15/05/21 14:27:22.72 O5N5czG6.net
>>1022
呉の乱戦PTは魏野良がPT避けて無双格に集結したら狙って入ってくるんだがなww
あいつらは敵がNPCじゃ徒党を組んでの俺ツエー出来ないから精鋭が空いていても野良が集まる無双格を狙い撃ちする
なので魏野良はすぐには部屋を埋めないで残り2分くらいから入るがPTの糞共はそれ見て一気に入ってくるぞ
元々4PTまでは組めるがそれ以上は仕様じゃないのに多人数組むから誰からも相手にされなくなりPT避け妨害キャラや部屋抜けされてPTは糞のごとく嫌われていく
無双格にまで粘着してくるから過疎ったわけでガチPTがライト勢野良を狙い撃ちしてライト勢が離れてガチも遊べなくなりゲーム終了wこれがこのゲームの行き着く先
1051:名も無き冒険者
15/05/21 15:02:54.02 /dBYrzL8.net
精鋭の方が少なくとも名目上ハードなんだから古銭多くもらえるのはおかしくないだろ
無双格がもらえる古銭少ないのはそんなもんだろ 我慢しろや
4PT以上は仕様じゃなくてもタイミング合わせて入ることは別に仕様外じゃない
それに無双格に野良が増えれば間に野良が混じってそれも出来なくなるだろ
つーか今わざわざばらばらに無双格に入るPTなんて本当にいるのか?主なPTみんな精鋭で見るけど
人がいないのは無双全体が過疎ってるからだろ
無双格に人が定着するまである程度辛抱強く無双格行き続けるしかないだろうな
もしくはPT組んで精鋭行け
1052:名も無き冒険者
15/05/21 15:31:03.54 8yM85cWY.net
運営が何をしたら人が戻ってくるだろうか…
復帰者キャンペもダメ錬丹配るのもダメ
本気で極端なテコ入れしないとまずいぞ
1053:名も無き冒険者
15/05/21 15:33:58.00 TjGi9Qlp.net
不正者排除で全員のping表示見せて制圧無双大会開く
ってかイベント少なすぎだって
乱戦の大会でも開催しろよ
1054:名も無き冒険者
15/05/21 15:35:05.98 CFczJIn5.net
しょぼいグラフィック、狭すぎなフィールド、新規には厳しい
これまで馴染んできたやつじゃないとほぼ無理だろ、詰んでる
1055:名も無き冒険者
15/05/21 15:44:31.65 /mpKni6i.net
ID:/dBYrzL8
1056:名も無き冒険者
15/05/21 15:48:35.11 0aVQejT7.net
新規は即将軍でもいいんじゃね新参格とか人居ないし義上げとかガチ新規には無理ゲー
サブ増殖されるけど今更誰のサブがどうとかどうでもいいし
1057:名も無き冒険者
15/05/21 16:12:47.61 A3E9HnLZ.net
オイオイ・・・争奪の勝利勢力には報酬を用意しましたとか。
まずは不正者やスパイどうにかしてからやってくれw
というか、あぶりだす感じですかね?
見かけたらDM報告すればいいんですかね?
1058:名も無き冒険者
15/05/21 16:13:23.98 8yM85cWY.net
イベントと言っても配信向けの対応がなされるまでは攻防戦も争奪も行く気無いからなぁ
1059:名も無き冒険者
15/05/21 16:31:17.88 O5N5czG6.net
>>4PT以上は仕様じゃなくてもタイミング合わせて入ることは別に仕様外じゃない
明かに仕様外だろw
運営が8PTや12PT組めるようにしましたってなって初めて仕様っていえるだろ
攻防戦や乱戦みたいな多人数コンテンツは人数が多くなるほど大型PTがどんどん有利になる
そういう現実の前に野良が離れていってるわけ
933はPT組んでNPC相手にそのうち義稼ぎコンテンツとなるであろう乱戦や攻防戦で遊んでいればいいよw
1060:名も無き冒険者
15/05/21 16:50:31.26 /dBYrzL8.net
仕様外ならチート以外でできるわけないんだよなぁ
8PTがって言ってるんじゃないタイミング合わせて入るのがっつってんだけど
941みたいなやつは無双格こもってればいいんじゃね もしくは攻防戦乱戦やめるしかない
NPCなったら今よりもっと楽に古銭稼げるしまぁそれはそれでいいw
1061:名も無き冒険者
15/05/21 17:30:57.38 O5N5czG6.net
8PTは現状では組めないのにタイミング合わせれば仕様って言い張って徒党組んでるヤツが幅を利かせれば過疎るだろうがそれはそれで仕方ないわなw
942みたいな義上げ将軍臭いヤツはNPC戦になればバラ色の未来って感じだし今週は攻防戦ないところをみると勝ち15枚でも先は長いから敵0の方がいいだろ
稼ぎに興味ないのないのは消えて義上げ将軍専用の闘技回しみたいな攻防戦になれば違う需要も生まれるかもだw
1062:名も無き冒険者
15/05/21 18:11:37.95 6JmcTYHg.net
やっとか
1063:名も無き冒険者
15/05/21 18:21:07.69 6JmcTYHg.net
1回勝利した勢力 報酬
争奪に1回以上出撃したプレイヤー 「琥珀」×5個
期間中にログインしたプレイヤー 「錬丹」×2個
2回勝利した勢力 報酬
争奪に1回以上出撃したプレイヤー 「琥珀」×5個 「尖晶石」×2個
期間中にログインしたプレイヤー 「錬丹」×2個 「琥珀」×1個
自分は呉だから貰えない可能性高い・・
1064:名も無き冒険者
15/05/21 18:24:09.98 A5yhl3Pc.net
>1032
調理では入手できないレア度の高い服飾を戦場ドロップ品に用意すれば、
アイテム将軍は戻ってくるかもしれない。
調理機能で宝部屋が廃れて、速攻制圧や義上げ部屋に入ってみたものの、
作業感が半端なさすぎてオレは萎えた。
アイテム将軍≠特務将軍∨義上げ将軍 なんだぜ
1065:名も無き冒険者
15/05/21 18:29:47.35 A5yhl3Pc.net
論理記号に気を取られてアンカ記号ミスったw
調子に乗ってすみません。以後ROMに徹します
1066:名も無き冒険者
15/05/21 18:38:12.62 9vkK9zRx.net
曹操のサブで適当に争奪出とくかな
武器ないけど
1067:名も無き冒険者
15/05/21 19:10:56.77 zXBN2XIY.net
宝物条件にだけ、文字通りお宝実装すりゃアイテム将軍も復帰するんじゃね?
ドロップ率激低だけど見た目超派手なオール0の背装備とか
まぁ無能の集団がそんな器用なこと出来るわけ無いけどさ
1068:名も無き冒険者
15/05/21 21:16:51.33 HEucnzx3.net
>>1029
対決はもう補正なしじゃないと人集まらないから防体改造の武器は死んでる
制圧は移動改造だし攻防戦も防体改造より攻撃破壊改造の方が有効だから死んでるな
乱戦と撃滅くらいじゃね防体改造が有効なの
1069:名も無き冒険者
15/05/21 21:43:34.32 a2rWtjkO.net
>>1047
オフ無双の貴重品的なのがあればいいかもしれない
1070:名も無き冒険者
15/05/21 21:51:44.52 A+n4Y1LY.net
命短し改造した新武器
1071:名も無き冒険者
15/05/21 22:16:32.33 lz6OG0hZ.net
新武器やら修正やらでゴミ化するから
簡易改造しかしなくなったわ
使い捨ての時代
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
1072:名も無き冒険者
15/05/21 22:47:27.51 MIMS2mzd.net
このゲーム下方されても特に保障ないしそれでもいいんじゃないかね
1073:名も無き冒険者
15/05/21 23:32:13.06 FsM0k09g.net
4vs4DMCアビューズ部屋だらけだな
皆そんなに激行きたくないのかね
今の無双を物語ってるのぅ
1074:名も無き冒険者
15/05/21 23:36:30.43 FsM0k09g.net
山登りが別鯖なのもフレと連絡とれないし、インしてるのかも分からない所が嫌で行ってないんだよな
ソロプレイ好きな奴けっこういると思うんだけどな
1075:名も無き冒険者
15/05/21 23:38:36.27 /mpKni6i.net
コンテンツが別鯖なのは本来問題じゃないはずなんだよな
チャットの専用鯖用意してキャラがコンテンツ鯖にいても
チャットは通じるようにしてあるのが当たり前な仕様なのに
KOEIにはそれだけの技術力がないってだけの話で
1076:名も無き冒険者
15/05/22 00:06:33.85 vuVXkm/H.net
トータルの制限時間と桃符が無駄な要素だから無くていい。
そして、tellやギルチャしながらのんびりやれるなら
崑崙山は面白くなる。
1077:名も無き冒険者
15/05/22 00:24:42.15 3GmcO+zi.net
最大12人途中参加あり
無双武将や四聖獣や仙人が登場
武器二本
強化維持
モンハンやPSO2みたいだけどだからこそやる人いそうな気がする
1078:名も無き冒険者
15/05/22 00:43:17.90 pVE2+J8v.net
>>1053
今回のDMCは「20勝」という条件があり
勝ちをもらわなければ意味がないからかな
撃破数77777の時みたいに勝ち負けは
関係なくバーが貯まるならいいんだけど
1079:名も無き冒険者
15/05/22 01:11:28.05 uiOxmLwb.net
山はがっつり時間を拘束されるイメージがある
1080:名も無き冒険者
15/05/22 01:14:59.93 eXviR5KZ.net
崑崙山を面白いと感じたら末期症状だ
気をつけろ
1081:名も無き冒険者
15/05/22 04:05:18.43 tx/xJ42e.net
次スレ立ってなかったから立ててきた
スレリンク(netgame板)
1082:名も無き冒険者
15/05/22 04:10:47.66 xbGlhzIL.net
えちごやP降臨の桃源郷サミットのあと、
せっかく集まったんだしみんなで山でも登りませんか?
ってならないのが今の山。特務報酬見直しきたし既存コンテンツうんぬんいってたから山もなんかくるかな
1083:名も無き冒険者
15/05/22 09:59:14.52 ANgOx0Pf3
へたれinfoweb(prin、AA貼り)=烈光=2chのながーる
昨年の7月から散々嫌がらせをしておいて、いまさらこの書き込みだよ
以下コピペ
--------------------------------
Re: しんりくんへ - あ
2015/05/22 (Fri) 09:53:02
*.infoweb.ne.jp
心理のキャラって烈光であってるのか?
--------------------------------
以上、上記の書き込みによって、infoweb工作員が、その他の工作員に、
虚偽ねつ造の押しつけの協力を募っている
1084:名も無き冒険者
15/05/22 11:52:42.86 JoCpvuiT.net
普通に考えて後日webで回答しますと言ったら次の週には当然一部でも回答があるものだよな
対応予定でも調査中でもなんでも書けるようにしたのにこれは怠惰としか言い様がない
その場で表明したものや次の降臨予定含めすぐ答えられるものもあるはず
1085:名も無き冒険者
15/05/22 13:10:52.97 UdxkObVi.net
毎週楽しみの国士がなんの情報なく突然なくなった?みたいだけど、乱戦、攻防戦のスケジュール変わったの?
今日もなにもないなら浮気しそうだぜ
1086:名も無き冒険者
15/05/22 14:35:08.23 7sJEEnEw.net
>>1064
いままでの無双的運営であればそんなものはまったく望めてないけどな
今回のもただ単にPの思いつきの事だったなら今後なんてまったく未定だろ
重要なのはユーザーから直に意見まで聞いてもそれをどれだけ齟齬なく汲み取れて実装につなげられるかなんだよな
俺らプレイヤーにとっては そのうえで商売として上手く成り立たせるべきで
そこが変わらないんじゃ直営にしてもほとんど無意味だわ
1087:名も無き冒険者
15/05/22 14:38:50.97 jLLQ8NAv.net
直営になったって至る所でバナー広告出してたりGMが返事くれるようになったりと少しは期待出来そうではあるんだがな
大元は腐ったままか
1088:名も無き冒険者
15/05/22 14:50:58.22 JoCpvuiT.net
ギルメンA「久しぶり!FF行こうぜ○○鯖な」
ギルメンB「月額制はちょっとなぁ」
ギルメンC「じゃあPSO2やらね?俺Ship○にキャラいるぜ」
ギルメンABCDE「じゃあそういうことで」
ギルメンABCDEがログアウトしました
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
1089:名も無き冒険者
15/05/22 15:25:02.73 7sJEEnEw.net
ギル麺ABCDEが全部自分自身な俺にそんな悩みはなかった
1090:名も無き冒険者
15/05/22 16:05:17.73 T0K5JFTX.net
ギルメンが5人もログインしてるギルドは都市伝説
1091:名も無き冒険者
15/05/22 16:23:22.48 bQ7EFjY4.net
PTスレってないのかな?新野の戦いやりたいんだけどブレンドがいない。
1092:名も無き冒険者
15/05/22 16:27:13.57 ANgOx0Pf3
最終的には工作員の意見しか吸い上げないんだから、ボトムアップなんかいらないんだよ
ただの民主的なフリをしてるパフォーマンスだな
5.14で既存の工作員を切れなかった時点でいろいろ終わっていた
以下、仲買掲示板・改(工作員による晒し掲示板)の、5.14に立てられたコーエー万歳スレッド
URLリンク(ssmokai.bbs.fc2.com)
1093:名も無き冒険者
15/05/22 16:34:01.10 NHqY+UhY.net
ブレンドってコーヒーかよ
1094:名も無き冒険者
15/05/22 16:49:44.10 ANgOx0Pf3
そいや典型的な工作員レスだな
フレンドがいなけりゃ、2人特務をやりたいという気持ちとか起らない
ホーキング青山という芸人が、熱いステーキやラーメンを食べたいでしょう?という質問に
そんなものそもそも食べたいと思ったことがないと言ってたことを思い出す
1095:名も無き冒険者
15/05/22 17:41:54.44 H1LXolMo.net
今日もしかして乱戦無いの?
1096:名も無き冒険者
15/05/22 17:49:40.14 OBtl3WAF.net
>>1061
ハゲおつ
1097:名も無き冒険者
15/05/22 19:20:05.32 ANgOx0Pf3
バイト配信者に新しい特務の配信させてるけど、どうも迷走してるな
無双オンラインで特務をやり込んでたのは、もともとその努力が好きだからというよりも
激突に行きたくとも、工作員のキックや部屋抜けによる人格否定(承認の反対)、
および晒しが怖くて行けないから、特務をやり込んでただけだからな
習慣になった、やらないと落ち着かない、コツコツやってると楽しいとかはあとから合理化して出てきた
ライト層だがオフ無双シリーズでは、挑戦特務のたぐいなんか手も付けなかったからね
特務はあくまで激突に付随するものであり、いつか激突に行けるだろうと、
激突プレイの代替行為として特務の内政値上げをやっていた
メインの激突が廃れたら特務だってやるわけがない
開発者が取り巻きに下請け工作員を従えてるから、つんぼ桟敷に置かれることになるんだよ
工作員の口からのでまかせに惑わされて、今後特務の改革とかに労力を費やしたらアホだぞ
1098:名も無き冒険者
15/05/22 19:44:18.80 GC2gdOsV.net
結局赤壁特務は運ゲーだったの
1099:名も無き冒険者
15/05/22 20:04:44.83 ANgOx0Pf3
何にせよ、ゲーム運営者の手で激突を事実上終了させてくれたことで、
非激突の一般ユーザーが、特務の呪縛から完全に解放されたということになるのかね
今後ゲーム運営者が激突に力をやるようになっても、いつかは激突に…と特務をやることもないだろう
1100:名も無き冒険者
15/05/22 20:49:17.12 U0k0/cZx.net
>>1078
炎玉系アイテム装備して開幕上に行き兵糧庫と黄色兵長とってくるんだ。
そのご武将を倒しつつ、夏侯惇終わったら赤兵長拠点も落とす。
赤兵長きょてのとす前に張遼叩いたら宝物落とさなかったことがあるので、先に落とすべし。
曹丕と甄姫の夫婦は炎玉系c5打ち上げ武器で燃やせるぞー
牙剣おすすめ
1101:名も無き冒険者
15/05/22 21:05:28.65 bQ7EFjY4.net
兵糧は落とさなくてだいじょぶだよー。上と張遼前の兵長拠点落とせばオッケー
1102:名も無き冒険者
15/05/22 21:16:47.98 tx/xJ42e.net
武器は妖杖がいいぞ
アイテムなし攻撃鍛錬なしでいけるし防体早いし
1103:名も無き冒険者
15/05/22 21:27:17.37 sG5b/JPF.net
赤壁は運な気がしてきた
拠点も兵糧も撃破数も無双使用回数も関係ない気がしてきた
1104:名も無き冒険者
15/05/22 21:27:38.76 bQ7EFjY4.net
孫なんだけどシャウトしても新野一緒に行ってくれる人いない。。誰か行きません?
1105:名も無き冒険者
15/05/22 21:28:50.13 bQ7EFjY4.net
>>1083
んや、30回連続だったから間違いないよ。兵糧は落としたことないなぁ
1106:名も無き冒険者
15/05/22 21:45:01.25 jwxFVhug.net
攻防戦いつあるの?
あると思ってインしたんだけど
1107:名も無き冒険者
15/05/22 23:23:05.52 o5AjNzqM.net
30回連続ごときで間違いないとか言われてもなw
赤壁は運ゲー
1108:名も無き冒険者
15/05/23 00:26:59.54 mcLzyO/D.net
どんなに最善を尽くしても最後に宝物かどうかは運
失敗率は一割か二割かそんなもんだろうけど
それより親衛隊や曹丕甄姫のNハメで事故るところが運ゲー
それでもやる人が多いんだから特務の報酬見直せば過疎化解消にワンチャンあるかもな
1109:名も無き冒険者
15/05/23 00:38:54.80 yX2WbjsB.net
×限定特務の報酬が旨い
○過疎で激の集まりが悪く他にやることがない
1110:名も無き冒険者
15/05/23 00:45:20.04 qRpttAY2.net
まじで?E特務よりおいしいからずっとしてるけど宝物以外出てないよ。
んー影響あるとしたら体力赤にするために火あぶりになるんだけど暇だから副将と連撃マックスまで上げてるくらい?撃破数はまちまちだと思うけど。
1111:名も無き冒険者
15/05/23 01:34:29.67 j00ZKPxv.net
報酬旨いと感じても使って楽しめる場所が無いわな
ものすごい勢いで風活丹と風極せきたいを廃棄してる
1112:名も無き冒険者
15/05/23 01:40:24.19 eFj47I/g.net
R3.4くらいの妖杖00333くらいの鍛錬で燃やすだけだから曹丕のところも死ぬ要素ないな
曹丕らをすぐ近くの船の階段まで釣ってC4するだけで何のリスクもなく終わる
1113:名も無き冒険者
15/05/23 03:08:25.84 g3uIhAzj.net
>>1080
武将は事故らなければ問題ないんだけど山田が宝落とす条件みつかったのかなと
1114:名も無き冒険者
15/05/23 04:01:42.30 ALOdZ96k.net
別に晒し対象でもないから直接晒しはしないけど、某有名動画サイトに新規っぽい?人たちがVCつなぎつつわいわい楽しんでる動画が上がってるわ
純粋に楽しんでるなーって感じがしてなんかほっこりした
俺も一番最初に始めたころはこんな感覚でやろうとしてた気がするw
こんな風に楽しむ新規の人たちが増えてくれたらいいんだけどな
1115:名も無き冒険者
15/05/23 05:57:22.30 xOm8ifmr.net
2013年にCJから亀市に変えてくれって問い合わせ時の返信
こんにちは。GMです。
アカウントIDの移行やポータルの変更につきましては、
データ上の問題により、対応を行うことはできません。
※同様に、GAMECITY市民IDからCJIJサービスアカウントにポータルを変更することも
できません。大変恐れ入りますがご了承の程お願い申し上げます。
お客様にはお手数をおかけいたしますが
何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。それでは失礼いたします。
1116:名も無き冒険者
15/05/23 07:22:02.49 drtLkva1.net
また特務事故ったよ30回とか多すぎる
1117:名も無き冒険者
15/05/23 10:43:51.82 VDT+ajYq.net
曹丕や甄姫のところは親衛隊を離れさせてから個別にNハメすれば運ゲーなんて要素はないんだけどな
動画とかでやり方見せてるのも多いから少しは上手くなりなよ
1118:名も無き冒険者
15/05/23 11:38:31.60 g3uIhAzj.net
>>1097
武器とタイミングによっちゃc1で割り込まれるんじゃね
あと運ゲーなのはそこではないたぶん
1119:名も無き冒険者
15/05/23 12:54:07.63 d/sbpVuJ.net
龍牙斬で全ハメ、無事故でいいぞ
うめ
1120:名も無き冒険者
15/05/23 13:50:37.60 9ffIEDy9.net
甄姫はインチキスーパーアーマーでNに割り込んでくるからc3気絶からのc5わっしょいしないと事故るかもね。もちろん親衛隊は引き離すのは大前提。
今日も朝からずっと赤壁やってるけど宝物以外見ないな。ほんとに運ゲーなん?
1121:名も無き冒険者
15/05/23 14:29:52.78 eFj47I/g.net
壁まで持っていって壁にぶつかってランニングマシーンし続けるNPC燃やすだけじゃん
攻撃される要素皆無
1122:名も無き冒険者
15/05/23 14:39:24.45 saKadTiA.net
間に合った
次スレ
真・三國無双OnlineZ K.O COUNT580
スレリンク(netgame板)
1123:名も無き冒険者
15/05/23 15:13:30.64 mSZ56PO9.net
1000つハゲすぎ後光さす
1124:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1125:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています