日本郵便株式会社 郵便物流179号便[社員専用]at NENGA
日本郵便株式会社 郵便物流179号便[社員専用] - 暇つぶし2ch655:〒□□□-□□□□
24/04/23 16:10:12.42 ahkb+URK.net
>>647
配達という単純作業しかできない連中だからねw
まさに烏合の衆

656:〒□□□-□□□□
24/04/23 16:11:12.11 AQyZydMc.net
いつも同じような書き込みしかしないんだなこいつ
何が楽しいんだろ
URLリンク(hissi.org)

657:〒□□□-□□□□
24/04/23 17:07:24.70 bSCCZQmP.net
暇すぎてやばいわ
午後やることないからバイトくんに2号便渡してサボらしてもらってる

658:〒□□□-□□□□
24/04/23 17:29:29.32 AZOi2RYJ.net
今日休みなんだけどそんな少なかったのか?

659:〒□□□-□□□□
24/04/23 17:41:30.36 O5+cRYtV.net
そういやポスモバ10台近く修理に出してるけどまだ1台も返ってきてないな。長いのだともう1ヶ月半くらいだわ

660:〒□□□-□□□□
24/04/23 18:23:50.26 TDP139jI.net
2月に導入されてもうそんな修理しなきゃならんのが酷い

661:〒□□□-□□□□
24/04/23 18:44:18.74 yorsAClA.net
今はずいぶん脆弱な端末使ってんのね

662:〒□□□-□□□□
24/04/23 18:55:33.66 zyic8vvB.net
カメラでバーコード読む方の端末は既にAFが怪しくなってるの個体があって、ハズレ掴むとストレス溜まる

663:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:06:33.81 k4a23ioD.net
1型はハズレ個体とかないよ
どれもそんな感じ
強いて言うなら1型全てがハズレ個体

664:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:09:44.61 +PLQwBk5.net
>>655
レンズ拭いてみたり再起動してみたり

665:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:11:09.15 1zsabvB6.net
水たまりに水没させてみたり

666:〒□□□-□□□□
24/04/23 19:52:54.07 Q1YhUg+v.net
物少ないとか…自局は2時間超勤して一部定形外流してる状況なんだけどな
ほんと局によって人員配置のバランス悪すぎるわ、この4月に自局に異動してきた奴が「前局より物数が1.5倍もあって無理、辞めます」とか言って辞めやがったし…

667:〒□□□-□□□□
24/04/23 20:03:10.24 thLpqtQ+.net
嘘つけ

668:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:25:06.04 EknX5fFL.net
うちの委託は馬鹿しかいないから今日の指定場所ダイレクトゆうパックは集配で対応したわ

669:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:27:05.24 fMOkA9bI.net
この職場の連中って数値とか時間とか話を大げさに盛る奴多いよね

670:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:54:14.05 bNVdvxyG.net
そらそうよ
配達は関東で一番早いとか
奪還営業今月10件成約したとかな

671:〒□□□-□□□□
24/04/23 21:58:22.98 5IvCKxSn.net
再配達早く持って来いよ!!!!!!!!!!!!!!配達夫!

672:〒□□□-□□□□
24/04/23 22:25:45.38 eDew/NC3.net
肌身

673:〒□□□-□□□□
24/04/23 22:26:04.50 eDew/NC3.net
オーメン

674:〒□□□-□□□□
24/04/23 23:36:08.59 ENINreEw.net
楽天モバイル、事実上スマホの乗っ取り
eSIMが勝手に再発行される事案 楽天モバイルが注意喚起
4/23(火) 18:48配信 コメント90件 ITmedia Mobile
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
楽天、まだ潰れないのー
お荷物のJP楽天物流も解散しろよ

675:〒□□□-□□□□
24/04/24 00:44:30.57 HxPZrWQb.net
5月物調って今年やるの?

676:〒□□□-□□□□
24/04/24 05:22:29.44 gCLpFJp9.net
>>659
転勤して来た社員に対して
人手不足で教える暇はない
忙しいのに今さら来るな
と塩対応したのが退職の原因じゃないの(適当予想)

677:〒□□□-□□□□
24/04/24 05:51:35.00 1nZvc+5M.net
ゴールデンウィークは暦通り休めてうらやましいと嫌みを言ってたりして

678:〒□□□-□□□□
24/04/24 06:44:26.83 zX5S7Psa.net
>>670
言いそうw

679:〒□□□-□□□□
24/04/24 07:07:06.61 FvfguOeR.net
>>669
仮にそうだとしても、新卒じゃなく他局での経験者がブツが多すぎるので辞めますは無いだろと…
むしろ辞めたくなる物量差が近隣局とある方が問題かと

680:〒□□□-□□□□
24/04/24 07:17:15.15 1NrC63Lr.net
辞める人間が正直に理由話すとは限らんけどね

681:〒□□□-□□□□
24/04/24 07:44:10.10 kptE6AAL.net
「うちはブツ多くてつれぇわ~」

682:〒□□□-□□□□
24/04/24 07:50:02.09 HR2VGReQ.net
余裕ない局は他人にいちいちかまってるヒマがないから新人や異動で来た人も放置プレイされて辞めがちw

683:〒□□□-□□□□
24/04/24 07:51:20.53 HR2VGReQ.net
みんなイライラピリピリしてて話しかけづらいし

684:〒□□□-□□□□
24/04/24 07:52:45.28 ICSao+DY.net
それで困るのは自分たちなのにな
まじで頭の中空っぽなんだろう

685:〒□□□-□□□□
24/04/24 08:16:51.15 s6Y5FdeM.net
新人を放置してオロオロする様を眺めてニヤニヤw
郵便局あるある

686:〒□□□-□□□□
24/04/24 09:00:56.48 3HMl18U+.net
知的障害者雇用施設にようこそ♡

687:〒□□□-□□□□
24/04/24 13:16:27.11 kptE6AAL.net
「大雨、市役所からの出物でブツ増、書留カード大量。でも品質管理会議やりまーす」
会議ごっこアホくさ

688:〒□□□-□□□□
24/04/24 13:39:13.89 6uOJP+DV.net
>>679
まさに俺の所がこんな状態だわ
発達障害としか思えないレベルで同じミスを何度もするし
やれと言われたことしかやらないのにそれも満足にやりこなせないし
右から左じゃなくて優先順位を考えてやれと言えば機嫌損ねてどっかに消えるしw
他で雇われなかった奴が流れてきてるんだろうと感じるわ
社員がまともなのが救いだが

689:〒□□□-□□□□
24/04/24 15:21:37.00 YtWn1iKv.net
日本郵便
URLリンク(shukatsubbs.com)

690:〒□□□-□□□□
24/04/24 23:10:59.41 +n+Zmbwj.net
色褪せた郵便局の集配車をコーティングで復活


691: 「フレッシュキーパー」を全国約8000台に施工https://news.yahoo.co.jp/articles/69b0e2caa75f12ce3c43f4d6ae6061b34e8a6841



692:〒□□□-□□□□
24/04/24 23:25:28.62 Q5j09Bv5.net
コストガーとか言ってこれだもんな

693:〒□□□-□□□□
24/04/24 23:38:17.12 w1YkH/4N.net
>>678
分からないなら聞かなきゃダメだろ!
ホウレンソウと言ってだな云々
まぁ辞めるわな

694:〒□□□-□□□□
24/04/24 23:42:08.35 CFM26V/c.net
>>685
「わからない事があるなら聞けよ!」
「そんな事聞かないで自分で考えろよ!」
これが同一人物の発言だからな。そりゃ辞めるわ

695:〒□□□-□□□□
24/04/25 02:09:13.99 G6zm1FRu.net
>>683
そもそも赤色じゃないといけないのか

696:〒□□□-□□□□
24/04/25 06:10:12.99 gBrayVol.net
>>684
SNS「郵便局の赤い車は色あせすぎ」
昨年新聞にも取り上げられたから
慌てて改善したな

697:〒□□□-□□□□
24/04/25 06:13:54.95 o35EUbvi.net
色あせた赤色はたしかにみっともないけどな

698:〒□□□-□□□□
24/04/25 06:15:56.27 mo0k3jR+.net
>>687
赤だと、同じ量のガソリンで通常の三倍の速度で走れて経済的だから。

699:〒□□□-□□□□
24/04/25 06:17:08.43 RT8uukb6.net
色あせどころか、パーツ交換してマダラになってるのもあるけど

700:〒□□□-□□□□
24/04/25 06:21:44.26 1XtZx24f.net
色あせた制服スラックスをいつまでも履いてる奴もみっともない

701:〒□□□-□□□□
24/04/25 06:27:05.01 hubcJV8K.net
他人が勝手に出してそれが受理される仕組みも問題だよな日本郵便本社の皆さん

札幌・西警察署は24日、私電磁的記録不正作出・供用の疑いで神奈川県に住む無職の男(43)を逮捕しました。

男は去年3月ごろ、東京都内の日本郵便転居届管理センターに対して、親族が転居したという、うその転居届を郵送して、虚偽の記録を作らせた疑いが持たれています。

警察によりますと、男の親族から「郵便物が届かないので確認したら、転居していないのに転居届が出されている。確認したら郵便物が男のところに届いている」という相談を受けたことから、今回の逮捕に至りました。

調べに対し男は「ノーコメントで」と容疑を否認していて、警察は動機や余罪についても調べています。

702:〒□□□-□□□□
24/04/25 06:46:52.93 wjgnu95O.net
そもそも転送サービスを無くすのが一番の解決策
昔と比べて個人情報の取り扱いが難しくなり問題が多発している為とかやりゃ良いのに、この会社は置き配にしろ受取口投函にしろ世間の流れに乗るのが本当に下手
上が自分の代ではリスクを負いたくないという公務員脳ならではの動きよ

703:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:12:56.95 DjemXoSz.net
>>693
虚偽を見破れなかった
あるいは現地確認が甘いという事で
担当者は厳罰確定

704:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:19:26.69 pX9IpkRt.net
>>695
結局それよね
現場担当者が悪い
以上

705:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:21:08.63 Bjpqe1MG.net
>>694
受け取り口投函禁止は
世間が、不法侵入だと騒がれたからでしょ

706:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:29:56.52 h6Tx2K27.net
一部のクレーマーに屈してコストが嵩む
日本郵便あるある

707:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:35:20.60 aBrQ1W4n.net
悪質なクレーマーに対しては毅然とした態度で配達拒否w

708:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:37:08.80 QGXYr4N+.net
コストコントロールコストコントロールうるさい奴らが最も金をドブに捨てるようなことをしてる
郵便局あるある

709:〒□□□-□□□□
24/04/25 07:50:03.17 IhwL66ui.net
>>697
NHKが特集しやがったんだよな

710:〒□□□-□□□□
24/04/25 08:08:40.35 E0xp4u8c.net
5/1~クロネコゆうパケット引き受け(第2段)

711:〒□□□-□□□□
24/04/25 09:06:30.14 8XsXaUTY.net
>>693
親が老人ホーム入るけど施設が遠いからって理由で自宅宛に転送させようとする客いたわ
「住んでないから無理ですね」って拒否したけどJPCCにクレーム入ったから虚偽って判明してるにも関わらず受けることになったな

712:〒□□□-□□□□
24/04/25 09:10:32.53 rbzgH+C+.net
だから全て郵便物の住所通りに配達だけにすりゃいいんだよ
仮に違ってても住所がそこなら差出人が間違えたからってことで済むのにオペレーションを煩雑にするわマニュアルだの基本動作だのいうくせに捻じ曲げたりすっから問題が次々増える

713:〒□□□-□□□□
24/04/25 10:26:48.48 4CaI+FrC.net
>>690
シャー!
って今の若い子わかるんか、それw

714:〒□□□-□□□□
24/04/25 10:51:24.20 0wAVW5wA.net
通常の3倍 はレズGUNDAM視聴者でも理解出来るんじゃね?

715:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:46:25.28 UFsTGH94.net
>>703
何が無理なのかよくわからないんだが
転出の事実は調べるけど転入の事実は調べないだろ
実際に住んでるとかないとか関係ねえよ

716:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:49:08.32 pwo3OZwV.net
>>700
すぐ紛失するポスモバのゴムキャップとかな

717:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:49:43.70 9skCcdOm.net
>>707
は?

718:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:51:49.63 NpQuLWKE.net
>>707
無知ぃ♥無知ぃ♥

719:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:53:15.75 fNlDrorF.net
>>707
自分が知らないことは存在しない
これがアスペの脳内の世界ですよ

720:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:57:34.07 UFsTGH94.net
おっと、分が悪いかこれは?
じゃあな

721:〒□□□-□□□□
24/04/25 12:59:10.09 WM3DOj+X.net
なんだこの馬鹿

722:〒□□□-□□□□
24/04/25 13:27:12.88 FEzgkIe6.net
>>697
チャイムが門の中にある家や、正面から開くポストなら別にいいのに、やりすぎな馬鹿のせいでそれすら禁止になってる

723:〒□□□-□□□□
24/04/25 15:15:06.48 E+0OfuoU.net
>>695
それがベストだと思う。現場というのは常に最前線で全責任を取るのが当たり前だという事に気付いていない奴らが多すぎて困る。社内だけで許してやるから、担当者の名前や顔を公表すべきだ

724:〒□□□-□□□□
24/04/25 15:38:56.86 jbKkem4n.net
うむ、名誉の負傷ってこった

725:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:26:43.47 UxtQmj7v.net
>>693
まぁこのケースなら現場担当者が責任取らなくてもええかんじやな
やることやっとってもこのケースは最初から想定の範囲内や

726:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:28:01.04 UxtQmj7v.net
>>703
信じがたいな
まぁ今の本社なんてバカしかおらんからあり得るんかもな

727:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:36:42.04 SaezLMxF.net
>>717
マスコミ沙汰になった時点で終わり
苦情と問い合わせが多数来てるだろ

んで担当者は問責、郵便事故事例研究会開催、
全郵便局周知で晒し者扱いだね

728:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:53:53.73 V3fpjAuR.net
更植で波チェックするのなんなんだろと思ってたが
上下逆になっちゃう事故があるからなのね

729:〒□□□-□□□□
24/04/25 19:55:03.49 jaXixNyc.net
30年表彰行ったけど転勤知らずの俺はぼっちだった

730:〒□□□-□□□□
24/04/25 20:23:56.07 +k7UHZHj.net
>>719
お前がそういう展開を期待してるだけだろ
実際そうなってから騒げよ

731:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:00:56.60 eQaLTQsx.net
甲府中央郵便局で懲戒解雇
部内犯罪

732:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:13:52.09 FEAZ0K1v.net
>>723
また関東支社か

733:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:18:00.17 g3F+nlTV.net
>>723
kwsk

734:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:28:11.35 n2x0+rex.net
>>724
関東じゃない
南関東
山梨が南関東なのが納得できない
信越とくっつけて甲信越にすりゃいいのに

735:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:29:08.51 Ctmxoezf.net
>>726
南関東は支社から腐ってるからな
異常に態度悪い

736:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:33:07.25 iyzBWRiB.net
そこで福島を北関東に

737:〒□□□-□□□□
24/04/25 21:51:35.57 IhwL66ui.net
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
これか。その日のうちに同額を現金管理機に戻してたって書いてるけど何の意味があんの?
勤務時間中にパチンコやら競馬だとしたらそんな暇があるのは課長以上だろうか

738:〒□□□-□□□□
24/04/25 22:23:46.52 AGm4gMCn.net
年賀で外務が昔よくやってた
使い込んで、補填
だから売り上げがいつも合わねえんだよ

739:〒□□□-□□□□
24/04/26 00:10:19.99 KlxstiJY.net
>>728
97地域ならありかもね。
文化的にも北関東寄りだし。
JRの首都圏近郊区間も確か北限が浪江だったか。
96地域はちょっとないかな。

740:〒□□□-□□□□
24/04/26 06:54:35.68 ocRFaaun.net
>>693
転居届を郵送したのか
今後はポスト投函からの受付を禁止にしないと

741:〒□□□-□□□□
24/04/26 08:06:57.76 eHAom1YB.net
>>729
現金管理機から金借りて競艇で倍にすればその日に入金したら問題ない?

742:〒□□□-□□□□
24/04/26 08:11:54.26 Im9P+QOR.net
職場の連中に借りて返してたのかな

743:〒□□□-□□□□
24/04/26 11:18:12.66 eUGzE0ey.net
集配の上の人間はもちろんだけど
総務部長や会計課長は何をしてたのか、という話

744:〒□□□-□□□□
24/04/26 11:23:53.65 RKOrTSqf.net
>>732
配達員が現地に出向いて全ての手続き全責任を持って手続きをするしかないかもね。まあ10分あれば終わると思うし片手間で出来る作業だと思いますよ!

745:〒□□□-□□□□
24/04/26 11:29:43.60 xRRKKNjM.net
「全ての手続き全責任を持って手続き」

これだけでめちゃくちゃ頭悪いのは伝わる

746:〒□□□-□□□□
24/04/26 11:42:07.63 CPOG8Bu0.net
マンション
正当な部屋番号は3棟203
青レタで書いてるのは303号室
一応303で確認。知らないと言われたから宛どころ訪ね当たらずで還付、なんて203に聞きにこないのかと後日クレーム。
新築マンション。赤レタ
留守。中身衣類と書いてるから宅配ボックス投函。
後日宅配に入れないで持ち帰れとクレーム。きちんと手渡せと。
課長「そのうちだけ宅配ボックスには入れず不在キレ」と指示あり。
むちゃくちゃや

747:〒□□□-□□□□
24/04/26 11:58:52.15 VAmdie1d.net
レタパは電話確認をするんじゃなかったっけ?赤だけ?

748:〒□□□-□□□□
24/04/26 12:02:36.07 cnuMSghx.net
梅田ガイジの戯言だから嘘が混じってると思う
なんかミスして叱られたんだろ

749:〒□□□-□□□□
24/04/26 12:18:56.13 RKOrTSqf.net
>>738
届けていただいたんだから一件一件確認しろや。

750:〒□□□-□□□□
24/04/26 12:36:30.08 reV03PA2.net
敬語もろくに使いこなせない知的障害

751:〒□□□-□□□□
24/04/26 12:50:30.15 rEpD5hyg.net
頭悪すぎて煽りレスすらできてないの見てると悲しくなってくるな

752:〒□□□-□□□□
24/04/26 13:15:00.71 ZJH1zR0X.net
「届けていただいた」って客目線で配達員に対する敬語やん

753:〒□□□-□□□□
24/04/26 13:36:47.89 Qmp6q5JO.net
>>704
俺もその考えでいいと思うんだけどな
転送なく、過去いた履歴もないならもう配れよって思う
調査して返答ないからって還付はアホだと思う
自分が送った身になれば尚更

754:〒□□□-□□□□
24/04/26 17:25:26.71 1/FXSB3U.net
「ギャンブルに使った」 甲府中央郵便局の社員 つり銭16万円横領し解雇 山梨県
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.ntv.co.jp)
甲府中央郵便局の男性社員がつり銭16万円あまりを横領していたとして、懲戒解雇となりました。
懲戒解雇となったのは郵便物の配達業務を担当していた30代の男性社員です。
去年8月から今年1月まで10回にわたり、現金管理機からつり銭用の現金を出し、合わせて16万2000円を横領したものです。
出金したその日のうちに同額の現金を戻していて、社内調査に「ギャンブルに使った」などと話しているということです。
日本郵便南関東支社は「再発防止策を講じ、コンプライアンス指導の徹底に努める」としています。

755:〒□□□-□□□□
24/04/26 18:30:36.91 NizBVFcU.net
山梨って南関東だったんか

756:〒□□□-□□□□
24/04/26 22:56:58.04 FuEYenX4.net
>>738
指定場所配達の届け出てなければ
赤レタ宅配ボックスに入れられないはずでは?

757:〒□□□-□□□□
24/04/26 23:04:40.10 35tg69tw.net
>>748
今は特定のメーカーの宅配ボックスなら届出無しで入れていいってことになってる
フルタイムロッカーとか

758:〒□□□-□□□□
24/04/26 23:05:22.93 0djUuCWK.net
そもそも赤レタパは宅配ボックスNGだろ?
入れてるけど

759:〒□□□-□□□□
24/04/26 23:17:45.61 3mV7Qdmx.net
>>748-750
ここらへん加味すると発達31万が何やったか実情がおぼろげに見えてくるな
発達31万は入れていい宅配ボックスかどうかじゃなく内容品で入れていいと判断した
届出なしに入れていい宅配ボックスじゃなかったから怒られた
「届出なしに入れられる宅配ボックスではない」ことは都合が悪いから隠して理不尽に注意されたように装ったわけだ
毎度ながらめちゃくちゃなのは取り扱いもろくに覚えずテキトーに仕事して問題起こしまくる発達31万だったってオチだな

760:〒□□□-□□□□
24/04/27 00:15:00.81 5VSXnbcp.net
>>750
赤レタパは正式に入れてよくなったぞ

761:〒□□□-□□□□
24/04/27 13:46:42.58 x7JL1iM/.net
ゴールデンウィーク

762:〒□□□-□□□□
24/04/27 17:13:30.39 CvdG89GV.net
>>752
指定場所依頼が出てるか指定の宅配ボックスメーカーか
それ以外は入れたらダメらしい

763:〒□□□-□□□□
24/04/27 17:14:18.28 CvdG89GV.net
今資料持ってるけどここに指定の宅配ボックスメーカー名書いていいのかな?

764:〒□□□-□□□□
24/04/27 18:23:27.21 /Qzh/p4b.net
メーカー指定なのが本当に頭悪い
全部入れていいか、全部禁止にしろ
よく分かってなくて持って帰ってくる奴もよくいる

765:〒□□□-□□□□
24/04/27 18:27:25.77 gv6/IxzZ.net
オキッパ!てってってーれ
オキッパ!てってってーれ
ステ女シーンね てってってーれ
アラカセスマシーンね てってってーれ

766:〒□□□-□□□□
24/04/27 18:56:31.77 CvdG89GV.net
>>756
企画に適合してるメーカーとか言ってるけど癒着だろって思う

767:〒□□□-□□□□
24/04/27 19:04:31.71 SWFFCItk.net
上がどんだけ頭悪いのかよくわかる

768:〒□□□-□□□□
24/04/27 19:27:45.75 fFp+4I/c.net
宅配ボックスのメーカーは見た
今は赤レタを宅配ボックスに入れられる。
もちろん全部の宅配ボックスが対象じゃない


批判する前に自分の知識が正しいかまずは再確認しようよ

769:〒□□□-□□□□
24/04/27 19:34:01.96 SWFFCItk.net
IFやCASEが多いから頭悪いんだわ
現場の頭が悪いと思ってんなら分岐増やさないぞ

770:〒□□□-□□□□
24/04/27 19:42:15.80 PdyKciWW.net
それは同意する

全部可にするか全部不可か、の二択しか対応出来ないのにな、配達夫は

771:〒□□□-□□□□
24/04/27 19:59:07.61 fFp+4I/c.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

同じ民営化でも大違い

772:〒□□□-□□□□
24/04/27 20:04:05.57 fFp+4I/c.net
カスハラはなくそうという社会風潮だけど郵政相手なら問題にならない日本の矛盾

773:〒□□□-□□□□
24/04/27 20:11:45.62 fFp+4I/c.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

こういうアホもいるやろ
秋ごろ聞いてないとカスハラ殺到やろな

774:〒□□□-□□□□
24/04/27 20:28:25.19 Oo1ufn8M.net
カスハラって知能低いカス人間によるハラスメントかと思ってた

775:〒□□□-□□□□
24/04/27 20:39:57.61 PdyKciWW.net
カスタマーハラスメントの略ですからw

776:〒□□□-□□□□
24/04/27 20:49:07.85 s2ddmyRw.net
小学校の時から運動も勉強も人付き合いも苦手でぼっちで過ごして来た俺に700万給料くれる会社はここしかないと思ってる

777:〒□□□-□□□□
24/04/27 20:50:41.10 kBgfSfGD.net
>>762
配達しか出来ないって事は世間だって気付いているのだから、再配達の不在とか気にしなくてもいいのにな。帰ってこれるかわからないけど、とりあえず時間指定しておこうって感じで全然構わない気がする

778:〒□□□-□□□□
24/04/27 20:56:22.71 od/SujEu.net
>>768
確かにこんな楽な仕事で700万円以上貰える仕事は民間では無いかもなあ。
国家公務員のままだったら800万円以上貰えていたのかもしれないけれど・・。

779:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:09:27.58 PydGyk27.net
>>766
似たようなもん

780:〒□□□-□□□□
24/04/27 21:17:38.25 7lA9e1j0.net
>>753
勝ち組 今日から10連休
普通 前半3連休後半4連休
負け組 最高2連休
あかん バラで休み
超ブラック 休みなし

781:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:01:02.66 meiTtoc2.net
うちではゆうメイトが火水木と年休とって10連休にしとったわ
俺は祝日も出勤して働くよ 

782:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:03:18.79 zuhdPLKl.net
>>773
稼ぐねぇ~

783:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:08:18.59 meiTtoc2.net
いや夏に代休とるよ!
この時期は変に稼ぐと社保が上がっちゃう

784:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:09:16.71 cxjfTW9Y.net
がーがー

785:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:09:24.98 cxjfTW9Y.net
ハラミ

786:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:36:41.64 WM288Ix0.net
ウチの局はもう面倒臭いから宅配ボックスの種類問わず赤レタパ入れてる
ってかそんなの明記されてたっけ
書留はそうなってた記憶あるけど

787:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:47:21.57 64LlRPCy.net
めんどくせえから全部ぶち込んだれ

788:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:52:40.73 uzgU9xrM.net
>>726
首都圏だと、山梨県がはいる。

789:〒□□□-□□□□
24/04/27 22:56:36.59 meiTtoc2.net
ゆうパックの差立で群馬栃木茨城はともかく山梨も関東扱いだと知ったわ
郵便と扱い違うから混乱するよな

790:〒□□□-□□□□
24/04/27 23:18:49.41 uzgU9xrM.net
地方支分部局というのがあって(関東〇〇局)、山梨県を関東にいれている省庁が多いね。

791:〒□□□-□□□□
24/04/28 00:45:45.59 Ou0mO97p.net
今日は午前希望再配と午後一再配で合計6件もすっぽかされたわ。日本人の民度どうなっちまったんだ

792:〒□□□-□□□□
24/04/28 05:56:58.88 IescV1JI.net
>>773
集配で10連休出来るのは子持ちまんさんだね
4/30~5/2は自分or子供が熱出したから休みますと予想

793:〒□□□-□□□□
24/04/28 06:16:39.77 fHzMtYCn.net
>>781
山梨は直行便持ってる所が少なくてほぼほぼ新東京経由だから関東と思えばokw

794:〒□□□-□□□□
24/04/28 06:29:38.42 /aS3XXe6.net
早期退職は何歳から応募できますか?

795:〒□□□-□□□□
24/04/28 06:30:50.54 xLBxSFe2.net
衆院選比例代表南関東ブロック 千葉、神奈川、山梨
教科書 一都六県
スポーツ大会 一都六県+山梨

796:〒□□□-□□□□
24/04/28 06:34:17.80 IDXhx0NI.net
どちらにせよ半端者の山梨県w

797:〒□□□-□□□□
24/04/28 07:12:55.77 HLq9kn5N.net
おめこしたい

798:〒□□□-□□□□
24/04/28 09:18:09.60 qpr35kQ+.net
>>772
内務だけど通担訓練の名目で
深深明非非番が続くから負け組でもかなり最下層だわ。泊まりフルセットで入ってるから調整ないだけマシかなとは思う。

799:〒□□□-□□□□
24/04/28 14:27:29.77 /bp270P5.net
JR東日本「カスハラ」対処方針策定 乗客から罵声など後絶たず [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)
JPCCもクレームがあれば現場配達員が全て悪い、という対応は止めるべき
配達先を二転三転させたりジャストの時間に配達しろとか
とにかく迷惑系「事前連絡くれ」クレーマーは全て電話番号を控えた上で公表
宅配各社や全てのサービス業と情報共有できるシステムを構築せよ

800:〒□□□-□□□□
24/04/28 16:11:37.27 zIPMO7nT.net
>>772
世間の連休と合わせたくないからバラの休みが一番いい

801:〒□□□-□□□□
24/04/28 17:12:27.69 WDdAfjme.net
URLリンク(x.com)

802:〒□□□-□□□□
24/04/28 20:03:57.94 yT2Fk8I8.net
本書留配達。
インターホン越しに
「ちょっとそれ契約キャンセルしたから差出人に返しといて。」
私「受取拒否でしたら、受取拒否の押印かサイン必要です」みたいに答えた
客「受取拒否はしたくない。返しといてほしいだけ」
私「それが受取拒否ですよ。それでしたら不在通知入れますから期限過ぎたら自動的に差出人に返ります」
客「不在通知は入れてほしくない。差出人に連絡するから保管しといて。不在通知は入れないで。」
私「それじゃいったいいつまで保管しとけばいいんですか?」
客「差出人から連絡させますからそれまで。」
私「具体的にいつまでですか?」
客「30,日に差出人に連絡するから。それまで置いとけばいいの。ただし不在通知は絶対に入れないで。」
私「では30日まで置いといて1日にもう一度配達にお伺いします」
差出人は料金払ってまで取り戻しはしないだろう
結局受取拒否になると思うが。

803:〒□□□-□□□□
24/04/28 20:11:48.81 Ou0mO97p.net
あ、いつものアレな人だ

804:〒□□□-□□□□
24/04/28 20:13:34.74 wSBJSNpu.net
また梅田カス主任のつまんねぇ妄想かよ

805:〒□□□-□□□□
24/04/28 20:59:58.64 FYVsf6Ag.net
age

806:〒□□□-□□□□
24/04/28 21:07:41.78 XDjtUZGM.net
昨年カレンダー配達した時

受け箱に入らず手渡ししたらジジイが
「カレンダーばかりいらん。あんたにあげるわ。家に持って帰って使って」
宛名書いたままの郵便を押し付けてきた
ニヤニヤして。
ヤバイよな。人生終わるやんけ
罠やわ

807:〒□□□-□□□□
24/04/28 21:13:23.09 v8uOzxEi.net
発達31万がこういう書き込みするときは何かしらやらかした時で自分は絶対この話通りの対応はしてないからな
そういうマイナス方面の信頼感はある

808:〒□□□-□□□□
24/04/28 21:15:35.47 hTXr4MBA.net
妄想狂

809:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:00:37.57 yT2Fk8I8.net
妄想でこんだけネタでるわけないやろ
そもそも働いてる年数があんたらと違うんだからエピソードはわんさかあるんや
ツイッターも31万明細も晒して妄想呼ばわりとは頭おかしいんとちゃうか(笑)

810:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:03:53.34 Xno3SMRW.net
すげーなガチやん

811:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:10:09.79 yT2Fk8I8.net
赤レタを宅配に入れられないとか、対象メーカーの有無すら知らなくて、何回もレス繰り返す程度の知識しかないのに、人を妄想呼ばわりとは笑わせおるわ

812:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:16:44.97 yT2Fk8I8.net
妄想呼ばわりしてる奴は
知識も知能も実力もないのに、自意識だけは高いんやろな。期間雇用や新一般にそういうの多いよな

813:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:17:35.90 Ou0mO97p.net
まさかの本物

814:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:19:17.48 X5FuJMuI.net
宅配ボックスの事「宅配」って書く奴たまに現れるけどお前だったのか

815:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:43:02.22 UhUh79/b.net
手取り31万なのは自分から「万年主任だけどこんなにもらってんだぞ」ってセルフ開示してドヤってただけやん

816:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:44:04.60 IrRDyY8Y.net
知識も知能も実力もないのに、自意識だけは高い
自己紹介がお上手でいらっしゃいますね

817:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:50:12.75 RX0yiNS/.net
>>808
アスペって自分にダメージ入る言葉が他人にも同様のダメージ入ると思い込んでそのまま投げつけるだけだからな
これも誰かから言われて一番ムカついたフレーズなんだろう

818:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:51:51.71 X5FuJMuI.net
ろくな業務知識ないから新人のふりして何度も質問してた奴がよく言うわ

819:〒□□□-□□□□
24/04/28 22:59:00.70 B5wU7sVz.net
結局赤レタの取扱い理解してなくて草

820:〒□□□-□□□□
24/04/28 23:03:05.89 AbCSTgro.net
よっ!暇人ども

821:〒□□□-□□□□
24/04/28 23:03:06.48 AbCSTgro.net
よっ!暇人ども

822:〒□□□-□□□□
24/04/28 23:05:51.93 Ou0mO97p.net
焦って連打すんなよ

823:〒□□□-□□□□
24/04/28 23:07:53.12 M9yGaEcD.net
イラつきすぎて指が震えちゃったのかな?

824:〒□□□-□□□□
24/04/29 04:14:59.50 iqnk+UUc.net
知識なんてみんな無いようなもんじゃね?
業務取り扱いで不明点あって質問するとヘルプも支社も管理者もそれぞれ言ってること違う時あるぞ
そして分からんと言いたく無いから答えられないとどれかに回すという。高い報酬与えてる役職とか部署の意味ない

825:〒□□□-□□□□
24/04/29 06:10:11.08 1BlqK+UK.net
連打をしてないのに
2通が入る時がたまにあるわ。
スレがおかしいんじゃない?

826:〒□□□-□□□□
24/04/29 06:25:47.83 cLafhyNn.net
くっつきによる誤配です

827:〒□□□-□□□□
24/04/29 06:45:26.13 LyBeEzao.net
>>818
ワロタw

828:〒□□□-□□□□
24/04/29 07:01:54.13 1BlqK+UK.net
郵便、郵政@2ch掲示板なのに
本日のスレッドに郵便とは全然関係の無いのが
立ちまくって無い?

829:〒□□□-□□□□
24/04/29 07:14:49.71 Zi4Layy7.net
>>820
スレ乱立荒らしが来てるみたいだね
しょーもない

830:〒□□□-□□□□
24/04/29 07:18:23.77 X2C5gP7a.net
スクリプトだろ
概念的には昨日の万主みたいなもんだよ

831:〒□□□-□□□□
24/04/29 09:33:53.25 hbMyY4YX.net
>>817
連打してるんだよ

832:〒□□□-□□□□
24/04/29 09:57:30.01 m+TNfmKa.net
配達先のエレベーターボタンを連打するくせに

833:〒□□□-□□□□
24/04/29 10:08:06.08 NJGkc0en.net
電動バイクのキーシャッター閉めてる?

834:〒□□□-□□□□
24/04/29 11:41:56.73 hbMyY4YX.net
>>824
連打してるの?何の意味があるの?アホなの?

835:〒□□□-□□□□
24/04/29 11:44:34.30 T2BT6aPN.net
【働き方】広がるか、「週休3日制」 一部自治体が試行・導入 [煮卵★]
スレリンク(newsplus板)

836:〒□□□-□□□□
24/04/29 15:40:56.80 LRuJqTtz.net
>>826
アホォ?アホォ?アホォ?
アホちゃいまんねん
パーでんねん

837:〒□□□-□□□□
24/04/29 18:40:16.24 tpSoBMV9.net
>>825
配達中は閉めないけど帰局後は閉めてる

838:〒□□□-□□□□
24/04/29 20:14:57.39 nnd9+VrZ.net
4月からJR値上げしてるけど通勤手当も反映されてる?

839:〒□□□-□□□□
24/04/29 20:43:52.88 Bp7BSjxZ.net
>>826
効果が無いのは承知の上でストレス発散のため連打

840:〒□□□-□□□□
24/04/29 21:00:25.57 Y6q4eOWw.net
>>830
JRの値上げって去年じゃなかった?

841:〒□□□-□□□□
24/04/29 21:35:38.60 LZ5h7jaN.net
>>830
そういうのは届け出し直ししないと反映されないぞ

842:〒□□□-□□□□
24/04/29 22:07:48.44 hbMyY4YX.net
春闘の結果に通勤手当の計算方法見直しってなかったっけ?

843:〒□□□-□□□□
24/04/30 05:30:24.80 oi/mEd8h.net
それは車とかバイクのでしょ
基本満額出る公共交通機関に計算方法もクソもない

844:〒□□□-□□□□
24/04/30 05:36:09.31 8G/yaiad.net
>>229
明日クロネコゆうパケットで差し出しても
引き受けできない内容物で差出人に戻されて
5月中旬以降にゆうパケット、クリックポストが増加するパターンだね

845:〒□□□-□□□□
24/04/30 06:38:46.21 Rw6MjboR.net
今日はお局代理がいないから平和かな?

846:〒□□□-□□□□
24/04/30 07:05:52.88 1


847:QFpfzZz.net



848:〒□□□-□□□□
24/04/30 07:10:19.51 9aufz9yi.net
ゆうゆうメルカリ便は遅いよね

849:〒□□□-□□□□
24/04/30 07:28:45.95 vp+xdHJv.net
Xを見るとクロネコゆうパケットは配達が遅いと不満が目立つ

850:〒□□□-□□□□
24/04/30 07:36:47.55 bsa4CbRz.net
クロネコゆうメールの宛名の見難さはどうにかならんのか

851:〒□□□-□□□□
24/04/30 07:41:41.62 TaAa589c.net
>>837
知らねえよバカ

852:〒□□□-□□□□
24/04/30 07:56:49.54 vp+xdHJv.net
5月中旬に物数調査
用紙に鉛筆で記入し回収とりまとめ
DX化しないねぇ

853:〒□□□-□□□□
24/04/30 08:13:36.57 bsa4CbRz.net
メインアプリ、DCATアプリ、集荷支援アプリ諸々全部別起動なの頭悪過ぎるだろ

854:〒□□□-□□□□
24/04/30 10:14:08.63 pt7EpaQG.net
>>838
ネコポス完全移行で逆転するけどな

855:〒□□□-□□□□
24/04/30 10:53:40.03 dok


856:A5by5.net



857:〒□□□-□□□□
24/04/30 12:32:41.97 Uc1SxTqw.net
気が早いというか頭おかしいだけだ

858:〒□□□-□□□□
24/04/30 12:48:27.18 a+hHCCDh.net
>>844
雨の日は反応悪くなるけど真夏の酷暑大丈夫なの?

859:〒□□□-□□□□
24/04/30 16:04:48.38 2cL5lP/M.net
>>846
郵便屋しか買わないのだから全く問題なし

860:〒□□□-□□□□
24/04/30 16:12:27.38 NRzhAy/P.net
がーがー

861:〒□□□-□□□□
24/04/30 20:07:05.97 TFgYzMjb.net
北海道管内の郵便局
会社経費詐取で局長懲戒解雇

862:〒□□□-□□□□
24/04/30 21:06:58.48 4BnbCa3P.net
>>840
まあ遅い遅い言うなら飛行機なり新幹線なりで自分で届けろとは思いますわ
やっすい小銭で配達してもらえるだけでもありがとうやけどな普通は

863:〒□□□-□□□□
24/04/30 23:03:06.92 bT/MjN80.net
>>852
レターパックみたいなリーズナブルなやつでも航空輸送してるから
その送達日数が当たり前の感覚になってるから痺れを切らすんだろうね
パケットが基本的に陸海上輸送なんて知ってる利用者の方が少数派だろうし

864:〒□□□-□□□□
24/04/30 23:13:31.45 HeObNbho.net
>>853
日本人のあかんところやね
本当にサービスには金を出さんケチな国民性だわ

865:〒□□□-□□□□
24/04/30 23:21:33.55 4BnbCa3P.net
談合は悪!入札で競争させるぞ!
で、安い新電力と契約してそこが経営破綻w
最終保証供給で大手電力から結局割高な電気を買っとる役所があるそうで
なんでもかんでも競争で安くみたいなんはやっぱりアカンわ

866:〒□□□-□□□□
24/04/30 23:33:12.69 ZcrrE/vw.net
差し立てるゆうパックが多くて大変だった

867:〒□□□-□□□□
24/05/01 06:28:22.38 BdZoCrFz.net
>>853
自社の商品全否定かよw

868:〒□□□-□□□□
24/05/01 07:10:45.39 YAzDZZa3.net
物数調査シナリオ
前年より郵便が減っているので
人を減らしてください

869:〒□□□-□□□□
24/05/01 07:27:03.67 /55x1Oax.net
>>851
日本郵便北海道支社は再発防止策として、郵便局で調達した物品の納品時は調達を決定した者と別の社員が確認し、領収書の明細の分離や切断を禁止するなど、チェック体制をさらに強化していくとしています。

870:〒□□□-□□□□
24/05/01 08:15:28.57 2WQBz/TZ.net
>>843
そもそもPCや携帯端末がIDとPWあるのに出力した帳票や配達証やら証拠書にハンコ押させてる時点でお察しレベル
DX化の意味をまるで理解してないんだよここの上の連中。勉強や学歴では頭いいんだろうが仕事や社会情勢などビジネスに関してはマーチ以下

871:〒□□□-□□□□
24/05/01 12:18:43.10 YqTfGhju.net
>>857
速留と同等の扱い、集荷有りで利益出てんの?
二輪に集荷させるくせに、時間指定は四輪の集荷と同じだから都合よく行ける人もいなくて大迷惑
赤レターが一番嫌いな商品

872:〒□□□-□□□□
24/05/01 13:02:07.15 toJ2cJZ6.net
>>860
だって上の人間全員爺だもの

873:〒□□□-□□□□
24/05/01 13:25:02.22 XfSjgcGV.net
パスワードをこまめに変えるのはセキュリティ上全く意味がないどころか覚えやすいパスを作ってしまう心理が働くから危険っていう研究結果があって社長直通ご意見箱にも投稿されてたのに結局ポスモバも3ヶ月でパスワード変更させるんだな

874:〒□□□-□□□□
24/05/01 13:28:33.23 yZIahkKS.net
端末とかどこの誰が悪用するんだよって思うわ

875:〒□□□-□□□□
24/05/01 13:30:47.79 XfSjgcGV.net
>>861
しかも指定メーカーの宅配ボックスじゃないと入れられないとかアホな事ぬかしてるア本社

876:〒□□□-□□□□
24/05/01 13:46:49.89 tCNzt9k6.net
確か将来的に、dcatの地図から世帯の名前や転居者も見られるようにするって支社が言ってたけど、そうなると端末のセキュリティも強化しないといけないからな。
画面開くたびにロック解除とかなりかねん

877:〒□□□-□□□□
24/05/01 14:33:46.98 pkt1RvdZ.net
>>857
アンカーを遡っていってもパケットとレターパックしか言及されてないと思うが

878:〒□□□-□□□□
24/05/01 14:59:09.00 2WQBz/TZ.net
>>866
仮にセキュリティ強化してもここの上役ばかどもは端末授受のほかに個人情報保護宣誓書みたいな書類作ってハンコ押させそうだけどな

879:〒□□□-□□□□
24/05/01 15:00:08.10 FoK44tAJ.net
精神薄弱の顔面奇形ゴリラか?

880:〒□□□-□□□□
24/05/01 15:19:44.85 cEn9wF4Z.net
URLリンク(hissi.org)
これ糖質だろ

881:〒□□□-□□□□
24/05/01 18:16:36.17 toJ2cJZ6.net
自己紹介だろw

882: 警備員[Lv.2(前5)][新苗]
24/05/02 06:46:50.41 h7NqwHPO.net
おはようさん

883:〒□□□-□□□□
24/05/02 07:01:40.50 xU/dO69C.net
物数調査全取りまとめ担当の課長が気の毒

884:〒□□□-□□□□
24/05/02 09:40:36.40 JfBfa2zc.net
ここ数スレ終盤になって自分本意なやつの行動によって分裂してる現状だから
今ここで話を振って意見を集おうと思うんだがこれからスレの行く末をどうしたい?
かつて内務と外務で分けようとスレを立てたやつ(173-967)は総スカンを食らって両スレとも自然消滅したが
性懲りもなく立てたおそらく同一人物(175-970)の外務スレは市民権を得たかのように本家のこちらを凌ぐ勢い
選択肢としては「現状維持」「吸収合併」「内務スレ独立」等が考えられるがいい加減ケリをつけなきゃいけないだろ

885:〒□□□-□□□□
24/05/02 09:43:53.95 cxH4fpCV.net
どっちでもいいよ

886:〒□□□-□□□□
24/05/02 10:10:09.85 XYaCABeb.net
そういう表現でいうなら、ケリがついた結果が現状なんじゃないかと思うけどね
>>874の気が済むまで好きにスレ建てでも統合でもなんでもやればいいと思うよ
自身でスレ建て直してまでスレの在り方と問いただしたい奴なんてそうそういないから
みんな既にあるスレを使うだけだよ

887:〒□□□-□□□□
24/05/02 10:17:01.97 7HTp3+lb.net
極論全部クソスレだしガイジは特定局や専門役と同じで何やっても駆除出来ないからどうでもいい

888:〒□□□-□□□□
24/05/02 10:24:17.76 o4KHFuan.net
>>874
需要があるスレが伸びるだけだからね
外務スレ建ててそれが伸びるなら需要あるってことなんだししゃーなくない?
このスレも勢いは遅いけど伸びてるし共存していけばいいと思う
ただ勝手に派生スレ建てたのにスレ番引き継ぎだけは納得行かないからそこだけは俺が訂正させて貰ったが

889:〒□□□-□□□□
24/05/02 11:44:29.78 vvhryZI+.net
何真面目に議論してんの

890:〒□□□-□□□□
24/05/02 13:18:13.57 PQwhjvW1.net
いまどきスレの自治を気にしている人がいるなんて平成の世に戻ったかのようだ

891:〒□□□-□□□□
24/05/02 15:12:12.62 tRiAcYzk.net
八王子の誰やらがなんちゃらとか長文話特盛万主とか妬み嫉みエプロンマンとかのガイジは何年も常駐してるしコイツら駆除できないのに自治もクソもないだろw

892:〒□□□-□□□□
24/05/02 16:56:51.04 Ly5mCOqs.net
外務の視点からすると無駄な分裂とは思ってるからどちらか廃止でいい

893:〒□□□-□□□□
24/05/02 16:58:32.83 h7NqwHPO.net
スレタイがどーたらこーたらアホな議論はやめて欲しいわ
時代遅れのア本社とかバカに出来ない

894:〒□□□-□□□□
24/05/02 17:36:58.55 XYaCABeb.net
まぁ要するに
ぼくのきにいらないがいむすれ
を排除しないと気がすまないんだろ
ぼくのかんがえ
にお墨付き貰うまで納得しないんだろ

895:〒□□□-□□□□
24/05/02 17:47:15.39 zXCQCt9u.net
>>884
さすがにその結論はこじつけすぎておまえの方が必死としか思えない

896:〒□□□-□□□□
24/05/02 17:48:49.73 TCfOYVTD.net
くだらねぇ
どっちでもいいって

897:〒□□□-□□□□
24/05/02 17:53:41.08 Xow9t1+3.net
ガーガー

898:〒□□□-□□□□
24/05/02 17:53:56.95 Xow9t1+3.net
肌身

899:〒□□□-□□□□
24/05/02 19:35:48.89 BRVZJhdD.net
何年か前にうちの局で配達してた奴。

誤配多くて契約切られて隣の局に。
そこも数ヶ月で切られてヤマトメール配達に。
ヤマトはかなり長くやってた。配達先でよく見かけた。
ヤマト便廃止になって今年からまたうちの局にきた。
様子聞いたら
「めちゃくちゃ郵便局は楽。
ここの人たちはヤマト行ったら全員もたへん」
ところがヤマトから回ってきた荷物担当してる奴は
「郵便局は一人で配達してるし一人当たり配達範囲も広い。ヤマトは荷物の数は多いけど範囲せまかったらすぐはけるし」
どっちもどっちか?

900:〒□□□-□□□□
24/05/02 19:38:57.08 7bC88s1I.net
ヤマトとか佐川は配達員個人に
運賃の折衝権限あるの大きいよな。
うちみたいにトスアップ(笑)なんてやってたら荷主としてはイライラ、だよな。

901:〒□□□-□□□□
24/05/02 20:06:28.91 sgbXS0kX.net
トスアップはアホくさいけどうちでそれやったらペリカンの二の舞になりそう

902:〒□□□-□□□□
24/05/03 00:35:12.92 tYK9tl06.net
>>884
普通にこのスレは完走したあと消滅で良いよね勢い無いし
本家?とか拘ってんのこいつだけだから

903:〒□□□-□□□□
24/05/03 00:47:29.88 mjc1LL0j.net
次スレいらないとか言ってもどうせ誰かが立て続けるだけだから
質問スレなんかキチガイクレーマーと客を装ったキチガイしかいないのに延々続いてるし

904:〒□□□-□□□□
24/05/03 00:50:34.59 EOlAdQJ3.net
あんまマジレスするのもバカらしいんだけど本家に拘ってる自治厨は別人だろ
しかしなんだかんだで今まで安定して次スレに移行できてたのはそういうやつがいたからだし

905:〒□□□-□□□□
24/05/03 01:08:43.37 EOlAdQJ3.net
>>893
数スレまで過去ログ確認してきたけど質問スレは議論を経て続けると話がまとまってたからこちらとは状況が違う

906:〒□□□-□□□□
24/05/03 03:50:39.44 33xQs8pe.net



907:管理者からjp社員マイページとかいうのに登録しろと言われたから再度登録しようと試したけど弾かれた ダメだこりゃ



908:〒□□□-□□□□
24/05/03 07:41:05.68 h07ugo+o.net
プリンターのバッテリーはあるのにプリンターに接続できなくなったから局に電話した
端末を再起動してみてと言うから再起動したら接続できた
糞端末w

909:〒□□□-□□□□
24/05/03 07:50:26.28 /mu8jhFH.net
>>889
ヤマト正社員の知り合いいるけど郵便局と同じで配置されたセンター次第だとよ
楽なとこもあればキツいとこもある
まぁ大雨や極寒酷暑の中バイク運転ないだけ郵便局さんの方が大変でしょって言ってるよ

910:〒□□□-□□□□
24/05/03 07:55:36.91 A6fSn1eL.net
バイク配達員は天候の影響ダイレクトに受けるから思ったより体力要るよね

911:〒□□□-□□□□
24/05/03 07:56:05.22 A6fSn1eL.net
風強い日とか最悪

912:〒□□□-□□□□
24/05/03 08:34:59.58 kDFcZEcL.net
風はひとりで 吹いている
月もひとりで 照っている
俺はひとりで 流れ者

913:〒□□□-□□□□
24/05/03 09:30:43.23 h07ugo+o.net
佐川の人に「郵便局さんはバイクなら小回りきくから良いじゃないですかー」って言われた

914:〒□□□-□□□□
24/05/03 09:39:04.85 vcunudGW.net
そりゃそうだろ。>>898みたいなのは社交辞令で実際の配達現場はヤマト佐川の方が大変だよ。
上層部のアホっぷりは拮抗してるけど

915:〒□□□-□□□□
24/05/03 09:47:18.98 /mu8jhFH.net
>>903
いや社交辞令かと思うけど実際暇な時もあって空き地とかに止まってることもあったってよ。今も実際たまに見かけるが郵便局同様gps管理されてるから面倒だとぼやいてる

916:〒□□□-□□□□
24/05/03 11:36:44.80 gUZuDubd.net
しかもクロネコは40km/h制限や

917:〒□□□-□□□□
24/05/03 12:02:44.47 rgWycZUh.net
日本橋郵便局は移転するのか
窓口機能と物流集配部分が分離するのってどうなんだろう
土曜日も開く特定局みたいな感じになるのかな

918:〒□□□-□□□□
24/05/03 12:30:22.64 bNcjtuhO.net
>>897
そんな面倒な事しなくても一回bluetooth切断すれば直るのに

919:〒□□□-□□□□
24/05/03 12:38:12.85 qVYd+h1f.net
ヤマトは大変そう
ネコポス誤配してたりアパート聞かれたりすることが度々あるから相当広い範囲をカバーしてるんじゃないか?
佐川は軽トラの委託が糞過ぎる

920:〒□□□-□□□□
24/05/03 13:14:42.12 d4sPPmNR.net
今さらの話で申し訳ないんだけど、1号便の速達、レタパプラスって12時までに配達せないかんのが本当なんかな?
明確な規定ってある?間に合わないからいつも朝の配達が終わるまでに配ってるんだけど

921:〒□□□-□□□□
24/05/03 13:50:24.60 8eeZS7IS.net
梅田の発達主任31万臭がする

922:〒□□□-□□□□
24/05/03 13:51:51.07 /FpkVyaJ.net
>>909
約款では「最も速やかな速達配達便により配達する」とは書いてあるが午前中の根拠はない
ただウェブのお届け日数を調べるだと「翌日午前」と表示されるからそれに準ずるよう配達させてる

923:〒□□□-□□□□
24/05/03 14:52:53.41 gUZuDubd.net
>>909
気にすんなよ禿るぞ

924:〒□□□-□□□□
24/05/03 15:04:12.12 rMXQTGI+.net
>>906
> 窓口機能と物流集配部分が分離するのってどうなんだろう
もう至る所でやってますけど?
東京だと旧東京中央が銀座に移転してる形だけどそれだろ

925:〒□□□-□□□□
24/05/03 15:11:38.61 nYMV3Zco.net
課長代理2人が休憩室に主任3人呼んで説教
「おまえら長いこと働いてるから地域基幹職やってるだけやろ。主任かって自動的になったってだけやんけ。ふさわしくないわ、降りろ!」

926:〒□□□-□□□□
24/05/03 15:17:25.73 u7HQaTzM.net
>>914
3人の主任は何やらかしたの?

927:〒□□□-□□□□
24/05/03 15:18:03.31 uiRsjg4k.net
これは発達31万がまたなんかやらかしてめちゃくちゃ怒られたという話です

928:
24/05/03 15:51:37.07 oiwYAVs2.net
祝日明け天気悪いの勘弁してほしい

929:〒□□□-□□□□
24/05/03 16:12:11.04 se4OZGqL.net
>>909
赤レターをわざわざ行って明確な午前指定に遅れた無能が班にいる

930:〒□□□-□□□□
24/05/03 16:46:12.34 zXkDpldz.net
赤レタ 午前配達の話題は何度もループするのであった

931:〒□□□-□□□□
24/05/03 16:48:24.15 zXkDpldz.net
コピペしとくわ
797 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2011/07/17(日) 20:10:21.60 ID:Lrz1ri0A
レターパック速達問題が我が支店だけでなく、全国的に流行っているみたいなので。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
LP350(特定封筒郵便物)+150円(交付記録郵便物)でLP500が出来上がる。
どこに速達の規定があるのやら。
それどころか、ハッキリと「他の特殊取扱とすることができません。」と明言している。
内国郵便約款を検証してみる。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
◎速達について
第5章 特殊取扱 第1節 速達 第96条
「速達」は「特殊取扱」に含まれる。
◎LP500について
第5章 特殊取扱 第9節の2 交付記録郵便 第136条の2
4「交付記録郵便物は、これを他の特殊取扱とすることができません。」
よって、LP350もLP500も約款上は速達ではない。
ただし、「上司の命令」により「速達扱いにしろ」と言われたら従うしかない。無論、客に不利益を
与えているわけではないので約款上の違反は無いが、その命令は料金体系を無視した
赤字増加の原因に他ならない。
804 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2011/07/17(日) 23:06:54.03 ID:eOdgX0m3
LPは輸送は速達
配達は1号便で1回配達
時間がなければ2号便まわしで1回配達
と 導入前にもらった資料に書いてあった気が…

932:〒□□□-□□□□
24/05/03 17:25:54.22 oYeBAnC9.net
>>827
便宜的に速達料金貰ってないけど忖度で速達配達してんじゃね?
それよりもこんな安っすい商品1日一回配達にしろよ

933:〒□□□-□□□□
24/05/03 17:50:06.48 CeIH2ijx.net
>>914
主任って降りる事できるんか降りた奴見た事ないぞ

934:〒□□□-□□□□
24/05/03 18:01:26.03 8zvzf9vg.net
レターパックプラスというかエクスパックは最初の段階で速達に準ずる扱いと説明されたけど、どこにも扱いが書いてないっぽいね…

935:〒□□□-□□□□
24/05/03 18:03:16.73 YZu6lPxh.net
>>918
なんて?

936:〒□□□-□□□□
24/05/03 18:07:13.68 rMXQTGI+.net
>>923
エクスパックは元が定型小包だったから速達なんだろ
レタパは通達レベルだから

937:〒□□□-□□□□
24/05/03 18:47:58.72 YC0vJs0h.net
セクスファック

938:〒□□□-□□□□
24/05/03 18:51:27.31 MYom6KbY.net
レタパプラスは、便別だし
午前交付は、12時45までに配達すればいいかと

939:〒□□□-□□□□
24/05/03 18:58:40.46 zXkDpldz.net
実際のところ、内容物にもよる
車検証とか独身アパートで賃貸契約書とかオークション関係なら
午前でも午後でも自己判断で対応

940:〒□□□-□□□□
24/05/03 19:50:01.37 E3rfJ4T1.net
配達員は内容物を関知しないのが基本なのでは

941:〒□□□-□□□□
24/05/03 20:38:07.59 XYbHt3va.net
内容なんか知らないようというのが普通

942:〒□□□-□□□□
24/05/03 20:44:16.49 w93sbxRV.net
内容品書いてあれば要領よくやれやって話でしょ

943:〒□□□-□□□□
24/05/03 20:59:46.38 qVYd+h1f.net
午前中に行くつもりだけど12時過ぎることはよくある

944:〒□□□-□□□□
24/05/03 21:29:34.94 nYMV3Zco.net
>>915
ようするにもっと働けっていいたいんだろうと思う
課長代理はキツイのに主任のお気楽さが気にさわるんだろう

945:〒□□□-□□□□
24/05/03 21:43:17.05 EfT995sj.net
どうでもいいけど役職降りろはパワハラじゃね

946:〒□□□-□□□□
24/05/03 21:44:23.23 cMm9opSV.net
主任とヒラって何が違うの?

947:〒□□□-□□□□
24/05/03 21:58:01.29 TDcCIcGH.net
経験年数

948:〒□□□-□□□□
24/05/03 22:58:32.67 YZu6lPxh.net
給料

949:〒□□□-□□□□
24/05/04 00:02:58.88 bXii+vxs.net
パワハラ課長代理は地域基幹職も辞めろっていいおったで。
昔から働いてるからたまたまなれただけやろ

950:〒□□□-□□□□
24/05/04 00:06:26.38 bXii+vxs.net
話変わるけど夜勤者の点呼って誰がする?
うちは課長がやってる。

951:〒□□□-□□□□
24/05/04 00:10:36.83 bXii+vxs.net
オマエラ
骨見たことあるか?
犬の前で骨を遠くに放り投げるんや。
そしたらいいは骨を拾いに走り出すんや
部長がいない夜勤者の点呼ではうちはそれが見れるんや
もちろん課長に気に入られてない奴限定やけどな。

952:〒□□□-□□□□
24/05/04 00:12:20.64 bXii+vxs.net
変換ミスした。訂正。
オマエラ
骨見たことあるか?
犬の前で骨を遠くに放り投げるんや。
そしたら犬は骨を拾いに走り出すんや
部長がいない夜勤者の点呼ではうちはそれが見れるんや
もちろん課長に気に入られてない奴限定やけどな。

953:〒□□□-□□□□
24/05/04 00:33:07.44 eUDiknxz.net
また自己紹介?

954:〒□□□-□□□□
24/05/04 00:57:37.98 3kU0hRtO.net
これもう発達通り越して糖質入ってきてんだろ

955:〒□□□-□□□□
24/05/04 00:58:57.39 eUDiknxz.net
手帳貰えば良いのに

956:〒□□□-□□□□
24/05/04 01:07:34.03 /5EGMxGj.net
社員は点呼やれるから自分が課長から夜勤者の点呼一部頼まれたときは免許証や鍵を投げたりして嫌がらせしてますってことだろうな

957:〒□□□-□□□□
24/05/04 01:10:18.21 R2u4xg+n.net
取扱いもろくに知らんし平然と嘘つくような奴だから少なくともこいつ自身が職場で誰からも好かれてないのっていうのは確実
くだらん日記はほぼ嘘

958:〒□□□-□□□□
24/05/04 01:16:01.74 eUDiknxz.net
こんな万年主任いたら顔面にバイクの鍵を投げつけたくなるのも理解出来るわ

959:〒□□□-□□□□
24/05/04 10:31:31.77 bXii+vxs.net
だから自殺者でても当たり前だって理屈か?

960:〒□□□-□□□□
24/05/04 10:38:55.79 68HepSYp.net
アホが飛躍した考え方してる

961:〒□□□-□□□□
24/05/04 10:39:10.80 QJqz+nYV.net
やっぱ糖質だなこいつ

962:〒□□□-□□□□
24/05/04 11:00:24.26 tqPagk6l.net
自殺者出るレベルのハラスメントが行われているのに見過ごしてんの?

963:〒□□□-□□□□
24/05/04 11:04:49.27 /6jG2Hq6.net
嘘で同情を買おうとするカスから職場で自殺者が出ても何もしないカスにレベルアップしてるの草
言えば言うほどってやつだな

964:〒□□□-□□□□
24/05/04 11:04:56.91 2cPl14KX.net
自分がやられてる側で盛ってるだけやぞ

965:〒□□□-□□□□
24/05/04 11:07:25.10 YMZhT0l6.net
>>953
こんなクレーマー気質な奴が他人に嫌がらせしてないわけがないんだよな
こういうタイプは絶対やってる
間違いない

966:〒□□□-□□□□
24/05/04 11:28:06.19 2cPl14KX.net
どっちにしろ憐れで草

967:〒□□□-□□□□
24/05/04 11:48:57.10 p4jXMVSs.net
仕事できない上に性格も最悪とかマジでどうしようもないよな
いいところが何もない

968:〒□□□-□□□□
24/05/04 16:56:18.10 bXii+vxs.net
>>951
そうたよ

969:〒□□□-□□□□
24/05/04 18:15:05.77 k9AiJfYr.net
日本郵政、米アフラックを持ち分会社化 利益500億円増:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

970:〒□□□-□□□□
24/05/04 18:35:56.76 Es6pLTRF.net
アフラックに不正のやり方を教えて利益大幅アップかな?

971:〒□□□-□□□□
24/05/04 19:30:11.14 1nhaH4Eq.net
>>958
露骨なOBの天下り先

972:〒□□□-□□□□
24/05/04 21:18:59.03 7TWDf4+E.net
日本郵政は2020年2月にアフラック株の約7%を取得していた。アフラックには同社の株式を4年間保有し続けると議決権が10倍に増えるルールがある。近く開かれるアフラックの株主総会を経て、約20%の議決権を得ることになる。日本郵政では、収益源を確保するため、全国の郵便局でアフラックのがん保険を取り扱っている。

973:〒□□□-□□□□
24/05/04 21:26:04.39 LVIxBMe1.net
>>914
パワハラゴチです

974:〒□□□-□□□□
24/05/04 21:34:58.01 68HepSYp.net
昨日のしょうもない釣りにわざわざ今頃レスとは…自演だな?

975:〒□□□-□□□□
24/05/04 23:46:06.23 WZjBcdxZ.net
かんぽを分社化してアフラックに売るのか

976:〒□□□-□□□□
24/05/05 12:37:23.61 2XJ25H0F.net
お金が欲しいならこの会社に来るべきじゃないし
休みが欲しいならこの会社に来るべきじゃないし
やりがいが欲しい、スキルつけたいならこの会社に来るべきじゃないし
公務員になりたいならこの会社に来るべきじゃない

977:〒□□□-□□□□
24/05/05 12:42:38.77 TUe0PyOF.net
つまりこの会社に来るべきじゃない

978:〒□□□-□□□□
24/05/05 15:38:02.75 GDTVmo2W.net
>>965
どこの会社の底辺も同じこと言ってんの、物分りいい若者は理解しとるやろな

979:〒□□□-□□□□
24/05/05 16:28:40.70 YzhmFVfz.net
底辺じゃなくても言ってるだろ、
ここにはまともな人が来るべきじゃないって。

980:〒□□□-□□□□
24/05/05 17:02:43.47 CNz9S7aL.net
じゃあ他にどんな選択肢があったってのよ?
なるべくしてそうなってるだけでしょ
むしろここに来るような奴にとってはかなり優良な選択だったと思うけどね

981:〒□□□-□□□□
24/05/05 19:31:58.91 D54BS7hC.net
>>906
 >>913のとおり
横浜中央郵便局も神奈川郵便局に分離して、神奈川には窓口はない。

982:〒□□□-□□□□
24/05/05 19:55:25.28 CVRUYVYG.net
>>969
時代背景もあるのに何言ってんだろこいつ
今の4〜50代なんて選択肢無くてとりあえずどこでもいいから入れればラッキーだった
人手不足の売り市場の今と同列に考えてね?

983:〒□□□-□□□□
24/05/05 23:34:03.27 m5P2sCf2.net
結局ね、氷河期世代は年功序列終身雇用といった
既存の枠やルールで闘ったバカなのよ
9.11からのアフガン・イラク戦争あたりで
革命を総決起していれば良かったんだ

984:〒□□□-□□□□
24/05/06 06:24:10.85 nHP5Hm0c.net
アフラックなんて不払いトラブル多いのによく売るよね
郵便局が詐欺に加担してるようなもの
アメリカのGAFAM企業にしても管理が全く杜撰極まりないだろ
日本の著名人を名乗った投資詐欺にしても本人でもないのにアカウントはバンされずそのままとか
アマゾンの代引き詐欺も勝手に送り付けるヤツのアカウントはバンされないし
テスラの公道自動運転は暴走死亡事故だらけだし
雑な仕事で生産性が高いなんてふざけんなだよ

985:〒□□□-□□□□
24/05/06 07:35:06.90 Zi02n+7O.net
ハラスメントの総合商社

986:〒□□□-□□□□
24/05/06 07:43:01.28 6OyZE7OA.net
セクハラ モラハラ パワハラ カスハラw
まだある
最終総合商社
「まさに犯罪者のデパート!」

987:〒□□□-□□□□
24/05/06 08:38:55.29 GQ6b2x31.net
定形外山積み
コストコントロール、無事故で、定時で

988:〒□□□-□□□□
24/05/06 08:57:18.42 NyIZ4rfi.net
クロネコゆうメールが増えたのもあってGW明けの定形外物数が爆増してるやろこれ

989:
24/05/06 11:52:19.09 nGCMSrEL.net
>>970
これを見る限り、神奈川局に窓口はあるっぽいが
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
というか配達局に窓が無きゃマルツ交付とか出来なくて著しく不便やろ
いちいち横中に転送するんかいなw

窓が無い局ってのはこういうのを言うんだよ
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

990:〒□□□-□□□□
24/05/07 05:39:55.98 O3iZSYt+.net
会社「郵便がまだ届いてません」

991:〒□□□-□□□□
24/05/07 05:45:55.31 JDnLcy55.net
一昨日の時点で不着申告あったわ
定形の封筒で絶対に必要なのになんでまだ届かないんだ!と
まだ2パスすら届いてないのに何言ってんだと……てか速達で出せや

992:〒□□□-□□□□
24/05/07 07:29:31.12 Z9J25q2l.net
定形外祭りですがその前に全体朝礼と長話です

993:〒□□□-□□□□
24/05/07 08:11:26.44 JE8ehF6U.net
んで詰められたくないから
完配したと支社にウソ報告して
残留の山なのに明日は大減員ですね

994:〒□□□-□□□□
24/05/07 08:14:52.30 BWBPsXxw.net
死者に完敗報告しろ

995:〒□□□-□□□□
24/05/07 08:37:48.86 TfH67qP2.net
土日も開いてる窓口局って、土日でも集配局と行き来する便が設定されるわけか
めんどくさいなそれ

996:〒□□□-□□□□
24/05/07 16:38:22.12 mwFrAElD.net
都内だけど昔で言う集配特定局ってのはまだあったな
配達やってるけどゆう窓がなくて土日は窓口やってない
当然マルツは受け取れないw

997:〒□□□-□□□□
24/05/07 20:05:40.67 xozdknVj.net
>>983
まあ現場は歩んできた人生とか全て含めて完敗し続けてるんですけどね

998:〒□□□-□□□□
24/05/07 20:07:14.50 vltgKUNg.net
>>986
ここ社員専用なんだよね

999:〒□□□-□□□□
24/05/07 23:08:43.15 o/FQFAVp.net
>>978
横浜中央にゆうゆう窓口がありマルツ交付しています。
 神奈川郵便局横浜中央分室
窓口はないというのは、郵便窓口がないという意味。
神奈川郵便局の不便なところのゆうゆう窓口だからね。法人向けに開設しているとも聞いたことある。

1000:〒□□□-□□□□
24/05/07 23:14:46.02 o/FQFAVp.net
銀座郵便局も同じだね。
 銀座郵便局JPタワー内分室 東京中央
逆に、5/5日本橋郵便局にはゆうゆう窓口がない。

1001:〒□□□-□□□□
24/05/07 23:40:21.44 o/FQFAVp.net
ちなみに、川崎港郵便局川崎中央分室は3年で廃止された。

1002:〒□□□-□□□□
24/05/08 07:10:46.24 GWVjULDn.net
>>983
いやどす

1003:〒□□□-□□□□
24/05/08 16:38:06.66 SPlM7XW/.net
住宅街
信号のない交差点
当方二輪が交差点右折。
そこを右側から後続四輪追い抜き
接触、転倒、事故
局長カンカンに激怒
ウインカーについてはお互い証言にくいちがいあり。
右折する際は曲がる前に後方確認だそうだ

1004:〒□□□-□□□□
24/05/08 19:39:48.83 silFBG0e.net
そんなんで激怒


1005:されたら即労基署に行って泣きつくわ 明らかなパワハラですやん



1006:〒□□□-□□□□
24/05/08 19:49:15.13 j23eGfny.net
まあ交通事故起きるだけで管理者はボーナス減額だから怒りたくなる気持ちは分からんでもない
けど怒ったところでどうなるものでもないからな

1007:〒□□□-□□□□
24/05/08 21:24:47.36 HsSd/80Z.net
管理者や局長のボーナスのために働いてるわけじゃないしそんなもん何の抑止力にもならないのにな。
局長クビにしてその分配達員に給与まわした方が事故は減るよ

1008:〒□□□-□□□□
24/05/08 21:28:20.41 798BBOfm.net
>>995
ほんとそれな

1009:〒□□□-□□□□
24/05/08 21:32:46.53 HsSd/80Z.net
局長の年収でEVバイク10台買えるし

1010:〒□□□-□□□□
24/05/08 21:55:33.25 qxiOpf8Z.net
>>997万年主任の年収でも買えるだろw

1011:〒□□□-□□□□
24/05/08 22:12:57.91 PvAnL0vE.net
ガーガー

1012:〒□□□-□□□□
24/05/08 22:13:19.98 PvAnL0vE.net
肌身

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 14時間 44分 44秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch