日本郵便株式会社 郵便外務スレ★2[正社員専用]at NENGA
日本郵便株式会社 郵便外務スレ★2[正社員専用] - 暇つぶし2ch247:〒□□□-□□□□
24/04/16 16:14:19.76 mi9ZWbm7.net
主任の区分手伝って
主任の組み立て手伝って
主任の配達手伝って
地域基幹28歳
残業代抜き手取り19万
もう辞めます
さようなら

248:〒□□□-□□□□
24/04/16 16:16:21.99 mi9ZWbm7.net
お前ら何歳で役職は何で年収いくらよ?

249:〒□□□-□□□□
24/04/16 16:19:55.86 jDTKgkXk.net
>>244
そりゃ馬鹿馬鹿しくて虚しくもなるよな
お疲れ様でした
次のお仕事頑張ってください

250:〒□□□-□□□□
24/04/16 17:40:48.74 mi9ZWbm7.net
それな
酷すぎるわ
給料もゴミだし
てか相対的な給料がクソ
俺より低いやついんのかよ

251:〒□□□-□□□□
24/04/16 17:43:21.17 GASXqQzy.net
>>247
一般職はもっと悲惨だぞ

252:〒□□□-□□□□
24/04/16 18:01:20.15 fo+uc/32.net
>>244
28で地域基幹ならすぐ主任じゃん。なんかやらかして昇級できないんか?

253:〒□□□-□□□□
24/04/16 18:07:47.15 BMrO9xfp.net
>>244
万主のケツ拭きも頼むで

254:〒□□□-□□□□
24/04/16 19:26:06.97 XF+i1k5Z.net
>>238
時間指定なんて誰も言ってないだろ
届けに行ったら葬儀の時間と重なっただけ。常識的におかしい葬儀屋だから書き込んでるのに自分で勝手に想像巡らしてあれこれ言ってんじゃねえ

255:〒□□□-□□□□
24/04/16 19:38:02.78 FfXEi72V.net
>>251
むしろ時間指定ないものを現地で時間指定に変えてくるから困るんだよな

256:〒□□□-□□□□
24/04/16 19:59:31.40 lzhgMPxd.net
これ完全に事故事例研究会じゃん
URLリンク(x.com)

257:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:05:56.46 fr9Y9B99.net
>>253
「車の陰から自転車が出てくると予測できなかったため」「命の線を意識してなかったから」
後からだったらどうとでも言える難癖で晒し上げられるやつだわ

258:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:09:36.31 xdwFOhrr.net
>>253
自転車が逆走するかもしれない運転を怠ったとか言われるんだろうね…

259:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:14:41.55 n+xoLYb+.net
>>255
「自転車の動きは予測できないから注意するように」とか普段から指導してるから!で配達員が悪いことにして問題を矮小化するいつものやつだよな
担当者が悪いってことにするのがいちばん手っ取り早いしな

260:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:20:53.23 2kQnyvef.net
>>253
Uターンやん
しかも後方確認不徹底で衝突事故なんて素人かよ

261:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:28:25.81 qMy07iKN.net
やっぱ逆張りガイジだったか

262:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:29:34.01 BnrX6fKX.net
>>228
ダンボールで作った簡易的な箱でも配布すればいいのに
クソみたいな小さいポストつけて定形外がマルツになるような家にも送りつけたい

263:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:30:44.49 2ew80A8F.net
てか配達物を最後まで責任を持って配達するのが当然なんだから文句言うなよ。お客様が直接持って来いと言ったらどんな時間でも行くのが配達のプロなのでは?
それに直接手渡せるという事はそれだけ営業のチャンスが増えるということに気づこうぜ

264:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:35:23.26 qMy07iKN.net
話の流れまったく理解できてなくて草
これ境界知能ってやつだろ

265:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:38:45.41 fo+uc/32.net
自演君やぞ。2~3日後になぜか同意のレスが来るw

266:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:40:55.73 xPwuXOCD.net
対面配達は営業声かけのチャンス

267:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:42:20.17 xPwuXOCD.net
なんて逐一声かけしてたら定時内で終わらなくなっちゃうけどねw

268:〒□□□-□□□□
24/04/16 20:43:58.65 kPazk1jw.net
対面配達希望してるところはそれ以外のこと望んでないからこっちから声かけするのウザがられるだけだしな

269:〒□□□-□□□□
24/04/16 21:37:00.63 gvPsGFdo.net
G作G演

460 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2024/04/16(火) 20:44:53.47 ID:2ew80A8F

罰を与えなきゃダメだろ?ポスモバだって乱暴に扱ってるから不具合起きてんだけど、現場の連中はそんな事さえ気付かずに文句だけは一人前だから??

270:〒□□□-□□□□
24/04/16 21:37:56.21 XuzKFT5Q.net
書留のときとかにさりげなく営業声掛けしたら運悪く話の長い人につかまってしまって配達時間を大幅にロスしてしまう

外務あるある

とくに普段話し相手いなさそうな高齢者は要注意

271:〒□□□-□□□□
24/04/16 21:47:45.28 csbCqfAZ.net
定期的に記念切手買ってくれるお話し好きなお婆ちゃんとかね
ありがたいけど拘束時間長いからいかに話を短く切り上げるかが腕の見せ所

272:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:05:55.65 ulZHcQfp.net
増区って一般的にどこの局でもある話なのかね?
A班の区をB班に持ってく感じ
付けられた班は回んなくて2欠とかになっててアホなんかなあほんと

273:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:24:39.09 ys+YkraA.net
配達員が声かけ営業するのって基本的に費用対効果低いよな
よほど暇な日で時間的な余裕があるならともかく
捕まって世間話から無駄な残業をしてまで何か売っても赤字にしかならねえよ
それで役職者のポイントは増えるのかもしれんが利益的な意味が無い

274:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:26:51.64 j78wiJ5r.net
そもそも訪問販売関係の法律にひっかかるようなヤバい営業の仕方なのでは

275:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:34:11.53 BMrO9xfp.net
ステルス営業は違法

276:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:50:21.01 BV82qXCZ.net
公営住宅の奴なんだが、そいつは以前から再配達すっぽかしては居たのにとクレーム入れてくるクズだったから班の中でも要注意と警戒していた
ある日自分が夜勤担当の時、夜間にそいつの部屋に再配達がかかったから訪問時、7~8分ひたすら呼び鈴押したりノックしたり呼び掛けしたが何の反応も無し、他のリクエストもあったから不在票入れて立ち去った
そしたら後日エラいクレームが来たらしく、以降そいつの部屋への郵便物は差出人を控えた上でドアポスト配達、対面モノは配達前に電話かけるまでになった
会社はいい加減在宅してたとホザくクレーマーにはその時間在宅してたことの証明くらい求めろよ、相手の言い分丸呑みにすんなよ

277:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:54:02.29 cYEkzpdY.net
>>273
結局悪質クレーマーの利益になるような対応しかできんのよね
やれやれだぜ

278:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:54:34.23 LnDrNUTe.net
再配達なら最初から電話すればよくね?
着信履歴相手にも残るし
無駄に7分もノックしないで
要領よく仕事してくれよ

279:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:56:18.13 TLKawxHJ.net
>>272
「集配営業部」って部署名にしてるから法的には問題ないって管理者レベルでも信じてるからなぁ…

280:〒□□□-□□□□
24/04/16 22:59:05.31 BV82qXCZ.net
書留なのにどう連絡しろと

281:〒□□□-□□□□
24/04/16 23:03:13.96 LnDrNUTe.net
再配達ならIVRに電話番号あるやん
エアプか?

282:〒□□□-□□□□
24/04/16 23:04:09.69 A1aLz0u/.net
電話してもその場で出ないで着信履歴から折返しで連絡してきて「今持ってこい」とかおるからな
学生マンションでもない限り電話連絡なんて無しよ

283:〒□□□-□□□□
24/04/16 23:05:01.34 ys+YkraA.net
>>273
とんでもなく胸糞悪い話だな

284:〒□□□-□□□□
24/04/16 23:10:51.14 BV82qXCZ.net
ちなみにその書留、リクエスト3回目だったのよ

285:〒□□□-□□□□
24/04/16 23:26:33.26 mX8n2e/Z.net
結局電話するなら最初からしてりゃ
良かったのにな

286:〒□□□-□□□□
24/04/16 23:30:52.84 YdKDVBNC.net
なんかこのスレにたまに出てくる「正当処理しておけば上が守ってくれる!」なんてアホの一つ覚えみたいに連呼する奴いるけど結局この会社って正当処理しようがしまいが強いクレームからは守ってくれないんだよな
そんなんだから自分ルールが蔓延するんだよ

287:〒□□□-□□□□
24/04/17 00:26:34.61 64IuN14b.net
>>260
バカだろお前直接手渡せなんて言う奴が郵便局の商品なんて買うわけないだろバカはこれだから困るよ

288:〒□□□-□□□□
24/04/17 00:44:46.00 MBGMYWAb.net
>>245
33歳課長代理2年目
年収580万円

289:〒□□□-□□□□
24/04/17 00:49:25.06 3bnAsZcr.net
電話するのは簡単に発動するといつしかそれが当たり前になるから要注意
以前書留の19~21時を電話したら21時近く希望されてえらい目に遭った人が同僚にいた

290:〒□□□-□□□□
24/04/17 01:06:51.66 2owzK2oY.net
>>286
そんなの断ればいいじゃん。
広範囲を周るので時間帯希望しかできないと。
1度受けるとそれが当たり前になるから毅然とした態度でOK。

291:〒□□□-□□□□
24/04/17 01:08:01.03 SXddsMJp.net
インターフォン故障してるから電話してくれってのも多すぎ

292:〒□□□-□□□□
24/04/17 01:13:28.56 KUElJ5DS.net
正当処理すりゃええやろ
時間帯指定が約款内容なんやから時間の希望までは出来ないってのは筋が通ってる
受箱がない家の郵便を配達不能で還付ってのは筋の通らないただの馬鹿

293:〒□□□-□□□□
24/04/17 01:15:19.22 2owzK2oY.net
>>253
自転車もルール無視で100%糞野郎だが、バイクも禁止されてるUターンしてるから吊し上げは逃れられないな。
この例はこちらにも非はあるが、今は自転車で右側通行してるのに逆ギレして睨みつけてくるバカが本当に多い。
今の法律だと一方的に車やバイクが悪者にされるから、自転車も免許制にしないといけない時代だと思う。
イヤホンしながらとか論外。

294:〒□□□-□□□□
24/04/17 05:59:30.20 N6hv/477.net
>>283
ほんとそれ
組合ですら守ってくれない

295:〒□□□-□□□□
24/04/17 06:10:58.63 XL3T2TBY.net
>>273
理不尽かもしれんがお客様がいたと言うならいたんだよ。まあサービスだと割り切ってやりなさい。
こういうコミュニケーションも大切よ

296:〒□□□-□□□□
24/04/17 06:19:29.93 rlW050j3.net
この管理者気取りのゴミ
全ての人類から嫌われてそうだな

297:〒□□□-□□□□
24/04/17 06:22:30.02 5148lHsO.net
悪質なクレーマーに運悪くぶち当たってしまったら終わり
何やってもこっちが悪いで片付けられる

298:〒□□□-□□□□
24/04/17 06:26:22.76 mHuNBL8S.net
逆に言えば簡単に陥れることもできるってことだ

299:〒□□□-□□□□
24/04/17 06:46:48.20 tADUPeZT.net
悪いこと考えるのはやめようぜ

300:〒□□□-□□□□
24/04/17 07:03:42.84 rlW050j3.net
客側の立場が絶対的優位で基本的に勝てない
話して聞いてくれる相手なら良いが
本当にどうしようもない奴は存在する

301:〒□□□-□□□□
24/04/17 07:16:11.57 FRubUqV6.net
>>297
そんな奴は死ねばいいのにねマジで

302:〒□□□-□□□□
24/04/17 07:26:15.56 Z26x8SIj.net
が~が~

303:〒□□□-□□□□
24/04/17 07:27:01.87 Z26x8SIj.net
はだみ

304:〒□□□-□□□□
24/04/17 09:01:11.82 JKXSFeie.net
>>289
夜泣きで同じ主張ループするほど効いたんか
かわいそう

305:〒□□□-□□□□
24/04/17 09:02:56.95 AG+tJdKJ.net
>>293
まあ友達はいないだろうな
毎日こんな煽りレスしてんだぞ
しかも郵政板以外には書き込みしてないみたいだから趣味やなにかしら興味のある話題もなし

306:〒□□□-□□□□
24/04/17 10:12:43.55 J/PjLyvZ.net
朝6時に起きて最初にやることが5chで管理者ごっこw
それとも昼夜逆転生活してるこどおじかな?w

307:〒□□□-□□□□
24/04/17 10:18:55.29 J/PjLyvZ.net
「地域手当差で減給違憲」 現職判事、異例の提訴へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これ通ったらうちの会社ならすぐ調整手当廃止に動きそうだな

308:〒□□□-□□□□
24/04/17 10:23:32.09 e28OvoX+.net
>>245
37歳
主任
年収530万

309:〒□□□-□□□□
24/04/17 12:35:01.22 64IuN14b.net
>>294
そういう悪質なクレーマーは佐川クロネコはブラックリストを作り徹底的に排除している
悪質なクレーマーは郵便局に委託するのが一番だからな業務も妨害されないし送料もらってるから
委託しても損害はでないし何より悪質クレーマーに取られる時間と労力を防げるからな
逆にこの会社は悪質クレーマーの言う事を本気で相手にして末端にどこまでも負担を賭ける
管理者も自分の評価下がるの嫌だから悪質クレーマーのいいなりになるだけ
この会社は終わってるよ

310:〒□□□-□□□□
24/04/17 12:43:43.09 n3cyh66c.net
俺主任3年目だけど将来そんだけしか貰えないのか…

311:〒□□□-□□□□
24/04/17 12:48:44.65 DT6mUIE2.net
>>307
局長、部長のチ◯ポしゃぶってア◯ル差し出して必死になって媚びてゴマすって役職上に上げてもらわな

312:〒□□□-□□□□
24/04/17 12:50:35.63 n3cyh66c.net
>>308
歯茎出てんのキモいよ

313:〒□□□-□□□□
24/04/17 12:52:17.18 wNVClXMb.net
>>309
なぜわかった?

314:〒□□□-□□□□
24/04/17 13:53:15.77 WuBwdiXk.net
>>307
主任から昇進するつもりないならこんなもんよ

315:〒□□□-□□□□
24/04/17 13:57:46.68 eHHomEV7.net
45歳 年収540 主任
憧れの万年主任に手が届くかと思った
矢先に定期昇給廃止で草

316:〒□□□-□□□□
24/04/17 14:56:12.89 axXUvXTC.net
>>304
これの判決出たら郵産労のジジイ共が動くだろうな

317:〒□□□-□□□□
24/04/17 15:30:09.51 SvoaXct8.net
女の武器使ってメイトから課長までのし上がった奴なら知ってる

318:〒□□□-□□□□
24/04/17 18:32:17.45 DFTCkSyx.net
4月の超勤20h超えてきたああー!!
区画調整してくんねえかな

319:〒□□□-□□□□
24/04/17 18:37:42.52 xGTfDACV.net
>>315
稼げていいじゃん

320:〒□□□-□□□□
24/04/17 18:39:32.86 bGrZ+EV5.net
39歳、主任3年目で620
外部中途だけどチンパンの時よりかなり増えた。もちろん扶養と調整はある

321:〒□□□-□□□□
24/04/17 18:58:29.55 jGYSSPlK.net
まんさん増えたな

322:〒□□□-□□□□
24/04/17 20:32:33.03 v+XWEOrz.net
>>318
ええこっちゃ

323:〒□□□-□□□□
24/04/17 21:40:14.60 DFwNqibt.net
>>315
超勤泥棒www

324:〒□□□-□□□□
24/04/17 21:42:22.25 2fKzfKJp.net
36歳 ちんぱん 7年目 扶養あり480万

325:〒□□□-□□□□
24/04/17 22:42:16.20 PYu4vY9H.net
>>316
この時期の支給が多いと税金上がる云々

326:〒□□□-□□□□
24/04/17 23:31:24.31 J/PjLyvZ.net
あ、標準月額報酬が決まる時期か。すっかり忘れてたわ

327:〒□□□-□□□□
24/04/18 00:08:04.30 uVPgSlmQ.net
税金が高くなるって
気にする程の収入がまず
この仕事に無いよな
悲しいわ

328:〒□□□-□□□□
24/04/18 05:08:11.74 7ftcbsEV.net
パワハラ部長の腰巾着やって副部長に上げてもらった奴なら知ってる

329:〒□□□-□□□□
24/04/18 06:41:29.93 Nvbqde7O.net
カレーノルマ御愁傷様ですwwwwwww
全国各地の「ご当地カレー」を通販で楽しめる「全国カレー祭り」。
 その販売開始を記念するイベントが4月17日、千葉市内の郵便局で開かれました。
 「全国カレー祭り」は、全国各地の自慢の「ご当地カレー」75種類が郵便局の通販で楽しめるもので、千葉県からは「資金枯れ」をもじった銚子電鉄の「銚電チキンカレー」など3種類が選ばれています。
 千葉市の千葉中央郵便局では販売開始を記念して「ご当地カレー」がもらえる抽選会が開かれ、応援に駆け付けた銚子電鉄の竹本勝紀社長が、抽選に参加した人たちに自慢のカレーをPRしていました。
抽選に参加した人はー
「(抽選後)切手を買うついでにカレーの販売があると聞いて、銚子電鉄のバターチキンカレーを買った。銚子電鉄さん、これからも頑張って下さい!」
銚子電鉄 竹本勝紀 社長
「おかげさまで昨年7月に開業100周年を迎えることができた。これからも電車を走らせ続けるために、おいしいカレーをたくさん作って売っていきたい」
 全国各地のご当地カレーを厳選した「全国カレー祭り」は、郵便局のネットショップで2024年9月末まで販売されます。
千葉中央郵便局 永石靖博 局長
「今後さらに「ご当地カレー」を掘り起こして、郵便局のネットワークを使って(おいしい)カレーをお客様にお届けしたい」

330:〒□□□-□□□□
24/04/18 06:46:57.06 QddlDSLL.net
>>323
しかもこの時期って地味に郵便多くて超勤かさみがち
5月は税金関係の郵便に遅れて大量のレタパ書留ドーン

331:〒□□□-□□□□
24/04/18 07:03:24.07 tglsj/n+.net
前任の局は楽勝で定時で終われる配達区だったけど、いまは超勤ありきの区なんだが
みんなはどっちが良い?

332:〒□□□-□□□□
24/04/18 07:39:47.52 cIa74jkS.net
>>328
楽勝定時
早く帰りたい

333:〒□□□-□□□□
24/04/18 08:15:00.18 SaDcj6qZ.net
>>326
昔「カレーを食いながらなんたら」ってコピペあったね

334:〒□□□-□□□□
24/04/18 08:42:02.79 yD+1Fjru.net
>>327
GWに出勤すると祝日給が入るし給与高くなりがちな時期だからきついね

335:〒□□□-□□□□
24/04/18 08:51:04.14 DN5HHCm4.net
GW中は仕事量楽勝だから出たほうがお得
税金うんぬんの話は別として

336:〒□□□-□□□□
24/04/18 08:51:41.38 /9L3Wiay.net
母の日は地獄

337:〒□□□-□□□□
24/04/18 10:05:13.66 4VMMw8vt.net
鬼婆

338:〒□□□-□□□□
24/04/18 11:12:49.40 jXKdhjGg.net
ノブコの事か?

339:〒□□□-□□□□
24/04/18 11:32:49.60 gXfyUs8J.net
ボールペンって自腹なんだなどこもそんなもん?

340:〒□□□-□□□□
24/04/18 11:33:26.01 gXfyUs8J.net
>>319
♀スレイブさん

341:〒□□□-□□□□
24/04/18 12:05:31.62 3ItKXp9O.net
>>332
税金じゃなくて社会保険料な。この時期上手く調整しないと年間6万の損だぞ

342:〒□□□-□□□□
24/04/18 13:09:14.98 KFcUKfza.net
>>306
ブラックリストってその家に荷物来ても配達しないの?

343:〒□□□-□□□□
24/04/18 13:58:08.91 xSONv+2/.net
郵便局員は民営化する前は3種の国家公務員

344:〒□□□-□□□□
24/04/18 14:41:14.65 yA9yIFiS.net
>>338
年金に関しては将来貰える額が増えるんだから損って断言するのも違うと思うけどな
健康保険は多く払っても得はないけどさ

345:〒□□□-□□□□
24/04/18 14:48:42.69 4VMMw8vt.net
定年も年金納付期間も延長ばかりで今多く払うのは損としか思えない
なるべく抑えて長く働けるよう健康第一

346:〒□□□-□□□□
24/04/18 18:33:21.02 VIdEpPf6.net
35 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2019/07/27(土) 22:10:00.91
35ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう�


347:坙{ こんなにガーガー言われて肌身が狭いな



348:〒□□□-□□□□
24/04/18 20:12:00.64 UQVECQiL.net
>>328
超勤なんかしても拘束時間やストレスに見合うほど残業代出ないや

349:〒□□□-□□□□
24/04/18 20:14:22.71 UQVECQiL.net
>>332
しかも連休明けは車税に固定資産税どーん!だしな
GW働いて明けに休めるのが負担的にはベスト

ただ家庭持ちはGW休めないのは辛いぞ
ただでさえ盆正月ない仕事なのに

350:〒□□□-□□□□
24/04/18 20:19:28.44 8Lx8dW08.net
>>336
昔はクソ使いづらいボールペンを配布されたこともあったが基本自腹じゃね?
字の線が細いとか印鑑薄いとか文句言うくせに一切備品で対応してくれないんだよな

351:〒□□□-□□□□
24/04/18 20:23:38.89 yD+1Fjru.net
GW働いたからって明けに休めるって事はないな

352:〒□□□-□□□□
24/04/18 20:31:30.89 8Lx8dW08.net
そりゃ増配置はなるべくかけるだろうけど
端末やバイクの数にも限りはあるし休む人もいる

353:〒□□□-□□□□
24/04/18 20:32:55.35 VRolcSpY.net
>>347
だいぶ遅めのGWが後でもらえるからいいじゃない
まぁ班の事情によってはそれすら満足にもらえない可能性もあるが

354:〒□□□-□□□□
24/04/18 20:43:53.37 7vUefAoF.net
>>336
倉庫に大量に眠ってると思うけどクソみたいな品質でろくに使えたもんじゃない
建前としては「支給はしてるけどみんな拒否して各々使いやすいものを勝手に自腹で用意してる」という状態

355:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:20:10.02 DLmIzqjL.net
郵便局って全部これなんだよな
わざとやってんのか経費削減で安物買ってんのか知らんけど粗悪品ばっか買って使い勝手悪いから自分で買うしかないって言う

356:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:22:06.68 GAuPaItu.net
>>351
ポスモバのこと?

357:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:23:07.36 GAuPaItu.net
粗悪品で反応してしまったスマンw
さすがに端末は自腹で用意できんわ

358:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:25:12.15 18WI004p.net
安くて粗悪品ならまだ許せるが高くて粗悪品だもんなw
価格はハイエンドなのにCPUはミドルレンジで防水も糞

359:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:40:41.77 QqVnHWyg.net
>>306
本当これ、全てのお客様が神様になってる

360:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:42:07.85 qwNbgoUk.net
>>354
XperiaやAQUOSのハイエンドモデルより高いからなw

361:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:45:36.20 cIjgZ4gm.net
>>356
マジで?!


362:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:45:45.66 JHYTzUCz.net
>>351
郵便局の備品ってけっこうな種類が天下り会社の商品だろ
高かろう悪かろうで利益率上げてんだろうな

363:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:48:08.60 qwNbgoUk.net
京セラが法人向けに特化するから特注したらいいのに
とにかく頑丈な外務のハードな仕事に耐えられるタフな端末を

364:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:51:39.09 PvhUBs/h.net
G-SHOCKみたいなゴテゴテしたタフネススマホか

365:〒□□□-□□□□
24/04/18 21:53:02.11 qwNbgoUk.net
>>357
一般向けと業務用の違いはあるけどね
業務用は選択肢が少ないし買うしかないから安くならんよね

366:〒□□□-□□□□
24/04/18 22:15:53.82 08zFsfwg.net
制服のスラックスの黄色線はダサイな

367:〒□□□-□□□□
24/04/18 22:18:39.79 0jxItYMI.net
水色の制服はメタボ腹の出具合が顕著に表れてしまうから色と素材を変えて欲しい

368:〒□□□-□□□□
24/04/18 22:32:46.79 8Lx8dW08.net
>>351
指サックやカッパがそうだな

369:〒□□□-□□□□
24/04/18 22:41:13.42 tBSVqcPg.net
指サックは昔は山東の国産のが取り放題だったな
あれのが丈夫で良かった

370:〒□□□-□□□□
24/04/18 22:51:37.59 8Lx8dW08.net
今は安いサックを使ってるとこが殆どだろうな

371:〒□□□-□□□□
24/04/18 22:52:32.37 Oj61nEmF.net
コックサッカー!

372:〒□□□-□□□□
24/04/18 22:53:52.34 jhiM65Zh.net
オカモト派とサガミ派に分かれる

373:〒□□□-□□□□
24/04/19 02:27:13.43 2Z5k81+W.net
>>27
たまにあるのが、戸建てに設置するタイプで外側のレバーを動かすだけでロックされるやつ。
こないだ、ボックスに入れようと扉を開けるつもりでレバー触ってロックされちまった。
どんなトラップだよと思った。

374:〒□□□-□□□□
24/04/19 02:40:07.32 2Z5k81+W.net
>>52
おれ、再配依頼無しが確定する17;30までやること無かったので休憩室で座ってたら
「規定より余分に休憩時間をとってる事になる」って課長から注意されたわ。
タバコ吸わねえけど、アイコスのモックアップでも持って喫煙室に行こうかと思ったわ

375:〒□□□-□□□□
24/04/19 02:53:46.39 2Z5k81+W.net
>>60
ついでに・・・
業務中にパチンコの話してる役職者とか、パズドラみたいなのやってる役職者が居るわ。
これも業務中に休憩してる行為だろと思うが、支社に訴えるのもめんどくさと放置中。

376:〒□□□-□□□□
24/04/19 03:19:38.85 iyqHAoSu.net
GWとか嬉々としたDMみると反吐がでる。どこ行っても混んでるし

377:〒□□□-□□□□
24/04/19 03:24:16.63 N9xyRA6/.net
そもそもチラシ配りに就職した時点で普通の連休は無しでしょ

378:〒□□□-□□□□
24/04/19 06:18:26.53 1VgxsxcV.net
>>372
安くて空いてる5/7から連休を取る

379:〒□□□-□□□□
24/04/19 06:33:49.61 N9xyRA6/.net
特定局長見たら犯罪者と思えの格言またまた的中
郵便局の局長が懲戒解雇です。日本郵便九州支社は、会社の経費で私物を購入し3万円をだまし取ったとして、県内にある郵便局の男の局長を懲戒解雇したと発表しました。
17日付で懲戒解雇されたのは、県内の郵便局に勤務していた男の局長です。
日本郵便九州支社によりますと、局長は2020年10月から2021年7月にかけて、6回にわたり私物で購入した充電器やLEDライト、乾電池などの領収書を
局内で使う備品として請求し、およそ3万円をだまし取ったということです。
今年2月、経費の使用状況の調査で不正が発覚。局長は事実を認め、弁償したということです。
日本郵便九州支社は「再発防止策を講じてコンプライアンス指導を徹底する」としています。

380:〒□□□-□□□□
24/04/19 07:42:58.18 YRnkK96a.net
安いサックを使ってたら事故妊娠しちゃうゾ

381:〒□□□-□□□□
24/04/19 08:02:15.86 fOij3EmF.net
サックマイディック

382:〒□□□-□□□□
24/04/19 09:00:24.07 +E5Th8F3.net
>>373
盆や正月がないのは当然として、冠婚葬祭よりも仕事を優先する義務があるからね。365日休みがない職種の宿命として定年まで働き続けるのがアタリマエ!

383:〒□□□-□□□□
24/04/19 12:47:37.29 twFGgkZI.net
クリトリスフード

384:〒□□□-□□□□
24/04/19 17:32:20.18 bIBAGf0B.net
>>370
休憩ではなく、待機。

385:〒□□□-□□□□
24/04/19 19:10:08.14 47+U/aCt.net
>>370
何かあるでしょ
前日区分とかオイル交換とか

386:〒□□□-□□□□
24/04/19 19:15:02.61 47+U/aCt.net
うちの混合は四輪で配達集荷をやるんだが
2024年問題対策で混合は2便から帰局後30分の休憩が義務付けられた
昼休みが45分に減らされて、残りの15分と本来「手すき時間で取れたら取っていいよ」の15分休息を合わせて30分
もちろん手すきなどではなく超勤になってるんだが
これも>>370とこの管理者によれば「規定より無駄に多く


387:休憩してる」ことにならんのかね



388:〒□□□-□□□□
24/04/19 19:17:09.55 47+U/aCt.net
あと多分2024年問題に関係ないはずなんだが
二輪で混合やった場合も同様に休憩を取らされる

389:〒□□□-□□□□
24/04/19 20:58:03.60 +q/hRzA9.net
ぶっちゃけバイクの整備なんてやってる時間ないよね

390:〒□□□-□□□□
24/04/19 21:30:12.10 Sq6RmiIa.net
保守費ケチらずなるべくバイク屋さんにやってもらうべきよ

391:〒□□□-□□□□
24/04/19 21:33:35.23 xRER9jv/.net
ド素人にバイク整備やらせないほうがいいと思う
変なところケチりすぎ

392:〒□□□-□□□□
24/04/19 22:53:20.78 d/Gh/YP+.net
バイク整備の是非はさておき
やることないからってスマホいじってたら怒られるのは当たり前だろw

393:〒□□□-□□□□
24/04/19 22:55:07.01 d/Gh/YP+.net
別に室内の清掃でもバイクの清掃でも何でもいいんだしさ

394:〒□□□-□□□□
24/04/19 23:42:44.36 0k5cVBNx.net
夜勤指導するなんていい課長じゃん

395:〒□□□-□□□□
24/04/19 23:47:40.49 pq6aMwrA.net
タバコ休憩を引き合いに出して実体験を下に言っただけでしょ
喫煙者が休憩時間以外でタバコ吸いに行くのなら非喫煙者が休憩時間以外に別室で携帯弄ろうが横になってようが構わないはずだよね

396:〒□□□-□□□□
24/04/19 23:49:37.08 pq6aMwrA.net
ちなみに俺はもと喫煙者だから両方の意見を理解しているつもりです

397:〒□□□-□□□□
24/04/20 00:23:28.52 kuwz5+rE.net
両方注意すればいいだけでは?

398:〒□□□-□□□□
24/04/20 00:45:42.07 SM9fHUxH.net
>>370
そんな事言う課長に会った事ないわ
なんかあった時に非番とか業務終了した奴には電話とかしない課長かな

399:〒□□□-□□□□
24/04/20 03:12:40.34 iNZYvmiJ.net
>>380
「休憩室じゃなくて、作業してるフロアに居ろ」って言われたわ。
作業してるフロアで自分のスマホいじって17:30が来るのを待つのと、休憩室で17:30が来るのを待つのと何が違うんだ?!と思った

400:〒□□□-□□□□
24/04/20 05:03:01.46 jabQJEis.net
そこは上の考え次第だからどうにもならんな
理解ある人だと管理職でも時間まで休んで時間になったら頑張ってくれって言う人もいる
そもそも無駄な時間を作るオペを組んでるのは上の連中なんだから現場を注意すること自体がおかしな話だけど

401:〒□□□-□□□□
24/04/20 08:35:42.03 0cHgI7di.net
>>394
そもそも何でスマホ触る前提なの?
休憩時間でもないのにサボってたら怒られるに決まってるじゃん
思考回路が完全に子供だね

402:〒□□□-□□□□
24/04/20 08:44:26.16 oHZOXwXH.net
>>395
休憩時間じゃないのに休めなんて言う管理者いる?
コストコントロールも管理者の仕事なのに無駄な人件費垂れ流しを容認してることになるが

403:〒□□□-□□□□
24/04/20 08:44:56.19 oHZOXwXH.net
まあいたとしたら相当の無能だな
毎日支社から電話で怒られてそう

404:〒□□□-□□□□
24/04/20 08:49:50.56 oHZOXwXH.net
>>273
在宅証明なんかできるわけないし
商売の特性上うちとしてはそういう対応をするのもまあ仕方ないかなって感じ
納得できないのは分かるけどね
俺なら再配達で不在の場合とかは普通に電話してるわ
それこそ「いたのに」ってクレームきたら嫌だし
クレームきても電話の履歴を残しておいたら毅然と対応できるし

405:〒□□□-□□□□
24/04/20 08:54:00.01 eWL8E1wk.net
肌身

406:〒□□□-□□□□
24/04/20 08:54:26.61 +dXvu1hD.net
再配達は有料化ではなく電話番号の申告を義務化すればいい
それで指定時間に不在の場合は電話
電話が繋がらない、もしくは自宅にいないと言われた場合は再再配達不可にする

407:〒□□□-□□□□
24/04/20 08:58:25.57 ggwxJmI5.net
配達の度に糞クレーマーに電話すんの嫌すぎる

408:〒□□□-□□□□
24/04/20 09:30:43.09 9scAL0tp.net
極端な言い方をすればこの仕事で本当に暇な時間なんてないと思うよ
年末がくるたびに「超勤で原簿の手書きを入力します!」
新人が入るたびに「超勤で地図を書き直します!」
専門役がくるたび「超勤でバイク整備します!」
営業施策のたびに「時間がないので出来ませんでした!」
みんなこればっかだよね
暇だという時間があるならスマホなんて触らずにこういうのやればいいのに…
特に営業には全部やった終わり!という概念はないしね

409:〒□□□-□□□□
24/04/20 09:35:56.30 wfGVm/Wz.net
営業の数字=家族親戚友人知人or自爆
これが実態でしょ
呑気に配達先で声かけなんてやってるヒマなどどこにもない

410:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:10:42.59 rLYxh/CY.net
>>404
>>370は暇で休憩時間外に休んでるみたいだけど?

411:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:11:59.38 rLYxh/CY.net
勤務時間内に堂々とサボっておいて「暇がないから営業できないのは当然!」なんて言われたら
そりゃ管理者からすればブチギレて当然だよw

412:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:13:24.92 5sahC3S9.net
サボるのはいいけど開き直るなよとは思う
休憩室で休むなんて馬鹿かよ

413:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:16:57.81 kAEaN1VD.net
勤務時間中のサボりならまず一番にヤニカスどものタバコサボりを取り締まるべきだろ
あいつら事あるごとに喫煙所に向かうからな
しかもその後クサイし

414:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:17:02.70 5sahC3S9.net
クレーマー相手に課長がヘコヘコして勝手に高層階の住人の郵便を
毎回そいつだけドアポストに配達すると約束しやがったんだが
最近はもう普通にドアポストに入れてるわ
他にもレタパだけは手渡しで頼むと書いてる2階の事業所とかあるけど
これも無視して投函してる
配達前に電話しろと但書のあるゆうパックなんかもよくあるけど
もちろんこれも無視
折曲厳禁だろうと特に破損しそうでもないものなら曲げて中に落とす
取り扱いにないものは無視でいいよ

415:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:19:07.62 5sahC3S9.net
>>408
まあそれは同感だが
「ヤニカスはサボってるから俺もサボる!」と休憩室行くのはアホの極みだよね
チー牛ムーブが極まってる
ヤニカスに関しては会社に全郵便局なら喫煙所撤去とかの要望出したらいいんじゃね

416:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:24:21.71 +DihjOGT.net
全郵便局から喫煙所撤去すればいいのに

417:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:28:16.89 Ssh+PhOv.net
>>403
残念だが同意
たまに時間休で早く帰りたいような少ない日とかあるけど
いくら諸々の作業を全て終わらせてやることないと言っても
「営業とれたの?」と言われたら何も返せねえ

418:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:34:54.71 iY0MUUr1.net
ブツが少ないと「やったー!今日は時間給だー!」つってマジでいつもやることだけ終わらせて他の普段手が回らないこと一切やらずにサッサと帰る無神経な奴が意外といるのが恐ろしい

419:〒□□□-□□□□
24/04/20 10:47:17.56 ZlRhlkO7.net
他の班員に仕事押し付けて無神経に定時で帰る奴が超勤時間少なくて高評価
残ってその仕事を超勤で片付ける奴が超勤時間が多いと怒られて低評価

420:〒□□□-□□□□
24/04/20 11:04:44.30 U45yfkOb.net
ホンマ喫煙所は撤去していいわ
吸わない人間からしたら職場でまで吸うなよと思うし

421:〒□□□-□□□□
24/04/20 11:17:35.61 guLJvi5W.net
まだ喫煙所残ってる局なんかあるの?
数年前に全国的に無くしたんじゃなかった?

422:〒□□□-□□□□
24/04/20 11:20:29.49 kj/3zJFw.net
無くしてはない
屋内じゃなくなっただけ

423:〒□□□-□□□□
24/04/20 11:27:51.85 4Rr76V3G.net
やっぱりずっと配達してる奴らは愚痴ばっかで荒みすぎててあかんな
お前らさっさと出世しろよ

424:〒□□□-□□□□
24/04/20 12:14:29.47 B/v7cJW0.net
>>413
別に時間給ならいいだろ
何が駄目なん?

425:〒□□□-□□□□
24/04/20 12:22:15.19 rLYxh/CY.net
>>419
やることあるのに仕事放棄して帰ることでしょ
通常業務は一通り終わってたとしても「じゃあ営業成約は?」ってなる

426:〒□□□-□□□□
24/04/20 12:47:38.56 270+XY+5.net
>>420
それ有休使うなって言ってるのと変わらんけど
サボってるのとは訳が違うんだぞ

427:〒□□□-□□□□
24/04/20 13:07:15.03 1S3iztpp.net
喫煙所撤去したら配達先で吸うやつ必ず出てくるぞ

428:〒□□□-□□□□
24/04/20 13:24:42.89 nz8YcHTz.net
>>422
それで通報されて問題にして評価下げて辞めさせることができれば不良社員を人員削減できて会社的にwin

429:〒□□□-□□□□
24/04/20 13:37:39.11 aAyqUX0B.net
喫煙所撤去大賛成
サボってばかりのニコ中不良社員をクビにしろ

430:〒□□□-□□□□
24/04/20 13:45:20.32 j8AKLzXI.net
>>421
理屈的にはそうなんだろうけど
あらかじめ予定が分かってて休みを申請するのとは違って
時間休の場合は部分的に労働力を削られる訳だから他の社員に影響があったりする

例えば16-18を通配にお願いされるケースとか16時以降に開けるポストとかあると思うんだが
時間休を使うと本来その社員に振られた仕事を誰かが負わなきゃいけない

431:〒□□□-□□□□
24/04/20 13:47:11.90 j8AKLzXI.net
>>375
3万円で草
そんな端金惜しさに局長としての数年間に退職金パーとかw

432:〒□□□-□□□□
24/04/20 13:51:53.02 aRkUhv4y.net
時間給で早く帰るとトロい連中から嫉妬されて陰口ボロカス言われるから俺は定時までは何かしら仕事さがしてやってるけどね

433:〒□□□-□□□□
24/04/20 13:54:47.78 j8AKLzXI.net
へーw

434:〒□□□-□□□□
24/04/20 14:14:51.38 Lt3goXOG.net
ヤニカスは今までさんざんサボってきたんだから全員減給処分でいいよ

435:〒□□□-□□□□
24/04/20 14:21:52.17 nL/YyFQl.net
>>422
今でもやってるやつはやってるぞ

436:〒□□□-□□□□
24/04/20 14:31:33.96 PPqlzbtx.net
夏場に水分補給してるだけで局に通報されたのはワロタ

437:〒□□□-□□□□
24/04/20 14:46:53.67 YRDZpzwz.net
喫煙所は撤去でいいなタバコ吸いたい奴は自分の家で好きなだけ思う存分吸えばいい

438:〒□□□-□□□□
24/04/20 15:12:32.79 oKen337t.net
煙草は嗜好品の中で特に中毒性が強い。起きている間一時間に一本は吸えと体が要求する。
今の時代に仕事の足かせでしかないよね。

439:〒□□□-□□□□
24/04/20 16:13:36.64 mhqX4UN8.net
時間給なんてバイトしかとらんもんやと思ってたわ

440:〒□□□-□□□□
24/04/20 16:27:42.22 j8AKLzXI.net
喫煙者だけタバコ休憩を黙認されてる問題はうちだけじゃなくて
全国の大小いろんな企業で文句が言われてるところだよね
ただうちの場合は基本外仕事で社屋にいる時間が短いし
逆にデスクワークの場合は退席しなくてもPCで関係ないサイト見て遊んでたりもする
いずれにしても管理が難しい問題だよ

441:〒□□□-□□□□
24/04/20 17:39:24.84 YsI98xZY.net
喫煙所はガス室に変えればいいだけ

442:〒□□□-□□□□
24/04/20 17:55:17.59 /G1v76vV.net
休憩時間以外禁止にしてほしいわ

443:〒□□□-□□□□
24/04/20 19:11:15.05 mtK85PuL.net
いや普通に禁止だろ。勝手に吸ってるだけだよ

444:〒□□□-□□□□
24/04/20 20:30:29.28 E3RxWjAf.net
ニコチン中毒者は長時間タバコ吸えないとあからさまにイライラしだすから怖い

445:〒□□□-□□□□
24/04/20 21:59:00.85 Uu64Rl0D.net
全体的に到着が遅くなるのか
もう3便は翌日にしろよ
どうせそうなるんだから、すぐやれ

446:〒□□□-□□□□
24/04/21 00:03:54.41 eByvQm6m.net
>>440
てかそうなってないの?
うちはそうだけど

447:〒□□□-□□□□
24/04/21 03:35:23.00 WSd8UNvh.net
>>396
同じ17:30待ちでも作業フロアに居たらOKで、休憩室に居るのはNGなのは何で?って話
スマホをイジルのは待機でやること無いなら皆スマホいじるか雑談してるでしょって意味
作業フロアなんて椅子も無いから立ちっぱなしかファイバー裏返しにして座ってるしかないし

448:〒□□□-□□□□
24/04/21 05:18:51.24 4TmCFYWD.net
ホントに正社員スレか?
バイトじゃあるまいし仕事なんていくらでもあるだろ

449:〒□□□-□□□□
24/04/21 06:03:45.71 s/OGiuRn.net
バイトが書き込んでる

450:〒□□□-□□□□
24/04/21 11:46:04.39 dKZMCfdE.net
>>442
言いたい事はわかるけど、良くも悪くもそれが日本の風潮だからとしか言えない。海外行った事ないけど

451:〒□□□-□□□□
24/04/21 12:24:06.06 GPMjXYIl.net
道順組み立て後にタバコを吸い、
配達前に吸い、
配達後に吸い、
全て仕事中だからな。
午後からも当然吸ってる。
一日に30〜60糞ほど
サボってるよな、コレ。

452:〒□□□-□□□□
24/04/21 12:26:47.56 TTsSHtT7.net
その時間スマホいじってたら確実にサボり認定されるだろうにタバコはセーフな風潮なんなんだろうな
まぁ上でも言われてるように郵便局だけで問題視されてることではないけどさ

453:〒□□□-□□□□
24/04/21 12:27:00.18 IrOvBLOT.net
タバコ吸わないとニコチン切れで集中力が続かないのよ

454:〒□□□-□□□□
24/04/21 12:29:07.42 4up5vG56.net
ヤニカスは解雇

455:〒□□□-□□□□
24/04/21 12:31:06.31 fvKSb77k.net
タバコ吸いながらスマホもいじってるぞ

456:〒□□□-□□□□
24/04/21 13:02:49.82 /xlSFHJQ.net
ヤニカス局長とか居るからね

457:〒□□□-□□□□
24/04/21 15:05:46.65 2Q1TfjTv.net
ヤニ嫌い局長が喫煙所撤去強行しようとしたけどヤニカス部長その他ヤニカス社員どもが団結猛抗議して結局うやむやに
残念

458:〒□□□-□□□□
24/04/21 15:48:07.79 xBNeAoJY.net
なんだかんだで1日に喫煙所に延べ1時間以上は居るな。これで超勤貰えるからオイシイよな

459:〒□□□-□□□□
24/04/21 18:39:30.36 lBeTjbQr.net
>>453
タバコには甘いよねー

460:〒□□□-□□□□
24/04/21 20:48:38.83 YHvlOk2N.net
コストコントロール?儲かる理由無いよね俺達愛煙者の味方が天下り連中だもんサボって吸えば吸うほど自販機の売り上げも上がるんだからな、むしろ貢献ポイント毎日20点位貰っても良いくらいだぜ

461:〒□□□-□□□□
24/04/21 22:31:48.25 EfFkhhrc.net
たまたまかなぁ
ここ10年くらいは部長も局長もタバコ吸わん人だわ
もしかして昇進に影響するんじゃね?

462:〒□□□-□□□□
24/04/21 22:33:15.83 EfFkhhrc.net
>>442
だから何でやることないのが前提なの?
ここの仕事なんて各種資料や道具(車両)の整備、営業なんかは常にできてないじゃん

463:〒□□□-□□□□
24/04/21 22:39:04.40 dKZMCfdE.net
>>456
うちは今まで吸わない管理者の方が少ないよ。さすがに喫煙の有無で昇進に影響はしない

464:〒□□□-□□□□
24/04/22 00:52:01.91 D+LeR3mq.net
>>457
素晴らしい
まともな奴もおるんやな、このスレ

465:〒□□□-□□□□
24/04/22 07:18:47.22 gP1Gazod.net
自演で自画自賛してるの楽しそうですね

466:〒□□□-□□□□
24/04/22 08:11:57.27 NLwnrVPc.net
カードの書留安く引き受けすぎなんだよ
ほとんどの宅配ボックスに入れれないから赤字だろう

467:〒□□□-□□□□
24/04/22 08:44:55.79 shB50POc.net
カードって普通郵便に置き換わってない?

468:〒□□□-□□□□
24/04/22 10:29:15.85 fsHP5crw.net
更新カードは普通郵便や記録に置き換わってる会社もあるね。

469:〒□□□-□□□□
24/04/22 10:54:07.30 Dg0W2S+I.net
>>454
喫煙者はその分、納税してるからな

470:〒□□□-□□□□
24/04/22 12:03:51.57 5ZtSairb.net
喫煙者はその分、医療費が掛かるからな

471:〒□□□-□□□□
24/04/22 13:07:45.18 y7L+Nj+6.net
医療費の話なら酒の方がヤバいだろ。
自分のも、他人のも人生を破壊するのは酒の方だ

472:〒□□□-□□□□
24/04/22 13:19:41.09 T8c2meTm.net
ヤニカスって酒も飲むやん

473:〒□□□-□□□□
24/04/22 13:21:33.72 suwrAPGn.net
小学生かよ

474:〒□□□-□□□□
24/04/22 13:29:47.22 Qv1+AlP9.net
誰も納税しろなんて言ってないのにどや顔で喫煙者は納税してるからなって
バカ丸出しの検討違いの事を言うヤニカス

475:〒□□□-□□□□
24/04/22 14:18:01.23 61D8lhhV.net
ヤニカス三大論点ずらし
納税してるから!
酒の方がヤバいから!
大麻と違って合法だから!

476:〒□□□-□□□□
24/04/22 14:18:09.68 59frAK6I.net
>>466
これ絶対言うやついるけどそれはそれだろ
今はタバコの話してんだよ

477:
24/04/22 15:04:31.03 //apvsTd.net
メススレイブちゃん増えたね

478:〒□□□-□□□□
24/04/22 17:30:16.55 anG4CgfM.net
>>472
ええこっちゃ

479:〒□□□-□□□□
24/04/22 19:37:40.39 Ru8FnmWt.net
>>463
それっぽい普通郵便見たことないし、毎週書留大量に来やがる
数年に一度のことなのに、そんなに更新重なるのか?

480:〒□□□-□□□□
24/04/22 19:40:39.42 T8c2meTm.net
あれ、書留?って一瞬思う郵便はあるよね

481:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:13:50.93 bsuU6HyT.net
>>474
トメも来るけど結構普通郵便に変わってるぞ
バーコード付いてるし触った感じカードも入ってる

482:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:21:09.32 sRsr6czb.net
リコリコのクレカを新規で作ったけど普通郵便で来たわ

URLリンク(i.imgur.com)

483:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:25:27.13 2XHeO4iQ.net
UCSカードの普通郵便が入ってて書留混入させたかと一瞬で冷や汗出た

484:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:30:22.12 sRsr6czb.net
>>478
UCSカードはスタンダードのUCSカードをマジカ付きに切り替えてるね
普通郵便で来た数日後に書留もそれなりに来たわ
アピタとピアコがあるから持ってる人も多いしね

485:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:39:41.29 cA9pUHtJ.net
がーがー

486:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:52:28.45 qs//oG89.net
クレカが普通郵便で届いたらカード会社に問い合わせる奴とかいそう

487:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:57:30.79 LUVC94Bk.net
中途半端に内部事情詳しい奴とかね

488:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:57:43.23 Jst/ZrvM.net
もしもーし、なんか書留が勝手にポストに入れられてたんですけどー

489:〒□□□-□□□□
24/04/22 20:59:55.60 4aRIbxIQ.net
封筒に書留の表記なければ書留じゃないって分かるじゃん
お前らバカなのw

490:〒□□□-□□□□
24/04/22 21:14:54.28 4aRIbxIQ.net
内部事情に詳しいならなおのこと

491:〒□□□-□□□□
24/04/22 21:37:05.37 +NtrPQR/.net
たし蟹ーー!!!🦀

492:〒□□□-□□□□
24/04/22 21:43:47.91 YfAgnome.net
そう🦆

493:〒□□□-□□□□
24/04/22 22:01:19.32 lKapUHdu.net
スマホ決済が普及すればカードの配達も減る

494:〒□□□-□□□□
24/04/22 22:02:00.14 LUVC94Bk.net



495:>>484 バカとはひどいじゃなイカ🦑



496:〒□□□-□□□□
24/04/22 22:03:04.98 XG78lglm.net
dカード更新したけど手続きしないと普通郵便で更新カード送るってメール来た

497:〒□□□-□□□□
24/04/23 00:56:17.69 8tLu9KB5.net
3月からタウンは4回くるし役所の郵便はクソ多いし人いねーし地獄だわ

498:〒□□□-□□□□
24/04/23 01:00:35.02 uMEVm5FN.net
カードがないと支払いできない各種料金とかもあるし
そもそもスマホ決済の請求先がカードのものもあるし

499:〒□□□-□□□□
24/04/23 01:21:27.96 3TXouRpf.net
今マイページで給与確認したら今月の支給分がやたら少なくて愕然とした
ここ数ヶ月のアベレージに対して3万円くらい低い
祝日出勤や廃休があったはずなのに明細見たらどちらもゼロ
手違いで給与が計算ミスされるようなことってあるの?

500:〒□□□-□□□□
24/04/23 02:45:13.30 TDP139jI.net
なくはないぞ
心配なら計算しろ

501:〒□□□-□□□□
24/04/23 03:32:34.05 SNi3dKuc.net
俺のもなんか給与計算おかしいわ
振り込みは24日なんだけどモヤモヤする

502:〒□□□-□□□□
24/04/23 04:21:28.86 MbSmMWf8.net
基本給上がるのって来月からか?

503:〒□□□-□□□□
24/04/23 05:40:34.39 yNIcPe8+.net
毎年ボーナス貰った後じゃなかったか?

504:〒□□□-□□□□
24/04/23 06:18:42.66 zmvztooB.net
>>493
自分は今月から社員だけど多すぎる
手当が付きすぎてる気がするけどもらえるならもらうよ

505:〒□□□-□□□□
24/04/23 06:53:19.34 jXJm5wzX.net
>>497
それは定期昇給

506:〒□□□-□□□□
24/04/23 06:57:04.27 yeqlRtON.net
給与計算間違ってることなんてあるの?

507:〒□□□-□□□□
24/04/23 07:18:13.77 yNIcPe8+.net
>>499
なるほど、勘違いしてた
>>500
過去に総務のはんこ漏れとかで月の給料まるまる貰えなかった事あったし、先月も手当て貰えず明日の給料に振り込まれるらしい

508:〒□□□-□□□□
24/04/23 07:34:49.94 O5+cRYtV.net
>>500
昔1回あったらしい。毎回細かく給与明細チェックしてる奴が手当がついてない事に気づいて総務に伝えたら全員に手当付いてなかったって

509:〒□□□-□□□□
24/04/23 12:04:40.95 NQIr1SBJ.net
>>498
今月から社員なら業績手当とか付いてないはずだからめっちゃ少ないはずなんだが

510:〒□□□-□□□□
24/04/23 17:13:36.36 HKeCR59A.net
ZEBRAの端末 充電中に右上のオレンジライトが点滅するのは
故障ですか?

511:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:19:18.21 LRBZpEw6.net
認証持ってくと不機嫌になる認証司なんなんだよ。
あと新人の現留も嫌そうに受け取るやつ。
頼むしかないから頼んでんじゃんよ。
めんどくさい気持ちはわかるけど空気悪くなるから普通に受け取ってくれ。
人間として愚かだわ。

512:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:24:14.39 TDP139jI.net
どうしようもないことで不機嫌になる(なるのはいいとして表に出す)やつは何がしたいのかね

513:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:27:38.55 thLpqtQ+.net
新人の現留

514:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:27:57.17 3LNKKpgO.net
>>505
あるある
素直に受け取らない認証司クソむかつくよな
ぶん殴ってやりたくなるわ

515:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:31:55.47 D2BQnzQF.net
書類投げたり、名前呼び捨てで怒鳴られたり、書類直せって言われてどこを直せばいいか教えてもらえないの?
>>506

516:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:33:44.42 thLpqtQ+.net
殺してやろうと思ったとかぶん殴ってやりたくなるとかイキり方が中学生なんよ

517:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:38:45.28 v


518:1W0en0k.net



519:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:45:39.82 5WT5j6vW.net
>>511
人を選ぶところが陰湿な郵便局員らしいw

520:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:52:15.92 +PLQwBk5.net
そうゆうw

521:〒□□□-□□□□
24/04/23 20:19:26.88 ahkb+URK.net
>>510
全くだ。認証司は自分より立場が上なんだから一回やってもらう度に缶コーヒーやタバコを渡すくらいの気遣いをすれば相手も気を良くしてくれるもんな
それが大人ってもんだぞ

522:〒□□□-□□□□
24/04/23 20:25:25.19 S081Kk6e.net
郵便局員なんて底辺だもんな
碌なやついねえ

523:〒□□□-□□□□
24/04/23 20:49:19.98 y5jUrYCK.net
素人な質問で申し訳ないんだが、定期昇給でB評価以上って今月の明細に反映されてるんかな?それとも7月の明細で分かるんかな

524:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:04:35.54 +PLQwBk5.net
>>516
毎年毎年同じ質問来るねぇ(・∀・)ニヤニヤ

525:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:14:58.99 RTqX8L4D.net
>>516
みんな意地悪過ぎるから
おじさんが教えてあげよう
まず組合のホームページにログインします
労働協約の部分から査定昇給の項目を
みれば分かるぞ

526:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:16:49.98 y5jUrYCK.net
>>518
転職組なんでまだ無知なことが多くてな、助かります。見てみます

527:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:27:54.58 EknX5fFL.net
>>511
うちにもいるわ
特送の認証と超勤の本人確認を頼むと嫌な顔する課長がw

528:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:49:15.25 /vctvTEA.net
そもそも認証なんてめんどいことやらせておいて何の手当もないのが悪い
月500円でいいから付けとけよ

529:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:55:30.83 emgtZZIP.net
認証司で断らない奴はまともな良い社員
断ったり嫌な顔する奴はカス認定

530:〒□□□-□□□□
24/04/23 22:05:11.00 v1W0en0k.net
他班に認証司いるのに課長に持っていく馬鹿もいるからな

531:〒□□□-□□□□
24/04/23 22:06:38.25 6DMACaaO.net
>>523
ヒマそうな課長なら別にいいじゃん

532:〒□□□-□□□□
24/04/23 22:23:28.22 Y0luSU8p.net
他班の人間から認証頼まれると嫌な顔する認証司もいるからな

533:〒□□□-□□□□
24/04/23 22:35:59.19 pHVgRsbG.net
認証1回ジュース1本な

534:〒□□□-□□□□
24/04/23 23:50:36.25 EChf3EiX.net
>>526
その前に45度に頭を下げて『お忙しいところ申し訳ありませんが認証をお願いできませんか』って言わなきゃ断ってもおK

535:〒□□□-□□□□
24/04/24 00:19:21.01 rHl2bVXG.net
>>498
他の人の手当間違ってついてるかもしれない
修正されたら来月分に精算でもらいすぎた分引かれる可能性あるから心の準備はしておいた方がいいかも

536:〒□□□-□□□□
24/04/24 00:51:33.57 +KCwKT47.net
俺認証士だけどこの前裁判所から書類返ってきたんだけどマンション名がカサペルテをカサベルテって
なってたから間違いではないかって部長からはよく見ろって怒られたよ当然評価は下げられるし
そんなん言われても他班のだしコピーも不鮮明やしわかるわけないやろって憤りを感じたよ
今ではできるだけ認証したくないし特送の配達証持ってる奴見るだけで目会わさないようにしてるわ
嫌な顔するつもりないけど認証する側もそれなりにリスクあるんやで触らぬ神に祟りなしやからな

537:〒□□□-□□□□
24/04/24 02:34:26.66 RZld+q9S.net
>>529
完全減点方式評価だからそりゃリスクは避けたくなるわな

538:〒□□□-□□□□
24/04/24 05:10:39.93 hVNBl06+.net
扶養手当てって増額なった?
先月より7000円くらい増えてるんだけど

539:〒□□□-□□□□
24/04/24 06:12:36.66 p1rrm45a.net
>>529
俺もそうだは。基本お願いされても「見りゃわかるよな?忙しいんだよ!」って言うようにしているし、仮に認証してやった時に不備があったら30分説教コースw

540:〒□□□-□□□□
24/04/24 06:19:00.92 Aw62kG/f.net
たかだか認証司ごときが偉そうにすな
仕事なんだから黙ってやれや人間性腐ったカスどもが

541:〒□□□-□□□□
24/04/24 06:30:18.76 /Z2dVflN.net
>>532
暇なんじゃん

542:〒□□□-□□□□
24/04/24 09:48:26.50 1aeXJLid.net
>>531
なってるね

543:〒□□□-□□□□
24/04/24 09:49:43.82 1aeXJLid.net
認証司と言っても口頭で数分間の研修受けたら誰でもなれるからね
当然スキルとは呼べないしそこに手当も発生しない

強いて言えば面倒くさい業務が増えて超勤になる=残業代になるだけw

544:〒□□□-□□□□
24/04/24 10:30:18.51 aJFZGOK7.net
>>533
たかだか言うけど責任を負うだけのメリットがないから不平不満出るのはしょうがないでしょ
運行管理者とかもそうだしここに限らず民間でも資格持っても仕事量や責任だけ増えて報酬変わらずなんてのは他にも結構あってやりたくないとか持ってなきゃよかったって話は結構あるよ

545:〒□□□-□□□□
24/04/24 11:43:31.05 lt48QBOG.net
>>537
自己紹介してるだけだからほっといていいよ

546:〒□□□-□□□□
24/04/24 12:44:19.96 H04Uu7B2.net
でも特送が厳しくなったのって確かジジイ共が適当な仕事してたからでしょ?

547:〒□□□-□□□□
24/04/24 12:46:49.55 cP3RnFaj.net
認証司って言っても記入漏れの確認してるだけのような、あれで不正分かるもんかな

548:〒□□□-□□□□
24/04/24 12:54:42.83 kptE6AAL.net
いつ認証司なんかできたんだっけ?

549:〒□□□-□□□□
24/04/24 13:19:02.71 BfcWWkQ7.net
2007年10月1日に実施された郵政民営化により、前日にあたる同年9月30日まで「公務員」であった郵便職員がすべて会社員になった。しかし、内容証明・特別送達郵便物の認証は、それぞれ法律によって公務員のみに限られていたことから、従来からの信用性を確保するため、「郵便認証司」という国家資格を新たに設けることとなった。なお、郵便認証司並びに、内容証明及び特別送達の配達担当者には、みなし公務員規定が適用されるんやで

550:〒□□□-□□□□
24/04/24 13:25:19.51 1aeXJLid.net
やでーw

551:〒□□□-□□□□
24/04/24 13:28:32.67 1aeXJLid.net
>>540
本来は配達証明の内容を細かく精査するような業務も含まれる
まあ実際外務でやったことある人はほぼいないんじゃないかな

552:〒□□□-□□□□
24/04/24 15:20:25.79 YtWn1iKv.net
日本郵便
URLリンク(shukatsubbs.com)

553:〒□□□-□□□□
24/04/24 19:01:23.59 CFM26V/c.net
居住確認ハガキの文言って全国共通なん?
うちで使ってるのには日付も保管期限も誰宛てかも書かない紙っぺら。
まあ名前は個人情報だから書けないのは仕方ないけど日付と保管期限くらいは書かせて欲しいわ

554:〒□□□-□□□□
24/04/24 19:07:18.72 CFM26V/c.net
ちな関東支社

555:〒□□□-□□□□
24/04/24 19:26:22.63 y4b05gS8.net
ベアって来月支給分から?

556:〒□□□-□□□□
24/04/24 21:16:31.47 Nv7ICt0B.net
認証司ってあれどういう基準で推薦してるんだろうな
あーこいつ持ってないから持たせとくかみたいなくそいい加減な感じかな
直近で課長代理に上がった人も持ってないし、主任で持ってないのも結構いるわ
手当つかんし雑務増えるだけだしミスったら評価落ちるなんてそりゃ誰でもやりたくなんかないよな

557:〒□□□-□□□□
24/04/24 21:19:02.38 sQplK+HW.net
めんどくせえから正社員全員に持たせればいいのよ認証司

558:〒□□□-□□□□
24/04/24 22:09:25.99 hCDNXONJ.net
物価高対策の1万5000円いつ貰えんの?

559:〒□□□-□□□□
24/04/24 22:37:34.13 EwUUhTM1.net
そんなに欲しいか?

560:〒□□□-□□□□
24/04/24 22:40:13.99 xt2rdw3L.net
そりゃ欲しいべ1万5000円

561:〒□□□-□□□□
24/04/24 22:41:21.93 xt2rdw3L.net
>>552
いらないならお前の分も俺にくれよ

562:〒□□□-□□□□
24/04/24 22:42:13.24 xt2rdw3L.net
もっと給料あげてくれー

563:〒□□□-□□□□
24/04/24 22:57:19.95 EwUUhTM1.net
タバコと酒とギャンブルと風俗やめたらいいじゃん

564:〒□□□-□□□□
24/04/24 22:58:18.36 3qf8ERws.net
>>556
俺を殺す気か?

565:〒□□□-□□□□
24/04/24 23:39:43.19 w1YkH/4N.net
死に際は自己責任

566:〒□□□-□□□□
24/04/25 06:55:41.22 ZK1L7GZ+.net
>>549
管理者の判断で決めるだけ
ミスが多いとか責任感がないような人には任せられない

>>546
ちがう

567:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:28:42.85 XedKV6OU.net
>>549
とある時期に一定レベルの社員は全員認証司に強制的にさせられたらしい
だから最近の人間は資格を持ってない

568:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:30:50.00 3iKUCTpA.net
局によるんじゃね
うちは課長代理になれば全員
認証士にさせられるし

569:〒□□□-□□□□
24/04/25 09:11:55.06 ZK1L7GZ+.net
一切営業しないのに○○マイスターとかにさせられるのと同じだね

570:〒□□□-□□□□
24/04/25 11:02:32.08 IhwL66ui.net
うちは営業頑張ってる奴がマイスターにさせられて無駄に会議で詰められて高い目標を要求されてる

571:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:29:17.06 fK9th3G3.net
マイスター(笑)

572:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:39:52.84 pwo3OZwV.net
マイスター手当よこせ

573:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:44:39.20 9NMtxuS3.net
マイスターは特約営業押し付けるための口実でしかないもんな
SEが飛び込みやって中小口でしたなんてことにならんように現場に押し付けて大口はトスアップさせて美味しいとこだけいただくと

574:〒□□□-□□□□
24/04/25 14:25:06.40 41F7X+P8.net
D猫監視強化ってマジ?

575:〒□□□-□□□□
24/04/25 14:46:48.40 IhwL66ui.net
日本郵便&海上自衛隊「切手を作りました」
鹿屋市市長「事故後すぐだから値打ちがあるね」
URLリンク(himasoku.com)
この会社はガイジを引き寄せるのかガイジに引き寄せられるのか

576:〒□□□-□□□□
24/04/25 15:44:02.62 LsyAcgEK.net
>>567
kwsk

577:〒□□□-□□□□
24/04/25 15:55:57.28 +Ug1Ma6w.net
>>567
真偽はわかんないけど、一定期間動いていなかったら大音量のブザーがなったりスイッチで電流を流せるようにしてほしいな。飼い犬のリードとしては機能的にまだ物足りない

578:〒□□□-□□□□
24/04/25 16:54:29.29 hPIlK/Su.net
電流の刑ウケる
スイッチ係やりたいわ

579:〒□□□-□□□□
24/04/25 17:46:05.20 j3oPsg+y.net
ダラダラ仕事してる区分バイトにも電流流そうぜ

580:〒□□□-□□□□
24/04/25 17:49:39.10 97Ilf69e.net
喫煙所の連中全員に滞在3分超えたら電流の刑にすれば面白そう

581:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:12:52.29 UxtQmj7v.net
>>573
長くね?
3秒でええわ

582:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:16:43.65 nsXdMr+C.net
3分じゃ長いか…じゃあ2分に設定して2分以内に慌ただしくタバコを吸う様をニヤニヤと眺めたい

583:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:20:38.83 OUCCyroV.net
喫煙室にガス噴霧装置付けて2分以内に退室しなかったらサリンが撒き散らされるようにすればサボりは減る

584:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:25:51.98 fukWOK1E.net
サリンって言いたかったんだろうなあ

585:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:28:05.14 IhwL66ui.net
いい歳したおっさんが「ウケる~www」じゃねえよキモイな

586:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:51:04.01 6IR3kv2o.net
そのうち西遊記の孫悟空の頭の輪っかみたいなカメラ付きデバイスを配達員全員に着けさせて常にモニタリングして少しでもサボったら頭ギリギリ締め上げそう

587:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:08:10.36 vRbvuiEx.net
配達員全員にGoPro持たせて動く監視カメラやらせてセキュリティ業界に殴り込みや
打倒アル◯ック

588:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:08:15.95 5aQWS+wz.net
おまえら余裕ないな俺はタバコなんて吸わないが
喫煙室でアホ顔して口ヒョットコみたいにすぼめて
タバコ吸ってるバカ共を人として見てないぞ
動物園で展示されてる別の生き物として見ると 
哀れに思えるし楽しいぞ
ただ喫煙室から出てきた時の臭さはたまらんけどな

589:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:08:58.65 IhwL66ui.net
>>579
むしろやって欲しいわ。dcatより精度高そうだしクレーマー映せるし誤配の疑い晴らせるし

590:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:09:42.43 IhwL66ui.net
>>581
エアプ乙
喫煙室なんてもうないから

591:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:38:30.80 Ql/OIYDd.net
>>583
あるぞ

592:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:41:48.98 a1BXbbdI.net
喫煙所にいるのも事務室にいるのも同じ局内カウントだろ
dcatなんかで何がわかるんだよ

593:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:42:44.11 0uPVo9WH.net
もしかして喫煙所(屋外)と喫煙室(室内)の区別ついてなかったりしてません?

594:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:45:25.18 trl4jxIL.net
dcatの追跡能力もなんか本当に中途半端なんだよね

595:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:47:44.21 IhwL66ui.net
>>584
それは法令違反。健康増進法で屋内での喫煙は違法だ。
>>586の言うようにヤニカスのために屋上開放されてる局は多いが、その場合「喫煙室から出てきた」とは言わないよね

596:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:49:02.13 IhwL66ui.net
>>587
1分単位で追跡出来ればいいよね

597:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:51:29.30 a1BXbbdI.net
うちの喫煙所は中庭にあるし

598:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:52:44.93 a1BXbbdI.net
>>589
30秒単位で位置のログは残るよ

599:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:55:32.66 IhwL66ui.net
>>590
それは「喫煙室」とは言わんだろ。
>>591
ログが記録されようが追跡する場合は最短でも「10:00~10:01」みたいな感じでしかできないから

600:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:00:28.89 5XHbjd2g.net
だから配達員のヘルメット前方にカメラ付けてそこからの映像を局内で部長なり課長なりがリアルタイム監視して変なことしてたらマイクで注意したらええがな

601:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:00:53.10 a1BXbbdI.net
>>592
そもそも屋内の喫煙スペースなんか廃止されただろ
そんな言葉尻に拘っててガキかよ

602:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:06:20.84 Ql/OIYDd.net
>>588
普通に室内だな
窓はついているが完璧に室内
屋上と地上の外にも喫煙所がある
喫煙者に優しい職場である

603:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:08:06.31 093Ktpwg.net
>>594
横から割って入ってきて見当違いな事言うなら黙ってろよアスペ

604:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:08:36.33 x3n/ASYb.net
喫煙室だか喫煙所だかは正直どっちでもいいがサボってばかりの臭いヤニカス連中は厳しく取り締まるべき

605:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:10:01.87 093Ktpwg.net
>>595
マジかよ。タバコ吸わない奴が通報すりゃいいのに

606:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:10:32.24 k+kqua9Z.net
いや普通に喫煙室あるけど。カウンターテーブルみたいな煙吸い込む機械置いてその周りに立ち椅子がある。
なんなら喫煙室にソファ置いてる局も知ってるぞ

607:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:12:27.06 093Ktpwg.net
>>599
排煙設備がある場合はOKなはず。まあ大抵の場合古くて詰まってて排煙能力なくなってる場合が多いけど。

608:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:18:27.45 a1BXbbdI.net
新規IDの人が割って入ってきてるのにこの言い分は変っすねぇw

609:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:20:09.62 093Ktpwg.net
>>601
外出してWiFi切れただけだよアホ

610:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:21:00.46 a1BXbbdI.net
>>597
本来休息は仕事に手すきがある場合に「取っても良い」とされる時間
タバコ休憩してるくせに超勤になるやつがいたら部長に報告すればいいよ

611:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:22:48.81 e67Qa6PA.net
昔はタバコ超勤も甘かったよなぁ~大らかな時代だったわ

612:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:24:00.73 093Ktpwg.net
>>603
部長を信頼しすぎ。アイツらが何かしてくれるとでも思ってんの?頭お花畑にも程がある。やっぱアホだな

613:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:27:44.98 IcAHsuyT.net
管理者は波風立てずに定年迎えられればそれでいいからな
むしろ波風立てる奴を敵視して排除しようとするよ

614:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:28:04.39 a1BXbbdI.net
>>604
今も横行してるが?

615:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:32:49.11 NVi3FQFb.net
>>605
なるほど
報復が怖くて部長に言えなくてネットでグチグチ言ってるんだな
今どきっぽくていいと思うよ

616:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:35:26.82 HyDv4GLM.net
むしろ勤務時間中のタバコは課長以上の方が酷いからな。
昨日も大雨、物増なのに14時から安全対策協議会で30分時間取られて配達員は急いで作業に戻ってるのに課長部長はみんな仲良く屋上に直行だもん。
腐ってやがるよ

617:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:37:36.84 cp9RiUSn.net
>>609
殺意が湧くよね

618:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:38:36.62 vhlMKWQm.net
屋上が開放されてから出発時間と帰局時間にはエレベーターがほぼ必ず屋上にあるわ

619:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:47:51.38 nic9nsTF.net
>>610
舐められてんのよ

620:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:48:51.20 atQi1kKc.net
>>612
いつか殺ってやる

621:〒□□□-□□□□
24/04/25 22:13:25.45 IhwL66ui.net
その意気や良し

622:〒□□□-□□□□
24/04/25 22:43:51.32 NVi3FQFb.net
今どき喫煙者の管理者なんかほぼ見なくなったけどなぁ
ヤニカス管理者のとこはハズレだね、ご愁傷さま

623:〒□□□-□□□□
24/04/25 23:17:48.12 Fvk1toqg.net
明細見る時にダウンロードしたセールスフォースとかいうアプリってもう使わない感じだからアンインストールしておけ?

624:〒□□□-□□□□
24/04/26 00:20:25.09 ZJH1zR0X.net
オケオケ

625:〒□□□-□□□□
24/04/26 00:41:30.09 fKhhZXzW.net
電子にして半年経ったのにいつまで紙の明細配るんだこの会社

626:〒□□□-□□□□
24/04/26 01:40:44.78 0djUuCWK.net
DX戦略とかコストコントロールとか笑わせるわ

627:〒□□□-□□□□
24/04/26 02:23:16.81 4uioSQEV.net
>>611
地下は行けるけど屋上に行けるエレベーターなんて初めて聞いた

628:〒□□□-□□□□
24/04/26 05:39:49.47 D1ueVSAj.net
DX大戦略とか懐かしい

629:〒□□□-□□□□
24/04/26 07:58:59.65 GEz8ad68.net
D猫の軌跡データがトラブルであちこちしてたら調査されてまうん?結局職員管理ツールになってしまっているな

630:〒□□□-□□□□
24/04/26 08:09:56.59 MvSv0j9K.net


631:〒□□□-□□□□
24/04/26 08:27:10.91 ZJH1zR0X.net
>>620
言われてみれば確かに珍しいかもな

632:〒□□□-□□□□
24/04/26 08:28:42.01 mzi90Fav.net
>>622
結局それな

633:〒□□□-□□□□
24/04/26 09:48:47.77 wD/ecrTj.net
なってしまうというか元々それが目的でしょ…
正確に言えば放棄隠匿を疑われるような怪しい行動を取り締まるため
むしろそれが目的じゃないなら何に使うんだよw

634:〒□□□-□□□□
24/04/26 10:04:27.86 ZJH1zR0X.net
元々の名目は班員同士の援助とか連絡のためとか言ってたけど、最初からどう見ても監視のためでしかないよな。
dossだって導入当初は「デリバリーオペレーションサポートシステム」で作業効率アップ!なんて言ってたけど結局サポートどころか人減らしの口実にしか使われてないし

635:〒□□□-□□□□
24/04/26 10:58:17.53 Ltf1jWnT.net
>>615
うちなんか管理者ほどタバコを吸ってるわ
ハズレなのね

636:〒□□□-□□□□
24/04/26 11:07:18.77 j0ZRG8WB.net
>>626
毎日の様に犯罪が起きているし、放っておけば平気でサボっているからね…
飼い犬にリード付けるみたいなものだと思えば納得できるでしょ?

637:〒□□□-□□□□
24/04/26 12:13:05.29 KafzvTo5.net
DX化の意味をここの本社支社やデスク組連中分かってないからな
とりあえず何かしら機械入れればいいとか本気で思ってそう、というか見てるとそのようにしか見えない

638:〒□□□-□□□□
24/04/26 12:40:08.78 i7TJC4oO.net
こういうの報道するのまじでやめてほしい
入るポストを置いとけばいい話だろ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

639:〒□□□-□□□□
24/04/26 12:49:44.04 ZJH1zR0X.net
>>631
そんな簡単に開くならそもそも防犯の意味を成してないからメーカーに文句言えばいいのにな

640:〒□□□-□□□□
24/04/26 12:51:28.95 ZJH1zR0X.net
あ、でもダイヤル回すのがNGなのは大前提だけど

641:〒□□□-□□□□
24/04/26 14:36:18.20 KafzvTo5.net
開けて入れて欲しくない客は鍵かけておく
開けて入れていってもいいよって客は鍵無しで
ってことにすりゃ会社も客もwinwinなのになんで毎回極端な解決方法にするんだか
そもそもダイアルや鍵ある家でも施錠してない家もあるしなんなら持ち戻らないで入れてくれてもいいのにって事例もある

642:〒□□□-□□□□
24/04/26 14:44:39.03 f7fvmy7r.net
「ポストに鍵かけてないから開ければ入るのに不在票を入れられた」ってクレーム来たことあるな

643:〒□□□-□□□□
24/04/26 14:59:19.67 Aw0BSCoa.net
そもそも安価なサービスを受け取る装置を配置しないまま利用しているのがクソなんだよ。
入れ物がないなら玄関前に放っておけばよい。

644:〒□□□-□□□□
24/04/26 16:40:33.09 ZJH1zR0X.net
>>635
その手のクレームがJPCCに入電したら配達局に謝罪させるア本社支社の糞対応

645:〒□□□-□□□□
24/04/26 17:03:09.26 j5mAuoaJ.net
>>637
たぶんそれな

646:〒□□□-□□□□
24/04/26 17:43:11.37 ow7pC0Y8.net
パケの未入力出たらどうしてる?
多分忘れただけなんだけど万が一があるからな

647:〒□□□-□□□□
24/04/26 17:47:10.32 +SAK6HOo.net
>>639
素知らぬ顔して配完入力
あとは知らん

648:〒□□□-□□□□
24/04/26 18:08:02.04 7bIgbzzf.net
入力完了して運を天に任せる

649:〒□□□-□□□□
24/04/26 18:21:56.81 eHAom1YB.net
>>635
それがほとんどだし

650:〒□□□-□□□□
24/04/26 18:42:34.37 DAlFeK4M.net
一部の非常識で神経質なカスに基準を合わせるから余計な手間や儀式が増える

651:〒□□□-□□□□
24/04/26 19:28:14.91 0djUuCWK.net
配完するけどもし不着申告あったら隠蔽工作で始末書かな?

652:〒□□□-□□□□
24/04/26 19:42:46.60 ROlvIdoF.net
調子の悪い装備を取り換えてもらわずに他の人のとすり替える奴、一体どういうカス家庭に育ったのか興味深い

653:〒□□□-□□□□
24/04/26 19:53:37.14 GEz8ad68.net
>>639
悩むところやね

654:〒□□□-□□□□
24/04/26 19:57:48.99 Aw0BSCoa.net
>>645
いまやそういう「人材」の集まりだろ、この職場

655:〒□□□-□□□□
24/04/26 20:02:38.93 LQiBSvRv.net
>>639
適当に手入力で完了入れる
でもあれもDcatの位置情報と照合して
万一不着クレームがあった場合に「郵便局で完了したの?」って言われる

656:〒□□□-□□□□
24/04/26 20:18:49.33 zM7l9LIA.net
顔面奇形ゴリラ雇い局の床掃除
ウォーウォーウオー

657:〒□□□-□□□□
24/04/26 20:20:42.23 LQiBSvRv.net
>>631
カッパいて草

658:〒□□□-□□□□
24/04/26 20:21:51.78 LQiBSvRv.net
Dcatで位置情報監視されることに文句言ってるやつは何なん?
もしかして郵便捨ててる?

659:〒□□□-□□□□
24/04/26 20:32:43.59 540GALKU.net
カスハラ対策の欠片もない環境
モンクレ増長し放題

660:〒□□□-□□□□
24/04/26 20:33:50.70 LQiBSvRv.net
親族の郵便物が自宅に届くよう勝手に転居届を出したとして、北海道警札幌西署は24日、横浜市戸塚区の無職男性(43)を私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕した。
 逮捕容疑は、2023年3月17日ごろ、東京都内の日本郵便転居管理センターに、親族が転居したとする虚偽の申請書を郵送し、事務処理に必要なデータを不正に作らせたとしている。容疑を否認し、「ノーコメントで」と話しているという。
 23年4月に、男性の親族が札幌西署に相談し、発覚した。親族は、家に郵便物が届かないことを不審に思い、日本郵便に確認。すると、男性の住所への転居届が勝手に出されており、郵便物が転送されていたことがわかった。【後藤佳怜】

661:〒□□□-□□□□
24/04/26 23:12:13.92 sn3tgUp6.net
今は届ける時に証明書のコピーも送るよね?それも偽造したのかな

662:〒□□□-□□□□
24/04/26 23:44:58.48 jvTNQtpU.net
>>654
転居届に自分含めて家族の名前も書いておけば自分の身分証添付するだけでいいんじゃないかな
正直身分証なんてこういうケース発生した場合即警察に出せる用の保険でしかないし

663:〒□□□-□□□□
24/04/27 00:27:50.16 kuozSRiv.net
転送サービスをやめればこんなこともないのにな

664:〒□□□-□□□□
24/04/27 15:47:09.67 +MpR7qrL.net
バカ言え
転居届けの提出率が下がると原簿が維持できんし
放置郵便物の処理がやっかいだ
あて所にしたって差出人がうるせえから後々めんどくさい事にもなる

665:〒□□□-□□□□
24/04/27 15:57:05.71 fbFzmobf.net
こことは無縁の話 

JR東日本グループは26日、客が従業員らに過度な要求や迷惑行為などを行う「カスタマーハラスメント(カスハラ)」への対処方針を発表した。

 カスハラが行われた場合、「お客さまへの対応をいたしません」としている。

 JR東グループは、対応を中止するカスハラとして、身体的・精神的な攻撃や土下座の要求、社員の個人情報のSNS投稿などを例示した。悪質な場合は警察や弁護士などに相談するという。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

666:〒□□□-□□□□
24/04/27 18:22:43.99 3nNWR+96.net
さすがJR東日本やな…どこかと違って素晴らしい方針やん
まあどこかと違って本社や支社の再編もやってるだけあって舵取りが上手

667:〒□□□-□□□□
24/04/27 19:54:02.71 FONmIfyy.net
JRは完全な民間だからな
うちは完全民営化を撤回しようとしてるじゃん

668:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:06:36.89 +DQQHRJL.net
今年度で一般職2年目の新人です。
質問ですが人事評価でS評価貰えそうな人はやはり特約営業をしてる人しかもらえないのでしょうか?
ぼくの場合は、特約も取れずに前年度は終えました。
配達業務は、可もなく不可もなく誤配なども少ない状態です。
他班の人で、特約営業でめっちゃ成約件数とるひとがいて(部長が前年度は支社内トップって言ってました)その人くらいに特約営業しないとS評価はもらなえないのかなと不安に感じてます。

669:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:08:02.60 aQtRuhWF.net
>>661
局長に媚びる
それだけ
営業なんか意


670:味ない



671:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:10:00.55 PydGyk27.net
どうだろうねえ(・∀・)ニヤニヤ

672:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:13:25.91 aQtRuhWF.net
>>661
そもそも一般職の時点でお察し

673:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:20:37.44 ZxH9sm19.net
ガーガー

674:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:20:53.72 ZxH9sm19.net
オーメン

675:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:36:27.07 vZXopQKr.net
>>661
局長にア◯ル処女捧げて必死でチ◯ポしゃぶれ
テクニック次第ではS評価なんか余裕

676:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:51:38.61 FONmIfyy.net
>>661
大体その認識で合ってるよ
配達なんかバイトでもできるんだから評価の対象にならん
出来て当たり前だからね

677:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:28:50.02 3nNWR+96.net
集配営業部なんだから営業も求められるでしょ
集配部なら配達だけでいいかも知らんけど

678:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:31:04.05 ziHuLOyG.net
社内営業(社内政治)に力を入れたほうが出世早いかもよ

679:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:33:08.13 /pH5YmLR.net
営業であることを明示しないで勧誘するのは違法だぞ

680:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:35:45.04 5R1XDGdQ.net
てことは配達員の対面配達ついでの声かけ営業は違法行為が横行している状態ですなw

681:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:39:34.20 rx94D/zT.net
対面ついでにカタログ渡してこい!って圧かかってるわ
脱法なのかね

682:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:52:48.41 RCOu66bJ.net
グレーゾーン(笑)

683:〒□□□-□□□□
24/04/27 23:16:37.62 zsG4NGcx.net
>>673
自分とこではそれを「お知らせ活動」と呼んでるw

684:〒□□□-□□□□
24/04/27 23:20:37.04 Icw/6bfE.net
宅配ボックスのメーカーに関してはつい最近周知されたな。
管理者曰く「自分は周知したのに知らない人が多い」って事だが、その件に関してはこの板のどこかで1年以上前にチラッとみた記憶があるからいつ周知されるのかと気にしてたが絶対周知してない
班長も班員もみんな知らないと言ってるのに部長は「俺は周知した」の一点張り
確かに「知らない聞いてない教わってない」はこの会社の連中の悪いところだがこれに関しては絶対周知してない
部長が責任逃れしないといけない案件でもあったんかな?

685:〒□□□-□□□□
24/04/27 23:22:19.58 Icw/6bfE.net
>>675
うちもだわw全国共通かこれ?明確に「営業活動」というと法に触れるし何かあった時に現場の人間に責任擦り付けるためだろうな
「私は営業しろとは一言も言っていない」ってw

686:〒□□□-□□□□
24/04/27 23:43:42.40 7JFKPBlr.net
>>672
そうだよ
知らなかったのか

687:〒□□□-□□□□
24/04/28 05:57:56.62 tToc42tX.net
>>672
一旦配達先を出てからもう一度ノックして入り直せばいいだけ。相手も忘れ物じゃないんかいwみたいな感じで100%話を聞いてくれるからマジやってみ?あ、物量多いから時間がないとかの戯言はもういいし。

688:〒□□□-□□□□
24/04/28 06:15:49.63 /D2oGZS4.net
>>679
それダメだから
訪問営業は必ずアポ取ってからやることになってる
貯保の人はだから郵便や電話でアポ活動して営業してる
これがコンプラ遵守とか言ってる組織の理解度の低さ

689:〒□□□-□□□□
24/04/28 09:07:29.37 Ou0mO97p.net
釣りにいちいちレスするなっつーのに理解度低いのはお互い様だな

690:〒□□□-□□□□
24/04/28 09:55:31.89 kHIk0te4.net
21時ごろに持ってこいっていう客おるんやけどカスハラなんやな

691:〒□□□-□□□□
24/04/28 09:58:47.07 SK2cTc7k.net
21時ジャストにインターフォン押さないと受け取らないクレーマーとかね

692:〒□□□-□□□□
24/04/28 10:15:34.73 Ou0mO97p.net
>>683
うちでも昔一回あったけど普通に19時台にマルツしてその後特に何もクレームなかったから電話でイキりたかっただけなのか、本当に受け取ると困るものだったから郵便局のせいで行け取れなかったという事にしたかったのか。
どっちにしろバカだよね。そっちが受け取ろうが受け取るまいがこっちは何も困らないのに

693:〒□□□-□□□□
24/04/28 13:23:22.17 S3seeu6U.net
>>676
長々書いてるとこ悪いんだが何の話?
主語ないとぜんぜん分からん

694:〒□□□-□□□□
24/04/28 13:24:36.51 S3seeu6U.net
>>683
20-21指定で20時になるまで居留守を使うとかならまだ分かるが
21時ジャストって何?
そんな指定ないから20時過ぎたらマルツ切ればいいのに

695:〒□□□-□□□□
24/04/28 13:55:34.49 SK2cTc7k.net
>>686
クレーマーだから何言っても無駄なんだよジャストに行かないと翌日クレームの電話で責任者が1時間以上捕まって仕事にならないからそいつの再配来た時だけ超勤になってもいいからジャストにインターフォン押すとかになる
他の宅配業者はキチガイ対応どうしてんだろ

696:〒□□□-□□□□
24/04/28 14:06:20.84 IUGASS/y.net
>>686
あったあった
20-21指定で電気ついているのに
20時まで居留守の人いたわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch