期間雇用社員 情報交換 外務★412at NENGA
期間雇用社員 情報交換 外務★412 - 暇つぶし2ch2:〒□□□-□□□□
24/04/05 19:00:45.74 YmROjVct.net
>>1おつ
郵政民営化撤回、動く局長会 維持コスト捻出狙い 自民議連が法改正検討
URLリンク(www.asahi.com)
郵便は値上げ、職員は削減、減区で効率化、一般職の住宅手当廃止、その裏でこれよ・・
局網維持はまあ許せるが公金であのクソ利権シロアリどもを延命するのだけは我慢ならん

3:〒□□□-□□□□
24/04/05 19:31:52.99 95PwdKbn.net
特定局長会ぶっ潰すしかねえ

4:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:03:09.08 JH6Z3CLc.net
お前ラ
顔面奇形ゴリラデスカ?

5:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:17:20.91 uRoV6elM.net
今週キツかった

6:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:26:18.67 o4edaRAp.net
コストコントロールとか叫び始めると大体事故が起きる

7:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:30:43.50 IS5936bg.net
コスト下げたいならミーティング回数や時間減らすのがいい

8:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:38:05.68 4p08Zama.net
末端でできることなんてたかが知れてるよな
本社支社がもっとしっかりすべきことなんじゃねえの

9:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:42:09.44 +1bkWFBu.net
コストコで爆買いしたい

10:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:43:56.26 95PwdKbn.net
コストコントロールとか言うなら特定局つぶせわついでに特定局長も

11:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:50:46.76 cVWVnkMY.net
コストコでバイトしたほうが時給いいんでない?

12:〒□□□-□□□□
24/04/05 20:59:12.42 kIvx4V70.net
コストコントロール
生産性
この会社はバカの一つ覚えみたいに言ってくるよな

13:〒□□□-□□□□
24/04/05 21:01:58.85 eKyxN6bP.net
特定局に今週から移動してきた若造の口の聞き方が気に食わなくて腹立ってしゃーない 近々がっつり言ってやろうかと まぁそしたらこっちは雇い止めだろうな

14:〒□□□-□□□□
24/04/05 21:04:57.76 1CmyuZOw.net
生意気な若造は暴力でシメるに限る(脳内で)

15:〒□□□-□□□□
24/04/05 21:05:43.27 xCiScH03.net
私の名前は卍解孝太郎です。

16:〒□□□-□□□□
24/04/05 21:08:50.10 06bA9z++.net
はぁ~コストココストコ

17:〒□□□-□□□□
24/04/05 21:10:54.04 j4JFnGtq.net
>>13
そういうやつは反乱分子に育てて管理者に立てつくように訓練するべき

18:〒□□□-□□□□
24/04/06 02:29:00.64 aFbh0a9e.net
コストコントロールって抽象的、求められているのはダッシュだけど
怪我するから配達員にダッシュで配れとは言わないクソ会社
今日はブツが少ない、この程度なら定時だ、相互応援で定時でいける
班長無能と思われたくないから常に班員に対して苛立っている
俺の言う通りになぜ動けないんだ?課長に言う、アイツが遅いせいでと責任転嫁
陰で悪口言われまくっているの班員わかっているから誰も班長と口きかないわ

19:〒□□□-□□□□
24/04/06 07:40:50.24 oiBMW7QP.net
交差点にて
郵便バイク「右ヨシ!左ヨシ!右ヨシ!後方ヨシ!前方ヨシ!」ガチャ、ブーン
後続車「早く行けよ」

20:〒□□□-□□□□
24/04/06 09:34:20.38 tg/rl0w6.net
>>13
口のきき方が良くないのは貴方が舐められてるからだよ
課長相手にそんな態度取ってたら大物だけどね
異動してきたって正社員かな?
若造でも正社員の方が立場は上だからねぇ
お役所仕事みたいな職場だし、逆らえば雇止めになる覚悟で
舐められてるのは、いい歳したオッサンがアルバイトなんだから
貴方もプライドは捨てるべき。社員の子から見れば
貴方ぐらいの年齢なら最低でも主任とか班長になってんだから

21:〒□□□-□□□□
24/04/06 10:13:19.71 dOrubOVk.net
俺達底辺にはもうNISAしかないぞ
朝は水
昼はおにぎり一国
夜はカップ麺
食費を極限まで詰めて月10万積立
スマホも格安SIMにして可能ならこどおじ
これでFIREに近づく

22:〒□□□-□□□□
24/04/06 10:25:52.91 SX7uJX/q.net
チラシ配りがfireなんかできるわけねえだろ

23:〒□□□-□□□□
24/04/06 10:37:24.23 BMQjG4A6.net
現代の靴磨き

24:〒□□□-□□□□
24/04/06 10:58:33.34 RQVrvWFe.net
朝食べて昼抜いたほうがいいぞとマジレス

25:〒□□□-□□□□
24/04/06 11:55:44.54 ZW/dzfNf.net
チラシ本部に行くとコスト管理が徹底されていることがよく解るぞ
ムダに豪華な建物
つぶらなカボスの巨大アドバルーン
ぶらぶら歩いてるだけのオッサン
座ったまま5時まで耐えるだけの修行僧
こういう連中を養うためにお前たちの人生はあるんだ

26:〒□□□-□□□□
24/04/06 13:53:42.39 POKQgTk4.net
コストコントロールとだけ叫ぶだけならそこまでいらつかないが、長々とミーティングした後にこれ言われると腹立つ。
あと長々とミーティングした後に休憩はきちんと取ってください、でも焦らず無事故で誤配せず営業もして基本定時目標でと言うクソ要求にも腹立つ。

27:〒□□□-□□□□
24/04/06 13:55:44.21 aMGm2R0V.net
二台で運ぶより過積載で一台で運んだ方が効率いいと考えちゃうような馬鹿が管理者やってたりするからなー
法律遵守せずにコストコントロールて

28:〒□□□-□□□□
24/04/06 14:29:23.34 uUAVnBUA.net
冗長ミーティングでムダな時間使われたのあとの午前の出発前の空気はみんなイライラピリピリしてるよね

29:〒□□□-□□□□
24/04/06 14:50:17.13 iC/fyJJU.net
出発前に新任局長の長すぎる挨拶
殺意しかない

30:〒□□□-□□□□
24/04/06 15:00:46.19 kb38Qvn9.net
俺はそんな部長・局長が長々喋った後の解散後の班ミーティングで、局長達よりもさらに長くダラダラ空気読まずにどうでもいい事ばかり話す班長に一番殺意が湧くわ

31:〒□□□-□□□□
24/04/06 16:10:04.97 POKQgTk4.net
昔に比べて定形外やゆうパケットが増えたのに2パスの数だけ見て早めの出発だの、定時目標だのって騒ぐのはどこも一緒か?

32:〒□□□-□□□□
24/04/06 17:10:08.11 tg/rl0w6.net
殺意が沸いてもアルバイト♪
お喋り大好きな正社員様♪

33:〒□□□-□□□□
24/04/06 17:10:59.89 tg/rl0w6.net
立場が低いアルバイト 1アウト
将来性がない     2アウト
賞与、退職金もない  3アウト
なぜ辞めないのか?

34:〒□□□-□□□□
24/04/06 17:11:57.59 nBcKf+Lp.net
前超勤ダメ、前日大区分ダメ、前日組立ダメ、
どんどん仕事しにくくなってるなぁ
暗い中配達するのどんだけ怖いかわかってんのかよ

35:〒□□□-□□□□
24/04/06 17:12:12.42 SX7uJX/q.net
正社員のチラシ配りも同じじゃね?

36:〒□□□-□□□□
24/04/06 17:15:03.26 SOjSUZ7Q.net
土曜
12:30出勤
(局内で出発前作業1時間)
13:30局を出発
13:40現地到着
12:00~14:00指定の再配物を回る
たった20分かそこらで間に合うはずもなく…
客にも迷惑掛けるような勤務体制とかふざけ過ぎでしょこの会社

37:〒□□□-□□□□
24/04/06 17:37:10.58 +KTlkXgU.net
出発前1時間とか何してんだよ
間に合わないと思うなら再配達優先で
またもどってくればいい

38:〒□□□-□□□□
24/04/06 18:08:09.14 aMGm2R0V.net
>>34
馬鹿が時間前着手でこなしてたから区割りの調整出来てないのでしょうがないよ
やつら増えたら増えた分早く手つけるからな
放置していた管理者も悪いわ

39:〒□□□-□□□□
24/04/06 18:26:07.02 I3xApUZt.net
お前らコジッキーがいくら時間やコストのことを考えてもムダ
そういう難しいことは大仏や地蔵や巡回僧侶の考えること
家畜は黙ってチラッりゃいいんだよ

40:〒□□□-□□□□
24/04/06 18:28:42.64 utPHIL1U.net
時間に追われてる配達員は基本みんなイライラしてるから感じ悪い

41:〒□□□-□□□□
24/04/06 18:31:45.92 iYZxpWYP.net
前日大区分なんかサビ残でも良いからあれだけは黙認してほしいわ
大区分が割れてるか否かで当日のスムーズさが全く違ってくる

42:〒□□□-□□□□
24/04/06 19:57:58.26 bdNSj5nz.net
前日に道順組立まで終わらして業務終了上がりとしといて翌朝それを取り出してすぐ出発すればなにも夜遅くまで泣きそうになりながら配達しなくても済むのに
出発前にやる事が多すぎて出発時間が遅れて焦って交通事故とか頭悪過ぎるよ

43:〒□□□-□□□□
24/04/06 20:32:55.15 sWD4r1hX.net
未だに時給1140円で募集かけて応募ゼロの状態が1年近く続いてるよ

44:〒□□□-□□□□
24/04/06 20:35:31.11 kYzxY6o2.net
コストコでバイトしたほうが割りがいいからな

45:〒□□□-□□□□
24/04/06 21:04:52.77 SX7uJX/q.net
郵便配達員
URLリンク(youtu.be)

46:〒□□□-□□□□
24/04/06 21:33:46.64 sWD4r1hX.net
>>44
炎天下や寒空の中で事故のリスクと自爆があるんじゃ来ないわな

47:〒□□□-□□□□
24/04/06 21:40:27.90 iWBTGGkn.net
>>46
自爆営業なんてまだやってんの?

48:〒□□□-□□□□
24/04/06 22:43:20.47 HYBem8Py.net
>>47
評価上げたくって自ら進んで
自爆しているやつもいるよ

49:〒□□□-□□□□
24/04/06 23:44:01.72 ZW/dzfNf.net
まあ畜産物がいくら自腹で買ったところでムダだけどな
どうせ辞めるんだから

50:〒□□□-□□□□
24/04/06 23:51:27.98 x08soJlY.net
>>20
おっしゃる通り
なので雇止め覚悟で玉砕しちゃるかと

51:〒□□□-□□□□
24/04/07 00:55:10.65 T8nZu5xw.net
>>41
みんながサビ残でやってくれるなら黙認されるだろうが、大区分を超勤付けてやるとか言う頭のネジのはずれた馬鹿が必ず出てくるから無理。

52:〒□□□-□□□□
24/04/07 01:03:45.52 /gOZcF15.net
自分が楽するために金よこせとか強盗だろ
盗っ人猛々しい

53:〒□□□-□□□□
24/04/07 03:00:15.64 FBnGG7fl.net
尻拭いはいつも現場
URLリンク(youtu.be)

54:〒□□□-□□□□
24/04/07 05:43:29.33 vuutpPpJ.net
>>43
そりゃ募集がヘタクソなの
中に入ってみないと
最終的には時給1700円になるとか
ボーナスが30万出るとか
有給が22日もあるとか
バイトにしては破格の待遇は普通は想像できんからな

俺も驚いたよ
年収が毎年50万とか上がってくんだもの
年休全部取っていいとか民間じゃありえねえから
なんでそういうのアピールしないのかわかんねえが

まあ二輪は昇給額下げて採用給に回した方がいいと思うよ

55:〒□□□-□□□□
24/04/07 05:50:06.30 vuutpPpJ.net
俺はたまたま郵便屋に流れ着いたけど
サビ算とかもほとんどねえから超勤やって年収500万近い
採用で初めからそれ言ってくれたら
即決だよ
サラリーマン時代はもっともらってたけど長時間タダ働きで時間単価は安かったからね

56:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:03:12.18 vuutpPpJ.net
ルート配送とかは楽だが
拘束時間がハンパねえし
正社員でせいぜい400万なんだよ
有給なんかとれるわけねえしな
中小企業なんてそんなもんなんだよ
郵政なんて国策企業で政治に守られてんだからそりゃいいに決まってんだよ

57:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:03:26.50 0wa4TvNF.net
A有りmax時の話だろそれ
そこまで上がるまでが大変
評価甘い局ならトントン拍子にランク上がるけど渋いとこだとなかなかランク上がらなくて低賃金据え置きで悲惨

58:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:04:59.02 H2c0p9zx.net
>>54
そんなにホワイト企業なのか
早速応募するわ

59:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:12:06.84 vuutpPpJ.net
構造的には元公務員だから当然に民間より権利はしっかりしてるわけだが
民営化で若い時に公務員試験を通った者だけが享受できる利権を
バイト経由で開放されてるんだから
入っちまえばお得だよ

60:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:19:17.27 gCuzBgJw.net
配属される班によるだろうけどぶっちゃけぬるいよね

61:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:22:17.24 vuutpPpJ.net
>>57
maxだとして能率の加算は考慮しとらんからな
場合によってはもっともらえるが
世間一般のバイトはどんなに熟練者でも昇給が少ないから経年で損するのが普通なんだ
まあ集荷だと昇給最大350円だから
二輪の加算が異常に高い
それやるのがいいってこったな
国策企業だから待遇は意味不明な政治力で決まるという好例だ

62:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:26:04.98 vuutpPpJ.net
だいたい能率とかこんなバカな評価法で何十万と金払う企業なんて聞いたことねえよ
ザ・公務員そのものだよ

63:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:27:17.67 sMyyVJ/R.net
郵便2輪バイトは使い捨ての兵隊

64:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:37:06.61 vuutpPpJ.net
民間はカネが全てなんだわ
それと権力なんだが
権力者もカネが目的だからね
分かり易いんだな
公務は経済合理性は無視されがちで
政治的力学での落とし所が全てなんだなってのを理解した
分かっちまえば気楽なんだよ
民間なら首になって当然の奴が生きてられるんだぜ
いい仕事じゃねえかw

65:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:47:46.62 vuutpPpJ.net
>>63
新卒ストレートの正社員は他を知らないし
バイトも他で働いたことねえやつとかばっかじゃん
おまえもそのクチだろ?
ブラックの本当の労働時間は年3000時間だからな
サービスもアレだが付随する拘束時間がひどすぎる
それが本物の奴隷って言うんだよ
法の縛りもねえカネカネカネの民間はそこまで行っちまうわけ

66:〒□□□-□□□□
24/04/07 06:57:34.91 vuutpPpJ.net
だから就労には構造を見極めるってのが大事なんだよ
どうやったって大手とか公務とか元請とか
そういう立ち位置でやってるとこが有利に決まってんのな
個人が頑張るとかそういう以前の問題なんだよ
その点では郵便屋は役満だよ

67:〒□□□-□□□□
24/04/07 07:04:55.20 wWNJs9HR.net
つまり郵便配達夫サイコー!ってこと?

68:〒□□□-□□□□
24/04/07 07:10:16.11 vuutpPpJ.net
コストコントロールとかもうるさいけど
ハイハイって言っとけばいいだけじゃんね
そもそもコストを払ってるのが凄いんだよな
無能でも残業代出すんだよw
文句くらい言う権利はあるだろうさ
普通の会社は何も言わない教えない
黙ってサビ残やらせるだけだから
無能なお前が悪いんだからできるまで残ってやるのが社会人として当たり前だろで終わる

69:〒□□□-□□□□
24/04/07 07:20:15.28 vuutpPpJ.net
>>67
サイコーとは言わんよ
一番いいのはワンマン経営者になる事だし
ドカタには限界がある
だが労働環境は慣行やシステムの問題なんよだな
それ以前にあるもので決まる
本人の努力以外の問題が大きいから
選ぶ時によく考えたほうがいい
同業他社に非正規で入ったら郵政以下の待遇になるのが必至なのは断言できる
それこそ構造上の問題だからね

70:〒□□□-□□□□
24/04/07 07:29:53.69 vuutpPpJ.net
もちろん
おまえら文句だけのヘタレだろとしか思ってねえよ
厳しいけど稼げるからと他社に行ったやつなんて聞いた事ねえしな
まあ結局慣れだけどな人間は
かつて週6で働き続けた俺も
今じゃ週2休んで当たり前だし年休取れねえとイヤになる

71:〒□□□-□□□□
24/04/07 07:34:15.74 vuutpPpJ.net
もちろんブラック自慢なんてくだらねえんだよ
ただ現実はなあ
無償奉仕は美学美徳だと思ってるのが普通なんだよ日本社会ってのはな
やっぱりシステムの問題なんだ

72:〒□□□-□□□□
24/04/07 07:50:40.30 vuutpPpJ.net
俺が民間にいたころは配達バイトなんて
200万円台のかわいそうな仕事
正社員もせいぜい400万もあればいいんじゃねえのと
普通に見下してたが
実際入ってみるとバイトで400
社員は600以上とかって
しかもきっちり休んでやがって
何だよ意外といいじゃねえかと思ったけど
やっぱ役人はそういうことは国民に黙ってんだなと
そりゃ元公務なんだから違法ブラックはねえよなと思う次第さ
ただし昔はメイトは安いし自爆がひどかったけどな
おねーちゃんにハンコもらう時にかもめ推して嫌がられてたぜ
あの蔑視の目が忘れられねえ

73:〒□□□-□□□□
24/04/07 08:44:12.36 dUUS0BNR.net
職場で少しは業務内容覚えて、覚えたことはすぐに他人の前で発表して承認欲求を満たそうとする非常勤の多いこと多いこと。
笑われていることにも気がつかない。
だからお前らはバイト人生から抜け出せないんだよ。
アソシエイトで無期雇用になったと喜ぶバカ。
それはバイトで一生会社にこき使われてボーナスもなしで65歳になったら捨てられて、生活保護申請窓口へと・・
早く気づけよ!バイトでいいのは20代前半だろう。
自分の人生をしっかり考えろ。

74:〒□□□-□□□□
24/04/07 09:07:18.58 /gOZcF15.net
改めて早く脱出しないとヤバい
あーなったらもう終わり

75:〒□□□-□□□□
24/04/07 09:37:50.76 Iay+Tq7y.net
20代くらいはまだいいと思うけど、30代40代とかどーすんねん

76:〒□□□-□□□□
24/04/07 09:37:58.78 Iay+Tq7y.net
20代くらいはまだいいと思うけど、30代40代とかどーすんねん

77:〒□□□-□□□□
24/04/07 09:38:02.59 Iay+Tq7y.net
20代くらいはまだいいと思うけど、30代40代とかどーすんねん

78:〒□□□-□□□□
24/04/07 10:18:21.20 DEUY+Fi9.net
あの名称が悪いわ。
アソシエイト社員(笑)
たぶん自分の両親には「俺、やっと郵便局の社員になったよ」と言ってそう。
親がボーナスはどうした?
退職金は?
福利厚生は?
聞かれてどう答える?
まともな親で子供の将来を考えたら
正社員採用の会社を探させるぞ。
バイトで時給いいからなんて考えるのは学生だけでしょ。

79:〒□□□-□□□□
24/04/07 10:23:51.18 lHNEOjxD.net
実質アソシめいと(笑)

80:〒□□□-□□□□
24/04/07 11:37:14.10 ACqb0faC.net
そんなに割の良い仕事が何故人出不足なんだよる

81:〒□□□-□□□□
24/04/07 11:43:04.26 4gsLOsp6.net
人を大切にしないからな
お前の代わりはいっぱいいる!ってスタンスだからそりゃ辞めてくよね
実際はそうじゃないのに

82:〒□□□-□□□□
24/04/07 12:28:29.89 XNRGoMTJ.net
>>80
別に割りはよくない
明らかにバイトの業務量じゃないんだから

83:〒□□□-□□□□
24/04/07 13:44:42.69 tvyOIyxD.net
ここんとこ月・火いつも雨だもんで日曜はほぼ体力温存に消えるなあ

84:〒□□□-□□□□
24/04/07 14:24:57.12 Brc8m++J.net
>>82
同意。正社員と同等かそれ以上
それで責任は正社員と同じ
待遇は天と地ほど違うし身分も正社員とアルバイト
誰がやるの?って思う

85:〒□□□-□□□□
24/04/07 14:25:55.45 5E3g3bHk.net
なら辞めちまえよ

86:〒□□□-□□□□
24/04/07 14:27:17.07 Brc8m++J.net
>>78
同意。正社員と同等かそれ以上
それで責任は正社員と同じ
待遇は天と地ほど違うし身分も正社員とアルバイト
これで夏のボーナスをたっぷり貰ってる正社員を横に
寸志の小遣いしか貰えないアルバイト
冬のボーナスで正社員はさらにたっぷり貰える
バイトは寸志で凍死寸前
誰が納得するの?
最後は退職金。郵政程の大企業なら1000万以上は貰える
アルバイトは1円も貰えず生活保護窓口へ
将来も真っ暗じゃん

87:〒□□□-□□□□
24/04/07 14:46:26.17 QZqbgQrY.net
潔く自◯しようぜ

88:〒□□□-□□□□
24/04/07 15:04:14.62 vuutpPpJ.net
退職金なんて意味ねえぞ
一生勤めないと金額は低い
俺が前職で出たのたった1000万だからな
勤続40年とかそういう仕事がまず存在できないのにさ
現役時に貯めりゃいいだけだよ
都会の外務なら年200は余裕で貯められる

89:〒□□□-□□□□
24/04/07 15:26:26.51 tvyOIyxD.net
2036年ごろには貯蓄税が来るぞ 貯めるより自分に投資しろ
70過ぎても働ける丈夫なカラダにすることや

90:〒□□□-□□□□
24/04/07 15:26:57.05 vuutpPpJ.net
バイトは年功が小さいから
賃金カーブがずっと一定なんだけど税制とかは平準化した方が有利なんだし
若い時と60歳以降ではサラリーマン平均を上回ってるからな
20代でも60代でも400万稼げる
そん時に貯めろよってこったよ
まあこの業界自体が賃金単価が低いのだから
嫌なら転職するのが正しいのだが

91:〒□□□-□□□□
24/04/07 15:30:06.21 zpvwfY79.net
そもそも自分自身がバイトだの一般職で労働契約結んだんだから自業自得じゃね?

92:〒□□□-□□□□
24/04/07 15:54:28.45 vG1W3Kzf.net
doss死ね

93:〒□□□-□□□□
24/04/07 15:57:04.92 vuutpPpJ.net
文句あれば転職すればいいだけなのさ
経験者大歓迎だろうしな

しかし業界標準自体が一般職程度だから
どこ行っても同じだろな
別業界に行くしかないが
素人には高給は出さないな
苦労して這い上がるしかないが
それもまた人生
好きにしろよ

94:〒□□□-□□□□
24/04/07 17:22:51.15 xWqlAIyy.net
万が一交通事故でも起こしたら終わりだよね
嫌われてたら班長、課長、部長、局長から個別に呼び出されて叱責
事故事例研究会で班員その他専門役からも吊し上げ
そして始末書提出のちランクダウン確定

95:〒□□□-□□□□
24/04/07 17:24:11.00 xWqlAIyy.net
交通事故発生者は犯罪者扱いされる

96:〒□□□-□□□□
24/04/07 17:29:10.12 ENv+DKw2.net
交通事故起こしたらペナルティあるのは、どこの会社でも当然だろ
起こさなきゃ良いだけ
ゆっくりゆっくり安全最優先で運転して、超勤しまくれば良いだけよ

97:〒□□□-□□□□
24/04/07 17:35:29.98 vuutpPpJ.net
そりゃ当たり前だバカバカしい
自分が起こした事の責任がねえとか甘ったれんなよガキが

結果責任を取れるのが大人だ

98:〒□□□-□□□□
24/04/07 17:46:29.66 QKMZKU4A.net
バーコードの読み取りエラーで一々画面に表示されるpopのOK返さないと何も操作受け付けないのがウザ過ぎる
全国の配達員がアレ使ってて余計な手の動作工数を増やされてる事分からんか?コストコントロールさんよ…

99:〒□□□-□□□□
24/04/07 18:15:04.52 gRpyZ0Qk.net
俺は事故起こして自主退職させられたわ

100:〒□□□-□□□□
24/04/07 18:24:36.41 gP/6xg/S.net
事故おこして自転車で配達させられてる人がいる

101:〒□□□-□□□□
24/04/07 18:31:20.66 JmuZrmTK.net
これだけブツ多くてジタハラキツイんだから
いずれ、自分が事故を起こす順番が回ってくるよ
だから、お立ち台状況説明謝罪でつるし上げて自主退職に持っていくパワハラは
断固おかしいと声をあげて阻止しようぜ
逆に会社側の業務運行で配達員に無理をさせていなかったかを追求すべきだよ

102:〒□□□-□□□□
24/04/07 18:38:12.86 1FkriKVo.net
チルドゆうパックの取り扱いメンドイな、これ受けるの止めた方が儲け出ないか?

103:〒□□□-□□□□
24/04/07 19:03:55.80 gRpyZ0Qk.net
>>101
おいおい、お立ち台はまだ存続してるのか、

104:〒□□□-□□□□
24/04/07 19:18:56.81 cubsSvlY.net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう

105:〒□□□-□□□□
24/04/07 20:34:04.74 QUqkz+Wh.net
文句いうヤツは辞めろよ
おまえの代わりはいくらでもいるって言われたろ?
きつい日は正社員様はお休みだからな

106:〒□□□-□□□□
24/04/07 21:56:55.71 Owq0wv6S.net
また月曜雨かよふざけんな

107:〒□□□-□□□□
24/04/07 22:09:03.73 06ls4uhF.net
大都市のA有1800円台。
5年前なら十分な額だが、今は2000円ないと安く感じる。
2000円でも安いくらい。
この仕事、時給10000円でもやりたくないと言ってる人いるくらい。

108:〒□□□-□□□□
24/04/07 22:11:19.88 kBJ2IsB7.net
明日のパス2.5倍くらいある

109:〒□□□-□□□□
24/04/07 23:03:14.15 qK71KzTk.net
>>107
ネットでこれだけブラックだと
知れ渡ってるのに応募する馬鹿いないだろ。問題は今の50代の配達員が
いなくなったときだよ
どうするのかね?

110:〒□□□-□□□□
24/04/07 23:21:39.62 rp6bnXhZ.net
ガーガー

111:〒□□□-□□□□
24/04/07 23:21:54.90 rp6bnXhZ.net
肌身

112:〒□□□-□□□□
24/04/07 23:38:53.14 h7WWbnf7.net
>>109
還暦前後のじいさんからの応募は結構あるみたいだよ。
まあそんな人を採用したところで戦力になりそうにないので断るみたいだけど。

113:〒□□□-□□□□
24/04/07 23:41:16.04 zpvwfY79.net
組合が馬鹿なんだよ
休み減らしたり若い人が入ってこなくなるようなことばっかり決めるから

114:〒□□□-□□□□
24/04/08 00:16:59.23 4iti13Wh.net
>>112
爺さんに端末機器の操作は無理だわな

115:〒□□□-□□□□
24/04/08 01:20:36.44 TDB27Vtv.net
還暦前後って
真夏くたばるぞ

116:〒□□□-□□□□
24/04/08 03:28:27.06 GecI55vV.net
還暦前だけど応募する

117:〒□□□-□□□□
24/04/08 05:01:37.45 N+DRe3yn.net
>>116
お断りします
もっとピチピチが欲しいです

118:〒□□□-□□□□
24/04/08 05:41:52.71 s1HYvUFs.net
>>116
迷惑なんですが…

119:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:06:13.90 u1WCm3+9.net
若い人がどんどん辞めてって、バイト募集チラシ配っても老害みたいなのしか来ないし、まじで効率悪すぎる

120:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:14:18.04 qZiqktsx.net
募集のチラシだと「週3~でもOK!」
とか書いてあった気がするけど週3でも雇ってくれるなら今あるA有り捨ててもいいから週3~4勤務くらいの場所に行きたいんだけど
どうせ今勤務してる局だと出勤日数減らして欲しいと相談しても聞き入れないだろうし

121:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:14:31.66 cl3ejM0K.net
応募してきた情弱おじいちゃん配達員さんに頑張ってもらうしかないよ
すぐ辞めちゃうけど

122:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:18:48.22 PrphIoLi.net
また雨かよ…
雨さえなけりゃこの仕事楽勝なんだが雨の日が辛すぎる

123:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:20:17.09 EBij68qy.net
雨の日は萎えるよね
あー突発してえ

124:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:32:58.98 3rYuOz4j.net
辞めてえ

125:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:34:28.54 c1f62kO7.net
辞めちまえよ

126:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:37:16.96 LsbbEpY7.net
>>112
うちは80歳が応募してきたぞ

127:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:39:58.38 7Tei9gSc.net
採用

128:〒□□□-□□□□
24/04/08 07:58:15.55 TDB27Vtv.net
クソベネうぜー
トラピックソとのコンボやめろや

129:〒□□□-□□□□
24/04/08 14:08:58.12 LOoUSlNj.net
置き配とBOX指定もっとやってほしいわ
メルカリの①受箱 ②━ ③チャイム無し
みたいな表記なんなん?

130:〒□□□-□□□□
24/04/08 14:18:56.74 MKsGTMjP.net
昨日あったメルカリ、オートロックマンション(宅配ボックスあり)で
①ポスト②玄関前③チャイム無
マルツして3号便で再配達になったわけだが
メルカリ側の初期設定がこうなのか?

131:〒□□□-□□□□
24/04/08 15:19:30.63 IQb6p+JF.net
俺も辞めたい

132:〒□□□-□□□□
24/04/08 15:20:31.70 CHQmSPK1.net
>>131
辞めちまえよ

133:〒□□□-□□□□
24/04/08 15:38:06.16 mI7I31J0.net
>>117
いまは30歳以上は取らないでしょ
45才早期退職募集してるからね
てか効率悪いやつはドンドンクビにすればいいよ

134:〒□□□-□□□□
24/04/08 15:41:57.88 mI7I31J0.net
>>123
がんばれー
梅雨の季節はまだまだ先だよー

135:〒□□□-□□□□
24/04/08 17:18:12.68 v5gBc4Ab.net
>>130
鳴らさないにしてもボックス入れないのは馬鹿すぎ

136:〒□□□-□□□□
24/04/08 17:20:37.86 v5gBc4Ab.net
チャイム無しを設定できるのが狂ってる
マルツを増やしたい馬鹿会社

137:〒□□□-□□□□
24/04/08 17:29:41.64 gfZE7QTF.net
書留カバンって何で防水にしないんだ?自前もだめだし

138:〒□□□-□□□□
24/04/08 17:35:20.46 xWxxhkvW.net
さあ くだらないグチは終わったか?
じゃあチラシ
頼んだぞ

139:〒□□□-□□□□
24/04/08 18:02:27.85 VkqYNwAt.net
>>133
効率悪いやつは辞めない
効率いいやつは仕事増やされて辞める

140:〒□□□-□□□□
24/04/08 18:27:41.87 E0hY4Lqg.net
>>139
ということは残ってるのは効率悪いポンコツばかりってこと?

141:〒□□□-□□□□
24/04/08 18:42:54.77 xWxxhkvW.net
辞めないのは知恵おくれとかしんちゃん
マトモなヤツは絶対に5年以内に辞める
なぜなら結末が�


142:リの実だから



143:〒□□□-□□□□
24/04/08 19:23:18.35 GVvKS9AM.net
自分郵便局辞めて後悔してます。

144:〒□□□-□□□□
24/04/08 19:23:53.46 GVvKS9AM.net
自分郵便局辞めて後悔してます

145:〒□□□-□□□□
24/04/08 19:25:52.51 GVvKS9AM.net
自分は不祥事での退職だから出戻りも難しく

146:〒□□□-□□□□
24/04/08 19:34:46.29 2OIwRHGf.net
>>144
不祥事って何をやらかしたの?

147:〒□□□-□□□□
24/04/08 19:38:57.80 GVvKS9AM.net
釣り銭合わなくて自分の財布から合わしちゃった。コンプライアンス違反です。

148:〒□□□-□□□□
24/04/08 19:42:38.44 hmU0JY2W.net
>>146
あらーお気の毒
今はコンプラ厳しいからねー
他の就職先が見つかることを陰ながらお祈りします

149:〒□□□-□□□□
24/04/08 19:54:19.53 fIDEEpn1.net
>>146
金額帳尻合ってりゃそれでいいじゃんなあ
可哀想に

150:〒□□□-□□□□
24/04/08 20:02:50.47 GVvKS9AM.net
辞めて2ヶ月だがいまだに自分が好きだった通配の夢ばかり見る。

151:〒□□□-□□□□
24/04/08 20:10:16.88 GVvKS9AM.net
それも過不足たった1円だけに余計悔しいです。

152:
24/04/08 20:14:26.36 hlN/zjGK.net
>>146
ばれたのか

153:〒□□□-□□□□
24/04/08 20:17:25.41 lGBAakmu.net
>>149
夢にまで見るてw
お前みたいな珍しくやる気ある郵便大好き配達マニア君は特例で再雇用認められてもいいと思うんだけどな
でも郵便局はそういうとこ固くて融通が利かなそうだから正攻法ではまず無理だろうな

154:〒□□□-□□□□
24/04/08 20:59:34.66 eHH1IuYA.net
俺もたまにやるよ
新500円が弾かれて自分の財布の旧500円と替えちゃう

155:〒□□□-□□□□
24/04/08 21:18:14.26 zTrP70YY.net
>>153
普通にやるが 部長に今交換するんで見ててくださいってやってるが そもそもが旧五百円硬貨に対応してないのが悪い

156:〒□□□-□□□□
24/04/08 21:48:35.51 HmDlSiYM.net
明日大雨か、おめでとう

157:〒□□□-□□□□
24/04/08 22:16:0


158:5.70 ID:i7Ky1ehY.net



159:〒□□□-□□□□
24/04/08 22:22:32.90 IWNg9z6o.net
雨の日の内勤連中のひそかなニヤニヤ顔に殺意が湧く

160:〒□□□-□□□□
24/04/08 23:47:10.22 ZIZ+E82Y.net
>>153
現外にすればいいやん

161:〒□□□-□□□□
24/04/09 00:49:33.40 PxA59J73.net
>>146
釣り銭自分で用意してるやついるぞ

162:〒□□□-□□□□
24/04/09 01:07:01.88 22MrujCN.net
>>146
釣り銭は配達に行く前に局内の釣り銭機できちんと
用意しないとダメだよ

163:〒□□□-□□□□
24/04/09 01:22:49.84 fyBbuNkn.net
現金管理機9:00~10:30くらいまでいっつも総務の爺とババァ共が作業してんの凄く邪魔なんだけど
なんで毎日その時間に現金管理機分解して作業すんの?

164:〒□□□-□□□□
24/04/09 01:26:11.97 22MrujCN.net
>>161
それやばいでしょ、課長か部長に苦情を出したほうがいい

165:〒□□□-□□□□
24/04/09 03:55:08.49 YWSBhRZx.net
>>158
計数する時だから

166:〒□□□-□□□□
24/04/09 05:12:56.40 XAFnLs3o.net
料金系多いとこだから2万円分お釣り用意するけど
めんどうだから清算前の確認せずに現金管理機入れるけど
3回に一回は合わないわww
100円不足出てさ財布から出したけど、そのあと詰まっていた100円がでてきて
前に清算したやつ誰だ?でバレたりするよね
計画もめんどうだからか大事にせず黙っていてくれる
ありがとう計画

167:〒□□□-□□□□
24/04/09 06:20:20.31 MIJ2WnEF.net
また雨か…

168:〒□□□-□□□□
24/04/09 06:24:57.21 UYi7w/SW.net
♪雨、雨、降れ、降れ、もっと降れ~

169:〒□□□-□□□□
24/04/09 06:53:07.63 eovjf2Mp.net
雨もだが強風がヤベェ

170:〒□□□-□□□□
24/04/09 06:55:53.84 kj1ef7Sb.net
5000円以下の代引きや着払いが一件だけある時の金のやり取りが面倒
出金→パターン1で5000円分、指定で5000円札1枚と機械2回操作しないとダメなのが糞面倒

171:〒□□□-□□□□
24/04/09 07:05:50.91 Wwg0zgb1.net
外での仕事なのに前カバンも書留カバンも雨が染みるところがそもそもヤバい

172:〒□□□-□□□□
24/04/09 07:08:32.93 ePJYlxbf.net
こういう日に雨濡れ厳禁とか表記してあったらどうする?
翌日まわし?

173:〒□□□-□□□□
24/04/09 07:14:21.18 fyBbuNkn.net
雨の日に持って行かせてる事自体がヤバい

174:〒□□□-□□□□
24/04/09 07:21:38.10 CbLrhldE.net
今日はポスモバ何台壊れるかな?

175:〒□□□-□□□□
24/04/09 07:25:39.16 v7XTSBqG.net
「雨濡れ厳禁だから翌配にするわー」と言ったら次の日その区に入る奴が「いや今日配れよ!」とキレてた事があったわ
たかが5通程度なのにテメーの事しか考えない屑でゴミが

176:〒□□□-□□□□
24/04/09 07:26:14.03 b5ziyfsJ.net
わざと水たまりに水没させちゃダメだゾ

177:〒□□□-□□□□
24/04/09 07:56:41.88 IgZZYp/G.net
バイク自体も大雨だと電気系統がショートする事もあるし
スリップ転倒事故も起きやすくなるし
いい加減雨天時は欠便対応にしろよ

178:〒□□□-□□□□
24/04/09 08:26:54.62 8nEzWe1O.net
>>135
このケースならボックスに入れてええんか?

179:〒□□□-□□□□
24/04/09 08:32:17.92 3IRO/ZZe.net
雨行きたくねえ

180:〒□□□-□□□□
24/04/09 08:33:49.19 SgFISd7p.net
>>177
突発しちまえよ

181:〒□□□-□□□□
24/04/09 12:59:10.12 PxA59J73.net
時間前着手見て見ぬ振りでコストコントロールします

182:〒□□□-□□□□
24/04/09 13:26:00.83 1xu8zGbu.net
昔代引きでエロビデオ買って騙されたわ
どうでもいい映像が入ってて
今回はあなたが信頼できる取引先か試させてもらいました
次は本物を送りますとか書いてあんの
元締めの局にはものすげえ金額入ってくるだろうし何をやってるか気付いてるよなあ
ちゃんと郵便屋さんは信書の秘密を守ってくれるのです

183:〒□□□-□□□□
24/04/09 15:36:26.78 kfQW0HTP.net
人口3000人のド田舎の局に基幹職2人もいらね

184:〒□□□-□□□□
24/04/09 15:36:39.67 ji8femEL.net
はいはーーーい
ムダ話は終わったかな?
それじゃ いつも通り
チラシ
行ってみよーかw

185:〒□□□-□□□□
24/04/09 16:04:30.70 lybI/7jT.net
昔は裏ビデオ観るのも一苦労だったね。今はネットで見放題だから
良い時代になった

186:〒□□□-□□□□
24/04/09 18:04:58.43 UqNo+Q9f.net
郵便局員さん、特別送達(手渡ししなければならない郵便物)を郵便受けにインしてしまう
スレリンク(poverty板)

187:〒□□□-□□□□
24/04/09 20:41:22.42 C4nqmLCp.net
新端末ゴミすぎんかこれ
何でタッチパネルにした?
前のに戻せよ

188:〒□□□-□□□□
24/04/09 20:49:13.54 XRWM+tDA.net
ヤマト運輸/宅急便など約8割の荷物で「置き配」可能、6月から
URLリンク(www.lnews.jp)
保身ガイジ郵政は再来年ぐらいからようやく "検討"だろーな

189:〒□□□-□□□□
24/04/09 21:03:48.75 Ofvop5bW.net
もうどこの局も組立のアルバイトのお姉さんはいないのか?

190:〒□□□-□□□□
24/04/09 21:05:46.89 b2Yjrxbh.net
>>187
こんなところで忖度すな
組立のオバチャンだろ

191:〒□□□-□□□□
24/04/09 21:14:06.50 Ofvop5bW.net
>>188
おばちゃんはいるのか?

192:〒□□□-□□□□
24/04/09 21:14:57.41 HSD5INfi.net
>>189
いるよ

193:
24/04/09 21:31:15.83 7wQVLVa1.net
20ー21はいつ無くなるんだ

194:〒□□□-□□□□
24/04/09 21:39:42.89 HKg3mjW2.net


195:〒□□□-□□□□
24/04/09 21:40:08.61 +aaUsg05.net
>>191
10月

196:〒□□□-□□□□
24/04/09 22:22:14.31 22MrujCN.net
>>184
2度受け取り拒否されたら裁判所へ返納
そして今度は通常郵便でポストへ投函

197:〒□□□-□□□□
24/04/09 22:35:48.58 22MrujCN.net
>>170
班長に相談して配達なら乾いたビニール袋の中に入れて
ポストへ投函

198:〒□□□-□□□□
24/04/09 23:12:37.25 nU/cd8a+.net
>>170
そんなサービスないので普通に配達する
特別な対応すると便宜になっちゃうからね

199:〒□□□-□□□□
24/04/09 23:25:50.78 wFam+p98.net
>>196
けっこうみんなクレーム入る事にビビって便宜配達みたいなことしちゃってる感じだよね

200:〒□□□-□□□□
24/04/09 23:53:11.42 VZxLXvrr.net
>>184
事情は知らんが受取拒否されたとかなら差置送達が正当処理やろ

201:〒□□□-□□□□
24/04/09 23:54:25.98 +aaUsg05.net
ちょっと極論で語るけど
じゃあ折り曲げ厳禁っていうサービスがないからポケモンカードっぽいものが入った郵便物をカードの真ん中から折り曲げて配達してもいいんだよね?
って言ったらみんなはそれは極論だろとか、普通に考えたらわかるだろとか言うよね?
でもそれって雨濡れ厳禁とかと同じ便宜配達なわけよ
たから俺は便宜配達はするよって感じ

202:〒□□□-□□□□
24/04/09 23:55:05.90 VZxLXvrr.net
>>194
発信時に効力の生じる付郵便送達やろ
普通郵便ではなく通常書留や

203:〒□□□-□□□□
24/04/09 23:58:57.75 0qsBdSe1.net
加圧厳禁とか見たらムギュ~ってやりたくなっちゃうゾ

204:〒□□□-□□□□
24/04/10 05:23:27.00 uCZw9BaZ.net
曲げてはいけない商品なら曲がってしまう配送方法で送るべきじゃないだけの話
普通郵便に損害賠償ないんだから差出人責任
折曲品質悪いと思うなら他社を使ってください
他社なら折り曲げずにポストから6割はみ出た状態で投函してくれるよ

205:〒□□□-□□□□
24/04/10 05:27:30.50 jEI6u6rU.net
>>201
「配達員へ、お客様の大切な商品のため丁寧な取扱をお願いします」とか書かれてるとイラッとするわ

206:〒□□□-□□□□
24/04/10 05:32:46.87 iNN2yM8r.net
わかさ生活とか中身サプリのくせに無駄にデカい角2サイズの封筒で送ってくるの何なんあれ?
そのままじゃ投函できねえからやんわり曲げて入れたら「折り曲げて投函された」と苦情きたし
サプリだし曲げて入れられて困るような中身じゃねえだろが

207:〒□□□-□□□□
24/04/10 06:34:43.75 X2XLKOXK.net
>>204
そういう神経質クレーマーな家はほんとムカつくよな
常識で考えろと

208:〒□□□-□□□□
24/04/10 06:54:41.74 nt15rk64.net
まだ水曜日かよ
雨降ると疲労の蓄積がキツい

209:〒□□□-□□□□
24/04/10 07:08:28.89 PO4KLeAw.net
わざわざクレームの連絡入れるのめんどくねって思う

210:〒□□□-□□□□
24/04/10 07:13:15.69 l6HAp73a.net
雨に弱いA4クラスの通販紙封筒系の底が溶け破れて中身がこんにちわしてたわ
まぁ仕方ないよね

211:〒□□□-□□□□
24/04/10 07:27:45.12 gTD/W1ln.net
以上 ミノムシ予備軍のグチでした
それではチラシ

張り切って
いってみよーーーーーーーーーーーーーー

212:〒□□□-□□□□
24/04/10 07:29:33.89 cvBtZStb.net
安い再生紙で出来てる封筒はちょっとした水濡れですぐクパァするからなぁ…

213:〒□□□-□□□□
24/04/10 07:49:02.58 9ui0ZnlJ.net
雨の日は
濡れたらすぐダメになりそうな物
屋外階段上
飲食や油を扱う店(手渡し)
これらは翌日回しでいい
それで翌日担当者が別で文句言われてもこの会社が壊れたテープの如く毎日ほざいてる「安全最優先ガー」「事故防止ガー」とか言い返せばいい

214:〒□□□-□□□□
24/04/10 07:56:19.61 G4dLdo3i.net
配達員が配達する物を選別するって事?
料金は当たり前に取っておいて?

215: 警備員[Lv.9][苗]
24/04/10 08:10:49.21 hxeyhNCq.net
>>202
それをクレーマーに言えないからやるしかない

216:〒□□□-□□□□
24/04/10 13:35:45.85 d1BSyR4N.net
>>204
そりゃ「折り曲げ厳禁」にして大型で送っちまえば
「プークスクスw対面配達を強制できるやんwww」ってなるやろ?
アルバイトにとっては仕事を増やされ
クレームの確率があがり
スキルダウンに繋がるから…まぁ同情するよ

217:〒□□□-□□□□
24/04/10 13:49:24.70 mHNpTSmp.net
イヤならやめろ
文句あるならやめろ
おまえの代わりに若いヤツがいくらでもくる!
‥と、会社は考えてます。

218:〒□□□-□□□□
24/04/10 14:06:39.65 577uJUdP.net
お前は働け無職

219:〒□□□-□□□□
24/04/10 14:29:31.98 mHNpTSmp.net
>>216
イヤならやめろ
文句あるならやめろ
おまえの代わりに若いヤツがいくらでもくる!
なお、バイトの再雇用はしません!

220:〒□□□-□□□□
24/04/10 15:08:47.23 7tSLb/BS.net
もう「折り曲げ厳禁」はサービースにして200円ぐらい取れや

221:〒□□□-□□□□
24/04/10 16:59:58.87 idMUchUV.net
折り曲げ厳禁郵便には無料折り曲げサービスしてあげたいし
加圧厳禁郵便には無料加圧サービスしてあげたくなる

222:〒□□□-□□□□
24/04/10 17:36:22.62 sAlNo9Db.net
それよりあのバーコード読み込まない箱だわ

223:〒□□□-□□□□
24/04/10 17:41:43.91 nt15rk64.net
バーコードを半透明のフィルムの上からスキャンさせるようなパケットは断われ

224:〒□□□-□□□□
24/04/10 17:44:22.31 qdh6f++L.net
>>221
それなかなか読み込まなくて結局キレながら手打ち入力だわ

225:〒□□□-□□□□
24/04/10 17:49:37.18 ZcckAiJ9.net
ゴールデンウィーク明けは
凄いことになりそうだな

226:〒□□□-□□□□
24/04/10 18:17:04.49 Cv1sC0dl.net
それよりレタパはいつ雨に強くなんだよ
自社の商品だろうが

227:〒□□□-□□□□
24/04/10 18:17:52.14 8xzaKXYn.net
減区で以前までの1.3倍くらい重くされて毎日超勤になるのが当たり前になって
ある日超勤時間の数字とストーキングGPSしか見てないゴミ部長に呼び出されて「君ィ基本動作してないから毎日こんな遅いんじゃないの?w 今週中にでも随伴指導しなきゃいけないねぇw」
とか吹かしてきたから「随伴指導、宜しくお願いします。区分から帰局するまで是非見てください!ただし見た結果2時間も3時間も毎日超勤になる程動作におかしな点が見つからなかったら配達量減らしてもらいますからね」
つったらその後一切文句言わなくなったぞ。しかも随伴指導はやっぱりナシとかほんまナメてんのか

228:〒□□□-□□□□
24/04/10 18:20:17.91 MYfiUw+/.net
>>224
レタパも雨ですぐクパァするからなー

229:〒□□□-□□□□
24/04/10 18:34:49.28 yhyG7Q/H.net
休憩中書留取りに来たとか言われて仕事させられるんだけど労基にチクっていいかな

230:〒□□□-□□□□
24/04/10 18:36:59.27 4cyVzT//.net
>>227
いいとも!

231:〒□□□-□□□□
24/04/10 19:22:04.03 dfGfkUvk.net
借金督促の特別送達は居留守使って絶対に受け取らないくせに
生活保護の現金書留は不在票が入っていようものなら
怒涛の勢いで再配依頼出す家、あるよねw

232:〒□□□-□□□□
24/04/10 20:18:45.11 DTZ9lCD4.net
ボイスレコーダーは持ったか!
怒鳴ってきたらボーナスタイムだ
慰謝料たんまり貰えるし相手の人生もめちゃくちゃにできる

233:〒□□□-□□□□
24/04/10 20:56:19.72 tYeVErA/.net
>>229
それあるあるwww

234:〒□□□-□□□□
24/04/10 21:08:51.36 3enUEK4O.net
>>217
ところがどっこい…地方はマジで人タリンなんよな…

235:〒□□□-□□□□
24/04/10 21:09:16.78 1nwTnFWP.net
来週また月-火 雨かよダルいわー

236:〒□□□-□□□□
24/04/10 21:13:04.62 VerghZzh.net
>>233
週間予報見て一喜一憂
外務あるある

237:〒□□□-□□□□
24/04/10 22:05:30.61 GoWMnCqF.net
>>227
仕事させられた時間分を別で取れなかった証拠がいるからな、しっかり準備しとけよ

238:〒□□□-□□□□
24/04/10 23:28:11.03 TDS5kN57.net
超勤多くて今年の年収900超えるかも

239:〒□□□-□□□□
24/04/10 23:29:03.05 TDS5kN57.net
ごめん誤爆した

240:〒□□□-□□□□
24/04/11 05:24:34.98 hdRltySa.net
ダッシュ配り程度じゃ能率悪いからな
今は猛ダッシュと0.3秒で一通集合受け箱に入れる集中力が必要
能率悪い組に入れられたら恐怖の監視がまっている
部長の役目は競争プレッシャーを与えて超勤を減らすこと
これの対抗策は局全体で普通に作業することダッシュなんて辞めようぜ
前年比で大幅に能率落としたら嫌いな部長ともおさらばできるかもね

241:〒□□□-□□□□
24/04/11 05:27:03.18 NlDmLyIi.net
tesuto
teui

242:〒□□□-□□□□
24/04/11 07:10:53.07 92Rd4Kcm.net
>>153
普通にするよね、そもそもココ一応金融機関なんだから新硬貨がでたら即対応しろよな。市中のスーパーなんかみんな対応してるのに。
多分、新紙幣が登場してから合わせて対応させるんだろうな。

243:〒□□□-□□□□
24/04/11 07:16:44.95 U1lfpd6I.net
>>240
それじゃ遅すぎるよね
ほんと現場軽視のアホ企業だわ

244:〒□□□-□□□□
24/04/11 07:19:49.37 92Rd4Kcm.net
>>202
折り曲げ厳禁なら、中にベニヤ板とかプラ板とか入れておけば良いのにと思う。

245:〒□□□-□□□□
24/04/11 07:30:22.07 oFu2lPk0.net
新端末も使いにくいしな

246:〒□□□-□□□□
24/04/11 08:15:38.22 ZgcBy9Pk.net
>>225
それ指導結果「反応的、改善見込みなし」と
記録残された可能性あるから気をつけろ
保身のために他責スキルに長けてる管理者だらけだからな

247:〒□□□-□□□□
24/04/11 08:21:24.31 lVxJklj9.net
上に逆らったらあきまへん
媚びて媚びて靴舐めてチンポ舐めてなんぼ

248:〒□□□-□□□□
24/04/11 08:28:05.71 65d72U/I.net
おしゃぶりテクで出世の道を切り拓け

249:〒□□□-□□□□
24/04/11 08:48:52.15 iG/v/ejq.net
生保って現留なのか

250:〒□□□-□□□□
24/04/11 09:55:59.14 pkGrwrES.net
新500円って自分のと交換するより、損金で現外につっこむほうが早くね?
まぁ局によってそれのやり方も違って、手間がかかる局とかもあるんかね

251:〒□□□-□□□□
24/04/11 10:49:52.03 AC4AKiqS.net
総務の手間を考えてあげるなら交換したほうがいいけどな

252:〒□□□-□□□□
24/04/11 11:20:49.52 Uq/NHg/L.net
この為に旧500円玉を常に財布にキープしてる俺は絶対的に交換の方が早い

253:〒□□□-□□□□
24/04/11 12:49:45.44 HrV/YOaX.net
すでにポスモバの反応が悪いんだけど真夏の酷暑に耐えられるのだろうか

254:〒□□□-□□□□
24/04/11 13:33:55.72 7APFZilf.net
さあ 日課であるグチャグチャは終わったかな?
それではチラシ
いってみよーーーーーーーーーーーーーー

255:〒□□□-□□□□
24/04/11 13:54:26.71 wXzV0mwS.net
横断歩道で人が横断してるのに
すり抜けてった赤バイク見たわ

256:〒□□□-□□□□
24/04/11 13:54:26.71 wXzV0mwS.net
横断歩道で人が横断してるのに
すり抜けてった赤バイク見たわ

257:〒□□□-□□□□
24/04/11 14:29:31.17 ZgcBy9Pk.net
>>254
動画に撮ってネットにあげとけ
交差点右折で反対車線に飛び出して無理やり右折する班長いるよ

258:〒□□□-□□□□
24/04/11 14:31:17.59 dWOrdCTH.net
副部長に法律より業務優先なんですかね?ここは治外法権かなんかですか?と言ったら言葉に詰まってたかわいそうだったわごめんな

259:〒□□□-□□□□
24/04/11 16:29:06.96 GlHqWP38.net
そういえばニュースになった歩道走行はどうなったんだろ
戒告あたりで終いかな

260:〒□□□-□□□□
24/04/11 16:58:25.82 YdtMn1f3.net
日本郵政が設計・監理を担う新会社「日本郵政建築」を設立、約620人が就業予定
URLリンク(xtech.nikkei.com)
各手当て削減、職員削減の裏で ウン億かけて天下り先を設立する会社

261:〒□□□-□□□□
24/04/11 17:34:31.88 BBT4aF/q.net
また天下り先か
マジで死なねえかな

262:〒□□□-□□□□
24/04/11 18:08:39.89 UyEs+bn2.net
建築設計って超絶ブラックで有名な奴やん
残業100時間超えがザラにある世界だぞ
30時間程度で超勤ガーガー言ってる日本郵便の社員にこなせる仕事じゃねえよ

263:〒□□□-□□□□
24/04/11 18:23:55.45 18HMqxZB.net
転職先できてよかったなw

264:〒□□□-□□□□
24/04/11 19:32:23.47 YjoACjS6.net
毎日配ってる家の名前覚えられない
毎日顔合わせてる同僚の苗字覚えられない
そんなこんなを4ヶ月続けてきたけどまだ全然覚えられない
これセンスないから早々に辞めたほうがいい?

265:〒□□□-□□□□
24/04/11 19:38:19.99 BBT4aF/q.net
そもそもチラシ配りが賤業だから早くやめて公務員なった方がいい

266:〒□□□-□□□□
24/04/11 19:43:16.22 vYDyBkdn.net
>>262
交通事故発生させる前に辞めたほうがいいよ

267:〒□□□-□□□□
24/04/11 20:17:05.37 kQ4wTy0z.net
>>262
まぁ向いてないな
というかその状態で、他にできる仕事あるのか?

268:〒□□□-□□□□
24/04/11 21:35:36.34 zeoKZcfr.net
タウンプラスに全戸配布定形外のダブルパンチ

269:〒□□□-□□□□
24/04/11 21:36:50.58 TmTtqFrw.net
>>262
毎日同じことやってたらイヤでも覚えちゃうもんだけど4ヶ月か・・・

270:〒□□□-□□□□
24/04/11 21:52:17.65 YjoACjS6.net
>>265
この仕事やりだして分かったんだけど、人の名前覚えるの苦手みたいだ
一応、日商簿記2級と通関士の資格持ってるから職には困らないけど外で働く仕事に憧れて入ってみたけど全然駄目だ

271:〒□□□-□□□□
24/04/11 22:47:28.34 lXKhTaj9.net
ヤマト増えるとかで区割り見直して楽になったのに
時間前着手してたやつのところ糞大変じゃねーか

272:〒□□□-□□□□
24/04/12 00:05:37.15 C8PdDvk1.net
またそれ

273:
24/04/12 01:55:26.73 yDrTd6a3.net
 ..
「期間雇用」から局長へ…52歳女性が奮起、平均年齢82歳の町「支えたい」 閉鎖された簡易郵便局を廃校跡に開局 鹿児島県肝付町
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

274:〒□□□-□□□□
24/04/12 03:16:01.82 Z6+9NydS.net
>>250
あとは、自分の財布に1000円札が有れば、500円玉2枚抜いて交換する手もある

275:〒□□□-□□□□
24/04/12 06:03:26.03 sM6thuiw.net
数千件ある配達先の苗字と大体の家族構成と年齢層
客の顔も数百人
場合によっては転送先の市区町村まで覚えてるくらいなのに、
同じ班に7年ぐらい居る同僚2~3人の名前がトブ時がある
呼びたくても名前が思い出せなくて仕方なく指定表見て名前確認することがある

276:〒□□□-□□□□
24/04/12 06:18:01.29 QkxfHYcN.net
>>268
まあ頑張りな。

277:〒□□□-□□□□
24/04/12 07:21:37.34 YFFr18SK.net
>>262
正社員から遅い、ダメだ、同じ失敗ばかり、覚えが悪いとか色々言われるんだろうけど
気にする必要はないよ、誰でも最初は覚えること一杯でテンパるもの
みんな最初から出来たわけではないよ
自分に合ったやり方を試行錯誤の繰り返しでだんだん早くなっていくから
嫌がらせ言う社員は無視して期間雇用同士気楽にやればいいよ

278:〒□□□-□□□□
24/04/12 07:46:18.90 0HNjdA1V.net
>>275
いやさすがに4ヶ月過ぎてそれは適正ないだろ
自分でセンスない言うてるしさっさと辞めた方が本人のため班のためだろ

279:〒□□□-□□□□
24/04/12 07:50:00.74 jUBVP/PL.net
センスなきものは去れ

280:〒□□□-□□□□
24/04/12 07:50:43.20 jS6S/3uz.net
たまにアマゾン配達員がオートロックの集合受けに先ちょしか刺してないような今にも落ちそうな投函してるの見るが
あれクレームもらわないんやろうか?
落ちそうやし盗まれそうやしわざわざ裏に回らないかんしで

281:〒□□□-□□□□
24/04/12 07:52:44.83 kg5lg82+.net
>>278
あれはAmazon荷物を盗ませようとする罠にしか見えないw

282:〒□□□-□□□□
24/04/12 08:05:08.52 tyinr95W.net
Amazonは盗まれてもクレーム入れたら同じの送ってくるからいいんだ

283:〒□□□-□□□□
24/04/12 08:34:02.69 50i6F0OI.net
>>280
そうなの?じゃあパクり放題じゃんw
もちろん盗らないけど

284:〒□□□-□□□□
24/04/12 09:40:43.62 Z6+9NydS.net
>>278
アマゾンは戸建てに設置されてる宅配ボックスもカギ閉めないことが多い。フタ開けたらブツが入ってた事が何度もあった。

285:〒□□□-□□□□
24/04/12 10:02:20.16 itL3tm5A.net
郵便局員なら試験場の一発試験でも一回で通るかな?
通区より試験場のコースの方が覚えるの大変そう

286:〒□□□-□□□□
24/04/12 10:48:11.73 GqwXXoHW.net
>>273
何十年もたってるのに結構忘れてない
体が覚えてるって感じかな
同僚とかの名前はおれも覚えてないや
寮で同室だったやつの名前も忘れたw

287:〒□□□-□□□□
24/04/12 11:19:10.44 cRay93Y2.net
>>271
田舎の奇跡だな
コネ作りが上手い人なんだろうが、
50代は都市部だとリストラして知らんぷりだから

288:〒□□□-□□□□
24/04/12 11:23:15.21 cRay93Y2.net
少しは女性配達員増えたかしら?
全然街中で見かけませんが‥
とうぜん天下の大企業の日本郵便さまなら集配部の女性班長は半分の割合でいるよね?
男女共同参画を掲げててから達成は当然だと思うけどどうよ??

289:〒□□□-□□□□
24/04/12 11:30:07.47 YsrgRK0t.net
>>286
郵便部は女性多いけど、集配はなあ…

290:〒□□□-□□□□
24/04/12 12:19:01.87 qPbC9r+j.net
女はヌルい区に優先して入るから、基本的に楽な会社主体の区ばかりだよ
クソ重い一般の住宅区では当然見かけません

291:〒□□□-□□□□
24/04/12 12:31:45.86 vikKJum8.net
誰よりも早く出発して誰よりも早く帰局する女性配達員てのがいたらいたで引くなw

292:〒□□□-□□□□
24/04/12 12:39:49.96 e9AM749r.net
女は基本ヌルい区の担当にされるから誰よりも早く終わらせる奴もいるよ

293:〒□□□-□□□□
24/04/12 15:24:01.64 ohgdLBbb.net
そもそも引きこもってんだから配達員自体見ないだろ

294:〒□□□-□□□□
24/04/12 15:39:26.07 bmq0ETK2.net
若い女性配達員なんて見たことないよ。40過ぎのババアしかおらん

295:〒□□□-□□□□
24/04/12 16:01:26.65 p5olJTC0.net
>>288
料金や販売が大量にあるから会社とマンションしかない区が一番嫌いだわ
新興住宅はゴミだけど年寄りが多い住宅地が一番楽

296:〒□□□-□□□□
24/04/12 16:06:07.67 wjeMtfTN.net
「折り曲げ厳禁」<ニチャァ…

297:〒□□□-□□□□
24/04/12 19:01:30.16 Za/KvYwI.net
女性配達員なんて50歳まで体力保たんだろ

298:〒□□□-□□□□
24/04/12 19:44:00.23 sM6thuiw.net
でもヤマトは女も結構見るよ
体力ある男にしか務まらないような外務やらせてる日本郵便が異常なんじゃないの

299:〒□□□-□□□□
24/04/12 21:43:43.97 sfInomQe.net
ポストにペタペタとアルバイト募集張ってあるけど来る訳ない
雨の中夜8時まで通配やってるのを見て誰が応募するんだよ
都市部の配達量は限界を超えてるやろ

300:〒□□□-□□□□
24/04/12 21:50:00.19 KRU0XY5d.net
外務配達員には夜間配達用ライトがもれなく配布されます
つまり終わらなかったらライト点けて配達やれってこと

301:〒□□□-□□□□
24/04/12 21:51:04.59 C8PdDvk1.net
されませんけど

302:〒□□□-□□□□
24/04/12 21:54:09.05 lkKXzm71.net
>>299
されないとこもあんのか
失礼しました

303:〒□□□-□□□□
24/04/12 21:57:31.43 ohgdLBbb.net
どんな世界観だ

304:〒□□□-□□□□
24/04/12 21:58:30.22 ohgdLBbb.net
誤爆

305:〒□□□-□□□□
24/04/12 22:31:40.80 S6/oCJ/K.net
ブルゾン胸ポケから、型落ちスマホのライト点灯させて配達してたな

306:〒□□□-□□□□
24/04/12 23:18:49.65 umn4kAE7.net
>>297
今はそんなの時間まで通配してるのか。時給1140円では来るわけないわ

307:〒□□□-□□□□
24/04/12 23:35:39.62 0e4LFtyd.net
>>297
配達遅くて休憩きちんと取ってたらそのくらいかかるバカもいるかもな。実際そういうバカは定期的に入ってくるけど、そんな奴いらないから時短圧力かけまくってやめさせるけど。w
ここで通用する普通の人は8時の時点で大区分までは終わらせておくし(職人が料理の下準備をするのと一緒)昼なんて5分ですましてすぐ仕事に戻るから忙しくて2欠とかの都市部でも18時ぐらいには配達は終わるし、36協定違反や特別条項を使ったりはしない。

308:〒□□□-□□□□
24/04/13 00:24:18.91 i2O5a1If.net
>>305
さすがにネタだよな?
8時に大区分終わってて?休憩が5分?
それが本当にまかり通ってるとしたら今の時代だと大炎上案件だけど大丈夫?

309:〒□□□-□□□□
24/04/13 05:59:25.58 UTeDEDN6.net
>>305
あたりまえ過ぎて偉そうに言う話じゃないぞ
やってない所が、ギャーギャー言ってて全国に迷惑かけてるんじゃないだろうな?

310:〒□□□-□□□□
24/04/13 06:05:49.65 8SzHWC/D.net
時間前着手、休憩削りの馬鹿のせいで他の担当者が大迷惑

311:〒□□□-□□□□
24/04/13 06:12:40.62 BpvOnvyp.net
正社員は見本とならなきゃいけないんで時間前はしてくれない
やっているのは期間雇用ばかり
時間給なのにね
組めてないのに早く出ろでろうるさいし、機械そのまま持ち出すしまつ
ポストインしながら事故を省くw

312:〒□□□-□□□□
24/04/13 06:40:08.51 IHsh1yZr.net
2パスそのまま持ち出しで配達やったら順番グチャグチャ事故だらけで持ち戻りが大変なことにw

313:〒□□□-□□□□
24/04/13 07:06:01.00 S3p5tEyK.net
>>309
うちの班は逆だな
正社員だけが早着手道組していて期間雇用は昼休憩60分限界ギリギリまでのんびり休んでる

314:〒□□□-□□□□
24/04/13 07:29:06.36 BpvOnvyp.net
早着手や昼削りで能率がグングン上げてしまっている�


315:ゥら 支社が間違ったデータで業務を組んでしまっているとか言うけど 違うよね、能率よすぎておかしいのわかっているんだから 早着手辞めろと指導すべきなんだよ 逆に利用して他班や他局はこれだけ能率イイんだぞとプレッシャージタハラに利用するのは悪だ



316:〒□□□-□□□□
24/04/13 07:44:17.13 zNUxAteo.net
支社の配達係数なんて全然あてにあらんよ
うちはどの班も1欠2欠だけど支社から見ると8人要因過多とかほざいてんだぜ

317:〒□□□-□□□□
24/04/13 08:33:43.15 YiO5MgGx.net
本当に無理なら郵便残すし、さっさと辞めるはず
つまりそういうとこだよ

318:〒□□□-□□□□
24/04/13 08:38:27.98 RwulBKlQ.net
>>313
アホ支社の言うとおり実際に8人も削ったら確実に破綻するなw

319:〒□□□-□□□□
24/04/13 09:16:52.00 U8+P7w6x.net
>>293
逆に言えば、会社は料金だけだから大した事はない
配達時間が安定するのも大きなメリット
それに対し、住宅区は不安定要素が多すぎる
午前再配・書留の爆発・無届け転居からの大量還付・転出入処理・クソデカパケット
不在票書くのもかなりの手間がかかる
年寄りも年寄りで、チャイム鳴らしてから出てくるまで長すぎ

320:〒□□□-□□□□
24/04/13 09:21:26.69 sO43D5ZY.net
>>315
あいつら基本的に1人で1区を配りきる大変さがわかってないからな
仮に集配から支社に行ったとしても今の定形外と追跡の爆発は経験してないしな

321:
24/04/13 09:31:41.98 er+fWJSV.net
支社はそれで仕事してるつもりなのか

322:〒□□□-□□□□
24/04/13 09:45:10.00 ViIf/d/j.net
オペレーションについてお前らが考える必要はない
お前らはチラシのことだけ考えろ
いかにして早くチラシを撒くのか
それだけを考えろ
どうせ使い捨てなんだから

323:〒□□□-□□□□
24/04/13 09:48:44.82 NQmXM7Ac.net
またいつもの無職か
おまえ働けよw

324:〒□□□-□□□□
24/04/13 09:53:45.81 v+l3wztq.net
無理だろ

325:〒□□□-□□□□
24/04/13 10:52:04.47 UTeDEDN6.net
>>313
物量調査のときに皆んな余裕で定時前に終わってるから、実際には人いらんだろ

326:〒□□□-□□□□
24/04/13 10:53:22.76 UTeDEDN6.net
>>320
不満があるなら辞めろ
口ごたえするやつは辞めろ
おまえの代わりはいくらでもくるんだぞ

327:〒□□□-□□□□
24/04/13 10:56:07.84 UTeDEDN6.net
女性雇用均等を声高に掲げてる企業が
まさか女性配達員を採用しないとかないよな
半分以上、女性配達員がいないとおかしいをだが、変だな?
世間の人が街中で女性配達員みたことあるかな?

328:〒□□□-□□□□
24/04/13 10:57:03.61 TVQkpaLx.net
物調のときだけ何故か余裕で定時に上がれるくらいの物量に抑えられるという不思議

329:〒□□□-□□□□
24/04/13 11:01:42.75 9tk2KNp1.net
時間前着手、まだやってるところあるのか
辞めた奴が問題にして支社から数回聴取され、過去2年分の未払い賃金が支払われた
部長は何らかの処分くらったはず
5~6年前だったかな

330:〒□□□-□□□□
24/04/13 12:04:39.74 BJZrc9a/.net
たまたま20~21時が前倒しが出来て早く売れたので、21時半までの勤務を一時間時間休を使って帰ろうとしたら、
「時間休使って帰れるなら他のエリア手伝ってよ」と言われた。
いやいや前倒しが出来たから早く終わっただけで、早く終われるかどうか出発する時は分かんないですよ、と返事したら
「わたし前倒ししてって頼んだ?!」と言われた。は????全く意味不明の返事だったから心の中で笑ったわ。

331:〒□□□-□□□□
24/04/13 12:11:18.86 YXqjSj9Z.net
経営陣のおもちゃ
日本郵便
URLリンク(youtu.be)

332:〒□□□-□□□□
24/04/13 12:12:55.91 YXqjSj9Z.net
まだやってたの?
郵便局自爆営業
2024年最新版
URLリンク(youtu.be)

333:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:12:24.19 5Hrs6V/N.net
>>305
ありがとう。君みたいな時間前着手や休憩を守らず頑張る
使い捨てのアルバイトが居るおかげで
正社員様はゆっくり🚬吸って☕タイムできるってもんだw

334:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:22:13.58 YiO5MgGx.net
よく働く奴隷は良い奴隷
働かない奴隷は嫌な奴隷

335:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:30:31.17 3KwXnYpV.net
ガーガー

336:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:30:46.12 3KwXnYpV.net
肌身

337:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:39:32.80 VF5JJ407.net
フーハハハハ 郵便配達夫は地獄だぜ

338:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:44:12.03 9O/4RYq6.net
期間雇用だけ営業手当がつかないのは不当。

339:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:45:41.32 9O/4RYq6.net
期間雇用をセフレにしてる性器社員に懲戒処分を。

340:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:48:33.23 yfywqPom.net
>>327
お前がおかしいと思うわ
手空いたなら他の区手伝うの当たり前じゃん
何帰ろうとしてんだよ

341:〒□□□-□□□□
24/04/13 13:49:48.34 arGrCcCo.net
>>327
そもそも前倒しは極まれだが変な客にあたったらJPCC行きで1発処分だからやめとけ

342:〒□□□-□□□□
24/04/13 14:08:34.40 YMCpJgsO.net
>>326
集配全体で150人くらい居るけど寧ろ時間前着手も前日大区分もしてない方が珍しいくらいだ
ついでに休憩ナシ
もはや正規の労働とは言えない

343:〒□□□-□□□□
24/04/13 14:10:58.93 NfbHoITY.net
>>339
労働時間の遵守がなされていないコンプライアンス違反

344:〒□□□-□□□□
24/04/13 14:16:26.13 YMCpJgsO.net
>>340
支社だかの天下りの視察が月2~3回来るけど
事前に局に来る事が通達されてるから『その日だけ』正規労働をしてる風を装ってるわ
視察とか言って適当に見て回ってはタイヤの空気ガーとか下らない事しか見てないで飯食って昼には帰って行くし
何もかも害悪でしかない

345:〒□□□-□□□□
24/04/13 14:23:35.52 K4kqIapN.net
完全に形骸化してる支社のモニタリング(笑)

346:〒□□□-□□□□
24/04/13 14:27:18.70 YXqjSj9Z.net
死者のアホどもは仕事がないから仕事してるふりしないといけないからな

347:句
24/04/13 14:30:42.06 tabfq8dE.net
物足りん一般論と結果論

348:
24/04/13 14:34:48.18 er+fWJSV.net
各班の組合員が班員に時間前着手はするなって言って回ってなくなった
前日大区分や道組は残業にならなければやっていい

349:
24/04/13 14:48:45.74 QNcaRU78.net
 ,,
日本郵政が設計・監理を担う新会社「日本郵政建築」を設立、約620人が就業予定
URLリンク(xtech.nikkei.com)

350:〒□□□-□□□□
24/04/13 15:02:36.44 zuJ/pPdZ.net
>>313
わろたw

351:〒□□□-□□□□
24/04/13 15:23:25.35 UTeDEDN6.net
>>325
支社はそれが基準にするからね
スカスカでのんびりとサボってるイメージだろうな

352:〒□□□-□□□□
24/04/13 15:24:45.82 UTeDEDN6.net
>>325
支社はそれが基準にするからね
現場はスカスカでのんびりとサボってるのに
文句と我儘ばかり言ってるイメージだろうな
管理者もそう報告するだろう

353:〒□□□-□□□□
24/04/13 15:26:01.29 byabncCG.net
週末の連投マン

354:〒□□□-□□□□
24/04/13 16:06:23.42 BpvOnvyp.net
部長は自局の収益だけを見ていればいいけど
支社の人は担当局を複数局もっているわけで大変ですよね
自分の担当する局からトメ亡失、交通事故死、赤字とか出したら出世できないのかな、ほんと大変ですよね
俺らを使い捨てにして高い給料もらうのさぞかし楽しいんだろうな
今度きたら話しかけてみようぜ

355:〒□□□-□□□□
24/04/13 16:24:36.54 sO43D5ZY.net
>>351
トメの一時紛失とかでも大げさに周知されるけど
そんなに大事な商品ならもっと値上げしろって話やけどな
350円のオプション料金なんやからその程度のもんよ

356:〒□□□-□□□□
24/04/13 16:29:51.88 sO43D5ZY.net
郵便部から交付されるのも班内でやり取りするのも交付票ありきやん
手間がかかってるんだから最低2000円は取っても許されるわ

357:〒□□□-□□□□
24/04/13 20:54:18.48 FIfwcVAb.net
田舎の当たり局だけど 早く終わって その他入力して 道組しながらくっちゃべってる

358:〒□□□-□□□□
24/04/13 21:03:28.76 LY+5xplp.net
当たり局、ハズレ局、当たり班、ハズレ班の格差が激しすぎる

359:〒□□□-□□□□
24/04/13 21:37:29.19 8dLNjVst.net
他の人の話聞くと同じ仕事してるとは思えないときあるよね

360:〒□□□-□□□□
24/04/13 21:45:14.56 lb7KAwrC.net
例えば今日の日勤とか昼潰して大区分してる班とか普通にある

361:〒□□□-□□□□
24/04/13 21:54:46.56 i2O5a1If.net
入社2週間くらいで部長から昼休30分返上して道組みしただけで呼び出し食らって軽い説教みたいなんされてから昼はしっかり1時間休憩取ってたんだよ
したら同じ班の先輩に、定時で絶対終わらんのになに休憩しとんじゃあ!!って無茶苦茶怒鳴られて何かもう無茶苦茶だよ
まだ半年目だけどもう辞めたい

362:〒□□□-□□□□
24/04/13 21:59:34.62 niDIyfa8.net
>>358
辞めちまえよ

363:〒□□□-□□□□
24/04/13 22:10:10.54 gRUHCltl.net
>>358
部長に言えよ

364:〒□□□-□□□□
24/04/13 23:03:20.18 i4o0E3yJ.net
さすがにネタでした

365:〒□□□-□□□□
24/04/13 23:05:09.64 lAjuI1Yh.net
>>361
辞めちまえよ

366:〒□□□-□□□□
24/04/13 23:29:22.96 BpvOnvyp.net
半年なら年休支給されるし10日使ってバイバイするわ
部長説教or先輩恫喝でどっちにしろ人間関係最悪で続かんでしょ

367:〒□□□-□□□□
24/04/13 23:46:02.88 UTeDEDN6.net
>>358
うるせんじゃボケ法律遵守せんかぃ!って怒鳴り返せよ
例え、殴り合いになっても気合い負けした方が悪いんだぞ。ここはそういう所だ

368:〒□□□-□□□□
24/04/14 00:44:14.76 J5Qedtls.net
>>358
部長に言えば解決

369:〒□□□-□□□□
24/04/14 00:50:54.67 W5P9Poog.net
さあ チラシを早く配る方法を思いついたか?
まあお前らは毎日ダッシュしておけ
貴族様のためになw

370:〒□□□-□□□□
24/04/14 09:41:16.41 3kpXkhwl.net
>>358
部長の指導は正しい
休憩はしっかりとるべき
同じ班の先輩がアタマおかしいだけ
怒鳴られたことを部長に報告して部長のほうからそのあたおか先輩をみっちり指導してもらえ

371:〒□□□-□□□□
24/04/14 10:17:58.89 /eTVSBMi.net
>>358
補助入って貰うの申し訳ないから
俺は休憩返上で道組みするとき正直あるけど

それは部長が正しいし、先輩の指導は大きな問題になるよ
上に相談するべき

372:〒□□□-□□□□
24/04/14 10:22:45.35 63a10HEf.net
他の人に補助入ってもらうの申し訳ないというマインドを利用した上からのジタハラにまんまとやられてるな

373:〒□□□-□□□□
24/04/14 10:27:06.92 FDUDnLF/.net
>>368
その安易な休憩返上が自分の首を絞め、ゆくゆくはその区の他の担当者の迷惑にも繋がるのでやめたほうがいい

374:〒□□□-□□□□
24/04/14 10:32:49.80 rBCVcNo3.net
0120-232-886
誤配申告は局に直接じゃなくてここへ一回噛ませましょう

375:〒□□□-□□□□
24/04/14 11:49:35.83 dSaCbbKq.net
30代後半と40過ぎて親の扶養に入っているやつが面接に
来てびっくりしたて部長が
言ってた

376:〒□□□-□□□□
24/04/14 12:03:35.90 ujp9UIsr.net
>>372
収入ないなら扶養に避難するだろ
そんな想像すら出来ないから世間知らずなんだよ

377:〒□□□-□□□□
24/04/14 12:07:55.11 ujp9UIsr.net
お客様各位へ
誤配の心配は局に連絡して解決しない場合は
JPCCで検索してメールで詳細報告してください
支社(現場の都庁みたいなとこ)の相談直結します

378:〒□□□-□□□□
24/04/14 12:08:15.88 YsndQ7Q9.net
扶養が何なのか分かってない部長にびっくり…しないな。この会社なら普通か

379:〒□□□-□□□□
24/04/14 12:15:47.32 ujp9UIsr.net
イヤならやめろ
文句があるならやめろ
改善点や不合理を指摘する人だけ損をする。
キミが不満をいう事で犠牲になって、得するヤツは黙ったままで得するヤツは不満を言わない
そんなヤツらを助けるな
イヤになったら笑顔の無言で去れ

380:〒□□□-□□□□
24/04/14 13:04:46.40 qFaFaLre.net
そもそも自分の配達終わったら帰れる制度にして欲しいわ

381:〒□□□-□□□□
24/04/14 13:58:36.10 VNAu8J5f.net
火、木も通配の休配日に追加して
週休3日、一日10時間労働+超勤2時間にしたほうが
一人で完配できて、会社も人件費削減できていいんじゃね
個人宅のトメも土日だけでいいよね
まだまだコスト削減余地はあるし、日本郵便の未来は明るいわ

382:〒□□□-□□□□
24/04/14 15:47:26.46 637AM68U.net
冬地獄だろ
すぐ暗くなるし

383:〒□□□-□□□□
24/04/14 17:13:25.30 f4Mu9P2y.net
積載できんのよ

384:〒□□□-□□□□
24/04/14 17:36:32.28 oMXh/Z4f.net
赤車に乗っけておかわりや
終わるまで帰ってくるなよ

385:〒□□□-□□□□
24/04/14 18:04:10.44 GJbKAbbi.net
>>377
通配には共助共援という呪いの言葉があるよねw
とりあえず自分とこ終わったら他の人のとこ手伝いに行ってね

386:〒□□□-□□□□
24/04/14 18:34:48.71 PSndFs9o.net
>>382
仲いい内務社員(こいつも元々外務)からすりゃ
内務はそういうのない模様。
窓混んでようが差立間に合わなかろうが
「時間だから帰る」ですっぱり帰れるそう。
責任者もその辺分かってて超勤したい奴にしか頼まないし。

387:〒□□□-□□□□
24/04/14 19:09:26.81 lUJa+4om.net
アレにレスするのもいるからどうしようもないね

388:〒□□□-□□□□
24/04/14 20:08:23.84 xbPGQxel.net
共助共演とは名ばかりで仕事の能率高い人のタダ働きでしかない模様

389:〒□□□-□□□□
24/04/14 20:10:32.21 KJ9JI9HF.net
俺も内務で働きたかった
第一希望内務、第二希望外務で伝えたのに外務の面接しか受けさせてもらえなかったのって酷くないか

390:〒□□□-□□□□
24/04/14 20:15:41.69 v1qGfjq/.net
もうこの会社はブラックじゃないだろ?

391:〒□□□-□□□□
24/04/14 20:26:53.90 +RTGK491.net
めっちゃホワイトなはずなんだけど働いてる奴が自分で自分の首を絞めるような休憩削り系の馬鹿が多いので自らブラック化してる

392:〒□□□-□□□□
24/04/14 21:03:06.04 WMyOIQ7a.net
ブラックと感じてるのは一部の無能だけだろ
こんな楽な仕事で

393:〒□□□-□□□□
24/04/14 21:07:39.45 ZhlTg85o.net
どこいってもブラック
ホワイトは自宅警備のみ

394:〒□□□-□□□□
24/04/14 21:41:05.30 rklArwGA.net
>>386
外務に少しでも希望してたならもう外務になるよ
外務は人手不足すぎるからな
内務の人が外務に行きたいって言ったら即転部できるけど、外務から内務は本当に特別な事情がない限り行けないし

395:〒□□□-□□□□
24/04/14 21:47:18.99 J5Qedtls.net
働いてるやつに昭和脳の土人が多いのでまだまだブラックです
有給取るなと言われたのは度肝抜かれたわ
マジて管理側をちゃんと教育した方がいいぞ

396:〒□□□-□□□□
24/04/14 21:48:19.29 /hkOs2F7.net
>>389
それな

397:〒□□□-□□□□
24/04/14 22:18:42.34 CddVz8ra.net
郵便局がブラックなら個人経営の零細企業ひしめく建設業界とかどうなるんだって感じ

398:〒□□□-□□□□
24/04/14 22:21:57.81 EF5YXZgf.net
まあほんとこんなんでブラックとか言ってるのは
初めてアルバイトして何十年もここしか知らないやつだろ
ちっさい班を社会と同じと思って不平不満を言い
敬語も使えない何も無いいつまでもしがみついてる新集配の前後に採用にあったやつ

399:〒□□□-□□□□
24/04/14 22:24:28.94 iF5jsR1O.net
はい

400:〒□□□-□□□□
24/04/14 22:42:51.67 WDN4RKh5.net
昭和脳「これくらいでブラックとか抜かすな」

401:〒□□□-□□□□
24/04/14 22:44:58.23 IjN7n+df.net
実際問題トロい奴のほうが稼げちゃうから困っちゃうんだよね

402:〒□□□-□□□□
24/04/14 22:53:02.62 z6jJK7Ul.net
それな
応援して向こうに超勤つくとかよくわからんわ

403:〒□□□-□□□□
24/04/14 22:54:28.96 tq+TbsUF.net
>>399
まあこっちも超勤つくけどな

404:〒□□□-□□□□
24/04/14 23:08:46.67 LWNatDsn.net
早くても正確さが伴ってればいいんだけどな
特定のヤツが入ったその区に翌日入るのがマジで苦痛過ぎる
・朝来ると前日配達したと思われる誤配が2~3通 計画経由で来る
・原簿が違う区分口に入れられてる
・転送シールもまるで落としてぶちまけたかのようにシャッフルされた並びになってる箇所が多数
・あて所印押すのがめんどくさかったのか、わざと翌日回しにして誤配させようとしてんのか、兎に角ソイツが入った翌日は手区分に宛て所が普段の倍ある
・というか転送シールも恐らくまともに貼らずに翌日回しにしまくってるっぽい
・転入転出でソイツが担当した時は原簿差し替えの手書きの写しをしてくれない所為で発覚の遅くなる誤配が後日多発する
・手渡し 階段上設置ポスト等の"お決まりの場所"の普通郵便が大量に翌日に回されてる
・現住不明の郵便は調べもせず必ず翌日回し
班長にはバレないようにとこれだけ毎日クソみたいな事してて仕事が早いと思われてるヤツも居る

405:〒□□□-□□□□
24/04/14 23:13:36.69 rQ19wToA.net
>>401
妙に早い奴はそういうセコいことやって時短してる奴もいるわな
バレてないとでも思ってるのだろうか

406:〒□□□-□□□□
24/04/15 03:43:38.48 YJdmNYhp.net
あまりにも配達が早すぎて放棄隠匿の調査をしたけど何も問題なかった人がいるわ
そういう人は何をどうやってるんだろう

407:〒□□□-□□□□
24/04/15 05:05:48.80 ziLY7ySu.net
若くてスリムな人は早いよね
年寄りの肥満は集中力なく動作緩慢…俺です
誤配王、超勤王でごめんなさい、エース、先生と呼ばれてます

408:〒□□□-□□□□
24/04/15 05:20:09.22 0DJKDo4/.net
転送シールの区分口まちがいだけは本当に迷惑
俺だって絶対にやらかさないとは言えないけど
頻度がヤバい、信用ガタ落ち

409:〒□□□-□□□□
24/04/15 06:12:53.63 nhIlYLQW.net
身長170cm以上でガタイの良いやつは遅いしすぐ辞める。

410:〒□□□-□□□□
24/04/15 06:25:11.91 EyY92NX1.net
私の名前は卍解孝太郎です。

411:〒□□□-□□□□
24/04/15 06:49:02.79 1P7s1t2B.net
>>404
ある程度の年齢なら仕方ないって優しい気持ちになれるわ俺は
俺の班の奴なんか若いくせに糞デブで仕事は遅いし誤配中心にミス連発、不潔、発達障害気味で情緒不安定と最低最悪だからな
エースとか先生とか親しまれる愛称もなく皆から馬鹿にされまくってるw

412:〒□□□-□□□□
24/04/15 07:12:45.14 O6LwBhD2.net
デブだけど痩せると夏の暑さも多少やわらぐんか?

413:〒□□□-□□□□
24/04/15 07:15:37.02 7cf9k1sf.net
デブは迷惑

414:〒□□□-□□□□
24/04/15 07:16:54.25 5AevCNqH.net
デブは甘え

415:〒□□□-□□□□
24/04/15 09:15:36.67 teWdra/M.net
ここがブラックかホワイトかの議論は今風で言えば局ガチャと班ガチャ次第だろうな。
俺の所は社員が休憩削り+残業で完配してるからバイトも割喰ってるよ。
それらを締めない管理者も含めてだよ。
管理者連中は異動があるから、こうゆう現場もある位としか思って無いのだろうが。

416:〒□□□-□□□□
24/04/15 09:23:33.75 5utn9QQF.net
2年で転勤しちゃうからな
自局や支社に対して労働環境改善を物申して評価を落とすぐらいなら2年耐えて他に行ったほうが良いやろ
事なかれ主義ばっかだからな

417:〒□□□-□□□□
24/04/15 10:48:03.00 0DJKDo4/.net
ホワイトもブラックも、その人次第
つまり自己責任や!

418:〒□□□-□□□□
24/04/15 11:51:59.11 ywkAhNpB.net
>>401
それらのことやった上で一番遅い中年デブの主任いるよ

419:〒□□□-□□□□
24/04/15 12:34:44.91 T7TXCN8E.net
>>415
それは酷いな

420:〒□□□-□□□□
24/04/15 13:13:09.30 RYG3FRef.net
チラシ配りにデブはいない
全員プロボクサーのような引き締まった体型をしており 毎日30キロのランに対応できるようになっている
どんなバカでもチラシ配りは出来るが体力だけはレンジャー部隊クラス

421:〒□□□-□□□□
24/04/15 13:26:56.72 7cf9k1sf.net
いやデブいるだろ
ワキガみたいな臭えのいるし

422:〒□□□-□□□□
24/04/15 13:29:43.30 eVcqYQcF.net
いらねえよ

423:〒□□□-□□□□
24/04/15 13:59:20.62 S4Og4JDD.net
女っけが足りないよ
女性配達員を半分以上にする話はどうなった?
集配部の女性班長おらんやん!
差別ほダメだぞ

424:〒□□□-□□□□
24/04/15 14:33:05.34 F53IjdHS.net
>>408
エースとか先生ってどちらかと言えば蔑称だぞ

425:〒□□□-□□□□
24/04/15 14:50:04.00 XHcrAG/c.net
先生言うよなw

426:〒□□□-□□□□
24/04/15 16:47:38.65 9jz5tdHh.net
先生呼ばわりされたらナメられてるってこと?

427:〒□□□-□□□□
24/04/15 16:50:50.15 Qhvp3/r+.net
なんなら大先生まである

428:〒□□□-□□□□
24/04/15 16:52:50.29 dVqXc860.net
大先生は完全にバカにしてるだろw

429:〒□□□-□□□□
24/04/15 20:10:09.60 y2w+ooFx.net
喫煙所や駐輪場で陰口言われんくなったら一人前や

430:〒□□□-□□□□
24/04/15 20:12:58.46 yVCtpDxQ.net
喫煙所のヤニカスどもはそこに居ない奴の陰口大会で盛り上がってんのかよ
とことん人間性クソだな

431:〒□□□-□□□□
24/04/15 20:27:46.08 x5dH1uix.net
飲み会とかでも同じだし、喫煙者に限らんよ

432:〒□□□-□□□□
24/04/15 20:30:25.42 RuDASgLP.net
なんでさ、郵便配達員は周りを威圧する様な言動や行動するオッサンばかりなん?
一緒に仕事してて毎日鬱陶しい言葉遣い聞かされるし机バンバン叩くし迷惑でしかない

433:〒□□□-□□□□
24/04/15 20:38:39.59 cQulmJFj.net
>>429
みんな時間に追われてイライラしてんのよ
上からの異常なジタハラさえなくなればみんな落ち着いて穏やかになるよ

434:〒□□□-□□□□
24/04/15 21:15:19.43 bg2CcLTF.net
行きすぎた時短ハラスメントは交通事故の元

435:〒□□□-□□□□
24/04/15 21:18:16.57 bg2CcLTF.net
誤配、誤転送、誤還付の元でもある

436:〒□□□-□□□□
24/04/15 22:12:58.67 E8lcWTMK.net
管理者が俺にそれは言わないでとか
嘘をつくように指導すんのやめた方がいいよ

437:〒□□□-□□□□
24/04/15 22:23:23.04 cp9HJEii.net
ダメ社員が一年間で対面誤配と交通事故の両方やらかしたんだが減給はされてるのかな
期間雇用だったら問答無用でCに落とされそうだけど

438:〒□□□-□□□□
24/04/15 23:55:46.30 Y4Gw0kgQ.net
可愛い新卒の女性配達員来ないな

439:〒□□□-□□□□
24/04/16 06:13:27.41 wy/UqBK0.net
来るわけないだろ
組合が主導で待遇改悪してるのに

440:〒□□□-□□□□
24/04/16 07:05:58.31 wYUZpVn8.net
そもそも郵便局自体ダサいイメージだしな
それだけでも若い子の就職先候補になりにくいわな

441:〒□□□-□□□□
24/04/16 07:09:15.98 PFmKC57g.net
>>437
ズッキュン郵便局なめんなし

442:〒□□□-□□□□
24/04/16 07:13:06.16 GW87WvQ5.net
電動入った後に新型カブ入れた局ある?
もう田舎と渉外専用なのかな?

443:〒□□□-□□□□
24/04/16 07:56:12.56 PxpODc6Q.net
郵便局はズボン太くてダサイよね

444:〒□□□-□□□□
24/04/16 08:35:28.70 r/koIJVU.net
配達員が太ってるからお似合いだぞ

445:〒□□□-□□□□
24/04/16 10:00:20.37 ju+boKLY.net
なんかめっちゃ時間に追われてるやついるけど何をそんな焦ってんだろ。超勤でやればいいだけの話じゃん

446:〒□□□-□□□□
24/04/16 10:10:17.34 ySRxttpW.net
超勤するとジタハラされるから

447:〒□□□-□□□□
24/04/16 10:35:24.61 Y6amdelU.net
ランク落とされる

448:〒□□□-□□□□
24/04/16 12:35:54.42 xdlh2K4G.net
班長がテメェの評価上げようと頑張ってる系のウザい奴だと時短ハラスメントガンガンプレッシャーかけてくるよね

449:〒□□□-□□□□
24/04/16 13:00:28.08 WKYCn6zY.net
人生を早く終わらせたい
刑務所に行きたい
浮浪者になりたい
木の実になりたい
自分の人生棒に振って幼稚な卑怯者の人生を豊かにしたい
一つでも当てはまった人にはチラシ配りはピッタリ
当てはまらない人は今日辞めろ

450:〒□□□-□□□□
24/04/16 13:01:52.20 h5hkXCmD.net
今月どんだけ給料減るのか心配だわ

451:〒□□□-□□□□
24/04/16 13:02:30.43 h5hkXCmD.net
間違えてバイトスレに書き込んでたw

452:〒□□□-□□□□
24/04/16 13:14:50.36 tJIBEDMp.net
頑張れば頑張るほど物量が増えに増えてきて頭おかしくなる
入社半年で欠勤者続出して3区全部回ってくれと言われた時は21時までかかった
これでも日本屈指のホワイト企業目指してんだから驚きだよ

453:〒□□□-□□□□
24/04/16 13:19:31.37 ju+boKLY.net
バイクなんてほとんど乗ったことないのにいきなり自主整備とかさせられてビビったわ
あと営業会議?とかもリーダーやらされたり

454:〒□□□-□□□□
24/04/16 14:15:40.39 ySRxttpW.net
自主整備やれはいいんだけど、そもそも自主整備する時間が与えられてないw

455:〒□□□-□□□□
24/04/16 15:25:42.51 MJr14glh.net
ブラック企業大賞でしたっけ

456:〒□□□-□□□□
24/04/16 15:37:34.83 CJL71SUE.net
郵便局がブラック企業大賞ってんなアホなって話
基本週休2日あるし残業手当もしっかりつくしどこがブラックなの?って感じ

457:〒□□□-□□□□
24/04/16 16:48:35.38 fq2R94th.net
社員なら祝日休んで年休も完全取得で
ほぼ週休3日だしな

458:〒□□□-□□□□
24/04/16 17:03:46.07 Xhcku+pg.net
祝日休みたいなら休めばいいじゃん
ただし無休だけどな
手取り1万以上減ってでも年休残したいなら止めないぞ

459:〒□□□-□□□□
24/04/16 17:16:52.91 ycEMieXV.net
辞めて久々にのぞいたら相変わらずやなw>>371さんjpcc書いといてくれてありがとう。



460:ホ神井局のミドルネームがマークの日系人の混血児土人、舐めた口を俺に訊いたせいで女性局長との対話からの始末書作成だな。頑張れや。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch