15/09/28 03:03:34.04 0bL/qgc5.net
>>907
るつぼは必要な竜骨石と60000ポイントまで気ままにやり遂げたけど、APはこんなに稼いでないわw
もし45武器とかで印章が必要になったらその時に頑張るかなーっていう程度
こんなガチのマラソンなんて一部のヘビーユーザーだけがやればいいのさ
912:名も無き冒険者
15/09/28 03:03:47.29 6aZaujC6.net
簡単(?)に2本目100%にされて悔しかったんだろうな
渓谷のLv39猿や鉱山のLv39グリフィンも消えたし下方修正だけ入念にやってくる
913:名も無き冒険者
15/09/28 03:03:50.28 TaOxJYPU.net
圧倒的倉庫不足
倉庫課金だけあるなら考えてもいいレベルだけどどうせぷそみたいにレンタルなんだろうな
914:名も無き冒険者
15/09/28 03:05:57.73 psEh8xLo.net
>>907
全エリア一番上のランクまで稼いだ
ダウとバートランドは45000
この2箇所が楽すぎて他に回したいレベル
915:名も無き冒険者
15/09/28 03:07:28.46 60h8Cg7Z.net
APとか稼いでるのは課金しちゃったバカだけだろ
どう考えたってこのゲームは課金したら負けだろw
916:名も無き冒険者
15/09/28 03:12:38.07 APaCH4lbv
45だ40だとか武器の話してるけど
アプデしたら、エレアチャで溢れかえるののに旧ジョブの武器なんか作ったって意味ないだろ
新ジョブ楽しめよ
917:名も無き冒険者
15/09/28 03:09:22.54 1Sv/Ht8Q.net
個人的にAPは鉱山が一番だるい
必要ポイント多い割にサクサク回せる高レベルのクエがない
鉱山だけは遊びながら全然たまらないわ
918:名も無き冒険者
15/09/28 03:09:34.02 Aqx4N5S4.net
>>902
装備を作るための金稼ぎのためのクエスト回しのための装備を作るための~ってやってたらクラス40にならねぇか?
装備作るために素材採取して売り捌いて~ってやってるなら40は難しいだろうけど…
919:名も無き冒険者
15/09/28 03:11:34.97 LkkSe9zZ.net
>>911
今必要でもないのに予測だけで走らされてるもんな
>>914
ほんとそれ
>>915
課金もできないのは人生負けてそうだけどな
ディスニーランドいくのとこれに課金するのとどっちが価値があるか
100年考えてこい
920:名も無き冒険者
15/09/28 03:13:07.88 zzkkEmTv.net
鉱山は草納品しかないな
AP稼ぎが無かったら行くこともないわ
921:名も無き冒険者
15/09/28 03:13:22.05 etkZQPzR.net
おい松川通常倉庫永続的に増せるなら5ページ買うぞ
1ページ1000円までなら出すぞ
922:名も無き冒険者
15/09/28 03:14:38.82 GJaTYzLQ.net
次の草納品クエのPTボーナスはいつなんですかねぇ・・・
923:名も無き冒険者
15/09/28 03:15:21.96 kHZ+YwmE.net
β特典の受取期限って今のところ無いよね?
924:名も無き冒険者
15/09/28 03:15:49.21 60h8Cg7Z.net
>>919
負け犬の遠吠えそのものだな
無料で遊ばせてくれるってのに金払っちゃったらそら吠えるしか無いわなw
925:名も無き冒険者
15/09/28 03:16:22.36 iijmk1Sl.net
大規模バージョンアップ毎に
微量な倉庫拡張できるメインクエとかくるといいなと
ほのかな期待してる
強い武器素材クエより倉庫クエの方がときめくわ
926:名も無き冒険者
15/09/28 03:16:53.35 1CTGi2C/.net
やっぱこんなのに課金したのは馬鹿だな
927:名も無き冒険者
15/09/28 03:18:35.56 0bL/qgc5.net
たかだか1500円の買い物で勝ちも負けもねーよw
1500円の冒険パスで50時間くらい快適に遊べてるし、最近の7980円のパッケージゲーを買うよりもよっぽどコスパよく感じてるぞw
928:名も無き冒険者
15/09/28 03:20:12.52 60h8Cg7Z.net
負け犬の屁理屈ってもう支離滅裂だなw
少し遊べば普通わかるもんだぞ?
このゲーム課金したら負けだなってな・・・w
929:名も無き冒険者
15/09/28 03:21:01.79 zzkkEmTv.net
アーリー先輩の悪口はやめたまえ
930:名も無き冒険者
15/09/28 03:22:15.20 VeApY5RM.net
>>910
フォースシールドでダメとれないならエンチャしてないかジャスガが下手くそなどちらかだ
931:名も無き冒険者
15/09/28 03:22:27.91 kbfnxc6w.net
状態異常かけて揺すって倒してボコる
みーんなこれのクソゲ(´・ω・`)
932:名も無き冒険者
15/09/28 03:22:52.77 LkkSe9zZ.net
>>928
それほどまでに1500円が惜しいとは
可哀そうだな・・・5万位めぐんでやろうか?わりとまじで
933:名も無き冒険者
15/09/28 03:23:48.58 FqxFAz1k.net
課金したら負けとか勝ちとか考えてる時点で意味分かんない
934:名も無き冒険者
15/09/28 03:24:54.54 Aqx4N5S4.net
>>932
マジかよ俺に5万ください!
ネメシスという名の倉庫大幅カットの為にパケ版買ってくるから!
935:名も無き冒険者
15/09/28 03:25:43.91 0bL/qgc5.net
>>933
基本プレイ無料のゲームには結構ああいう奴が沸いてくる
パズドラの初期もそうだったわ
「無料で遊べるのに石買う奴は馬鹿」とか言ってさ、イベントごとにタダで貰えるたかだか数個の石だけでお喜びしてる連中w
まぁ貧乏な人には貧乏なりの楽しみ方があるのだとは思うが
936:名も無き冒険者
15/09/28 03:26:24.52 LkkSe9zZ.net
>>934
すまんな選ばれた者にしかやれねえんだ
お前はまだ大丈夫
937:名も無き冒険者
15/09/28 03:26:45.51 jFIO3NYa.net
ニコニコに毎月500円払うやつは負け組み!みたいなものと一緒なんだろ
938:名も無き冒険者
15/09/28 03:27:24.24 VeApY5RM.net
今後続けて課金してく価値はないってのはわかるけど初めの1500円でウダウダ言うやつは流石に恥ずかしい
939:名も無き冒険者
15/09/28 03:28:55.90 1CTGi2C/.net
βやれば初めから出す価値無いのは分かったと思うが
940:名も無き冒険者
15/09/28 03:28:56.25 /RqeJild.net
好きにやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お母さんかwwwwwwwww
941:名も無き冒険者
15/09/28 03:29:26.33 60h8Cg7Z.net
まぁ負け犬はそういうしかないよなw
金のために働いてるくせに金なんてどーでもいいという
ダブルスタンダードを主張するわけだろ
もうしくはもう正しい価値観を持った人を
貧乏だの無理やりけなすくらいしか出来ないわなw
それもこんな1円の価値も無いクソゲに・・・・www
942:名も無き冒険者
15/09/28 03:29:45.60 V8PvAaiS.net
>>932
医者に「死にたくなかったら働くな」といわれてるオレにくれ
943:名も無き冒険者
15/09/28 03:31:03.70 Aqx4N5S4.net
今更だけど竜骨とかまた素材貰うことになるんだよな~
倉庫ホント足りないって!武具専用倉庫ぐらい追加してくれ頼むわー
ポーン育成とかも一緒にしてたら装備入りきらないって…
944:名も無き冒険者
15/09/28 03:31:43.11 Qvm8gfC4.net
糞ゲーに課金する奴なんていない
945:名も無き冒険者
15/09/28 03:32:02.44 3DskxtV8.net
俺は冒険パスにしか課金していないが
このゲームは課金無しじゃストレスで病むレベルだ
事実無課金のフレ共はみんなやめていった
だからといってこんなクソゲーに課金するのはもう勘弁だけどな!
さすがにこんなのに金を払おうとは常識人は思わねーわなw
946:名も無き冒険者
15/09/28 03:32:42.76 hQuq40ik.net
ダウ以外マッチングしないな lv35
947:名も無き冒険者
15/09/28 03:32:46.71 0bL/qgc5.net
>金のために働いてるくせに金なんてどーでもいいという
>ダブルスタンダードを主張するわけだろ
人は金のために働いてんじゃなくて、金を使って得られるサービスや物の為に働いてんだぞw
948:名も無き冒険者
15/09/28 03:33:10.70 FqxFAz1k.net
価値観を押し付ける人多すぎじゃない?
949:名も無き冒険者
15/09/28 03:33:58.03 LkkSe9zZ.net
>>941
金の使い道に正しいもなんもねえよ
そりゃお前の価値観だから自由だけど他人を貶しちゃいけねえよ
無駄金使えるとはいいご身分で
これで終わらせられないならただの僻み乙になるぞ
自分をそんなに貶めるなよ
みじめすぎんぞ
>>942
いっぺん働いて死んでみたら?w
950:名も無き冒険者
15/09/28 03:34:16.94 1CTGi2C/.net
まともなサービスになってから言ってくれ
951:名も無き冒険者
15/09/28 03:35:24.16 60h8Cg7Z.net
これ金払う価値あるゲームか?
要はそういう事だろうにwww
952:名も無き冒険者
15/09/28 03:36:34.17 VeApY5RM.net
好物を食べたり趣味に金使っても同じようなこと言われそうだな
953:名も無き冒険者
15/09/28 03:36:39.05 xaQ6shEb.net
>>950
まともなサービスじゃないと思ってるけど遊んでるのか?
やってないならこのスレで何やってんのって話になるしな
954:名も無き冒険者
15/09/28 03:36:44.65 0bL/qgc5.net
どんなゲームでも無課金で遊ぶのは自由だけど、必死に課金者を親のカタキかのように憎んでるのが惨めなんだよなw
そんなだから貧乏人の嫉妬のようにみえてしまうんだよ
人によっては1万や100万すら捨てても構わない金額なわけで、ほんと価値観なんて人それぞれだよ
同じように金のない人からしたら1500円すらも大金なのかもしれないな
955:名も無き冒険者
15/09/28 03:37:58.13 LkkSe9zZ.net
>>951
俺は十分に課金したいと思ったし遊ばせてもらってる対価を支払っているけどな
それにお前がとやかくいうこっちゃないんじゃねえの?
お前が大事にしてるもんを、ゴミとか無駄なもん買っちゃって~!とか
言われてどう思うんだ?そういうことだろ
956:名も無き冒険者
15/09/28 03:38:21.45 3DskxtV8.net
>>953
そりゃやるさ
ドグマオフが大好きだったんだからな!
だからこそ悪いところは悪いと言ってやんないとな!
あのオークBBAは何が悪いかもわかっていやしない
このスレも読んでるんだろ?
社員さん
957:名も無き冒険者
15/09/28 03:39:11.70 V8PvAaiS.net
>>950
職場で倒れて搬送された病院でいわれたんだぜ
いまのとこ障害者への道を順当にすすんでるらしい
958:名も無き冒険者
15/09/28 03:40:42.79 LkkSe9zZ.net
>>957
障害者年金貴族じゃねえか
うらやまだなおい
959:名も無き冒険者
15/09/28 03:41:24.21 yytujvaq.net
>>930
ジャスガしないと衝撃はでないの?(´・ω・`)
960:名も無き冒険者
15/09/28 03:42:10.98 xaQ6shEb.net
>>956
社員とか何言ってんだこいつ
月曜の日が昇る前のこんな時間に
961:名も無き冒険者
15/09/28 03:42:28.81 VeApY5RM.net
自分語りしたい病人は別のとこいこうぜ
962:名も無き冒険者
15/09/28 03:42:29.27 3DskxtV8.net
>>958
ここのレス者にヘイトが向いてるぞ!
全ての元凶は開発者だろ!
無課金者も課金者も悪く無いって
963:名も無き冒険者
15/09/28 03:42:55.60 Qvm8gfC4.net
糞ゲーに課金したら調子に乗って糞ゲーが量産されるんだ
964:名も無き冒険者
15/09/28 03:43:28.52 1CTGi2C/.net
さっきも落ちまくりだったのにまともだと思ってる奴いるんだな
965:名も無き冒険者
15/09/28 03:44:11.77 iijmk1Sl.net
最初からずっと課金モードで
無課金の不便さを知らなかった人は
無課金モードになった時の不便さに禿るだろうなw
966:名も無き冒険者
15/09/28 03:44:44.04 VeApY5RM.net
課金ゲー蔓延したのは課金してきたやつらの責任だから見方によると課金者も悪やで
967:名も無き冒険者
15/09/28 03:45:08.70 EVJobCSE.net
時間費やす奴も金費やす奴もスレ伸ばす奴も全員カプコンの養分には変わりない
手の平で踊らされてるだけだ
968:名も無き冒険者
15/09/28 03:45:08.81 60h8Cg7Z.net
そこらで無料で配られてるポケットティッシュに価値を見出して
1500円払って買ったようなバカが吠えてるなw
969:名も無き冒険者
15/09/28 03:45:19.98 3DskxtV8.net
>>960
確かにそうだな・・・
レス遡ったりしてちゃんと読んでくれていてばこんな悲惨にはならなかったかも
970:名も無き冒険者
15/09/28 03:46:38.20 VeApY5RM.net
>>968
例えが下手くそだからやりなおし
971:名も無き冒険者
15/09/28 03:47:33.98 Qvm8gfC4.net
何でも不便にするだけで課金してくれるチョロいもんだと思ってるはずだ
972:名も無き冒険者
15/09/28 03:49:26.94 OwkxriFK.net
無課金も大事にしとかないと行く末は重課金ゲーだぞ
973:名も無き冒険者
15/09/28 03:49:40.37 xaQ6shEb.net
つかこんなんで不便言ってたらチョンゲやったら発狂すんじゃねーの
ドラネスとか面白いけど課金まわり相当えげつないしな
974:名も無き冒険者
15/09/28 03:49:50.18 0bL/qgc5.net
>>968
お前の中では、ティッシュなんて無料で配られてるのに購入する奴は馬鹿なの?
貧乏人って大変だなぁ
スーパーの試食とかで腹を満たして「得したぜ」とか思ってそうw
975:名も無き冒険者
15/09/28 03:50:09.43 60h8Cg7Z.net
まぁ基本課金ゲにしろガチャゲにしろ
常識的な価値観を持ってないバカから搾取するだけのシステムだからなぁ
976:名も無き冒険者
15/09/28 03:50:57.45 Qvm8gfC4.net
>>951 ほんとこれなんだよな
977:名も無き冒険者
15/09/28 03:51:40.54 FqxFAz1k.net
どんなゲームでも課金する人が居ないとそのゲームは運営続かないし新しいタイトルも出てこないでしょうに
ネトゲなんかいらねぇよっていうならそれはもうこのゲームインストールする前に普通の家庭用ゲーム買って遊んでればいい
無料だからやるっていうならそれはどうぞお好きにやってくださいでも課金してる人を貶すのはお門違いじゃない?
978:名も無き冒険者
15/09/28 03:54:09.25 EVJobCSE.net
ドラネスはゲーム内通貨でフレから課金アイテム購入できたしバザーも課金装備流せるからヌルゲーだった
半年くらいドラゴンと戦う事なかったけどな
979:名も無き冒険者
15/09/28 03:54:46.45 Qvm8gfC4.net
糞ゲーはいらない神ゲーとまでは言わんが良ゲーくらい出してこい
980:名も無き冒険者
15/09/28 03:54:55.77 fCdcICVr.net
メゼポルタの例もあるからCOGのゲームは始めは課金しないのが正解だと俺は思うよ
981:名も無き冒険者
15/09/28 03:55:03.10 1CTGi2C/.net
どんなゲームでも課金するから糞が生まれるんだろ
982:名も無き冒険者
15/09/28 03:55:03.68 60h8Cg7Z.net
課金したら負けっていう出来なのは間違いないだろうにw
今日の負け犬は本当に良く吠えるな
983:名も無き冒険者
15/09/28 03:55:22.55 VeApY5RM.net
ほとんどの人は金うんぬんよりのちのち時間に後悔しそうだけどな
984:名も無き冒険者
15/09/28 03:55:26.67 6iZmAl/I.net
このゲーム課金しても不便だから無課金が課金者馬鹿にしてんじゃなくて課金者が運営にブチ切れてるんだぞ
985:名も無き冒険者
15/09/28 03:56:05.29 yytujvaq.net
たかが月1500円程度なのに課金したら負けってお前らゲームやってる場合じゃねーだろ(´・ω・`)
バイトでも探してろ
986:名も無き冒険者
15/09/28 03:56:17.67 Qvm8gfC4.net
ドラネスつったらBOTとハヌホメかね
987:名も無き冒険者
15/09/28 03:56:59.82 c0GYYvFV.net
月曜の5時以降冒険パスポート使っても支援品2倍になる?
988:名も無き冒険者
15/09/28 03:58:13.79 1CTGi2C/.net
これに価値が無いって話なのにたかがとか別のものと比べる奴って本当に阿呆
989:名も無き冒険者
15/09/28 03:58:24.72 HfVI36Vj.net
(´・ω・`)なるよ
990:名も無き冒険者
15/09/28 03:58:26.70 xaQ6shEb.net
>>978
一応言っとくけどそれ規約違反だからな
装備強化するのに保護材使わないと壊れるから必要になるんだが
それがガチャからしか出ないからガチャるしかないだろ
拾った装備品流すのも封印っていう処理必要になるんだが、
それも確実にやるにはガチャ景品だけだしな
991:名も無き冒険者
15/09/28 03:58:42.16 lZMvDYJM.net
GMに痴女の格好のまま来るの止めて貰えないかな?
せめて低レベルの装備着るなら薬がぶ飲みしろよ
ワンパンで死んでんじゃねーよ
992:名も無き冒険者
15/09/28 03:59:11.02 OwkxriFK.net
ぶっちゃけゲームするよりここで煽りあってる方が楽しいw
993:名も無き冒険者
15/09/28 03:59:11.18 VeApY5RM.net
課金したら負けな出来のゲームを無料でやるのも充分負けだろw
無料でやってると思ってるけど金かかってるからね
994:名も無き冒険者
15/09/28 04:00:22.05 LkkSe9zZ.net
>>968様が今までに大事なお金を払ってきた価値あるゲームを教えてくだされ
俺もそれ買うわ
995:名も無き冒険者
15/09/28 04:01:31.76 ZT4l9Vna.net
ハヌホメはアラドだろ
300万でRMTサイトに装備だしてたよな
DUPE品なのに300万で誰が買うんだよwwwwwwww
996:名も無き冒険者
15/09/28 04:02:01.13 Qvm8gfC4.net
糞ゲーを無課金で遊ぶのは普通だよ糞ゲーしかないんだし
997:名も無き冒険者
15/09/28 04:02:45.66 krRgbnK9.net
盾1プリ1あとシーカーのPTにハンターで参加してきたわ
感想、すごくやりにくかったw
でも見てて楽しかったわ
998:名も無き冒険者
15/09/28 04:03:45.48 yytujvaq.net
クソゲーといいつつ無課金で遊ぶって意味がわからん(´・ω・`)
ただの金なし野郎だろ
999:名も無き冒険者
15/09/28 04:03:46.44 Qvm8gfC4.net
これの場合は糞すぎるから捨てられるだけ
1000:名も無き冒険者
15/09/28 04:04:25.14 iijmk1Sl.net
他人が課金するしないは自由だな
自分は限られた小遣い使えないから
無課金だと不便だけどやるよってだけ
1001:名も無き冒険者
15/09/28 04:04:53.31 LkkSe9zZ.net
スリーナイン
1002:名も無き冒険者
15/09/28 04:05:09.18 VeApY5RM.net
ゲーム買う金ないから糞ゲー我慢してやってるってことだろw
1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。