【郵便・郵政】質問スレ 174at NENGA
【郵便・郵政】質問スレ 174 - 暇つぶし2ch237:〒□□□-□□□□
23/12/17 16:36:33.61 ZppPGHgI.net
>>232
おまえに読解力ないからその回答でも理解できない

238:〒□□□-□□□□
23/12/17 23:51:42.45 lRtAVPoQ.net
読解力と国語力の違いも分からないから戸籍の附票と住民票が区別出来ないしファミマでも間違える防犯カメラなんだよお前は。

239:〒□□□-□□□□
23/12/17 23:52:41.33 lRtAVPoQ.net
現代文の入試問題で、作者のイイタイコトを問うって大嘘なの知ってる?

240:〒□□□-□□□□
23/12/18 05:40:17.47 LcmXuo5Q.net
そういう屁理屈言うなら嫌われるって知れよ、馬鹿ライト

241:〒□□□-□□□□
23/12/18 08:15:41.60 LcmXuo5Q.net
あとおまえが書いていいスレは下だけだからなW
スレリンク(nenga板)

242:〒□□□-□□□□
23/12/18 11:39:51.91 coCissBD.net
また値上げか
普通郵便110円50gまで統一
はがき85円
年賀状だけのお付き合いの人もいるから年賀状以外でもお付き合いある人は年賀状出すのやめよ

243:〒□□□-□□□□
23/12/18 11:41:32.32 coCissBD.net
定形郵便、84円から110円に30年ぶり値上げへ 24年秋ごろ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

244:〒□□□-□□□□
23/12/18 11:42:03.29 coCissBD.net
>>243
2024年問題?

245:〒□□□-□□□□
23/12/18 12:10:40.33 N4f/Rgzq.net
ミニレターはどうなるの?
85円なの?

246:〒□□□-□□□□
23/12/18 14:56:33.55 QogChhJd.net
外国の同様のサービスも廃止したんだしこれを機に廃止しようぜ
あれほど厄介なものはない

247:〒□□□-□□□□
23/12/18 17:45:23.16 NNkjQZPH.net
値上げって郵政民営化のせいなの?

248:〒□□□-□□□□
23/12/18 20:27:21.30 zo71YTW/.net
241
ただの重複スレがなぜ隔離スレに?
あと隔離スレは答えてくれる人がいないと隔離として機能しないよ

249:〒□□□-□□□□
23/12/18 20:34:39.20 zo71YTW/.net
227


250:〒□□□-□□□□
23/12/18 20:51:55.04 zo71YTW/.net
戸籍の附票?
住民票ってひとつ前までの住所が載ってる?
消印押し忘れの郵便が届いたが
切手剥がして再利用って合法?
キリスト教信者ではないと言えばポスト📮郵便差出箱の
装飾デコ業務を拒否できる?
局のすぐ外や、あるいはスーパー内や駅構内など
全然郵便局と関係ないところで年賀状売ってる人って正社員?
関係ない場所では、一律か売り上げの%か知らんがどちらにせよ
ショバ代かかるのに採算合うの?
某局の局長がスーパーとトラブル起こしてからそのスーパーでは年賀状売らせてくれなくなった案件も。
 いつからどうして、年賀状配達だけの高校生バイト雇わなくなったの?
年賀状燃やして配達しないから?バイクでなく自転車だから?
その高校生にバイクの免許あっても、自転車しかも局の自転車使わせてたよね。
今は局の自転車ってあんのかな。

251:〒□□□-□□□□
23/12/18 20:54:15.48 zo71YTW/.net
旅行先など自分で自分家に郵便出す場合、
差出人欄は『同上』だけでいいの?

252:〒□□□-□□□□
23/12/18 22:28:34.39 D6WSUlM3.net
>>248
乱立スレの方ではおまえの質問に答えてくれるフシアナがちゃんといるじゃん
変にマルチポストするより隔離スレに専念した方がおまえの疑問は晴れると思うぞ

253:〒□□□-□□□□
23/12/19 10:26:55.43 IDxd3q/i.net
ま、そういうことだ。
相手してくれる人がいる所にだけ行け。
なおここではおまえにはキツく当たるだけだからな。
一生さようなら、名前すら隠さないと誰からも相手されないクソバカ。

254:〒□□□-□□□□
23/12/19 10:30:58.34 kRs4R/cN.net
元郵政です
ハガキが85円って
もう内部では年賀販売による利益はあきらめてますか?

255:〒□□□-□□□□
23/12/19 22:42:43.66 m5dcLsbr.net
>>247
値上げは国営時代にもやった過去はある
何かのせいとあえて決め付けたいのなら需要の激減だな
>>254
末端社員はとっくの昔に諦観モードだが執行陣がそうは思ってないだろう

256:〒□□□-□□□□
23/12/20 04:50:42.85 bQsjMdVw.net
>>254
諦めてるか、
局員で買え、送るのは局員同士でやれば良いとでも
考えてるんだろ。

257:〒□□□-□□□□
23/12/20 07:25:52.97 WIa1E3YS.net
大体LINEとかに年賀状置き換えられてるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch