15/03/13 11:35:54.65 1l8OxRtf.net
熱暴走で落ちるようなので質問させてください
【OS】 win7 64bit
【CPU】 i7-3770
【メモリ】 8GB
【グラボ】 GeForce GTX 550 Ti(GIGABYTE製)
【HDD/SSD】SSD120GB 空き容量50GB以上
【電源】 600W
2年程前にBTOでPCを購入しようと思ったのですが
あまり詳しくないので低すぎない程度の値段の物を選んで買いました
それで2年間掃除も定期的にやりながらプレイしていましたが
ついこの間からエフェクトが凄い時に落ちるようになりました
例としてはボルケとかRDMの火エフェクトが多くなった時など
ブルスク吐くわけでもなく、プツンと落ちて再起動する
とりあえずPC専門店で点検してもらったところ
内部のホコリが多いとのことなので清掃してもらいました
そしたら改善して一応普通にプレイできるようになったのですが、
今でもごく稀に同じように落ちてしまいます
グラボの温度を見てみたら最高98℃とか出てるので、これが原因でしょうか?
もしこれが原因なら、あまり評判も良くないみたいなので
この機会に買い替えようと思います
よければ4万円以内でおすすめの物を教えてほしいです
113:名も無き冒険者
15/03/13 12:05:27.47 KG0IjqU7.net
>>112
グラボの温度98度とか多分埃で放熱フィンが完全に詰まってんじゃないの?
114:名も無き冒険者
15/03/13 13:36:07.62 1l8OxRtf.net
>>113
点検に出した店ではクリーニングを行ったと言ってたので埃関係は大丈夫だと思ってました
一応再点検ってことでまた預かってくれるとの事ですが、また1週間ほどPCが無くなると考えると…
パーツ買換えで済むならそれでさっさと終わらせたいなあ
115:名も無き冒険者
15/03/14 10:41:03.82 Tw9PGHTw.net
グラボ買い換える前にファンの中とか見てみてもいいかもね
ミニ四駆より簡単だから恐れずチャレンジしてみよう
116:名も無き冒険者
15/03/20 22:06:48.55 6yE6rkP9.net
恐らくグリスがカピカピになってると思うから綺麗に落として塗り直そう
普通ならグリスが乾いてもそこまで温度は上がらないが
GPUコアとの接点(ヒートシンク)の作りが粗悪で接点が少ないと十分ありえる
俺はクロシコの560tiで泣かされた経験あり
117:名も無き冒険者
15/04/01 21:55:30.28 EtvQ+f4y.net
・ハードウェア環境
【OS】 win8 64bit
【CPU】 i7 4790
【メモリ】 8gb
【グラボ】 GTX970
【HDD/SSD】 SSD256GB
【電源】 600W
・ゲーム設定
【画面解像度】 1920 1080
【画面品質】 低
【texture品質】高
【垂直同期】 オン
最近PCを買ったのですが8人ネストのBDやRDをしているとFPS値が15~20になったりしてプレイしづらいです
4人ネストと6人ネストは安定しているのですがこのゲームは相当ハイスペックじゃないと8人ネストを快適にプレイするのはできないのでしょうか?
回線速度は先ほど測ったところ26.992Mbpsです
118:名も無き冒険者
15/04/02 01:30:11.94 zJK6vM/D.net
>>117
修正
RDの1RはFPS値15~25なのですがBDだとFPS値30~50で快適でした どちらも8人でした
119:名も無き冒険者
15/04/02 14:42:03.50 A2NLdU5m.net
【NVIDIAコントロールパネル・PhysXの設定】
グラボを指定
【NVIDIAコントロールパネル・3D設定の管理】
スレッドした最適化 ON
垂直同期 OFF ※ゲーム内設定もオフ
電源モード パフォーマンス最大化
【Windowsコントロールパネル・電源オプション】
高パフォーマンス
これで駄目なら諦めましょう
ちなみに私のPCはもう少し性能いいですが似たようなものです
恐らくクライアントが糞なのでしょう
120:名も無き冒険者
15/04/02 20:06:25.20 IiRo/FRD.net
ドラネスはグラボの相性悪いとどんな設定してもGPUブーストがうまく働かなくてダメだったりする
>>119の試してダメだったらあきらめモードかもなぁ、GPUブーストが原因の場合nTune使ってクロック固定すればいい感じになるかもしれんけどグラボ壊れても自己責任
121:名も無き冒険者
15/04/02 23:32:00.07 zJK6vM/D.net
>>119
>>120
なるほど ありがとうございます BF4やタイタンフォールなどはすごく快適なのでやはりドラネスの問題なのですね
せっかく高スペにしたのに残念です
122:名も無き冒険者
15/04/02 23:54:44.78 wc/F16Ex.net
gtx570
i-5 メモリ4G win32とかクソ環境だけども
かくついて死んだこととかないな
相性なんかね
123:名も無き冒険者
15/04/03 13:45:52.72 Pkp6tkVA.net
ラデの問題ってまだ直ってないのかね
124:名も無き冒険者
15/04/04 00:05:43.70 eQKCakAt.net
HTオンで垂直同期入れるとPING安定せずカクつくバグ?も直ってないよ
125:名も無き冒険者
15/04/06 11:11:12.90 0dmFegOv.net
それbf4
126:名も無き冒険者
15/04/09 21:32:03.65 Vmekz+Fu.net
ゲーム内のスマートムーヴ切ってるのに切れてない感じがするんだけど原因分かりませんか?pcの加速は切れてる。
マウスはNagaHex
127:名も無き冒険者
15/04/28 23:59:28.97 O59LREPz.net
グラボ使用率2%ドラネスワロタ
どんだけCPUに依存してんだよ
しかもそのCPUですら生かし切れない糞クライアントマジうんこ
ドラネス用のPC買うなら高クロック一択だわ
128:名も無き冒険者
15/05/14 04:15:28.13 tHMM6Ka9.net
【OS】 win7-64bit
【CPU】 i5-3470
【メモリ】 8GB
【グラボ】 GeForceGTX650
【HDD/SSD】 HDD500
【電源】 650W
【補足】有線でやってます
・ゲーム設定
【画面解像度】1280x800 窓
【画面品質】 低い
【texture品質】 高
【垂直同期】 オン
最近になって突然『サーバーとの接続が終了しました』や
『DoragonNestの問題でプログラムを終了します』落ちるようになりました
グラボのドライバを更新しましたが落ちる頻度変わらず
ドラネスを再インストールした後は以前より多発してるように感じています
CPUが力足りてないのが原因なのかもよく分かりません どなたか改善策をお願いします
129:名も無き冒険者
15/05/15 08:04:14.38 6rGC+82S.net
最近オーバークロックしてみたのですが、4.2くらいから軽くなるような気がします。
CPU i7 2600k
GTX770
あと、ドラネスはグラボ使用率は低いといわれてますが、使用後数値を確認すると99%まで上がってるのでしっかりと稼働してるのかな?と思います。
しかし、寺やFFと比べるとやはり重いです。
130:名も無き冒険者
15/06/22 22:38:41.39 MEBQpp7d.net
普段デイリーやソロネストでしか遊ばないので今のパソコンでも困っていなかったんですが
今イベントでバラライカ装備が手に入るということで8人ネストに挑戦しているんですが途中で必ず落ちたり止まったりしてしまいます。
そこで新たにパソコンを買おうと思っているんですが皆さんはどんなパソコンを使われているんでしょうか。
全く詳しくないのでよろしければおすすめのパソコンを教えていただけないでしょうか?
予算は15万円以内で、できればノートパソコン型がいいなと考えています。
しかしノートパソコン型はゲームに向いていないということも調べているうちに知りました。
そこも含めてどうかお助けくださいorz
131:名も無き冒険者
15/06/23 04:25:58.69 dUtGMUzo.net
131です。
色んなパソコンを見ていてガレリアQF960HEを考えているのですが、十分に8人ネストで戦えるでしょうか?
132:名も無き冒険者
15/07/30 22:52:20.31 6AmL8Yc6.net
久しぶりに復帰したんですが
今の火力のでる職教えてくれませんか?
133:名も無き冒険者
15/08/31 01:18:41.35 LP234K7t.net
急にランチャーが起動しなくなりました。
ドラネスをアンインストールしてみたところ、「削除できないファイルがあったので手動で削除して下さい」と表示されたのですが、削除できなかったファイルの検討が付きません。
そのまま再インストールしましたが、再びランチャーが起動できません。
なにか解決方法に心当たりのある方、いらっしゃいましたらご助言お願いします
134:名も無き冒険者
15/09/12 07:57:21.72 aXG+WQND.net
使うブラウザをIEかFOXにしてみろとしか
135:名も無き冒険者
15/10/08 12:53:13.87 dkkM/MXc.net
レノボのノートでcorei3、オンボードだけど10にグレードアップしたらちょっと軽くなって幸せ
136:名も無き冒険者
15/10/21 13:07:45.68 m8RJ9EAs.net
属性攻撃って100%超えた分は意味ないのかな?
今フィジで装備分の属性が90%とパッシブバフ20%で110%あるんだけど10%過剰になってる?
137:137
15/10/21 15:22:24.29 m8RJ9EAs.net
スレ間違えてた申し訳ない、忘れてください
138:名も無き冒険者
15/11/14 18:08:53.94 qmO6yIu7.net
>>136
装備で積む分とバフで積む分は別って聞いたことある