【ハンゲ】わくわくフィッシング25投目【釣りゲ】at NETGAME
【ハンゲ】わくわくフィッシング25投目【釣りゲ】 - 暇つぶし2ch750:名も無き冒険者
16/01/30 09:27:17.83 HcXRijvi.net
さしみのアカウント話しかけたら分かるけど全然釣ってない
仕事とはいえプライベートでもやるもんだよ
ゲーム理解しないとこういうの務まらないんだってば

751:名も無き冒険者
16/01/30 09:46:22.97 KmCq2EQU.net
マヒもフロンティアもないから上級もクリアできない

752:名も無き冒険者
16/01/30 09:57:24.11 s8WsCQCg.net
アイテムカンストしてるからプレ餌出やすいのはわかる
今回サオとウキの零式の率が高いので30回くらいひいてプレ餌0だ

753:名も無き冒険者
16/01/30 10:08:25.70 r0Z7bbTt.net
上級が無理なら初級行きなさい

754:名も無き冒険者
16/01/30 10:18:29.27 /XuLxjPp.net
上級でのフロンティア無しの攻略って何か有るかな。

755:名も無き冒険者
16/01/30 10:18:47.26 mUz6Xg0W.net
コンテ使えとは言わないが、途中まででもポイント貰えるんだから
上級の方がいいだろ

756:名も無き冒険者
16/01/30 10:27:00.58 cX9x4Cq0.net
特上コースはミス・マヒ系が発動しないと一撃で死ぬ
それでもポイント高いから特上コースを選択したほうがいい
コンティは景品で出やすいのでこまめに補給できる
でも、ナニが目的なのか解らなくなりやってて虚しくなる

757:名も無き冒険者
16/01/30 10:28:50.22 OIZQpDkx.net
>>732
上級はまだフロンティアさんの出番じゃないステージでしょう
イカ・イカ・麻痺・先制とかのPTでもノーコンテいけるっしょ

758:名も無き冒険者
16/01/30 11:09:28.18 Q8WaIiQK.net
やっぱ麻痺ガードを取りにいくか。

759:名も無き冒険者
16/01/30 11:34:48.13 KmCq2EQU.net
上級倒せないし来週か再来週に3倍の強いつりとも来ることを願って
チケットためとこ

760:名も無き冒険者
16/01/30 11:47:11.97 cX9x4Cq0.net
良く見たら1ヶ月もやってるのかw
コロシアムガード取りに行ったら簡単に取れた。
今回のスキル結構使えそうだから初級から順々に行けば

761:名も無き冒険者
16/01/30 14:06:35.75 mbXIV0Gx.net
>>737
上級ボスは攻撃は痛いけど、体力は大した事無いから麻痺さえさせれば数ターンで沈む
初級、中級のボスを入手しに行ったほうが利口
プレミアの侍も頻繁に4倍出してくれるので、3倍キャンペーンとあわせれば鬼のように強い、おまけに麻痺要因だしな
目の前で強いツリトモを配っているのに、来るかどうかも分からないものを期待していたらチャンスを逃すぞ

762:名も無き冒険者
16/01/30 14:08:59.37 lLOqkuqe.net
ゲットしたときの侍の初期ステと最大値教えて

763:名も無き冒険者
16/01/30 14:16:51.94 g0662CGH.net
真・オルカ侍 水属性
MAX体力15000 MAX攻撃30000 MAX行動14
レベル5で「真・魔刃刀」を覚える模様
初期ステは忘れた

764:名も無き冒険者
16/01/30 14:21:40.46 I2S4zvzE.net
コロシアムカイザー ゲット!
10000/26000 6/16 10000/37000
どお?

765:名も無き冒険者
16/01/30 15:55:03.98 cX9x4Cq0.net
カ・エ・レ・バ・カ

766:名も無き冒険者
16/01/30 16:17:33.47 OlQ/emR3.net
コロシアムカイザーは体力めいっぱい上げたら使えるのかな
今のとこすぐやられちゃってあんま有難みはないような・・
11160/26000 6/16 10000/37000と
もう一つは大体その逆だった

767:名も無き冒険者
16/01/30 16:31:59.07 DeSpMbtr.net
フロンティア持ってるのに上級突破できない雑魚だが一つ質問
コロシアムガードって箱以外に初級クリアでもゲットできるのか?
できるのなら中級で地道にポイント稼がずに初級まわすんだが

768:名も無き冒険者
16/01/30 16:45:26.57 wxm7VJ9j.net
そりゃ初級に出てくるんだからゲットできるでしょうよ

769:名も無き冒険者
16/01/30 16:55:24.57 TnJoc5LV.net
真サムライ強いのか
アニバタコ取り損ねたし、強い水いないから狙うべきか…

アニバ冥界+スーパークリティカルの組み合わせ試してみたけど結構強いな
スーパークリティカル持ちのテュポーン
攻撃16000しかないのにエンプレス相手に7万~9万叩き出してた

770:名も無き冒険者
16/01/30 17:10:17.51 5dG79C9F.net
メノウさん 行動ソウルを付けまくるべきか?
大罪憤怒付けまくるべきか?

771:名も無き冒険者
16/01/30 18:19:17.35 Zxm3xM56.net
>>748
行動ソウルがLv3でメノウの行動が15→18になっても与ダメ期待値は1.2倍、Lv5で15→20になっても1.33倍にしかならないから憤怒の数を増やした方が良いと思う
攻撃29000のメノウに憤怒Lv5を2つの単騎で特級ラスボスに500万前後は与えられてる

772:名も無き冒険者
16/01/30 18:20:33.36 Zxm3xM56.net
補足するまでもないかもだけど500万は一撃じゃなくて死ぬまでの合計値ね

773:名も無き冒険者
16/01/30 19:06:27.25 OIZQpDkx.net
やべえ早くも闇バサカGETできた
こんな順調な闘魚場はじめてだわ

774:名も無き冒険者
16/01/30 19:26:02.64 tIVgxkQs.net
初歩的な質問ですが、ヌシガミ戦の討伐時に貰えるトレーナー経験値は、ツリトモが1体なのと5体では異なりますか?

775:名も無き冒険者
16/01/30 20:08:52.30 avAlEIW9.net
じゃあカンストメノウ2匹に憤怒L5×4で 1000万ボスノーコンテは
ギリキープできると 一応無課金組にも希望はあるわけね
あまったコスト枠で各自工夫すればよいと 
トレーナー経験値はツリトモが多いほうがもらえると書いてあったような
心配しなくてもベストパーティで闘魚三週間してればすぐあがる

776:名も無き冒険者
16/01/30 20:43:07.12 odF4Z5+X.net
公式のお知らせにあるコロシアムガードのスキル「太公望の力++」
の説明文が「エモノヒットまでの待ち時間減少&引く力アップ&
ヒット後のHP減少速度アップの超強力釣りスキル!」になっていたのですが、
スキル名が間違っているのでしょうか?説明文が間違っているのでしょうか?
どなたか確認された方はいますか?

777:名も無き冒険者
16/01/30 20:51:24.55 BWXAysxU.net
>>754
持ってないからわからんが間違ってるなら
運営に報告すればいいと思う
修正されればお礼でなんかもらえたはず

778:名も無き冒険者
16/01/30 21:00:02.95 odF4Z5+X.net
>>755
回答ありがとうございます。
スキルの内容が「エモノヒットまでの待ち時間減少&引く力アップ&
ヒット後のHP減少速度アップの超強力釣りスキル!」であれば初級を
優先して挑戦したいと考え質問しました。

779:名も無き冒険者
16/01/30 21:01:35.52 ovqQjwHr.net
>>754
またハンゲがやらかしてる
「太公望の力++」 一定確率で獲物を引く力が大幅にUPする。
「百釣の王」 エモノヒットまでの待ち時間減少&引く力アップ&
         ヒット後のHP減少速度アップの超強力釣りスキル!

780:名も無き冒険者
16/01/30 21:11:33.55 g0662CGH.net
地味にポイント交換の景品説明も間違ってるよ
【NEW!!】【解放:特】コースのみ
∞ソダーツLv5
↑∞ソダーツにLV5とか書いちゃってるし

781:名も無き冒険者
16/01/30 21:14:06.52 odF4Z5+X.net
>>757
回答ありがとうございます。
そうですよね。自分も同じ認識だったので「スキル名」「スキル内容」
のどちらが間違っているのかわからず質問しました。
運営の訂正が入るのを待ちます。

782:名も無き冒険者
16/01/30 21:19:10.30 Ohsos7zQ.net
普通に考えたら超一撃、一撃、太公望の力++
そもそも百釣の王の説明が大げさすぎ

783:名も無き冒険者
16/01/30 21:31:52.84 odF4Z5+X.net
>>760
回答ありがとうございます。
なるほど、初級のヌシガミが上位のヌシガミより良いスキルを
取得できるはずがないという考え方ですね。
納得しました。

784:名も無き冒険者
16/01/30 22:25:42.88 DeSpMbtr.net
何度も質問すみません
麻痺スキルは敵が既に麻痺になってるいる時に発動すると効果時間は上乗せされるんですか?

785:名も無き冒険者
16/01/30 22:30:07.03 wxm7VJ9j.net
されないよ
マヒ残り1ターンのときにミス3ターンが上書きされることとかはあるけどな

786:名も無き冒険者
16/01/30 22:33:36.69 DeSpMbtr.net
>>763
ということは麻痺要因としてはコロシアムエンプレスよりコロシアムガードの方が優秀なんですね
ありがとうございます

787:名も無き冒険者
16/01/30 23:29:32.22 Gp6jc65Z.net
遊び人 コロシアムガードx3 cost20の超火力
のパーティなら1/125を引かない限りは安定して倒せるのかな?

788:名も無き冒険者
16/01/30 23:34:01.63 JPZP3gsX.net
コロシアムガードのマヒは攻撃力UPとかないから一番後ろにおいて
他のマヒが発動しなかったときの保険にするのがいい
真・オルカ侍のマヒ+攻撃4倍スキルだと、そのツリトモがマヒさせないと4倍攻撃もしてくれないからね

789:名も無き冒険者
16/01/30 23:36:56.96 JPZP3gsX.net
>>765
そんな低火力でやってたら時間もかかるし、ボスだと倒しきれないだろう
マヒや回復ばっか入れて火力落としてたら本末転倒だよ

790:名も無き冒険者
16/01/30 23:38:11.73 lLOqkuqe.net
他の麻痺より後ろにガードを置きたかったら最後にゲットしないといけないらしいな

791:名も無き冒険者
16/01/31 00:26:13.06 RPoyJddM.net
しかし今回本当にいい麻痺多いよね
頑張って育てたハリセンボンがゴミに見えてきた
闇だし・・・・

792:名も無き冒険者
16/01/31 00:57:13.54 HuDpLgMl.net
エンプレスの40%で4ターン麻痺強そうだけど
毒が4444ってどういうことなの・・・せめてもう一桁欲しいわ

793:名も無き冒険者
16/01/31 01:23:40.57 Igw3DxNJ.net
40%…

794:名も無き冒険者
16/01/31 01:44:20.70 RbZrXvHf.net
真オルカのためにプレ釣りしようと思うんだけど、プレ陸だとヌシガミとチケットって出にくいんだっけ?

795:名も無き冒険者
16/01/31 02:28:48.69 uYgNlZVS.net
闘魚場、初心者は中・上級の途中で強制終了して引き返すみたいなのがセオリーだったんだが
そんな話は出ないな

796:名も無き冒険者
16/01/31 04:35:36.06 LiTHgRnL.net
>>753
ありがとうございました

797:名も無き冒険者
16/01/31 09:34:08.98 xq6a65oX.net
勇者トモーに猛火++覚えさせる意味ある?

798:名も無き冒険者
16/01/31 12:09:06.59 39efUDDL.net
悟りタイに【聖光】攻撃UP++を付けたくて
ずっと先頭にセットして闘魚場してるんだけど
2回攻撃+ 3回攻撃 スーパークリティカル
【猛火】防御UP++ 【水流】防御UP++ 【旋風】防御UP++ 【大地】防御UP++
【猛火】攻撃UP++ 【深淵】攻撃UP++
【旋風】追撃++
いらないのばかり付きやがる

799:名も無き冒険者
16/01/31 12:19:40.83 uYgNlZVS.net
HP増えて時間かかるようになって報酬がマズくなって・・・
いいことねぇなぁ

800:名も無き冒険者
16/01/31 13:09:00.19 O0P0ztS9.net
かつての闘魚場の面影はないなあ
なんのために特級でpt貯めてるのかわからんわ
ゴミ景品ばっか増やしやがってプレエサけちんな糞運営

801:名も無き冒険者
16/01/31 13:19:13.56 okCZ3Ddl.net
やっと光勇者トモーに【聖光】攻撃UP++がついた。
それまで通常10万~15万だったのが10万~20万になったな。

802:名も無き冒険者
16/01/31 13:22:33.13 r5JEVqi8.net
すみません初心者ですが教えてください。
トレーナーレベルが5を越えたあたりからレベルが上がらなくなりました。
エモノを釣ったときの経験値表示が「-exp」になってるのですが
これが原因でしょうか?
勾玉、船、ジョブレベルは問題なくあがるのですが・・・

803:名も無き冒険者
16/01/31 13:32:00.80 Igw3DxNJ.net
体力0でやってるか、あるいはツリトモなしかどっちかだろう

804:名も無き冒険者
16/01/31 13:51:03.71 yXrkfOXK.net
特級2分でクリアしたって人のブログ見たら獅子博徒が猛烈に欲しくなってきたわ
ソウルだけじゃなくスキルも復活してくれええええええええええ

805:名も無き冒険者
16/01/31 14:10:39.78 T6yuP6hu.net
15匹倒すのに
2分とか無理だろw

806:名も無き冒険者
16/01/31 14:13:44.33 r5JEVqi8.net
>>781
ツリトモの体力を回復させたりスロットにつけたりはずしたりをしてみたんですが
どうも経験値表示は直ってないようです・・・
このまま変わらなければ公式サポートに聞いてみることにします。
回答ありがとうございました。

807:名も無き冒険者
16/01/31 14:19:00.43 xq6a65oX.net
>>772
これどうなの

808:名も無き冒険者
16/01/31 14:43:26.49 B9coxJpw.net
特級やると時間掛かりて面倒だから上級やってみたら手応えなさすぎ
前回のイベの上級ってこんなに簡単だったっけ?
1~14戦は1ターンでボス戦も吸収・回復のおかげもあるけど、終わってみたら無傷だもんな

809:名も無き冒険者
16/01/31 14:50:20.99 xq6a65oX.net
ほぼ10周年イベントのおかげ

810:名も無き冒険者
16/01/31 14:53:02.88 /4voaRHZ.net
いやフロンティアのおかげだろ、特級は
上級までだと全知全能やイカあたりでも凌げるだろうが

811:名も無き冒険者
16/01/31 14:54:21.97 RPoyJddM.net
上でトレーナー経験値増えないってあったけど
久しぶりにマイスターからアングラーLv40に代えたらフィーバー2回終了しても1メモリも増えなかったんだけど
こんなもんだっけ?

812:名も無き冒険者
16/01/31 14:57:33.45 InsbsDSy.net
>>788
多分無理
行動力足りずに戦闘不可で全滅
白翼パーラー使ってもギリで勝てるくらい

813:名も無き冒険者
16/01/31 14:59:14.75 r4tp8LBI.net
トレーナー経験値はフリーでやってると上がるの遅い

814:名も無き冒険者
16/01/31 15:02:48.16 InsbsDSy.net
無料で増える枠超えたんじゃね
確かウキならLv30とかじゃなかったけ?

815:名も無き冒険者
16/01/31 15:03:01.99 /4voaRHZ.net
>>790
10周年ソウルlv4~5付ければいいんじゃねえの

816:名も無き冒険者
16/01/31 15:05:14.07 1QVXBBEz.net
トレーナー経験値はサブ枠が開放されたらどんどんサブにツリトモ入れて
釣りするだけでLV上がるけど体力必須だったかなぁ?
釣りだけならメインしか減らないから必須なら餌かドリンクで回復すればおk
>>789
適当だけど1LV上げるのにフィーバー100回ぐらい必要なんじゃない?
釣りで増えるのは序盤ぐらいだし

817:名も無き冒険者
16/01/31 15:08:28.91 RPoyJddM.net
ああ>>789はジョブレベルです

818:名も無き冒険者
16/01/31 15:51:14.78 FLYrrCYw.net
強欲の大罪ソウルをレベル2にしようとしたら失敗した。
90%め。

819:名も無き冒険者
16/01/31 16:46:51.78 B9coxJpw.net
10周年前後のツリトモやゼウス、アーサー除いて特級のラスボス戦まで生き残ることの出来るのって何がある?
DROPスキル持ちなしで  

820:名も無き冒険者
16/01/31 17:35:34.37 xq6a65oX.net
今から始めた新規は10周年レベル来ないと上級すらきついだろうな

821:名も無き冒険者
16/01/31 17:43:43.45 nSYJ07OJ.net
やっとマイスターレベルカンストした
長かった~w

822:名も無き冒険者
16/01/31 17:45:30.40 TnOk2sIm.net
>>799
すげえ
なんとなく誰か特定出来てしまうw

823:名も無き冒険者
16/01/31 17:57:59.88 aTv8bqFa.net
掲示板 命 秋谷♪ バカ杉

824:名も無き冒険者
16/01/31 17:58:24.82 rgcm0SZW.net
特級コースだけやってると金鍵が余剰気味で闘魚箱が慢性的に不足するな
前回までの闘魚で消滅していった箱返してくれ状態

825:名も無き冒険者
16/01/31 18:34:15.53 InsbsDSy.net
初級~上級のラスボスも今回限定
特上ばかり攻略して取りこぼしのないように

826:名も無き冒険者
16/01/31 19:08:56.28 r4tp8LBI.net
ハゲ共モール

827:名も無き冒険者
16/01/31 19:16:44.35 xq6a65oX.net
10周年アバも今から始める新規との差がでかいな

828:名も無き冒険者
16/01/31 20:04:07.19 FSTfzVSq.net
10週年のとき零式サオとウキカンストまで埋めといたから普通にエサが一番出る
特級でポイント2倍だし、格差社会がひどくなっただけだな

829:名も無き冒険者
16/01/31 21:43:41.70 rgcm0SZW.net
零式と黒アヒルは上限9999個だしカンストまで大変だわ
使っちゃいけないモノだってのを思い知らされたなあ

830:名も無き冒険者
16/01/31 21:44:44.33 yXrkfOXK.net
アヒルはともかく零式なんて実感できるほどの効果はないからな

831:名も無き冒険者
16/01/31 21:50:09.99 InsbsDSy.net
だから特上ばかりだとヌシガミゲットできないってば

832:名も無き冒険者
16/01/31 21:56:53.71 xq6a65oX.net
10周年ヌシガミでお腹いっぱい

833:名も無き冒険者
16/01/31 21:58:49.21 rgcm0SZW.net
マヒ無しで特級ノーコンできるから上級以下のツリトモ要らないわ
ってか特上ってなんだよ。そんなものは無い

834:名も無き冒険者
16/01/31 22:00:07.82 xq6a65oX.net
フロンティアのおかげで生存率上がっているからな

835:名も無き冒険者
16/01/31 22:00:29.55 Igw3DxNJ.net
そんなに欲しいか?
%発動のヌシガミは当てにならないよ

836:名も無き冒険者
16/01/31 22:01:45.47 xq6a65oX.net
せめて麻痺+確定攻撃力3倍以上のスキルじゃないと特級じゃ通用しない
麻痺だけじゃね

837:名も無き冒険者
16/01/31 22:11:38.81 FSTfzVSq.net
どうでもいいけど、常夏パーラのボスへのダメージ0かと思ってたら
結果の画面で-300万とかになってたw
回復させてるのかよ

838:名も無き冒険者
16/01/31 22:22:15.83 1QVXBBEz.net
>>815
持ってないから知らなかったけど叩かれて回復とかどんなマゾだよ

839:名も無き冒険者
16/01/31 23:01:39.81 IRbnbC+Y.net
麻痺なしでも特級ノーコンできるけどね
フロンティアのおかげだけど

840:名も無き冒険者
16/01/31 23:03:16.04 O0P0ztS9.net
やっぱコスト10アバ当てといてよかった
コスト85あるから20を3体とバーサーカー連れて行ける
これからは25増えるだろうし

841:名も無き冒険者
16/01/31 23:11:59.16 gbLnYK05.net
バーサーカーみたいなゴミがコスト25とかw
イカのほうがましだわ

842:名も無き冒険者
16/01/31 23:53:10.34 T6yuP6hu.net
>>819
バーサーカーゴミではないな
イカの方がまし?ww
すぐゴミ発言するよなw

843:名も無き冒険者
16/02/01 00:06:52.02 aBW94ISG.net
属性って重要な要素だよ
闇が弱点の属性がいないから…

844:名も無き冒険者
16/02/01 00:28:10.71 uC+FTJWp.net
光以外全体的に強いんだからいいじゃん
どうせ特級クリアできないやつの僻みだろ

845:名も無き冒険者
16/02/01 00:32:17.69 sclkd053.net
バーサーカー強欲3連で強いぞ、おまけに攻撃4倍で回復量すげーし

846:名も無き冒険者
16/02/01 00:58:33.03 PlpxyunO.net
バーサーカーの攻撃4倍は50%回復あるから
HP吸収系ソウルはほかの奴に回してるな

847:名も無き冒険者
16/02/01 01:06:32.78 MoVF/G8B.net
おいおい、闇のアタッカーなのに強欲つけてないとかいみわからんよ
吸収なんか別のソウルでどうにかなるけど闇火力UPは強欲だけだろ
俺のは最低値だったし、コスト敵に入れるスペースないから使ってないけど

848:名も無き冒険者
16/02/01 01:08:05.43 cjm2WVzG.net
バーサーカーから軽減無しで最大28000以上喰らったけど
一番痛ければ3万いくのかな?

849:名も無き冒険者
16/02/01 01:26:59.08 rfm40XyT.net
白パーラの追撃とかも吸収できるんだな初めて知った
これで生存率上がるといいなー

850:名も無き冒険者
16/02/01 01:36:34.77 p0pjZy7P.net
属性による違いは大きいですよ あとから特級に光ラスボスや途中光強ボスがでるかどうかで評価は簡単にかわりますよ 
現時点での特級ラスボスは体力999万で攻撃2万条件なので 本命フロンティア転がしPT(単体ノーコンテクリア)
対抗WメノウPT(15ターンクリア)この2種PTが頭ひとつ抜けてる感じですね

851:名も無き冒険者
16/02/01 01:37:41.43 ldVlkgQG.net
闇はダントツでバーサーカーが最強になったから
テュポーンが完全にお払い箱になってしまったな
Annivツリトモじゃないのにソウルスロット3だから
今後はこれが主流になりそう

852:名も無き冒険者
16/02/01 01:38:25.61 MoVF/G8B.net
バーサーカーレベル20まであげてつかってみた。
攻撃16000の3倍で、強欲ソウル4×3で、50~80万
3倍がなくなっても攻撃カンストまであげれば、これより少し弱いくらいだな
体力ないからボスの一発で死んだけど
一発で死ななければ不死身みたいなものだから属性関係なく強そう

853:名も無き冒険者
16/02/01 01:56:03.30 jkzHi7eG.net
闇=最弱属性、これを理解出来れば初心者脱出。

854:名も無き冒険者
16/02/01 01:56:57.32 Rv2u+1AM.net
1キルされないくらいまで体力上げてしまえば強いね

855:名も無き冒険者
16/02/01 02:07:45.25 MoVF/G8B.net
>>830
忘れたけど、冥界入れてたからクリティカルダメージで50~80万ね
>>829
テュポーンもだが、一番の被害者は大食姫スピカだと思う

856:名も無き冒険者
16/02/01 06:54:41.38 /Mf3k0Pt.net
「吸収」じゃなく「軽減」のが、まだ安心感あるんだけど
防御考えたら闇は神、じゃなくて紙

857:名も無き冒険者
16/02/01 07:35:26.13 uC+FTJWp.net
大食姫スピカも十分使えるぞ
そもそもバーサーカーが簡単に手に入るわけでもないしな

858:名も無き冒険者
16/02/01 08:00:18.03 sR66nj3D.net
バーサーカーの駄目なところは闇属性
攻撃UPのため強欲ソウルを付けることになるので、事実上スキル①の50%回復の存在意義が無いに等しい
正直な話、初級や中級のボスのほうが有能、初級・中級を上級・特級の強さに強化したコースが欲しい
普通に初級と中級を周回するとポイントがほとんどもらえなくてチケットが勿体無いしな

859:名も無き冒険者
16/02/01 08:31:04.24 l76bSpuM.net
特級クリアできる奴は、いまさらいらんだろ
超火力超回復の方がもっていて面白いわ
それより上級しかなかったときは、ゼウスやフロンティア持っていなくても差がなかったが
特級が開設されてから、持っている奴と持っていない奴にかなりの差ができたな
持っていない奴は今後辛いだろうなwwww

860:名も無き冒険者
16/02/01 09:04:01.27 ldVlkgQG.net
コスト10アバもそれな
無くても困らないってスルーしてたやつ、今頃欲しくてたまらないだろうな

861:名も無き冒険者
16/02/01 09:24:43.29 N9Y8GuOZ.net
火水地風の4属性は強弱の相性で与ダメ被ダメが大幅に変わるのに光闇は4属性に対しては相性が誤差レベルでしか影響してないのがね…
おかげで光は闇に超強くて弱点ほぼなし、闇はほぼ良いとこなしという結果に
敵ヌシガミが闇なら強打&吸収ソウル光ツリトモでゴリ押せるけど敵が光だと軽減スキルなしじゃやってられなくなる始末に

862:名も無き冒険者
16/02/01 10:14:46.01 sR66nj3D.net
>>837
超火力超回復とはいっても2発で沈むぞ
属性も闇だから吸収ソウルを付けた全知全能の劣化版のイメージしかない

863:名も無き冒険者
16/02/01 10:46:11.52 kr0k31qX.net
今の闘技場では闇きついけど
普通では十分戦えるだろ
ゴミとか言ってるけど
それはないだろって話でしょ

864:名も無き冒険者
16/02/01 11:17:08.42 yzhTm2Zx.net
今後ツリトモもインフレするんだから別に心配いらんよ。つらいの今だけだと思うが

865:名も無き冒険者
16/02/01 11:35:55.85 rfm40XyT.net
ツリトモLv60ってどれだけ時間かかるんだろうなぁと思ってたが
みんな闘魚場で主に上げてたのか

866:名も無き冒険者
16/02/01 12:17:49.60 MoVF/G8B.net
>>839
>2発で沈むぞ → 超回復なので2連続攻撃受けないかぎり不死身
>全知全能の劣化版のイメージ → スペドロ版カンストでもない限りそれはない
でも、ステカンストさせる価値はないかな
3倍期間楽しんであとはハッピー×3の超一撃必釣でいい
>>838
コスト10アバよりフロンティアゲーだろう
今でもコスト10アバが必要って思うことはないな

867:名も無き冒険者
16/02/01 12:20:19.08 l76bSpuM.net
フロンティアを入れたら、メノウもびっくりの死なない超火力のバサカになるのか

868:名も無き冒険者
16/02/01 12:24:23.71 l76bSpuM.net
全知全能も
光ソウル3超火力
で優秀だけどね

869:名も無き冒険者
16/02/01 13:07:33.48 sR66nj3D.net
>>844
>超回復なので2連続攻撃受けないかぎり不死身
それは吸収ソウルを付けた全知全能や他の火力ツリトモでも言えること
バーサーカーの専売特許ではないぞ

870:名も無き冒険者
16/02/01 13:14:11.02 sR66nj3D.net
結局のところ、バーサーカーもフロンティアの被害者
ただの火力馬鹿だけでは絶対的な評価はされない、実際火力だけをみたらフロンティアよりも全知全能のほうが上だしね
巻物Lv5を所持している重課金者ならフロンティアよりも全知やバーサーカーのほうが使い勝手が良いだろうけど

871:名も無き冒険者
16/02/01 13:32:44.58 G13tm1Xk.net
それぞれ強みがあってどれかしかなくてもいけるってことやね

872:名も無き冒険者
16/02/01 14:27:48.96 ldVlkgQG.net
また別の補填対応するのか

873:名も無き冒険者
16/02/01 14:47:26.69 kr0k31qX.net
まぁ2重にはもらえないだけ
いいんじゃないかな

874:名も無き冒険者
16/02/01 14:52:13.02 l76bSpuM.net
夏パーラ+白パーラorゼウス=200枚ゲット

875:名も無き冒険者
16/02/01 15:42:48.40 9e/Xsv7z.net
今から不都合発生させて貰っとくかな

876:名も無き冒険者
16/02/01 17:16:17.29 uC+FTJWp.net
常夏パーラとゼウス両方の対象者でも100枚しかもらえないってことでいいの?

877:名も無き冒険者
16/02/01 17:44:36.21 T4WWttTd.net
>>854
■対象のツリトモとスキル
ツリトモ「全能神ゼウス」のスキル「神の雷」
ツリトモ「白翼真珠姫パーラ」のスキル「あいにゆきます」
■修正予定日
2016年2月4日(木)メンテナンス時
■補填内容
「コンティニューコイン」50枚
「闘魚場チケット」100枚
■補填対象のお客さま
ツリトモ「全能神ゼウス」か、ツリトモ「白翼真珠姫パーラ」を使用され
特級コースで接続切れが発生した方
[なお、本症状の個別の補填対応をいただいたお客さまが
ツリトモ「真珠姫常夏パーラ」のスキル「よそ見しないで」で発生している
問題の対象者であった場合、該当の一括補填から除外させていただきます。]

878:名も無き冒険者
16/02/01 17:49:03.82 T9oXTcKP.net
特級で白翼真珠姫パーラを5回ぐらい使用したけど接続切れならないなぁ。
どういう環境で切れているんだか。

879:名も無き冒険者
16/02/01 18:40:36.83 9e/Xsv7z.net
おしらせ読めよ
ご丁寧にやり方書いてるだろw

880:名も無き冒険者
16/02/01 19:08:31.80 L15XXz6m.net
接続切れってモデムとか通信環境だろ

881:名も無き冒険者
16/02/01 19:23:48.56 l76bSpuM.net
8年前のノートPC(win7)使ってんじゃね?w 
わくフィ専用にサブPCを使うとかありうる

882:名も無き冒険者
16/02/01 19:31:32.41 L15XXz6m.net
なんだかんだで初級ボスのコロシアムガードが一番使えそうだな

883:名も無き冒険者
16/02/01 19:34:33.26 cjm2WVzG.net
保障のページ見てて思ったんだけど2連食らうと確殺?されそうなゼウスはともかく
光属性の白パーラも∞食わせただけのHPだと2連で�


884:€んじゃう?



885:名も無き冒険者
16/02/01 19:37:30.41 jk2be0RT.net
初級のヌシガミボスが中々仲間に入らない。レベル30代では無謀ですかね。

886:名も無き冒険者
16/02/01 19:49:19.78 T4WWttTd.net
「真珠姫常夏メノウ」のスキル「ビーチクイーン」と
「全能神ゼウス」のスキル「神の雷」
俺の場合はこの組み合わせで
「コンティニューコイン」50枚
「闘魚場チケット」100枚 ゲット

887:名も無き冒険者
16/02/01 20:58:25.93 aBW94ISG.net
夏パーラは一括対応、白パーラとゼウスは個別対応
って全部一括対応にすればいいのに…

888:名も無き冒険者
16/02/01 23:44:34.16 vlqY7M4y.net
>>838
あれば用途としては広がるけどさ、それなりのツリトモ揃ってる奴はコスト10アバは必要ねぇし、そいつらにとっては評価は一緒だろ
その場で着替え更新出来るようになって、今後見据えてなら欲しくなるとは思うけどよ・・・そうなったら新ガチャがまた出るだろよ

889:名も無き冒険者
16/02/02 02:16:40.48 LIPnEkA+.net
>>676
麻痺期待でヒュベリオン(50%)入れてやってたけど
麻痺解けてやられるので 先日ゲットした安倍清明に
なけなしの∞ソダーツ使って 2匹麻痺編成にしてみた。
ヒュベリオンより確率低そう、、なかなか発生しない、、、
しかも効果1ターンのみ

890:名も無き冒険者
16/02/02 04:34:47.81 QF+e7vnQ.net
20万交換から軍チケ確認

891:名も無き冒険者
16/02/02 04:41:57.42 jMvk9bFh.net
最近一番手に入りやすかった超見たい(コスト10スロ2)が30%の確率で4ターン麻痺なので
持っていたらヒュペリオンの前に置くと闘魚の戦績かなり変わると思うよ
コスト減少3を2つでたったのコスト4でいれられるのも便利

892:名も無き冒険者
16/02/02 09:45:50.87 klEoXOCI.net
10万貯まったから交換したら雷獣神というコスト20のポケモンが出た
ステは体力/攻撃3000ちょい/4000ちょいだった
エサにした

893:名も無き冒険者
16/02/02 11:07:48.47 0fMWrC4G.net
>>866
確率で発動とか高確率とかは後だしでなんぼでも弄れるからなあ
50%ってはっきり書いてあると弄りにくい
一昔前はペルセポネよく使ってたわ
メノウやフロンティア使うようになってから出番無くなった

894:名も無き冒険者
16/02/02 11:41:34.38 gYai3oA2.net
確実発動以外は使えない

895:名も無き冒険者
16/02/02 12:04:22.70 xgFSTroN.net
無課金にはアニバトモーは優秀
魔法使いだけは使わないが

896:名も無き冒険者
16/02/02 12:05:10.18 xclhPI4C.net
無課金でもフロンティアもっているんやで

897:名も無き冒険者
16/02/02 12:06:22.25 xclhPI4C.net
そろそろ燃料だけ課金するかってところ

898:名も無き冒険者
16/02/02 12:21:51.96 klEoXOCI.net
プレミアム燃料全然出ないみたいね
最初の頃の闘魚場は燃料ばっかり出てたんだけどね

899:名も無き冒険者
16/02/02 16:43:07.04 1HsLcnMz.net
まぁ10回に1回出たら良い方だな
零式とかカンストしてる人はもうちょっと出やすいんだろうけど

900:名も無き冒険者
16/02/02 17:06:35.45 imTh5/7j.net
不具合出してみようと思って特級最後にうまい具合に2ターン目にメノウ以外全滅。
順調にメノウさんの行動が切れて敗北。
コンテニュー使用
コンテニュー後白パーラが覚醒してる・・
不具合起きなかったが、白パーラの本気が見れた。

901:名も無き冒険者
16/02/02 20:52:33.22 oPeXoFx+.net
白パーラは育てる必要ないから便利

902:名も無き冒険者
16/02/03 00:01:27.15 TnseKqHm.net
>>878
育てなくても使えるってだけで、適当に少しは育てねぇと死に率高まるだろ

903:名も無き冒険者
16/02/03 00:22:15.93 SeJYWliB.net
フロンティアPTかメノウPT傘下に属してるんだと思いますよ
いずれ特級闇ラスボスでも光777万?ボスとかでれば育てること
になりますよ

904:名も無き冒険者
16/02/03 01:12:33.81 p4J8WDA/.net
中級クリアできたから上級に挑んでみたけど攻撃力高すぎてワロタ・・・
麻痺役のエンプレスと見タイが一撃で即死したぞなんだあれ
ライトシールド3つけてたけど全体8000オーバーくらって気休めにすらならなかったよ・・・
てーかエンプレスの


905:体力上限20000のくせに初期値6000とか低過ぎやしませんかね



906:名も無き冒険者
16/02/03 01:30:51.63 9XvaDbeg.net
ぶちころがあれば、攻撃半減全体攻撃なしで相手を麻痺にして回復しながら余裕持って倒せる

907:名も無き冒険者
16/02/03 02:59:19.45 7h1yzOOW.net
>>881
上級は毎回そんなもんやで
光ボス相手にはオレサマ最強があるとだいぶ軽減できる
沈没船の時は活用したな
8000で即死しちゃうようだと体力低すぎる

908:名も無き冒険者
16/02/03 04:03:05.78 mqWnEjy0.net
上級ボスを速攻で倒せないなら先制持ちを入れて交互行動できるようにする事と
マヒ漏れした時に一撃で倒されない体力(相性補正無しの場合12000程度が目安)は欲しい
マヒ漏れの時に食らったダメージをリカバリーするスキルorソウルも用意しておきたい

909:名も無き冒険者
16/02/03 06:31:49.59 LD1nOX+8.net
相変わらず、バーサーカー仲間にならんな
200万ほど交換してなんとなくわかったけど
ポイント交換システム自体は前と同じだわ
ソダーツとかいうゴミが増えたってのもあるけど、プレエサが出なくなった一番の原因は
2回攻撃+と2回攻撃++がなくなったせいだな

910:名も無き冒険者
16/02/03 07:00:18.83 w7e8iC+1.net
>>883
>>884
サンクス
先制は入れてたけど開幕麻痺入れ損ねからの即死だったよ…
体力12,000かー結構敷居高いな…
その位の基準満たしてるのアニバ冥界とイカ、戦士トモー、タケシブニャしかいないわ
エンプレス20まで育てたけど体力良個体引くの粘った方が良さげだね

911:名も無き冒険者
16/02/03 08:43:03.49 i7EyRMLn.net
コンテ1枚あれば特級は確実にクリア出来るんだけど
持ち駒的には使うか使わないかの差ってかなり大きいよね

912:名も無き冒険者
16/02/03 09:05:10.97 JQocCTju.net
未知のパワーのおかげで特級ノーコンできる確率がかなり上がったわ
闇ツリトモじゃなければ未知のパワーの方でも良いんかな

913:名も無き冒険者
16/02/03 09:33:41.57 pq++9KLD.net
中級コースまでしか無理(中級がギリなので特級はやりもしていない)なんだけど、
ポイントの交換に中級がない・・・
通常コースのポイントを交換して通常をやった方がいいのかな?

914:名も無き冒険者
16/02/03 09:49:19.26 R/Dwmm3B.net
はぁ?

915:名も無き冒険者
16/02/03 10:37:35.89 dLF6wkfQ.net
んじゃごりゃナンか文句あるんかワレおおう?

916:888
16/02/03 11:18:30.18 pq++9KLD.net
>>889
闘魚場のポイントのことな

917:名も無き冒険者
16/02/03 11:38:18.84 IAMAaZeC.net
>>892
上のコースほど多くもらえるってだけでポイントは全て共通
景品との交換は3種類から選べるけど、内容はお知らせで確認したほうがいい

918:名も無き冒険者
16/02/03 13:16:37.87 Y9p0LjTA.net
相変わらずお知らせ読まないの多いな
読まないから>>889みたいなのが出てくる

919:名も無き冒険者
16/02/03 13:33:41.36 2KN/LP9A.net
遊び人が攻撃をすると敵がミスってなるけど何だろうコレ。

920:名も無き冒険者
16/02/03 13:40:25.60 O6citJvj.net
知らずに使ってたんかい…

921:名も無き冒険者
16/02/03 14:17:50.35 FXwrJIRv.net
>>895
水ツリトモだし
色欲の大罪じゃないの?

922:名も無き冒険者
16/02/03 14:37:41.20 SnIy4tLk.net
いまさら素朴な疑問で悪いが
今回のイベントのレアなツリトモがレベル50とかでいるんだが
そんな簡単にレベルMAXできるもん?∞ソダーツだっけ。あれ使えば一気にMAXになるんかね?

923:名も無き冒険者
16/02/03 14:51:49.07 SbK9sdsF.net
はい

924:名も無き冒険者
16/02/03 16:37:33.30 +g+Quy3C.net
コロシアムガードがほしい場合、ひたすら初級をがんばるのと、ひたすら特級で稼いで20万交換だとどっちが可能性たか�


925:サうですか?



926:名も無き冒険者
16/02/03 17:07:58.30 +zu3Ch4C.net
>>900
現状は初級周回の方がいいかな
悩むなら今はチケット溜めて次かその次のメンテまで闘魚やらないのが一番
メンテで来るツリトモとか考慮しないならいつでもどうぞ

927:名も無き冒険者
16/02/03 17:36:51.03 w3zINneV.net
>>898
∞ソダーツ使うと一気にレベルMAXになるよ

928:名も無き冒険者
16/02/03 18:06:34.02 sAS6EZSB.net
初級周回してるけどガードが出ねえ。
気分転換に特級やったらバサカが来たけど、やっぱガードが欲しいわ。

929:名も無き冒険者
16/02/03 19:06:51.81 7h1yzOOW.net
ガードは麻痺優秀だけどそのうちランキングイベでも
同様の性能のやつが出てくるんじゃないかと見てるわ
>>900
20万のポイント交換でお目当てのツリトモを当てるのは至難
初級周回のがまだ確率高いと思う

930:名も無き冒険者
16/02/03 19:41:38.05 Y9p0LjTA.net
確実に麻痺するスキル出るまで待つ方が賢い

931:名も無き冒険者
16/02/03 19:44:46.86 qFgeNoaO.net
>>905
攻撃するたびに相手100%麻痺なんて出しづらいだろ
相手の攻撃0だぜ

932:名も無き冒険者
16/02/03 19:49:12.52 SbK9sdsF.net
さすがに100%マヒは一生でない

933:名も無き冒険者
16/02/03 19:53:15.11 JQocCTju.net
闘魚チケットも海と陸では獲得率違うのか?
一緒なら陸に移動するんだが…

934:名も無き冒険者
16/02/03 20:23:06.37 VqnCXwWF.net
ガード2匹いたら強いよ

935:名も無き冒険者
16/02/03 20:26:39.02 O6citJvj.net
それじゃ火力ないから倒すのに時間かかりすぎるでしょ

936:名も無き冒険者
16/02/03 20:29:53.05 n4A6urTP.net
>>908
プレ船は釣果25匹でチケ獲得
プレ陸は釣果50匹でチケ獲得
フリー船は75匹だけど無料エサ使うと時間短縮になる

937:名も無き冒険者
16/02/03 20:29:57.12 fvDzoHJO.net
死ぬよりマシ

938:名も無き冒険者
16/02/03 20:37:48.48 9XvaDbeg.net
>>911
ヌシガミ出現も似たようなもの?

939:名も無き冒険者
16/02/03 20:49:56.95 JQocCTju.net
>>911
確率じゃなくて釣った回数だったのか
全然気づかなかったわ
ありがとう

940:名も無き冒険者
16/02/03 21:26:46.96 tDMvGnUj.net
囚人潰しクレイジーはキモチワルイから即飛ばすでござる

941:名も無き冒険者
16/02/04 00:09:01.19 mkH02+4x.net
1枚50%
2枚40%
3枚30%
4枚20%
5枚10%
だったりして

942:名も無き冒険者
16/02/04 00:10:28.04 rTAcFcCq.net
オートで戦うだけの闘魚をわざわざ見てる必要もないと思う。

943:名も無き冒険者
16/02/04 05:12:14.88 bX9ylCOd.net
>>895です。
>>896
>>897
色欲の大罪の効果なのですね。確かに装備しています。
ただ、今までそれを装備させても何のエフェクトなんて出ていなかったので…
エフェクトが出たら必ずミスになるのかと思っていたのです。改めてwikiの説明を見ての通りでした。
ありがとうございます

944:名も無き冒険者
16/02/04 10:07:34.96 58hXSadn.net
経験値3倍が終わるので修行の成果ボタンを押すのを忘れずに

945:名も無き冒険者
16/02/04 10:32:19.04 Ft5pUWgj.net
どうせまた始まるんじゃないの

946:名も無き冒険者
16/02/04 10:49:23.98 3Dkw1btw.net
ジムは毎月違うからな

947:名も無き冒険者
16/02/04 12:45:13.99 /9QAkXdC.net
よっしゃゲキソダーツキター

948:名も無き冒険者
16/02/04 12:49:40.52 4OYQmTjz.net
ヌシガミバトル行動順設定機能は素晴らしい運営GJ

949:名も無き冒険者
16/02/04 12:51:30.29 n6eOUhta.net
釣戦でツリトモの攻撃順変更できるアップデート来た。
もともと順番になる予定だったのが不具合起こしていただけかもしれないが、順番設定出来る様になったのは
良かった。
今日からのイベは無料海図埋めたらスルーかな、あまりおいしいとは思えない。

950:名も無き冒険者
16/02/04 12:59:49.55 algH


951:Nd9Y.net



952:名も無き冒険者
16/02/04 13:01:09.19 iHShp7S5.net
防御力が10%上がる
これでLv2でどうなるかだな

953:名も無き冒険者
16/02/04 13:02:46.52 /9QAkXdC.net
公式読んでもソウルの違いがわからんのはただのアホ

954:名も無き冒険者
16/02/04 13:02:47.41 kd+8x3N8.net
レベルで防御力が上がるか攻撃力があがるか
フロンティアの前でもどうでもより糞ソウル
行動順設定ってツリトモ順じゃいかんのか

955:名も無き冒険者
16/02/04 13:09:26.48 GPHs33od.net
鬼は外がもしかするとやばいソウルかもな…Lv1で10%、2で20%、5で50%はまずないだろうけど
5で30%まで上がる場合3つ用意できれば3スロツリトモが90%カットまで持っていけることに

956:名も無き冒険者
16/02/04 13:09:41.02 DMD9QR76.net
俺も一瞬わからんかったぞw
よく見たら
レベルが上がるほど攻撃力がアップ!
レベルが上がるほど防御力がアップ!
だった

957:名も無き冒険者
16/02/04 13:14:48.03 UVspJ+2S.net
ツリトモ水槽の通常エモノがエサとして表示されない ロックしてないし
俺だけ?

958:名も無き冒険者
16/02/04 13:15:01.81 oSXI7jV6.net
防御力アップって被ダメージカットと違うんじゃないの?

959:名も無き冒険者
16/02/04 13:17:51.65 n6eOUhta.net
>>928
本来ならメインツリトモ以外は枠順で攻撃されるはずが
仲間になった順で2-5枠何処に置こうが関係なく順番が固定されてしまっていた。

960:名も無き冒険者
16/02/04 13:21:59.24 3Dkw1btw.net
>>931
緊急メンテだな
同じことが起きてる

961:名も無き冒険者
16/02/04 13:23:59.51 4w5khefm.net
俺も闘魚の景品のソダーツが使えんわ

962:名も無き冒険者
16/02/04 13:27:54.36 kd+8x3N8.net
>>933
順番設定が面倒臭いな
緊急メンテ?
よっしゃー補填で全員に100枚追加じゃーーー

963:名も無き冒険者
16/02/04 13:34:51.36 6n2FKK/E.net
いあいあ全員に100枚とかありえんわ

150枚にしとけ。笑

964:名も無き冒険者
16/02/04 13:44:43.27 LpNGyJtT.net
偶然かもしれんが公式に行動順指定の要望だしたら
1週間以内に実装されたなんかうれしい
他にも同じ要望出してる人多かったのかもな

965:名も無き冒険者
16/02/04 13:44:48.58 wnW0oJbM.net
そろそろソウルまわりのUIも改善してくれんもんかねぇ・・・

966:名も無き冒険者
16/02/04 13:52:04.16 kd+8x3N8.net
行動順設定面倒臭いともったが一度設定したら固定されているよな?

967:名も無き冒険者
16/02/04 14:07:10.79 n6eOUhta.net
>>938
先月半ばに要望出していました。
残りはスキルかな、同時に要望だしていたんだけど。
釣りと釣戦用のスキルいちいち切り替えるの大変なので同時設定で行けないのかと。

968:名も無き冒険者
16/02/04 14:16:04.37 JHipQs72.net
>>937
いあいあ全員に150枚とかありえんわ


200枚にしとけ。(爆

969:名も無き冒険者
16/02/04 14:16:19.47 76rFPaYn.net
早くつりともを餌に使えないバグ直せよ

970:名も無き冒険者
16/02/04 14:17:38.85 ENDXSlLm.net
指定エモノ釣った際のプレエサゲットでいちいち手前に出てくるが邪魔すぎる

971:名も無き冒険者
16/02/04 14:18:47.39 3Dkw1btw.net
この不具合は来週に持ち越せない
金曜のメンテまで持たない

972:名も無き冒険者
16/02/04 14:19:31.90 kd+8x3N8.net
チケット100枚は最低レベルだろ

973:名も無き冒険者
16/02/04 14:21:30.16 osBGFbtW.net
水槽圧迫中
ツリトモ逃がすか…

974:名も無き冒険者
16/02/04 14:22:27.35 /9QAkXdC.net
普通に餌に使えるけどどういうこっちゃ

975:名も無き冒険者
16/02/04 14:24:19.00 /9QAkXdC.net
メンテ後に手に入れたツリトモは無理だったわ
メンテ後に買ったゲキソダーツは使えた

976:名も無き冒険者
16/02/04 14:27:02.14 kd+8x3N8.net
逃がした魚は大きい

977:名も無き冒険者
16/02/04 14:34:25.30 /9QAkXdC.net
闘魚してたら報酬から鍵がなくなった
もしかしてMax9999かよ

978:名も無き冒険者
16/02/04 14:36:23.57 ENDXSlLm.net
>>951
YES
カンストのままあける箱尽きてそのまま闘魚してたわ
特級でいくらでも金カギ手に入るから普段集める必要なくなったな

979:名も無き冒険者
16/02/04 14:41:30.72 3BMF


980:6O8/.net



981:名も無き冒険者
16/02/04 14:42:11.77 /9QAkXdC.net
マジかよ
鍵使いたいけど太公望カンストしてるしどうしよう
来襲からまたランキングだろうしそれまで使いたくねえ

982:名も無き冒険者
16/02/04 15:07:15.52 /9QAkXdC.net
ハゲ共急げー
■修正予定
2016年2月4日(木)緊急メンテナンス 16:00~17:00予定

983:名も無き冒険者
16/02/04 15:09:45.38 7OQTCcHr.net
ジムに入れるツリトモにわくわくを装備したらソウルの効果は反映されますか?

984:名も無き冒険者
16/02/04 15:11:20.88 ENDXSlLm.net
>>956
されないらしい

985:名も無き冒険者
16/02/04 15:17:15.02 4OYQmTjz.net
メンテ来てよかった
水槽がワニガメだらけになるかと思った

986:名も無き冒険者
16/02/04 15:39:48.11 NZkdkWnZ.net
なんか不具合出てんだな

987:名も無き冒険者
16/02/04 15:40:55.20 ENDXSlLm.net
修正したらしたで別の不具合出なきゃいいがw

988:名も無き冒険者
16/02/04 15:43:26.59 NZkdkWnZ.net
それ、ありえるし
1時間でメンテが終らないとかもありえる

989:名も無き冒険者
16/02/04 16:12:16.96 bX9ylCOd.net
接続切れってなっててたから何かと思ったら緊急メンテか。

990:名も無き冒険者
16/02/04 17:04:56.68 NZkdkWnZ.net
17時過ぎたけど終らないな

991:名も無き冒険者
16/02/04 17:07:30.28 /9QAkXdC.net
終わっとるやんけ

992:名も無き冒険者
16/02/04 17:13:35.99 NZkdkWnZ.net
終ってるな
お知らせが来てないから終ってないと思ってたわ

993:名も無き冒険者
16/02/04 17:27:25.05 4w5khefm.net
補償なしかい

994:名も無き冒険者
16/02/04 17:31:22.55 n1JfgcF7.net
すぐメンテしたから
補償なしってことなんだろう

995:名も無き冒険者
16/02/04 17:54:32.23 wnW0oJbM.net
補償きたやん

996:名も無き冒険者
16/02/04 17:55:20.04 ai/QBb1k.net
本日の「通常メンテナンス」オープン~「緊急メンテナンス」開始までにログインされた方にのみ、
プレミアム燃料343個プレゼントです。ただ今手配しますのでお待ち下さい!→続く #wakufish
URLリンク(twitter.com)

997:名も無き冒険者
16/02/04 17:55:38.24 n5j2T8GM.net
コンテニューコイン50個って初心者にはかなり有難いな

998:名も無き冒険者
16/02/04 17:56:51.54 ai/QBb1k.net
staffさしみはハンゲのスタッフのくせにまともすぎて困惑する

999:名も無き冒険者
16/02/04 17:58:57.85 NZkdkWnZ.net
特別報酬のプレミア燃料の343てやつかな
お知らせにないから、ログインしないとわからないな

1000:名も無き冒険者
16/02/04 17:59:29.00 peT75ACf.net
同意だが社員乙と言われるぞ

1001:名も無き冒険者
16/02/04 18:17:46.59 kd+8x3N8.net
>>970
白パーラ持っていたらもう初心者のカテゴリー外れているだろwwwww

1002:名も無き冒険者
16/02/04 18:39:18.51 bX9ylCOd.net
フリーの豆ダイにいきなり逃げられた。ヒットして5秒も経たずに

1003:名も無き冒険者
16/02/04 18:42:31.19 4OYQmTjz.net
343(さしみ)個かいま気づいたわ

1004:名も無き冒険者
16/02/04 18:43:44.65 Te9mEGvl.net
さしみのツイッター始まってからユーザーの意向が反映されやすくなったのは間違いないな

1005:名も無き冒険者
16/02/04 18:53:02.68 n5j2T8GM.net
>>974
新規や初級と中級がやっとのプレイヤーには有難いっていう事を言いたかったんだ
言葉足らずですまん

1006:名も無き冒険者
16/02/04 18:59:33.39 +nZWfjhY.net
今回若侍がおるからフリーも大変だよな
たけし以上に釣りづらいのがこの若侍

1007:名も無き冒険者
16/02/04 19:13:31.72 wnW0oJbM.net
闘魚場でクリック連打すると落ちるバグなおってるの一番ありがたいわ
あれのせいで何度再起動するはめになったか

1008:名も無き冒険者
16/02/04 19:46:24.38 QRuKfFTi.net
全員に配れやアホ
INしようとしたけど緊急メンテの告知出てたんで入るの控えたのによ…
こういうのが一番腹立つわ

1009:名も無き冒険者
16/02/04 19:50:22.69 bX9ylCOd.net
うわ。2回目だわ。磯の若侍も逃げるけどコイツもよく逃げるな。

1010:名も無き冒険者
16/02/04 20:02:44.93 ZP60XtNp.net
>>956
スキルのわくわくはトモソダーツ使用するとき


1011:に使うとかなりLVが上がるよ プレやってるならエモノが貯まった時に安くしか売れないゴミエモノを与えるときに装備してたらLV30台でもLV1程度上がる



1012:名も無き冒険者
16/02/04 20:32:04.70 58hXSadn.net
>>982
敏アバ着用すると多少は逃げにくくなるよ
敏アバの効果はないことはないからね
でもわくフィアバガチャ回すならジャンボ回す方がおすすめ
敏アバを安く手に入れるのが理想かな
あと知っててもうやってるかもしれないけど
指定エモノが満タンになったら
高性能AUTOを使うかスキルの指定エモノリセット無効を使うと
指定エモノを集めなおさなくて済むよ

1013:名も無き冒険者
16/02/04 20:44:48.72 n1JfgcF7.net
スレ、まだ立ててないよな?

1014:名も無き冒険者
16/02/04 21:15:45.54 Zu8MmrJe.net
>>985
それは宣言なのか?
テンプレだけ貼っておくから立てる人は宣言するように。

ハンゲームのオンライン釣りゲーム
URLリンク(casual.hangame.co.jp)
わく*2 フィッシング -ヌシガミ- Wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
前スレ
【ハンゲ】わくわくフィッシング25投目【釣りゲ】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(netgame板)l50
【次スレについて】
>>981位で、気づいた人が宣言して立ててくれると助かります。

1015:名も無き冒険者
16/02/05 01:23:46.81 O4CNkrTx.net
やっぱ麻痺は最低でも50%だな

1016:名も無き冒険者
16/02/05 01:26:14.92 O4CNkrTx.net
それがcost20ならなおさら

1017:名も無き冒険者
16/02/05 03:18:45.57 3U32rdxF.net
次スレ立ててみる

1018:名も無き冒険者
16/02/05 03:22:54.63 3U32rdxF.net
次スレ
スレリンク(netgame板)

1019:名も無き冒険者
16/02/05 07:22:17.71 DTI9w/vZ.net


1020:名も無き冒険者
16/02/05 13:49:20.08 mBU7xqoY.net
じゃ埋めちゃう

1021:名も無き冒険者
16/02/05 16:01:26.48 Bx/gl3HR.net
>>990
乙!

1022:名も無き冒険者
16/02/05 16:46:07.82 R6lYmrPG.net
特級 金カギ出しすぎだよな
足りないよりはましだけど、ランキングでもたまるのに箱が上級と同じじゃ・・・
ソウルシェルと交換とか、もう少し使い道がほしいな

1023:名も無き冒険者
16/02/05 17:30:41.19 O4CNkrTx.net
親ソウルの防御力ってどうなんだろう
どのくらいダメージ減少するんだ?

1024:名も無き冒険者
16/02/05 17:56:52.03 b7PQFBEW.net
まだ、それぞれ1個しか持ってないな

1025:名も無き冒険者
16/02/05 18:33:11.44 yBXHSEPu.net
たしかに特級宝箱ほしい
金カギ100個くらいで開けられるやつとか

1026:名も無き冒険者
16/02/05 18:47:00.06 tU2QxCfh.net
>>995
鬼は外Lv2で12%UPだった

1027:名も無き冒険者
16/02/05 18:54:58.58 O4CNkrTx.net
>>998
上昇率少ないようにみえるが
防御力12%UPしたらどのくらいダメージ減少するんだ

1028:名も無き冒険者
16/02/05 19:06:23.29 tU2QxCfh.net
>>999
そのまま12%減る

1029:名も無き冒険者
16/02/05 19:10:10.15 yBXHSEPu.net
埋め

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch