【WoT】World of Tanks 476at NETGAME
【WoT】World of Tanks 476 - 暇つぶし2ch110:ペニス太郎
14/04/25 09:59:15.53 PiXz3PEF.net
>>105
むしろ古参より日本運営ができて同時期に入ってきた新参のほうが
ガルパン毛嫌いしてるの多そうだけどな
俺はガルパンでWoT始めたんじゃないんだぜ!ってなもんで

111:名も無き冒険者
14/04/25 10:00:58.62 Se6dFGXj.net
僕はガルパンでWoT始めました

112:名も無き冒険者
14/04/25 10:01:02.92 aoEd1GtJ.net
>>95
(´・ω・`)らんらん

113:名も無き冒険者
14/04/25 10:02:09.06 Iu8RriZH.net
このスレだとあのクソゲーの経験者意外と多そう
同じような経路たどってWoTに流れついたんじゃね?って感じることあるわ(´・ω・`)

114:名も無き冒険者
14/04/25 10:02:30.09 Se6dFGXj.net
>>102
え、ごめんちょっと意味が分からない
俺なんか変なこと言った?w

115:名も無き冒険者
14/04/25 10:03:57.24 HH2zIFbI.net
>>112
彼はガルパンに母と娘を殺されたのよ・・・

116:名も無き冒険者
14/04/25 10:04:49.52 Oq6iktml.net
>>109
ぼくは艦これにうんざりしてWoTはじめました
いまではぼくも5000戦社車長です

男色ですが

117:名も無き冒険者
14/04/25 10:04:52.76 cPQ4MK8E.net
むしろwotでガルパンはじめました!
みたいな俺みたいなのも居る

第二話で力尽きましたがwww

118:名も無き冒険者
14/04/25 10:05:20.19 Oq6iktml.net
×男色
○暖色

119:名も無き冒険者
14/04/25 10:05:25.56 QSzAkj0z.net
>>111
MHFGのことかな?それともガンオンかな?

120:名も無き冒険者
14/04/25 10:06:29.81 RoP4Wpn9.net
>>116
たまげたなぁ

121:名も無き冒険者
14/04/25 10:06:31.24 jdG1GHwZ.net
元々毛嫌いしてない連中でもこうやってWoTスレがガルパンスレになってくから毛嫌いし始めんじゃね
まぁ今や本スレはただの愚痴オナニースレだから別にどうなっても良いけど。

122:名も無き冒険者
14/04/25 10:07:51.42 pp98rBi6.net
>>116
変換の最初にそれになる時点で

123:名も無き冒険者
14/04/25 10:08:24.33 Se6dFGXj.net
>>115
あっ(察し)

124:名も無き冒険者
14/04/25 10:08:26.96 Oq6iktml.net
>>115
本格的な戦車戦が始まるまでは見ようぜ・・・

4号D型が3/4号みたいな高機動してるのが気になるけどさw

125:名も無き冒険者
14/04/25 10:08:29.83 Y7eTytX6.net
ガキンチョは萌えとか毛嫌うからしょうがない。
オッサンになれば毛が嫌いとかいってられなくなる。

126:名も無き冒険者
14/04/25 10:08:38.46 95HKOTra.net
ガルパン嫌いならガルパンに出てきた名前は使うな
みたいな子といってるから頭狂ってんな~とね

127:名も無き冒険者
14/04/25 10:10:06.27 QSzAkj0z.net
>>116
戦車乗りはホモ(確信)

128:名も無き冒険者
14/04/25 10:11:06.11 aoEd1GtJ.net
>>114
(´・ω・`)艦これでうんざり?
(´・ω・`)らんらんなヤスミノコフ9000M掘りに1年掛かってもうんざりしなかったわよ
(´・ω・`)すぐ後にトレード解禁でぺるそな被ったけど

129:名も無き冒険者
14/04/25 10:12:50.62 HsWmQUxJ.net
>>106
T18やT82に一撃で殺されるからやだー

とか思ってそう

130:名も無き冒険者
14/04/25 10:13:26.65 nScXt/ot.net
(´・ω・`)CB→PSO2→ガンオン→艦これ→wot→艦これ(イベント中)

131:名も無き冒険者
14/04/25 10:13:37.97 dHB0UOPp.net
wotが国産ゲームだったら六感付き車長はウルトラレアとかだな
もちろんクレジットで回せるガチャでは出ない

132:名も無き冒険者
14/04/25 10:13:58.30 6y9K5B1n.net
ぷそ2はもうサポパお使いしかやってないわ

133:名も無き冒険者
14/04/25 10:15:26.03 MRxfKa7R.net
セヴェがなかなかあたらないから、MAP攻略ができない
まだいいスポットが見つからず、紙装甲にはつらいな
芋りたくないし

134:名も無き冒険者
14/04/25 10:16:09.73 cPQ4MK8E.net
>>121>>122
三年前の大晦日までは「ぼ・・ぼうたて・・?」な俺には無理だったw
去年の秋ごろ某地方局での再放送を頑張って観ようと思ったが何分絵がなぁ・・
まぁその内またチャレンジしてみるわw

135:名も無き冒険者
14/04/25 10:21:17.89 0PfjeSTY.net
>>131
俺もアプデ後1回だけセヴェ当たったっきりまったく出会えてねぇ
西側全然射線通らなくてワロタで終わったから気になるわ
てかエルハルフとか1ヶ月位やってないな
選べないまでも5枚くらい遭遇確立高めに出来る設定欲しいな

136:名も無き冒険者
14/04/25 10:27:29.88 Oq6iktml.net
>>131
ゴルスクに関してはトレーニングで走り回ったけど、
安全に狙撃できそうなのが中央くらいしか無い・・・

137:名も無き冒険者
14/04/25 10:28:33.43 y4D3ktwL.net
誰か早く


138:ネカフェ行ってkzkの俺にキャンペーンコード教えちくり~



139:名も無き冒険者
14/04/25 10:29:41.50 Oq6iktml.net
対艦だと
ルインルインヒメルズアンドルイン、そしてそれ以外・・・って感じ
LT乗りだとヒメルズつらすぎるんですがそれは

140:名も無き冒険者
14/04/25 10:30:34.18 95HKOTra.net
責任低いほうが好き勝手やれて好きや
LTヒメルズ楽しいよ

141:名も無き冒険者
14/04/25 10:32:34.63 kET4Vp5P.net
>>137
お前LTが責任あまりないとか本気で思ってるなら頼むから高Tierには来ないでくれよ

142:名も無き冒険者
14/04/25 10:32:39.76 aoEd1GtJ.net
>>133
ATシリーズに乗ればいい
10回中6回という高確率でエロハルフになるから

143:名も無き冒険者
14/04/25 10:33:28.21 6y9K5B1n.net
>>136
また艦これの話してる…

144:名も無き冒険者
14/04/25 10:34:26.91 95HKOTra.net
AT8乗ってると実際エルハルフ率激高い気がする

145:名も無き冒険者
14/04/25 10:35:00.65 95HKOTra.net
>>138
その前に頭洗ってきなさいな

146:名も無き冒険者
14/04/25 10:35:18.68 pVxoRuy9.net
一緒にヒメルズの坂登ってたはずのカルボン君が知らないうちに落ちててわろた・・・
頼むから今だに落ちる奴はゲーム起動しないでくれ・・・

147:名も無き冒険者
14/04/25 10:36:39.82 aoEd1GtJ.net
>>140
それは常に対艦だろ…
核とレーザーぶっ放すアヒルがいるゲームと見た

148:名も無き冒険者
14/04/25 10:36:57.33 RoP4Wpn9.net
>>138
まあ落ち着けよ

149:名も無き冒険者
14/04/25 10:40:30.07 Oq6iktml.net
>>140
なんなのこのIME!
ムォヤァァァ!!!

150:名も無き冒険者
14/04/25 10:41:52.85 0PfjeSTY.net
むしろ>>137こそ組みたいLT乗りだなw

てかなんの冗談だよと埃かぶってたAT8乗ったらエロハルフ一発で引いた
どうなってやがる・・・

151:名も無き冒険者
14/04/25 10:43:25.61 6y9K5B1n.net
>>144
艦これやったことないけど、対潜とか対空戦闘ないのん?

というか、自分が全然WOTの話してないな

152:名も無き冒険者
14/04/25 10:43:32.29 aoEd1GtJ.net
>>141
仕方ねぇAlectoだ
→ヒメルズ連発
糞どっちにも対応できる304で…
→プロクホロフカ連発
…AT8に戻ろう
→エルハルフ

153:名も無き冒険者
14/04/25 10:48:19.42 CD/oX8KE.net
味方が上手いと1番楽しいのがLT
味方が下手だと1番つまらないのもLT

154:名も無き冒険者
14/04/25 10:49:09.48 d0xayrzA.net
自分が下手だと

155:名も無き冒険者
14/04/25 10:49:28.03 IC5eJ8TC.net
ねんがんのSTB-1をてにいれたぞ!

なんで61式より成績悪いのよォォォォォォ!
完全上位互換じゃないのォォォォォ!?

156:名も無き冒険者
14/04/25 10:51:24.40 LcyQX2As.net
めっちゃイイところで落ちた。ケツとってペロペロし放題だぜグヘヘな感じだったのに
もう明日のマイクロアプデまで砲弾でも磨いて過ごすか・・・

157:名も無き冒険者
14/04/25 10:54:14.67 aoEd1GtJ.net
>>148
あぁ忘れとった
まぁプレイスタイルの関係上、高角砲をデフォルトで積んでてなぁ
それにASW可能なLC、DD多めに編成してたから対策しなくても突破してたんだった

158:ペニス太郎
14/04/25 10:54:49.41 PiXz3PEF.net
>>152
本当のTopTierで仕事をしなければならない状況も段違いだし
純粋に戦績が安定するくらいまでSTBを使ってないだけじゃないの?

159:名も無き冒険者
14/04/25 10:57:12.83 Se6dFGXj.net
あーまったく
20秒以上敵をスポットしないでおいて何が「SPG???」だよバカが
とっくにスポットしないお前ら腰抜けのことは見捨ててるんだよ

160:名も無き冒険者
14/04/25 10:58:43.75 J2W4+Ugq.net
STB-1なんて強戦車で成績出ないのは腕が悪いとしか言いようがない。

161:名も無き冒険者
14/04/25 10:58:58.49 znC6JwSc.net
tier9のHTでさいつよなのってどれ?

162:名も無き冒険者
14/04/25 11:00:12.82 ppHQFXFo.net
>>158
コンカラーでしょ

163:名も無き冒険者
14/04/25 11:00:19.16 DlfUMXZv.net
新ゴルスクは野っ原で殴り合いする格闘ゲームみたいだな
とりあえず溝のなかを進んで一匹ずつ顔出して来るのを撃ってる
挟まれると負けw

164:ペニス太郎
14/04/25 11:00:30.54 PiXz3PEF.net
>>158
Conqueror

165:名も無き冒険者
14/04/25 11:03:40.47 MRxfKa7R.net
ムロバンカの時、ログインするときのBGMになるバグって気がついていた?

166:名も無き冒険者
14/04/25 11:05:01.34 y4D3ktwL.net
>>162
それバグじゃなくて仕様

167:名も無き冒険者
14/04/25 11:14:41.49 Se6dFGXj.net
(仕様は苦しいやろ)

168:名も無き冒険者
14/04/25 11:16:53.87 ppHQFXFo.net
>>162
MODスレで話題になってたから知ってた

169:名も無き冒険者
14/04/25 11:17:23.78 Gow2aCqw.net
>>156
「SPGここ注意」ピコピコってされて
おkって出したけど一向に敵をスポットしないし
逆サイドに助けが必要だからそっちを撃てば文句言うし
(全力蛇行運転のLTしかいないだろlol

170:名も無き冒険者
14/04/25 11:17:59.57 b4cLq1KM.net
MODスレってどこにあるの

171:名も無き冒険者
14/04/25 11:18:42.03 IC5eJ8TC.net
>>155
う~ん61式から念願だった砲塔装甲が!と無意識に過信してるのかな
61式と与ダメ同じなのに被ダメだけ増えてる
わかってることだけど全くあてにならないお守りみたいな装甲だし

172:名も無き冒険者
14/04/25 11:18:55.27 MRxfKa7R.net
じゃあ、たまに戦車が高速ターンするのは?
あれが起こる条件がよくわからん

173:名も無き冒険者
14/04/25 11:22:19.65 nORdIivZ.net
おっしゃネカフェでプレ垢3日分と300Gもらってくるで
ソフトクリームいっぱい食ってくるわ

174:名も無き冒険者
14/04/25 11:25:18.14 BzbL6yZ4.net
ミカタガー
ミカタガー

と言うけれど即行死にまくられてちゃどうにもならんわな
頼むから始まって1、2分で半分近くが死ぬのは止めてくれないか

175:名も無き冒険者
14/04/25 11:26:25.67 cPQ4MK8E.net
100のtopgunよりたった一つのコロバノフ勲章
諦めなかった事に賞賛を送る

つか俺もmodスレ知りたいしたらばのやつの事かね?

176:名も無き冒険者
14/04/25 11:26:40.21 y4D3ktwL.net
直近100戦ぐらい勝率46%
MN7/8(1600~1800)も全く変化なく勝率のみだだ下がりってことはMM運なのか・・・?

177:名も無き冒険者
14/04/25 11:27:13.09 BzbL6yZ4.net
ヒメルズの丘の重要性を理解できなアホ味方だらけ

178:ペニス太郎
14/04/25 11:27:14.73 PiXz3PEF.net
>>168
61よりさらに機敏に動くし装甲もぼちぼちあるし
車高も低いから61のように気をつけたら確実に被ダメは減ると思うから
やっぱりその無意識が問題なのかもな
まあ使ってるうちに慣れるんじゃね?

179:名も無き冒険者
14/04/25 11:28:49.04 H3yZKOpT.net
ヒメ丘で留まってるアホばっかし

180:名も無き冒険者
14/04/25 11:29:21.17 Oq6iktml.net
>>173
序盤芋って終盤自陣に1両ずつ掃討戦しにきた死にかけを撃ってたりすんじゃねーの
知らんけど

181:名も無き冒険者
14/04/25 11:30:55.86 jdG1GHwZ.net
>>168
俺もT-44からT-54に行ったとき、完全上位互換何処の話じゃねぇ!最強戦車になったろwww
とかいう意識があって慎重さに欠くことがあって最初はT-44の頃よりも成績糞だったよ
日本車なら尚更61式の時の慎重さをキープしないと難しいと思う。

182:名も無き冒険者
14/04/25 11:32:52.82 nORdIivZ.net
ヒメルズの丘はアホが登っても登頂時順番に溶けていくだけなんだよなぁ
登頂で溶けなくても次は下を撃とうとして逆に狙撃されて溶ける
回り込もうとしてやきもきしてたら下から狙撃される


183:位置でモタモタしてたりアホが多い



184:名も無き冒険者
14/04/25 11:32:59.84 DlfUMXZv.net
>>174
でも味方7両が丘に向かったら絶望するだろ?
E7やG7の守備が俺だけだと水没したくなる

185:名も無き冒険者
14/04/25 11:34:22.57 uh58DrFH.net
Ⅳ号Dを産廃なんていったらVK20ちゃんが泣いちゃうぞ

186:名も無き冒険者
14/04/25 11:34:56.79 nORdIivZ.net
全MAPに水没できる箇所を2箇所作ってほしい
ゴミクズみたいなチームにあたったとき真っ先に水没して次に行きたくなるとき便利
というか自爆ボタンがほしい

187:名も無き冒険者
14/04/25 11:37:09.33 aoEd1GtJ.net
逆に「コメットって完全劣化の糞なのか慎重にいこう」
…って思っていたらクロムウェルより勝率が10%上がったり
「TeirⅧってⅩの化け物と当たるから慎重にいこう」
…と思ってセンチュリオンに乗って更に10%上がったりと


買って兜の緒を締めろ…って事か?

188:名も無き冒険者
14/04/25 11:37:10.31 MdCGkJzj.net
bot扱いの一斉通報を受けてゲーム停止になる予感ががが>>182

189:名も無き冒険者
14/04/25 11:38:13.08 BzbL6yZ4.net
>>180
俺がやると俺以外いないってのが多いのよ

190:名も無き冒険者
14/04/25 11:38:36.76 m2HWBzk8.net
クソチームに当たったくらいでやる気なくなるとかnoob以前にnewbieだろ

191:名も無き冒険者
14/04/25 11:39:17.93 VmwZenEn.net
>>110
(´・ω・`)出荷よー

192:名も無き冒険者
14/04/25 11:40:26.39 y4D3ktwL.net
9.0.1は明日の朝なのか
別に今のとこ通常で落ちないからいいけど、早く改良に戻したい

193:名も無き冒険者
14/04/25 11:40:27.69 dKxPFSqs.net
IV号D型はTier4版のチヌ改だと思えばなかなかの性能だと思うが
発射速度が低いのでウルヴァリンにはなれないのが残念だけど、Tier5相手でも普通にダメ通るのはいいよ
ただ隠しパラメーターかわからんが、停車からレティクルが絞られ始めるのが絶望的に遅いのが泣き所か

194:名も無き冒険者
14/04/25 11:40:33.81 aoEd1GtJ.net
(´・ω・`)そんなー

195:名も無き冒険者
14/04/25 11:49:05.52 dHB0UOPp.net
>>174
丘は下ににらみ効かせられるし裏取りにも行けるから確かに重要
でも膠着しちゃったら一切の影響を及ぼせないってわかってる奴の方が少ない印象だな
鉱山と違って出口抑えたり2ラインや8ラインに活路を見いだせるから固執するほどじゃない

196:名も無き冒険者
14/04/25 11:49:23.07 ppHQFXFo.net
>>167
>>172
とりあえず俺が言ってるのはしたらばの奴よ、他にもあるのかもしれんけど

197:名も無き冒険者
14/04/25 11:49:40.28 OufbQSK/.net
イギリスHT乗ってる奴のクズ度はIS乗り以上やな
性能が低いからと言い訳して主戦場に行かない

198:名も無き冒険者
14/04/25 11:56:15.85 pp98rBi6.net
ヒメルズの丘は重要だが、取れるころには敵味方減ってる状態になって、狙撃
出来るようなとこに敵もいないから、さっさと降りて次の敵倒しに行かんとな。
狙撃狙いで居座る奴は困る。

199:名も無き冒険者
14/04/25 11:57:30.49 dKxPFSqs.net
>>191
ヒメルズの丘は膠着しても、対角線の限られた路地には一応支援はできるけど効果はイマイチだしな
本当は遭遇戦の市街地も同じくらい重要だとは思うんだが、あそこで市街地に行く奴は大抵
敵から逃げたいだけの腰砕けなんで、大抵旗近くの線路睨みながら囲まれてろくに抵抗できずに死んでくだけなんだよな・・・

200:名も無き冒険者
14/04/25 11:59:13.26 dBAtMBZp.net
そもそも隘路に味方が集中した時の絶望感が

201:名も無き冒険者
14/04/25 12:00:06.13 mUviTIWi.net
イギリス戦車ばっか乗ってるけど狙撃できるなら狙撃して�


202:ナきないなら接射覚悟で前に出てキューポラ撃っては弾かれ、覘視孔撃っては弾かれて その間こっちも弾いては削られてでダメージレースで負けるんだよなぁ・・・



203:名も無き冒険者
14/04/25 12:03:03.57 pp98rBi6.net
装甲で弾くATルートか機動性でかわす巡航戦車ルートなら。
HTルートはいかなければ問題無し。

204:名も無き冒険者
14/04/25 12:04:34.57 aoEd1GtJ.net
>>194
そこまで言うなら主戦場に行くぞ?
全速の時速20km/hでな

205:名も無き冒険者
14/04/25 12:06:21.81 6y9K5B1n.net
>>199
あんたは丘に登っちゃだめだ

206:名も無き冒険者
14/04/25 12:08:23.00 GlzhhndF.net
ガルパンコラボとかやめてくんないかな!
キモい連中が増えてかなわん

207:名も無き冒険者
14/04/25 12:10:06.08 aoEd1GtJ.net
>>200
おぉスマン安価ミスだわ
>>193宛て


…つーかイギリスHTで前出てスポット祭りしても不思議な踊りを踊るだけの味方が多すぎるんだよ

208:名も無き冒険者
14/04/25 12:10:09.92 OufbQSK/.net
>>197
そうやって敵の注意を引きつけるのがHTの役目だろうが
狙撃とかフザケてんのかとっと前にでろハゲ

209:名も無き冒険者
14/04/25 12:12:01.07 /0V/XRUJ.net
こっ、これは>>1乙なんだから、感謝しなさいよね!!

残り1両で…残り15秒で大逆転勝利できた…痺れたー!!
自分の肩に勝利の重責がのしかかると、いまだに
動悸が激しくなって手が震えて汗が出るわ…慣れんもんだねw

210:名も無き冒険者
14/04/25 12:14:20.93 aoEd1GtJ.net
>>201
人がいなくなったゲームを知らん様だな。
何をしようとただ一人
たまに遭遇する他人は皆、顔馴染み
馬鹿をする奴も組むべき味方も存在せず常にソロプレイ

それに比べりゃマシだ禿げ山もかれきの賑わいだ

211:名も無き冒険者
14/04/25 12:16:50.16 OufbQSK/.net
>>199
おう、とっと行けやクソハゲ戦車

212:名も無き冒険者
14/04/25 12:21:05.96 aoEd1GtJ.net
>>206
出てやるから砲塔寄越せ

213:名も無き冒険者
14/04/25 12:21:22.17 DlfUMXZv.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

214:名も無き冒険者
14/04/25 12:22:21.95 OufbQSK/.net
>>207
HPとそこそこの装甲があるだろうが
それを活かせハゲ

215:名も無き冒険者
14/04/25 12:25:32.39 Xf0GN2zx.net
>>205
キモいのが増えるくらいなら過疎ったほうがマシ。
戦車にもえはいらない。小林源文御大も仰っている。

216:名も無き冒険者
14/04/25 12:26:20.92 +A2wv0Yv.net
敵陣占領しに遠回りしてってそのまま自陣占領されて負ける無傷ド低脳HT

217:名も無き冒険者
14/04/25 12:27:01.96 ppHQFXFo.net
単発IDじゃないと言えない程度の自信のない意見なんやなぁ

218:名も無き冒険者
14/04/25 12:27:26.18 aoEd1GtJ.net
>>209
そこそこのHPと装甲www
砲塔正面にペネ200、車体正面にペネ90程度で抜ける弱点抱えてりゃ何の意味ねーよ

219:名も無き冒険者
14/04/25 12:30:44.88 OufbQSK/.net
>>210
そうやって排他的なこと言うからミリタリー自体が流行らず
やむなく萌えを混ぜ混ぜすることになるんやな

>>213
それでもお前のハゲ戦車しか前線構築できるやつが居なかったらお前がやるしかないんだよハゲ

220:名も無き冒険者
14/04/25 12:31:46.88 m2HWBzk8.net
【速報】俺戦車長氏が8k戦到達と同時に初めてのTier10車両WTE100を購入した模様

221:名も無き冒険者
14/04/25 12:32:08.29 uOBLEBu2.net
>>214
はやる必要無いからそれで良いかと

222:名も無き冒険者
14/04/25 12:33:22.04 pVxoRuy9.net
単発だらけじゃねえか

223:名も無き冒険者
14/04/25 12:33:51.41 roayfAHX.net
>>210
それならおまえが出て行ったほうがいいんじゃね?

224:名も無き冒険者
14/04/25 12:35:03.52 kQwBYhyh.net
15v15のゲームだから人は多いほうがいい

225:名も無き冒険者
14/04/25 12:36:19.92 aoEd1GtJ.net
>>210
過疎の先にあるのは消滅だが…
自殺志願者なんですかね?

>>213
それは当たり前だろ。TeirⅦまでは戦線構築が遅すぎる
TeirⅧからはハルダウン出来ない地形だと構築する間もなく弾薬庫と操縦手が死んで爆発する

それは判ってんの?

226:名も無き冒険者
14/04/25 12:36:32.88 dKxPFSqs.net
流行らないミリタリーゲーは悲惨だぞー
パンフロとかタンクビートとか、過疎ってから人に優しくしても遅いんだぞー

227:名も無き冒険者
14/04/25 12:37:25.78 xCHGMKJQ.net
noobいる方が面白いという先人の教え

228:名も無き冒険者
14/04/25 12:37:35.65 0bQfS70F.net
>>185
結局は馬鹿がどれだけ多いかが勝敗の分かれ目でしょ。
例えば丘に1台でも行って数を偵察、牽制してくれれば、下がどの車両がいてどこが薄くて突破できるかと
全員が考えてくれれば自然に下を制圧後、cap陣と防御陣とうまく分散できるし

どちらにしろ、上に行こうが下に居ようが馬鹿ばかりだと瞬殺、停滞して囲まれて終わりなマップだよ
LT偵察の重要性が低い分、自分の役割と車両の特性を理解して敵を抑えに行ける奴が多いほど勝利できると自分は思ってる。
お前その戦車が来たら瞬殺されるだろw引けよって所で、仲間の到着待たずに即死するとかねw
逆にそこはお前一人でも粘れば他のルートから仲間来るだろ?相手の足止めることを最優先しろよとかw

229:名も無き冒険者
14/04/25 12:38:15.98 Gow2aCqw.net
滅多にないけどpingが跳ね上がった
次の瞬間に敵に凸してて瀕死になってると涙目になる

230:名も無き冒険者
14/04/25 12:39:11.20 EGRBMGlq.net
>>170
神降臨期待(´∀`∩)↑age↑

231:名も無き冒険者
14/04/25 12:44:16.42 OufbQSK/.net
>>216
もうちょっとミリヲタが寛容でミリ趣味自体に知名度があれば
ガルパンじゃなく源文作品がアニメ化されてそれとWoTがコラボしたかもなんやで

232:名も無き冒険者
14/04/25 12:46:02.47 zRV+cpd0.net
t82は93%に運転なってから旋回が格段に変わった

バック遅いから 旋回を早くしたほうが回避性能あがるなやっぱこれ・・・

233:名も無き冒険者
14/04/25 12:46:49.50 aoEd1GtJ.net
>>226
いや猫の糞1号はされとりますがな。

234:名も無き冒険者
14/04/25 12:47:07.77 DlfUMXZv.net
ごめんな
俺もガルパン経由でWoTに来た一人だけれど
小林源文氏のHJ誌デビューをリアルタイムで読んだ戦車好きだから許せ

235:名も無き冒険者
14/04/25 12:49:02.89 HLxEMCcM.net
ぶっちゃけ、消費するだけじゃ最後は空っぽにしかならないわな。自分がマウマウして俺ツェーする為には初心者を養殖しないと。
にしても、9.0になってから命中率ががた落ちだわ
理由がさっぱりわからない。気のせいなんだろうし、言い訳だけど

236:名も無き冒険者
14/04/25 12:50:03.36 ppHQFXFo.net
ではここで「ティーガーフィーベル(※)」の表紙に書かれた標語を見てみましょう

「気難しい顔をしているのは愚か者だけである、ティーガー乗りはユーモアを学ぶ」
「道徳家と道徳はそれ自体がしばしば�


237:s道徳である」 ※1943年にドイツ軍が実際に作成、配布したティーガーを萌エロ擬人化した戦車マニュアル   当時の装甲兵総監(グデーリアン上級大将)公認のれっきとした公式マニュアル



238:名も無き冒険者
14/04/25 12:51:32.82 9xUIUJF5.net
9.0になってからなんか弾の発射位置というか照準のずれというかを感じるようになったな。
ハルダウン途中で照準の1/3ぐらいが地面で敵に照準あってんのに5発ぐらい全部地面に当たったりとか。

239:名も無き冒険者
14/04/25 12:58:16.01 mTwBeVFu.net
>>231
韋駄天ハインツ閣下も公認なのね

まあチャットでアニメのセリフ言い出す奴はどうかと思うけど
同じ戦車兵同士 堅いこと言わずに気楽にいきましょうや

240:名も無き冒険者
14/04/25 12:58:48.31 qwKmoPkR.net
ち地形品質落としてるかも

241:名も無き冒険者
14/04/25 12:59:11.70 xCHGMKJQ.net
ゾンビチャットはいい加減禁止してほしい
生きてる奴同士で連携したいのにクソ邪魔

242:名も無き冒険者
14/04/25 13:00:59.64 tl3Q4lOH.net
>>229
あの頃10代だったとしても
それから30年以上…

243:名も無き冒険者
14/04/25 13:01:11.17 m5Qna+o2.net
運営さん
ボーナスコードはまだでしょうか
ゴールドが無くて塗装もできません

244:名も無き冒険者
14/04/25 13:02:20.28 m5Qna+o2.net
>>235
ランダム戦しなきゃいい

245:名も無き冒険者
14/04/25 13:02:20.65 y4D3ktwL.net
いちいち個人チャット開いてまで罵ってくる救いようのないクレーマーって何なの?
そいつはダメ300ちょいで何の仕事もせず爆散してるのに
こっちは与ダメ2000超えて5キルしてるっつーの

246:名も無き冒険者
14/04/25 13:02:36.41 ZQk6RYgw.net
ティガー乗りのユーモアでティアトップなのに駆逐位置で狙撃するのは勘弁しろしてくだしあ

247:名も無き冒険者
14/04/25 13:06:44.94 0qNrevt3.net
あひるちゃんの運用方法がわからん

248:名も無き冒険者
14/04/25 13:08:29.59 J2W4+Ugq.net
>>235
死んだ時、敵がいた場所を何度もクリックする馬鹿が多すぎるよな。
お前が死んだのも敵がそこにいるのも知ってるっつうのw

249:名も無き冒険者
14/04/25 13:09:24.52 aoEd1GtJ.net
>>241
まず「Quack!!」と鳴きます。

250:名も無き冒険者
14/04/25 13:09:32.23 +A2wv0Yv.net
ん?SPGの弾空中爆発してるのまだ治ってないのか
打ったのにいつまで経っても着弾しなかった

251:名も無き冒険者
14/04/25 13:09:52.16 dKxPFSqs.net
ユーモアというか、頭固いとこのゲームこのゲーム結構難しいかもな
戦いをまともにやりすぎると一箇所に固執して座死とかあるし
抑えるところは抑えて柔軟に義務を果たせる戦車乗りになれるのはいつくらいか

252:名も無き冒険者
14/04/25 13:12:07.07 Nn1aqQd+.net
AT8からようやくAT7なれたけど強いわこいつ。
AT8が糞すぎるだけで錯覚入ってんのかもしれないけど
これは大分マシ

253:名も無き冒険者
14/04/25 13:12:11.04 d0xayrzA.net
空中爆発ってのはみんなに見えてるの?

254:名も無き冒険者
14/04/25 13:12:38.50 mTwBeVFu.net
>>245
最近それは痛切に感じ始めている
同じところで留まって撃ち合っているより
HTでも移動して敵の隙を突くくらいしないとダメだと

255:名も無き冒険者
14/04/25 13:13:03.88 m5Qna+o2.net
>>243
対戦相手でQuackQuackとずーっとわめいてたのはお前か

256:名も無き冒険者
14/04/25 13:15:04.86 cUbrBN5S.net
やっとバグ修正来るな
ようやくグラフィック戻せるわ
URLリンク(worldoftanks.asia)

257:名も無き冒険者
14/04/25 13:15:38.46 vT2P7Hbr.net
陣地転換出来ない石頭はMT乗るべきじゃないな
一�


258:{道でHTとカスダメ交換して死んでも意味ないし



259:名も無き冒険者
14/04/25 13:17:25.83 WVdIb8Us.net
URLリンク(worldoftanks.com)
NAのトップページが、9.0アップデートからこっち、ずーっとメンテ中に見えるのって俺だけ?
ショップやらは見えるんだが、トップページが見れなくて不便。

260:名も無き冒険者
14/04/25 13:19:22.12 mTwBeVFu.net
上手い人のプレイを見ると
神出鬼没
と言う言葉が当てはまるくらいアチコチ移動してるな

物陰に隠れて頭を出したらとどめを刺してやろう
と、待ち構えていたら既にそこにはいなくて
別の場所で別な味方を襲っていた
まあ、不利とみれば恥も外聞も無くケツまくって逃げる
あの思い切りの良さは見習わないと

261:名も無き冒険者
14/04/25 13:21:48.23 rtInFuhm.net
ctrl+f5で変わるんじゃね? >トップがメンテ

262:名も無き冒険者
14/04/25 13:22:04.54 Ag6FZhAI.net
>>252
単にキャッシュを見てるんだろうね

263:名も無き冒険者
14/04/25 13:22:38.68 AJRS3SYJ.net
>>253
遊んでいる時間を限りなく少なくするんだよ

264:名も無き冒険者
14/04/25 13:23:45.68 zRV+cpd0.net
やったー kv12台に SU85 SU76をたおしたーー
もちろん自分だけのおかげじゃなく
二人 ときには3人の共同作業だけど
あの鉄壁のkv1をたおせたのが感動w

12発くらいはリカシェイされたが キャタをきったり
前面下部を貫通させたりして長時間削ったw
二代目KV1は すぐ機影きえたけどだめもとで威嚇したら丘くだって
街中をまるみえではしりまわりアボン

su85は一撃がおそろしい相手だったが味方MTのピンチにかけつけ草から
五回ほど狙撃  やっとたおせた タフなやつだ

最後のsu76も 最後のじぶんら二台で同時に拠点せめこんで撃滅
いやー便利だねーap弾って
家ごしにうっても貫通する するw

おかげでMバッジに ハゥネス勲章に 大砲撃げっと
tier3TDの安物 T82がだよ
大物戦車どもをつぎつぎと  不意打ち狙撃してうちおとしていく・・・
うわー これこそTDってもんだ

70発もある弾が最後は24発くらいになってた

265:名も無き冒険者
14/04/25 13:24:34.78 0bQfS70F.net
>>242
なんで打てるはずなのに打たないんだ!!俺が足止めしてるのに!!!って事でしょ
勝率低い人がやる時は大抵打てない事が多いんだけどね。そいつ見捨てた方が仲間の射線が通る所まで敵が来る場合も
ムカつくのだろうが見捨てる時もあるね。心の中で、偵察、牽制ありがとうございますと感謝だけはしてる。

266:名も無き冒険者
14/04/25 13:25:28.33 dKxPFSqs.net
>>248
自分に対する自戒でもあるんだが
HTだからといって味方が付いてこないのに、重要な箇所行って囲まれて爆散とか
LTだからといって援護の有無も確認せずに鉱山などの丘取りに行って爆散とかね

上手いプレイヤーを見てると慎重に小狡く、勝算を見極めた時だけ勇敢に振る舞ってる感じだ
盤面で見ているというか、自分をしっかり俯瞰できてるってあたりが勝率に出てくるんだろうな

267:名も無き冒険者
14/04/25 13:25:39.30 xCHGMKJQ.net
>>253
そういう場合下手糞は行動を読めずにnoobnoob連呼してる場合が多いな

268:名も無き冒険者
14/04/25 13:25:40.86 mTwBeVFu.net
3日後
>>257「    かゆ  うま 」

269:名も無き冒険者
14/04/25 13:28


270::41.19 ID:0Llmad0Y.net



271:名も無き冒険者
14/04/25 13:29:33.71 lhLbC2ff.net
>>257 >>261
wwwww

272:名も無き冒険者
14/04/25 13:31:28.81 mTwBeVFu.net
なんとなく
>>257の文章を見て
アルジャーノンに花束を
を思い出した

暖色系も教授に脳改造手術を受ければ寒色系になれるかもしれん

273:名も無き冒険者
14/04/25 13:32:10.87 dTd1Z81m.net
T28でKV1の装甲貫ける?
どこ狙えばいい?

274:名も無き冒険者
14/04/25 13:32:51.24 hgQLFb3+.net
155mmならどこ撃っても抜けるな

275:名も無き冒険者
14/04/25 13:33:13.46 AJRS3SYJ.net
T28ならどこでも余裕で抜けるだろ

276:名も無き冒険者
14/04/25 13:33:54.10 b4cLq1KM.net
>>264
結局暖色系にもどるな

277:名も無き冒険者
14/04/25 13:34:13.96 WAV7F4JM.net
>>265
最終砲の金弾なら当たればほぼどこでも抜ける

278:名も無き冒険者
14/04/25 13:34:29.13 dTd1Z81m.net
初心者だとどこ撃っても弾かれる
M4に弾かれて一発で死んだ

279:名も無き冒険者
14/04/25 13:35:26.63 aoEd1GtJ.net
ハイフンが無いと大惨事

280:名も無き冒険者
14/04/25 13:35:30.65 56RNBc27.net
269は分かってやっているのだろうか?

281:名も無き冒険者
14/04/25 13:36:32.37 dTd1Z81m.net
ハイフン必要なのか
ごめん詳しくないから
t-28

282:名も無き冒険者
14/04/25 13:36:53.96 WAV7F4JM.net
>>272
そう意地悪してやるなって
みりゃわかるだろ

283:名も無き冒険者
14/04/25 13:37:42.32 82eh9Kyr.net
うちのネカフェWoT契約してないからボーナスコード無理なんよね(´・ω・`)?

284:名も無き冒険者
14/04/25 13:39:14.45 b4cLq1KM.net
正面だったら機銃口と観測窓だけ打ってりゃいいよ

285:名も無き冒険者
14/04/25 13:39:31.65 Ag6FZhAI.net
KV1ならke-niでも殺せるな

286:名も無き冒険者
14/04/25 13:40:17.92 vT2P7Hbr.net
さすがにtier3,4あたりまできて真っ先にKV-1の弱点調べないようなのは帰ってどうぞ

287:名も無き冒険者
14/04/25 13:41:41.76 9xUIUJF5.net
KVシリーズの車体正面は何故か傾斜キツイ部分に吸い込まれるからキライ。

288:名も無き冒険者
14/04/25 13:41:46.86 mTwBeVFu.net
初心者の頃に遭遇したKV-1とAT2は悪夢のような存在だったな
カキーンカキーンカキーンとウソみたいに弾かれる
ザクマシンガンでガンダムに立ち向かう
ジオン兵のような絶望感を味わっていた

289:名も無き冒険者
14/04/25 13:41:51.12 b4cLq1KM.net
思うんだがゴールドとプレ垢目当てでネカフェ行くならそのお金で課金したほうが良くないか?

290:名も無き冒険者
14/04/25 13:42:27.07 jdG1GHwZ.net
>>273
車体真正面の覗き窓とかある平面の部分ぬけるよ。KV-1なら頭は狙わんほうがいい。
ただT-28っつっても搭載砲によりけりで57㎜Zis-4である前提での話だけど
あと角度ついてたら抜けないから車体に垂直に弾が当たるとこなら大抵抜ける。

291:名も無き冒険者
14/04/25 13:43:29.49 dTd1Z81m.net
>>282
ありがとうざいます

292:名も無き冒険者
14/04/25 13:44:06.40 82eh9Kyr.net
別にパックで入らんでも基本料金で入ればええやろ(´・ω・`)?
というわけではよ

293:ペニス太郎
14/04/25 13:45:44.90 Oz2yWskJ.net
>>281
それだけが目的とは限らんぞ
マンガ読んでソフトクリーム食いまくりたいのかもしれん
俺が行く時はそれw

294:名も無き冒険者
14/04/25 13:46:12.66 b4cLq1KM.net
URLリンク(www.nepoca.com)
ここに載ってない店舗だったらそりゃ無理だろうな

295:名も無き冒険者
14/04/25 13:48:50.83 dKxPFSqs.net
>>279
おそらく観測窓や機銃の下にある部分で砲弾が滑ってるみたいだが
跳弾した弾が別の箇所に当たる仕組みにはならないの�


296:ゥね そうじゃないと、ショットトラップなども意味がなくなると思うんだけど



297:名も無き冒険者
14/04/25 13:49:18.72 d0xayrzA.net
え?4都道府県のみ?

298:名も無き冒険者
14/04/25 13:50:03.10 QSzAkj0z.net
>>254
ランチャーかガルパン公式から飛んでた俺歓喜

299:名も無き冒険者
14/04/25 13:50:35.25 Gow2aCqw.net
虎3両プラああああああ
唯一のHTが3両とも狙撃しだして
敵HTをMTで食い止めるも追いつかず

虎3両が視界外から襲われて爆散してた

300:名も無き冒険者
14/04/25 13:51:23.59 hgQLFb3+.net
東京愛知大阪札幌だけなのかよ

301:名も無き冒険者
14/04/25 13:51:37.81 y4D3ktwL.net
>>290
虎3両プラが全員芋とか速攻通報して無視リスト行きだな

302:名も無き冒険者
14/04/25 13:52:02.52 b4cLq1KM.net
俺の地元の市だけで6店舗もキャンペーンやるなら他の都道府県にも回せばいいのに

303:名も無き冒険者
14/04/25 13:53:36.81 XqbqGTgc.net
>>279
tier8HTの貫通200mmで1Sに弾かれてファッ!?ってなった

304:名も無き冒険者
14/04/25 13:53:50.91 TW05Z0/g.net
おっしゃボーナスコードもらった。
というかクライアントのバージョンアップしとけよ何分無駄な時間とらせる気だよ
もうプレイやめて30分で出て行くわ糞がソフトクリーム食いまくる

305:名も無き冒険者
14/04/25 13:54:41.42 0Llmad0Y.net
>>286
行きつけの店が載ってたわ
普段マンガ読みにしかいかないからゲームやるつもりないけど

306:名も無き冒険者
14/04/25 13:55:34.30 HH2zIFbI.net
>>295
何が言いたいかはわかるな?
皆を代表してあえて言うが

307:名も無き冒険者
14/04/25 13:55:43.78 9xUIUJF5.net
>>294
1SとかISは薄い薄い言われてるけど、
砲塔の傾斜が結構きついから謎弾き多すぎて信用できんわ。

308:名も無き冒険者
14/04/25 13:57:22.07 jdG1GHwZ.net
>>297
冷たいソフトクリーム食いすぎて腹壊すなよって事だよな?

309:名も無き冒険者
14/04/25 13:58:42.85 TW05Z0/g.net
コードの有効期限なげーな7月21日までかよ
あーソフトクリームうめぇ3杯目

310:名も無き冒険者
14/04/25 13:59:18.90 QSzAkj0z.net
>>299
わかってるじゃねぇかよ(すっとぼけ)

311:名も無き冒険者
14/04/25 14:00:11.04 MRxfKa7R.net
A1SU91TA1

312:名も無き冒険者
14/04/25 14:00:14.42 4BiuMD0x.net
さいたまで1Sの122mmを弾いて、リアルてわファッ!?ってなったわ
さいたまってクソクソ言われてたんで覚悟して乗ってみたけど、
虎レベルの豆腐に最低レベルのDPMってこと覚悟して味方を盾にしてると結構強いねこいつ
砲塔開発するのそこまで苦しくないし、開発すれば貫通212mmが載るし

313:名も無き冒険者
14/04/25 14:00:32.07 vT2P7Hbr.net
>>300
マジかよ
でもどうせ初回5倍期間に使っちまうだろ

314:名も無き冒険者
14/04/25 14:01:14.86 TW05Z0/g.net
俺は明日にコード使う予定
5倍期間+プレ垢とか脳汁でそうだわ

315:名も無き冒険者
14/04/25 14:03:57.82 9xUIUJF5.net
>>305
開幕SPGで砲塔が吹っ飛ぶけど勝っちゃう呪いかけたわ。

316:名も無き冒険者
14/04/25 14:04:18.84 Kj+uVyXL.net
>>295
俺もほしい
何処でもらえる?

317:名も無き冒険者
14/04/25 14:04:36.19 QSzAkj0z.net
初回5倍明日からかよふざけんな!
今日からだと思ってたわ

318:名も無き冒険者
14/04/25 14:05:35.30 TW05Z0/g.net
公式くらい見ろよ・・・

319:名も無き冒険者
14/04/25 14:05:43.63 YTtFee58.net
>>280
わかるわ~
その昔初めてLee先生に遭遇したとき震えたわw
たまたま中の人がユニカムだったのか無双してたんだよLeeのくせにw

320:名も無き冒険者
14/04/25 14:07:33.47 e7pGtmYu.net
XP5桁だした時の達成感は凄いぞ5倍ならでは

321:名も無き冒険者
14/04/25 14:08:22.95 Kj+uVyXL.net
>>309
公式に何もないよ?

322:名も無き冒険者
14/04/25 14:08:27.18 YTtFee58.net
ネカフェでもらえるコードって帰宅してから入力しても有効?
求む人柱

323:名も無き冒険者
14/04/25 14:09:15.7


324:5 ID:y4D3ktwL.net



325:名も無き冒険者
14/04/25 14:09:33.88 MRxfKa7R.net
東京まで新幹線で往復20000円払って、、ネカフェ入ればコードゲットか
よし、今からとりあえずパンツ履いて出かける準備するわ

326:名も無き冒険者
14/04/25 14:10:45.65 WAV7F4JM.net
>>287
弾いた弾は他の場所に当たるよ

327:名も無き冒険者
14/04/25 14:11:29.80 TW05Z0/g.net
快活クラブの朝にボーナスコードもらいにいくとお得やで
モーニングがタダで食えてプレ垢3日分+300Gにソフトクリームも食べ放題で30分280円や!
蔵はインスコ続けてたが結局更新が終わらなかったw
ほんとコードもらってソフトクリームくいに来ただけになっちまった。

328:名も無き冒険者
14/04/25 14:16:42.74 pp98rBi6.net
大都市圏に住んでる奴が羨ましい。山口県在住は悲しい。

329:名も無き冒険者
14/04/25 14:17:22.05 0Llmad0Y.net
あと45分で6000ダメージ
tier5の1両でクリアすんのは流石に厳しいか

330:名も無き冒険者
14/04/25 14:19:04.16 b4cLq1KM.net
朝食にデザートついてついでにコードももらえて300円ならいいかもな

331:名も無き冒険者
14/04/25 14:21:01.86 ex7om4YK.net
>>319
HTかSPGなら余裕余裕

332:名も無き冒険者
14/04/25 14:21:56.60 0Llmad0Y.net
>>321
箱なんや・・・

333:名も無き冒険者
14/04/25 14:25:55.86 Mi6GHvW0.net
岩国でもなんかやるらしい。行くからなんかくれ。

334:名も無き冒険者
14/04/25 14:25:58.84 1hgcqKBa.net
マップに偏って当たるのは俺だけ?
2割くらいはエンスク、ルイン、ヒメルズのどれかに当たる。
逆に3日に一度しかやってないマップが幾つもあるくらい偏ってるわ。

335:名も無き冒険者
14/04/25 14:29:43.43 4BiuMD0x.net
そういえば最近ゲーム中でのチャットで俺だけcuntだのpussyだのfagだの煽られるけどなんで
どんな状況でも最前線でおっすおっすしないと駄目なのかよ(´・ω・`)

336:名も無き冒険者
14/04/25 14:30:15.89 dKxPFSqs.net
>>324
既出だが、ルインとヒメルズは雪と炎が別マップ扱いになるので
単純に選ばれる確率は2倍
あとおそらくレベルだが、日によってマップの偏りはあるらしい

337:名も無き冒険者
14/04/25 14:32:37.16 0Llmad0Y.net
>>324
飛行場:通常戦
ヒメルズドルフ:通常戦 遭遇戦
冬のヒメルズドルフ:通常戦 遭遇戦
ルインベルク:通常戦 遭遇戦
炎のルインベルク:通常戦 遭遇戦

偏るのはなんら不思議ではない

338:名も無き冒険者
14/04/25 14:37:57.26 hgQLFb3+.net
遭遇戦切っても倍だからなあ

339:名も無き冒険者
14/04/25 14:38:41.18 YYR+E8wh.net
まあ偏り始めるとほんとその日一日付き纏われる印象はあるよね

ストーカーかよって感じ

340:名も無き冒険者
14/04/25 14:39:14.54 nORdIivZ.net
ヒメルズあたりもワイドパーク同様tier5か6あたりまででいいよ

341:名も無き冒険者
14/04/25 14:44:48.04 pp98rBi6.net
>>323
ほんとだ。知らんかった。元々行くつもりだったから覗いてみよう。
でも基地開放は洒落にならんぐらい人多いから行っても何も出来んかな・・・

342:名も無き冒険者
14/04/25 14:50:00.91 dKxPFSqs.net
実際ヒメルズは隠蔽の要素がないマップだから、頻繁に出されると困るんだよな
マップデザインってゲームの基本要素を何らかの形で網羅してる必要があると思うんだが
単にHTの殴り合いが単純でライトに面白いという理由で人気……ってことになってるんだろうか

343:名も無き冒険者
14/04/25 14:52:07.70 H3yZKOpT.net
さっさとヒメルズのどっちかをシベリア送りにしろ!露助

344:名も無き冒険者
14/04/25 14:52:14.51 +YtuiqdW.net
>隠蔽の要素がないマップ
そんな事無いと思うんだが

345:名も無き冒険者
14/04/25 14:53:13.79 lhLbC2ff.net
04/25 - 04/28: 2nd Anniversary メガセール (ゲーム内 & プレミアムショップ)
イベント開始: 日本時間 2014年04月25日(金) 14:30 - 15:00
イベント終了: 日本時間 2014年04月28日(月) 14:30 - 15:00

はじまらないな

346:名も無き冒険者
14/04/25 14:54:05.99 0Llmad0Y.net
ミッション更新きたな
日中頑張るか

347:名も無き冒険者
14/04/25 14:55:32.99 Y7eTytX6.net
コードくれよ

348:名も無き冒険者
14/04/25 14:55:53.00 h231Yhk3.net
ガレージがいきなり変わった

349:名も無き冒険者
14/04/25 14:56:14.94 WAV7F4JM.net
うお、いきなりガレージが変わったぞ

350:名も無き冒険者
14/04/25 14:56:20.31 B4kxZxtE.net
>>335見た次の瞬間ショップ同期来てワロタ

351:名も無き冒険者
14/04/25 14:56:48.68 QSzAkj0z.net
戦闘から帰ったら小鳥の囀りが聞こえてきて草生える

352:名も無き冒険者
14/04/25 14:57:26.36 0Llmad0Y.net
もはや倉庫じゃない

353:名も無き冒険者
14/04/25 14:57:39.42 iPHiJ/8z.net
ガレージで鳥が鳴いているぞ

354:名も無き冒険者
14/04/25 14:57:43.00 95HKOTra.net
what!!?

355:名も無き冒険者
14/04/25 14:57:45.54 56RNBc27.net
あーダメなガレージですわ

356:名も無き冒険者
14/04/25 14:58:17.50 L86/YjbK.net
これは・・・ガレージなのか?

357:名も無き冒険者
14/04/25 14:58:44.95 Ahci5Ymu.net
ふぁっ!?

358:名も無き冒険者
14/04/25 14:58:53.15 xCHGMKJQ.net
ガレージまた豪華になったな

359:名も無き冒険者
14/04/25 14:58:59.65 O0KKdopJ.net
台湾の旗すらあるのに韓国中国の旗が無いぞ

360:名も無き冒険者
14/04/25 14:59:05.85 /qK0g77K.net
<丶`Д´>ウリナラの国旗がないニダ!!癇癪起こる!!!11!1!

361:名も無き冒険者
14/04/25 15:00:28.16 iPHiJ/8z.net
>>349
だって、アジア鯖だし。そちらは別鯖

362:名も無き冒険者
14/04/25 15:02:10.89 pqJtfVmU.net
ガレージ(青空)

363:名も無き冒険者
14/04/25 15:02:19.00 O0KKdopJ.net
>>351
あれ、あちら別鯖なんだ、知らなかった

364:名も無き冒険者
14/04/25 15:02:49.75 rpHjqmT7.net
>>210
御大はガルパンのアンソロに寄稿してるんですがそれは……

365:名も無き冒険者
14/04/25 15:03:08.95 pqJtfVmU.net
ニコニコのよくわからんイベントに参加するのか
意外だな

366:名も無き冒険者
14/04/25 15:03:48.31 CD/oX8KE.net
ガレー…ジ?
なんか車の卸売市みたいになってるんだが

367:名も無き冒険者
14/04/25 15:03:52.01 dBBRxNDd.net
ガ・ガレージが・・・

368:名も無き冒険者
14/04/25 15:04:28.08 95HKOTra.net
んじゃあちとチトでも育ててきましょうかね

369:名も無き冒険者
14/04/25 15:04:40.21 YYR+E8wh.net
この時間はやっぱりとんでもなく酷いな

小学生が多すぎだろう

370:名も無き冒険者
14/04/25 15:04:46.02 pqJtfVmU.net
おー公式どんどん更新情報きてるな
わくわく

371:名も無き冒険者
14/04/25 15:04:53.60 RaZ5L4xG.net
ガレージ なんかちっと違う
鳥のさえずりは良いな w

372:名も無き冒険者
14/04/25 15:05:07.72 LQC5mzhv.net
いや、コードくれよ。

373:名も無き冒険者
14/04/25 15:06:09.67 jwBCN4dm.net
ガレージが空襲されそう・・・・

374:名も無き冒険者
14/04/25 15:08:56.93 pqJtfVmU.net
ガレージのことだけど、街の中とかじゃなくてたまには納屋の中とかがいいな
大きなやつは入らなそうだけど

375:名も無き冒険者
14/04/25 15:08:59.71 nORdIivZ.net
ピーク時はwotの生放送20超えるからな。かなり人気のあるネトゲの部類やでコレ
去年の0.8.9あたりとか10もなかったのを考えるとだいぶ人増えてるで

376:名も無き冒険者
14/04/25 15:09:50.20 taGvhtXU.net
>>350
癇癪起こしてんのはお前だろ

377:名も無き冒険者
14/04/25 15:14:29.68 vT2P7Hbr.net
ガレージが露出プレイ

378:名も無き冒険者
14/04/25 15:14:46.44 ZlBpDxFn.net
あああああヘッドホンでやってるとガレージの上空回ってる飛行機のプロペラ音がステレオで耳がレイプされてかゆい

379:名も無き冒険者
14/04/25 15:14:48.06 0Llmad0Y.net
去年に比べると鯵鯖の日本語遭遇率とかかなり高くなったしな

380:名も無き冒険者
14/04/25 15:15:43.34 nORdIivZ.net
あ、再訓練半額ってスキルリセットは半額じゃねーのかよ!
まじかよーこれなら最初から六感つけときゃよかった

381:名も無き冒険者
14/04/25 15:16:08.70 56RNBc27.net
9.0.1アプデを待ってからガレージを通常化させるMODでも入れるか
MOD無しでも変


382:えられるってのは内緒ね



383:名も無き冒険者
14/04/25 15:16:55.68 ZlBpDxFn.net
修理キット大300個かったったったwww

384:名も無き冒険者
14/04/25 15:18:53.23 pqJtfVmU.net
朗報:TOGが30%OFF

385:名も無き冒険者
14/04/25 15:21:05.15 pp98rBi6.net
またE25やSU-122-44が増えそうだな。

386:名も無き冒険者
14/04/25 15:21:08.26 y3Fa9Ovg.net
課金シャーマンってお得なの?
課金戦車自体買うのは負け組な気がするけど何故か食指が動いてしまって仕方がないのだが

387:名も無き冒険者
14/04/25 15:21:32.53 YYR+E8wh.net
ああダメだ4連敗だ
圧倒的速さで味方が溶けていく

388:名も無き冒険者
14/04/25 15:24:06.82 95HKOTra.net
日中はまだ時間があるし
今日のところは勘弁しといてやるし

389:名も無き冒険者
14/04/25 15:25:16.35 95HKOTra.net
祝砲らしきものが
もうずっと鳴り響いてウルセー

390:名も無き冒険者
14/04/25 15:25:19.08 XcJHXOqE.net
自走砲で照準絞ってさあ撃つぞ
ってときにCTDすると
ゾクゾクしちゃうわ

391:名も無き冒険者
14/04/25 15:25:46.61 dHB0UOPp.net
外人が戦闘開始前に「プレ垢のコードはどこだ!」とか言っててワロタw

392:名も無き冒険者
14/04/25 15:25:58.22 xCHGMKJQ.net
そういや位置晒しは一発BANになってるのかなぁ
未だにゾンビチャットがあるのにまさか放置じゃないよね

393:名も無き冒険者
14/04/25 15:26:08.46 nORdIivZ.net
課金戦車でお得なのはtier7の一部とtier8でtier5以下とかはじめて間もない奴が使えば得じゃねーの。って程度の認識

394:名も無き冒険者
14/04/25 15:26:14.08 pqJtfVmU.net
課金戦車買うことが負け組ってほどでもないだろ
無課金プレイを貫きたいのなら知らんが
なによりwot自体に貢献できる()

395:名も無き冒険者
14/04/25 15:26:20.55 pVxoRuy9.net
はたしてそれは本当に外人なのだろうか

396:名も無き冒険者
14/04/25 15:28:39.52 y3Fa9Ovg.net
うむ、普通に進めて通常シャーマン手に入れた方が
経験ってものが手に入るし普通にM4シャーマン獲得まで行きますわ
ちなみに課金は車庫的な理由とかで間違いなくやりますよ

397:名も無き冒険者
14/04/25 15:30:42.98 95HKOTra.net
生存狙い煽るイベントとは言え・・・・・・

398:名も無き冒険者
14/04/25 15:31:49.73 e7pGtmYu.net
>>383
その金がまわりにまわってマウス再生計画の一部になったりするしな

399:名も無き冒険者
14/04/25 15:32:02.59 nDmsfz15.net
だからいっただろ
生存を条件にしたるくず共がいもるって

400:名も無き冒険者
14/04/25 15:32:57.76 nORdIivZ.net
>>381
終始何もせず最後の1両になっても逃げ続けるゴミの位置ばらして
こいつずっと逃げてるだけのゴミだから殺してくれ!って位置ばらしたりすることあるけど
時限BANすらされたことない。
普段から煽ったり暴言吐きまくってるけどまだBANされる気配なんて微塵もないし
俺も通報されてるんだろうけどBANされるような奴は次元が違う頻度で通報されてるような奴だけじゃねーの?
イライラしてるときに低tierのゴミが格差プラ組んで出てきたら
煽りまくって撃たせた後TKもしてるが当然何もない。
青ネにすらルールもよくわからなかったプレイ開始初期の頃以外ほとんどなったことないし

401:名も無き冒険者
14/04/25 15:33:56.96 /0V/XRUJ.net
おー、爽やかにチュンチュン鳴いとるのぉ~w

ところで、何で課金戦車を買うと負けなんだろう?
クレジットや経験値は、ストイックに無課金で稼ぐのが本筋…
ってな考えなのかな?

402:名も無き冒険者
14/04/25 15:34:13.26 etqBj8to.net
>>370
俺も勘違いしてたわ
結構育ってる乗員まとめてリセットしようとしてたのに・・・

403:名も無き冒険者
14/04/25 15:34:15.66 ZlBpDxFn.net
10,000+10,000,000かったったwwwおまえらのケツに俺のCR弾ぶち込んでやるぜ

404:名も無き冒険者
14/04/25 15:38:23.64 m5G+EkZ4.net
ほんと生存を条件に入れるのやめて欲しいわHP使って勝ちに貢献してるのに馬鹿馬鹿しくなる

405:名も無き冒険者
14/04/25 15:41:31.38 e7pGtmYu.net
今回のkehoイラストはガルパンキャラ原案の一人が書いてんのか
硬派シリーズみたいになってんなこの企画

406:名も無き冒険者
14/04/25 15:42:26.53 y4D3ktwL.net
糞noobなRhm2両が開幕早々最高峰で芋ってやんの
そんな位置から攻撃できねーよksが
2両とも0ダメ爆散

禿げるからもう来んな

407:名も無き冒険者
14/04/25 15:44:35.06 AJRS3SYJ.net
>>389
通報してあげるからIGN教えなさい

408:名も無き冒険者
14/04/25 15:45:06.39 mTwBeVFu.net
青のRhmはMTのようにあちこち位置移動して無双していたな
攻撃さえ食らわなきゃ下手なMTよりよほど強い

409:名も無き冒険者
14/04/25 15:46:03.35 fbZL41Hb.net
クソチームに当たったらステゲーするとかいうやつ本気で言ってるんだろうか
そんな事してるから暖色雑魚止まりなんじゃないですかねえ

410:名も無き冒険者
14/04/25 15:47:33.84 xCHGMKJQ.net
>>389
正義のPK(笑)が1時間BANなのに位置晒しとかは判別しにくいのかね

411:名も無き冒険者
14/04/25 15:48:21.71 WAV7F4JM.net
ついさきほどrhmで最後方で芋ってて
7000ダメでMバッジ取った俺が通りますよ

412:名も無き冒険者
14/04/25 15:49:27.38 /YqN4TIx.net
別にプロになりたい訳じゃ無いから雑魚でも構わんし
それより楽しく(自分だけが)プレイ出来れば
他人の事なんか知ったこっちゃ無い

413:名も無き冒険者
14/04/25 15:50:11.10 S9dNu4JO.net
乗員イベントのやつ
1000ダメージまたは1000アシストだけど(英語のほうでもandでなくてor表記)
ゲーム内イベ情報ではそのこと書いてなくて嫌な予感したが
戦闘勝利して生存、1000以上ダメ与えたけど達成ならなかったぞ
1000ダメ+1000アシストとか糞イベじゃねーか

ラッキーストリーク 888のほうもダメ8位内か経験値8位以内でなくて
両方8位以内になってそうだな
イベの設定しっかりしろや

414:名も無き冒険者
14/04/25 15:51:30.82 Y1g5gvyy.net
ガレージイベント仕様になったらずいぶん軽くなってんなおい

415:名も無き冒険者
14/04/25 15:52:41.38 95HKOTra.net
>>402
ふぇ?まじですカー
あんなにでかでかまたはって書いてあるのに
とんだケチくせーイベんとですねまあ期間はあるしコツコツ拾ってけきゃあいいか

416:名も無き冒険者
14/04/25 15:54:02.12 B4kxZxtE.net
どう考えても2倍にならなそうな奴が生存第一してるぞ
TOP3生死問わずではダメなのか

417:名も無き冒険者
14/04/25 15:55:07.70 cUbrBN5S.net
>>400
そんだけ的確にダメージが取れるやつならどこで何してても許されるだろ

418:名も無き冒険者
14/04/25 15:55:44.40 Y1g5gvyy.net
糞キャット「与ダメアシスト1000ずつも取れないのかよw産廃乙wwwwww」

419:名も無き冒険者
14/04/25 15:56:27.70 pqJtfVmU.net
死んでからmore expとか煽るやつ多くなったな
イベントの内容が内容だから仕方ないかもしれんけど

420:名も無き冒険者
14/04/25 15:56:34.35 nORdIivZ.net
修理キット1000個も買えば次の半額までもつわな。
前回のイベントで500個買って余裕だろ。とか思ったら普通にいつの間にかなくなってたわ
消火装置は100個でも足りて救急も300個でたりたのに。

421:名も無き冒険者
14/04/25 16:02:38.59 /YqN4TIx.net
修理キットとか使った事ないから知らん
修理キット使うぐらいなら死んだ方が安いし

422:名も無き冒険者
14/04/25 16:03:25.32 y4D3ktwL.net
修理キットもまともに使わない人はお帰りください

423:名も無き冒険者
14/04/25 16:03:32.70 nORdIivZ.net
T150でトップだったからsry im stock tankって言ったけど
まさかAT8に押されて前線に行くとかめちゃくちゃ恥ずかしかった。公開処刑かよwww

424:名も無き冒険者
14/04/25 16:04:37.18 UQJpsWam.net
稜線使ってハルダウンで5vs1の睨み合いしてた一方で敵が少ないと思ったのかキャプりにいっては一台ずつ爆散するアホ共に涙がで、出ますよ
ホントに池沼だなぁとにかく戦闘になりそうなとこに近づきたがらない

425:名も無き冒険者
14/04/25 16:04:43.62 pVxoRuy9.net
芋だらけでブチ切れそう
HT乗って芋ってんじゃねえぞ

426:名も無き冒険者
14/04/25 16:05:38.38 S9dNu4JO.net
公式更新されてどちらかではなくて両方達成に変わったな
まぁ乗員イベントのほうはどちらかで5000はうまいと思っていたけどw

427:名も無き冒険者
14/04/25 16:07:10.84 NK9D7MRT.net
アシストもまーた観測だけなんだろ?日本ツリー進めようと思ってたけどもういいや

428:名も無き冒険者
14/04/25 16:07:30.58 KzIYB9He.net
HTで接敵しなかったらEXPの桁一つ減らすことに仕様

429:名も無き冒険者
14/04/25 16:07:33.51 cQnjyjR+.net
駆逐使いの俺は前線でなくてもいいし楽だな。まあ狙えない位置にいるつもりもないが

430:名も無き冒険者
14/04/25 16:08:09.55 aDgobbeq.net
ガレージうるさすぎて草
俺のチリを仕留めようと躍起になった結果橋から落下死するIS-3で大草原

今日はいい日だ

431:名も無き冒険者
14/04/25 16:08:32.24 0Llmad0Y.net
>>418
く・・・ちく?

432:名も無き冒険者
14/04/25 16:08:59.98 QSzAkj0z.net
(*^◯^*)重戦車に乗ったらちゃんと前に出る味方くーださい

433:名も無き冒険者
14/04/25 16:09:07.40 v/NW26UN.net
>>410
修理キット(大)はちと高いが、修理キット(小)はガンガン使うべきだぞ。
特に履帯やエンジンがやられて動けない!って時は修理キットを使うことですぐ動けるようになるから、
結果的に活躍できるようになり貰える経験値もクレジットも上がる。

クレ収支を気にするにしても修理キット(小)だけは積んでおくべき。
手動消火器と救急キット(小)も積んでおいて損はない。

434:名も無き冒険者
14/04/25 16:09:39.70 ZQk6RYgw.net
>>418
俺時々バスタブで偵察するハメになるんだが

435:名も無き冒険者
14/04/25 16:10:56.03 OufbQSK/.net
結局いつもの糞運営でしたね・・・

436:名も無き冒険者
14/04/25 16:10:56.57 pVxoRuy9.net
>>421
巣に帰ろうね

437:名も無き冒険者
14/04/25 16:12:42.71 1hgcqKBa.net
倉庫で修理キットの大小どちらとも買えない。
セールス中はマトメ買いが出来なくなったのか?

438:名も無き冒険者
14/04/25 16:14:00.33 v/NW26UN.net
アレクト・T40・ヘルキャット「偵察は駆逐の仕事ですよ」

439:名も無き冒険者
14/04/25 16:16:03.91 MzdlZCOd.net
>>426
……ショップで購入

倉庫は売却
春眠暁を覚えずってやつですかね?

440:名も無き冒険者
14/04/25 16:18:02.82 y4D3ktwL.net
アレックスって時間帯によっては普通にプレイしてそうな事ってあるの?
いつ見ても全身オンリーの万歳突撃しか見たこと無いんだが

441:名も無き冒険者
14/04/25 16:21:02.20 OufbQSK/.net
チヌ改買おうかと思ったけどKV-220みたいにバラマキイベント来そうでなあ
既に持ってる課金戦車のバラマキイベントクリアしたらどうなるか、経験者の人おせーて

442:名も無き冒険者
14/04/25 16:21:07.81 cQnjyjR+.net
>>423
ドンマイ・・・

SU100でずっとやってるが再訓練半額なら今のうちにT7のに変えるかなぁ・・・

443:名も無き冒険者
14/04/25 16:21:41.76 nDmsfz15.net
明らかに味方が使えなさすぎる
なんなのまじで

もうしばらくはELCで自分一人で価値にいくしかないやん

444:名も無き冒険者
14/04/25 16:21:52.20 95HKOTra.net
消耗品取りあえず100万Cr分PONと買ってやったぜ
あと大はどうしようかなーってうろうろしてたら間違えてgoldで買ってしまったコツコツ貯めた500G・・・orz

445:名も無き冒険者
14/04/25 16:24:08.11 mrFNstc5.net
消耗品は修理と回復大を1個ずつ入れておけばいい
スコープモード縛りは新鮮だが楽しいな
パンフロ好きとかこの縛りで勝率43%とかで遊んでるだろ

446:名も無き冒険者
14/04/25 16:24:46.56 1hgcqKBa.net
>>428

お恥ずかしいw

447:名も無き冒険者
14/04/25 16:25:51.59 jwBCN4dm.net
>>433
いつかまたボーナスコード出るよ!(´・ω・`)ニヤニヤ

448:名も無き冒険者
14/04/25 16:25:58.66 Gn/yHuc8.net
ダメージとアシスト両方ともかよ久しぶりに日本車育てるかと思ったけどやめた

449:名も無き冒険者
14/04/25 16:29:10.55 b4cLq1KM.net
待ちに待った消耗品セール
今回はどのくらい買おうかな

450:名も無き冒険者
14/04/25 16:30:24.05 95HKOTra.net
>>437
うむ、気にしてない振りして
ケッコー萎えた

451:名も無き冒険者
14/04/25 16:30:35.38 b4cLq1KM.net
とりあえず自動消化器100個と修理キット500個、救急キット300個買っとけばしばらくは持つか
修理キットはもうちょっと買ってもいいかもしれんな

452:名も無き冒険者
14/04/25 16:32:00.95 b4cLq1KM.net
足りない気がしてもう500個買って結局1000個買ってしまった
でも2000戦も持たないだろうし、次のセールまでにはなくなるんだろうな

453:名も無き冒険者
14/04/25 16:32:17.62 ZQk6RYgw.net
>>431
5、6戦場の軽に期待するもんじゃないとは思うけどねえ(´・ω・`)

454:名も無き冒険者
14/04/25 16:33:32.17 vT2P7Hbr.net
アシストも1000いるとか・・・中華はともかく柔らか戦車しかない日本きついわ

455:名も無き冒険者
14/04/25 16:35:32.30 B4kxZxtE.net
どうせ履帯切りじゃダメなんだろうな

456:名も無き冒険者
14/04/25 16:36:16.61 ieI9BL6g.net
ついに日本車のイベント来たのか
でも鬼畜そうだ

457:名も無き冒険者
14/04/25 16:36:18.22 +jmlBReP.net
高tierのMT乗ってりゃ勝手にアシストも1000ダメ突破してね?(生き残れるとは言ってない)

458:名も無き冒険者
14/04/25 16:40:37.82 L6wtOkx7.net
イベは糞だしプレイヤーも糞
verupも糞だし
WoTって糞ゲじゃねw

459:名も無き冒険者
14/04/25 16:41:00.63 hP0S65MM.net
インしたらなんがガレージが特別仕様になっててワロタ
バックの国旗だけどおそらく公式支社があって自国サーバが無く
アジアサーバに接続するよう推奨してる国だけだからなんだろうけど中韓がなくてさらにワロタ
さらに公式支社があったはず(もしくはベトナム語公式対応してたはず)のベトナムの国旗が無くてますますワロタ
とどめにこんなアジア色全開のガレージを見るハメになるオージーニュージーの気持ちを考えて泣いた

460:名も無き冒険者
14/04/25 16:43:17.07 kp824KOU.net
俺は月曜に買うぜ!!
で何を何個買うべきでそれを買うと合計で如何程の値段かかるのか教えてw

461:名も無き冒険者
14/04/25 16:43:18.44 xCHGMKJQ.net
>>447
ついに気付いてしまったか

462:名も無き冒険者
14/04/25 16:44:44.31 e5vJjDg5.net
>>448
中韓は専用サーバーあるだろいい加減にしろ

463:名も無き冒険者
14/04/25 16:44:46.42 Y1g5gvyy.net
>>449
自動消火器全力2階建て

464:名も無き冒険者
14/04/25 16:44:59.04 0Llmad0Y.net
日中やろうかと思ってたけど今回のイベ日本戦車だと厳しそうだよなぁ

465:名も無き冒険者
14/04/25 16:45:29.47 hP0S65MM.net
>>443
つ六感状況判断カニカモ持ちの新砲塔チハでプロヴィンス芋

466:名も無き冒険者
14/04/25 16:46:46.63 A1V+I4ly.net
はあ9.0から蔵落ち多すぎ
落ちたら戻れないし

467:名も無き冒険者
14/04/25 16:46:52.84 /0V/XRUJ.net
>>448
べつにいいじゃん、サッカーとかもアジア枠なんだしオージーはw

468:名も無き冒険者
14/04/25 16:47:59.68 hP0S65MM.net
>>451
アジア色、ていうか中華色全開で複数の国の国旗がある状況で
中共の旗が無いのは現実世界じゃあんまり見ないから新鮮に感じただけ

469:名も無き冒険者
14/04/25 16:48:44.65 9xUIUJF5.net
>>446
チリ「せやな」

470:名も無き冒険者
14/04/25 16:49:07.16 /YqN4TIx.net
落ちる報告もういらね
落ちる奴は全員アンインストールしろよカス

471:名も無き冒険者
14/04/25 16:52:37.68 qwKmoPkR.net
じ、十三勝1敗
今の時間勝ちが捗


472:るますね 真っ赤チームでも別にかんけいないね



473:名も無き冒険者
14/04/25 16:54:19.88 L6wtOkx7.net
Tier8x7、Tier6x8
Tier8x5、Tier7x6、Tier6x4
朝の過疎時間じゃあるまいし10000人超えていてTier数揃えられないMMも糞

474:名も無き冒険者
14/04/25 17:03:40.13 +Cnv4Us7.net
今の時間勝率高いwwwww

475:名も無き冒険者
14/04/25 17:05:29.59 fJCn/Nc4.net
ああ 生存イベントだからプラが多いのか 野良の自分には関係ないが3分の1くらいプラが占めてることのあるから団体行動だけ気をつけて欲しい

476:名も無き冒険者
14/04/25 17:06:13.70 oTKJun0G.net
ダメージ経験値上位8だけじゃなくて8連勝しないといけねえのかクソイベ

477:名も無き冒険者
14/04/25 17:08:53.86 UQJpsWam.net
8連勝とかきついな

478:名も無き冒険者
14/04/25 17:10:52.66 W/clz0G3.net
今回の888はダメも経験も8位以内で8連勝だから前よりむずい

479:名も無き冒険者
14/04/25 17:11:37.33 +jmlBReP.net
>>457
いつぞやの記念ガレージでハブられた日本国旗にブーメランやめーや

480:名も無き冒険者
14/04/25 17:12:19.28 ppHQFXFo.net
今日調子いいわーって人が三人でプラ組んだらどうなるの?天下無双なの?

481:名も無き冒険者
14/04/25 17:12:23.01 UQJpsWam.net
LTはまず無理だしSPGも怪しい
やっぱりWGはHTガチムチ殴り合いだけさせたがってるってはっきりわかんね

482:名も無き冒険者
14/04/25 17:13:08.36 55VvJ6Q7.net
やっとバグフィックス来るな

483:名も無き冒険者
14/04/25 17:13:29.08 etqBj8to.net
>>468
相手に紫3人衆が来て憤死する

484:名も無き冒険者
14/04/25 17:13:39.55 95HKOTra.net
いえーらどりーげっとー
・・・ただしアシストは6位

485:名も無き冒険者
14/04/25 17:14:04.62 UQJpsWam.net
あ、やたら弱っちい日本戦車みかけるなと思ったらこれ観測稼ごうと思って撃ってないのか
こりゃ味方の日本戦車は基本当てにならんな

486:名も無き冒険者
14/04/25 17:14:08.79 vT2P7Hbr.net
AMX12t何だこれwww
ここまで仰角の無い戦車があるのか

487:名も無き冒険者
14/04/25 17:15:01.92 zhRy5Ykk.net
平日13時から17時まではNA鯖の勝率が面白いぐらい上がる体感がある

488:名も無き冒険者
14/04/25 17:15:46.43 55VvJ6Q7.net
World of Tanks Client-Server Patch 0.9.0_1 (hotfix) - April 25, 2014

Tankers,


We will be performing server maintenance on April 25, 2014.

The maintenance will start at 2:00am PDT (09:00 UTC) and will last about 45 minutes.

During this time, World of Tanks will be unavailable.

489:名も無き冒険者
14/04/25 17:17:43.09 OcP6P28R.net
昨日今日ボトムばっかり最悪・・
早くマッチング差±1にしろ!

490:名も無き冒険者
14/04/25 17:18:14.67 0Llmad0Y.net
ひゃーKV-4のMバッジだぜー
やっぱり高tierは金弾ばら撒きだな
金弾ばらまけるかどうかだけでもWR相当違ってくるわ
そう考えるとスタ垢とプレ垢には相当WRの差がありそうだけどどうだろう

491:名も無き冒険者
14/04/25 17:19:55.33 C+pTGnQ4.net
高位tier戦に放り込まれたLTとして頑張ってみたけどコレぐらいやれれば充分?
URLリンク(rusty.tank.jp)
URLリンク(rusty.tank.jp)
少し前に出て視界取って、榴弾で履帯切ったりミリ残り撤退中のHTにトドメ刺しに行ったりしてた

492:名も無き冒険者
14/04/25 17:19:57.79 dHB0UOPp.net
>>474
バッチャも含めてずっとそんな感じだから慣れと


493:くといい



494:名も無き冒険者
14/04/25 17:21:22.18 UQJpsWam.net
>>479
正々堂々名前書いてるとはKZKにしては潔いな

495:名も無き冒険者
14/04/25 17:21:38.74 VJ9m/zXv.net
>>478
おめ、いくらだった?

496:名も無き冒険者
14/04/25 17:23:49.68 jwBCN4dm.net
>>479
やるな!ルクル君(`・ω・´)b

497:名も無き冒険者
14/04/25 17:24:11.81 8jUZy/jB.net
イベントの8連勝難しい
5連勝まではいくんだけどなかなかいらいらする

498:名も無き冒険者
14/04/25 17:24:21.57 mYEZhe9v.net
消すのはえーよwww

499:名も無き冒険者
14/04/25 17:24:44.16 DlfUMXZv.net
Not Found

500:名も無き冒険者
14/04/25 17:25:05.43 b4cLq1KM.net
全然潔くねぇじゃねぇかw

501:名も無き冒険者
14/04/25 17:26:00.51 Y1g5gvyy.net
きたないなさすがKZKきたない

502:名も無き冒険者
14/04/25 17:26:18.32 C+pTGnQ4.net
>>481
うわーん名前消し忘れたああああ
相手さんのお名前も出ちゃってたから再度
URLリンク(rusty.tank.jp)
URLリンク(rusty.tank.jp)

503:名も無き冒険者
14/04/25 17:26:19.60 mTwBeVFu.net
そういえばWoT1年前にはじめた時のガレージが
この春のイベントガレージだったな
変な戦車ゲームだなと思って始めて
あれからもう1年か...懐かしい

tier1で操作もおぼつかず
死にまくっていたあの頃よりは成長したが
まだまだ登山口にたったくらいのレベル
頂きは遠い

504:名も無き冒険者
14/04/25 17:26:40.20 jwBCN4dm.net
KZKの逃げ足を舐めちゃいかん(´・ω・`)!!
瞬間芸はお手の物だよ

505:名も無き冒険者
14/04/25 17:27:13.81 cRvJV+EZ.net
ルクル君通報した

506:名も無き冒険者
14/04/25 17:27:16.83 0Llmad0Y.net
>>479
Lu-くんやるじゃん

>>482
経験値かな?赤字かな?
URLリンク(gyazo.com)
プレ垢だから赤字大したことないけどこれスタ垢だととても耐え切れんよなぁ

おまけ
URLリンク(gyazo.com)
URLリンク(gyazo.com)

507:名も無き冒険者
14/04/25 17:28:06.43 CD/oX8KE.net
最近LTばっか使い過ぎたせいかMTの立ち回りが分からなくなってきた

508:名も無き冒険者
14/04/25 17:29:51.25 U9lTHZd7.net
>>479
え? はみチンでもしてたの?

509:名も無き冒険者
14/04/25 17:30:53.16 YYR+E8wh.net
中国人がいたら負ける確立100%だな

510:名も無き冒険者
14/04/25 17:31:02.60 0Llmad0Y.net
>>495
モロちんだったよ

511:名も無き冒険者
14/04/25 17:32:13.66 82eh9Kyr.net
マジかよルクルくんのちんちんはめはめしたいお(´・ω・`)

512:名も無き冒険者
14/04/25 17:32:29.42 mTwBeVFu.net
春 万国旗と桜

秋 花びら舞うお花畑
冬 雪のキャンプ

夏ってどんな特殊ガレージだったか忘れたな
花火上がってたっけ

513:名も無き冒険者
14/04/25 17:33:59.08 wNGTAfYX.net
>>499
ガレージのすぐ外に出てて花火上がってたやつは違うっけか (´・ω・`)

514:名も無き冒険者
14/04/25 17:35:27.36 mTwBeVFu.net
>>500
あれはなんかWGの何周年かのイベントガレージだったような

夏はトロピカルなガレージが欲しいな

515:名も無き冒険者
14/04/25 17:38:26.76 mYEZhe9v.net
犬小屋があった時もあったな

516:名も無き冒険者
14/04/25 17:38:58.50 VJ9m/zXv.net
>>493
ああすまん、expが知りたかったサンキュー

517:名も無き冒険者
14/04/25 17:40:21.10 DlfUMXZv.net
ルノー乙を残してあるなんて可愛いじゃないかルクルくん

518:名も無き冒険者
14/04/25 17:42:08.01 OufbQSK/.net
チヌ改って割引されてる今なら買う価値ある?
チヌと何が違うのかわからんけど

519:名も無き冒険者
14/04/25 17:43:05.51 KzIYB9He.net
T-25のが楽しい

520:名も無き冒険者
14/04/25 17:44:14.58 C+pTGnQ4.net
>>492
>>493
>>498
やめたげてようwwwww
恥かきついでに昨日必死になって取れた糞猫初トップガン動画を晒してみる
URLリンク(w)


521:otreplays.com/site/804501?secret=0d0c677f6d03c629400e4c8772a95e6c まだ40戦ちょっとしか乗ってないけど、こんなのTDじゃない。。



522:名も無き冒険者
14/04/25 17:44:50.19 OufbQSK/.net
>>506
まあ確かにT-25乗ってる奴は楽しそうだけどさ・・・肝心のチヌ改はどうなん?

523:名も無き冒険者
14/04/25 17:47:23.91 tdBJ8ExE.net
5倍明日からかいな
わざと星消化しなかったの意味なかったやんけ

524:名も無き冒険者
14/04/25 17:47:51.15 e5vJjDg5.net
16連敗してワロタ

ワロタ・・・

525:名も無き冒険者
14/04/25 17:48:11.86 Y1g5gvyy.net
>>508
日本ツリー実装前なら日本兵先行訓練という意義は大きかったけど今となっては…
どうしても日本兵を促成で鍛えあげたいならいいんじゃないか
戦車としては?それに触れないようにしてるおれの気遣いに気づかないのか

526:名も無き冒険者
14/04/25 17:49:14.64 0Llmad0Y.net
>>503
expだったか
tier8HTにしてはMの基準低目なのかな?って言ってもボトムばっかで俺は中々取れなかったけど
しかしエリート化前に取れてよかったわ金弾の貫通力様々だった

527:名も無き冒険者
14/04/25 17:49:25.95 Y7eTytX6.net
今日30戦して勝率8割超えてる・・・

528:名も無き冒険者
14/04/25 17:49:37.19 2z8EBCMM.net
>>510
色んな戦車乗ってみたら?

529:名も無き冒険者
14/04/25 17:59:36.20 SSxU4cN5Y
17:50分終わりのツンドラ通常戦に参加して最後まで生き残った、T-34に乗ってた人です。もしここにその試合を最後まで見てた人がいたら、心から謝りたい。本当に申し訳ないことをした。

530:名も無き冒険者
14/04/25 17:50:44.57 4t5Q2iuE.net
鈍足TD乗る度に市街地戦に放り込まれてつらたん…

531:名も無き冒険者
14/04/25 17:54:55.76 OufbQSK/.net
>>511
まあHTマッチングはMMが常に酔ってるの見ると大して気にならん
要するに砲塔ちょっと硬くして加速悪化して砲だけ最終装備のチヌって認識でいいん?
それぐらいなら問題なさそうに思えるんだけどダメなん?

532:名も無き冒険者
14/04/25 17:57:34.62 e5vJjDg5.net
>>514
諦めムードでKV-2くん乗ったらトップガン鋼鉄壁で大草原

533:名も無き冒険者
14/04/25 17:57:51.54 etqBj8to.net
>>516
爆散覚悟で敵に突っ込めばええやん

534:名も無き冒険者
14/04/25 17:59:01.60 82eh9Kyr.net
>>517
俺はチヌのほうが使いやすかった

535:名も無き冒険者
14/04/25 17:59:52.71 2z8EBCMM.net
>>518
流れ変わってよかったじゃん!

536:名も無き冒険者
14/04/25 17:59:58.50 Y1g5gvyy.net
>>517
旧陸軍車特有のナチュラルシンカー弾道にさえ目をつぶれば貫通もいいし決して弱くはない
チヘとチヌが使えてる人ならあんまり問題はないと思う

537:名も無き冒険者
14/04/25 18:00:20.92 0PfjeSTY.net
NAメンテ

538:名も無き冒険者
14/04/25 18:00:23.56 UmyU3+Xp.net
NAメンテきたー

539:名も無き冒険者
14/04/25 18:00:44.16 82eh9Kyr.net
NAきたな

540:名も無き冒険者
14/04/25 18:00:48.54 jdG1GHwZ.net
>>505
あんまないよ、あれ単体は決して強いとは言えんし稼ぎが優秀かっつったら微妙だと思う
同じ5MTで比較するとマチルダBPとかよりはマシだが
けど俺は日本戦車ツリー進めてて、90%乗り換えを繰り返してる時に90%から100%に戻すときに使ってる。

541:名も無き冒険者
14/04/25 18:01:13.16 0Llmad0Y.net
>>521
待てまだ>>518は勝ったとは言っていない
トップガン鋼鉄壁で負けた可能性が微粒子レベルでなんたら

542:名も無き冒険者
14/04/25 18:01:55.51 kQwBYhyh.net
5位以内で経験値2倍っていう神イベントはもう見れないのだろうか
あれでちがーの開発50戦とかで終わったのが今では遠い昔のようだ

543:名も無き冒険者
14/04/25 18:02:34.27 Y1g5gvyy.net
すまん>>522追加 ただそれがわざわざ課金で買うほどのものなのかというとそれはやっぱ疑問 日本兵促成鍛錬以外に使い道がないからそれ目的ならアリって感じ



545:名も無き冒険者
14/04/25 18:03:00.96 BCkG9o0p.net
パッチが来るのかな

546:名も無き冒険者
14/04/25 18:03:05.91 jdG1GHwZ.net
>>505
あとチヌと何が違うかっつったらは足が遅くなって俯角が減ってHT戦力値になる。
良い所はくっそ狭い防盾に当たれば弾くようになる(ただし俯角が減ってハルダウンしにくい)のと頭のアホ毛機銃がデカくなって可愛い位。

547:名も無き冒険者
14/04/25 18:03:30.12 DlfUMXZv.net
>>517
日本ツリーが手つかずなのなら悪くない選択だと思うよ

548:名も無き冒険者
14/04/25 18:05:54.27 OufbQSK/.net
>>522
チへまでしか持ってないけど乗っててつまらんとは思いつつ勝率は57%あるけど・・・これって使いこなせてるんかな
弾道は・・・うん、でもZis-4とかM1A1も変化球投げるし
それに精度0.37がチへの57mmに比べて良さげに見える

>>532
チへとケホちゃんまでしか持ってないよ

549:名も無き冒険者
14/04/25 18:06:19.93 6d0xsJxQ.net
ちょっとチャーチルⅠに乗ってる人教えてほしいんだが、AT2にあったときの対処ってどうしてる?
昨日、ジークフリート・ライン遭遇戦北側スタートでE6の角でチャーチルⅠ三台と打ち合いになって
二分間以上敵の砲弾受け続けたのに履帯切られただけでノーダメで相手が先に榴弾で
削られて死んだんだけど。
個人的に高貫通・高精度の砲で砲中心の弱点的確に撃ってくるいやな戦車ってイメージだったんだけど
どうなんでしょか?長文スマン

550:名も無き冒険者
14/04/25 18:07:40.78 sbFO5Rfo.net
ムロヴァンカでBDR G1がTDより後ろでガクブルしてた。
隠蔽ないんだから、TDと同じラインに居ても見えるし、
実際撃たれてるんだが、完全ブルって撃てない位置に隠れる始末。

無理な事してないで大人しく前にでろよ。

551:名も無き冒険者
14/04/25 18:07:42.26 jdG1GHwZ.net
>>517
決して「ダメ」っていうレベルまでは悪くないよ
7戦場に突っ込まれてもまぁまぁ仕事出来るし、5戦場ならまず金弾使う事ないし。

552:名も無き冒険者
14/04/25 18:09:08.17 ZQk6RYgw.net
チャーチルならAT2のキューポラ狙いでいけるんじゃね

金弾使うかもしれんけど

553:名も無き冒険者
14/04/25 18:09:35.67 oTKJun0G.net
暴風で慣れてない街に行ったらちょっと踏み外しただけで沈没しやがった
二度と行かないわ

554:名も無き冒険者
14/04/25 18:10:01.65 mTwBeVFu.net
>>534
履帯切って
側面回って
キューポラにドーン
で桶

555:名も無き冒険者
14/04/25 18:10:48.24 nORdIivZ.net
5両撃破したからってそこまでトップガンに固執してるわけでもないんだが
わざわざ俺にトップガン取らせるためにチャットで呼びかけて譲ってくれるとかすげーな。嬉しかったけどもw

556:名も無き冒険者
14/04/25 18:10:53.63 IC5eJ8TC.net
NA東西同時にメンテなんだな
例のバグフィックスか

557:ペニス太郎
14/04/25 18:12:31.38 Oz2yWskJ.net
>>540
たまにそんな呼びかけしてくれるすげーいい奴いるよな
俺なら絶対阻止するけどw

558:名も無き冒険者
14/04/25 18:12:35.79 475JuGee.net
ニュースみるかぎりそうみたいね
Naアプデだね

559:名も無き冒険者
14/04/25 18:13:04.29 jlghb7ML.net
URLリンク(ftr.wot-news.com)
一足先に9.0.1のアップデート完了したロシアサーバーのフィードバックによると
・CTD直った
・撃破時のフリーズ直った
・FPSが低下する
 →Sto


560:rmによると9.0.1のアップデートでengine_config.xmlがリセットされてマルチコア動作になっているので   環境によってはFPSの低下が発生する。再度engine_config.xmlのパッチを当ててくれとのこと 合わせて>>4のTipsも試してみるといいと思います



561:名も無き冒険者
14/04/25 18:14:20.36 /0V/XRUJ.net
>>542
そりゃー、ペニ太の所はプラ仲間のトップガンを
阻止することが至上命題だからねぇ…見てて面白いけどw

562:名も無き冒険者
14/04/25 18:14:31.58 DlfUMXZv.net
>>533
チへとケホを持ってるのならそのまま進めば何の問題もないと思うのだが
goldに余裕があるのならチヌ改をどうぞ

チヌ最終砲はけっこう強いよ

563:名も無き冒険者
14/04/25 18:14:44.85 +jmlBReP.net
>>535
距離で隠蔽得ようとせずに遮蔽物と添い遂げるようになると
同格TDも顔負けの砲を前線で運用できちゃう化物になっちゃうんで
BDR G1 Bさんにはそのままブルってて頂きたい

あいつちょっとダメージ交換戦に強すぎんよ

564:名も無き冒険者
14/04/25 18:17:05.23 mTwBeVFu.net
チヌでM4を撃破してやるんだ
と言うロマンに駆られながら
チヌに乗ってるとあまりシャーマンと遭遇することが無い気がする
猫や3突やT-34あたりはよく鉄くずに変えてやるんだが

565:名も無き冒険者
14/04/25 18:17:06.09 ex7om4YK.net
初めて味方の首相Ⅲで上手い人がいた
クソ課金HTじゃなかったんだな・・・

566:名も無き冒険者
14/04/25 18:18:33.60 mTwBeVFu.net
>>549
首相3は良課金戦車だよ
脚は首相シリーズ中では一番速いし
金弾使えば結構ダメージ稼げるし
サバイバビリティーは高いし

567:名も無き冒険者
14/04/25 18:20:46.59 95HKOTra.net
疲れる10分オーバーの試合連発すると疲れる
わしゃもう寝るんじゃー

568:名も無き冒険者
14/04/25 18:20:53.89 IC5eJ8TC.net
メンテ前最後の試合、自軍のSPG2両が敵HT+SPGとの撃ちあいに勝って
勝利したからリザルトがちょっと楽しみだったのに確認できないじゃないか

569:名も無き冒険者
14/04/25 18:20:59.31 2JbliGaG.net
KV1より強い素質あるのに前の車両が苦行王故に人気でないBDR

570:名も無き冒険者
14/04/25 18:22:14.15 ZOmEl9ah.net
NAのメンテ情報ってどこで見れる?
メンテナンスの項目見ても今回のは見当たらないんだけど
俺の目が腐ってるのは最初からなので勘弁な

571:名も無き冒険者
14/04/25 18:22:17.78 zhRy5Ykk.net
>>547
BDRとARLは扱い方間違わなければ使える戦車だとは思うんだよなぁ
今、ARLでもう少しで埼玉タイガーだが悪評がどこまでのものか怖い

572:名も無き冒険者
14/04/25 18:22:35.21 ppHQFXFo.net
>>548
ロマンって言うなら初期砲塔のチハで史実の雪辱を晴らすくらいやろう!

573:名も無き冒険者
14/04/25 18:24:43.01 mTwBeVFu.net
>>556
無理無駄無謀

チヌは戦うチャンスすら与えられなかったから
せめてゲームでは活躍させてやりたい

574:名も無き冒険者
14/04/25 18:25:45.92 Se6dFGXj.net
リセットに戻らないのはまだいいよ。俺が敵を始末すればいいんだし
でもなんでcapしないわけ?敵のベースは目の前だよね?
は?防衛部隊がいる?さっさと雪崩れ込んで蹴散らせばいいだけだろうが
そんな優柔不断だから陣地を守りに敵が引き返して来て囲まれて死ぬんだよ

575:名も無き冒険者
14/04/25 18:26:13.05 jlghb7ML.net
>>554
NAのメンテ情報は分かりにくいよ
今回のはサポートにあった
あとフォーラムでアナウンスされてたけど、どこだったか忘れた
URLリンク(na.wargaming)


576:.net/support/News/NewsItem/View/180/world-of-tanks-client-server-patch-090_1-hotfix---april-25-2014



577:名も無き冒険者
14/04/25 18:26:53.63 VJ9m/zXv.net
そういや自動照準箇所変更でARLの車体正面は輝きをちょっとは取り戻したんだろうかな

578:名も無き冒険者
14/04/25 18:27:06.71 6d0xsJxQ.net
どこかでチハ15両vsティーガー1両の試合動画みたな

579:名も無き冒険者
14/04/25 18:27:54.70 ZOmEl9ah.net
>>559
㌧㌧
そこかよー
分からねえよー

580:名も無き冒険者
14/04/25 18:28:38.67 6y9K5B1n.net
>>561
十六武蔵みたいだな

581:名も無き冒険者
14/04/25 18:31:06.82 ppHQFXFo.net
>>557
まぁ確かに夢の戦いよね~

582:名も無き冒険者
14/04/25 18:33:28.90 pqJtfVmU.net
>>558
言いたいことは言えたか?お疲れ
戦場に戻るんだ

583:名も無き冒険者
14/04/25 18:34:07.20 9xUIUJF5.net
>>560
NDKしてる時の使用が多いし車体正面だけ硬くてもあんま自動照準関係無くね?

584:名も無き冒険者
14/04/25 18:35:50.63 oX6VmNhc.net
弱点は砲塔と履帯だっけ?地味に狙いにくかったけどな

585:名も無き冒険者
14/04/25 18:36:30.07 9xUIUJF5.net
NATier7さいつよTDsのE25と122-44セット販売してんのか。

586:名も無き冒険者
14/04/25 18:37:36.12 DlfL8JtE.net
クライアント落としても
ピヨピヨチュンチュンって音声が止まらなくなた
だれか助けて

587:名も無き冒険者
14/04/25 18:37:42.04 VJ9m/zXv.net
>>566
まぁそりゃそうだが・・・1Sで真正面から自動照準してる糞noob相手とか楽勝になったかね的な

588:名も無き冒険者
14/04/25 18:40:30.76 e5vJjDg5.net
>>569
タスクマネージャを使おう

589:名も無き冒険者
14/04/25 18:41:10.61 zhRy5Ykk.net
アメリカ戦車と殴り合いしてる時にしっかり弱点狙って撃ったのに車体下部に当たるとすごく恥ずかしい

590:名も無き冒険者
14/04/25 18:44:00.15 0MzjGYun.net
>>561
Maus1両vs5tier15両なら見てみたい
側面ならTDで十分抜けるしな

591:名も無き冒険者
14/04/25 18:45:23.09 6y9K5B1n.net
調子いい時は「やべっ外した」と思った弾が
弱点にスゥーッと入るんだよな

592:名も無き冒険者
14/04/25 18:47:58.44 mTwBeVFu.net
逆に調子悪い時は
必殺の確信を得た一撃が
弾かれたりフォークボールになったり

あまりにも酷いと
早朝ゲームしている時でも
「なんで弾かれるんだよ!!」
と声に出して切れて
家族に聞かれて後で悔やむことになるんだけど

593:名も無き冒険者
14/04/25 18:49:21.33 475JuGee.net
9.0.1でnerf buffされるのあるんだね
Tigerとかそうなのかな?
他にもいくつかあるみたいだけど…
分かる人いる?

594:名も無き冒険者
14/04/25 18:50:48.77 Y1g5gvyy.net
最高についてない時はRhmのタマがエミールに弾かれて返り討ちにあう
どこにどう当たったんだよ・・

595:名も無き冒険者
14/04/25 18:51:25.07 Nl+CnLRt.net
砲身しかないだろ

596:名も無き冒険者
14/04/25 18:51:35.74 OcP6P28R.net
>>573
たぶんmausにダメージ入らないと思うよ

597:名も無き冒険者
14/04/25 18:52:55.42 /YqN4TIx.net
>>574
それが勝率調整

598:名も無き冒険者
14/04/25 18:53:45.73 cUbrBN5S.net
マップの改悪といいイベントいいLTは死滅しろってことですかね?

599:名も無き冒険者
14/04/25 18:54:02.85 oX6VmNhc.net
物欲センサーみたいな話だな

600:名も無き冒険者
14/04/25 18:54:26.09 +jmlBReP.net
>>573
過去の糞バランス時代の遺産で対Mausは散々研究され尽くしたから
マウストラップにかかって自走に焼かれ続けるマウスの未来しか見えない

601:名も無き冒険者
14/04/25 18:54:35.43 oZEzBmNb.net
八九式とファイアフライまだですか

602:名も無き冒険者
14/04/25 18:56:21.89 jlghb7ML.net
>>576
どっからそんな情報が出て来たんだ
9.0.1の内容は>>10のとおり

buff、nerfは9.1で実施されるけどそのリストはまだないはず
T-54はbuffもnerfもされないとか断片的な情報は出てきてるけど

603:名も無き冒険者
14/04/25 18:56:58.41 mTwBeVFu.net
100種を越える戦車がありながら
未だに第二次大戦期の戦車でこのゲームに出てない戦車がある
くらいあの時期は計画も含めれば数多く戦車が生み出されたんだな

604:名も無き冒険者
14/04/25 18:57:03.04 /YqN4TIx.net
ガン待ち糞ゲー

605:名も無き冒険者
14/04/25 18:57:21.50 ex7om4YK.net
>>550
wikiでの評判を見てビビった
強いと評判だから初心者がいきなり買うのが・・・

606:名も無き冒険者
14/04/25 18:57:39.75 Z0U56/n4.net
運営はLTを本気で死滅させる気なんだろうな
TDとHTで戦場を埋めるのが理想ならいっその事他の車種全部消しちまえよ

607:名も無き冒険者
14/04/25 18:59:48.70 OufbQSK/.net
URLリンク(rusty.tank.jp)
ドーモ、チヌ・カイ-サン

608:ペニス太郎
14/04/25 19:00:30.04 Oz2yWskJ.net
>>588
Wikiのコメント欄はあくまで参考程度にな
あそこはここ以上の肥溜めだからな

609:名も無き冒険者
14/04/25 19:00:59.96 4t5Q2iuE.net
>>584
ついでですが砲戦車はまだですか?

610:名も無き冒険者
14/04/25 19:01:32.85 nORdIivZ.net
陣地にすぐ飛び込む奴は
的がここにいますよーはやく撃ちにきてくださーい
って宣伝してるようなもん。360度丸見えの場所にcap!!と言われたからって飛び込む奴はアホ

611:名も無き冒険者
14/04/25 19:01:50.61 QSzAkj0z.net
>>590
消しすぎィ!

612:名も無き冒険者
14/04/25 19:05:09.57 0Llmad0Y.net
>>590
ルクルくんを見習え

613:名も無き冒険者
14/04/25 19:07:09.18 0MzjGYun.net
>>579
APCRなら側面200に対し200超え当たり前だし

614:名も無き冒険者
14/04/25 19:08:22.43 OufbQSK/.net
>>595
彼の画像は見損ねたのよね・・・(´・ω・`)

615:名も無き冒険者
14/04/25 19:10:16.47 wNGTAfYX.net
(´・ω・`)らんらん?

616:名も無き冒険者
14/04/25 19:11:07.72 zhRy5Ykk.net
>>597
よしじゃあ無修正あげてやるか!しょうがねぇな~(鬼畜)

617:名も無き冒険者
14/04/25 19:11:19.65 MNwBiAae.net
初めて場所敵に教える奴に会ったわ
900戦のnoobだったけど・・・

618:名も無き冒険者
14/04/25 19:11:19.81 mTwBeVFu.net
>>590
結局このガレージって何処の国のイメージなんだろ
中華?

619:名も無き冒険者
14/04/25 19:12:29.29 T+/z7bhx.net
>>601
北欧なイメージがあるわ

620:名も無き冒険者
14/04/25 19:12:39.27 QSzAkj0z.net
>>599
(画像)たたせてやれよ?(イケボ)

621:名も無き冒険者
14/04/25 19:13:51.46 OufbQSK/.net
URLリンク(rusty.tank.jp)
敵の電撃戦による包囲戦術でチヌ-カイはしめやかに爆散!アワレ!
・・・この子ホンマTDやね

>>599
おっ、期待しちゃうぞ~(煽り)

622:名も無き冒険者
14/04/25 19:14:53.49 LyutvPIM.net
>>604
バカ! ウカツ!

623:名も無き冒険者
14/04/25 19:15:04.27 mTwBeVFu.net
>>602
でも瓦屋根の家があるし
どうみてもアジアっぽいが

624:名も無き冒険者
14/04/25 19:16:14.47 Se6dFGXj.net
センシャのイクサは一瞬の気の迷い…判断の過ちがすなわち死へと繋がるのだ

625:名も無き冒険者
14/04/25 19:16:25.40 S0jWys+0.net
5倍いつやの?

626:名も無き冒険者
14/04/25 19:20:35.43 jBqyYtcH.net
糞猫で3000ダメだしても勝てぬ

627:名も無き冒険者
14/04/25 19:21:32.81 Z0U56/n4.net
突然湧いてくるヘッズ達に草を禁じ得ない

628:名も無き冒険者
14/04/25 19:24:04.22 0Llmad0Y.net
>>601
屋根瓦とか三重塔とか中国っぽいな

629:名も無き冒険者
14/04/25 19:26:52.18 mTwBeVFu.net
いっそ
マンハッタンのど真ん中とか
小さな無人島とか
月面とか
ユニークなガレージが見てみたい

630:名も無き冒険者
14/04/25 19:27:23.23 KLVHhwX/.net
新しい日本戦車ルートを今年中に実装する気は無いでって露豚ちゃんが言ってた気がする
ただ年内に英国ソ連日本プレミアtier8戦車には出すってさ英国は候補不明で
ソ連は装甲薄くした軽量型T-54、日本はSTA-2が有力候補

631:名も無き冒険者
14/04/25 19:27:27.26 negLFCGI.net
ガレージは明らかに日本じゃないな
音楽も違うな

632:名も無き冒険者
14/04/25 19:28:37.66 LyutvPIM.net
隠れ里はBGMのせいで完全に中華ぽくなったな

633:名も無き冒険者
14/04/25 19:28:59.34 WVdIb8Us.net
>>254
>>255
遅くなったけれど、仰る通りキャッシュのせいだったようです。ありがとう。

634:名も無き冒険者
14/04/25 19:30:08.84 OufbQSK/.net
マップと味方のおかげとはいえ
前評判にガクブルやったのにイケるやん!
URLリンク(rusty.tank.jp)
URLリンク(rusty.tank.jp)

635:名も無き冒険者
14/04/25 19:31:20.03 rpHjqmT7.net
>>615
西洋のマップは再現度高そうなのに日本のこれじゃない感

636:名も無き冒険者
14/04/25 19:34:05.26 wNGTAfYX.net
(´・ω・`)らんらん♪

637:名も無き冒険者
14/04/25 19:35:37.49 g8VPORmj.net
>>619
屠殺

638:名も無き冒険者
14/04/25 19:36:17.66 1YXVB5Hk.net
和ゲーの西洋っぽい町も文化BGM入り乱れすぎで、西洋人から見ると
これじゃない感凄いらしいからお互いさまよ

639:名も無き冒険者
14/04/25 19:36:28.76 /2cBILX2.net
HTは前出ろっていうやつは芋TD乗り これはガチ
逆に考えるんだ HTが居るところが最前線だと たとえそれがベースでも

640:名も無き冒険者
14/04/25 19:37:11.76 ej3uYUVx.net
イタリア戦車ツリーはいつ入るんだ?

641:名も無き冒険者
14/04/25 19:39:47.94 7ogKLfWz.net
>>622
芋TD位しかそのHTを活かせないんですが

642:名も無き冒険者
14/04/25 19:39:55.61 AWdj873Q.net
>>623
見てこいカルロ(アルマート)

643:名も無き冒険者
14/04/25 19:40:18.20 nunXwDef.net
ガレージの国旗を一回りしてほっとしたわぁ
しかし、存在の有無を意識させるようになっただけ成長したとも言えるのかな

644:名も無き冒険者
14/04/25 19:41:33.91 OufbQSK/.net
>>625
あまり意味が無さそうな迷彩施したT7にヤられるんですね

645:名も無き冒険者
14/04/25 19:42:47.57 ZQk6RYgw.net
イタリア戦車ってあれだろ、撃つ時にケツ向けるのが発射体制なんだろきっと(適当
逃げるのがくっそ早い

646:名も無き冒険者
14/04/25 19:43:00.29 mKZ7zINH.net
>>622
芋TDじゃなくてもMTやLTでも言うよ
防御力と火力持ってるHTが前線に行かないとかねーわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch