【WoT】World of Tanks 528at NETGAME
【WoT】World of Tanks 528 - 暇つぶし2ch399:名も無き冒険者
14/06/15 12:06:14.37 9iYdg7Kw.net
>>373
MODパック関係無かった
ATSを外すと大丈夫っていう症状ならこれかな
http://


400:www.vbaddict.net/issue/910-ATS-BRR-cause-crash バカンスが終わったら修正するってさ



401:名も無き冒険者
14/06/15 12:08:13.23 NC5Js8Ov.net
>>387
マジかアジア垢作るわ

402:名も無き冒険者
14/06/15 12:10:50.19 wZDxv77z.net
>>389
ワイのソ連MTルートは終わりを告げたようだ・・・
次のMTはどこ目指そうかな

403:名も無き冒険者
14/06/15 12:12:22.99 J71ghbdg.net
>>389
キチガイじみた機動力あるじゃん

404:名も無き冒険者
14/06/15 12:12:33.79 p4N+J2bf.net
>>385
ワイもA44平均ダメージ1900とかそんなもんやし充分やろ

405:名も無き冒険者
14/06/15 12:13:25.09 A2le6w9I.net
>>392
その後はT-54とT-62Aだし我慢なんやな

406:名も無き冒険者
14/06/15 12:19:53.79 uK8TQtLg.net
>>395
> その後はT-54とT-62Aだし我慢なんやな

我慢するほど強戦車かね?

407:名も無き冒険者
14/06/15 12:20:15.51 Xs9oPfWv.net
A44で平均ダメージ1800とか1900ってどんなプレイしてるの
こいつちょっとしたでこぼこで撃てなくなるし精度もそんなによくないし収縮も遅いしで全然使えないんだけど
おまけに豚飯してちょっとでも傾け過ぎると弾薬庫吹っ飛ぶし正面だとエンジン死ぬし

408:名も無き冒険者
14/06/15 12:20:27.54 FhTDJ5tp.net
tier7MTで平均ダメ1800ってなんだよと思ったけど攻撃300あんのな
ソ連はMTも高火力なのかよ

409:名も無き冒険者
14/06/15 12:21:15.91 Gak/CVhh.net
一年ぶりに復帰するんだけど、あまり変更ない?
Tier4-6くらいしか持ってないんだけど、高Tierのエサプレイが基本かな?
相変わらず攻めるほうが不利なのも変わらず?

410:名も無き冒険者
14/06/15 12:21:37.75 5d7okmUf.net
>>390 THX

バカンスだと、ちくしょうめ!

411:名も無き冒険者
14/06/15 12:22:25.76 J71ghbdg.net
>>394
comet3発被弾して3発とも燃えたで()
履帯切られながらのクリティコーエンジンダメージ!がほんとヤダ
諦めて修理キット大積むか...

412:名も無き冒険者
14/06/15 12:23:16.93 p4N+J2bf.net
>>397
そこそこ装甲硬いからった必要に迫られた時以外は被弾しないほうがええで

413:名も無き冒険者
14/06/15 12:25:40.58 3p9q52Ae.net
>>394
A44のクソ精度収束俯角はどう扱えばええの?

414:名も無き冒険者
14/06/15 12:28:34.52 m3A5O+on.net
>>399
6までしか無い初心者なら気にする事は無い

415:名も無き冒険者
14/06/15 12:29:13.84 p4N+J2bf.net
>>403
近づいて撃つだけや

416:名も無き冒険者
14/06/15 12:30:08.88 7lOEsflB.net
lee先生もvk.02dも四駆もフランス駆逐ルートも苦行と思わなかったけどこいつだけは被弾したときのイライラ感が半端ない
飛ばしても次が似たような感じならこのルート向いてないんだろうな
諦めてt-34-85から作ることにするわ

417:名も無き冒険者
14/06/15 12:30:38.51 ruf9oZ71.net
ソ連フライパンルートは最初ほぼLTだしピーキーすぎやで

418:名も無き冒険者
14/06/15 12:32:52.59 p4N+J2bf.net
>>406
まあそれがええやろな次はA44より遥かに酷い虚弱体質やからな

419:名も無き冒険者
14/06/15 12:33:23.97 3p9q52Ae.net
>>440
あーガンガン機動戦仕掛けんといけないのか

420:名も無き冒険者
14/06/15 12:34:57.94 fwhUzl5w.net
MT-25が終わってソ連tier8LTが実装されてなければフライパンへ行くかー

421:名も無き冒険者
14/06/15 12:36:36.57 ruf9oZ71.net
Tier6LTはのきなみbuff予定じゃなかったか?

422:名も無き冒険者
14/06/15 12:37:40.77 /Iu1MjCV.net
MTでハリコフ放り込まれるとほんと楽しいなぁ
まだマップ把握してない人が多いのも相まってケツ掘り放題で凄く快感
あ、TDでは放り込まれたくないです

423:名も無き冒険者
14/06/15 12:39:02.51 A2le6w9I.net
>>396
君にとってはそうじゃないんやろな

424:名も無き冒険者
14/06/15 12:40:58.23 4dUQ


425:D22P.net



426:名も無き冒険者
14/06/15 12:42:54.99 7lOEsflB.net
>>408
これより虚弱になんの
もしかして416の砲塔てそんな固くないのか

427:名も無き冒険者
14/06/15 12:44:11.66 6KQypNjF.net
WZ兄弟をオートローダーにしてくだち…
100mmたくさん撃たせてくだしあ

428:名も無き冒険者
14/06/15 12:46:55.54 p4N+J2bf.net
>>415
貫通175mmクラスならそこそこ弾くくらいやなちなみに砲塔内部には全乗員が詰まってるから貫通されるとあかん

429:名も無き冒険者
14/06/15 12:47:32.25 oFrKP/zn.net
そろそろ核積ませろよ

430:名も無き冒険者
14/06/15 12:53:44.79 Zn7JPdmM.net
サッカーによく戦闘数が百何回の人が混じるんだけど
これって全体の何%だろ?

431:名も無き冒険者
14/06/15 12:55:17.87 Xs9oPfWv.net
A44近づいて撃つだけってこいつマジで近づかないと当たらなくね
しかもうっかりNDKされたらなすすべなく死ぬやろ

432:ペニス太郎
14/06/15 12:56:36.68 cqNEODsI.net
おい今フライパンルート進めてるのにそんなに脅すなよ

433:名も無き冒険者
14/06/15 12:56:56.01 p4N+J2bf.net
>>420
A44はNDKする側やで

434:名も無き冒険者
14/06/15 12:57:09.03 oFrKP/zn.net
癖はあるが間違いなくフライパン強いから安心しろ

435:名も無き冒険者
14/06/15 12:58:48.47 SAzrXGbF.net
やっぱウルバリンちゃん強いわ
URLリンク(rusty.tank.jp)

436:ペニス太郎
14/06/15 13:01:00.70 cqNEODsI.net
>>424
ウルヴァリンも強いが乗員が強すぎやろ!w

437:名も無き冒険者
14/06/15 13:02:17.31 Bsh9ZSv7.net
なんだか今日は脅威を感じる糞猫さんがほとんどいないね、サッカーでも見てるのか?
代わりにSPG多いわ・・・弾幕がハンパない、定番コース使えん

438:名も無き冒険者
14/06/15 13:02:42.67 uKetDJcu.net
糞自走砲が
敵がスポットされててチームが負けたならそれは自走砲の責任だ

439:名も無き冒険者
14/06/15 13:02:53.05 AbY4Izsr.net
>>424
あなたは敵に回したくないな
スキルwww

440:名も無き冒険者
14/06/15 13:03:00.18 z0xfi8z0.net
MT-25のbuffの影響か、すっごいツルツル滑るな
以前はクラッチないとまともに曲がれなくてオフロードより効果を感じたが
今は逆に曲がり過ぎてダメかもしんない

441:名も無き冒険者
14/06/15 13:04:12.31 UHdxxeRI.net
>>424
(´・ω・`)ウルトラ警備隊の方々ですかこれは・・・

442:名も無き冒険者
14/06/15 13:06:25.56 Pjvxer0Z.net
>>424
何戦したらそんなスキルになるんでしょうかね

443:名も無き冒険者
14/06/15 13:06:50.66 4KJ/dm/Y.net
HR GUN Sound MOD1.94入れたら砲音がほとんどしなくなったんだが何かトチったかなぁ・・・
今まで失敗したときみたいな全くの無音てわけじゃなく、ぼしゅーんばしゅーんて残響音はするんだけど。
Ver1.9までのドゴーンボゴーンて轟音だけなくなっちゃったからすごい違和感で。

444:名も無き冒険者
14/06/15 13:07:11.74 jvV78Jla.net
>>397
ラマーに照準速度あげるやつつけて6発あてればいくじゃん
a44使えないならフライパンやめとけよ

445:名も無き冒険者
14/06/15 13:08:05.58 s2ETZjWl.net
>>424
車長の階級は何これ?
大将??

446:名も無き冒険者
14/06/15 13:08:19.55 AgguwGbj.net
スキル4つまでならわりといけるべ
5個めがマジで遠い

447:名も無き冒険者
14/06/15 13:08:41.79 01vn3mAP.net
自走砲使ってるときに限って市街地マップにしか当たらないのは何の呪いなんだ
星消化できねーよ…

448:名も無き冒険者
14/06/15 13:08:47.99 /fGI4PIO.net
>>427
お前自走砲使わないだろ

449:名も無き冒険者
14/06/15 13:09:52.68 jvV78Jla.net
>>427
絞りきってもあたらないからね
どーしようもない

450:名も無き冒険者
14/06/15 13:10:26


451:.87 ID:NNP4ndWF.net



452:名も無き冒険者
14/06/15 13:10:58.31 SAzrXGbF.net
>>431
2500戦くらいですわ

>>434
ランク:Major
って書いてある

453:名も無き冒険者
14/06/15 13:11:26.36 h3rXxOaP.net
>>429
テス鯖で使ってみたけど再加速が遅いせいで曲がりきれなかった時が辛かったな

454:名も無き冒険者
14/06/15 13:12:16.45 AgguwGbj.net
パーシングの主砲のマズルブレーキが曲がり角からコンニチワしてたから
撃ったら当たってモジュールダメージ音声が流れた
ちゃんと先っちょまで当たり判定あるのんな

455:名も無き冒険者
14/06/15 13:12:59.40 nDT5ud+6.net
3つ目の後半でヒィヒィ言ってるんですが
4まで長いわ

456:名も無き冒険者
14/06/15 13:13:09.88 s2ETZjWl.net
>>440
少佐殿、失礼いたしました(`・ω・´)ゞ

457:名も無き冒険者
14/06/15 13:13:59.92 mwWg8/7c.net
>>434
少佐が限界じゃなかったか

458:名も無き冒険者
14/06/15 13:16:45.85 CfhkOtWv.net
Majorは大佐じゃないか?

459:名も無き冒険者
14/06/15 13:16:56.81 NNP4ndWF.net
少佐って戦車にのるもんなの?

460:名も無き冒険者
14/06/15 13:17:34.57 CfhkOtWv.net
シャア少佐がザクに乗ってたろ

461:名も無き冒険者
14/06/15 13:17:42.38 QjYGOUSM.net
サッカー115戦50勝 勝率43.4%
俺より上手い人いる?(勝利マラソン3と4見れば勝率分かる)

462:名も無き冒険者
14/06/15 13:18:37.03 b51oAppD.net
少佐が戦車乗って直接戦闘してるのか
どんだけ武闘派なんだ・・・

463:名も無き冒険者
14/06/15 13:19:28.69 glYnJCJB.net
Major : 少佐
Major General : 少将、大将ではありません。

464:名も無き冒険者
14/06/15 13:19:51.28 zNuFBQdx.net
>>446
大佐はColonel(カーネル)じゃね?

465:名も無き冒険者
14/06/15 13:20:29.70 GZoyepJr.net
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(rusty.tank.jp)

開幕早々クラ落ちしてからのエースやで

466:名も無き冒険者
14/06/15 13:20:40.41 /fGI4PIO.net
メタスラなんかは大佐ですら戦車にも乗らずに敵殴ってたりする

467:名も無き冒険者
14/06/15 13:20:45.54 s2ETZjWl.net
戦火の勇気でも中佐が車長してたよね。
どエスのメグライアンきゃわわな映画。

468:名も無き冒険者
14/06/15 13:21:15.10 A401LTye.net
>>447
本部付きの戦車があるから場合によっては普通に乗ると思うけど

469:名も無き冒険者
14/06/15 13:22:54.10 nDT5ud+6.net
指揮どころか前線で戦う少佐

470:名も無き冒険者
14/06/15 13:24:34.55 UHdxxeRI.net
エース級の人で大尉とかだから
少佐だと士気高揚のために乗ってるとかじゃないとありえないレベル?

471:名も無き冒険者
14/06/15 13:26:06.58 CfhkOtWv.net
>>449
サッカーの勝率って何処に出るん?

472:名も無き冒険者
14/06/15 13:26:24.57 fwhUzl5w.net
カダフィーだって歩兵戦をするんだから少佐が戦車に乗って何が悪い

473:名も無き冒険者
14/06/15 13:28:05.51 1twYTTMt.net
戦車大隊の指揮官なら、基本大佐じゃね
湾岸の時のアメの戦車大隊の指揮官が大佐だったし
もち自分で戦車乗って最前線にいたはず

474:名も無き冒険者
14/06/15 13:28:43.21 QHf5bJ2S.net
軍隊の階級ってどれくらいの規模の集団を部下に持つかってことだろ?
指揮車両が装甲車じゃなくて戦車タイプしかありませんでしたでもない限りないんじゃね?
最前線での打ち合いに佐官がでちゃ軍隊のルール的にダメだろ

475:名も無き冒険者
14/06/15 13:28:58.66 QjYGOUSM.net
>>449 ミッションの勝利マラソン3が勝利数で4が戦闘回数みたいなもの

476:名も無き冒険者
14/06/15 13:29:57.97 01vn3mAP.net
佐官で戦車乗りってすごいよな
実際の戦車乗りの最高階級ってどのくらいだったんだろう

477:名も無き冒険者
14/06/15 13:30:39.13 a/fmGjyk.net
佐官ごとき最前線で打ち合えなかったらいらない子だよ

478:名も無き冒険者
14/06/15 13:31:47.04 Of94HY5W.net
お空の戦闘機だと少佐中佐なんかが普通に乗るらしいけど
戦車には特にそういうのは無いの

479:名も無き冒険者
14/06/15 13:32:27.25 h3rXxOaP.net
戦車縛りの世界だし少佐が戦車乗っててもおかしくはないよね

480:名も無き冒険者
14/06/15 13:32:33.95 CfhkOtWv.net
大佐の乗る戦車が最前線て事は無いけどね
お前らと一緒で後方のそこそこ安全な場所にいる
そう考えるとWoTってリアルだよねw

481:名も無き冒険者
14/06/15 13:34:14.94 a/fmGjyk.net
みんなたぶん勝ってるときのことしか考えてないと思うけど、負けてれば押し込まれてくるわけだ
そのとき本部が先に下がったら前も崩れる
だから少佐だろうが大佐だろうがちゃんと最前線で戦うよ

まぁドイツの戦車将校なんかは階級関係ないけどな
指揮スタイルは人それぞれで、戦車ぜんぜん乗らないけど部隊を活躍させる人もいるし

482:名も無き冒険者
14/06/15 13:34:38.93 QHf5bJ2S.net
お空はそれなりの階級から戦闘機乗りスタートだしなぁ
陸だと佐官が矢面に立つ前に兵士・下士官・尉官といるわけで
その後ろに立ってないとおかしい佐官に最前線装備を割り振るかって話でしょ
末期で前に押し出されてるとか戦車有り余ってて後方まで装備溢れてますとか例外はあるだろうけど

483:名も無き冒険者
14/06/15 13:35:29.69 5VSeI/Er.net
>>440
ガレージで戦車事にマスターバッジが表示されるのって何のmod?
調べても出てこない

484:名も無き冒険者
14/06/15 13:36:19.54 CfhkOtWv.net
>>469
お前の部隊は仕官クラスが直ぐに死んで全滅しそうだなw
しょせん戦車しか居ない戦場しか想像出来ない奴の限界か

485:名も無き冒険者
14/06/15 13:37:02.05 fwhUzl5w.net
煽るのはどうかと思うぞ

486:名も無き冒険者
14/06/15 13:37:57.79 NNP4ndWF.net
シャーマンからチヌに乗り換えたんだけどイマイチ活躍できないけど
こんなもんなのかな・・・

487:名も無き冒険者
14/06/15 13:38:43.73 01vn3mAP.net
WoTは人の死なないゲームらしいからお偉いさんでも安心して出られるんだろうね

488:名も無き冒険者
14/06/15 13:39:30.73 QHf5bJ2S.net
将官がMSに乗って大暴れしてるネトゲもあるしなw

489:名も無き冒険者
14/06/15 13:40:16.50 SdpEQOuj.net
どうやって脱出してるんだろうな
ガルパンと違って完全に鉄屑になってるし

490:名も無き冒険者
14/06/15 13:40:19.58 VzyfXofP.net
>>474
そんなもんだ
装甲に頼ってはいけない

491:名も無き冒険者
14/06/15 13:41:10.10 R7q9KZAS.net
階級なんてあったのかしらなっかた

492:名も無き冒険者
14/06/15 13:41:30.95 CfhkOtWv.net
2chで煽られて泣き言いうぐらいならもう2chくんなよks

493:名も無き冒険者
14/06/15 13:42:20.92 uKetDJcu.net
>>478
シャーマンでオラオラしてたなら難しいかもね
チトになると圧倒的DPMとそれなりの体力で無茶できるけど

494:名も無き冒険者
14/06/15 13:42:24.48 5g7+cKUd.net
色関係なく48%以下は池沼
サッカー100戦で確信した
ていうか色の良い奴ほどイカれてる

495:名も無き冒険者
14/06/15 13:42:44.27 BBN4XgM7.net
砲弾が貫通しているようにみえるが中の人は無事なんですかね

496:名も無き冒険者
14/06/15 13:43:39.61 UHdxxeRI.net
(´・ω・`)残念だったな、トリックだよ

497:名も無き冒険者
14/06/15 13:44:19.10 wVPASGE2.net
あと経験値370でセカンダリスキル100%になるのに、
7連敗して1試合経験値20とかだぜ
もう運営には悪意しか感じんわ

498:名も無き冒険者
14/06/15 13:44:43.24 NNP4ndWF.net
砲が優秀だなあと思いつつ、駆逐みたいな運用になってしまって
駆逐のほうがいいな状態になってるわ・・・
戦い方を確定しないと未来がない

499:名も無き冒険者
14/06/15 13:44:56.24 uKetDJcu.net
(プレ垢じゃないのか…)

500:名も無き冒険者
14/06/15 13:45:16.45 a/fmGjyk.net
>>470
定数的には連隊長までは自分の戦車があるね
自分で乗るか、部下に乗らせるかは人それぞれだけど

>>472
ちょいと戦史調べればボ


501:ロボロ出てくるよ ちなみに、現用米軍戦車のエイブラムスの由来である米軍戦車士官のエイブラムスさんは 中佐として自分の大隊を含む戦闘団指揮しながら戦車に乗って戦ってた



502:名も無き冒険者
14/06/15 13:45:31.36 3Z/4XN5D.net
爆発して砲塔が吹っ飛んでるけど乗組員は無傷です

503:名も無き冒険者
14/06/15 13:46:34.04 h3rXxOaP.net
中の人はサイボーグなんだよ
救急キットで修理できる優れモノ

504:名も無き冒険者
14/06/15 13:46:53.30 01vn3mAP.net
>>477
解放型の戦車見ても人が乗ってないからリモコン操作だったりして

505:名も無き冒険者
14/06/15 13:47:33.06 uKetDJcu.net
>>486
基本駆逐運用でいいんだけど
チヌまらまだ周りの中戦車とそれほど装甲の差が出てないから死にかけの戦車とか
孤立した戦車はハルダウンとかNDKを駆使して積極的に殺していけばいいのでは
同じ場所に延々と芋る必要は全くない

506:名も無き冒険者
14/06/15 13:49:48.82 kZPxmcYY.net
>>491
でも「脱出するぞー!」とか言ってなかったっけ?

507:名も無き冒険者
14/06/15 14:01:04.43 XcgWhreFF
>>476
あれは将官が全員ニュータイプで尉官が豚になるゲームやったやろ!

508:名も無き冒険者
14/06/15 13:52:05.04 icRW4XrA.net
>>431
IS-3で1000戦して4つ+5つ目51%取れたよ
それで90%リセットして4つ目達成

509:名も無き冒険者
14/06/15 13:54:20.21 J71ghbdg.net
A44で撃たれるのが逆に楽しくなってきた

510:名も無き冒険者
14/06/15 13:57:09.24 97jKxrhd.net
妖精さんは正直者にしか見えないんだよ

511:名も無き冒険者
14/06/15 13:58:16.06 QHf5bJ2S.net
>>488
定数満たしてる軍隊など…
まぁそれはそれとしてw
連隊長まで戦車割り振られてるのならば 佐官が戦車乗ってても別段普通のことなんだな

512:名も無き冒険者
14/06/15 13:58:44.51 Xk/yMYh6.net
歩兵もいないしバーチャロンみたいにスポーツ化されたプログラム同士の戦いってことでええじゃないか

513:名も無き冒険者
14/06/15 13:59:00.50 WFpSzkn9.net
カレリアで敵味方とも、ほぼ全員が南にラッシュ!
こちらチームは青~黄色、敵チームは黄色~暖色系。
結果は圧勝…勝てたからいいけど、やっぱMMクソだわw
少しはシャッフルするとかしてもいいだろうにねぇ。

514:名も無き冒険者
14/06/15 13:59:08.44 z0xfi8z0.net
MT-25に戦友、換気扇、レンドリースオイル、リミッター解除を併用した場合の出力比は35.36
ちなみにT-50-2の素の出力比は35.23なので、微量ながらT-50-2を上回っているが
T-50-2はこれにリミッター解除などを載せられるので、流石にT-50-2ばりの性能とは言えないな
しかし、素のT-50-2レベルの出力比になってるはずなのに、実際はまだ動き出しのもっさり感は残ってる不思議
もしかしたら動き出しは単純な出力比以外の数値が反映されてるのか、リミッター解除やオイルが単純に数値分上がる代物ではない可能性とか
色々考えられそうだな

515:名も無き冒険者
14/06/15 14:00:11.79 R7q9KZAS.net
クルーザーとかカベナンターとかクルセイダ―とかクロムウェルとか
コメットとかセンチュリオンとかチャーチルとかカーナヴォンとか
コンカラーとかややこしすぎる

516:名も無き冒険者
14/06/15 14:01:34.74 Fj40B1NK.net
英字構成よりはよっぽど分かりやすいと思う
せやろ?VKくん

517:名も無き冒険者
14/06/15 14:02:05.39 FhTDJ5tp.net
T34とT-34もめんどくさいぞ

518:名も無き冒険者
14/06/15 14:02:14.95 40tuRI3C.net
今までの戦いは全て育成プログラムでバーチャル
主人公はAI
ラスボスが電脳化

519:名も無き冒険者
14/06/15 14:03:07.01 gTaVE1EK.net
45%とかいうゴミどもはほんとアンインストールしてくんねーかなー
アンインストールすることでしか味方に貢献できねーだろこのゴミクズどもは

520:名も無き冒険者
14/06/15 14:04:41.12 40tuRI3C.net
45%は普段は働かない蟻なんだろ

521:名も無き冒険者
14/06/15 14:04:58.99 LMBMqkvi.net
>>506
で?お前の勝率は?WN8は?

522:名も無き冒険者
14/06/15 14:06:12.53 b51oAppD.net
戦車に乗って、って言っても指揮車両であったりするのが基本で
ガチの最前線で弾弾いて撃ち合いしまくってトップガン取るような事は基本的にないんじゃないの
パットンも結構アレな人だがさすがに戦闘時に敵の真正面出て行って撃ち合いとかはしてない筈だぞ
・・・筈だぞ、アレだとやりそうだけど
まあスナイパーに撃たれたり流れ弾が当たるような場所には普通に行ってたようだが

523:名も無き冒険者
14/06/15 14:06:15.01 7ivSLDWv.net
レミングス1回目
死ねレミングス…だがまともな人もいるだろうし、いきなり士気を下げるようなこと言うのはどうか
→溶解

レミングス2回目
死ねレミングス(以下略
→先にCAPられたあげくポロロッカから挟撃死

レミングス3回目
もういい、どうせ負けるならせめて言う、死ねレミングス!
→勝利

マゾだったんだな…気付いてやれなくてすまんかった

524:名も無き冒険者
14/06/15 14:07:42.95 a/fmGjyk.net
>>502
たぶんイギリス人に固有の病気だからしょうがない
海軍もよくやるし
脈略なく突発的に頭文字を揃えだす病気

525:名も無き冒険者
14/06/15 14:08:02.12 /Iu1MjCV.net
ちょうど今勝率45%のtier10が2台+勝率47%のtier7LTとかいうとんでもないプラが味方に居たわ
でもtier10のうちの1人が覚醒して勝てたからわからないもんだね

526:名も無き冒険者
14/06/15 14:09:51.35 gTaVE1EK.net
>>508
52%しかないゴミクズだけど45%のゴミクズよりは役に立ってるよ(ニッコリ

527:名も無き冒険者
14/06/15 14:10:27.09 glYnJCJB.net
>>511
むしろ分かりやすいんじゃないのか。頭文字で型が判別できるんだよ。

528:名も無き冒険者
14/06/15 14:11:27.85 nDT5ud+6.net
別にへたはいいよ
クソプラだよ問題なの

529:名も無き冒険者
14/06/15 14:12:38.49 FhTDJ5tp.net
47%プラと60%プラが同時にマッチングするのが問題だな
相手にも同じくらいのプラならなんの問題もない

530:名も無き冒険者
14/06/15 14:13:05.56 97jKxrhd.net
最初は適当とかお遊びだったのに時間がたつと伝統になって止められなくなったパターンじゃね

531:名も無き冒険者
14/06/15 14:16:19.27 0GHbidhd.net
やり慣れてる人にこそ余裕がほしいです><

532:名も無き冒険者
14/06/15 14:17:15.14 ANBbU32Y.net
意味深じゃの

533:名も無き冒険者
14/06/15 14:19:12.06 UQYpuzp1.net
中戦車勝ったばっかりだったからサッカー車長ありがてぇ

534:名も無き冒険者
14/06/15 14:22:05.62 vbCQuJxV.net
>>502
チヘ・チニ・チハ・チヌ・チト・チリも外人からすりゃワケ分からんと思うぜ
俺もよくわからんけど

535:名も無き冒険者
14/06/15 14:22:27.38 NNP4ndWF.net
45%も52%もたいして変わらなくね?

536:名も無き冒険者
14/06/15 14:22:29.92 gTaVE1EK.net
10k戦やってる45%のゴミと0k戦で45%のゴミとじゃどっちもゴミだがスキル取得の有無で雲泥の差があるから困るわ
ほんとクソみたいなゴミがプラ組んで全くつりあわないようなクソMMになったりとかするとマジ萎える

537:名も無き冒険者
14/06/15 14:23:11.36 wVPASGE2.net
8連敗じゃなくて9連敗だった
なんでこう偏るかねえ

538:名も無き冒険者
14/06/15 14:23:32.66 97jKxrhd.net
>>521
中戦車のチ+イロハ

539:名も無き冒険者
14/06/15 14:24:39.63 SNJSaHlr.net
>>520
サッカーってそんなにサクサク経験値貯まる?

540:名も無き冒険者
14/06/15 14:25:50.75 drJTJr3Y.net
サッカーやりすぎて、本編もどってくるともっさり感がはんぱないw

541:名も無き冒険者
14/06/15 14:25:57.29 kZPxmcYY.net
>>522
それを言うなよw
WN8も聞いてるのに答えないのは黄色以下なんだろ

542:名も無き冒険者
14/06/15 14:25:58.62 WFpSzkn9.net
チは中戦車のチ、あとはイロハニホヘトやね。
ケは軽戦車のケ。イギリスのCシリーズとかといっしょやね。

>>522
ぜんぜん違うぜ。もう天と地ほど違うぜw

543:名も無き冒険者
14/06/15 14:26:53.18 l6Dwe3tw.net
>>526
必ず500、勝てば1000だからな
ただだるいぜ

544:名も無き冒険者
14/06/15 14:27:26.82 a/fmGjyk.net
>>514
海軍の場合はいつも頭文字とは限らないので・・・
コサック、グルカ、タタール、サラセン、マオリ
とかあるし

まぁアメリカ軍も何度か同じ番号つけて大混乱してるけど
字が26個しかないって大変なんだろうね

545:名も無き冒険者
14/06/15 14:29:20.37 E2JbPJ+t.net
>>483
白い旗がポキョッって出る仕組みだよ

546:名も無き冒険者
14/06/15 14:29:31.27 NNP4ndWF.net
俺もぶっちゃけ戦略よくわかってないけど勝率53あるし、
ここらへんは運のよさが影響してるんちゃうの?
俺が戦況を動かしてるとは思えんわ

547:名も無き冒険者
14/06/15 14:30:53.64 nriiruoE.net
ヒメルズだったんだが、日本人でマジでクズに出会ったわ
「初心者なので見学しますね」って言ってHTで建物の陰に隠れやがった
日本人のなりすましかもしれんが

試合にも負けるし
ほんと心底腹が立った、久しぶりにイラついた
戦績見ると13000戦で勝利数44%だと…嫌がらせ常習者なんだろうか

548:名も無き冒険者
14/06/15 14:31:18.27 yjzlfZ8l.net
>>521 軽戦車のケ、中戦車だからチ
その後はイロハニホヘトチリヌ…と続く
開発開始順であって制式採用順ではなかったはず

だから四式中戦車チトや五式中戦車チリの方が開発開始時期は早いんだけど
いろんな新技術なんかを取り入れようとして時間がかかったので
開発が後のチヌが先に完成して制式採用されて三式中戦車チヌになった

549:名も無き冒険者
14/06/15 14:32:33.37 drJTJr3Y.net
>>529
そういうことなんだ
初めて知ったぜ

550:名も無き冒険者
14/06/15 14:32:56.73 gTaVE1EK.net
負けるにしても一方的でゴミチームに放り込まれ見た感じ勝ち確だろ!って思ってもフルボッコにされるとかざら
ほんと赤と橙は死んで欲しい。撃破されて死んでるんだけど他のプレイヤーに快適なwotライフを満喫させるためにもアンインストールしてほしい
味方にいてもゴミだし敵にいてもただの養分でしかないゴミ。戦闘の約半分はゴミの奪い合い

551:名も無き冒険者
14/06/15 14:32:56.91 SAzrXGbF.net
>>471
これmodだったのか
9.0から表示されるようになったと思ってた
どれがそのmodかわからないから入れてるやつ羅列するわ
Sessionstats_tratatank-90
Simple-XVM
xvm-5.2.1-test1
J1mB0_s_Crosshair_Mod_v1.38
kodos panel 0.9.0 V-1.1

552:名も無き冒険者
14/06/15 14:33:14.39 AgguwGbj.net
こいつとか手すりの空間を撃たれると乗員倒れるよね
ミートソースパーティーだよね
URLリンク(wikiwiki.jp)

553:名も無き冒険者
14/06/15 14:33:22.03 5TJYpAZy.net
じゃあチリの前はチチとか最初のほうはチロとかあったん?

554:名も無き冒険者
14/06/15 14:33:43.73 Fj40B1NK.net
>>533
さすがに45と52だと違いがあるけど
だからといって52が試合動かすほど影響するわけでもない

555:名も無き冒険者
14/06/15 14:35:48.16 a/fmGjyk.net
チロはあるけどチチは知らないんだよな
やっぱとばされたのかな?

556:名も無き冒険者
14/06/15 14:37:15.79 ycTAwyfC.net
今日はチチの日

557:名も無き冒険者
14/06/15 14:37:22.58 gTaVE1EK.net
別に試合を動かす必要なんてないじゃん
1人でできることなんてたかがしれてる。1人のいい動きはたいしたことないが1人の悪い動きは皆が迷惑する
ゴミは味方が不利になるよう動く。というかtiertopで参上したらもう存在がすでに迷惑な状態だな

558:名も無き冒険者
14/06/15 14:37:37.36 AgguwGbj.net
チチとケチは五感の問題で飛ばされたとしか思えん

559:名も無き冒険者
14/06/15 14:38:00.13 WFpSzkn9.net
>>538
自分はXVMしか入れてないけど表示されてるので、XVMだと思うよ。

560:名も無き冒険者
14/06/15 14:38:19.23 UHdxxeRI.net
51.6しかないけど多少役に立ってるなってゲーム出てきたの最近だし目安にならない…

561:名も無き冒険者
14/06/15 14:38:24.59 E2JbPJ+t.net
基本的に戦況を動かすのは視界を取る動きをする車両の存在。
これは一方的に見える状況を作り出すため大チャンスとなる。
でもすぐやられるやつはダメ。

かといってヘルキャットみたいに視界が広く足も速く隠蔽も高い車両が
駆逐だからって篭ってるのも最悪。
基本偵察できる車両は少ない。
その少ない車両が偵察しないと敵に索敵優位を取られ味方が壊滅する。

視界を取る必要がなく狭い通路で正面であたる場合はHTとSPGの出来。

562:名も無き冒険者
14/06/15 14:40:41.48 yjzlfZ8l.net
>>540 九五式軽戦車と九七式中戦車の制式採用されて
軽戦車と中戦車を区別するため、ハ号とかチハとかで区分しだしたと思う

九五式軽戦車をあえていうならケハだけど、そうは呼ばれていない
開発中止になったものや試作車だけとかってのもあるからね
チチはあえて避けたと思われる

自走砲はホで、ホイとかホニとか計画ではホリとかある

563:名も無き冒険者
14/06/15 14:41:07.65 cxeBwTZS.net
お?この香ばしい感じ・・・RYU君が帰ってきたのかい?(´・ω・`)

564:名も無き冒険者
14/06/15 14:41:51.81 CzsjoTQG.net
>>534
奇遇だね俺もその試合いたわ
あんな変なヤツいるんだね

565:名も無き冒険者
14/06/15 14:42:06.62 WFpSzkn9.net
悟空「チチがだめとかオラ許せねえぞ!!」

566:名も無き冒険者
14/06/15 14:42:38.40 7mcybxNn.net
プレミア課金したら初回勝利3倍と合わせてすごいことに・・・。
もっと早く課金すればよかったと思うのは運営の罠か。

567:名も無き冒険者
14/06/15 14:42:50.14 5TJYpAZy.net
>>543「今日はチチの日」
俺「」

568:名も無き冒険者
14/06/15 14:43:26.55 97jKxrhd.net
チチなんて名前を付けたら父上と母上が思い出されて戦闘どころじゃないだろ!

569:名も無き冒険者
14/06/15 14:44:05.86 CfhkOtWv.net
サッカーは即戻りでも500確定だからな
即戻りで100回以上プレイしてるけどBANされてないしw

570:名も無き冒険者
14/06/15 14:46:07.41 /qDXBXM9.net
即戻りじゃパーツ貰えへん
ワイは1失点でガレージ

571:名も無き冒険者
14/06/15 14:46:18.92 gTaVE1EK.net
プレ垢になったら凄いゲームに追われるような感覚になるから随分前にプレ垢やめたわ
特にイベント中とかもうゲームを遊ぶというよりゲームに遊ばれてる感じ
1年分でも買えばいいんだろうけどいつ急に飽きてやめるかわかんねーしなぁ

572:名も無き冒険者
14/06/15 14:47:06.46 sAj/GpUD.net
一点取られたら戻るよなw

573:名も無き冒険者
14/06/15 14:47:56.50 glYnJCJB.net
それよりサッカーでは、けっこう友軍を誤射しちゃっているんだけど、
まさか青ネームにはならないよねえ... ちょっと心配。

574:名も無き冒険者
14/06/15 14:50:02.42 Xk/yMYh6.net
>>553
まぁ月1100円ぐらいなら罠でもいいんじゃない?
どこぞのバンナムみたいに何万円とかなら悔しいけど

575:名も無き冒険者
14/06/15 14:51:41.69 7mcybxNn.net
>>558
今でも初回勝利の消化が何気に負担なんだよな~。
勝てないときは中々勝てなくて時間かかるのに
消化しないともったいないって思っちゃうから精神的に疲れる。

好きな車両で楽しく遊べばいいんだろうけどさ。

576:名も無き冒険者
14/06/15 14:54:44.82 adDRPGw9.net
HT1対5とか無理ゲーだろ死ね
って試合のほうが何故か拮抗する

577:名も無き冒険者
14/06/15 14:54:58.62 1rWN9DBB.net
ほんと味方がクソすぎてつまらんわ
もうバニラでやってるからわからんけど緑未満は隔離しとけよ
URLリンク(i.imgur.com)

578:名も無き冒険者
14/06/15 14:55:37.31 Ke6a1cNd.net
サッカー、試合終了時に味方が爆散したんだが、
当たり所悪いと死ぬの?ガレージ戻るとそうなる?

579:名も無き冒険者
14/06/15 14:56:25.05 1twYTTMt.net
別に初回勝利なんて消化しないでもええんやで?

580:名も無き冒険者
14/06/15 14:56:36.59 UwhqC45W.net
>>565
途中離脱で爆発とか聞いた

581:名も無き冒険者
14/06/15 14:57:25.75 fkbN004g.net
>448
119戦61勝  勝率51.2%
URLリンク(www.dotup.org)

>563
通報溜まってると爆発するらしい
確かに放置してるのが飛んでる

582:名も無き冒険者
14/06/15 14:57:39.48 z0xfi8z0.net
吹っ飛んだ砲塔って普通に死んだ残骸と違ってダメージ判定あるのな
LT乗っててぶつかって危うく死ぬ所だったわ

583:名も無き冒険者
14/06/15 14:59:50.90 Ke6a1cNd.net
>>567
>>568
ありがと
確かに放置車両だった

584:名も無き冒険者
14/06/15 15:00:21.99 s0Bikf71.net
完全に個人のスコアアタックゲーとして楽しむと面白いね
乗るのはMTとHTだけに絞って
勝敗気にせずいかにダメージ稼げるかを遊ぶの

585:名も無き冒険者
14/06/15 15:00:28.58 glYnJCJB.net
>>566
そうそう。今日消化しなくたって、どうせ明日にはまた星がつく。
だったら明日やればいいんだ。

586:名も無き冒険者
14/06/15 15:00:31.11 Y9NOervv.net
味方ガー言うならもう辞めたらいいのに
毎日イライラして勝利ガー味方ガーって精神病かよ

587:名も無き冒険者
14/06/15 15:02:36.20 97jKxrhd.net
>>571
勝敗は気にしなくていいが経験値追及した方が遥かに深みが増すぞ

588:名も無き冒険者
14/06/15 15:03:50.78 QHf5bJ2S.net
30日毎にプレ買ってれば1日37円
180日を-15%の時に買ってれば1日27円だっけ
30日ですら月額1100円位だし 別に1週間や1月サボった所でこれ位ならば…?

589:名も無き冒険者
14/06/15 15:04:04.86 Fj40B1NK.net
経験値高めていけば勝率は後から着いてくるしな
芋戦術なんかじゃ60%の壁はそうそう超えられないし、仮に超えられたならそれはそれでクッソ有能だしおk

590:名も無き冒険者
14/06/15 15:04:11.05 QjYGOUSM.net
今サッカー 129戦 58勝 勝率44.9%
ユニカムでいいよね?

591:名も無き冒険者
14/06/15 15:08:15.07 2i+SrY1p.net
後方支援がないとスポット活動もただのカモ

592:名も無き冒険者
14/06/15 15:08:25.44 EzKbHUq/.net
133戦55勝41.4%
雑魚だった

593:名も無き冒険者
14/06/15 15:08:35.85 UwLa/ckw.net
軽戦車と中戦車でハリコフ当たったけどこれ神マップやろ
重戦車と駆逐戦車的にはどうなんやろ

あと優等マークって一体何位からもらえるん?
付けてる人見たことない

594:名も無き冒険者
14/06/15 15:09:24.87 b51oAppD.net
>>577
44.9%って絶対味方の邪魔してるだろ
早回ししたいからわざと負けてるってんなら知らんけど

595:名も無き冒険者
14/06/15 15:09:43.29 40tuRI3C.net
ハリコフで裏を取ろうとしてLT・MTとこんにちわすると親近感を覚える

596:名も無き冒険者
14/06/15 15:09:51.33 5VSeI/Er.net
>>538
回答サンクス。とりあえず一個づつ入れてみます

597:名も無き冒険者
14/06/15 15:10:42.68 QjYGOUSM.net
>>581 サッカーだよ 引き分け多いんだよ

598:名も無き冒険者
14/06/15 15:10:43.45 1rWN9DBB.net
>>571
スコアアタックて完全に運の要素がほとんどじゃん
敵が馬鹿ばかりで自分だけがダメージ与えられる状態がくるまで何回もやり直すゲームが楽しいか?

599:名も無き冒険者
14/06/15 15:10:52.69 E2JbPJ+t.net
上手いチームはチームとして機能してる
スポットしないから撃つ機会が少ない
スポットしても撃たない
これ完全ゴミ。これで勝てたらなんかの間違い。

600:名も無き冒険者
14/06/15 15:11:56.90 /3oHtPKx.net
ドイツ第二TDルートがTier8まで行ったから
別ルート開発したいんだけど、他におすすめルートある?

601:名も無き冒険者
14/06/15 15:12:45.05 A401LTye.net
>>575
プレ垢なんて勝利2倍の日とかそういったイベント時に苦行を乗り切るとかそういった時に買えばいいよ
高tierで金弾撃ちまくるならプレ垢買いだめのがいいだろうけど

602:名も無き冒険者
14/06/15 15:12:58.47 Xk/yMYh6.net
>>587
当たり前だがお前さんが何をしたいかによる

603:名も無き冒険者
14/06/15 15:13:54.89 A401LTye.net
>>587
開発が楽なのはドイツ第1TDじゃない
ルートが簡単かもお前にむいているかも判らんけど

604:名も無き冒険者
14/06/15 15:14:02.61 BBN4XgM7.net
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ―‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

605:名も無き冒険者
14/06/15 15:15:11.75 /3oHtPKx.net
>>589
TD以外に手をだしてみようかなと思ってる

>>590
ドイツ第一TDは三凸が糞すぎて詰んだ

606:名も無き冒険者
14/06/15 15:15:23.48 QHf5bJ2S.net
>>588
32ツリー同時進行とかもね
ここまで極端でなくとも 複数ツリー同時に研究してると
金弾撃つクレすら惜しい超金欠になるぞ これもプレ必須

607:名も無き冒険者
14/06/15 15:15:59.58 aCnqRiI0.net
砲身につくあれってどうやるの?

608:名も無き冒険者
14/06/15 15:16:19.93 uKetDJcu.net
チト使っててふと思ったんだけど
わざわざチリで糞重くなる10秒リロード3連発の最終砲を使う必要なくね?
3秒+αで同じ威力の弾を撃てるチト最終砲の方がマシじゃね?

609:名も無き冒険者
14/06/15 15:16:34.68 nFTBnsgu.net
>>537
オフゲーでもやってたら?

610:名も無き冒険者
14/06/15 15:18:15.46 /3oHtPKx.net
世界よ!これがnoobの戦場だ!!

URLリンク(www.dotup.org)

611:名も無き冒険者
14/06/15 15:18:59.95 M2NB1BFn.net
T57HTルートの割引って最近来た?
お金ないんだよなぁ 主にT69の聖で

612:名も無き冒険者
14/06/15 15:21:20.13 ZxyWELdt.net
>>598
3月最終が確かT57だった気がするが

613:名も無き冒険者
14/06/15 15:22:40.12 nFTBnsgu.net
>>597
Tier1のときはあったなそんな戦場^^
III突は使い方さえ間違わなければ活躍できるよ

614:名も無き冒険者
14/06/15 15:22:53.76 Xk/yMYh6.net
>>592
4号以降のドイツと日本車以外の中戦車ルートはオススメ

615:名も無き冒険者
14/06/15 15:23:35.40 M2NB1BFn.net
>>599
マジか
じゃあしばらく来ないですね
ありがとう

616:名も無き冒険者
14/06/15 15:24:46.72 M2NB1BFn.net
>>592
無難にT62Aルート進めとき
貫通物足りない車両多いけど逆に立ち回りが上手くなるよ

617:名も無き冒険者
14/06/15 15:25:15.70 E2JbPJ+t.net
砲塔の方向見てないやつ多すぎるな。
自分がフリーだってわかってない奴がHT乗っても無駄だわな。

前線他人頼りの芋プレイが限界、攻撃力が1.3倍から1.5倍で2/3のヒット数でも
ダメ得られるためクズ駆逐乗りが増えていく・・

618:名も無き冒険者
14/06/15 15:25:16.58 3icMrTj4.net
>>597
どっちも糞すぎる
マジでレミングスはBANにすべき

619:名も無き冒険者
14/06/15 15:26:05.16 uz+Ae27d.net
Tier1だったらレミングスくらい許してやれよw

620:名も無き冒険者
14/06/15 15:26:54.12 1rWN9DBB.net
レスこねーけどWoTアンインストールしたからもうどうでもいいです
じゃあな

621:名も無き冒険者
14/06/15 15:27:52.79 VnW+KzC7.net
歴戦のnoobはレミングスでいいからさっさと死ね
生きてるだけで害になる

622:名も無き冒険者
14/06/15 15:28:23.21 s/Rbf0pd.net
戦車乗りはホモ

623:名も無き冒険者
14/06/15 15:29:45.11 0ZNHbNNv.net
T-43苦行苦行言われてるけど
前使ってたVK3002Dに比べれば金弾もそこまで使わなくて済むし機動力あるし使いやすいな

624:名も無き冒険者
14/06/15 15:31:23.51 Bx/qnWbP.net
>>191
T-62A sportはいすゞ製だったのか…

625:名も無き冒険者
14/06/15 15:33:09.04 nFTBnsgu.net
HT 2vs7とか耐久力と装甲で勝てるわけねぇw

626:名も無き冒険者
14/06/15 15:35:19.96 Fj40B1NK.net
>>607
ゴミが一つ減ってありがてぇ

627:名も無き冒険者
14/06/15 15:36:59.07 b51oAppD.net
>>592
メリケンのT57Hルートがオススメらしいぞ
中戦車らしい軽快な挙動、wotの癌と呼ばれるオートローダー
側面抜くのにはまあ十分な貫通、良好な視界
何より途中にLTがあるからMTとLTが両方使えて学べてお得!!!!1
ただ貫通足りないから金弾いるし車種がLT→MT→LT→MT→HTとかいう鬼畜っぷりだから
クレ再教育とかいう甘えが許されずwot屈指の課金ルートなのが珠に傷

俺も進めてる途中だけどTier5のM7の時点で赤字50kとか結構ハンパない
なんやねんこの英国砲!カス威力のくせに金弾の値段高すぎや!!!111強いけど!

628:名も無き冒険者
14/06/15 15:37:27.90 1twYTTMt.net
>>607
おう!また明日な!

629:名も無き冒険者
14/06/15 15:38:45.76 a6t2eMN7.net
>>614
課金弾使いすぎやろそれはw
装填速いんだから2.3発弾かれてから課金弾に切り替えりゃいいのに

630:名も無き冒険者
14/06/15 15:38:58.33 Z3X3SDyS.net
URLリンク(worldoftanks.asia)

631:名も無き冒険者
14/06/15 15:41:26.70 Z3X3SDyS.net
一名とかくっそきついわ

632:名も無き冒険者
14/06/15 15:50:39.21 XcgWhreFF
エンスクまじ削除してくんねーかなぁ
車両特性考えてないやつが多いと
あそこまじですり潰されるように一方的な展開になるから嫌いだ

633:名も無き冒険者
14/06/15 15:47:06.77 b51oAppD.net
>>616
Tier7相手だとフル金弾しか選択肢ないやん!
しかも金弾でも変なとこ当たると弾かれるやん!精度は大したことないから割と変なとこあたるやん!
抜けないからクッソ赤字やん!!!!1しかも勝てないやん!!!!!!!
ただM4の倍ぐらい強いと思う、特にnerf後のM4とは段違いに強い

634:名も無き冒険者
14/06/15 15:47:19.52 WFpSzkn9.net
>>610
そうなんだよ。なんかT-43は苦行とかダメ戦車のイメージが付きまとうけど
ちゃんと中戦車運用して、動き回りつつ側面や背面突けば活躍できるのよ。
なにコレ、使いやすいしクソつえーじゃんw っていうのが第一印象だった。

635:名も無き冒険者
14/06/15 15:52:15.24 aCnqRiI0.net
チトって弱いんだけど、なんか使いやすい。

636:名も無き冒険者
14/06/15 15:53:18.34 nFTBnsgu.net
P虎でISを倒したいんだが砲塔の付け根とドライバーの穴?を狙っても抜けないんだよね
こっちばかりもりもり削られる・・・・・
どう戦ったらいいか教えてうまい人>< 
ちなみに相手は横っ腹なんて見せてくれないぜ?

637:名も無き冒険者
14/06/15 15:54:32.55 A401LTye.net
>>612
tier5-6位なら分かるけど
それ以上のtierになると高DPMなMTが群れていって圧勝ってことは結構ある

638:名も無き冒険者
14/06/15 15:54:53.42 fCM8Gs8J.net
ジャクソンって弱いんだけどなんか使いやすい

639:名も無き冒険者
14/06/15 15:55:49.31 UwLa/ckw.net
T57ルートは全部通常の弾でも、勝率55%までは行けるで
ソースは自分
なお60%には手が届かない模様
Tier2つ上が主力の戦場に当たると側面に回り込むしかなくてしばらく遊兵になっちゃうから、捨て試合が嫌な人は金弾どんどん使うべき

640:名も無き冒険者
14/06/15 15:56:34.94 1twYTTMt.net
ISならP虎の最終砲で角度が甘くなってる所なら何処撃ってもスッカスカやろ

641:名も無き冒険者
14/06/15 15:57:33.18 E2JbPJ+t.net
>>623
P虎って正面に80mmの裏が弾薬庫っていうスーパー弱点あったよな。
そして当てやすいキューポラ
結局左半分隠すしかないんじゃね。

642:名も無き冒険者
14/06/15 15:57:42.40 A401LTye.net
>>623
P虎でISを抜けないって砲塔の硬い部分か跳弾判定になるような傾斜部を撃ってるか位じゃないの
140ありゃ結構スカスカ抜けるぞ

643:名も無き冒険者
14/06/15 16:00:08.96 ZxupATMj.net
プレアカE100経験値TOPの働きで黒字、T57HT経験値TOPの働きで赤字。
なんなんだこの差は?!両方とも金弾前提なのに収支違いすぎだろ。

644:名も無き冒険者
14/06/15 16:00:12.89 fwhUzl5w.net
>>620>> 623
抜けない相手が多いなら置き偵でもしてればいいじゃん
M7フルAPのダメ比たった1と少しでも勝率60%を超えるよい戦車

645:名も無き冒険者
14/06/15 16:01:14.93 7ivSLDWv.net
>>625
わかる
期待してないからだろうか

646:名も無き冒険者
14/06/15 16:02:49.64 WFpSzkn9.net
>>623
砲塔正面でもドライバーの覗き穴でも車体下部でも、どこでも抜けると思うが…。
下手にターレットリンクとか狙わないで、角度の甘い所を適当に撃ってみ。

647:名も無き冒険者
14/06/15 16:05:47.77 SRN61iKO.net
キューポラ抜けるべ

648:名も無き冒険者
14/06/15 16:06:14.29 1twYTTMt.net
ターレットリング狙いって一部の車両以外は罠だと思うんだ
少しでも上下にズレると弾かれるし

649:名も無き冒険者
14/06/15 16:06:52.31 nYPs0IDi.net
サッカーで味方二人AFKでクソワロタ
敵と一緒に自陣ゴール狙って遊んだわ

650:名も無き冒険者
14/06/15 16:11:05.54 nFTBnsgu.net
なるほ 打ち合いのチキンレースで負けるのはキュポられてるのか
もちっと遮蔽物利用してみる><
Tier5くらいまでの方がバカスカ撃てて楽しかった(気が楽)だった気がする

651:名も無き冒険者
14/06/15 16:11:29.25 z6tHrUNI.net
>>636
3点でお�


652:墲チちゃうのがネックだな 6人で協力すれば時間内に何点入れられるだろうか



653:名も無き冒険者
14/06/15 16:11:42.78 EzKbHUq/.net
>>636
味方にAFKいたらそのほうがいいよな
楽しいし

654:名も無き冒険者
14/06/15 16:12:52.13 z6tHrUNI.net
>>637
Tier1ですら乙とか使ってたら結構キューポラ狙われるけどな

655:名も無き冒険者
14/06/15 16:12:59.00 a/fmGjyk.net
P虎って8.8/L71積めるじゃん
さすがに抜けないはないと思うんだけど
俺パンタールートの7.5/L70で結構苦戦したけど、7.5/L100になったら、少なくとも貫通はするようになった

656:名も無き冒険者
14/06/15 16:18:13.41 E2JbPJ+t.net
>>623
対峙したらとりあえず11時57分を見る。
角度があるとわかるほど昼飯しない。
え?これ傾いてる?まっすぐじゃね?くらいの微妙角度で左前に
ある斜め状の装甲にさらに傾斜をつけて左側面弾薬庫を隠す。

で、防御時にはそのまま前�


657:繧ノ小刻みにゆらゆらする。 これで砲塔正面、前面は抜けないはず。 ガルパン最終話で左前さらして昼飯に入ってるけど 左前の斜めになってる装甲が垂直装甲状態になってスパスパ抜ける。 たぶんここ撃たれてるんだよ。かっこよく昼飯すると砲塔真下の真正面にくるから。



658:名も無き冒険者
14/06/15 16:18:24.03 xwXLmNWC.net
tier10になっても我に続け!は死亡フラグだな
信じた俺が馬鹿だった

659:名も無き冒険者
14/06/15 16:19:45.13 uhWrKv3z.net
tier3までならそれなりに戦えるけど4以上だと途端に間抜けな兵隊ちゃんになっちゃう

660:名も無き冒険者
14/06/15 16:21:17.36 tfg3HiM0.net
下位tierでしか遊べない
課金したくても出来ない貧乏がつらいよ


【調査】1億円以上の資産を持つ富裕層 日本は世界3位の124万世帯
スレリンク(newsplus板)

661:名も無き冒険者
14/06/15 16:22:33.81 E2JbPJ+t.net
資産っていうても土地だったりするから相続税であぼーんするんよね。

662:名も無き冒険者
14/06/15 16:23:32.85 ZJm2g1Bh.net
今日ひたすら負け側ばかりで勝率30%切ったんだけどなんで先から友軍全部突撃して各個撃破されにかかってんの?

663:名も無き冒険者
14/06/15 16:23:44.68 THVc9QNC.net
野良はほんとストレスしかたまんねぇクソゲすぎる

664:名も無き冒険者
14/06/15 16:24:49.30 TFcPk5jO.net
simpleVMはよー

665:名も無き冒険者
14/06/15 16:24:51.64 u9MERwn4.net
Tier5のなか一人だけtier6(対面は日本車)ボーナスステージのくせに池沼丸出しの動きしてるKV-1Sがいると思ったらタイ国旗つけてやがった....

666:名も無き冒険者
14/06/15 16:25:08.88 40tuRI3C.net
サッカーがどんどん高度化していてワロタ

667:名も無き冒険者
14/06/15 16:25:37.60 mwWg8/7c.net
日本語で負け惜しみとかなんかもう哀れみしか湧いてこねえな

668:名も無き冒険者
14/06/15 16:26:50.12 fCM8Gs8J.net
カレリアで丘捨てるHTしか居なかったらもう全員丘引き上げてベースガン芋でいいわ
せいぜい丘捨てたHT共が丘から打たれてSOSしてるの眺めてよう

669:名も無き冒険者
14/06/15 16:27:11.58 hGNjvUk+.net
優等マークついてる車両見掛けないな
自分?
30%台でもう絶望した

670:名も無き冒険者
14/06/15 16:27:28.36 97jKxrhd.net
>>650
ふざけんな俺のチトはKV1Sより100以上平均経験値多いぞ
居ない扱いしてんじゃねー

671:名も無き冒険者
14/06/15 16:28:19.90 40tuRI3C.net
それだとエースKV-1Sに太刀打ちできないじゃないですか~

672:名も無き冒険者
14/06/15 16:29:03.28 b51oAppD.net
>>623
ISって精度ゴミカスだから例え弱点狙っても抜ける確立は五分五分って所なんだよね
前にIS乗ってるときに対峙したKZKのP虎乗りは>>642の言ってる所隠してきた上にキューポラも隠してたから
砲の付け根狙ったんだが一発しか抜けなくてほぼ一方的にぶち殺された

673:名も無き冒険者
14/06/15 16:29:20.21 u9MERwn4.net
>>655
本人居たのかよ
ダマになって底進んで各個撃破されるとか見てらんなかったよ

674:名も無き冒険者
14/06/15 16:30:12.65 Fj40B1NK.net
本人居たのかよ(大爆笑ギャグ)

675:名も無き冒険者
14/06/15 16:31:42.61 nFTBnsgu.net
>>642
なるほど角度を浅くしてみるよ
キューポラ隠そうとP虎出したら砂漠だったよ><

676:名も無き冒険者
14/06/15 16:33:58.44 WFpSzkn9.net
>>653
カレリアで快速を活かして丘奪取に成功

重戦車や駆逐どもがぜんぜん押さない

なんと自陣側の斜面から敵重戦車に登られる

丘上で挟まれて爆散

最近、こういうパターンがすごく多くて禿げるw

677:名も無き冒険者
14/06/15 16:35:19.65 97jKxrhd.net
>>658
確証はないが木曜日にスタ垢1500超えてたイケメンチト使いなら俺だな

678:名も無き冒険者
14/06/15 16:36:47.74 gaM0SDtv.net
>>645
T40なら無課金でも初心者相手に芋って稼げるぞ

679:名も無き冒険者
14/06/15 16:36:58.61 GZoyepJr.net
>>661
丘行ってどうすんの?
ベースの芋から撃たれるのになんの意味があるんだ?
マゾ?
いや、来てくれないと俺が撃てずに稼げないんだけどさ

680:名も無き冒険者
14/06/15 16:37:48.54 E2JbPJ+t.net
URLリンク(wot-shot.com)
虎Pの弱点。
車体に斜めの赤いのがちょこっとあるんだ。
要はここを真正面に晒さなければいい。

Tiger1みたいに普通に昼飯すると敵が一番狙いやすいところに
垂直に弱点晒すので注意。

681:名も無き冒険者
14/06/15 16:37:55.23 7mcybxNn.net
リー先生がそろそろ貯金終わって次に進めるんだが
M4って今回体感でどれくらい弱体化したの?

あんまり弱くなったなら重戦車ルート優先するつもりなんだが。

682:名も無き冒険者
14/06/15 16:39:11.10 /3oHtPKx.net
アレクト最近見ないなぁ
駆逐戦車最強の一両なのに

683:名も無き冒険者
14/06/15 16:39:16.03 fCM8Gs8J.net
カレリア丘上がベースから撃てるってそら丘上で視界負けするようなnoob狩りの話?

684:名も無き冒険者
14/06/15 16:39:53.27 mwWg8/7c.net
>>664
あそこは下側に睨み聞かせてくれると動きやすいやろ
芋の四号くんには関係ない話だが

685:名も無き冒険者
14/06/15 16:41:35.55 CwEeqT1C.net
全員で芋して勝てる訳がねーだろ

686:名も無き冒険者
14/06/15 16:41:48.14 W7aSbEB2.net
よんごうくんちょっと糞アメTD病が深刻やで
フランスHTでリハビリが必要や

687:名も無き冒険者
14/06/15 16:42:47.44 lc/30OrV.net
>664
そりゃ、Tier4ですから・・・・・・英国面TD育てようという人は、その後のAT系列狙いでしょうし
あまり長居しない人ばかりじゃないかな。

しかし、2ルートのうち片方にいったら、だれもついてこないし(一度行くと、射線は通るけど後退しにくい高速道路)
視界不足かなぁ、とおもってLTにしたらルインベルクで味方が芋る・・・・・・どーしろというのだろう。

688:名も無き冒険者
14/06/15 16:43:10.21 aCnqRiI0.net
いますごいいやらしい戦いをしてしまった・・・

689:名も無き冒険者
14/06/15 16:43:50.37 0E9eWjwg.net
>>667
初狩の青紫3プラはたまに見る

690:名も無き冒険者
14/06/15 16:43:59.31 a6t2eMN7.net
虎なんてどこ撃ってもスポスポだし弱点もクソも
なんか燃えるし

691:名も無き冒険者
14/06/15 16:44:17.71 nDT5ud+6.net
フランスSPGキチガイやな
足速いから直当てTDモードできるやん

692:名も無き冒険者
14/06/15 16:45:21.60 AgguwGbj.net
>>664
カレリアの丘で敵陣地から撃たれたことたぶん1回もねーな
たぶんちゃんと隠れたら斜線通らない
それで北の敵を一方的に撃ててクッソうまい

693:名も無き冒険者
14/06/15 16:45:25.63 6Jpb0lG9.net
俺の経験で無課金は芋った方がよいという結論
スキル育成も遅いし金弾なしでは貫通もしにくい発見されやすい
重課金野郎のTier10相手にうっかり前に出たら速攻でやられるぞ

694:名も無き冒険者
14/06/15 16:45:43.01 WFpSzkn9.net
>>664
丘行ってどうするって? 下の敵の側面撃つんだよ。
ベース芋から撃たれる? 撃たれるような場所に陣取らねーよ。
機会があれば中央の奴や、対岸まで狙撃できるんだよ。
ベース芋は知らないだろうけどな。

695:名も無き冒険者
14/06/15 16:47:50.62 /3oHtPKx.net
ATシリーズって駆逐戦車のくせに装甲以外全く取り柄ないよな
noob相手なら弱点狙ってこ


696:なくて接近できるけど、ある程度の手練ならキャノピーと砲身狙われて即死だよな



697:名も無き冒険者
14/06/15 16:48:32.35 A401LTye.net
>>666
昔はハルダウンすればtier7MTも怖くないレベルだったけど
今は全周に高俯角って位しか特徴がなくなったな

それでも強いと思うけど

698:名も無き冒険者
14/06/15 16:48:34.85 NNP4ndWF.net
お前ら星消化しないの?マジ?

699:名も無き冒険者
14/06/15 16:51:03.39 WlBO3L5H.net
>>678
tier10のランダム戦は重課金だらけで地獄だわ
芋って負けてダメゼロとかよくあるわ

700:名も無き冒険者
14/06/15 16:51:15.32 7lOEsflB.net
>>678
無課金でも課金弾買えること知らんのか
そんなにクレジット大切なら低ティアで遊んでろよ

701:名も無き冒険者
14/06/15 16:51:55.57 5VSeI/Er.net
Tortoise使ってると装填手の負傷が頻発する
1回治したと思ったらまた負傷してオワタ

702:名も無き冒険者
14/06/15 16:51:57.94 NNP4ndWF.net
中戦車で楽しいのは
ソ連のルート(どっちでもいい)
イギリス

アメリカは金弾マシマシになるから好きになれない
ドイツはおすすめしない
日本は今チヌだけど、まだわからん

703:名も無き冒険者
14/06/15 17:02:48.19 5MarzQdkP
>>686
イギリスMTルートが楽しいなら、日本のも楽しいと思うぞ。

704:名も無き冒険者
14/06/15 16:52:41.01 Fj40B1NK.net
>>680
このゲーム9割がそのnoobなんですがそれは

705:名も無き冒険者
14/06/15 16:52:47.30 A401LTye.net
>>670
弱点を隠せるAT8/7は砲がOP気味なのもあって強いぞ
15は相手がnoobじゃないとキツイかも

706:名も無き冒険者
14/06/15 16:52:59.24 XsCWLuRM.net
>>680
AT8が正面の弱点狙いやすすぎて可哀想になる
あとAT8とAT7がたまにごっちゃになる

707:名も無き冒険者
14/06/15 16:54:36.38 xW7amZTq.net
>>684
お前はTier10ないので知らないのかもしれないが
無課金Tier10クラスで金弾ばっか使っていたら大赤字
無課金トップTierで好成績が残せる仕様ならWotの売上は上がらず今頃潰れている

708:名も無き冒険者
14/06/15 16:56:22.09 wMXrDjMa.net
MTばっか乗ってたからHTの足の遅さが下位tierだと辛すぎる

709:名も無き冒険者
14/06/15 16:56:35.53 nUCuzear.net
敵も味方もくそnoobすぎて圧勝と完敗が連続するなぁ

710:名も無き冒険者
14/06/15 16:56:40.74 +Ce3FWob.net
MS-1でISころころしたいんじゃー

711:名も無き冒険者
14/06/15 16:57:28.88 /3oHtPKx.net
無課金でTier10までいったやつなんていねぇだろうなぁ

712:名も無き冒険者
14/06/15 16:58:33.36 0E9eWjwg.net
>>695
俺も思ったw 話盛りすぎだろ

713:名も無き冒険者
14/06/15 16:59:40.95 VdtMeWRi.net
tier10戦場でよくあるパターン
どうでもいいが格上相手に正面自爆特攻すんな
格下無課金であれ生き残れば終盤に出番が出てくるはず

714:名も無き冒険者
14/06/15 17:00:44.08 BU86Mujz.net
ジダンの頭突きにクスっときた
悔しい

715:名も無き冒険者
14/06/15 17:01:02.16 7lOEsflB.net
>>691
最近課金し始めたけどそれまでは無課金でtier10車両普通に回せてたけど
持ってるtier10が中戦車ばっかってのもあるけど滅多に金弾とか使わない
というかtier10のAPCRを課金弾とか言ってるんじゃないよな?

716:名も無き冒険者
14/06/15 17:01:19.07 7mcybxNn.net
廃プレイすればいつかは行けるけど・・・。

717:名も無き冒険者
14/06/15 17:01:51.42 wVPASGE2.net
>>682
星消化しようとして9連敗中ですが何か・・・

718:名も無き冒険者
14/06/15 17:01:54


719:.61 ID:AgguwGbj.net



720:名も無き冒険者
14/06/15 17:02:04.99 Lq9Doa02.net
>>698
URLリンク(www.youtube.com)
懐かしすぎワロタwww

721:名も無き冒険者
14/06/15 17:02:25.91 /qDXBXM9.net
サッカー折り返し地点まで北
57戦25勝で勝率44%

壁際で膠着状態に入ったらクソゲーだから反発上げるとかしてくんないかなあ

722:名も無き冒険者
14/06/15 17:03:45.10 /QTxppo2.net
>>695
うちのクランマスターは無課金でTier10数車開発済み
Tier10車両の勝率45パーセントの壁がこえられないそうだ
無課金なら主戦場はTier4~5あたりが楽に勝率50パーこえて無難に楽しめる

723:名も無き冒険者
14/06/15 17:03:45.89 fCM8Gs8J.net
イモノフカ最近置き偵がどうこう以前に北側が西ルートから3台くらい突っ込んできてそれの相手してベース芋が溶けてそのままggするパターン増えてんなぁ
突撃をぶち転がせないならとっとと下がれよ射的の的にでもなってんのかね

724:名も無き冒険者
14/06/15 17:05:35.54 h3rXxOaP.net
サッカーのディフェンスは上達してるんだけど負けないだけで勝てなくてつらい

725:名も無き冒険者
14/06/15 17:06:38.33 NNP4ndWF.net
Tier10よりTier8あたりのほうがおもしろいんだよな

726:名も無き冒険者
14/06/15 17:06:42.99 E2JbPJ+t.net
ディフェンスは誰でもできる
攻めは才能ってやつだ

727:名も無き冒険者
14/06/15 17:06:53.11 /3oHtPKx.net
>>705
クランマスターっていうと聞こえはいいけど
かなりの確率でそいつニートかフリーターだろ

728:名も無き冒険者
14/06/15 17:07:37.81 kBSyqmGS.net
>>699
無課金住民にはわからないかも
金弾の意味は過去ゴールドでしか買えなかった弾のことを意味している
今は金弾がクレジットで買えるけど私も無課金戦士ゆえに高いから滅多に使えない

729:名も無き冒険者
14/06/15 17:08:20.26 0E9eWjwg.net
無課金で5車両Tier10って、それプレ垢で全車両エリートにするより時間かかるだろwww

730:名も無き冒険者
14/06/15 17:10:19.72 GDeR3FU1.net
そもそもtier10

731:名も無き冒険者
14/06/15 17:12:06.51 xwXLmNWC.net
tier8はtier10戦場に放り込まれた時に楽しめないのでNG

732:名も無き冒険者
14/06/15 17:12:17.38 GZoyepJr.net
俺がいるとそのまま死ぬか、すごすごと向こう側に行く奴ばっかやで
お前ら芋った事ないから撃てるって事知らないんだろ
丘じゃない方はなぜか味方が阿呆みたいに前進して撃てなくなるから
丘から射ちに来てくれないと困るんだけどねー
中央からはあんま来てくれないしね
下開始でも上開始でもどっちでも丘撃てるんやで

733:名も無き冒険者
14/06/15 17:12:23.09 DYYOjeHv.net
ハリコフって駆逐戦車はどこ行けばいいんだ?

734:名も無き冒険者
14/06/15 17:13:39.50 Fj40B1NK.net
課金してるしてないじゃなくて
ただ単に下手糞だから高Tierじゃ勝てないだけだろ

735:名も無き冒険者
14/06/15 17:14:04.60 GHcbKgUJ.net
無課金住民が想像で語っても
現実は課金する客が多いからWoTが成立しているという事実
有料ゲームとはそういうもの

無課金の客ばっかならWoTの経営が成り立たないという事実
上のtierに行けば行くほど課金客のベテランが多いので好成績は残しずらいという仕組みといえる
もっともWotは他の有利用ゲームと比べて課金と無課金の差が極めて少ないといえる

736:名も無き冒険者
14/06/15 17:14:15.22 fCM8Gs8J.net
で、そのベース芋のよんごうくんは丘を突破されたらどうすんの?

737:名も無き冒険者
14/06/15 17:14:33.00 G0TID4aP.net
WoTってどの辺から廃課金になるんだろうね
とりあえず自分は課金戦車6台(レーヴェ、狩虎88、KV-5、SU-100Y、SU-122-44、チヌ改)は持ってる

738:名も無き冒険者
14/06/15 17:15:22.24 GZoyepJr.net
>>719
撃ち殺


739:すけど?



740:名も無き冒険者
14/06/15 17:15:39.82 dvSANNSS.net
課金すらできないゴミがTier10きてなにすんだ?ww
その時間で働けよwww

741:名も無き冒険者
14/06/15 17:16:23.47 Lq9Doa02.net
>>705
勝率45%ってそれ単に腕が・・・

742:名も無き冒険者
14/06/15 17:16:30.45 WkheZmLz.net
何か装備の解除が出来なくなっているんだけどこれバグ?

743:名も無き冒険者
14/06/15 17:16:45.21 dvSANNSS.net
無課金って別に誇れることじゃないからな?勘違いすんなよ?www

744:名も無き冒険者
14/06/15 17:16:55.86 cxeBwTZS.net
>>721
ちょw カッコいいじゃないw

745:名も無き冒険者
14/06/15 17:17:13.51 fqQXyQA4.net
>>720
人それぞれでいいんじやない
遊びなんだから
無課金でも遊べるし
課金しても遊べる良ゲーということで
ただTier10乗るなら少しぐらい金弾ぐらい積んでと頼みたい

746:名も無き冒険者
14/06/15 17:17:23.82 7lhhU5w8.net
MeltyMapsのスナイパーモードでブラックアウトするんだけど何なの

747:名も無き冒険者
14/06/15 17:17:29.81 h3rXxOaP.net
>>709
それなりに点も取ってるんだけどエースストライカーには程遠いわ
現実世界でもオフェンスは花形だから才能なんだろうね

748:名も無き冒険者
14/06/15 17:17:29.81 dvSANNSS.net
タダゲ厨が何十時間も同じゲームする意味ないだろw
Tier3で卒業しろよww

749:名も無き冒険者
14/06/15 17:17:32.69 35JIOTlR.net
昔にカレリアのベースで芋ってたよんごう君に突っ込んでぶち殺した記憶あるな

750:名も無き冒険者
14/06/15 17:18:10.73 E2JbPJ+t.net
Tier8~9から赤字になるから稼いでおかないと無理じゃね。
5~6くらいまでは乗っていれば経験が貯まる頃にちょどよく次の戦車買えるくらい
クレジットが貯まってる感じたけど。

751:名も無き冒険者
14/06/15 17:18:37.04 dvSANNSS.net
つうか金球付いてないとか邪魔だから出て気よ

752:名も無き冒険者
14/06/15 17:18:56.15 7lOEsflB.net
>>711
貫通しない弾打ち続けるのと一発確実に金弾で抜くのとはクレジット的にはあんまり変わりはないと思うが

成績を上げたいって奴がほぼ金弾なのは仕方ないとして、無課金が金弾を使う意味はクレジットで経験値を買うような物だと思うんだが
稼ぎたいなら大人しく中tier乗ってればいいと思う

753:名も無き冒険者
14/06/15 17:18:58.86 HMZ8xqtX.net
LEE弱すぎィ

本当に一瞬油断するとすぐ爆発するわ

754:名も無き冒険者
14/06/15 17:19:54.47 WkheZmLz.net
拡張パーツ解除が出来なくなったやついない?
解除できないんだけど

755:名も無き冒険者
14/06/15 17:19:55.54 dvSANNSS.net
金弾ゲーで金弾撃たないってそれもうお前工作員だからな
金弾積まないゴミが味方のことnoobとか言ってたりしないよな??

756:名も無き冒険者
14/06/15 17:20:12.75 GZoyepJr.net
>>731
1人ずつ来いよ
卑怯だぞ

757:名も無き冒険者
14/06/15 17:20:35.17 NNP4ndWF.net
金弾やだっていってるやつ金弾オンリーでやろうとしてない?

758:名も無き冒険者
14/06/15 17:21:30.95 dvSANNSS.net
>>739
弾種変更もできない糞noobだからなwwww

759:名も無き冒険者
14/06/15 17:22:38.42 mwWg8/7c.net
>>738
戦争だものしょうがない

760:名も無き冒険者
14/06/15 17:22:41.74 PrT8SSjZ.net
>>736
拡張パーツ入れ替えようとすると外れるで

761:名も無き冒険者
14/06/15 17:22:44.38 b51oAppD.net
金玉ついてない人を否定するのは差別だと思います(憤怒)
人権侵害です

762:名も無き冒険者
14/06/15 17:23:02.76 dvSANNSS.net
クレジット稼ぎも課金戦車のほうがいいからな金弾買えない無課金ってほんとキチガイだわ
養分のくせに遊んでて楽しいのかよwww

763:WTF E100
14/06/15 17:23:40.03 BU86Mujz.net
金談Onlyプレイしないと味方からの視線が痛過ぎるのですが
どうすればいいですか?

764:名も無き冒険者
14/06/15 17:24:01.75 UCyn5XxS.net
課金を否定する奴も金弾を否定する奴も何でこの課金ゲーで遊んでいるん?
意味不明で理解できん

765:名も無き冒険者
14/06/15 17:24:09.75 A2le6w9I.net
うーんこの煽り

766:名も無き冒険者
14/06/15 17:24:43.67 7lOEsflB.net
>>745



767:ント:乗らない



768:名も無き冒険者
14/06/15 17:24:58.19 lc/30OrV.net
ただの煽りはNGいれとくとして、実際課金弾はある程度弾薬庫に入れておいて
使わないとまずそうなときは、赤字覚悟で遠慮なくぶっ放すぐらいでちょうどいいと思うけどねぇ。

機関砲の課金弾はほんと赤字製造機ですけどね。

769:名も無き冒険者
14/06/15 17:25:23.05 cxeBwTZS.net
今日は課金君祭りだ!わっしょい!!

770:名も無き冒険者
14/06/15 17:25:27.62 Fj40B1NK.net
>>744
世の中には役立たずとしてチームの足引っ張ってシコシコオナニーするのが生き甲斐の人間もいる
それが自由というものだ

771:名も無き冒険者
14/06/15 17:27:29.77 RGCYtohV.net
やべえハリコフ超楽しい・・・
完全に好みドストライクやな

772:名も無き冒険者
14/06/15 17:27:34.64 0E9eWjwg.net
別に無課金でも全然良いと思うけど
無課金だから高Tier金弾使いません(キリッ とかは叩かれて当然だろw

773:名も無き冒険者
14/06/15 17:27:54.06 BU86Mujz.net
>>752
さては貴様MT乗りだな?

774:名も無き冒険者
14/06/15 17:28:11.45 GoyMGPOY.net
>>716
ハリコフは駆逐もある程度前に出てHTやMTの陰から撃たないとダメだと思う

マップ自体が小さいし、隠蔽活かせるマップでも無いし

775:名も無き冒険者
14/06/15 17:29:09.75 Y4aUcVfb.net
そもそも課金って概念が日本人特有だと思うわ
まぁ拝金システムに毒されたせいだからだけど

776:名も無き冒険者
14/06/15 17:29:18.80 lc/30OrV.net
>>754
重装甲HTもいいんでない? まだハリコフ北西いってないからそっち方面は知らんけど
南東は重装甲HTがいないと前線維持結構厳しい(´・ω・`)

777:名も無き冒険者
14/06/15 17:40:02.27 tth+0q0da
NAって9.1のアップデートきてる?

なんかNA公式みても9.0表示のままなんですが

778:名も無き冒険者
14/06/15 17:30:11.85 E2JbPJ+t.net
課金弾やアイテムはセットしておくだけなら消費されない。
使った時にだけ引かれる。
なのでセットしといてやべえええええって時だけ使う。

例えば1対1になって相手が格上ティアだった場合とか。

779:名も無き冒険者
14/06/15 17:30:37.97 tfg3HiM0.net
課金者がうらやましいと思う今日この頃です

780:名も無き冒険者
14/06/15 17:31:01.15 rDZq+PFe.net
サッカーやっと50勝クリアした~
すぐに終わるかと思ったけど、91戦もかかったわw
面白いけど、引き分け多いね

781:名も無き冒険者
14/06/15 17:31:40.18 tfg3HiM0.net
>>746
返す言葉もございません

782:名も無き冒険者
14/06/15 17:32:14.20 PcZtdjye.net
いまはクレジットで買えるんだから「課金弾」って表現やめればいいと思うんだけど

783:名も無き冒険者
14/06/15 17:32:43.64 GoyMGPOY.net
課金弾がゴールドでしか買えなかった頃でもあるまいし、課金者と言っても大半はプレ垢と金策車両買うくらいだぞ

あとはたまにフリー変換か乗員

784:名も無き冒険者
14/06/15 17:32:55.87 cxeBwTZS.net
>>763
セレブ弾でいいですよね(´・ω・`)

785:名も無き冒険者
14/06/15 17:33:21.37 CfhkOtWv.net
8BiTの「AFKは嫌いだ!」にワロタw
運営マジでAFK何とかしろよ

786:名も無き冒険者
14/06/15 17:33:59.39 OQDJW9Xa.net
なにげに排気ガスがかっこ良くなっててテンション上がるわ
ECLで大草原とかすげー楽しいし

787:名も無き冒険者
14/06/15 17:34:09.21 lc/30OrV.net
goldでも買えるんだから金弾で十分だとおもうんだけども・・・・・・

まさか、開発に感謝弾とか高付加価値弾とかにするわけにもいかんし(´・ω・`)

788:名も無き冒険者
14/06/15 17:35:21.64 f78Duufd.net
単発高いって言うけど使った方が稼ぎ増えるよね…

789:名も無き冒険者
14/06/15 17:35:42.60 AwLmJ7Q4.net
課金否定派の無課金住民は特殊な存在だと思って無視していればいい
リアルもネトゲーの世界も一緒


790:



791:名も無き冒険者
14/06/15 17:36:23.41 ndZVl2Bz.net
やべー、スーパーnoobタイム発動中で連敗中

792:名も無き冒険者
14/06/15 17:36:36.43 Ure0OnPK.net
>>745
金積め

793:名も無き冒険者
14/06/15 17:36:54.58 0Dj6CvbR.net
ティアボトムで抜けねーよ!って人は大概APのみとかなんだよね
護身用のAPCRなりHEATはどの車両でも必須だと思う

てか、9.1で砲精度弄られてる気がするほどブレるなぁ

794:名も無き冒険者
14/06/15 17:37:00.05 cxeBwTZS.net
>>770
逆に無課金否定派も一掃されるべきだよね

795:名も無き冒険者
14/06/15 17:37:44.16 PcZtdjye.net
>>765
そう、そんな感じで皮肉混ざってても面白いかも
ブルジョア何たらとかも良いかなって思ったけど
それだとソ連兵が怒っちゃうかも・・とか

796:名も無き冒険者
14/06/15 17:37:58.69 a6t2eMN7.net
>>705
tier10で勝率45%とか勘弁して下さい

797:名も無き冒険者
14/06/15 17:38:20.80 OQDJW9Xa.net
よしKV-2も金玉でいくか

798:名も無き冒険者
14/06/15 17:38:31.12 s0QuOcO8.net
課金してまで金弾や高価な消耗品を使うの知恵遅れの運営に騙された馬鹿だけだろ
T40使ってみろ
無課金で十分稼げる

799:名も無き冒険者
14/06/15 17:38:35.01 M2NB1BFn.net
>>614
いやM7は金弾そんなにイランだろw
T69と次はマジキツイ

800:名も無き冒険者
14/06/15 17:39:11.91 0Dj6CvbR.net
てか、金弾必要無いのって実質SU-100Yとかあの辺しかいない気がする

T34でも数発積むし

801:名も無き冒険者
14/06/15 17:39:17.78 QHf5bJ2S.net
金弾はこの対面を抜ければ後はレイポタイムだー!って時に使うものだろ
もちろんレイポタイムはAP弾でな 黒字にしなきゃ意味ねーから
使い所を分かってれば先に金弾使ったほうが試合勝てるから野良で金弾は嫌がられるんだけどな
自分なら迷わず金弾使う場面でも 味方が使ってくれるとは限らないから

802:名も無き冒険者
14/06/15 17:40:11.85 fCM8Gs8J.net
KV-2ってHEATないよな
APだっけか

803:名も無き冒険者
14/06/15 17:40:54.14 0Dj6CvbR.net
>>778
課金して金弾とか消耗品買う人自体が極少数じゃね?

あんなのアメリカのオートローダールート以外は黒字出せるし

804:名も無き冒険者
14/06/15 17:40:57.69 /3oHtPKx.net
今ガルパン見てるんだけど
M3Leeのことを「強力な戦車」って紹介してて「フフッ」ってなった

805:名も無き冒険者
14/06/15 17:41:02.75 M2NB1BFn.net
Tier8がやっぱ一番楽しいなぁ
良車両多いし10ほど大味じゃないし

806:名も無き冒険者
14/06/15 17:41:23.51 BxpBmmXe.net
>>776
誰も視界取らず大敗したランダム戦の味方の勝率見てみろ
高tier車両の勝率45以下など腐るほどいるぞ

807:名も無き冒険者
14/06/15 17:42:16.36 aCnqRiI0.net
「味方がNoobだから負けた。」
「自分が活躍したから勝てた」

おかしくね?自分が強いなら味方がnoobでも勝てるんじゃ??

808:名も無き冒険者
14/06/15 17:42:20.50 0Dj6CvbR.net
>>781
嫌がられるんじゃなくて、MODや音で判別してる奴らとかの言い訳なだけだよ

809:名も無き冒険者
14/06/15 17:42:48.29 buP/ksSY.net






810:名も無き冒険者
14/06/15 17:43:13.12 nDT5ud+6.net
Tier8が楽だわ
Tier10戦場と9の固いやつに金弾つかってればいいし

811:名も無き冒険者
14/06/15 17:43:23.79 BxpBmmXe.net
>>783
お前みたいな価値観の者が大半を占めたら世界経済はとっくに破綻する
WOTの経営継続は課金者が多く居るために過ぎない

812:名も無き冒険者
14/06/15 17:43:39.06 M2NB1BFn.net
>>752
楽しいよねハリコフ
機動戦あり射線通しての狙撃あり重装甲で粘るもよし
雰囲気良いし大好きだw
猫?死ねば良いんじゃない?

813:名も無き冒険者
14/06/15 17:43:56.40 XsCWLuRM.net
たまにしか金弾使わないけどそのたまに撃つ金弾がほとんど弾かれて萎える

814:名も無き冒険者
14/06/15 17:44:46.93 cxeBwTZS.net
>>793
殺気が足りないのよ

815:名も無き冒険者
14/06/15 17:45:54.27 fCM8Gs8J.net



816:>>784 (主砲は)強力な戦車



817:名も無き冒険者
14/06/15 17:46:05.80 PcZtdjye.net
>>778
tier4は俺の生き様、他は知らん!
みたいなこと言われても困りますぅ

818:名も無き冒険者
14/06/15 17:46:28.71 KGm/ub0K.net
無課金でも金弾5~10発程度なら詰めるだろ
抜けない時だけに金弾撃てばいいんだから言い訳はやめて欲しいです

819:名も無き冒険者
14/06/15 17:46:46.90 NNP4ndWF.net
>>787
皆現実から目を背けるんだよ

820:名も無き冒険者
14/06/15 17:46:48.99 HMZ8xqtX.net
クソ運ゲーのMMOの課金体系しかしらんかったけど、よっぽど良心的だと思うわ

運が絡まないって素晴らしい

821:名も無き冒険者
14/06/15 17:47:28.26 E2JbPJ+t.net
フランスのBt25うんたら中戦車ほしいが無課金でやったら禿げるだろうな。
あれのプラトーン3台でものすごい速さでHTの下にもぐりこんで連射されて瞬殺されるわー
俺の場合は諦めてる。

822:名も無き冒険者
14/06/15 17:47:38.03 abTiKnUi.net
>>787

「社会が悪いから人生負けた。」

「自分が活躍できるのに誰も相手にしてくれない。」

「自分が無職で恋人もできず結婚もできず親やナマポに世話になっているのは社会が悪い。」

823:名も無き冒険者
14/06/15 17:47:43.58 QHf5bJ2S.net
>>788
使われる側はな 強制退場食らうようなもんだし
ゲーム内のここで押し込めば勝てるって場面で金弾使わないでチャンス逃すような場面があるから
そこにいるのが俺だったら!ってな感じで

824:名も無き冒険者
14/06/15 17:48:10.66 lc/30OrV.net
MM<そうだ、我らは運を介在させているわけではないのだ

825:名も無き冒険者
14/06/15 17:48:19.87 /Dq9TABf.net
e25うぜえええ

826:名も無き冒険者
14/06/15 17:50:03.38 QHf5bJ2S.net
>>799
定価払えばきちんとアイテムなりサービスが受けられるって素敵だよね
・・・国産ゲぇぇぇ

827:名も無き冒険者
14/06/15 17:50:39.60 3icMrTj4.net
9.1に変ってかなりやってるのに未だに北極圏の新マップに出会えない・・・
ハリコフは面白い、コマリンは前のほうが良かった
TDは損してるだろうけどツンドラはそんなに変った印象がない

828:名も無き冒険者
14/06/15 17:50:48.36 XsCWLuRM.net
一度もスポットされてない敵を撃破したときに貰える勲章ってなかったっけ?
たまたま逸れた弾で撃破したけど貰えなかったしwiki見ても載ってないんだけど

829:名も無き冒険者
14/06/15 17:50:55.53 u9MERwn4.net
>>805
コンプガチャとかいうガキ騙しは酷いよな

830:名も無き冒険者
14/06/15 17:51:30.52 Fj40B1NK.net
>>787
程度の問題を省いてるからそういうトンチンカンな答えになるんだろ
自分が強いなら味方がnoobでも勝てるはずである、を正とするなら
1敗でもしてたらそいつは強くないことになるじゃん

831:名も無き冒険者
14/06/15 17:51:53.89 kZPxmcYY.net
金弾かぁ…
俺は序盤に使うかな まずは数を減らすこと意識してるから

832:名も無き冒険者
14/06/15 17:53:10.77 97jKxrhd.net
>>793
狙わずに金弾撃つより狙って通常弾撃った方が貫通しやすい

833:名も無き冒険者
14/06/15 17:53:11.64 E2JbPJ+t.net
bt25プラトーンってあれか
マッシュオルテガ!奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!
ステンバーイステンバーイ ゴゥッ!
とかボイチャでやってんのか。

834:名も無き冒険者
14/06/15 17:53:44.07 0WJf/ZAX.net
>>784
DPMを信じろ

835:名も無き冒険者
14/06/15 18:01:45.70 XcgWhreFF
ハリコフは通り抜けられる建物の穴とかが面白かったなぁ
北極も前よりも起伏多くて楽しかったし今回けっこうmapよくなったよね

836:名も無き冒険者
14/06/15 17:55:08.69 ZTIV46cg.net
>>727>>746>>791

乞食様や病人様に道理は通じません。
そっとして差し上げましょう。

837:名も無き冒険者
14/06/15 17:57:31.26 h3rXxOaP.net
課金ガチャがクソなのはダブればゴミになるシステム
再利用できるシステムも増えてきてはいるみたいだけどそれ自体も罠っていうね

838:名も無き冒険者
14/06/15 17:58:45.26 NNP4ndWF.net
WoTを日本で作ってたら戦車は全部ガチャだよ

839:名も無き冒険者
14/06/15 17:59:10.18 WFpSzkn9.net
なんか俺以外全員が橙赤とかいうMMが頻発するんだが不具合化か?
なんでみんな俺の半分くらいしかレート無いんだ? 勝率調整か?w

840:名も無き冒険者
14/06/15 17:59:39.58 7ivSLDWv.net
>>810
特に防衛側ボトムの時に初っぱな金弾で抜いとくと強引に攻めてこなくなっていいな

841:名も無き冒険者
14/06/15 17:59:52.52 fCM8Gs8J.net
金設計図とかマスチケ使って強化改造とかするのか

842:名も無き冒険者
14/06/15 18:00:04.28 cxeBwTZS.net
>>818
課金しないから・・・

843:名も無き冒険者
14/06/15 18:00:07.08 76tKcC1M.net
>>817
ガチャ課金システム始めたらWOT辞める
フェアな課金システムが気に入っているから
課金システムが増えるのは歓迎

844:名も無き冒険者
14/06/15 18:01:26.11 y5vKChT5.net
撃破王戦始まったけど、前の時ってボーナスコード出てたっけ

845:名も無き冒険者
14/06/15 18:02:28.22 BSrgUMWY.net
>>818
このスレにいる奴らがみんなそうだからw
察しろよ

846:名も無き冒険者
14/06/15 18:03:21.98 BU86Mujz.net
>>823
出ない

847:名も無き冒険者
14/06/15 18:04:14.10 2FHZLNUZ.net
日本なら最終装備一つ前の装備済み戦車を一週間レンタル物としてガチャの当たり枠に入れてくる
まじうんこ

848:名も無き冒険者
14/06/15 18:04:21.63 FhTDJ5tp.net
pershing、T69、T32乗ってから200mmギリで抜けるHTがいない限り金玉にするようになった

849:名も無き冒険者
14/06/15 18:05:03.76 yhRQECwz.net
>>818うれしそうwww

850:名も無き冒険者
14/06/15 18:05:07.28 WkheZmLz.net
>>742
入れ替えしか出来ないんか?
他の車両に付け替えたいのに

851:名も無き冒険者
14/06/15 18:05:08.31 WFpSzkn9.net
>>821
毎月1万円くらいじゃ足りないですかねぇ?

852:名も無き冒険者
14/06/15 18:05:14.74 DcGmk94j.net
高Tierの無課金無金弾戦士は味方になったら迷惑な存在
後ろは塞ぐし射撃時にぶつかるし挙句の果てには射線を塞ぎ味方の邪魔をする
無課金無金弾戦士は低Tierで遊んで欲しい

853:名も無き冒険者
14/06/15 18:05:33.96 dvSANNSS.net
課金しない奴はROM専で頼むわ・・・

854:名も無き冒険者
14/06/15 18:06:13.98 fCM8Gs8J.net
低ティアでも無課金仏戦車同士がタイマンになると恐ろしく不毛

855:名も無き冒険者
14/06/15 18:07:14.59 i/VR3TaD.net
捨てゲーは見極めろよな
赤は赤同士青は青同士で当たるようになったら
上手くなっても勝てるようにならないから上手くなる意味ないじゃん

856:名も無き冒険者
14/06/15 18:07:15.44 7ivSLDWv.net
>>833
おいB1の悪口はやめろ

857:名も無き冒険者
14/06/15 18:07:35.60 cxeBwTZS.net
>>830
月3万円は欲しいところですよね(´・ω・`)

858:名も無き冒険者
14/06/15 18:08:02.21 ce0swR1n.net
他のネトゲに比べて優良なほうでしょ 課金システムはね
ただ間違ってほしくないのは課金戦車買ったからって勝てるわけじゃないからね

859:名も無き冒険者
14/06/15 18:08:27.22 /3oHtPKx.net
Tier1~5「適当に戦ってもクレジット貰えるンゴwwwwこのゲーム超楽勝wwwwwワロスwww」


Tier7~「クソッ・・・!!!また赤字・・・赤字・・・!!!ゴールド買わなきゃ・・・あぁ・・・来月の給料からまた引かなきゃ・・・ 晩飯は米に塩を・・・」

860:名も無き冒険者
14/06/15 18:08:27.90 Fj40B1NK.net
>>834
上手くなっても更に上手い人と戦ったら五分だから上手くなる意味がないとか
もうNPC相手に無双してたほうがええな

861:名も無き冒険者
14/06/15 18:09:34.09 fCM8Gs8J.net
ガンドゥム(ガチャ)とかぷそに(ガチャ)とかモンハン(ガチャ+コース課金)のネトゲに比べると課金関連はマシだよなぁ

862:名も無き冒険者
14/06/15 18:10:04.05


863:ruf9oZ71.net



864:名も無き冒険者
14/06/15 18:10:38.37 OQDJW9Xa.net
KV-2 金弾のみ
URLリンク(rusty.tank.jp)

つよい(粉ミカン

865:名も無き冒険者
14/06/15 18:12:45.31 WFpSzkn9.net
>>836
なんか、その顔文字をよく使う、
あなたみたいなゴールドセイントを知っているんだが…
いや、気のせいだな。人違いだろうw

866:名も無き冒険者
14/06/15 18:12:49.66 BU86Mujz.net
Tier10でスタ垢・必要な時は金弾してもトータルで黒字な車輛がほとんどの中
根強い金弾否定派がいるのは
それだけ金策戦闘回数を減らしたいのか
それとも下手過ぎて収支出せてないのか
そこだけが気になる今日この頃です

別にいろんな人が居るからいろんな意見があっていいけど
その意見の背景は知りたい好奇心

867:名も無き冒険者
14/06/15 18:12:55.45 cDg/F2kt.net
tier10戦場の無課金戦士は東西いずれかの多勢方に偏り芋るのが大半
手薄の前線は敵の突破を安易に許して最後に囲まれて壊滅するパターンをつくるのが常

868:名も無き冒険者
14/06/15 18:13:40.50 i/VR3TaD.net
>>839
お前上手に戦車動かせるようになりたいが為にWOTやってるの?
それ本当に言ってるの?

869:名も無き冒険者
14/06/15 18:13:48.41 QHf5bJ2S.net
>>838
米に塩とかまだ余裕あるな
もやしでいいだろ

870:名も無き冒険者
14/06/15 18:14:54.48 /3oHtPKx.net
Tier1~5「適当に戦ってもクレジット貰えるンゴwwwwこのゲーム超楽勝wwwwwワロスwww」


Tier7~「クソッ・・・!!!また赤字・・・赤字・・・!!!ゴールド買わなきゃ・・・あぁ・・・来月の給料からまた引かなきゃ・・・ 晩飯はモヤシに塩を・・・」

871:名も無き冒険者
14/06/15 18:15:33.06 QK4MR0Hl.net
>>846
ゲームをただの消極的な暇つぶしと見るか
積極的な趣味と見るかでその辺の価値観変わると思うよ

872:名も無き冒険者
14/06/15 18:15:40.68 A92cJm6L.net
プレ垢でも第6感取るまで遠いのにスタ垢でやったら取るまでに飽きそうだわ

873:名も無き冒険者
14/06/15 18:16:11.19 /3oHtPKx.net
でも、米1合の原価って200円くらいだよな
モヤシ丼いっぱい食っても腹膨れないから
一日一食って換算でも米のほうがよくないか?

874:名も無き冒険者
14/06/15 18:16:29.06 Xs9oPfWv.net
NA鯖で課金するの面倒くさそうだから課金してないけど金弾は普段1試合で撃つ数ぐらいは積んでく
1回自棄になってカヴェナンターでフル金で撃ちまくったらすごい赤字で面白かった

875:名も無き冒険者
14/06/15 18:18:02.06 /3oHtPKx.net
今年誕生する新単語

        「WOT貧困」

876:名も無き冒険者
14/06/15 18:18:26.31 Xk/yMYh6.net
>>840
課金形態は比べても意味無いと思う。しかもそんな最底辺と

877:名も無き冒険者
14/06/15 18:18:36.59 BU86Mujz.net
>>845
ええねんええねん
偏ってええねん
大草原南側とか、キャプサークルより下がっとけば3輌で倍の数止め切れるからええねん
鉱山南側なら中央の丘が取れなくたって、キャプサークル付近からの芋合戦でなお有利ついてるからええねん
開幕は好きな所へ好きなだけ行けばええねん
ただし、その後の展開に合わせられない&予測できないNoobは首つればええねん

878:名も無き冒険者
14/06/15 18:20:13.95 ukSb3ImQ.net
WoTをやると晩飯がモヤシになるのか
恐ろしいゲームだ

879:名も無き冒険者
14/06/15 18:20:55.69 mwWg8/7c.net
>>851
白米だけだと脚気になっちゃうだろ

880:名も無き冒険者
14/06/15 18:21:12.28 BU86Mujz.net
>>851
モヤシは袋のフチ切って調味料ぶっこんで揉んで
袋のまま食せるんで食器洗う手間が省けるって、オードリー春日が力説してた

881:名も無き冒険者
14/06/15 18:21:22.50 A92cJm6L.net
乗組員は紅茶飲んでチョコレート齧ってるのにお前らはもやしか

882:名も無き冒険者
14/06/15 18:21:34.70 OQDJW9Xa.net
もやし安いけど栄養考えると米かチョコでいい
チョコは集に1回程度でいいけど

883:名も無き冒険者
14/06/15 18:22:20.96 fCM8Gs8J.net
>>851
米一合200円?
一合をおよそ150gとして1kg1200円強のくっっっっっっっっっっっそ高い米だな
5kg2000円の米なら一合50円60円くらいだぞ

884:名も無き冒険者
14/06/15 18:22:55.18 0jBa07aj.net
無迷彩重戦車達は何時も序盤に敵の自走砲と駆逐の射程範囲にまで前線を押し出して自滅しちゃうの?アホなの?
狙いをさだめて待ち構えている方が有利なのに

885:名も無き冒険者
14/06/15 18:22:56.07 zcc5EkMM.net
>>851
5kgで国産米1300円とかなのに、一合で200円っておま

886:名も無き冒険者
14/06/15 18:23:23.40 A401LTye.net
>>838
7は爆散で赤字
8は撃破されて負けだと赤字
9はダメージ稼がないと勝っても赤
10は撃破されたら赤

887:名も無き冒険者
14/06/15 18:23:39.55 mwWg8/7c.net
>>860
あのオニギリ食いてえなあ…とか呟いてる可能性が

888:名も無き冒険者
14/06/15 18:23:46.22 u9MERwn4.net
>>859
軍国主義はカネがかかるんだよ
将軍様がブクブク太って納税者はガリガリの北朝鮮見てみろ

889:名も無き冒険者
14/06/15 18:25:47.28 40tuRI3C.net
>>859
レーションですら喜ぶ国だってあるんだぞ!

890:名も無き冒険者
14/06/15 18:25:48.11 E2JbPJ+t.net
>>848
Tier5まで赤字は無くてマジ楽勝だからなー
とりあえずTier5制覇目指してもいいんじゃね。
M3Lee乗ろうキャンペーン

891:名も無き冒険者
14/06/15 18:26:08.96 Y4aUcVfb.net
>>863
安すぎない?

892:名も無き冒険者
14/06/15 18:26:57.91 h3rXxOaP.net
米がダメなら芋を食おう

893:名も無き冒険者
14/06/15 18:27:13.69 BU86Mujz.net
つかループネタの定番
課金VS非課金 論争が
白米VSもやし にアッサリ流されてビックリだよ

894:名も無き冒険者
14/06/15 18:27:54.64 NNP4ndWF.net
課金するようになってから自家栽培始めた

895:名も無き冒険者
14/06/15 18:28:07.27 wVPASGE2.net
ハリコフだめだろ
駆逐と自走はやることないぞ

896:名も無き冒険者
14/06/15 18:28:19.75 i/VR3TaD.net
>>849
俺は納得いかない勝ち方なら勝っても意味ないとかそんな高尚なことはいえないな……
勝ちたいからこそ腕を磨いてるわけで

897:名も無き冒険者
14/06/15 18:28:40.71 s2ETZjWl.net
>>871
そりゃコメかモヤシかは生活に直結する問題だからな・・・

898:名も無き冒険者
14/06/15 18:29:03.58 QHf5bJ2S.net
ネトゲ民はもやすがすき
これは古事記にも載っているレベル

899:名も無き冒険者
14/06/15 18:29:11.64 zcc5EkMM.net
>>869
農家に電話して買うとそんなもんだよ
ちなみに品種はひとめぼれ

900:名も無き冒険者
14/06/15 18:29:32.20 8FjeBn8R.net
前線の壁をつくる役目の重戦車乗りは自走砲をやった方がいい
どのマップのどの辺が狙撃されるパターンか解るようになる
上手い自走砲乗りがいる場合の終盤は狙撃位置を変えるために(移動している)ので参考外

901:名も無き冒険者
14/06/15 18:30:38.49 nDT5ud+6.net
ハリコフは自走でどちらかの端いければ射線通るけどきびしい

902:名も無き冒険者
14/06/15 18:30:58.40 E2JbPJ+t.net
北朝鮮は軍国主義って言うより中世レベルの社会形態だからだろ。
軍国じゃなくてもあのレベルだと思うわ。

903:名も無き冒険者
14/06/15 18:31:10.83 sgMA3Yi2.net
>>874
>納得いかない勝ち方なら勝っても意味ない
前田智徳みたいなセリフだ

904:名も無き冒険者
14/06/15 18:31:19.87 U7DK8+ed.net
>>877
農家に電話ってどうやるんだよ?
いきなり吉田さん家に電話かけて「もしもし?米下さい」って言うのか?

905:名も無き冒険者
14/06/15 18:31:37.52 8FjeBn8R.net
各自走砲の装填時間を種類ごとに覚えておくこともいい
発砲がわかつたなら
次の狙撃時間までは狙撃されないので進撃のチャンスでもある
上級


906:者はその辺も把握している



907:名も無き冒険者
14/06/15 18:32:19.08 zcc5EkMM.net
>>873
いや、隠蔽型駆逐でも前に出なきゃで楽しいぞ

例の日記君には無理なマップだとは思ったがw

908:名も無き冒険者
14/06/15 18:33:10.62 /3oHtPKx.net
お前ら自炊の話題に食いつきすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

909:名も無き冒険者
14/06/15 18:34:08.79 zcc5EkMM.net
>>882
うちの場合は紹介されて、米が無くなりそうになると電話で必要量言って銀行振込

910:名も無き冒険者
14/06/15 18:34:15.24 UwhqC45W.net
いいからおにぎり喰っとけ

911:名も無き冒険者
14/06/15 18:34:54.85 NNP4ndWF.net
芋は単価安いし腹膨れるしで最高だぞ

912:名も無き冒険者
14/06/15 18:36:06.96 /3oHtPKx.net
だからさ、自炊の話題に食いつきすぎだって言ってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww






こう考えるとパスタって高級品だったんだな・・・

913:名も無き冒険者
14/06/15 18:37:09.99 zcc5EkMM.net
料理板とか見ると次元が違う節制が居すぎてついていけない

914:名も無き冒険者
14/06/15 18:37:49.37 A92cJm6L.net
ところで戦闘開始のボタンの→のところの自分の名前が青くなったんだけどこれなに?

915:名も無き冒険者
14/06/15 18:37:59.61 711MXd+Y.net
>>871
【心の卑しい無課金乞食VS普通のWoT客】の間違いだろ
論争というより「課金した方が有利という正論が淡々と述べられている」「乞食が何かほざいている」といった感じ

916:名も無き冒険者
14/06/15 18:38:21.63 Y4aUcVfb.net
>>886
裏山杉
余ったお金でTOGを買う権利をやろう

917:名も無き冒険者
14/06/15 18:38:44.83 FhTDJ5tp.net
実家が農家だと米に困らないから楽だよな
この前も笹餅貰ったわ

918:名も無き冒険者
14/06/15 18:38:56.79 nDT5ud+6.net
SPGなし砂の川やめろや

919:名も無き冒険者
14/06/15 18:39:24.06 zcc5EkMM.net
>>889
スパゲティやピザはベースの材料はくっそ安いが、付随する具が高い

スパゲティ乾麺なんて1kgで180円とかよ

920:名も無き冒険者
14/06/15 18:40:10.94 ci8wXQf1.net
>>848
首相1で開幕直後にSPGにやられて即死したとき+100Crぐらいのギリギリ黒字だったわ

921:名も無き冒険者
14/06/15 18:42:02.08 ruf9oZ71.net
T29でM長かったわー。
URLリンク(wot.tank.jp)

922:名も無き冒険者
14/06/15 18:43:14.97 uhWrKv3z.net
【急募】待ち伏せしてたらtier+2が来たときのリアクション

923:名も無き冒険者
14/06/15 18:44:33.52 E2JbPJ+t.net
ちなみに課金弾で米何粒買えるんだよ?

924:名も無き冒険者
14/06/15 18:45:23.45 rGmaEHsN.net
>>873
駆逐は知らんけど、自走は一応働けた
二回しかしてないけど

925:名も無き冒険者
14/06/15 18:46:24.77 JHs5yW1z.net
WOTが良ゲー?バカいうな
韓国ネトゲーの方が良ゲーが多いぜ
日本ネトげーは糞以下な

なぜ金かける価値のない糞ゲーのWOTをしていのかって?答えは一つだけ
無課金の俺が日本ツリータンクを撃破することが快感になった
課金バカのイエローモンキージャップが顔真っ赤にしているとこを想像して楽しむもんよ
それだけがWOTの価値だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch