891:名も無き冒険者
17/10/18 14:19:16.77 Zxa2YCFGd.net
空母は調整しないしな

892:名も無き冒険者
17/10/18 14:22:42.40 npR6wGd2d.net
今セガールをボルチモアに載せてて将来デモイン艦長にしたいと考えてるけど、アラバマやミズーリにも載せたい
けどスキル構成がなぁ……
察知、熟練装填手、熟練砲手、管理、上級、隠蔽まで取ってあとどうしようかな、と
それともセガールは巡洋艦艦長より米戦艦長にした方が良いんかな……

893:名も無き冒険者
17/10/18 14:27:02.67 OighH6RO0.net
ミズーリに乗せてるけどセガールは巡洋艦に乗せるのが一番いいと思うよ
クリーブに乗せてた時はかなり快適だったな

894:名も無き冒険者
17/10/18 14:28:23.40 snoaiHU/0.net
スキルリセ無料とかサービス終了間際のMMOかよ
今まで使った有料ダブロン返せ

895:名も無き冒険者
17/10/18 14:31:00.33 BxdX3Lcn0.net
スキリセにタブロン使う奴なんかおらんやろ

896:名も無き冒険者
17/10/18 14:32:06.96 Zxa2YCFGd.net
は?

897:名も無き冒険者
17/10/18 14:32:14.02 h0gN1WQZ0.net
クラン戦に五十六乗せてこないやつは戦犯

898:名も無き冒険者
17/10/18 14:32:25.84 Lqig/3jb0.net
>>884
何度もやってるだろガイジ

899:名も無き冒険者
17/10/18 14:45:50.69 OkmXHfNl0.net
ああ、セガールを振り直すいい機会なんですねぇ、ちょっとなやむなぁ
>>885
スキルリセットに一番課金してると思う、試行錯誤が楽しいですし

900:名も無き冒険者
17/10/18 14:49:20.24 jfyvvghBd.net
無料にしてもクレーム出るとか意地汚いな

901:名も無き冒険者
17/10/18 14:56:33.52 xPvMAmIhr.net
>>809
クラマスいた所で名前だけでログインしなくなったりクランの運営自体放置っていうZ00パターンもあるんやで?

902:名も無き冒険者
17/10/18 14:59:53.57 W0tZ0wP6M.net
MMで調整できないからずっとクソゲーなんだが

903:名も無き冒険者
17/10/18 15:01:09.39 h0gN1WQZ0.net
クラマス一定期間ログイン無しで権限自動移譲みたいな、mmoみたいなのがあるといいんだけどね

904:名も無き冒険者
17/10/18 15:15:07.21 BxdX3Lcn0.net
一月放置で軍務放棄とみなし絨毯爆撃からの解体

905:名も無き冒険者
17/10/18 15:30:56.44 o4jecmFJ0.net
たまに明らかに視界内にいるはずなのに見えなくなることあるけどあれなんなん?

906:名も無き冒険者
17/10/18 15:34:21.46 WJDSp8nG0.net
>>895
網膜剥離

907:名も無き冒険者
17/10/18 15:35:04.42 dWl6a0t40.net
>>895、現役引退っ!

908:名も無き冒険者
17/10/18 15:37:01.18 2vKkkUAZa.net
>>895
脳溢血でそういう症状なかったっけ

909:名も無き冒険者
17/10/18 15:37:23.16 dWl6a0t40.net
>>893
(´・ω・`)わいはガンオンクランの隊長だったけどしばらく放置してたら副隊長に権限移ったで。
おふねはガンオンを見習って?

910:名も無き冒険者
17/10/18 15:44:37.26 ZXux6vM/0.net
>>895
緑内障

911:名も無き冒険者
17/10/18 15:47:17.44 Zxa2YCFGd.net
爺さんきたよ

912:名も無き冒険者
17/10/18 15:48:26.07 djqXgBR80.net
>>895
地縛霊

913:名も無き冒険者
17/10/18 15:49:34.90 BMrZ8oLNd.net
スレから加齢臭を取り越して死臭が…

914:名も無き冒険者
17/10/18 15:56:19.14 UiBcXZMPa.net
>>895
歯槽膿漏

915:名も無き冒険者
17/10/18 15:57:16.22 McuzA71W0.net
蜃気楼じゃね?
実際は遠くにあるのに近くに有るように見えちゃう現象

916:名も無き冒険者
17/10/18 16:05:50.72 Mq9ewbOw0.net
クラマス権限移しもそうだけど
長いことログインや戦績の更新がないアカウントで
そいつがソロクランのクラマスやってる場合、そのクラン解散してもらいたい
クラン名(アルファベット最大5文字)で付けたい名前があるのに
勝率45%くらいのチンパンが、そのクラン名使ってて、こちらが使えない

917:名も無き冒険者
17/10/18 16:08:38.12 efchCi2ba.net
さすがに要求が理不尽w

918:名も無き冒険者
17/10/18 16:11:58.52 q3CXutopM.net
もしかして昼に書き込んでる人はニートではなく定年退職した後のおじいちゃんだった…?

919:名も無き冒険者
17/10/18 16:14:38.98 Mq9ewbOw0.net
例えばだな
オレが「UDON」という名前のクランを作りたいと思ったとしよう
しかし、「UDON」という名前は別のプレイヤーが既にクラン名として使用しており、オレは使えない
オレは仕方なく「SOBA」というクランを作った
だが「UDON」という名前をどうしても使いたい
「UDON」クランはソロクランで、しかも何ヶ月も活動が見られない状態
そんな状態でも、オレは「UDON」という名前を諦めなければいけないのか?
許されない、そんなことは許されない
「SOBA」より「UDON」だ
「UDON」こそ至高だ、妥協はあってはならない!

920:名も無き冒険者
17/10/18 16:15:41.93 Lqig/3jb0.net
>>906
勝率脳もそこまでくると滑稽

921:名も無き冒険者
17/10/18 16:17:15.44 Mq9ewbOw0.net
>>910
いや勝率はどうでもいいんだ
問題は、ソロクランであり、数ヶ月間も戦績に変化がないのに
そのクラン名を使っていることだ

922:名も無き冒険者
17/10/18 16:18:20.82 Kkb29LkN0.net
(´・ω・`)SOMEN

923:名も無き冒険者
17/10/18 16:18:54.15 McuzA71W0.net
お前より先にダブロン使って作ったクランだろ、むしろ長期間保護すべきだと思うよ
後から来た者がこの名前使いたいからってとやかく言える筋合いじゃない

924:名も無き冒険者
17/10/18 16:20:10.78 j6E5k0vm0.net
ベル売れば8000ダブロンくらいか
最近全然乗ってないけどどうしよう…

925:名も無き冒険者
17/10/18 16:21:47.21 fq4+rvvDd.net
>>895
勘違い

926:名も無き冒険者
17/10/18 16:22:08.84 Mq9ewbOw0.net
>>912
貴様!「SOMEN」の手の者か!
逃さん! 我が「UDONウェーブ」を食らうがいい!
汁はあっさり鰹節ベース!薬味に青ネギたっぷり!
温かい「UDON」で風邪など引かぬよう、たんと食べんしゃい!

うん、まあクランの名前なんて正直どうでもいいんだ
「SOBA」とか「UDON」とか言いたかっただけ

927:名も無き冒険者
17/10/18 16:26:29.91 UiBcXZMPa.net
ベル、クゾツゥフを売って武蔵を買う

928:名も無き冒険者
17/10/18 16:28:43.90 8qMzAwvG0.net
UDONとSOBAというクランはもうあるんで…

929:名も無き冒険者
17/10/18 16:30:56.59 Mq9ewbOw0.net
(´・ω・`)なんですと!

930:名も無き冒険者
17/10/18 16:31:05.65 jfyvvghBd.net
クラン名のためにクラン売買が成立する可能性がびれぞん?

931:名も無き冒険者
17/10/18 16:31:32.68 j6E5k0vm0.net
ベル売ってT10永久迷彩2つ買った方が美味しいかなーうーん…

932:名も無き冒険者
17/10/18 16:32:45.52 efchCi2ba.net
腰とかどうでもいいくらいてろてろになるまで煮込んだなべ焼きうどん食いたい

933:名も無き冒険者
17/10/18 16:33:12.76 WJDSp8nG0.net
昔、ラーメンマンという漫画があり、主人公ラーメンマンの父はソーメンマンという名前だった
後は分かるな?

934:名も無き冒険者
17/10/18 16:33:55.52 o4jecmFJ0.net
いや、例えばさっき10km程度で愛宕と交戦してたんだが相手砲撃してすぐに見えなくなったんだよ
それが何回もあってこっちは照準合わせてる間に見失うって状態
砲撃後の隠蔽って確か20秒後だろ?
あるいは駆逐で7km代の巡洋艦スポットしてて見えなくなったと思ったら次にはこっちが発見させられる距離入ってたりな

935:名も無き冒険者
17/10/18 16:34:51.20 McuzA71W0.net
ユーザー間でのクランやクレジットやダブロンや艦やアップグレード品や旗や塗装なんかが取引できたらRMT業者の目が光るぞ

936:名も無き冒険者
17/10/18 16:35:51.17 FXI5JXo70.net
今日は酷いねボロ勝ちとボロ負けしかない

937:名も無き冒険者
17/10/18 16:37:58.26 OkmXHfNl0.net
>>906
>勝率45%くらいのチンパンが
このいらん一言のせいで、勝率厨と思われても仕方ない
普段からそう思ってるから、普通に言葉としてでてくるんでしょ(挨拶

938:名も無き冒険者
17/10/18 16:38:01.74 cwln4TT+0.net
>>923
炭水化物族か。

939:名も無き冒険者
17/10/18 16:41:16.55 cwln4TT+0.net
ボルチオエセックスイズモ

940:名も無き冒険者
17/10/18 16:42:53.02 VTFpKvJnM.net
パスタにしよう。うん、パスタ。

941:名も無き冒険者
17/10/18 16:43:08.43 BMrZ8oLNd.net
_UDON_で解決じゃんw

942:名も無き冒険者
17/10/18 16:43:19.38 60MTzlyE0.net
なぜ昼間カキコでる=無職しか思いつかないのか
・大学生
・サボリーマン
・主婦
・フリーランス自営業もしくは企業オーナー
いくらでも可能性あるのにな

943:名も無き冒険者
17/10/18 16:43:39.90 Mq9ewbOw0.net
ミズーリという、アイオワにプラスアルファした存在
武蔵という、出雲よりも3ランクくらい格上の存在
フリード大王という、よくわからない存在
どうしてTier9戦艦は、こんなに不憫なの?

944:名も無き冒険者
17/10/18 16:44:02.92 cwln4TT+0.net
>>924
まあよくあるがまずお前は視界取ってない状態で、味方が取ったり取らなかったりしてるんじゃね。
小島が乱立してる場所でよくある。

945:名も無き冒険者
17/10/18 16:45:24.38 jRZVR4r80.net
出雲でフサフサだってさ
スレリンク(femnewsplus板)

946:名も無き冒険者
17/10/18 16:48:18.66 McuzA71W0.net
職場から勤務中に書き込んでますが?
そろそろ定時なので帰り支度しないと

947:名も無き冒険者
17/10/18 16:50:22.82 j6E5k0vm0.net
>>935
出雲が亀だって?

948:名も無き冒険者
17/10/18 16:50:42.87 GfE2fEav0.net
WoWsのTruePlay対応はよ

949:名も無き冒険者
17/10/18 16:54:50.64 3/bdQFqvd.net
200試合40%で平均与ダメが5万のコンカラーって...
何も考えずにHE投射してももっとダメージ出るだろうに

950:名も無き冒険者
17/10/18 16:58:32.24 OkmXHfNl0.net
今日は革命ミッションのせいか、まともな戦艦乗りが多い感じがしますね

951:名も無き冒険者
17/10/18 17:01:20.42 BxdX3Lcn0.net
今年はベルに始まりベルに終わりそうだな英に引っかき回された一年か
まぁ煙幕ゲーはここいらを目処に若干ナリを潜めるだろうけど来年は何の時代かね次のツリーはPADDと仏戦だっけか

952:名も無き冒険者
17/10/18 17:07:39.53 o4jecmFJ0.net
>>934
真面目な返信ありがとな確かにそれはあるかも
リプレイ見直したら一箇所は沈んでる途中の艦が視界遮ってたみたいだ
これは普通に知らんかった
とりあえず俺の勘違いらしいのは分かったよ

953:名も無き冒険者
17/10/18 17:09:41.67 j6E5k0vm0.net
タイプ9迷彩の経験値50%になるのか
俺のエリート艦長神風Rが唸るぜ

954:名も無き冒険者
17/10/18 17:24:08.30 efchCi2ba.net
>>943
俺の神風は喘ぐぜ
あひぃん

955:名も無き冒険者
17/10/18 17:24:47.68 Kkb29LkN0.net
(´・ω・`)敵にベルファスト3とかマジMMしね

956:名も無き冒険者
17/10/18 17:27:32.16 efchCi2ba.net
ってしばらくかかると思ってたexp1600、2戦目にして割と簡単に達成できたわ
やっぱOPプレ艦は正義やな

957:名も無き冒険者
17/10/18 17:36:25.56 rZvFvUvi0.net
クソゾフ持ってないから販売停止前に買っとこうかな

958:名も無き冒険者
17/10/18 17:41:41.09 XYGeIXPz0.net
販売終了するからベルファスト買ったらあからさまに強すぎてそりゃ勝てるわってなった
これの勝率5割切ってるやつがいるのが信じられない

959:名も無き冒険者
17/10/18 17:42:56.68 NQhvetlb0.net
販促やめちくり~

960:名も無き冒険者
17/10/18 17:52:27.36 W0tZ0wP6M.net
プレ艦は勝率50%以下しか使えなくすればいいのに

961:名も無き冒険者
17/10/18 17:54:10.47 OighH6RO0.net
>>948
すまん48%

962:名も無き冒険者
17/10/18 17:58:29.50 OwXMwGF/0.net
[LN] HungTuan133
味方が全滅するのを後ろから見てるだけの糞芋ゴミプレイヤー

963:名も無き冒険者
17/10/18 18:00:28.25 7wQoEBeNr.net
>>952
糞芋のいない次スレを頼む

964:名も無き冒険者
17/10/18 18:01:02.53 BMrZ8oLNd.net
このゲーム、勝敗の平衡閾値こえたら後ろで観てても奮戦しても同じだからw

965:名も無き冒険者
17/10/18 18:02:27.79 efchCi2ba.net
>>948
呼んだ?

966:名も無き冒険者
17/10/18 18:02:28.18 ISjpApom0.net
俺ベル33%買って3戦しか乗らず放置ちう
売るべきか

967:名も無き冒険者
17/10/18 18:03:11.29 gCUXdYI10.net
>>952
自分は違うことを証明するスレ

968:名も無き冒険者
17/10/18 18:05:46.57 kVh1QmX+0.net
フェニックスちゃんたのちい

969:名も無き冒険者
17/10/18 18:06:47.62 fRrZ2CuNd.net
>>905
一応UDON活動してるで、クラマスだけだけど(´・ω・`)

970:名も無き冒険者
17/10/18 18:07:33.70 fRrZ2CuNd.net
>>909
だったわ、めんご(´・ω・`)

971:名も無き冒険者
17/10/18 18:11:37.62 jRZVR4r80.net
行ってくるダメだったら天婦羅使ってくれ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしてね
■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:URLリンク(worldofwarships.asia)    アジア:URLリンク(forum.worldofwarships.asia)
北アメリカ:URLリンク(worldofwarships.com)   北アメリカ:URLリンク(forum.worldofwarships.com)
ロシア:URLリンク(worldofwarships.ru)      ロシア:URLリンク(forum.worldofwarships.ru)
ヨーロッパ:URLリンク(worldofwarships.eu)    ヨーロッパ:URLリンク(forum.worldofwarships.eu)
■日本語wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第10艦隊
URLリンク(medaka.2ch.net)
■愚痴スレ
【WoWS】World of Warships 愚痴スレ 1隻目
URLリンク(krsw.2ch.net)
次スレは>>952が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施
■前スレ
【WoWS】World of Warships 第534艦隊 [無断転載禁止]
スレリンク(netgame板)

972:名も無き冒険者
17/10/18 18:12:35.91 efchCi2ba.net
今日のニューポートはひどい
5回やって1度も3波目撃退できてない
つかサークルから出たら死ぬ病の罹患者大杉

973:名も無き冒険者
17/10/18 18:28:20.44 jRZVR4r80.net
次スレよ~
楽しく出火されて行ってね
【WoWS】World of Warships 第535艦隊
スレリンク(netgame板)

974:名も無き冒険者
17/10/18 18:30:48.39 mmAHSqfp0.net
>>963
よくやった!
>>952
糞芋ゴミ以下ですね(´・ω・`)

975:名も無き冒険者
17/10/18 18:31:49.38 Xt9indpNp.net
T5グレミャー VS T4球磨ってさ
T8天城 VS T5金剛くらいスペック差があると思う
火力耐久機動力すべて球磨が負けてて話にならねぇ
グレミャー相手に萎えてwows引退した奴多いだろうな
455プラはやめようね

976:名も無き冒険者
17/10/18 18:37:34.20 Zxa2YCFGd.net
さあ…球磨とかそんな乗ってないし

977:名も無き冒険者
17/10/18 18:40:28.93 Ug3Q3NAha.net
>>965
今後も続く777や91010プラへの耐性をつけてもらうため、初心者の方々にはこれを乗り越えてほしい
そういう思いでやってます
           やぎぬま

978:名も無き冒険者
17/10/18 18:45:59.48 4/MJTtRtd.net
91010は別にいいと思うけどね
788は対面にも788引いたら10戦場にぶち込まれる可能性がある
455はあかん

979:名も無き冒険者
17/10/18 18:52:14.98 Mq9ewbOw0.net
>>952
950を踏んでおいて、次スレが立つのを見ているだけの糞芋ゴミ人間さんおっすおっす

980:名も無き冒険者
17/10/18 18:55:39.25 kVh1QmX+0.net
>>952 次スレ立てないとか非スポ案件だぞ、糞noob

981:名も無き冒険者
17/10/18 19:06:03.09 jfyvvghBd.net
は?デモインマイノータ大鳳とかゲームにならんレベルでクソやん

982:名も無き冒険者
17/10/18 19:10:06.70 M6LDhgvN0.net
基本経験値1600で愚痴ってるやつはなんなのか...
14~5万ダメくらい出せば余裕で2000届くというのに、どこまで赤猿なのか

983:名も無き冒険者
17/10/18 19:12:55.78 Zxa2YCFGd.net
そんなに出さなくても行けるぞエアプ

984:名も無き冒険者
17/10/18 19:13:26.80 C/vVOfap0.net
いやそんなの居ないから

985:名も無き冒険者
17/10/18 19:14:01.99 BMrZ8oLNd.net
よく200k damage not enough this teamとかほざいてるクセに経験値が1000いってない嘘つき野郎いるよな

986:名も無き冒険者
17/10/18 19:15:00.47 6iCL9ozJd.net
>>973
何を撃って稼いだダメージなのかによるだろ
蔵王で延々と戦艦だけ焼いてたら結構ダメージ量要ると思うぞ

987:名も無き冒険者
17/10/18 19:18:12.90 ZXux6vM/0.net
マハンで適当に魚雷撒いてたら6本当たってあっさり1600オーバーした

988:名も無き冒険者
17/10/18 19:24:58.13 YWvng6Yk0.net
問題はオクチャで1600点取らないと旭日旗迷彩がもらえないという・・・
オクチャ艦長のスキルって4は隠蔽?上級射撃かなあ?

989:名も無き冒険者
17/10/18 19:29:29.02 4/MJTtRtd.net
>>971
白龍ならいいのか?

990:名も無き冒険者
17/10/18 19:30:55.71 efchCi2ba.net
>>972
なんなのか言われてもヘタクソですくらいしか答えようがないぞ
幸い今回は滅茶苦茶幸運だったからクリアできたが普段だったら無理

991:名も無き冒険者
17/10/18 19:37:20.85 HLWTDSafr.net
>>743
緊急事態とはいえ、自衛隊の護衛艦が発砲するとか
絶対にあり得ないw

992:名も無き冒険者
17/10/18 19:41:54.83 NQhvetlb0.net
十月さんで基本経験値1600はよほど幸運に恵まれないと無理じゃね?
迷彩までタダでもらえるとか大盤振る舞いだなーと思ってたらそういう罠だったか

993:名も無き冒険者
17/10/18 19:44:59.29 BdhRbyxW0.net
敵に空母プラだと!ティアトップ巡洋艦*3のプラだと!くそげ!!!1
→どいつもこいつも45%以下で、敗北率が加速していったため完封大勝利。相手側じゃなくてよかった
いつものことだが、このゲームわけわかんねぇ

994:名も無き冒険者
17/10/18 19:46:51.59 Zxa2YCFGd.net
>>976
たしかに
>>978
ガングート迷彩つきで買ったから俺は貰えないけど全然難しくないぞ

995:名も無き冒険者
17/10/18 19:46:51.12 Ljq9BWFx0.net
>>983 WG「意外性を楽しんでいただけたようで何よりです!」

996:名も無き冒険者
17/10/18 19:48:37.57 M6LDhgvN0.net
>>978
こいつは隠蔽活かして放火魔する艦だと思ってるんだが、違うのか?

997:名も無き冒険者
17/10/18 19:49:20.16 FXI5JXo70.net
両空母が飛行機を外周させてたときの戦慄
これ負けだろと思ったら敵もだった

998:名も無き冒険者
17/10/18 19:57:49.14 ih6L/JrO0.net
ティア6空母までなら仕方ない
それ以上の空母の戦犯は通報

999:名も無き冒険者
17/10/18 19:58:07.93 1InZjpyq0.net
>>979
白龍は10だろ

1000:名も無き冒険者
17/10/18 20:07:33.67 4/MJTtRtd.net
>>989
いや格差プラじゃなく普通に対空プラ組んだら白龍デモミノになるだろ
91010だろうと10×3の対空プラだろうと糞ゲー化するのは一緒なんだから91010の格差プラは別にいいんじゃないのって

1001:名も無き冒険者
17/10/18 20:08:23.44 3vGAhPFH0.net
>>890
乞食は何やっても翌日には文句を言うのさ

1002:名も無き冒険者
17/10/18 20:08:25.49 GUiR9kD9a.net
このゲームってmodとか何も入れなくても特に問題ないん?

1003:名も無き冒険者
17/10/18 20:10:04.40 efchCi2ba.net
mod入れないとできないゲームってそれマトモなゲームとは言えんだろ
たまにあるけどさ。バグだらけでまともに動かないとか

1004:名も無き冒険者
17/10/18 20:13:55.94 hLYOWI1Ta.net
結構逆輸入とかあるから、個人の好み以外で戦績とかに影響ありそうなのって、
弾道トレースModくらいなもんだよな

1005:名も無き冒険者
17/10/18 20:14:17.34 9UtJN+kx0.net
そろそろ

1006:名も無き冒険者
17/10/18 20:16:21.49 G64zZHVL0.net
入れる奴はアフォ

1007:名も無き冒険者
17/10/18 20:16:37.78 3vGAhPFH0.net
戦績さぐって自分は棚に上げて他人を罵倒するツールと、
敵の未来位置予想やリロード、砲塔の向きを表示するツールにまで頼りたいアホウになりたいのなら・・・・

1008:名も無き冒険者
17/10/18 20:17:39.98 jfyvvghBd.net
>>990
9ソロ空母が丸ハゲに刈られるからクソなんやぞ

1009:名も無き冒険者
17/10/18 20:19:24.76 cwln4TT+0.net
質問クエスチョン

1010:名も無き冒険者
17/10/18 20:19:59.53 4/MJTtRtd.net
>>998
それはわかってるが10だろうとソロで対空プラに当たったらたいして変わらんだろ

1011:名も無き冒険者
17/10/18 20:22:22.93 GUiR9kD9a.net
いや、戦車だとXVMとかあると便利やん?

1012:名も無き冒険者
17/10/18 20:25:04.88 BMrZ8oLNd.net


1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 34分 41秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch