【MGO】METAL GEAR ONLINE Part1009at NETGAME
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part1009 - 暇つぶし2ch800:名も無き冒険者
17/05/30 12:41:14.86 92rTFc8Ea.net
DLCマップは持ってる人なら出来るのかな 初期マップのみかな?

801:名も無き冒険者
17/05/30 13:29:23.66 jW/s74JP0.net
エミュ鯖の仕様は最初からユニキャラ、マップ、無線、装身具(カラー、限定品も)は全て使える
スキルも全てレベル3
サバイバルはなし
クランはサイトから作る
ちょっと古い情報だから今は違うかもしれんが

802:名も無き冒険者
17/05/30 14:39:11.94 E3UB/AJa0.net
スキルすべてマックスなのかぁ
上げる楽しさもあったんだけどなぁ
まぁ全然良いけど

803:名も無き冒険者
17/05/30 15:21:38.91 EbvFgd1f0.net
>>763
最初はレベルリセットだったけど途中から14スタートだかになった記憶がある

804:名も無き冒険者
17/05/30 15:31:20.75 N8GqJ2V9a.net
GP2600のえねごりくんもできたらやるらしいよ

805:名も無き冒険者
17/05/30 16


806::06:51.95 ID:UKK5zuQ3a.net



807:名も無き冒険者
17/05/30 17:19:33.37 SKSjgDfo0.net
正直レベル全て1でも楽しいからOK
はやくドジって味方や敵からゲラゲラ馬鹿にされたいw
真剣にやってるのになぜか腹筋崩壊ゲーになってしまうのはMGOだけ
ゴースト離婚もあっさりしすぎてつまらんかった

808:名も無き冒険者
17/05/30 18:09:02.31 IvIj3OwZ0.net
MGO2のレベルってMGO3との同じようなもの?

809:名も無き冒険者
17/05/30 18:23:45.05 dsmtPlnc0.net
>>783
今もそれで合ってる
PCも確か8人まで登録可能
あとPC作成後でも性別や声、称号などはwebの専用サイトから変更可能
>>785
今は確かlv10からスタート
戦績は記録されないがレベルは記録される
ただし登録したPC全てに同じレベルが反映されるので、
同じIDなら他のPCを使用または新規に登録しても全て同じレベルになる
>>789
MGO3のレベルとは別物
MGO2のレベルは変動制なので実力に比例してる

810:名も無き冒険者
17/05/30 18:32:21.85 IvIj3OwZ0.net
>>790
そうなのか!ありがとう!
ちょうどMGO2やれたのがサービス終了だったから6/13楽しみたいな~

811:名も無き冒険者
17/05/30 19:04:39.15 TuI1YLCy0.net
エミュ鯖稼働したら実質MGO2Rスレになりそうやな

812:名も無き冒険者
17/05/30 19:06:24.82 rnNWR/wjp.net
完成して上手く行ったら専用スレ作るか

813:名も無き冒険者
17/05/30 19:13:49.11 J01sgZ3y0.net
そうっすね

814:名も無き冒険者
17/05/30 19:27:19.97 TVBS1U7XS
MGO本スレが本物のMGOであるMGO2のスレで
MGOモドキであるMGO三が、「MGO三なんでこうなった?」てスレ立てて
パート1から始めればいいんでない?って思ってるけど炎上するから言わないでおくわ。

815:名も無き冒険者
17/05/30 19:54:55.37 NFmY1xm60.net
稼働後1週間~1ヶ月は様子見のユーザーが一定数居るだろうから
上手くいきそうなら本格的に増えだすのはその後ですかー

816:名も無き冒険者
17/05/30 21:00:33.49 +Sqyikoh0.net
ていうか日本語版が6/12に来るとはどこにも書いてないような気がするけど
日本語版も来るの?

817:名も無き冒険者
17/05/30 21:48:34.07 IfuPhmQJ0.net
はやくオッキー直伝のCQCとスキャニングを披露したいよ

818:名も無き冒険者
17/05/30 21:51:57.63 sWdRc0Ald.net
様子見してる時間なんてないんじゃないか
コナミに鯖を止められてもおかしくないし

819:名も無き冒険者
17/05/30 22:14:08.21 04TqQ5Xg0.net
それは無いから安心せぇ
様子見する必要も無いしはよ皆とワイワイやりてい

820:名も無き冒険者
17/05/30 23:33:09.81 E3UB/AJa0.net
装身具とかって全部使える感じ?
それはそれで微妙なんだが

821:名も無き冒険者
17/05/30 23:53:19.49 SedD29Vo0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

822:名も無き冒険者
17/05/31 00:29:42.74 vWR2KZ4Mr.net
日本語じゃなくてもこのさいかまわないんだが
テキストチャットは日本語できるだろうし 

823:名も無き冒険者
17/05/31 00:34:12.51 W4i87Lblp.net
どれだけ下手になったか楽しみだ
BASEやTSNEやりまくるだろうなあ
M14でHS連発したい

824:名も無き冒険者
17/05/31 01:17:01.08 vWR2KZ4Mr.net
mgoは味方を協力しあうゲームだから楽しいんだ
fpsにはそれが感じられない

825:名も無き冒険者
17/05/31 01:39:51.32 RvC8Q4Lt0.net
MGO2の無線を先に経験したせいで他ゲーのラジオチャットの類が退屈で仕方なかったな
早く俺は雷したいぜ

826:名も無き冒険者
17/05/31 02:25:01.75 49Zdg4LQg
俺の卒業教官に+RYU+付いてるPCキャラ
帰して下さい。オレンジ.白.ピンクのベレーと紫ニット付きだったんだゾ


827:(自慢)



828:名も無き冒険者
17/05/31 02:50:34.95 cKNqwxOs0.net
UUで地雷しかけてビルの上から吹っ飛んで落ちていくのとか爆笑だよな

829:名も無き冒険者
17/05/31 13:24:40.70 49Zdg4LQg
MMで建物の中通行しようとしたとき
ガチムチ男PCが階段でチャームしてて引っ掛かったとき
珈琲噴き出して笑ったわ

830:名も無き冒険者
17/05/31 18:33:11.41 8EW0FLqy0.net
ミスって自分が吹っ飛んでも笑えるよね
MGO2はグレネードとかの吹っ飛び方がシュールすぎるんだよなぁ
ラグのせいで吹っ飛んだ敵の着地位置がずれるのは何とかしてほしかったが

831:名も無き冒険者
17/05/31 20:41:50.37 cYagww0ha.net
とりあえずブックオフで買い直した
これを機に値上がりするのかなとか思ったけどそんな事はさすがにないのな

832:名も無き冒険者
17/05/31 21:36:16.77 ua9FPc+yM.net
これってMGS4の方を買えばいいんですかね

833:名も無き冒険者
17/05/31 22:13:39.72 w7iy/klkZ
今はまだ在庫有るけど、中古ショップも在庫に限りがあるから
持ってない奴・手離した奴は早めに確保した方がいいよ。
俺はPS3もMGS4も倉庫に眠らしたまんまだわ。もうすぐ封印が解ける。
PS3はMGO2・PS4はR6S専用機だな。MGO3は神アプデでもない限りもうしないな。
神アプデもないだろうし。

834:名も無き冒険者
17/05/31 22:13:30.16 /wunYA6ed.net
いちいち聞かなきゃわからない情弱は来なくていいよ
サーバーに負担かかるだけ

835:名も無き冒険者
17/05/31 22:48:55.35 vIIb40bx0.net
>>812
MGS4でいい

836:名も無き冒険者
17/05/31 22:52:10.53 SvVP6GMc0.net
>>814
MGOオンラインディスクのデータ拾う作業があったこと知ってればどっち勧めるぐらいできるだろ情弱

837:名も無き冒険者
17/05/31 23:01:31.03 GuNoL66oM.net
>>814
実はわからんかったんやろ?かわええなぁ…性悪根暗くんはゲームの空気悪くするからMGO3でもやっててな!w

838:名も無き冒険者
17/05/31 23:06:08.19 hVzXpeTz0.net
自演しすぎだろw

839:名も無き冒険者
17/05/31 23:12:10.38 0SvxDQtn0.net
LISA-MGOって人がCランの味方にメッチャ煽られてたw
Cがメッチャ遠くから睡眠グレポンで+18眠らせて、近くにいたMGOがワームで回収したらメッチャ怒ってたw
良いじゃんね、そこから走って回収行っても間に合わない距離だしワーム回収出来たんだし

840:名も無き冒険者
17/05/31 23:49:54.40 8EW0FLqy0.net
久しぶりにMGS4起動したらメニュー画面にMGO2の項目が無くなっててびっくり

MGO2Rやるために初期化しないといけない理由ってこれか?

841:名も無き冒険者
17/05/31 23:57:38.16 VXihBgmY0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

842:名も無き冒険者
17/06/01 00:06:46.17 97rK2Wjw0.net
ところでOFWでできるようになったらCFW導入済のPS3みんな初期化する?
なんかややこしいからOFWのでINするよな

843:名も無き冒険者
17/06/01 00:56:29.30 1FuSkQGvM.net
>>818
末尾Mだから飛びまくるだけなのに

844:名も無き冒険者
17/06/01 10:12:48.64 xj1XaPDnK
>>822
OFWとCFWどっちが早くリリースされるか
にもよるけど、同日ならCFWはそのまま残して
専用機にするかな
運営が問題ないって言ってたから
まず無い思うけど万が一、
PSNからBANされるのも嫌だし

845:名も無き冒険者
17/06/01 14:18:21.13 97rK2Wjw0.net
おまいら今月だぞ

846:名も無き冒険者
17/06/01 14:36:07.73 7CYuc4u60.net
やり込みすぎて、コントローラーのアナログスティックを潰したのはいい思い出・・
またMGO2が出来るとか胸熱

847:名も無き冒険者
17/06/01 14:39:38.33 xfsuZjkFa.net
ほんとに13日�


848:ナきんの!?



849:名も無き冒険者
17/06/01 14:48:12.30 7CYuc4u60.net
まだわからんでしょ
楽しみに待つとしよう!

850:名も無き冒険者
17/06/01 14:58:49.26 YP3Y0OBB0.net
もうとっくに開始まで2週間過ぎてたんだね
ここからが短いようで長い...

851:名も無き冒険者
17/06/01 15:05:48.72 7CYuc4u60.net
あと11日・・・
仮にOFWで出来るようになるとして、必要なものって何ですか?
もちろん本体とディスクは要るとして、ディスクはMGS4版でいいのかな?

852:名も無き冒険者
17/06/01 16:01:49.88 EOpgX6ZM0.net
この5年間、長かったなぁ
途中でMGOっぽい名前のゲームがあったような気もするが気のせいかな

853:名も無き冒険者
17/06/01 19:16:00.18 hfizqHq4d.net
TSNE KOTEI やりたいなー

854:名も無き冒険者
17/06/01 19:34:28.60 LLYyj/Q8p.net
本当面白いゲームだったなあ
ベース、チースニ、スナ部屋、2CAPとかやりたいことがいっぱいあるわ
何年もやってないしすでにやってるエミュ勢にボコられるんだろうな

855:名も無き冒険者
17/06/01 19:57:51.82 AvqWqnsqa.net
メイリンとかも使えるの?

856:名も無き冒険者
17/06/01 20:19:00.30 46PQf4wd0.net
スキルレベルMAXで装備品全解除は上げてく楽しみなくなる反面、
プレイヤーそれぞれの個性が出やすくておもろいかもな

857:名も無き冒険者
17/06/01 20:56:31.65 7CYuc4u60.net
スキルレベル等上げる楽しみが無いにしても、サービス終了している神ゲーが出来るだけでもありがたいね

858:名も無き冒険者
17/06/01 22:42:01.75 b43j75+j0.net
>>834
ユニキャラ全員使えるよ。
ただしユニキャラ有効の部屋は少ない。

859:名も無き冒険者
17/06/01 23:56:07.17 DfC10I1v0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

860:名も無き冒険者
17/06/02 00:01:00.99 5Vpla5rv0.net
クソ害悪Skype軍団さえいなけりゃTSNE楽しめるのにね、ほんと残念

861:名も無き冒険者
17/06/02 00:33:26.11 YPe9fjGyd.net
TSNEって野良同士の無言の連携こそが一番面白いのにSkypeなんてしたら台無しじゃん
今のエミュ鯖は軍団が仕切ってんの?
まあそいつらを狩るのも楽しそうだから早くofwで開始してクレメンス

862:名も無き冒険者
17/06/02 00:42:35.61 UbNrKpInr.net
正直スキルレベルより9割は立ち回りで戦績が決まるのが良かった。そこがこのゲームのいいところ。

863:名も無き冒険者
17/06/02 00:56:09.13 ST13v52t0.net
14レベくらいであんま上手くなかったけどワクワクしてる
でも上級者ばっかでボコボコにされまくるんだろうなあー
ユニキャラありの方が面白いと思うからユニキャラありのTDM部屋建てたいな

864:名も無き冒険者
17/06/02 02:47:36.78 M7GMnBEt0.net
色んなルールが1個ずつ入った部屋が好きでよく入ってたな

iroiroみたいな部屋タイトルが多かった記憶

865:名も無き冒険者
17/06/02 02:55:56.76 Ot+Z5Rgo0.net
>>840
ちょっと前に問題になって荒れたんだがTSNEで場所skypeで教えてる日本人がいたんよね

866:名も無き冒険者
17/06/02 06:53:20.03 3fVqcGsP0.net
幽霊なしでたてろよ

867:名も無き冒険者
17/06/02 07:33:10.18 +Uhzj0ON0.net
あと10日

868:名も無き冒険者
17/06/02 10:45:00.90 36DySqW5a.net
Skype屑たしかTwitter垢特定されてたよな

869:名も無き冒険者
17/06/02 10:50:52.03 vHtnsQAhp.net
スカイプで位置いうとか本当楽しみ方が分かってないなあ
エミュまでやりにきて何やってんだって感じ

870:名も無き冒険者
17/06/02 11:45:52.22 4LGcg7Bb0.net
自分もいろんなルールの部屋が好きだった
でも武器制限で盾とかグレを排除した部屋は嫌だったなぁ
FFありでグレがあるほうがこのゲームは面白い
FF無しのグレやRPG無しは海外TPSみたいで面白さ半減

871:名も無き冒険者
17/06/02 12:02:57.37 zZ4wZmYD0.net
グレなしは分からんでもない
位置ずれが酷かったから

872:名も無き冒険者
17/06/02 12:21:57.10 cLXQ9


873:6FI0.net



874:名も無き冒険者
17/06/02 12:56:48.78 FOLcdJqSd.net
グレラグはあったけど普通に吹っ飛んだ奴にHSすれば位置ズレ起きる前に倒せたやん

875:名も無き冒険者
17/06/02 13:36:09.33 zZ4wZmYD0.net
ステグレもあるからね

876:名も無き冒険者
17/06/02 13:43:33.60 4LGcg7Bb0.net
いまって当時に比べたらほぼ光回線だろ?
国内同士だったら公式稼動の時より回線よさそう

877:名も無き冒険者
17/06/02 14:29:50.38 viOAC1Ced.net
最近のキッズは無線wifiでFPSやっちゃう世代(有線にする意味がわからんらしい)だから回線事情は一周回って微妙かな
まあでもさすがにADSLに比べれば天国か

878:名も無き冒険者
17/06/02 14:50:31.37 zQ6tPsPb0.net
PS3自体があんま速度出ないし回線速度よりも安定性の方が問題
今首都圏はパンク寸前だからな

879:名も無き冒険者
17/06/02 15:31:55.41 4LGcg7Bb0.net
勝手な予想だけど
いまからMGO2をOFWでやるぞ!って人は無線じゃなくてちゃんと光でやる人多そう
終わったゲームをわざわざ手間かけてやるくらいだし。なんとなくだけど

880:名も無き冒険者
17/06/02 16:13:45.19 +Uhzj0ON0.net
MGO2がOFWで出来るようになる前提でMGS4を買い直してきたけど
なんだろう・・・他の新作ゲームを買うよりもわくわくしてきたw

881:名も無き冒険者
17/06/02 16:23:28.14 YNMle3xFp.net
面白いのが分かりきってるからな、ワクワク度はそりゃ違うよ
おまけに5年も焦らされたわけだし

882:名も無き冒険者
17/06/02 16:29:29.93 VfexvSTkd.net
エミュ鯖昔やってたけど面白かったんだけどやっぱりフレンドいないしサバもないしなんか違うなあってなってやめてまったわ
敷居下がるなら誘ってみるか

883:名も無き冒険者
17/06/02 16:29:33.74 g+1nhkNy0.net
開始に備えてしまってたPS3を出したが壊れてた...
今から新品買いに行くのもなんだし参ったなこりゃ...

884:名も無き冒険者
17/06/02 17:34:29.43 Aa/vd54ga.net
ところで皆さん何歳ですか?自分40超えてまたmgo2やろうとしてるんですけど。そんな親父いらっしゃいますかね

885:名も無き冒険者
17/06/02 20:03:28.32 Y2j4jxxN0.net
今28歳
アラサーアラフォーが多いだろうね

886:名も無き冒険者
17/06/02 20:16:15.19 0UBDH39Ja.net
自分は25だけどやっぱ年齢層はこの辺が多い感じか
今は仕事もあるし子供も生まれたから学生の時みたいに好きなだけって訳にはいかないけど空いた時間でエンジョイしたい
ほんと楽しみ

887:名も無き冒険者
17/06/02 20:30:32.54 M7GMnBEt0.net
23

MGO2は高校生の時やりまくって成績がそこそこ悪かったな~

888:名も無き冒険者
17/06/02 21:26:46.90 s3wmc9jmn
最初は、老眼とFPS癖と偽MGO癖と思い出補正で苦労しそうだがw
あの頃程やり込めないからあれだけど、あの頃の腕前に何処まで戻せるか楽しみ!!
皆またよろしくな!有名クラン組も戻ってきて同窓会しようぜ!

889:名も無き冒険者
17/06/02 22:05:09.10 ABNNR2gk0.net
5年ぶりか、2ch部屋作ったら集まってくれるかな?
需要があるなら立てるぞ

890:名も無き冒険者
17/06/02 22:05:24.67 I891S30i0.net
俺も23。MGO3の絶望からゲーム自体引退してたが、
またTSNE 5min4Rの日々に戻れるのか

891:名も無き冒険者
17/06/02 22:58:20.68 s3wmc9jmn
やべえなこりゃ
6月中はティティー戦争か♪

892:名も無き冒険者
17/06/02 23:20:20.77 hOZABgB0r.net
最初はみんな様子見してヨウツベとかにあげられはじめてまた増えていくんだろ

893:名も無き冒険者
17/06/02 23:40:05.91 dk74LCrO


894:0.net



895:名も無き冒険者
17/06/03 00:49:46.23 gyYWqiNv0.net
TSNEは幽霊無しで死んだ後に仲間のプレイ見ながらあー!そこそこ!そこにいるー!ってヒヤヒヤするのが楽しいのに
チーム自動でそういうスカイプ連中弾けたらいいんだけど

896:名も無き冒険者
17/06/03 01:26:08.42 c5RMdZ4H0.net
TDMオンリー部屋しか行かなかった俺は異端児なんだろうな。

897:名も無き冒険者
17/06/03 01:39:48.88 x6paKEc40.net
自分もTDMが好き
やっぱりみんなでワイワイしたいw
でも間にチースニも欲しい
SSも大好き 最後エリアが狭くなっていくのどきどきする

898:名も無き冒険者
17/06/03 01:44:30.26 sM9E10cb0.net
SSでの熱いCAPがやりたいお

899:名も無き冒険者
17/06/03 02:04:06.34 tehkXt1o0.net
久しぶりにヴァンプ鬼ごっこやりたいなぁ

900:名も無き冒険者
17/06/03 02:07:16.57 LNDIhnAOd.net
>>875
その組み合わせが一番白熱するんだよな。地下通路のごり押しと上からの奇襲で泥沼化して、なかなか終わらない思い出があるわ。
長期化すると、RPGのバーゲンセールになるし…
あー早くやりたい…

901:名も無き冒険者
17/06/03 02:18:33.86 GUhJQnI/0.net
久しぶりにヴァンプ鬼ごっこやりてーな!
だれか部屋立ててくれよな

902:名も無き冒険者
17/06/03 02:36:12.47 Mgtk0iOZK.net
ユニキャラランダムのSNE部屋も立ててくれよな~頼むよ~
ユニークが沢山いるわちゃわちゃ感がたまらない

903:名も無き冒険者
17/06/03 03:25:29.24 p0Q8zdrfa.net
FFやVVであそびたい

904:名も無き冒険者
17/06/03 03:57:13.22 p0Q8zdrfa.net
わりと現役ぬいて500人ぐらい集まったら笑える

905:名も無き冒険者
17/06/03 08:26:23.18 teQYvRQ03
現役というかMGOに泥塗ったアレはもう・・・

906:名も無き冒険者
17/06/03 08:35:09.66 lxJEe06T0.net
外人も合わせると普通にそのくらい集まっちゃいそう

907:名も無き冒険者
17/06/03 09:49:21.54 nLX2Fqp50.net
鯖もつのかそれ

908:名も無き冒険者
17/06/03 10:00:28.04 QvGlWMoN0.net
どうするんだろうね
人数限界あるし
有料にはできんし

909:名も無き冒険者
17/06/03 10:27:48.26 rjXohQK80.net
ひと月ぐらい様子見て
さぁやるかと思ったトコロに
コナミの横槍で終了

の未来が俺には見える

910:名も無き冒険者
17/06/03 11:56:38.69 SUP34ws6e
サーバー負荷的に厳しいとなった場合は厳しいよな。(-_-;)
コナミとの訴訟問題に発展するのは避けないと駄目だから有料には出来ないし、
となるとエリア規制をSAVEMGO運営がしないとよいのだが…(-_-;)
奴らにしたら日本は遠いところだしエリア規制の標的になりかねないし。

911:名も無き冒険者
17/06/03 13:34:29.99 x6paKEc40.net
ほんとコナミが余計な横槍いれないことを祈るわ
MGO3をクソゲーにしといて2のエミュまで停止とかになったらまじでコナミのソフトは二度とかわんわ

912:名も無き冒険者
17/06/03 17:21:38.56 kXOOKn2f0.net
別に余計な事しなくてもコナミのソフトは一生買わない

913:名も無き冒険者
17/06/03 19:45:28.79 SV78aa1hr.net
コナミ、mgsゾンビのためにエミュは潰します

914:名も無き冒険者
17/06/03 19:53:53.66 kXOOKn2f0.net
メタルゾンビギアのオンラインモードがMGO2以上の神ゲーになる可能性が0.0000002%はある

915:名も無き冒険者
17/06/03 20:56:25.78 Mx89vZQ3p
Coopしかないのにそれは無い

916:名も無き冒険者
17/06/03 21:22:22.07 v8zKC9x50.net
対人じゃない時点で0%だろ

917:名も無き冒険者
17/06/03 21:24:02.92 nLX2Fqp50.net
PS3初期化する必要はないみたいだな

918:名も無き冒険者
17/06/03 22:48:37.18 sStBTjaN0.net
新しくps3買うか迷ったけど、いまのps3も特に起動してないからもうこれ使えばいいや
+のゲームもまったくやらんし、セーブデータもとっ�


919:トても意味ないし未練もない  考えてみればmgo2ばっかりにps3使ってたw



920:名も無き冒険者
17/06/03 23:36:18.32 HNY9/wIPd.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

921:名も無き冒険者
17/06/04 08:14:09.82 qPKSkItg0.net
PS3のオンラインゲーだとMGO2がダントツで接続数多かったと思う
なんでこれほどまでに美味しいネタがあってそれを商売にしないのか謎

922:名も無き冒険者
17/06/04 10:11:40.73 nZXWrN1L0.net
ユニランのSNEとヴァンプ鬼ごっこやりたいなぁ
当時は中高生だったが終了間際は飽きてて全然触らなかったのを後悔してる
ある意味では数年待たされて熱がでてきて良かったかもしれない
半年から1年はやり込みたいなぁ

923:名も無き冒険者
17/06/04 10:38:58.92 ANla4ODQd.net
ユニランとかヴァンプ鬼やSWATみたいなガキ部屋ないで

924:名も無き冒険者
17/06/04 11:52:17.14 8l4Fmj1s0.net
これから作るんやで

925:名も無き冒険者
17/06/04 12:27:44.00 e3TLtXNn0.net
3のあの操作性はマジで無い
あとリアルに寄せてる?せいでクネクネすんのもクソ!言い出したらキリねえがな!全てがクソやわ!

926:名も無き冒険者
17/06/04 12:43:39.41 VA0AL5jGu
3の話題で良い話なんてほんとない。
ずっと裏切り続けられまくった、残念ゲーだよ。

MGO2>MGO>MPO>>>>>>>>>>>MGO3&MGSPW

927:名も無き冒険者
17/06/04 13:58:46.35 BiRprhX60.net
ダッシュある時点で察したよな

928:名も無き冒険者
17/06/04 14:13:46.02 e9r/8jl10.net
MGO3最初のプレイ映像出た時テンション上がったけど、何回も見返すうちに心配が増していったな
ダッシュもそうだし動きながら胴撃ちしあってる姿とか、結果案の定糞ゲーだった

929:名も無き冒険者
17/06/04 14:26:51.41 4DCOIX3Mp.net
最近のゲームによくあるリアルに近づけるとつまらなくなる典型

930:名も無き冒険者
17/06/04 15:15:20.43 /2iA4B7qM.net
>>903
ダッシュ、スポットを聞いた時の絶望感

931:名も無き冒険者
17/06/04 15:26:09.73 nZXWrN1L0.net
今もMGO3やってきたが
1時間くらいで終わっちまうな
2だと半日か1日中やってられたが

932:名も無き冒険者
17/06/04 16:01:34.53 8RqELZCM0.net
情弱だからわからないんだけどMGS4のソフトと初期化したPS3あればMGO2できるようになるってこと?

933:名も無き冒険者
17/06/04 17:23:54.12 XPQSA+sOd.net
うるせーだまってろ

934:名も無き冒険者
17/06/04 20:33:10.46 pM0sBmP40.net
アプデ後のMGS4ってMGO2に行くための項目消えてるんだよね?
やるためにはMGS4のインストールデータは初期化してMGO2Rをやる為のバージョンを入れれば出来るようになるのかな?

935:名も無き冒険者
17/06/04 22:46:36.81 XPQSA+sOd.net
うるせーだまってろ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*

936:名も無き冒険者
17/06/04 23:05:44.93 B0jF261t0.net
MGO消したくなかったからアプデしてないや

937:名も無き冒険者
17/06/04 23:51:31.57 nspBrggf0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

938:名も無き冒険者
17/06/05 00:19:24.53 m10zO5310.net
あと7日…長い…

939:名も無き冒険者
17/06/05 05:54:28.33 tE7q3ov30.net
今広めまくってるから人集まるぜ

940:名も無き冒険者
17/06/05 06:24:48.08 SDRd33Xg0.net
cfw導入済ps3買おうと思ってたけど12日まで待つ

941:名も無き冒険者
17/06/05 07:32:04.68 zs2WD9xi0.net
うるせーだまってろがド正論過ぎて草
ここでやり方聞いても意味なくね?
大人しく外人様が用意してくれるまで待てや

942:名も無き冒険者
17/06/05 08:30:31.54 6IG3l5Q+0.net
皆楽しみすぎて黙ってられないんだろ
会話するための場なんだから
黙ってろとかアホか嵐じゃないの

943:名も無き冒険者
17/06/05 08:53:02.79 lu84boqgM.net
無改造で復活すんのか
またシャキンしまくってやるから覚悟しろよ

944:名も無き冒険者
17/06/05 09:13:25.13 tE7q3ov30.net
PS3買わなきゃ

945:名も無き冒険者
17/06/05 10:09:52.35 A9GqDpIa0.net
エミュ鯖ツイッター見てたらOFWでプレイするのに北米版MGO、MGS4のディスク必要らしいけどこれまじなの?

946:名も無き冒険者
17/06/05 10:54:50.40 lu84boqgM.net
なんだかめんどくさそうだな
PS4でリマスターすればサバイブより売れるだろうにもったいねー

947:名も無き冒険者
17/06/05 11:28:04.43 K8/QenYR0.net
OFWとディスクの地域が一致してないと駄目ってことじゃないかな
MGOはリージョン固定されてたから

948:名も無き冒険者
17/06/05 11:58:14.49 m10zO5310.net
CFW版は今までと同じで出来るけど、OFW版はいろいろな条件がそろわないと出来なさそう。
OFWだから当然かもしれないけど。
12日にならないとなんともいえないよね。

949:名も無き冒険者
17/06/05 12:31:59.70 z67AVhH50.net
>>921
日本版のMGO単体ディスク1.36データは結局発見出来なかったって事なのかねー。
皆大体MGS4ディスクの方を手に入れてるだろうしそんなに問題でもなさそうだけど。

950:名も無き冒険者
17/06/05 12:34:33.00 hTBBlrF50.net
>>921
やっぱ日本版はまだ来ねぇんじゃねぇかw

951:名も無き冒険者
17/06/05 12:36:36.76 A9GqDpIa0.net
>>925
いやMGS4も北米版が必要らしい

952:名も無き冒険者
17/06/05 12:39:34.72 z67AVhH50.net
あー勘違いしてた。
MGO単体版だけ北米版が必要なのかと思ったら、MGS4のディスクの方も北米版なのね。

953:名も無き冒険者
17/06/05 12:57:24.99 Ii/WlPada.net
てことは、無線やら全ての表記が英語になるってことか?
1.36のデータファイル見つかったのに。
サービス開始すればわかる話だけども。

954:名も無き冒険者
17/06/05 13:00:45.76 A9GqDpIa0.net
あ、ちなみにその北米版必要っぽいツイートはこれね
URLリンク(twitter.com)

955:名も無き冒険者
17/06/05 13:02:38.79 K8/QenYR0.net
but if you have the 1.36 update for JP MGS4 or JP MGO, then please contact us.

公式サイトからこの文言が消えてないのが不穏だね

956:名も無き冒険者
17/06/05 13:05:23.45 K8/QenYR0.net
>>930
そのツイートはPS3のリージョン(PS3を買った地域)と同じリージョンのディスクが必要って言ってるだけだよ
NAは例として挙げてるだけでJPでもEUでも同じ

957:名も無き冒険者
17/06/05 13:18:11.42 K8/QenYR0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

ごめん、MGS4版の方は発見されてたんだね

958:名も無き冒険者
17/06/05 13:59:32.42 dQj4YO4bd.net
このスレの誰かさっさとMGOの1.36提供しろよ
俺は持ってない

959:名も無き冒険者
17/06/05 14:08:22.62 wtbt9G7y0.net
北米版MGOが必要ってまじか・・・
まぁほんとに必要なら買うけど

960:名も無き冒険者
17/06/05 14:12:36.47 TTx3J0Cc0.net
12日に詳細判明って時期的にこのスレにとってのE3みたいになってるな。

961:名も無き冒険者
17/06/05 14:57:04.55 m10zO5310.net
1.36のデータがあれば日本語版でもおkなんでしょ?
MGO2運営はMGS4の1.36を既に持っているって感じの日本人ツイートがあるんだけど

962:名も無き冒険者
17/06/05 16:12:45.08 lu84boqgM.net
敷居が高いのに変わりはなさそうだなぁ…
リメイクされたら起こしてくだしあ…

963:名も無き冒険者
17/06/05 16:23:01.65 69ikachA0.net
Never give up ! Trust yourself !
Mgo2 is in your side ! Don't Think. Feel !

964:名も無き冒険者
17/06/05 16:23:18.30 qRlTNd06a.net
和訳ミスの勘違いやん

965:名も無き冒険者
17/06/05 16:44:19.61 2PiDZA+Za.net
日本で買ったPS3じゃ海外アカ取って北米版ディスク買っても出来ないん?

966:名も無き冒険者
17/06/05 17:21:58.84 tEudRZhya.net
1.36って2011年とかのじゃないの?mgo2終わってMGS4が初トロフィー対応になるからみんなアップデートで消してるのが大半

967:名も無き冒険者
17/06/05 17:23:09.56 4jK6vkdFM.net
さすがにそんなに敷居高くなったりしないでしょ

968:名も無き冒険者
17/06/05 18:00:28.31 9iFMLtCAr.net
でどうなるん?無線�


969:ェ英語くらいなんて事はないんだが



970:名も無き冒険者
17/06/05 18:26:36.45 i9O3SBv80.net
お前らこんな簡単な英語も読めないんか?

971:名も無き冒険者
17/06/05 19:19:47.45 LiczbL1za.net
ps3のイギリスと北米のソフト買ったことあるけど日本のアカウントでできたよ
コードうちこみは北米のソフトだったら北米アカウントでしかできなかったけどそのあと日本のアカウントであそべた

972:名も無き冒険者
17/06/05 20:01:23.19 38NQrYAq0.net
フォーラム見る限りではJP版でも違いなく追加の手順もなく遊べるみたい

973:名も無き冒険者
17/06/05 20:06:55.38 fq/7lPlr0.net
よかった、日本語無線じゃないと魅力半減だったわ

974:名も無き冒険者
17/06/05 21:00:26.81 6IG3l5Q+0.net
PS3での言語設定で無線が英語や日本語に変わるんじゃなかったか?
だから北米版だろうがPS3で日本語設定ならおkじゃないのかなぁ
間違ってたらごめん

975:名も無き冒険者
17/06/05 21:08:20.06 hdKidqlZ0.net
戦友よ再開の時がきた
また共に戦おう
【勝利の唄】
URLリンク(youtu.be)

976:名も無き冒険者
17/06/05 21:08:38.50 38NQrYAq0.net
>>949
確かに本体の言語設定で無線とかも英語に変わってたね
国が変わってもディスクの内容は変わらないのかも
どの国のディスクでもOFWでのセットアップに違いはないみたいだし
うーん楽しみ

977:名も無き冒険者
17/06/05 21:21:51.74 hdKidqlZ0.net
MGO合唱団
URLリンク(youtu.be)

978:名も無き冒険者
17/06/05 21:29:28.73 4Utellkja.net
ツンデレ無線もあるんだ
やった

979:名も無き冒険者
17/06/05 21:59:26.78 mxExr72y0.net
今MGS4やったらMGO3と混ざってわけわからんくなってきたw
しゃがみながら相手の弾よけるみたいなことやろうとしたら絶対ローリングになるし吐きそうw酔ってきたわwコントローラこわれてんのかな?
お前らも当日いきなりやったらえらい目にあうかもしれんから練習したほうがいいぞ

980:名も無き冒険者
17/06/05 22:15:57.32 6IG3l5Q+0.net
俺は逆に昨日MGO3やって
ローリングしようとして×押してたわ
ずっとしゃがみ立ち繰り返してた

981:名も無き冒険者
17/06/05 23:27:24.51 zcjulj8m0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

982:名も無き冒険者
17/06/05 23:44:39.72 N/2uQW9Id.net
ユニランのSNEとヴァンプ鬼ごっこやりてえな
TSNEとかBASEはスカイプ繋ぐやつらと差ができるしやめたほうがいいのかな
ステルスデスマッチも個人的にかなり好きなんだけどな~

983:名も無き冒険者
17/06/05 23:51:44.20 hdKidqlZ0.net
ガンダムなんて面白くねーんだよ 2度とくんな

984:名も無き冒険者
17/06/06 00:51:58.64 gH6VQuEB0.net
BASEは攻、守じゃない単純な陣取り合戦だから面白い

初代MGOのラグビーとかやりてぇなぁ

985:名も無き冒険者
17/06/06 01:10:27.27 nI3D9EWk0.net
はぁ~まじで楽しみ MGO2ってすごいなもう何年も前のゲームでグラだって綺麗じゃないのにこんなにもファンがいる待ってる人がたくさんいるんだなって思うと本当に小島はすげーもの作ったんだなって感じる

986:名も無き冒険者
17/06/06 01:15:47.49 M48ztEs80.net
MGO3さえよければMGO2を求め長い年月をさまよう事もなかったんだがな...
全く困ったゲームだわ

987:名も無き冒険者
17/06/06 01:28:30.87 tArBhZWL0.net
グラはちょっと粗いほうがゲームって感じがする
ぬるぬるつるつるした質感の最近のゲームは微妙

988:名も無き冒険者
17/06/06 01:50:01.88 VQtBClIy0.net
MGO3がダメ過ぎるからこういう状況になってるんだと思う

989:名も無き冒険者
17/06/06 02:36:58.73 LrPkii8rM.net
MGO2ってそんなに小島関わってたっけ

990:名も無き冒険者
17/06/06 02:49:37.29 GzIq+2Up0.net
ほとんど松花の手柄じゃねーの。TGSかなんかの大会でか忘れたけど
小島がMGO2やった時F,FのTDMで拠点2辺り(ローリングしないと落ちるあそこ)で
ギリー着込んで芋ってるのを見て「あ、こいつあんま関わってないな」となんとなく思った。

991:名も無き冒険者
17/06/06 04:50:54.21 fCf38arP0.net
逆に北米版は買っちゃだめだよ
PS3はリージョンロックがほとんどないから基本どの国のゲームも遊べる(MGS4本編も)けど
MGOに関してはラグ回避のためかリージョンロックされてる
だからPS3が日本産だったら北米版MGOはプレイできない

992:名も無き冒険者
17/06/06 05:50:58.00 nI3D9EWk0.net
一部でコナミが横槍いれてくるとか言ってるけどそれはないと思うな なぜなら今の社長が金かけてまで潰しに来ないと思うし日本人がサーバーをたてたならまだしも相手は外国の人つまり簡単に潰すことができないんだよね

993:名も無き冒険者
17/06/06 05:51:32.06 nI3D9EWk0.net
今のコナミの社長が力を入れてるのはソシャゲだしもう興味もないと思う つまり何をいいたいかというとMGO2が再開したらコナミの横槍で潰れることはないってこと

994:名も無き冒険者
17/06/06 06:42:43.25 pG2CkYYx0.net
無謀だろうがMGO2Rに入れたらSWAT部屋立てるからよろしくな
関係ないがゲーム内のカメラを使ったスクショってエミュ鯖でも撮れるのかね?

995:名も無き冒険者
17/06/06 06:55:36.61 2F5nDQOR0.net
楽しみだぜ

996:名も無き冒険者
17/06/06 07:49:50.29 nI3D9EWk0.net
チーターがおおそう

997:名も無き冒険者
17/06/06 08:09:16.29 /mcQishp0.net
公式の運営ではないから、チーターのBANに対するフットワークも軽いんじゃないか?

998:名も無き冒険者
17/06/06 09:15:02.80 tArBhZWL0.net
また2ちゃんのMGOスレが賑わうのか・・楽しみだなw
エミュでいまプレイしてる人の3倍くらいは人数あつまるといいな

999:名も無き冒険者
17/06/06 09:58:14.16 W3m+u1He0.net
やっぱり一番気になるのは人数だよなぁ

1000:名も無き冒険者
17/06/06 10:02:25.17 nI3D9EWk0.net
復活したら多分めちゃくちゃ人が集まると思う

1001:名も無き冒険者
17/06/06 10:09:51.38 JV1WAulmd.net
レベルみんなどんくらいだった?

1002:名も無き冒険者
17/06/06 10:35:45.59 w7LCI3XxM.net
15~16を行ったり来たりしてたけど、17以上になると強い奴多かった印象
最後はヴァンプ鬼ばっかやってたなぁ

1003:名も無き冒険者
17/06/06 10:36:39.71 yQSiB5CId.net
ヴァンプ鬼とかやってんのガイジがクソザコかリアルキッズだけやったなあ

1004:名も無き冒険者
17/06/06 10:41:21.14 w7LCI3XxM.net
ヴァンプ鬼アレルギーちゃんはヴァンプに親でも殺されたのかな?

1005:名も無き冒険者
17/06/06 10:41:51.47 nI3D9EWk0.net
↑君も同類だね

1006:名も無き冒険者
17/06/06 10:42:55.64 M48ztEs80.net
ヴァンプ鬼は対戦に疲れた時の癒やルールだった
ただマナー悪い奴も多かったがな...

1007:名も無き冒険者
17/06/06 10:49:46.67 w7LCI3XxM.net
自分で部屋作ってたから割りと平和だったけど
たまに引き継ぎ部屋とか行くと無法地帯でね…

1008:名も無き冒険者
17/06/06 11:23:56.68 2F5nDQOR0.net
mgo3と人口逆転してほしいな

1009:名も無き冒険者
17/06/06 11:31:09.90 1Bozmkn10.net
そもそも今のMGO3の人口ってどのくらいなんや
1000人以上いるの?

1010:名も無き冒険者
17/06/06 12:02:16.08 /mcQishp0.net
多くて600人くらい

1011:名も無き冒険者
17/06/06 12:08:42.61 1Bozmkn10.net
わりとまだいるのね

1012:名も無き冒険者
17/06/06 12:36:22.86 tArBhZWL0.net
とりあえずPS3初期化するのは確定みたいだな
そうそう知ってる人多いだろうけど
PS+はPCでも購入できるからMGO2専用になってもバージョン更新しなくても大丈夫だぞ

1013:名も無き冒険者
17/06/06 12:48:17.30 dSQiJ3WYM.net
改造されたバックアップを個人のPS3に復元することによって
MGO2Rのサーバーに接続できるようになってるみたいだから初期化は確定だね
下手に本体更新するとそれができないようになるかもしれないから
今後はPS3本体のアップデートを控えた方がいいかもね

1014:名も無き冒険者
17/06/06 13:32:27.60 M48ztEs80.net
え?
これ初期化必要か?って質問に対して必要ないって答えてるような
セーブデータのバックアップ?はしとけとみたいな事は言ってるけど
URLリンク(twitter.com)

1015:名も無き冒険者
17/06/06 13:48:21.37 LrPkii8rM.net
mgo2


1016:用に購入したps3で起動してみたらMGO2の起動画面ありましたわ



1017:名も無き冒険者
17/06/06 13:56:45.04 nRDPb7jQ0.net
>>990
MGS4の最新パッチを入れたら無くなる

1018:名も無き冒険者
17/06/06 14:42:34.29 uu950Kw0r.net
横から失礼します。メタルギアソリッド4のバージョン1.36ある場合どうしたらいいですか?

1019:名も無き冒険者
17/06/06 14:49:12.61 dmUxNLB7d.net
MGS4の1.36はもうあるんじゃなかった?

MGOの1.36がないって話で

1020:名も無き冒険者
17/06/06 15:00:33.35 VQtBClIy0.net
MGS4版は既にある。MGOが無いんだよ

1021:名も無き冒険者
17/06/06 15:06:17.04 vlmHuQ7kp.net
PS3自体はどれが駄目とかあるのか?

1022:名も無き冒険者
17/06/06 16:07:00.06 l7XmjBdS0.net
エミュ鯖の収容人数はどれくらいなんだろうな
下らねえ部屋立てて鯖負担増やすんじゃねえぞ

1023:名も無き冒険者
17/06/06 16:17:07.14 MHmKdscr0.net
結構アホみたいな数集まる気がするんだが大丈夫かな

1024:名も無き冒険者
17/06/06 16:53:16.50 tArBhZWL0.net
MGO2RのRってなに? 初心者ですまん

1025:名も無き冒険者
17/06/06 18:29:19.47 J6phWHep5
リバイバルじゃね?

1026:名も無き冒険者
17/06/06 18:34:11.52 J6phWHep5
もし、MGO3が稼働終了したとして、saveMGOの外人様はエミュ企画するかな?
外人向け仕様のMGO3なのにエミュされなかったら本当にウケるな。
俺は当然いらないなー。

1027:名も無き冒険者
17/06/06 18:33:56.60 AVbmAyXEd.net
rebornって意味でしょ

1028:名も無き冒険者
17/06/06 18:37:58.48 Rt3HsmbUr.net
一週間後くらいに人数ピークになって、じりじり増えるかもね
社会人多いから休みに初期化スルヒト多そう

1029:名も無き冒険者
17/06/06 18:50:25.93 M48ztEs80.net
初期化必要なソースは?

1030:名も無き冒険者
17/06/06 19:04:47.70 wxJ1BX5h0.net
あーーはやくmgo2やりたい

1031:名も無き冒険者
17/06/06 19:37:46.35 fCf38arP0.net
URLリンク(twitter.com)

これだと思う
初期化はしなくていいけどバックアップのリストア時にデータ消えるよってことじゃないかな

1032:名も無き冒険者
17/06/06 19:40:21.55 M48ztEs80.net
うーん、結局どっちなのかわからんな

1033:名も無き冒険者
17/06/06 19:43:22.96 dSQiJ3WYM.net
>>1003
URLリンク(savemgo.com)
>you will be formatting you PS3, and restoring they're custom MGS4 backup
でも他の発言とかも見ると改造したMGS4のゲームデータをインストールするだけで
初期化は必要もないともとれるから
公式のチュートリアルが出るまでは初期化必要か不必要か分からないっぽい?

1034:名も無き冒険者
17/06/06 19:44:02.65 UDNZfb0q0.net
どちらにせよ12日までにMGO2Rのやり方を説明した動画出すんでしょ?

1035:名も無き冒険者
17/06/06 19:52:23.33 nI3D9EWk0.net
君たちにいい儲け話教えてあげる PC持ってない人が必ずしもいるからもしUSBが必要になったときPCない人は困るわけよ そこで君たちがUSBにデータをいれたやつをオークションサイトメルカリとかでデータをいれたUSBを売れば儲かりまっせ

1036:名も無き冒険者
17/06/06 20:06:11.87 wIfXlgE90.net
小銭稼ぐためにめんどくさくね?買う側は高かったらUSB買って満喫とかでデータだけ入れたらいいだろうし

1037:名も無き冒険者
17/06/06 20:11:15.07 bthN0jrl0.net
あほくさ

1038:名も無き冒険者
17/06/06 21:06:52.29 pXKFar3/0.net
コナミが横槍入れてこないと言ってる人いるけど
海外のMGSファンメイドの小さなコンテンツを訴えたことあるかなぁ
注目度あがればわからんぞ

1039:名も無き冒険者
17/06/06 21:10:06.65 xHnFk0Wxa.net
つまりどういうことだってばよ

1040:名も無き冒険者
17/06/06 22:12:33.11 Xc9dOMeJ0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

1041:名も無き冒険者
17/06/06 22:20:38.36 As+Ntpx3a.net
>>1014
今日はやいね(^O^)

1042:名も無き冒険者
17/06/06 22:25:2


1043:6.34 ID:nI3D9EWk0.net



1044:名も無き冒険者
17/06/06 22:42:35.09 3jlWL6gn0.net
昨日も書いたんだけど横移動中スティック全開に倒した状態で✖ボタンゆっくり押してもローリングになるんだけど
これ普通だっけ?

1045:名も無き冒険者
17/06/06 22:48:47.37 9oDPgDni0.net
>>1017
歩き中はしゃがめるけど走り中はローリング出るのが普通だったはず

1046:名も無き冒険者
17/06/06 23:00:56.66 pXKFar3/0.net
>>1016
小島が辞める頃
まぁコジマに対しての嫌がらせってのもあったのかもしれんけど
コナミはメンツを重んじるところあるから
素人に運営されるのを黙ってみてるかどうか

1047:名も無き冒険者
17/06/06 23:13:14.63 3jlWL6gn0.net
>>1018 ありがとう しかし今思えばきっちり5年前か 長かったなお前ら

1048:名も無き冒険者
17/06/06 23:18:38.07 ZoC5Yoav0.net
そのためのダンボール

1049:名も無き冒険者
17/06/06 23:19:25.52 yYKlm/0r0.net
戦友たちよ、また共に戦える
<<おかえり>>

1050:名も無き冒険者
17/06/06 23:53:46.45 nI3D9EWk0.net
>>1019
まだ最近なんだ
俺も絶対横槍いれてこないとは言い切れないけど今のコナミを見てるかぎり横槍いれてくることはないんじゃないかな~ていう予想でしかないからね
実際運営してからじゃないとわかんないよね

1051:名も無き冒険者
17/06/07 01:42:05.46 gBU+FgMk0.net
>>1023
ゲムスパで悪いがこれだな。
URLリンク(www.gamespark.jp)
ただあっちは炎上目的なのか分からんが、潰してくれと言わんばかりに
大々的に宣伝してたしこっちとは違う、と思いたいね。

1052:名も無き冒険者
17/06/07 02:04:39.49 9M78h3s+a.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ──┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

1053:名も無き冒険者
17/06/07 05:51:39.75 IVYzciPW0.net
>>1022
この日が来るのを待っていました…

1054:名も無き冒険者
17/06/07 05:59:37.69 zVmqSu8F0.net
あと6日…

1055:名も無き冒険者
17/06/07 11:26:16.07 t+pw0e5ar.net
積みゲーしてるやつどうしよ、、 やりたいけどmgoやりそう

1056:名も無き冒険者
17/06/07 11:30:05.47 dYxRJFk90.net
>>1023
>>1024
こんな程度でも文句いう輩だぞ
もうすでにスタンバってるかもしれんw

ツイッター民が小島秀夫監督にMGSのファンアートを送る → コナミが著作権を主張して画像削除
URLリンク(chaos-info.ldblog.jp)

1057:名も無き冒険者
17/06/07 13:59:30.62 gU/6jJPip.net
>>1029
あったな~
それでも小島はリツイートしたりしてたけど

1058:名も無き冒険者
17/06/07 14:16


1059::41.83 ID:Y7iTwc2o0.net



1060:名も無き冒険者
17/06/07 14:35:01.63 u8PQGftZ0.net
最近のコナミおとなしい気がするけど、まあわからんね

1061:名も無き冒険者
17/06/07 14:59:02.86 IVYzciPW0.net
>>1031
半々かなぁ、ってことで
1潰れる →コナミならやりかねん メタルギア関連で有名になりそうな奴は徹底的に潰す
2潰れない→さすがに落ち着いたコナミ 訴えたりは面倒だし、やらない

1062:名も無き冒険者
17/06/07 15:14:46.74 35eChBPD0.net
潰れるまで楽しめばいいよ

1063:名も無き冒険者
17/06/07 16:36:34.61 MfB25WSwa.net
コンプライアンス遵守してる会社ならやるかもね

1064:名も無き冒険者
17/06/07 17:29:32.16 qf7QPmqb0.net
MGO3はサービス終了させる気まだないらしいしね
オンラインゲームの事情とか詳しくないけどまだ数年MGO3を続ける契約とかがあるのかね?

MGO2に近づける気がないならさっさと終わらせてどうぞ
追加コンテンツも一回だけだったしで草も生えん

1065:名も無き冒険者
17/06/07 18:17:44.22 2PHCNPcC0.net
本編FOBと同じ鯖使ってるらしいからFOBと運命共同体なんやろ

1066:名も無き冒険者
17/06/07 20:10:45.38 XYHGUmxC0.net
まぁコンテンツ1個だけ、最後のアプデから1年以上過ぎてるMGO3にはもう何も期待できんわな

1067:名も無き冒険者
17/06/07 21:40:02.37 uMHvuEzn0.net
コナミもそれなりに大きい会社の1つなのになんでこんなこどもじみたことするんだろうなぁ・・
やっぱりお偉いさんにKPを嫌う人がいて圧力かけてるようなきがする

1068:名も無き冒険者
17/06/07 22:49:36.71 2Uga84/aD
早川が小島嫌いらしい。

1069:名も無き冒険者
17/06/07 23:58:57.44 6Tw0iOjb0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

1070:名も無き冒険者
17/06/08 00:12:49.94 EjtuV7030.net
MGO2のために積みゲーを少しプレイして終わらせようかと思ったけどまったく手をつけてない

1071:名も無き冒険者
17/06/08 07:48:50.75 XjqRNcYp0.net
なんも楽しみがない日とかだと特に時間の遅さとか気にしないけどすげー楽しみな事があるとものすごく1日が長く感じるんだけどこれって俺だけなのかな?

1072:名も無き冒険者
17/06/08 09:45:19.24 U+esXENf0.net
あと4日も経てば、一瞬の毎日さ

1073:名も無き冒険者
17/06/08 10:04:57.97 XjqRNcYp0.net
>>1044
いいセンスだ!

1074:名も無き冒険者
17/06/08 10:58:03.51 JGQ4gRaT0.net
>>1036
もしかしたらソニーからそういう要望があるのかもしれないな。

1075:名も無き冒険者
17/06/08 11:48:34.10 wbhK3ekD0.net
CFW勢もOFW勢もできる!
みんなハッピー

1076:名も無き冒険者
17/06/08 14:00:20.74 EjtuV7030.net
OFWでできるならCFWもういいな
ってか初期化しないといけないからCFWはもういいや
13日なんの問題もなく遊べますように
UUで12人で制限なしでTDMやチースニやSS早くやりたいよぉ

1077:名も無き冒険者
17/06/08 14:24:27.46 LGP/erze0.net
たまたまこのスレ見つけて懐かしいなあて思って見てたら復活すんの!?
オッさんになったから反射神経遅くなってると思うけど楽しみだなあ。

1078:名も無き冒険者
17/06/08 14:32:40.49 6atvw6Jp0.net
>>1043
相対性理論だな

1079:名も無き冒険者
17/06/08 18:09:23.22 iNXWHHrRM.net
おじさん頑張っちゃうぞ~

1080:名も無き冒険者
17/06/08 20:07:33.66 0jZONg2Pr.net
mgo2復活するのまだしらないやつ多そうだな
ゲーム速報にでもあげられれば一気にだな

1081:名も無き冒険者
17/06/08 20:13:59.75 I2snNcjFd.net
別にしなくていいけどな

1082:名も無き冒険者
17/06/08 20:32:29.93 eV51CUCya.net
人多い方がいいからな
オラちょっと宣伝してくるだ

1083:名も無き冒険者
17/06/08 20:37:29.13 VbOE5OCB0.net
そういう余計なこと�


1084:オなくていい 話題になりすぎたらKONAMIだって見て見ぬ振りできなくなり



1085:名も無き冒険者
17/06/08 20:38:02.33 xytY41BV0.net
人数多いのはいいが鯖に負担かかりすぎてまともにプレイ出来ない事になりゃなきゃいいけどな

1086:名も無き冒険者
17/06/08 20:48:21.97 WU1PnCUHa.net
こなみはここ見てるよ
自社のスマホゲーにコナミ本社から書き込みしてる馬鹿社員もいたし

1087:名も無き冒険者
17/06/08 23:40:07.80 sgjJFvu20.net
増えるのはいいがファンだけにしてくれよ非公式なんだから

1088:名も無き冒険者
17/06/08 23:58:29.07 fT1EDUuk0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

1089:名も無き冒険者
17/06/09 00:05:46.87 gNxzoRMd0.net
ガンダムなんて面白くねーんだよ 2度とくんな

1090:名も無き冒険者
17/06/09 03:41:13.95 V8YL1Rxm0.net
はぇ~久しぶりに見たら復活するってマ?
自分SWAT部屋とかいうクソローカル部屋立てていいすか?

1091:名も無き冒険者
17/06/09 06:26:17.07 q0wanuuxd.net
あと3日
今は5.6部屋だけど、これでどれだけ増えるんだろう…

1092:名も無き冒険者
17/06/09 06:52:27.68 +X2z/K1j0.net
時差あるから13日だよね(´;ω;`)ウッ…

1093:名も無き冒険者
17/06/09 07:35:23.42 gNxzoRMd0.net
PS3一番古い初期型1万で買ったから準備満タン
ただ初期型の中古壊れないか心配

1094:名も無き冒険者
17/06/09 07:47:22.42 kM3CdUFJp.net
ウンコナミの社員はこんなとこ見てないで、さっさと版権譲渡してゲーム業界から消えてくれよなー

1095:名も無き冒険者
17/06/09 08:40:04.76 CA6LMpwg0.net
一週間もしない内に飽きそう
思い出は心の中に閉まっておくのが一番かと

1096:名も無き冒険者
17/06/09 10:11:39.66 gNxzoRMd0.net
MGO2で飽きるのは相当下手なやつだけだと思う
今までで一番の神ゲーだよ
MGO2を越えるゲームはまだでてない
君はきっと体験したことないんだろうね

1097:名も無き冒険者
17/06/09 10:22:46.04 M5zu4y3D0.net
グラフィック以外MGO2の方が良いよ、思い出補正とかじゃなく
システム面、バランス、多彩なルールとマップ、ユーモア、etc… 数え上げればキリがない

1098:名も無き冒険者
17/06/09 10:45:21.03 e/N6jan20.net
誰か英語力ゼロの俺に、必要なものをまとめて教えてくれないか?

1099:名も無き冒険者
17/06/09 11:24:16.14 /tMvqYcA0.net
部屋立てるとき日本人オンリーの方がいいよ
ラグ凄いし説明の無いローカルルールをいきなり押し付けてくる(´・ω・`)

1100:名も無き冒険者
17/06/09 11:32:25.87 ytkRwlrY0.net
>>1064 また買えばいいさ
PS3なんであと5年は中古やに腐るほど余ってるだろうし

1101:名も無き冒険者
17/06/09 11:46:05.11 MqNMpa7y0.net
最新バージョンのPS3
MGS4
USBメモリ(4GB以上)
PS3の全データが消えるからそのためのバックアップ

流れはおそらく
運営がファイル配布→USBにコピー→PS3に挿してバックアップユーティリティからリストア実行→MGO起動→アカウント作成→プレイ

1102:名も無き冒険者
17/06/09 11:55:47.33 MqNMpa7y0.net
いや、アカウントに関してはもう作れるっぽい?

1103:名も無き冒険者
17/06/09 13:12:35.00 MqNMpa7y0.net
サイトのアカウントとGameIDが必要ってことか
そういえばMGO2のときもKONAMI IDとGame IDの2つ必要だった

1104:名も無き冒険者
17/06/09 14:16:00.53 ytkRwlrY0.net
>>1068 自分もそう思う
海外ゲーでよく思うのはグラはすごいけど動作とかシステムがあっさりしててなんか楽しめない
グラボ売るためにどれだけすごいグラのゲームを作るかっていう企画でやってそう
そうすればPCも売れるしな

1105:名も無き冒険者
17/06/09 16:23:32.21 gNxzoRMd0.net
MGO2いれたらほかのゲームはできなくなるの?ちなみにオフライン

1106:名も無き冒険者
17/06/09 17:01:27.11 ytkRwlrY0.net
オフラインなんの問題もないよー

1107:名も無き冒険者
17/06/09 19:33:27.80 zxsXBIaY0.net
エミュ鯖は一部がカスプレイヤーだから早くofw勢きてほしい

1108:名も無き冒険者
17/06/09 20:13:17.88 GU


1109:bAp/Jld.net



1110:名も無き冒険者
17/06/09 21:43:49.61 7ygGZWFqd.net
ofw勢が来たら普通に日本人オンリー部屋立ててもできそう

1111:名も無き冒険者
17/06/09 22:49:28.84 e/N6jan20.net
>>1072
ありがとう、戦場で会おう。

1112:名も無き冒険者
17/06/09 23:28:31.53 ZMKn1Kfh0.net
ガンダム面白いお(´;ω;`)

1113:名も無き冒険者
17/06/10 03:10:40.40 vuouzyT70.net
MGO2R稼働時に日本のプレイヤーを識別する為に
PC名に「JP」って付けてたみたいだけど、あの流れってまだ継続してるの?

1114:名も無き冒険者
17/06/10 03:32:20.04 JGwCW/5K0.net
>>1083
つけてない人多くない?

1115:名も無き冒険者
17/06/10 04:20:46.86 M6OAP5iT0.net
次スレ必要やな

1116:名も無き冒険者
17/06/10 04:23:03.37 qdHQ8D2Vp.net
ただでさえ海外鯖だし、住み分けはしたい

1117:名も無き冒険者
17/06/10 05:28:42.93 tTKXPAlvd.net
>>1083
付けてた方がわかりやすいな
付けてる人は稀に見るけど
ofw勢が来たら住み分けしたいねー

次スレお願いします

1118:名も無き冒険者
17/06/10 07:58:48.47 Zi+le8g50.net
???がアップをはじめたようです

1119:名も無き冒険者
17/06/10 09:51:16.98 rTbawzEB0.net


1120:名も無き冒険者
17/06/10 09:51:58.21 rTbawzEB0.net


1121:名も無き冒険者
17/06/10 09:52:29.15 rTbawzEB0.net


1122:名も無き冒険者
17/06/10 09:52:57.02 rTbawzEB0.net


1123:名も無き冒険者
17/06/10 09:53:20.77 rTbawzEB0.net


1124:名も無き冒険者
17/06/10 09:53:46.59 rTbawzEB0.net


1125:名も無き冒険者
17/06/10 09:54:08.96 rTbawzEB0.net


1126:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 91日 13時間 16分 20秒

1127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch