ルーキー地域基幹職 コース転換合格者その3at NENGA
ルーキー地域基幹職 コース転換合格者その3 - 暇つぶし2ch167:5ch防衛正義の軍団
24/05/10 22:17:11.06 jaWIN/y8.net
>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿

闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ

勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしている精神異常者
芸能人を含め多数の方が被害に遭っています
ありそうな話をでっちあげて人をコントロールするマニピュレーターです
相手にしないことが大切です

【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、

マッチングアプリに女性として登録
URLリンク(i.ibb.co)

>>1
【ストーキングの証拠画像】
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)

>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー

証拠動画(keekon)
URLリンク(firestorage.jp)


▼▼東京のガイジのオカマの大阪ストーカー旅▼▼     を検索!(画像あり)
5chを大規模攻撃▼お釜の早川.莉里子▼グロスクリプト▼    を検索!(画像あり)
スレリンク(streaming板)

168:〒□□□-□□□□
24/05/10 22:34:12.24 4LO1i3FS.net
コース転換組と新卒組では主任になる年数やっぱり違うよね!?

169: 警備員[Lv.1][新初]
24/05/11 05:17:34.84 4ubRWB8b.net
とうぜんでしょ

170:〒□□□-□□□□
24/05/17 12:04:38.77 AOuCoO5P.net
一般職と統合するの確定したね

171:〒□□□-□□□□
24/05/18 16:54:16.33 UMxOkh7Z.net
>>170
マジ❓

172:〒□□□-□□□□
24/05/18 16:56:28.76 UMxOkh7Z.net
先日、管理者から言われたんだが、主任まで5年、課長代理までさらに3年かかると…。コース転換組でもそんなにかかるの?

173:〒□□□-□□□□
24/05/18 19:01:03.09 xTIUP5Vn.net
>>171
郵便局 ニュースリリースで検索して、JPビジョン2025+ってとこ飛べば「(別紙)JPビジョン2025+」っていうPDFファイルあるからそれダウンロードして「統合」でページ内検索すればすぐ見つかる

一般職と地域基幹職の統合
(両職種を統合し給与、処遇を同一化し、一般職を含めた流動化の促進)

2026年度から統合だとさ…

174:
24/05/18 19:51:40.22 qom4C7Zl.net
そうか、ここ2~3年のバイトからの登用ボーナスステージは、
そこそこ優秀でそこそこやる気のある奴は早めに採っておいて、早めにそろばんはじき出す準備がしたかったわけだな
そうすると今年がボーナスステージラストチャンスで、来年は出涸らしの中から拾い漏らした原石を探すだけの作業になるわけだな、きっと

175:〒□□□-□□□□
24/05/18 23:15:25.89 /rO71UiB.net
2026からってどこに書いてある?

176:〒□□□-□□□□
24/05/19 07:24:18.18 QCTSFCMD.net
今年度からコース転換で地域基幹職なんだが、主任まで5年、課長代理までは更に3年はかかると管理者から言われたんだがマジなん?

177:〒□□□-□□□□
24/05/19 10:06:21.64 uTJbZ42C.net
最短で主任まで3年、課長代理は性格がまともな奴なら翌年なれるんや。空きがあればの話やがな
まともな奴が少ないけん、大体は万年主任一直線じゃ

178:〒□□□-□□□□
24/05/19 16:49:37.33 QCTSFCMD.net
>>177
3年で主任はよっぽど優秀じゃないと無理って言われたんだがマジ❓

179:〒□□□-□□□□
24/05/19 17:14:00.15 zNrvTzaw.net
>>178
お前もしかして支社ナンバー2と知り合い?

180:〒□□□-□□□□
24/05/19 19:29:56.20 w75dpMCt.net
しかし噂には聞いてたけどマジで部長とか「やっと社員になれたんだから」とか言ってくるのな
今までどんな風に見られてたのやら

181:〒□□□-□□□□
24/05/19 21:08:34.74 wguSRvJ3.net
統一されるらしいから
今までの努力はすべて無駄になった
もう適当にしかやらねぇよ

182:〒□□□-□□□□
24/05/20 07:33:09.76 v55n/8r4.net
重大事故やった次の年に基幹職に転換したやつがいたよ

183:〒□□□-□□□□
24/05/20 12:32:17.48 NcBLF9tA.net
統一後は更にエタ非人階級作ってそれと統一するんだろうね。当然下に合わせるw

184:〒□□□-□□□□
24/05/20 23:51:55.63 RZT6MWd3.net
>>180
俺も副部長から「おめでとう、たぶん冬のボーナスからすごく増えてびっくりすると思うよ」って言われたけど
一般職でもボーナスはまあまあ来るんだが…
バイト並みのボーナスかと思われてたのかな

185:〒□□□-□□□□
24/05/21 00:00:47.35 jgckI/rH.net
2026年には一般職と全く同じ待遇に
悪化するから心配すんな

186:〒□□□-□□□□
24/05/21 15:59:38.02 g+HKuwmp.net
現場上がりの管理者だと、一般職の給与制度とか今の主任昇職条件とか知らなかったりするから、勘違いしているのだと思う。
昔は大卒は勤続3年、高卒は勤続5年かつ25歳以上という条件で、高校出てすぐ郵政に入った人は主任になるのに7年かかったから。

187:〒□□□-□□□□
24/05/21 17:41:46.27 /GHXRTRv.net
>>184
メイトから一般職に上がったと人違いで思われているんでは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch