【昇給800円】新一般職 その81 【地域基幹への道】at NENGA
【昇給800円】新一般職 その81 【地域基幹への道】 - 暇つぶし2ch2:〒□□□-□□□□
23/06/30 22:58:13.00 0+8Vb+hJ.net
お疲れ様でございます

3:〒□□□-□□□□
23/06/30 23:05:04.71 dJ0pde1H.net
ID表示できないの?

4:〒□□□-□□□□
23/06/30 23:43:14.29 NnQu6y1Z.net
郵政板はワッチョイ対応してない

5:〒□□□-□□□□
23/07/01 10:58:35.28 Ho0oX+bv.net
本日はお中元解禁日です
お疲れ様です
出勤したくない

6:〒□□□-□□□□
23/07/03 07:01:11.89 77K8FUoS.net
スーパーの面接くんは最近きてないの?

7:〒□□□-□□□□
23/07/03 07:08:09.81 Fe6ooI1U.net
>>6
区分バイト終わってストゼロがぶ飲みしたらまた来るよ

8:〒□□□-□□□□
23/07/03 20:15:09.52 X3lNA0AF.net
面接落ちたんだよ。察してやれ

9:〒□□□-□□□□
23/07/03 20:54:52.33 0g+TCRvr.net
地域基幹職って支社に行ったらどこまで昇進出来るんだっけ?

10:〒□□□-□□□□
23/07/03 21:07:23.24 +tm6M5qR.net
関西だが外務ゆうメイト→支社→部長まで昇進した人は知ってるよ

11:〒□□□-□□□□
23/07/03 21:23:39.03 W+OLqznp.net
部長って現場の部長だろ?
あんなんやりたくないわ

12:〒□□□-□□□□
23/07/03 21:30:25.48 0nlgnlEM.net
部長って何の仕事してんの?
ずっとパソコン見てるけど

13:〒□□□-□□□□
23/07/03 21:57:49.47 IqAmfW4f.net
>>9
課長

14:〒□□□-□□□□
23/07/03 22:13:11.72 QOEk5bfQ.net
>>13
やっぱそうだよね
サンガツ

15:〒□□□-□□□□
23/07/04 13:07:28.57 tDXagl0t.net
ゆうパックを拡大したいのはわかるが
よりによって水かよ

16:〒□□□-□□□□
23/07/04 15:47:37.51 rW9rC3ju.net
支社課長、現場部長。

17:〒□□□-□□□□
23/07/05 03:59:04.75 2NoPbIjy.net
>>16
え?
地域基幹職って局長までなれるだろ?

18:〒□□□-□□□□
23/07/05 06:24:46.91 BM3PSdeK.net
なれると聞いた事はある。

19:〒□□□-□□□□
23/07/05 06:49:06.70 KyQdt4KS.net
ってか、みんなそんな出世したい?
上に上がれば上がるほど、自分だけじゃなく部下にも自爆サビ強要や、様々な事案もみ消しをやらされる割に、相変わらず独身だらけだし。

20:〒□□□-□□□□
23/07/05 07:03:49.34 MavaNLbR.net
郵便部長より上は楽勝よ
みんなその美味しい立場につくために必死こいてる

21:〒□□□-□□□□
23/07/05 08:12:57.38 Ww+TxahI.net
総合職にコース転換ってどうすればいいの?

22:〒□□□-□□□□
23/07/05 08:46:21.85 4WJYM7jV.net
局長なんてやることないよな
部長はどうなんだろ

23:〒□□□-□□□□
23/07/05 08:52:55.74 ejUDv7kN.net
>>21
確か2年連続B評価以上で総合職コース転換試験の受験資格得られるんじゃなかったかな
35歳までに。

24:〒□□□-□□□□
23/07/05 09:01:31.62 UwL3xcGr.net
JCって例外なく基幹のみ?
総合職もいるのか?

25:〒□□□-□□□□
23/07/05 09:25:08.55 HyQfi6hE.net
総合職は年齢に制限が設けられているのか
支社って配達しか経験していない中年でも通用するのかな

26:〒□□□-□□□□
23/07/05 12:48:24.24 FTBP5jv8.net
>>25
現場上がりの社員は支社で調教し直されるんだぞ
せっかく有能だった課長が支社行って上に従えでボロクソ言われて辞めたから会社の体制がそういうもんなんだなって思った

27:〒□□□-□□□□
23/07/05 13:01:19.86 /ZV6gxM4.net
支社現場は向き不向き。
現場で有能支社で無能、支社で有能現場で無能。
現場課長なら支社主任だったかな?
いわゆるペーペー、その立場で納得出来て
上役からの調教に馴染めるのなら行ってみる価値はある。
馴染めが先があるから。

後輩の経験では現場から数十人規模で希望者吸い上げ、マニュアル渡されて現場からの問い合わせに対する回答係り。
上司同僚から一度聞いたことは再質問するな。
上司からの説教は上司の席前で2時間直立で聞かされた。
週2回ないし3回の飲み会。
新人は幹事係り。
呑み場所セッティング、支払い立替払い。
立替払いの回収が遅々として進まない場合もあり。
吸い上げられた同僚の半分は退職。
更に半分は現場戻り但し元の職場ではないしブロック変更あり。
コレが一年後で残りの人も何割残れたのか?
退職や現場戻りの前には精神的に病むから大変。

コレ聞いた時には本当のクソみたいな職場か
昔の圧迫面接の職場バージョンかと思った。

28:〒□□□-□□□□
23/07/06 00:51:58.56 H2ewaYHT.net
>>19
俺は局長になりたい
郵便配達だけで終わる人生は嫌だ

29:〒□□□-□□□□
23/07/06 07:14:26.57 3dBhkB51.net
>>28
すげえな、俺はもう降りた、ってか最初から興味ない

30:〒□□□-□□□□
23/07/06 10:52:13.57 3U6AGX4O.net
>>27
ウチの局から行った人がまんまその通りで驚き。
思わずお茶吹いた。

31:〒□□□-□□□□
23/07/06 10:55:18.52 3U6AGX4O.net
真面目が潰される。
俺は適当だし不真面目だから支社ではやっていける。
むしろそう言う所こそ俺の土俵、上がって行ける。
とのたまってる勘違い課長代理もいたな。

32:〒□□□-□□□□
23/07/06 19:54:27.14 uC+evjdY.net
>>27
嘘ではなくてとも誇張されているかもしれないが、
本人の話半分でも凄い。

33:〒□□□-□□□□
23/07/06 19:56:00.40 QIBsmLQv.net
イキった自称有能が通用しなかったってだけじゃないの?

34:〒□□□-□□□□
23/07/07 08:19:21.87 zWz6qOC0.net
支社行ってみたいけど配達しか経験ないから不安でなかなか踏み出す勇気が出ない

35:〒□□□-□□□□
23/07/07 08:37:04.82 wH+6kvMZ.net
そもそも支社って何の仕事してるんだろ?
進捗管理なら各局でやってるし、土日休配の時も内容スカスカ丸投げみたいな指示書しか来なかったし。

36:〒□□□-□□□□
23/07/07 09:14:39.02 2XKIRd3K.net
丸投げ文書作るのが支社の仕事

37:〒□□□-□□□□
23/07/07 10:29:30.26 vC5pJW+/.net
>>35
支社行った人に聞いたことあるけど、マジで無駄なことだらけらしいよ。支社に行ってこの会社が終わってることに気づいたとか言ってた

38:〒□□□-□□□□
23/07/07 11:11:50.79 q++XPpFu.net
>>37
そいつは無能だな
支社いかなくてもそのくらいわかるだろ

39:〒□□□-□□□□
23/07/07 12:47:07.70 DUC36MWK.net
営業統括本部も支社預かりやっけ
給与多いんやろっか

40:〒□□□-□□□□
23/07/07 13:40:22.91 6YhTWE/w.net
外務5年目だけど、今年ベアあったけどそれでも手取り18とかだわw絶望的すぎる

41:〒□□□-□□□□
23/07/07 15:57:27.91 U9fbU0/S.net
>>40
で?

42:〒□□□-□□□□
23/07/07 16:11:14.11 nzjYzBJ3.net
>>34
外務出身多いから大丈夫

43:〒□□□-□□□□
23/07/07 16:25:30.35 eES+u2n/.net
>>40
その程度の手取りに合わせた生活をすればいいだけ。ルームシェアしたり外出や外食を一切しなければ生きていけるんだから心配しなくていいぞ。

44:〒□□□-□□□□
23/07/07 16:39:27.82 YkDt22Nm.net
静岡の方で社員採用の広告出てたけどそんなに人足りないの?
今訳アリで東北居るけど地元帰りたいから転属希望出したら通るかな?

45:〒□□□-□□□□
23/07/07 18:24:19.44 UfZwlKaj.net
>>44
受け入れる側は欲しがる
出す方は替わりがいないからと渋る

46:〒□□□-□□□□
23/07/07 20:10:35.32 vC5pJW+/.net
A市に住んでる俺が遠いB局配属
そのB市に住んでるやつが入れ替わりでA局へ
2人とも通勤60分越え
こーゆうの無くせばいいのにって思う

47:〒□□□-□□□□
23/07/07 22:24:25.76 zQzHdNYS.net
班で揉めてたら基幹受からんとかある?

48:〒□□□-□□□□
23/07/07 22:41:04.53 R3x0iezt.net
総合的な判断によります
世の中はそういうものです

49:〒□□□-□□□□
23/07/07 22:59:57.58 zQzHdNYS.net
>>48
なるようになるかあ

50:〒□□□-□□□□
23/07/08 00:51:40.66 Q0PfJ5Tt.net
いいえ
部長に気に入られているかどうかが一番重要です

51:〒□□□-□□□□
23/07/08 06:56:47.08 SNOcXkrp.net
全国大会の討論結果ってどうなったの?

52:〒□□□-□□□□
23/07/08 07:14:11.61 BSDSt2/r.net
>>37
支社本社の上の人間が民営化反対派ばっかりで、根本的にやる気ないって話聞いたことある。
どうせ時間の問題でギブアップ国営天下り天国に戻る、それまで民間ごっこやらされてるだけ、みたいな。

53:〒□□□-□□□□
23/07/08 07:35:56.63 EbGRi5Mv.net
同じ班に配達嫌だから支社行きたいって頑張って支社に行った子がいて
一年後に会って話し聞いたら近隣局がぶっ潰れまくってて外務出身だから毎日配達応援に行かされてるって言ってて笑った

54:〒□□□-□□□□
23/07/08 07:53:20.52 /LfDo70a.net
それもあります。
要は何でも屋。
親が支社なり郵便局の偉い人なら、支社でも最初から仲間意識もってもらえたりするけど、何もバックボーン無ければ単なる使いっぱしりの消耗品扱い。

55:〒□□□-□□□□
23/07/08 08:46:15.68 3jfNzgMe.net
支社に行くためにはやっぱり局長推薦ないとむり?

56:〒□□□-□□□□
23/07/08 08:48:50.13 +mDGKlSm.net
>>52
民営化してるのに民営化反対ってどんだけ頭悪いんだよ。
特定局切り離して郵便だけ残せば再国営化もいけるかもしれないけど、その動きもないぞ。

57:〒□□□-□□□□
23/07/08 09:11:26.99 XUbfNRGN.net
>>53
支社に行って1年で潰れて配達に戻ったのも居るわ
メンタル強いと言うか相当図太い知り合いは続いてる

58:〒□□□-□□□□
23/07/08 11:06:25.42 44Dx0q43.net
新一般なのに支社に行けるの?

59:〒□□□-□□□□
23/07/08 13:27:19.73 BSDSt2/r.net
このスレの人たちって、新卒正社員スタートの
主任や副班長なんかよりずっと出世欲が燃えたぎっているね

60:〒□□□-□□□□
23/07/08 15:25:14.58 zyg5lA88.net
>>58
チンパンは行けないよ

61:〒□□□-□□□□
23/07/08 15:26:23.90 zyg5lA88.net
>>47
なんで揉めてるんだよw
この会社人間関係のトラブルを起こす奴が多くないか?

62:〒□□□-□□□□
23/07/08 16:56:01.95 YhwhcmjE.net
>>60
なんだ、やたら支社の業務内容をつらつら書いたり「支社に行きたいけど不安」とか書いてるから新一般にも枠があるのかと思ったわ。しょうもな

63:〒□□□-□□□□
23/07/08 17:10:13.11 yx1UcQRQ.net
なんか媚びや必要以上にアピールの奴がいてうざいわ
完全にポンコツなのに

64: 【東電 %】
23/07/08 19:57:51.35 pmnVVBQu.net
 
酒気帯びで無免許の疑い 柳川市の郵便局長逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
飲酒運転などで逮捕された男は郵便局長 日本郵便九州支社
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

65:〒□□□-□□□□
23/07/08 20:00:54.10 uDqX5dy/.net
なんで名前のところに米印で山さき、になってるの?

66:〒□□□-□□□□
23/07/08 20:29:17.45 vPg+O4gF.net
注釈あるだろ理解しろよ

67:〒□□□-□□□□
23/07/08 20:53:05.42 sh/q/jpS.net
今回もS取れたので基本給19万7千円になった
もうちょっとでやっと20万に届くな…

68:〒□□□-□□□□
23/07/08 20:55:38.44 H9ndbsH2.net
>>67
査定給増えないで定期昇給のみだと4年かかります

69:〒□□□-□□□□
23/07/08 21:02:02.23 myAMTReW.net
S取れ続けても一般職抜け出せんの?

70:〒□□□-□□□□
23/07/08 21:23:01.07 DESnf6I4.net
そもそもSってなんやねんって思う
ABCDEでいいじゃん

71:〒□□□-□□□□
23/07/08 21:59:59.74 vPg+O4gF.net
Sとか頭悪いなろう系小説みたいだよな

頭悪かったわ

72:〒□□□-□□□□
23/07/08 22:09:04.26 NjczQhei.net
>>69
ある
ずっとSなのに面接受からない人がうちにいる

73:〒□□□-□□□□
23/07/08 22:24:02.16 Jm6kQeQE.net
結局は管理者にゴマすってる奴が上がっていくんだよ
本当に下らない組織だよ

74:〒□□□-□□□□
23/07/08 22:39:44.21 NjczQhei.net
そんなのどこの会社でも当たり前なのよね
ゴマすり上手い人が出世する

うちの会社で問題なのは、地域基幹職の奴らはゴマすり下手でも課長までなってるの一杯いるのに
一般職からはコース転換するだけでゴマすり上手しか選ばれないところ

75:〒□□□-□□□□
23/07/08 23:51:58.69 m34dN9ij.net
外務の一般職登用は緩いから分からなかったのかね?

76:〒□□□-□□□□
23/07/09 00:03:09.60 UbbZRM9B.net
ゴマすりが「上手いなら」だろ?
逆の立場で考えればすぐわかると思うけど
他人に気に入られるっていうのはそんな簡単じゃないぞ

77:〒□□□-□□□□
23/07/09 07:12:52.79 9ahSUqir.net
局長にゴマすりで、部下に威張り散らすゴミみたいな低能高卒独身の役職だったな
郵便局は底辺職業だから社員もゴミみたいのしかいない

78:〒□□□-□□□□
23/07/09 08:28:04.57 fHxuKdft.net
この会社、ゆうメイトのほうが人間性高い奴が多いもんね
正社員は感情のコントロールが出来ない奴ばっか
地域基幹の新卒でまともな奴が入ってもみんな4年以内に辞めていく

79:〒□□□-□□□□
23/07/09 08:52:12.62 57+4WbjS.net
人間性高いならゆうメイトなんぞやりませんよ

80:〒□□□-□□□□
23/07/09 09:27:00.73 CruJYAyB.net
>>79
正社員と比較しての話だよ
特に40過ぎてまだ主任とか課長代理の奴のヤバさよ…

81:〒□□□-□□□□
23/07/09 09:27:17.34 CruJYAyB.net
多分だけど発達障害が多いんだろうな

82:〒□□□-□□□□
23/07/09 09:55:39.27 dC+4VoY6.net
>>80
40↑主任50↑代理は人事的な対策を取らないと倒産する原因の1つかもな。
主任、一般の給与差、職務も同じかな。
この辺変えないなら経営陣がやる気無いんだよ。

83:〒□□□-□□□□
23/07/09 09:57:58.95 anj+WnTs.net
既得権益の人事制度維持しちゃったんだから仕方ないだろう
やる気ないやつはそのまま
定年退職間際の主任
試験なんて1度も受けたことないってよ

84:〒□□□-□□□□
23/07/09 10:01:08.17 f5AXrqaD.net
>>83
要するに数年以内に倒産不可避って事かな。

85:〒□□□-□□□□
23/07/09 10:21:39.43 ZGUG0Ibi.net
そういや倒産!倒産!って言ってたやつ何してんだろな

86:〒□□□-□□□□
23/07/09 10:31:35.04 XPOWMxcK.net
まだ外務のバイトスレでチラシチラシ言ってるよ

87:〒□□□-□□□□
23/07/09 10:33:27.34 INkgcCKy.net
若い連中にはわからんだろうが、昔は年功序列だったんだよ。
だから歳を取った万年主任の給料に手をつけるわけにはいかない。

88:〒□□□-□□□□
23/07/09 10:56:23.83 A6D3IpsB.net
発達障害は内務メイトにいっぱいいるよ
臨機応変に対応できないから区分しかできない

89:〒□□□-□□□□
23/07/09 11:42:26.57 INkgcCKy.net
そりゃずっと内務メイトやってる奴は何かしら問題あるに決まってんだろ。

90:〒□□□-□□□□
23/07/09 12:21:43.11 T7PXQJz4.net
そんなの郵便に限らないよ、客と接しない仕事は変人が集まるし、同じ作業の繰り返しの仕事には知的に問題ありそうな人が集まる。

農業やろうとして和民ファーム行った人が、あまりにもアレな人ばっかりでドン引きして辞めて帰ってきたよ。

91:〒□□□-□□□□
23/07/09 12:27:37.62 qdoRewi6.net
コミュニケーションに難アリはそういうことだ

92:〒□□□-□□□□
23/07/09 12:38:48.37 zgXkskYw.net
>>82
ほんとこれだよな
多分改善する気なんてないんじゃね

93:〒□□□-□□□□
23/07/09 12:55:25.46 uPMNdINO.net
>>88
外務の方が仕事の段取り糞遅いだろ
人が多いだけにクセに

94:〒□□□-□□□□
23/07/09 12:58:13.35 a4KP94dG.net
40代で主任や代理なんて珍しくないだろ

95:〒□□□-□□□□
23/07/09 13:46:20.94 JFc84oW1.net
>>94
40代の一般職と40代の代理ってどっちが多いんだろう?

96:〒□□□-□□□□
23/07/09 15:51:04.27 84Brg7JY.net
うちの代理はほぼ50代だなぁ
一般職の40代の方が多いわ

97:〒□□□-□□□□
23/07/09 15:57:27.28 t4GKPEMw.net
最近の日曜日は負け組一般職の遠吠え大会になってるのな

98:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:03:20.64 PPiIzCMu.net
スーパーの面接は受かったのか?w

99:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:06:58.93 clHtuOCa.net
周り見渡しても勝ち組ってのが本当にいない
誰に向かって吠えればいいんだ
郵便界の外の世界もやばい

100:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:18:25.69 LGg5Ge34.net
>>70
一般職は役職に付かず業務をやってくのが役割だからね
そこから上に行けるに値する者がS
それ以下はそのまま一般職が妥当ってとこじゃね?

101:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:23:20.04 mjUFbzbk.net
>>100
それじゃあSの一般職をABの地域基幹より何らかの形で上に置かないと整合性がない
毎年SだけどABの地域基幹より年収も権限も劣るとかおかしいし

102:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:34:14.55 GsXbN4p5.net
毎年Sでなにやってんの?転換試験受けてないの?

103:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:39:46.46 JfcO1kWZ.net
君だって郵政のおかしな身分制度の犠牲者でしょ
何で犠牲者同士のバイトと一般職で罵り合い
しなきゃいけないんだ

104:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:41:21.85 GsXbN4p5.net
バイトは犠牲者?面白い事言うな
最初から正社員の仕事探しなよ

105:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:48:40.41 /EpJ8q0V.net
>>104
バイトが負け組・犠牲者じゃないって言うなら
なんでこのスレ荒らしに来る時に、万年主任だ
副部長だ偽って書き込みするのかな?
「俺はバイト勝ち組だ、負け組一般職の諸君」
って堂々と書けばいいじゃん

106:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:52:39.35 GOte0pVc.net
いつものやつか
やっぱりバイトなんだね

107:〒□□□-□□□□
23/07/09 16:55:02.86 FLDqg0DH.net
一般職如きにずっとなれないってマジで何やってんだ?

108:〒□□□-□□□□
23/07/09 17:06:23.62 BMeVhzEu.net
>>101
それどころか一般職のS査定より万年主任のC査定の方が昇給額が高い事が多い。今の人事給与制度はダメ基幹社員を量産してる。
その代わり、一般職が基幹にコース転換すれば、ほぼB査定以上が付くけどね。

109:〒□□□-□□□□
23/07/09 17:09:41.72 GazuwzYK.net
とある知ってる内務メイトが一般職登用受けると聞いたんだが
あいつはダメだな
通路で挨拶すらしねえししてるところ見た事ねえ

110:〒□□□-□□□□
23/07/09 17:33:13.31 YAKzGL/r.net
みんな給料どんくらい貰ってるの?

111:〒□□□-□□□□
23/07/09 17:44:22.93 +55Rn+Ox.net
過去ログ見ろ

112:〒□□□-□□□□
23/07/09 19:05:49.44 lahvThkP.net
>>88
外務も居るだろ
すぐキレる奴とか会話が成り立たない奴とか
ウチの班なんて昼の休憩で戻ってこず外食してミーティング不参加な奴とか居るし

113:〒□□□-□□□□
23/07/09 19:06:56.07 3YYysZ0I.net
>>94
普通の会社ならあり得ないけどな
まぁこの会社は普通じゃない会社だからしゃーないか

114:〒□□□-□□□□
23/07/09 19:42:19.44 3BPbX5ye.net
役職に関しては民間の方がやりたい放題じゃね?
ワケの分からん横文字表記のやつとか○○本部長とか○○気付けとかもう粗製乱造の見本みたいじゃん。それに比べりゃ郵便局はまだマシな方だと思うが。
まあ一般職はアウトカースト(カースト対象外)なのでどっちみち関係のない話なんだが。

115:〒□□□-□□□□
23/07/09 20:10:03.45 tOBdG6dT.net
折り曲げ厳禁って書いてあるの全部不在切ってきちゃう奴とか
雨の日に定形外全部ビニール入れて持ってって大量に残して帰ってくる奴とか
おかしい奴はどの班にも一人くらいいるな

116:〒□□□-□□□□
23/07/09 20:23:39.83 T7PXQJz4.net
>>112
一般車両を煽って前の車の人と暴力沙汰寸前まで行ったり、配達先の一人暮らし女性ストーキングして警察に通報されたり、外務はそんなのばっかり、まるで動物園だよ・・・。

117:〒□□□-□□□□
23/07/09 20:24:35.27 tdIBX7hm.net
外務と内務スレ分けようぜ

118:〒□□□-□□□□
23/07/09 20:44:22.53 BQGLZTtO.net
>>115
折り曲げ厳禁を不在切るのが何がおかしいの?
昨今は見た目だけよくて機能性が低いポストが増えてるから、ちょっと大きいだけで折り曲げないと入らない定形外なんて腐るほどあるだろ。

119:〒□□□-□□□□
23/07/09 20:58:04.96 aFMZfI0M.net
>>116
うわぁ…
気持ち悪い!

120:〒□□□-□□□□
23/07/09 21:01:21.34 tOBdG6dT.net
>>118
「全部」って書いたつもりなんだけど
折り曲げなくてもポストに入るものでも全部手渡ししようとして居なかったらマルツ
再配達行くと「これポストに入れてもらえないの?」って苦言が来る
何回も指導されてもよく分からん言い訳して、まあそいつも会話が成立しないタイプだな

121:〒□□□-□□□□
23/07/09 21:47:23.61 zgXkskYw.net
>>112
どっちにもいるってことでいいだろ
なんで外務と内務で争ってんだよw

122:〒□□□-□□□□
23/07/09 22:07:18.38 vAbW5gUN.net
なんで喧嘩腰みたいな文章なんだろうな

123:〒□□□-□□□□
23/07/09 22:13:51.65 CU4zxHNJ.net
>>121
配るだけしか能がない外務の分際で多くの知識を必要とする内務に対して舐めた態度を取るからじゃね?

124:〒□□□-□□□□
23/07/09 22:14:14.26 Lzumhz65.net
>>122
>>121の悪口はやめたれw

125:〒□□□-□□□□
23/07/09 22:15:27.70 Lzumhz65.net
>>123
ウチの郵便部課長と同じこと言ってて草
集配って全部署から見下されてるよな

126:〒□□□-□□□□
23/07/09 22:34:49.29 9ahSUqir.net
特定局では仕事できなくてもゴマすり野郎が出世していく
こんなんじゃいつまで経っても良くなっていかない

127:〒□□□-□□□□
23/07/09 23:23:24.56 xLX9Wc8x.net
S取れたんですけど、コース転換試験は毎年いつ頃に募集されるんですか?

128:〒□□□-□□□□
23/07/09 23:32:39.78 vp7QZ2lc.net
12月1月

129:〒□□□-□□□□
23/07/10 05:45:00.73 9v6pSXrw.net
>>125
×全部署
○世間一般
地図一枚あれば日雇いさんだけでできる仕事だからね。
まあ手当やボーナスをカットして時給500円くらいでやっていれば少しは見直してやるけどねえ(ニヤリ)

130:〒□□□-□□□□
23/07/10 06:28:12.94 8s2S/ZX8.net
自演がんばえ~

131:〒□□□-□□□□
23/07/10 06:59:34.99 s8bS0Z+E.net
外務に恨みでもあるんかな

132:〒□□□-□□□□
23/07/10 07:24:21.81 b/RbX4zs.net
日雇いって言ってるのに時給になってたりするところを見るとバイトなんだろうね。
日雇いで例えるとバイトの給料よりは多く払うだろうしね。
だからと言ってバイトを馬鹿にすると自分を含めてしまう。
わかりやすい。
一般を馬鹿にするって事はバイトの地位も下げてる事に気づけてない。

133:〒□□□-□□□□
23/07/10 07:31:04.32 Ujls50J+.net
自演失敗するぐらいの馬鹿なんだから残当

134:〒□□□-□□□□
23/07/10 07:31:17.46 Wz64rYbJ.net
実際、基幹職との職務差が無いのに不当に給料が低い一般は奴隷だと思う。
そうなると残念ながらバイトはその奴隷以下になってしまう。
何も努力しないで地位を向上させるなら主任以下統一をした後に正社員とバイトの差を無くす方向で考えるべきなんだけどな。
頭が良いバイトなら主任以下統一賛成だろ。
これを言うと自称基幹職を名乗りだす。
優秀な基幹職は代理以上になれるから主任以下統一賛成って考えもある。

135:〒□□□-□□□□
23/07/10 13:06:29.67 eBUnMmyS.net
URLリンク(i.imgur.com)

136:〒□□□-□□□□
23/07/10 13:17:44.17 vJ9W+tfU.net
>>134
今後そうなる可能性はあるけど今の万主どもは逃げ切りだよ。結局基幹を目指す一般が割を喰うだけ

137:〒□□□-□□□□
23/07/10 13:24:00.68 s8bS0Z+E.net
>>136
新一般の待遇が良くなる可能性はないん?
統一だなんだ組合の人が言ってたけど

138:〒□□□-□□□□
23/07/10 13:58:42.00 fiE9rD+T.net
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【基地外】348
スレリンク(live板)

139:〒□□□-□□□□
23/07/10 15:15:31.50 8eWQ+ZQT.net
>>137
主任までを新一と同じ低待遇に合わせる

140:〒□□□-□□□□
23/07/10 16:31:59.59 1ZTHljDU.net
>>139
ほんそれ。年収が数百万単位で減るリスクはあるが、生活レベルを下げたり家族全員で働けばいいだけのこと。そもそも新一般はそれくらいの低賃金でやってきたのだから、できないとは言わせない。

141:〒□□□-□□□□
23/07/10 16:55:27.52 sc0x3xri.net
本当に何とかするのは局長会と専門役だからな。そこにメスを入れれば主任を新一般じゃなくて新一般を主任に合わせられる

142:〒□□□-□□□□
23/07/10 18:33:53.04 Hi2EBEzn.net
>>134
一般職と基幹職の違いは転勤があるか無いか
転居を伴う転勤は相当なストレス負担がかかるから
転勤があるか無いかで給料の差がエグいw

143:〒□□□-□□□□
23/07/10 18:42:22.11 mKzkBugR.net
未来創造プランだと主任以下統一した場合、地域基幹の一級と二級の中間くらいの給料で統一する予定みたいだね。

144:〒□□□-□□□□
23/07/10 18:49:21.15 DwVONfnJ.net
転居を伴う転勤をした基幹を見たことないわ

145:〒□□□-□□□□
23/07/10 18:50:14.07 DwVONfnJ.net
>>143
それってどこかに書いてあるん?

146:〒□□□-□□□□
23/07/10 18:57:32.75 2PTV3dOX.net
この会社って、さも大きな変革するみたいな内部文書出てくるけど、けっきょく上の人間が自分がかわいくて問題先送りだから。
給与統合は一回会社潰れるまで無いと見た、社長が増田から違う奴になる時に、少し待遇上がる(下に合わせる)チャンスは有る。

147:〒□□□-□□□□
23/07/10 19:08:11.64 mKzkBugR.net
>>143
組合のHP見れば載ってるけど見てないの?

148:〒□□□-□□□□
23/07/10 19:50:36.51 yLGjs+lG.net
気になるのですが集配から総務や計画に異動するのって可能ですかね??

149:〒□□□-□□□□
23/07/10 22:13:00.47 8Mv7f6An.net
馬鹿ばかりだな
下に合わせてもらったら給料全然上がらんだろ
上に合わせて欲しいわ

150:〒□□□-□□□□
23/07/10 23:02:34.67 6yf3biRi.net
はにゃ

151:〒□□□-□□□□
23/07/11 07:02:04.92 G51SYCr4.net
>>143
俺も見たけど、あれって組合の理想論であってあーゆう給料になるとはとても思えんな
いいとこ新一般に少し毛が生えたくらいだろ

152:〒□□□-□□□□
23/07/11 13:00:57.10 jdb3B1bu.net
>>149
そらそーだ
だから時給制の時給を上げればいい
それに正社員も合わせて上がる

153: 【東電 %】
23/07/11 17:07:00.67 TEcHYHxy.net
 .
巨額損失計上の楽天との提携「一定の効果出てきている」  日本郵政の増田社長ら社員に釈明メール
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ただ、社内からは「少なくとも約1500億円の出資に見合った成果が出ているのかといわれれば厳しい」との声が漏れている。

154:〒□□□-□□□□
23/07/12 08:13:05.31 t7MKMFP7.net
>>151
時間をかけて下に合わせて局長会利権を守る。
JALみたく一回潰して強引に下に合わせて局長会利権を守る。
2択しかないわけだから、必ずやるでしょう。

155:〒□□□-□□□□
23/07/12 11:56:36.23 42nQXdTS.net
飲酒運転して警察に捕まっても正社員って言わずにアルバイトって言えよ、郵便局長だって会社員って逃げ切れたんだシ

156:〒□□□-□□□□
23/07/12 12:05:27.73 2r6Aw2bo.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
もらい泣き 、一青窈
ハナミズキ 、一青窈
涙そうそう 、夏川りみ

157:〒□□□-□□□□
23/07/12 17:38:40.99 fTsZo39Y.net
ボーナス減らされたらA有りとの差がさらにつくな

158:〒□□□-□□□□
23/07/12 17:58:52.88 rOrvFeVQ.net
>>151
今後5年以内にある程度目処って書いてあるね
ただ基幹1級と2級の間くらいのあのグラフの給与水準、あれは絶対無理だw

159:〒□□□-□□□□
23/07/12 18:58:41.08 t7MKMFP7.net
>>157
今の粗製濫造4050代ゴミA有が引退したら、A有のハードルすっごく上がってA有激減するよ、本当に正社員秒読みの優秀な奴しか上がれない。
地域基幹でも同じ事起きてるよね、50代要介護金食い虫の万年主任には異様に優しい、若い地域基幹には「テメー幹部候補だろ意味なし超勤してんじゃねー!」ってパワハラ。

160:〒□□□-□□□□
23/07/12 19:14:00.65 C4ThnaSP.net
>>158
夏季冬季の休暇削減で、ある程度財源産み出せるんじゃないのかな?

161:〒□□□-□□□□
23/07/12 20:43:30.71 rOrvFeVQ.net
>>160
休暇削減でうまれた財源は10月からの基本給アップに充てられるから難しいと思われる。
組合のサイトのグラフだと統一後は基幹の1級と2級の間くらいの給与ベースになるけど、そんな財源ないんじゃない

162:〒□□□-□□□□
23/07/12 23:47:57.04 9YE88x8L.net
統一の夢見てる無能

163:〒□□□-□□□□
23/07/13 00:22:05.43 Vi/RIulA.net
ヤマトのネコポス捌ける気がしないな
Amazonセール時とかどうするつもりよ
土日も全員出勤じゃねぇのこれ

164:〒□□□-□□□□
23/07/13 02:10:00.65 m8H5m8hP.net
まず区分局がパンクして来ないだろうし、追跡システム不具合で反映されなくてメルカリ激おこ本社対応「現場が不慣れで」までは鉄板だから心配ない

165:〒□□□-□□□□
23/07/13 04:32:08.92 YB7n0NtF.net
うちは追跡だけなら余裕だけど。
アホほど引き受けてる大口の特割チラシ捌くのにめちゃ苦労してるけど
ほんと特割や一般信放置して追跡だけなら余裕で結束できる。

166:〒□□□-□□□□
23/07/13 06:42:47.40 IsOPjEiI.net
うちは1人300以上やることになるから
まず書留は捌けない
局との往復回数も増えるから
超勤は確定ってとこかな
大区分も多分やる余裕がない
超勤でやれっていうならやってくけど

167:〒□□□-□□□□
23/07/13 08:16:52.05 pHGCoOOp.net
年賀できないな

168:〒□□□-□□□□
23/07/13 18:07:46.02 FbXzdM05.net
インターン受ける人おりゅ?

169:〒□□□-□□□□
23/07/13 21:31:21.87 ko7GpKFs.net
ここは通配が多いんだろうけど
ゆうパックはamazonの水で大混乱しとるよ

170:〒□□□-□□□□
23/07/13 21:52:15.39 pSIjHvG2.net
通配しかしない人とかいるの?

171:〒□□□-□□□□
23/07/13 23:26:30.29 lBvTEvHP.net
通配も4輪車含めた混合も集荷もやる
通配と2輪混合しか頑なにやらない万年主任は4人もいる
実にクソ

172:〒□□□-□□□□
23/07/14 00:06:38.28 npdyavvd.net
今回もS取ったよ

173:〒□□□-□□□□
23/07/14 01:38:11.36 +h/ngxen.net
Sを諦めた新一般がモンスター化しだしてめんどくさい
そいつは毎回午前の出発時にエレベーターが閉まりそうなタイミングで「乗りまーす!」って叫びながら中の人にエレベーターの開ボタンを押させて駆け込むんだけど
たまたま同じ班の高齢主任がガン無視してエレベーターの開けるボタンを押さずに行っちゃったら
駆け込んだ勢いでエレベーターの扉に何回もショルダータックルしながら主任の名前を呼び捨てで叫んでいて恐怖だった
お前らはこうなるなよ

174:〒□□□-□□□□
23/07/14 01:51:04.42 kb8BBAJ1.net
Sなんて計画行けばすぐ取れるよ
計画行きたくないし基幹にもなりたくないのに勧誘されててきつい

175:〒□□□-□□□□
23/07/14 05:03:49.49 1fQCuu1w.net
コース転換試験の募集まだ?

176:〒□□□-□□□□
23/07/14 05:06:52.86 fu86YR/v.net
今年は3000人も受かるザル試験
だから楽しみだな

177:〒□□□-□□□□
23/07/14 08:20:14.68 5n9/PvBK.net
そもそもSがうちの集配に1人もいない
前にいたけどそいつが上がってそれっきり

178:〒□□□-□□□□
23/07/14 09:02:57.09 bqAfrU9N.net
すーな
お前らSが誰か把握してるのか
どうやったら知れるの?

179:〒□□□-□□□□
23/07/14 09:50:41.76 5n9/PvBK.net
4050代主任ばっかりで一般職7人くらいしかいない、前は15人くらいいたけどみんな辞めた、喫煙所でだべっていればわかる。

180:〒□□□-□□□□
23/07/14 13:16:47.32 vfOZaePb.net
今年給料上がったのは新一般の離職率がやばいからってこと?それとも最低賃金の絡み?

181:〒□□□-□□□□
23/07/14 15:09:08.33 H5B9XvSU.net
で、で、出た〜
一般職辞めるマンがでたぞ〜

182:〒□□□-□□□□
23/07/14 15:10:42.04 9c7OdJyq.net
今秋に業績手当を1万円下げて代わりに基本給を6千円上げるのも含めて最低賃金対策の面が強い

183:〒□□□-□□□□
23/07/14 15:53:41.72 CJXMZwJM.net
>>182
くわしく

184:〒□□□-□□□□
23/07/14 18:03:26.65 ADsWt+Md.net
業績手当一万くらい下げられる。そのかわり基本給6千円くらい上がる。ボーナスと超勤単価上がるからマイナスになることはないらしい
あと夏期冬期減った分も上がるから、10月から一万近く上がるよね

185:〒□□□-□□□□
23/07/14 19:08:27.12 dcBigogp.net
上がるって言っても今までが絶望的な低さだったからなぁ

186:〒□□□-□□□□
23/07/14 19:40:44.85 /xmTbTip.net
【速報】通勤手当も課税対象にwwwwwwwwwwwwwwwwww 岸田ジャップ最高wwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]
スレリンク(poverty板)

187:〒□□□-□□□□
23/07/14 19:43:19.88 /xmTbTip.net
岸田政権に仰天!通勤手当も〝サラリーマン増税〟 政府税調でリストアップ 扶養、配偶者、生命保険控除もターゲット
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

188:〒□□□-□□□□
23/07/14 19:56:25.80 IreANN+Z.net
聞きたいのですが、事故で重大事故起こした友人がいるのですがどんな処分受けるのでしょうか?

189:〒□□□-□□□□
23/07/14 19:57:05.26 V4zh0N8M.net
あがった分どこかで絶対回収するよ
とりあえず賞与は下がるね

190:〒□□□-□□□□
23/07/14 20:29:22.69 7KD9ZjDP.net
>>188
処分内容だけでゆったら始末書1枚で済むか、食らっても局長室で注意処分だけちゃう?
訓戒、訓告レベルの処分は無いと思われる

191:〒□□□-□□□□
23/07/14 20:48:13.23 xL2XQafh.net
どんな被害出したかも分からないのに無責任な

192:〒□□□-□□□□
23/07/14 21:01:24.01 7KD9ZjDP.net
無責任も何もここは所詮便所の落書きだぜ

193:〒□□□-□□□□
23/07/14 21:27:12.78 /ZQg/5CS.net
何開き直ってんだこいつ

194:〒□□□-□□□□
23/07/14 21:29:18.85 xjZR1A/3.net
車同士の物損レベルだと局長か部長から直接、訓告通知を貰うくらいだと思うよ。
事故事例研究会が1〜2週間以内に必ずあるから面倒くさいかな。 あと事故を起こしたらその年は、何かしらの項目を⚪︎にされてS評価は貰えないな。

195:〒□□□-□□□□
23/07/14 21:34:17.01 h2GiiNEe.net
>>189
その分社員の冬期と夏期4日も減らしたんじゃ

196:〒□□□-□□□□
23/07/15 11:10:54.15 nWvtRbeD.net
>>195
それで済むと思う?

197:〒□□□-□□□□
23/07/15 11:20:05.24 XZVKIfSJ.net
>>194
やっぱり物損事故でもSは貰えないもの?現場レベルで止めてても。

198:〒□□□-□□□□
23/07/15 11:27:09.06 TmdsNm3j.net
立ちゴケしてSはさすがに無いよ

199:〒□□□-□□□□
23/07/15 12:47:50.56 Lzl4p3RX.net
何でもうS取れたとか言ってるやついるの?
7月の給与明細来ないとわからなくない?

200:〒□□□-□□□□
23/07/15 13:26:59.32 Y1qLo73X.net
オール◎ならSでしょさすがに
○2つ辺りからブロックによってはCになる可能性が高まり○4ならほぼSは無理

201:〒□□□-□□□□
23/07/15 16:51:03.34 4H74HBXe.net
近畿やけど去年は、オール◎でSで今年は、⚪︎1つあったんやけど、S取れるやろうか?( ̄^ ̄)

202:〒□□□-□□□□
23/07/15 16:57:55.10 FzvW0RKI.net
2年連続◯二つだったけど、今年もダメだろうな。特約取ったりしたけど、班を仕切れみたいに言われた。
それって班長の仕事で、一般の仕事じゃないし、こっちの言う事聞かないでしょ

203:〒□□□-□□□□
23/07/15 17:05:30.28 ctrHLkus.net
万年主任が言う事聞きゃしないし、そもそも仕事が出来なくて足引っ張るからな

204:〒□□□-□□□□
23/07/15 18:12:02.68 9qkhXMv0.net
仕切ってるってか
上司の気分が悪くならない声掛けてひっぱってけるでしょ
なんだかんだでコミュ力よな

205:〒□□□-□□□□
23/07/15 19:45:22.26 XZVKIfSJ.net
物損事故でS査定だったのがC査定になるもの?

206:〒□□□-□□□□
23/07/15 19:59:26.51 3wAGIb4j.net
安推止まりでS査定貰って基幹になったやついたから問題無いと思うよ

207:〒□□□-□□□□
23/07/15 20:13:46.14 JhqYx12X.net
S取れんくてもモチベ保ってる人ほんとにすごいと思う

208:〒□□□-□□□□
23/07/15 20:13:50.41 JhqYx12X.net
S取れんくてもモチベ保ってる人ほんとにすごいと思う

209:〒□□□-□□□□
23/07/15 20:21:20.44 sO0M6bFd.net
高卒で入って1年目なんだけど、
なんでこの会社って顔キモイ奴多いの?
特に若手の大卒で地域基幹職と一般職の奴のチー牛率の高さよ…

210:〒□□□-□□□□
23/07/15 20:23:25.85 sO0M6bFd.net
書き忘れたけど、高卒組は顔面偏差値まともだし、女の子も居る
期間雇用社員もわりと顔面偏差値まとも

211:〒□□□-□□□□
23/07/15 20:27:15.51 Gt+lkqCj.net
良くも悪くも従業員の多い会社だからね
色んな人がいるよ

212:〒□□□-□□□□
23/07/15 20:47:46.13 MVar7WPB.net
御国の補助金目的で知的障害連中を大量に雇い局の床掃除
顔面奇形ゴリラは手前の掃除した床に小便漏らす
支援員のババアが床掃除している
税金の無駄ですわ。

213:〒□□□-□□□□
23/07/15 20:53:39.47 r75AgFTZ.net
どんな中古でもポンコツでも雇ってくれるからな郵便局は。
そのお陰で助かった一般職は多いだろ。てかほとんどそうじゃない?

214:〒□□□-□□□□
23/07/15 23:15:58.32 wL8DSLjd.net
>>213
もっと言うならば現場の人間全員だな。本社や支社の様に学力や経験、それに社会的常識を持ち合わせた人間が果たして何人いるのやら

215:〒□□□-□□□□
23/07/15 23:45:15.76 DkhNQ2bJ.net
本社が社会的常識とは片腹痛いわ

216:〒□□□-□□□□
23/07/15 23:53:52.19 Bi2pImug.net
中途採用が受からない…
ほとんどが書類選考で不採用…
やっぱ職歴が郵便配達だけじゃ無理か…

217:〒□□□-□□□□
23/07/15 23:54:50.25 NwxDY8yo.net
>>214
この会社
支社にも高卒が居る時点で終わってるわ

218:〒□□□-□□□□
23/07/16 00:20:10.34 CKGAXjQc.net
まあ言ってしまえばブサイクとキチガイの溜まり場の郵便局で万年新一般やってますとか障害者手帳を顔面に貼り付けてるようなもんだからね
まともなやつが既に受かって難易度イージーな今年度に基幹になれなきゃ色々諦めた方がいい覚悟はいるわな

219:〒□□□-□□□□
23/07/16 00:40:55.39 q6UK5VfH.net
洗っていないエプロンの臭いがするな

220:〒□□□-□□□□
23/07/16 00:41:25.00 DATZv8lV.net
本当に障害者手帳を持っていれば大手企業に事務職で入れるよ
新一般の郵便配達なんて障害者以下だわ

221:〒□□□-□□□□
23/07/16 01:17:58.46 xQsq0nH8.net
>>219
雨の日の犬より臭えんだよなぁ

222:〒□□□-□□□□
23/07/16 01:32:14.50 Dydm9YdQ.net
かつての仲間は今の敵
万主なんかよりも新一般から基幹合格組の方がよっぽど新一般をバカにしてる

10:〒□□□-□□□□:2023/04/28(金) 22:02:24.50 ID:R6EfiWaR
一般職スレ、万年一般職が主任の給料羨んで叶わぬ願望垂れ流しで見苦しくないのかね。
普通なら、自分がコース転換勝ち取り主任になるのを頑張るはずなのだが。しかも今年度は大幅に登用人数増やしたのにね
11:〒□□□-□□□□:2023/04/28(金) 22:41:01.03 ID:GLehhtut
>>10
あんなとこ見ない方がいいよ
マジでカスしか残ってないから
12:〒□□□-□□□□:2023/04/29(土) 00:12:58.75 ID:XDF+7VD9
あいつら自分では努力してないくせに上に上がった人を恨んで統一統一うるせーからな
統一という叶わぬ夢が唯一の拠り所のアホ共

223:〒□□□-□□□□
23/07/16 01:44:26.13 Obp4/jE3.net
全部事実で草

224:〒□□□-□□□□
23/07/16 02:06:38.77 vcpSoarq.net
お前ら定年まで郵便配達続けるつもりなの?
だとしたら正気か?

225:〒□□□-□□□□
23/07/16 07:07:43.19 IvRc5SIR.net
>>214


226:〒□□□-□□□□
23/07/16 07:49:25.62 n/oWQeoB.net
本来はS査定の予定が、支社にいかなくても現場レベルで物損事故起こしたらC査定になるものなの?

227:〒□□□-□□□□
23/07/16 08:30:04.73 AI5ggGhY.net
そんなの部長しだいだから直接聞いた方が早い
このスレに答えられる人間はいない

228:〒□□□-□□□□
23/07/16 09:57:50.10 Ry3qfHeH.net
交通事故でS取り消しや、
基幹登用ですら取り消しになって
辞めた人居たな
追突事故でこっちが100%悪いけど、
相手の人がいい人で人身にはならなかったのにな

229:〒□□□-□□□□
23/07/16 13:44:31.78 0M7awYd8.net
てかしつこくね

230:〒□□□-□□□□
23/07/16 15:42:30.69 rhIXgth5.net
事故した本人かな

231:〒□□□-□□□□
23/07/16 15:44:54.52 rhIXgth5.net
配達員が事故したらペナルティがあるのは昔からなんだよ。
強烈に晒し者にしてたし、今なら完全なパワハラ。
ああはなりたくないという恐怖で支配しようとしてた。

232:〒□□□-□□□□
23/07/16 16:33:11.42 Fi8gStgL.net
JR東海や昔のJR西日本みたいな会社だな!

233:〒□□□-□□□□
23/07/16 16:38:41.07 Fi8gStgL.net
そういえばこの会社ってJRコンプの奴結構多くね?
JR総合職落ち→日本郵便総合職
JRプロフェッショナル職落ち→日本郵便地域基幹職or新一般職
ってのが俺の周りには多い
あとは総合職だと、
若手はNEXCO落ちやNTT落ちも結構多いし、
おっさんは国鉄より郵政省のほうがマシだと思って入ったけど共に民営化してから逆転されて悔やんでいる奴がちらほら居る

234:〒□□□-□□□□
23/07/16 16:45:56.41 YAtKGF73.net
そもそも元国鉄の人結構いるよ

235:〒□□□-□□□□
23/07/16 16:50:50.92 mSK7S16i.net
元郵便鉄道の人とかな

236:〒□□□-□□□□
23/07/16 17:16:37.74 ngFAJ6Uj.net
>>234
あー、そういうこと!?
国鉄民営化の時に再雇用されなかった人かな?
とはいえさすがに年代的にもう定年を迎えてそうだけど

237:〒□□□-□□□□
23/07/16 17:20:21.96 ngFAJ6Uj.net
国鉄民営化の時に再雇用されず郵政へ
JRはみるみる成長して優良企業になる一方で郵政は泥舟
それでJRコンプ

こういうことか!

238:〒□□□-□□□□
23/07/16 17:32:23.49 Ry3qfHeH.net
JRもピンキリよ
北海道、四国、九州、西日本あたりなら
ここと大差ねぇだろ
東海と東日本に関してはほんと
その通り

239:〒□□□-□□□□
23/07/16 17:41:00.57 oJ+wgp7j.net
>>238
そうだね
JR西日本はここより良さそうだけど、北海道、四国、九州よりはここのほうがいい
ここは末端の待遇はゴミだけど現場の管理者の待遇はJR東海並だからな
JR東海の駅長と日本郵便の単マネ局長
JR東海の助役と日本郵便の単マネ局部長
↑の年収はほぼ同じと聞いた

240:〒□□□-□□□□
23/07/16 17:47:42.83 fs9UDsH9.net
うちの班にいる50歳万主年収700万はJRではどのポジションになるんだ?

241:〒□□□-□□□□
23/07/16 17:47:58.62 t1p/TIUZ.net
郵便局ってなんか鉄ヲタ多くね?
発達障害は鉄ヲタになるとも言われてるけども

242:〒□□□-□□□□
23/07/16 17:52:08.28 K2/TG8GR.net
あんたの周りだけだろ

243:〒□□□-□□□□
23/07/16 17:52:38.27 rJDFbRLL.net
内務は鉄ヲタ多いよ

244:〒□□□-□□□□
23/07/16 18:10:42.41 QGamtQOq.net
>>240
主任と主務の間くらいかな?
ついでに言うと人事はそいつを早急に降格しろ!

245:〒□□□-□□□□
23/07/16 18:11:21.25 ES8K46gq.net
>>241
多いな
アニ豚とドル豚はもっと多い
>>243
外務も多いよ

246:〒□□□-□□□□
23/07/16 18:13:01.24 ES8K46gq.net
ついでに言うと、JR入社希望=鉄オタとは限らないよ
高卒専門卒Fラン大卒でも高収入を目指せるから鉄オタじゃなくても希望者は多い

247:〒□□□-□□□□
23/07/16 18:20:40.31 KDDeJKsp.net
>>244だけど、すまん訂正!
50歳というのを見落としていた
50歳700万なら運転士か下手したら車掌くらいだね(笑)
JRの管理者はもっと貰ってるから

248:〒□□□-□□□□
23/07/16 18:45:49.89 nAXCTi3L.net
そう?集配は馬やボート大好きな錬金術師ばっかりだよ
あと風俗。飲みに行った後はいつもそういう店に行く
鉄道とかアイドル好きは内務じゃないの

249:〒□□□-□□□□
23/07/16 18:47:24.79 Obp4/jE3.net
外務と言うか、期間雇用社員の人達は
ちょっとおかしい人が多いね
趣味に生きてますみたいな人が多いわ

250:〒□□□-□□□□
23/07/16 18:52:59.63 kV9ekT1O.net
内務のバイトで地下のアイドルヲタクとか完全に資金力で負けるのにようやるよな

251:〒□□□-□□□□
23/07/16 19:14:03.29 bSUTI2gk.net
>>248
まぁ局や班によるかもね
ウチは脳筋や元ヤンが居ない班だから
風俗通いも居るけどチー牛だし
何より、地域基幹にチー牛が多い!(笑)

252:〒□□□-□□□□
23/07/16 19:15:06.57 bSUTI2gk.net
>>249
正社員も40代以上で代理とか主任の奴は十分変です!(笑)
ウチは課長以上がみんなまともだから助かってる

253:〒□□□-□□□□
23/07/16 19:51:37.71 Obp4/jE3.net
30代40代で期間雇用社員とか
変とか以前に人生終わってるもんな

254:〒□□□-□□□□
23/07/16 20:44:39.89 scyVd/Lo.net
独身実家住まいとかはバイトのやつが多いな
結婚する気もないんじゃね

255:〒□□□-□□□□
23/07/16 21:41:33.44 2f9MdY/9.net
バイトで結婚する奴は痛い

256:〒□□□-□□□□
23/07/16 22:48:30.94 onLuyrZB.net
ウチの班のアソシエイトのおっさん、子供4人居てアルファードに乗ってるぞ
どうやって生活してるんだろうか?

257:〒□□□-□□□□
23/07/16 22:55:40.72 tdnJk/NF.net
>>255
だよなぁ普通はそうだよな
30後半のバイトが20代と結婚したけど、謎だ

258:〒□□□-□□□□
23/07/16 22:57:37.67 iBKYh6r1.net
お前らの職場楽しそうだな
うちは普通の人ばかりで元ヤンとか皆無だわ
精々キャバクラに紫のスーツ着て行く人がいるくらい

259:〒□□□-□□□□
23/07/17 06:34:01.25 IrwwSTr0.net
親が金持ち、嫁が看護士や公務員
本人がお金を稼げなくても
周りが稼いでれば問題無いからな

260:〒□□□-□□□□
23/07/17 07:52:23.36 4itQodZW.net
底辺公務員だったこの糞会社で、民営化前に採用された低能高卒にまともな奴はいない
低能高卒独身の役職者は例外なくゴミだった
こんな奴らと仕事したくないな

261:〒□□□-□□□□
23/07/17 08:27:56.57 IGSi4X9q.net
バイト夫婦いるぞ班は違うけど2人とも8時間外務だからかなり稼いでる
両方A有り転勤嫌だから試験は受けない

262:〒□□□-□□□□
23/07/17 11:56:29.55 EpaJF8jR.net
バイトなら夫婦で所詮世帯800万、、
退職金もなく、年金も激安やぞ。
子なしなら問題ないだろうけど。

263:〒□□□-□□□□
23/07/17 12:18:21.42 mZMvfmyU.net
バイトと新一般でも年金そんなに変わる?
バイトも厚生年金だよな

264:〒□□□-□□□□
23/07/17 12:49:17.85 X1szRGae.net
バイトやパン職の人生の落ちこぼれが年金の話って ウケるぅ〜

265:〒□□□-□□□□
23/07/17 12:58:44.00 WSLzGL3Y.net
最近の休日は一般職の遠吠えデーだから

266:〒□□□-□□□□
23/07/17 13:03:29.54 luQJAFZC.net
エプロンちゃんとボタン付けてもらえよ?

267:〒□□□-□□□□
23/07/17 13:38:35.33 RqHX5oDk.net
評価がSとかAとかは7月の給与明細のどこでわかるんですか?新一般3年目なんですが、今まではフィードバックで評価いわれてたから給与明細で評価がわかるって知らなかったです。

268:〒□□□-□□□□
23/07/17 13:54:43.43 4itQodZW.net
離婚した女性なら仕方ないけど、その他の人でこんな生活保護波の安月給で働いてるのはマゾとしか思えない
工場とかの方が絶対良いと思う

269:〒□□□-□□□□
23/07/17 13:55:38.66 dIu6ehcA.net
エプロンを馬鹿にすんなよ

270:〒□□□-□□□□
23/07/17 14:23:40.55 mZMvfmyU.net
内務で機械に郵便ぶち込む作業員おるやん
あれ時給いくら位なの?
リタイヤしたらやりたいわ

271:〒□□□-□□□□
23/07/17 14:25:16.45 HVv18lwq.net
その県の最低賃金+20円がスタートだよ
内務はA有でも160円しか上がらない

272:〒□□□-□□□□
23/07/17 15:13:51.59 pirIuFC+.net
>>267
査定昇給2800?くらい上がってたらsだよ。
明細の右下にある

273:〒□□□-□□□□
23/07/17 15:15:17.55 5WvpHq/r.net
Sじゃない人は0円ってしっかり書いてある

274:〒□□□-□□□□
23/07/17 15:45:11.44 qUyodJkw.net
今週の金曜日に給与明細が渡されるからそこで評価が分かる

275:〒□□□-□□□□
23/07/17 15:56:50.68 /lm0oTfE.net
ワシはC査定やけど組織貢献加点はAなんだが、これって地域基幹職受かる?過去2年はS査定だが

276:〒□□□-□□□□
23/07/17 18:48:01.39 50vXWYAx.net
しつこい奴は受からない

277:〒□□□-□□□□
23/07/17 19:59:33.94 XgEYodZI.net
なにがワシだよ
うかるんじゃない。
おめでとう

278:〒□□□-□□□□
23/07/17 20:16:46.98 TrmexsgN.net
>>263
変わるんじゃないっけ?

279:〒□□□-□□□□
23/07/17 20:35:37.26 RqHX5oDk.net
>>272
ありがとうございます。確認してみます。

他に答えてくれた方もありがとうございます。

280:〒□□□-□□□□
23/07/18 07:03:53.34 cWZlVwOe.net
内務のA有りってどんくらいもらえんの?時給1300円くらい?

281:〒□□□-□□□□
23/07/18 07:10:41.70 W+mmwRiz.net
外務A+引く200円か、
その地方の最低時給+560円くらい

282:〒□□□-□□□□
23/07/18 13:34:54.95 R2mAL0sG.net
>>281
内務ってそんな貰えんの?嘘だろおい

283:〒□□□-□□□□
23/07/18 15:46:18.27 dyIi5HeQ.net
ゆうゆう窓口も特殊も出来るレベルじゃないのか
内務は最低時給プラス200円くらいだろ

284:〒□□□-□□□□
23/07/18 16:17:16.14 vLoAJx8Y.net
東京だと1100円スタートだから最高上がっても1300円くらいかな?

285:〒□□□-□□□□
23/07/18 19:43:24.09 njbmIBIe.net
ゆう窓も特殊も発着も出来ても評価は1つの担務でしかされないから上限はCなし+160くらいか

286:〒□□□-□□□□
23/07/18 20:18:56.55 Wm+2htkQ.net
東京でも内務は最大1300円とかじゃないかな
高いのは外務だけや

287:〒□□□-□□□□
23/07/18 20:51:24.17 xHWTvCAq.net
都内の内務深夜勤なら深夜割増付く時間帯ならそこに50%付くやで
特に祝日深夜はさらに35%付く
1300円に深夜割増650円、祝日割増455円
まあ祝日の深夜という限定条件ではあるけど時給2400えんくらいにはる

288:〒□□□-□□□□
23/07/18 22:42:45.74 ZLPyEsXa.net
祝日なら外務でも1700円の1.35付く
んじゃね

289:〒□□□-□□□□
23/07/19 07:11:23.02 UNPEMJEs.net
東京のスタート時給は外務は今1230円だからA有りで1830円、祝日だと2470円だな
超勤すれば時給3080円

290:〒□□□-□□□□
23/07/19 09:11:58.23 gE07mHB9.net
新一般の俺、超勤単価1410円とかやで。。。
去年までは1320円とかだった笑

291:〒□□□-□□□□
23/07/19 11:08:35.23 DwwkG49v.net
>>289
何で祝日時給に1.25掛けてんねん

292:〒□□□-□□□□
23/07/19 11:11:32.40 ajNxu89d.net
割増分を加味してるんだろ?w

293:〒□□□-□□□□
23/07/19 11:24:12.74 Z9McceXd.net
基本時給に1.25と0.35を足して掛けたものが、祝日時給に1.25を掛けたものが一緒だと思ったのかw

294:〒□□□-□□□□
23/07/19 12:07:13.81 E2JoHeDd.net
>>289
外資系のコストコは時給1500円からだぞw

295:〒□□□-□□□□
23/07/19 17:27:14.60 96wbjd6w.net
>>290
このまえ総括課長に、超勤単価2500円くらいなんやで、って言われた

296:〒□□□-□□□□
23/07/19 18:59:03.38 mdDYOg2k.net
病気休暇て1日でも使うと人事評価の査定さがりますか⁇

297:〒□□□-□□□□
23/07/19 19:17:05.22 OmHwwxQG.net
人事評価には影響しないと言われている
影響があるのはボーナス

298:〒□□□-□□□□
23/07/19 20:09:45.14 96wbjd6w.net
>>296
新型コロナ掛かったときに
病休は4日以上使うとボーナス査定に影響あると言われた
その他に人事査定にも影響出る可能性も懸念して
自宅隔離期間中全部年休にしてフル年休で休んだよ
でもSからCに査定落ちたけど

299:〒□□□-□□□□
23/07/19 20:59:38.98 +m9+ZBp6.net
私、コロナで休んだ時、特休扱いでしたけど局によって違うの?

300:〒□□□-□□□□
23/07/19 21:04:21.71 rBIS7mmR.net
ころなになった時期によって違うだろ
最初の方は特休になったし、
医療保険も休んだ分満額降りた

301:〒□□□-□□□□
23/07/19 21:36:58.55 PfUxqGRm.net
>>298
俺もそう言われたから病欠は4日までにしたけど、実際にボーナスに影響出るのは数百円らしい。
本当かは知らん

302:〒□□□-□□□□
23/07/20 05:24:47.12 IBMeljuI.net
コロナになった人は病休だろ
濃厚接触者が特休

303:〒□□□-□□□□
23/07/20 06:24:35.04 tgZbns1V.net
返信ありがとうございます!

304:〒□□□-□□□□
23/07/20 07:06:54.38 3NvzFc0I.net
病休か計年使うか選べたな
病休だとボーナスに響くって言われたけど数千しか下がらなかった

305:〒□□□-□□□□
23/07/20 07:10:32.92 ktitqa3K.net
一般職にとって数千円は大きいだろ
時給1000円ちょっとなのに

306:〒□□□-□□□□
23/07/20 08:17:03.78 p6Mqtfm6.net
45万が44万7千になった所でそこまでね
年休減る方がでかいだろ

307:〒□□□-□□□□
23/07/20 09:33:49.06 fKvh3t5P.net
>>304
選べないよ
誰が罹ったかによるむ

308:〒□□□-□□□□
23/07/20 12:52:37.46 Ya+H+yjY.net
いつの話しとんねん

309:〒□□□-□□□□
23/07/20 15:29:18.49 yc7t4FXp.net
休みいらない 土日出勤でもいいから給料上げて欲しい
土日出た分を非番買い上げして欲しい
窓口社員は給料安いから生きていけない

310:〒□□□-□□□□
23/07/20 15:39:47.41 94DN4pZL.net
ゆう窓なら超勤いっぱい出来るのにね
再配抜き手伝って超勤とか大口入ってその処理で応援とか色々ある

311:〒□□□-□□□□
23/07/20 17:23:03.01 ktitqa3K.net
外務なら嫌でも超勤になるぞ
しかも人居ないからすぐ
異動出来るぞ

312:〒□□□-□□□□
23/07/20 17:56:38.34 ny2ijdOo.net
>>309
休み減らして、一般職の基本給少〜し上げて、手当てを削って…
もの凄くゆっくりだけど、貴方の望んだ方向に向かっている

313:〒□□□-□□□□
23/07/20 18:31:28.86 6SwjqExY.net
定時ですでにヘトヘトな状況からの超勤廃休買上げだからなぁ

314:〒□□□-□□□□
23/07/20 18:55:39.84 o1AN3TqS.net
安い安い言ってる所ってクタクタ汗ダクダクになるの?

315:〒□□□-□□□□
23/07/20 19:01:44.73 yc7t4FXp.net
今は土日出勤しても振替で平日に休まされて、非番買い上げにしてもらえない
そして客も少なく定時で終わるから残業もできない
基本給だけじゃ生きていけないよ

316:〒□□□-□□□□
23/07/20 19:19:50.38 G+GIb1Ao.net
今、生きてるじゃん
どうせ実家に寄生してんだし

317:〒□□□-□□□□
23/07/20 19:59:32.58 Zr9AnrYp.net
地域基幹と新一般職ってなんで同一査定されてるの?

318:〒□□□-□□□□
23/07/20 20:14:23.34 viBCO+RX.net
明日給料明細もらえるんだっけ?
去年⚪︎2個でC評価。
今年も⚪︎2個だったんで、また査定昇給0のCかな。
もう今年から余計な事はしない事にした。

319:〒□□□-□□□□
23/07/20 20:21:21.08 IBMeljuI.net
明日はスレが盛り上がるな

320:〒□□□-□□□□
23/07/20 20:25:23.29 eZPC+vrg.net
ワイは部長から給料上がったからな!と言われたから安心や😤

321:〒□□□-□□□□
23/07/20 21:19:43.64 94DN4pZL.net
一般職もBとAないのおかしいとか言う組合員いないの?Cの上がSだけとかさ
こんなの無理だろ

322:〒□□□-□□□□
23/07/20 21:24:30.24 eZPC+vrg.net
Sとかなんか流行りのウンコ小説みたいで草なんだ🤣

323:〒□□□-□□□□
23/07/20 21:41:47.35 EJMNB1AP.net
というか組合なんて抜ければいいのに
4000円浮くぞ、年間で48000円

324:〒□□□-□□□□
23/07/20 23:11:09.86 vF7/phab.net
>>321
は?5人に1人はSだぞ
大した難易度でもないのに未だに取れないやつは自分に問題があるだけ

325:〒□□□-□□□□
23/07/20 23:41:48.52 nc6+p7FY.net
>>315
バチが当たるぞ
みんなが憧れてる夢の働き方だぞそれ

326:〒□□□-□□□□
23/07/20 23:53:04.68 G+GIb1Ao.net
細かく区切って
Bは上位30%、査定昇給800円
Aは上位20%、査定昇給1500円
Sは上位10%、査定昇給2000円
にして、登用試験はAからとかにして
みんなやる気出るのか
今と変わんねーだろ

327:〒□□□-□□□□
23/07/21 00:16:39.16 mu8rbCG0.net
Sは20%固定と勘違いしている人が多いけど、本当は20%以上30%以下なのね。
C70%が固定で、残りの30%のうち絶対評価のD,E が若干数いて、残りがS評価になるわけ。
実際には低めに見て25%、予想としては28~29%はS評価と思っている。

328:〒□□□-□□□□
23/07/21 00:29:09.73 NbMOpioF.net
DE評価がそんなに出るかね
交通事故やった人ですらCだったよ
懲戒処分でも受けなきゃ出ないのでは

329:〒□□□-□□□□
23/07/21 00:49:17.12 dUFaLvcj.net
査定昇給 0円

330:〒□□□-□□□□
23/07/21 02:41:41.25 mu8rbCG0.net
>>328
まぁ30%にかなり近い割合でSが貰えていることになるね。

331:〒□□□-□□□□
23/07/21 02:51:28.19 BXazitjk.net
一般職S査定は地域基幹B相当らしいが
それならその額上げてくれや

332:〒□□□-□□□□
23/07/21 02:57:44.23 NbMOpioF.net
今年は登用3000人だからSさえ取れりゃいけるだろ

333:〒□□□-□□□□
23/07/21 07:24:32.58 5TcSu362.net
>>330
Sってそんなに居るんだ、その割にコース転換者5年くらい出ていないな。
一般10人くらいだから、黙っているけど万年Sで足止め食らってるのが3人いるわけだ。

334:〒□□□-□□□□
23/07/21 07:46:52.52 tHH+v9wh.net
>>333
局に枠がないんだよ

335:〒□□□-□□□□
23/07/21 07:53:47.32 5TcSu362.net
>>334
じゃあうちの局にいる限りいくらS取っても上がれない、無理やり異動でもしない限り全員定年までそのまんま、の危険がありますね。

336:〒□□□-□□□□
23/07/21 07:57:09.40 uaWHyz5m.net
今年から3000人だから
もう枠がーとか言い訳出来ねぇぞ
落ちたやつの能力が足りない

337:〒□□□-□□□□
23/07/21 08:46:03.23 LH3Aq/xL.net
○1つで査定昇給0円やった。去年落ちて今年しかチャンスないから、あかんかったら転職します。

338:〒□□□-□□□□
23/07/21 14:31:18.44 YVn9aCt6.net
査定昇給2200円て書いてあったけどSて事?

339:〒□□□-□□□□
23/07/21 14:34:45.85 bdANiyq/.net
>>338
やりましたね!

340:〒□□□-□□□□
23/07/21 15:02:40.75 2Fz8i4zD.net
Sで2200円って低いよな

341:〒□□□-□□□□
23/07/21 15:52:53.47 Urc/7zoZ.net
⚪︎二つで今年もダメだった。もう40代中盤だし、何もするのを改めてやめようと思った。
⚪︎一つでもダメって事は全部◎じゃないとダメって事か

342:〒□□□-□□□□
23/07/21 16:48:45.23 Yqur5t0c.net
40中盤ってことは今から基幹なってそこから主任なってももう50歳か

343:〒□□□-□□□□
23/07/21 17:14:40.33 RT/m8nLK.net
うちの基幹は○3つでA

344:〒□□□-□□□□
23/07/21 17:23:38.40 LH3Aq/xL.net
年齢が2つ下で1年半遅れで期間雇用で入社した子が今年、主任になって○2つでA評価貰ってた。査定昇給5600円で定期昇給と合わせて9000円くらい上がってるやろうな。

かたやこちらは、○1つでC査定 
仕事の能力は、そんなに変わらんのに、やってられらんよね。

345:〒□□□-□□□□
23/07/21 17:28:09.47 P7jn3q0m.net
人から好かれる能力は重要だからね

346:〒□□□-□□□□
23/07/21 17:55:24.63 yC0eo4qs.net
今の局長S評価だけはくれるからどこか採用率高いエリアに飛ばしてほしい。
ウチの県の人口少ないからそもそも枠が少ない。

347:〒□□□-□□□□
23/07/21 18:36:02.93 z3iQ45Jr.net
給料上がるとか言ってたクソ野郎出てこい!
今月の給料手取り17万やないけ!💢

348:〒□□□-□□□□
23/07/21 18:39:50.45 hrplG+1H.net
俺と5万も違うって凄いな

349:〒□□□-□□□□
23/07/21 18:45:28.81 ebxkt78J.net
う〜ん、これは思いっきり「不合理な格差」に当てはまってしまいますね。
御用組合じゃない方の組合が後押しして裁判起こしたら、会社負ける可能性が40%くらいある、もし負けたらバイト裁判どころじゃない根本的な大改革を、総務省に言われて嫌々しなくてはいけなくなる。

350:〒□□□-□□□□
23/07/21 18:58:17.94 qKUrFMQA.net
オール◎でようやくS
去年は○1つでC

351:〒□□□-□□□□
23/07/21 19:04:19.80 3D+SvCfg.net
査定昇給
      0円

352:〒□□□-□□□□
23/07/21 19:04:32.59 3D+SvCfg.net
査定昇給
      0円

353:〒□□□-□□□□
23/07/21 19:06:59.20 3D+SvCfg.net
やってられねえヨ

354:〒□□□-□□□□
23/07/21 19:13:42.98 sGuIyGZG.net
そういう無駄な書き込みに3つレス番使うようじゃそりゃそうだろうな

355:〒□□□-□□□□
23/07/21 19:45:44.87 aaRWPb9f.net
オール◎じゃないとS無理になったか

356:〒□□□-□□□□
23/07/21 19:47:09.60 ptPFXK99.net
社員になると給料増えますか?
業績手当ってなんですか?
いくらくらいもらえるんですか?
交通事故するともらえなくなると聞きました。
@期間雇用外務5年目

357:〒□□□-□□□□
23/07/21 20:03:15.91 qrKppaO/.net
>>347
財形いくらやってるの??

358:〒□□□-□□□□
23/07/21 20:03:21.66 NWNLj1ts.net
配達バイトは貰いすぎだから大して増えないよ
目先の金以外に欲しいものがあるならなる価値がある

359:〒□□□-□□□□
23/07/21 20:17:10.51 O5AIaF2h.net
オール◎なのにC評価だった。まじで
もうやめる

360:〒□□□-□□□□
23/07/21 20:45:54.90 WRRzZEYd.net
組織貢献加点だけで決まるの?

361:〒□□□-□□□□
23/07/21 20:54:22.41 qA1pa0Pm.net
どうせ近いうちに統一なんだから頑張る必要あんのかね?

362:〒□□□-□□□□
23/07/21 20:59:25.20 WrwA85Hp.net
統一といっても一般職側の低い方に
合わせるから今一般職の人達に
メリット一切無いと思うぞ

363:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:02:02.46 oKjXBi2j.net
大した努力もしてない奴ほど、統一に夢見るのはやめた方がいい

364:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:03:44.28 ZgvuJuJH.net
次の指定表から日曜中勤駄目で夜勤にしろとかクソすぎる。超勤削減したいから土日の混合者を中勤から夜勤にしたって業務量変わらないのにストレスばかり増える。挙句の果てにS評価なんか社員になって一度も取れん。うちの局、一般職かなり居るのにS評価居ないとか意味分からん。社員登用後何年か経たら地域基幹になれるようにしてほしい、、、期間雇用より給料安いとかやってられん

365:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:08:15.65 zTxD4TMW.net
>>364
文句言うなら転職したら?もともと今の待遇を受け入れて新一になったのに今更給料安いとか舐めてるとしか思えない。今以上に営業やって業績上げる努力をしてみたら?見ている人は見ているんだから全力で働け。

366:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:26:30.80 Y0DHhWA+.net
まぁ頑張るの諦めた方が一番楽だよ
もう疲れたし。
20-30代ならまだしも、40代じゃあっちも基幹にする気もないだろうしね。

367:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:36:02.00 SXRHgxnR.net
扶養手当貰ってる人いますか?
いくらもらえます?

368:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:43:57.78 wUoojFhC.net
DやE評価だとなんて書かれるんだ?査定減給?

369:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:44:15.97 baBiEdr3.net
>>364
今後も一般職増えるからライバルは増えるいっぽうだぞ
生涯一般職の奴の方が多いんだから気にするなよ!

370:〒□□□-□□□□
23/07/21 22:05:41.99 2Fz8i4zD.net
>>362
組合のみらいなんちゃらってところに統一後の給与は基幹の1級と2級の間くらいで見込んでるってグラフ出てたな
まぁ無理だとは思うけど、さすがに今のままってことはないと思われ

371:〒□□□-□□□□
23/07/21 22:07:32.75 Yqur5t0c.net
>>365
これいつも同じ人が書いてるん?
それなら住宅手当プリーズ

372:〒□□□-□□□□
23/07/21 22:37:25.65 qrKppaO/.net
>>370
夏期冬期休み削減で5年くらい経過すればある程度財源産み出せるんじゃないのかな?

373:〒□□□-□□□□
23/07/21 22:47:08.37 NbMOpioF.net
>>370
いやまさか何もせずに自分の待遇が
上がるとでも
組合って冬季夏季減らして
更に手当を減らそうとしてる組合
ですよね?
彼等に何の期待を

374:〒□□□-□□□□
23/07/21 23:07:14.48 YTUmW+FU.net
今年ってS評価取るの厳しくなった?

375:〒□□□-□□□□
23/07/21 23:24:54.54 rRQv5mNc.net
>>370
それって結局、一般職と基幹一級が上がって基幹二級を下がるって事?

376:〒□□□-□□□□
23/07/21 23:42:27.28 P6kyry2R.net
S取るのきびしくなったと言うよりは部長ガチャの当たりが増えた
新一般できた当初は基幹と同じ評価の付け方で殆ど○になおされる人が多かったのがほぼ◎で付けてくれる部長が増えた
今年の部長は全部◎だった

377:〒□□□-□□□□
23/07/21 23:45:42.46 v7SCab5v.net
査定昇給 2200円
内務だが毎日汗だくになりながら
期間雇用さんたちに激を飛ばしながら頑張った甲斐があった

378:〒□□□-□□□□
23/07/22 01:18:52.24 tdY/NNaR.net
一般だけど、基幹になりたければ、仕切ったりしろって毎回言われるけどそれってそこまでやらないと基幹になれないっておかしくない?
周りに嫌われ役までやって、基幹になりたいと思わないし金銭的とストレスが見合ってない。

俺は周りに恨まれたり、必要以上に嫌われてまで基幹になりたいと思わないな。
そういう事で感じるストレスで精神的に病みそう

379:〒□□□-□□□□
23/07/22 01:30:46.99 6QDqMgUS.net
誰に言われてるか知らんが
向いてない事はやらないほうがいい
無関係の周りが迷惑するだけ
わざわざそんなこと言ってくる奴はお前を利用したいだけ

380:〒□□□-□□□□
23/07/22 01:52:12.55 tdY/NNaR.net
378 それが面談時に部長に言われるんだよなぁ 一般の仕事でそこまで求めるのっておかしいよね。
それとうるさい同僚がいて、上司はやるなって言ってるのに、それを無視して俺にはあれやれコレやれうるさく言ってくるのがいる。

381:〒□□□-□□□□
23/07/22 01:55:14.59 xwYbZx6P.net
仕切る→嫌われるは仕切り方が間違ってるわけだが

382:〒□□□-□□□□
23/07/22 01:57:40.82 YuQ+Umxd.net
>>380
なんか文章読むだけでうまく立ち回れてないのが伝わってくるね

383:〒□□□-□□□□
23/07/22 03:10:23.63 6eJ2C+gw.net
仕事が出来る奴なんていくらでもいるし
それでいいんだよ
そのままでいてくれと思われてるだろそんなの

384:〒□□□-□□□□
23/07/22 05:36:46.07 4ZUQAXmp.net
>>378
やっぱりSいない局って結構あるんだ、上位30%は自動でなれるってのはガセだな。
仕切れってのは、つまり無理難題吹っかけてSに上げたくないんだと思うよ、カネがもったいないから。

385:〒□□□-□□□□
23/07/22 05:54:42.61 EBihHBtY.net
その局での上位じゃなくて地域全体なんだから無能な奴しかいない局はSいなくても不思議じゃない

386:〒□□□-□□□□
23/07/22 06:41:13.73 hWT3bPi0.net
○4つだったから諦めてたけどSだったわ
対話のとき文句言ったから○の数がその後どうなったのかは知らんけどさ

387:〒□□□-□□□□
23/07/22 06:50:21.08 Kj81fAe0.net
Sの人達おめでとう、
今年は3000人のボーナスステージ
なれる時になっておこうぜ

388:〒□□□-□□□□
23/07/22 07:00:23.79 4ZUQAXmp.net
>>385
そう言えば、支社のお偉いさん局長が来た年時だけS取った奴が出てきて、次の年に基幹に上がったね、噂の局長パワーってやつか。
今の局長は雑魚らしいから、今年は何してもSゼロ人だな。

389:〒□□□-□□□□
23/07/22 07:11:16.88 hWT3bPi0.net
ここ数年の会社見てる限り、このクソ会社の地域基幹になるより転職に力入れるほうが良さげだからそっち方面で動いてるわ

390:〒□□□-□□□□
23/07/22 07:16:25.82 Lf4HJuRG.net
うちも○四つが最高評価とかいう謎の慣例があってSいない局だったけど
他局との兼ね合いとか評価がインフレしてるって話を部長に説明したら
次の年から全部◎になってS貰えるようになったぞ

391:〒□□□-□□□□
23/07/22 07:26:44.37 O0/miLsN.net
バイトの時と変わらないね、一生懸命やっても大人しい奴はダメ、ゴネるといきなり評価上がる。

392:〒□□□-□□□□
23/07/22 07:41:01.46 HOiF5j89.net
評価の不服申立てで○4つぐらいからSになったやついたな

393:〒□□□-□□□□
23/07/22 07:43:30.99 dE7fCS5+.net
周りを黙らせる実力もない、
管理職と交渉もできないコミュ力、
そんな奴が何故評価されると思ってんだ

394:〒□□□-□□□□
23/07/22 07:52:00.25 O0/miLsN.net
>>392
バイトの時「説明がよくわからないので労働問題の専門家に相談しました」って弁護士の名刺出したら、部長青ざめていきなりA有に上がった。
正社員になってまで、そんなバカバカしい事したくないんだけどなあ、、、。

395:〒□□□-□□□□
23/07/22 08:14:11.05 bcxpgtSv.net
ただの脅迫で草

396:〒□□□-□□□□
23/07/22 08:24:29.78 JjW0L3hr.net
>>375
といより、新一般と基幹を統一したらその給与ベースを目指してるって話ね。組合のサイトに載ってるよ
まぁ絶対無理だとは思うけど

397:〒□□□-□□□□
23/07/22 08:45:55.89 m25qu254.net
恥ずかしいヤツがいるな

398:〒□□□-□□□□
23/07/22 08:55:34.64 vQ3qmjzM.net
S居ない局ってどうやってわかるの?
全員に査定を確認してるのか、それともなんか盗み見てるのか?

399:〒□□□-□□□□
23/07/22 09:54:14.65 C3X/0blM.net
まあだいたいそういうのは組合幹部から漏れる
人事異動の話とか試験の合否一覧とか

400:〒□□□-□□□□
23/07/22 11:03:56.86 euZk/9oh.net
肌身

401:〒□□□-□□□□
23/07/22 11:16:40.98 fGIKBInQ.net
なんかみんな大変そうやな
俺Sとるの苦労したことないしコース転換は面接で失敗して1回落ちたけど2回目で修正して受かったし全然共感できんな

402:〒□□□-□□□□
23/07/22 11:46:41.05 e/82a4YX.net
俺もバイトから始まって苦労なく去年主任になったけど環境によって落差がありすぎだな
一般職から基本給6万上がったぞ
早くこっち来い

403:〒□□□-□□□□
23/07/22 12:03:23.97 B4lpiME3.net
朝からバイトが手を変え品を変え自演してるな

404:〒□□□-□□□□
23/07/22 15:26:19.89 mqx6bmnB.net
総務も集配も基幹になった一般職みんな異動してるからSだけ取って基幹にはならないのは有り?

405:〒□□□-□□□□
23/07/22 15:36:50.71 kRa6ky5E.net
コース転換者動かしてくれるなんていいなあ
うちはほとんどそのままだから
仕事教えてた先輩より後輩が先に合格したりして職場内がギスギスしまくてる
しかも順調に主任になったようでして
課長代理ももうすぐなようで
一般職の人事評価は課長代理だけど
仕事教えてた後輩に人事評価されるなんてすげー嫌だろうね

406:〒□□□-□□□□
23/07/22 16:30:30.09 VLvBl8WB.net
>>405
うちの局も転換して異動になるのがいなくて「俺スゲー」になってイキっちゃってるのがほとんどだな
他業種からの転職組や他局から異動してきた人に「異動を経験してからイキれや」って言われてるのもいるわ
ほんとギスギスしてるね

407:〒□□□-□□□□
23/07/22 16:53:15.36 /i21hWm8.net
競争に負けた側が嫌な空気を出して雰囲気を悪くしてるのって情けないよな

408:〒□□□-□□□□
23/07/22 17:06:19.51 4eATNsTO.net
>>399
ここってそういうのザルだよな
俺が合格を知る前から、既に周りが俺の合格を知ってたよ
知れ渡ってた

409:〒□□□-□□□□
23/07/22 17:44:38.81 iEBHs4dB.net
>>407
しょうがない
だからこそそっち側なわけだし
イキってる側もどっかで挫けて病んだりするけどね

410:〒□□□-□□□□
23/07/22 20:17:06.16 ALaU4F1L.net
経営計画書は幹部クラスにしか配られません

411:〒□□□-□□□□
23/07/22 20:18:31.18 B4lpiME3.net
この会社って、成果出して管理者にアピールする努力は全くしないくせに、仕事できる年下を集団で潰す事だけは一生懸命なおじさんばっかりだから。

イキったり出来る人アピールは管理者と対話の時だけやって、班内では「ぼく一生懸命やってるけどみなさまには敵いません、頑張りまーす(ベコペコペコ)」がいいと思うよ。

A有時代から、ひとつ特約獲ったら次の日から組み立て入れてくれなくなるとか、どれだけ集団嫌がらせされた事か、みんな経験済みだよね?

412:〒□□□-□□□□
23/07/22 20:20:43.09 JjW0L3hr.net
組合入ってないと異動させられるとかってある?

413:〒□□□-□□□□
23/07/22 21:44:53.60 menIBzPT.net
>>411
お前が妄想性パーソナリティ障害か単純に嫌われているかのどちらかだと思う

414:〒□□□-□□□□
23/07/22 21:48:13.92 z8B4HCq9.net
>>411
組み立てに頼ってるレベルじゃ仕方ない

415:〒□□□-□□□□
23/07/22 21:50:42.10 kRa6ky5E.net
>>412
支部長次第
局長と上手くやる方針の支部長だと、脱退したりすると「あいつ飛ばしてくれ」、は有り得る
局長と対立する方針の支部長だと局長に色々言える立場じゃないから何もない

416:〒□□□-□□□□
23/07/22 21:58:19.74 Btcs8Vm3.net
逆に言うと異動したいなら組合抜けりゃいいのか

417:〒□□□-□□□□
23/07/22 22:37:34.71 T3ljMKkr.net
組合の勧誘なかったからそもそも加入してない
ゆうイングの勧誘はしつこく来たが逃げ回っている

418:〒□□□-□□□□
23/07/22 23:24:52.28 Xt2Jt62v.net
>>412
組合よりも郵政福祉だな
ゆうイングの加入を頑なに断ってたやつ何人かいたけど全員一斉に異動させられたよ

419:〒□□□-□□□□
23/07/22 23:33:09.28 Kj81fAe0.net
普段から組立補助入って貰ってて草

420:〒□□□-□□□□
23/07/23 00:48:59.39 22wXUVtR.net
煽り抜きで聞きたいんだけど一般ってS取らないとまだ昇給800円のままなの?

421:〒□□□-□□□□
23/07/23 03:30:44.08 ef8mMWc7.net
>>420
号棒によるけど800〜1600円くらい
今年大幅なベアはあって基本給1万くらいアップしたけど

422:〒□□□-□□□□
23/07/23 05:43:45.72 Mk3lJ4p5.net
10年分の昇給

423:〒□□□-□□□□
23/07/23 07:21:31.38 Mvn7cNHG.net
特約取ってるやつって年に1.2件とかが普通?
すげぇやつの話を参考にしたい

424:〒□□□-□□□□
23/07/23 07:28:38.23 P4AooN1b.net
特約毎年2件取ってたけど、それでも⚪︎2個でC評価だったからやっても無駄だよ。
営業はやって当たり前って言われた。
やってもやらなくてもC評価っておかしいでしょ

425:〒□□□-□□□□
23/07/23 08:04:45.40 dcxpS3ZA.net
部長、課長、班長からどう
思われてんのよ
うちの部で基幹職にしたいやつリスト
で自分は何位くらいかは把握しといたら

426:〒□□□-□□□□
23/07/23 08:26:03.92 ef8mMWc7.net
>>424
気持ちはわかるけど、この会社の制度がおかしいから仕方ない。スキルあるのに辞めてく人もたくさんいるわけだし会社としては終わってる

427:〒□□□-□□□□
23/07/23 08:43:08.92 lNe4jDsr.net
本当にどういう基準でS付けてるのか謎だな

428:〒□□□-□□□□
23/07/23 08:53:15.54 +qEQvydj.net
中途半端に営業するくらいなら配達で他を圧倒できる方がたぶん評価いいと思う
後はカタログだけ少し頑張ればいい

429:〒□□□-□□□□
23/07/23 09:01:54.45 4SShKAzO.net
>>427
管理者に好かれてるかどうか
前からずっと言われてるだろ?

430:〒□□□-□□□□
23/07/23 09:06:18.88 0ia5k+yi.net
フィードバックの時に論理的思考を下げられてて○1つだったんだけど、その説明が管理者から「論理的思考って難しいわな。例えば物量が少ない時は、ダラダラせず早く帰って来て周りを手伝うとか、嫌なお客様が来ても怒ったりせえへんとかそういう事かな。」見たいな感じの事を言われたんだけど、班内で配達は、早い方やから夜勤で超勤してるだけで配達で超勤は、殆どないし寧ろ早く終わらせて混合の補助したり集荷手伝ったり、班長事務したりしてるのに…
それに引きかえ毎日、配達だけで2時間くらい超勤してる主任がB評価貰って昇給6000円ぐらいしてるのには、殺意湧いたな(笑)
お客様の前で怒ったりする事もないし世間話したりしてどちらかというとお客様が喜んで貰える接客してるのにな。
なんか先入観でしか評価してないやろ…

431:〒□□□-□□□□
23/07/23 09:15:10.96 2tD2G9Jd.net
評価とかは気にすれば気にするほど腹立たしいわな
特約営業にしてもだ。良い所見つけてヒアリングして、後は見積りだけの状態にしておいて
情報上げたら最後の交渉行った課長の手柄だぜ?
こちらは雀の涙のポイントだけ
今年の査定に考慮されてなさげだし
ひでえ気持ちになったよ

432:〒□□□-□□□□
23/07/23 10:22:22.22 qyEYtDhz.net
>>428
配達だけ早くてSなんて取れんよ
少なくともうちの局では営業力

433:〒□□□-□□□□
23/07/23 11:11:02.85 ef8mMWc7.net
まじかよ、主任のB評価って6000円も上がるのかよw

434:〒□□□-□□□□
23/07/23 11:42:14.64 0ia5k+yi.net
>>0433
配達遅いし特約とってる訳でもないし混合をたまにするくらいやのに20後半で基本給21万で総支給35万貰ってる。
30代後半のリーダーなんか特約とってくる訳でもカタログ売ってる訳でもないのに総支給50万近く貰ってて、業務内容がほぼ変わらんのにやってられん。

435:〒□□□-□□□□
23/07/23 11:45:04.13 oc8eKgbN.net
毎年特約2件取ってもCってこのスレでよく見るけど
部長や班長副班長なんかの評価者は定期的に変わるのに毎回Cなのは
人間的に問題あるか、または実績盛って書いてるかどっちかだろ

436:〒□□□-□□□□
23/07/23 11:54:40.04 b0WescnE.net
査定昇給って号棒が上がるわけじゃないんか

437:〒□□□-□□□□
23/07/23 11:56:03.87 dOuaAEvq.net
人間性って凄い重要だからなぁ

438:〒□□□-□□□□
23/07/23 12:12:09.68 m9/3RMRe.net
相対評価なんだから、局内、ブロック内で、優秀なやつが多いと何やっても厳しいわな
特約2件でCなら、Sのやつはもっとしてるってことだろ

439:〒□□□-□□□□
23/07/23 12:43:00.18 9B0skS01.net
>>432
まあ局や管理者によって変わるわな
自分は今2局目だけど班内で配達はぶっちぎり1番全区通区で適当に応援なりしてれば余裕でs取れるよ
特約?そんなことやってる人なんて前の局にも現局にもいない
配達バリバリで特約取りまくりまくるやつがゴロゴロいるとは思えんが

440:〒□□□-□□□□
23/07/23 13:07:37.27 nAgqNTL3.net
局によるのでは?
俺のところは通配、混合やってる人間が特約取ってきてる。集荷の奴らはゼロ。
自分の所がゼロでも隣の局の奴らが取ってたら厳しくなるのでは。

441:〒□□□-□□□□
23/07/23 13:12:42.22 KYKY/LJM.net
こんなもんぶっちゃけ部長以上に好かれるかどうかだぞ?
営業なんて何一つしてないけどS貰ってるわ

442:〒□□□-□□□□
23/07/23 13:14:46.37 2tD2G9Jd.net
>>437
人間性てのは人が人を評価するにあたって
一番数値化できなく、情実が絡む信用のおけない評価なのだ
思い返してみるに、今までのパワハラ部長とか
これが人間性を評価されてるとしたら、人間性て評価は下々の考えるものとは全く別物だ

443:〒□□□-□□□□
23/07/23 13:32:03.78 JVmQ2feR.net
基幹を合格したいなら、ここにいる拗らせた万一のパイセン方をどうやって飼い慣らしていくかを今から考えておくといい
万年Cしかり3回も4回も転換試験に落ちている昆虫は大概そこらへんを何も考えていない

444:〒□□□-□□□□
23/07/23 13:55:25.81 4SShKAzO.net
>>433
基幹のAなんか定期昇給と合わせて1万だぞ

445:〒□□□-□□□□
23/07/23 14:15:46.46 nPevHhjW.net
評価者のさじ加減で評価変わるなんて最初から分かってることだろ?
部長にS取るにはどうしたらいいですか?って聞きに行ったりしないの?
自分の評価基準でどれだけ頑張っても評価者の基準と違ってたら意味無いよ

446:〒□□□-□□□□
23/07/23 15:38:36.92 BXJnv9K/.net
>>443
文章は無茶苦茶だし人としてもマトモじゃないし…
お前、一般職でもないしバイトでもないだろ。正常な社会人だとはとても思えない内容だぞ。

447:〒□□□-□□□□
23/07/23 15:39:57.88 7yG+lIZ8.net
煽るしか脳がないアホだろ
無視しとけって

448:〒□□□-□□□□
23/07/23 17:17:56.21 9+ED2ek9.net
「万主煽ります、管理者煽ります、バイトはもちろん煽ります、でも新一般を煽ってくるのはNGです」
最強だよな俺たち

449:〒□□□-□□□□
23/07/23 18:36:39.82 KYKY/LJM.net
全て余さず煽れ

450:〒□□□-□□□□
23/07/23 19:21:51.18 veSG3Yh/.net
>>434
辞めればええやん
郵便局に拘る理由あるの?

451:〒□□□-□□□□
23/07/23 20:37:05.95 ebtv8APL.net
>>446
至極正論だと思うけど
昆虫ってとこだけはひっかかったけど

452:〒□□□-□□□□
23/07/23 20:45:01.30 44hGLtsY.net
主任クラスと比べてるからSなんて取れないんだよ
課代と張り合えるレベルになれや

453:〒□□□-□□□□
23/07/23 21:13:39.32 iknjTATY.net
いや、相手は同じ一般職だから。
取り敢えず局の一般職の中で
1番になれよ。

454:〒□□□-□□□□
23/07/23 21:26:59.19 4kbot9Ac.net
部長に評価下げられてやる気なくなって転職活動したら意外と評価してもらえて二つ内定もらえたよ。JRの運輸職と公益財団法人の総合職。どっちもここの基幹職よりも世間的評価も待遇もいい。ここでやっていくつもりないなら年齢はかなり重要だから早めに動いたほうがいいよ。

455:〒□□□-□□□□
23/07/23 21:50:19.58 YM5c+R98.net
>>451
自分が基幹になって指導する側になった際に「万主はクソ!課代なんざ誰でもできる!配達一番出来るのは俺!」って顔している新一般とどう接して動かしていくかは課題になるよな
今いる高齢主任が消えたら次の問題児達は基幹になれないレベルの新一般になってくるわけだし、自分より歳上とかになると更に扱いに気を使うしな

456:〒□□□-□□□□
23/07/23 21:59:04.35 4bFzqNkF.net
全部◎でC評価だったんだけど、もしかして基幹昇進時はC確定なんか?

457:〒□□□-□□□□
23/07/23 22:15:02.21 iknjTATY.net
東海ならそう
1年目は確定でCというクソシステム

458:〒□□□-□□□□
23/07/23 22:19:12.38 0ia5k+yi.net
>>0454
JRいいじゃないですか。今、中途採用募集してますもんね。
僕も今年、2回目の地域基幹を受験して駄目やったら電気工事士と電気通信主任技術者を持ってるからNTTの通信系会社かJRの警備会社を受けてみようかなと思ってます。

459:〒□□□-□□□□
23/07/23 23:40:33.64 F4JR5s6b.net
今年は全国で何人がS取れたの?

460:〒□□□-□□□□
23/07/23 23:46:45.93 QT6uoW50.net
新一般は4万人くらいだから8千人以上はSだろう
そこから3千人以上が基幹と考えたら過去最大のボーナスステージ

461:〒□□□-□□□□
23/07/24 00:14:12.96 JdfkRV2H.net
>>457
関東なんですよ…

462:〒□□□-□□□□
23/07/24 07:06:20.66 RWTEl9IB.net
FP2級と宅建くらいじゃ転職で役に立たんかな。今30前半

463:〒□□□-□□□□
23/07/24 07:14:27.16 PI5r51Wz.net
査定昇給とかどこでわかるの?
明細に書いてある?
清算のとこはベアの分だよね

464:〒□□□-□□□□
23/07/24 07:25:30.03 LP54A1P6.net
>>462
いや、不動産業界なら行けると思うけど
営業だぞ、そんなに営業好きなのか

465:〒□□□-□□□□
23/07/24 07:26:59.14 MpNYJb2O.net
>>463
今月分の明細右側真ん中くらいに査定昇給2200円て書いてあればS
査定昇給0円ならC

466:〒□□□-□□□□
23/07/24 07:38:53.39 kdq87T3+.net
>>462
観光なら超絶人手不足だしスキルゼロでもいける、英会話が少し出来ればなお良し

467:〒□□□-□□□□
23/07/24 09:35:53.70 knxRXd89.net
ここの競争に勝てないような奴がどこで何をするんだろう

っていつも思う

468:〒□□□-□□□□
23/07/24 09:37:27.09 wy34Wc0h.net
同年代でも中作業と配達速度にクソほど差があるのはホンマ不思議

469:〒□□□-□□□□
23/07/24 09:50:20.04 LP54A1P6.net
センスとしか言いようがないよな
大区分の時点でクソ遅い奴も居るし

470:〒□□□-□□□□
23/07/24 09:56:39.21 YGIOjMJn.net
>>467
敵乙
ぶっちぎり優秀なのに周りの無能に嫉妬されて嫌がらせされたり
自分の地位を脅かしかねないと恐怖した部長によってCランクに貶められてるだけだから

471:〒□□□-□□□□
23/07/24 10:10:31.82 LP54A1P6.net
まぁ優秀ならそもそも一般職になって
ねぇだろ
無能界の中で優劣をきそってるだけだからな

472:〒□□□-□□□□
23/07/24 11:01:38.03 OPhxzUVp.net
1年目じゃ流石にSは取れなかったか

473:〒□□□-□□□□
23/07/24 11:05:55.31 l6ZLvXzB.net
無能を嫉妬させないように上手くやるの能力では?

474:〒□□□-□□□□
23/07/24 12:24:16.21 dKIDrdoy.net
班のヌシの非正規とクセの強い万主をどう上手く動かすかの能力

475:〒□□□-□□□□
23/07/24 12:58:45.87 c+64nv6C.net
>>472
むしろ1年目に取れないときついぞ

476:〒□□□-□□□□
23/07/24 13:52:54.93 zT30BOnx.net
S貰ったらその年から2年間は無条件で昇級試験受けられるんだよね?
局長から注意処分受けたやついたが、試験に影響あるのかな?

477:〒□□□-□□□□
23/07/24 14:03:46.83 LP54A1P6.net
懲戒処分じゃなければ受けれる

478:〒□□□-□□□□
23/07/24 14:36:50.79 ozKHhGN8.net
受ける事はできるが結果はお察し

479:〒□□□-□□□□
23/07/24 16:07:22.58 j/kGCKpG.net
例えば、来年の今頃にS貰ったら
その年の基幹の試験は受けられるんですか?
2年は一般職をしなければいけないと言われました。

480:〒□□□-□□□□
23/07/24 16:16:21.60 C16gtn6w.net
>>474
これ重要だよな
面倒な関係の人を作らない
癖があるのなんてわかってるんだから対処するしかないのよ
仕事できない上司に角が立たないようにうまく引っ張る

481:〒□□□-□□□□
23/07/24 16:36:20.73 q1W1zfCY.net
>>479
要件を満たしていれば受けられるよ

482:〒□□□-□□□□
23/07/24 17:21:22.60 CohEpE33.net
>>467
躊躇なく犯罪してライバル蹴落とそうなんて
普通のサラリーマンじゃあり得ないんだがw

483:〒□□□-□□□□
23/07/24 18:24:51.44 FnWH/EkK.net
5年目だけどS取ったことないぞまだ

484:〒□□□-□□□□
23/07/24 18:34:18.71 Fiqsj2wr.net
うーんこれは無能

485:〒□□□-□□□□
23/07/24 19:23:24.43 Dw3o8MSr.net
俺も6年目で一回もSなし
もう40代後半だし、諦めた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch