ルーキー地域基幹職 コース転換合格者その3at NENGA
ルーキー地域基幹職 コース転換合格者その3 - 暇つぶし2ch2:〒□□□-□□□□
23/04/20 19:38:46.31 jpNPdt21.net
億超えのルーキーの登場はまだか?

3:〒□□□-□□□□
23/04/21 07:03:53.60 FEibOpTJ.net
今年から地域になった同期、今日初めての明細だな
おそらく交通費が入るから相当な額になるな笑

4:〒□□□-□□□□
23/04/21 17:13:10.32 FEibOpTJ.net
交通費振り込まれてなかった
間に合わなかったとあるの
どうしよう

5:〒□□□-□□□□
23/04/21 18:11:45.94 IBQV3d32.net
確認した方がいいよ

6:〒□□□-□□□□
23/04/21 18:28:51.45 FEibOpTJ.net
確認したら書類はすぐに送ってるけど間に合わなかったってさ

7:〒□□□-□□□□
23/04/21 19:07:22.75 GHAhei8X.net
みなさん給与どれくらい上がってましたか?

8:〒□□□-□□□□
23/04/21 21:30:57.19 cPsDvE3D.net
役割成果給で変動はあるだろうけど基本給は、12000円ほどあがってたよ

9:〒□□□-□□□□
23/04/21 21:31:30.67 cPsDvE3D.net
役割成果給で変動はあるだろうけど基本給は、12000円ほどあがってたよ

10:〒□□□-□□□□
23/04/28 22:02:24.50 R6EfiWaR.net
一般職スレ、万年一般職が主任の給料羨んで叶わぬ願望垂れ流しで見苦しくないのかね。
普通なら、自分がコース転換勝ち取り主任になるのを頑張るはずなのだが。しかも今年度は大幅に登用人数増やしたのにね

11:〒□□□-□□□□
23/04/28 22:41:01.03 GLehhtut.net
>>10
あんなとこ見ない方がいいよ
マジでカスしか残ってないから

12:〒□□□-□□□□
23/04/29 00:12:58.75 XDF+7VD9.net
あいつら自分では努力してないくせに上に上がった人を恨んで統一統一うるせーからな
統一という叶わぬ夢が唯一の拠り所のアホ共

13:〒□□□-□□□□
23/04/29 10:29:51.36 teMRnvlI.net
主任と統一されたとしてやる事一緒になったらこの不満は次に何処へ向かうのだろうか?
課長代理?バイト?

14:〒□□□-□□□□
23/05/15 22:38:43.43 cvYVi0T7.net
ちなみにコース転換で基幹職に受かった方たちは実際3年で主任になれました?

15:〒□□□-□□□□
23/05/16 01:10:56.02 AS3eIW7A.net
なれました

16:〒□□□-□□□□
23/05/16 01:49:46.91 RjNEuTeA.net
>>14
それさ、いろいろ無事故で入れば自然となるよ

17:〒□□□-□□□□
23/05/24 13:24:58.96 WVVNsvpO.net
給料いくらだった?

18:〒□□□-□□□□
23/05/25 17:34:25.61 fpL3dSu3.net
>>17
やっと基本給20越えた

19:〒□□□-□□□□
23/05/28 19:51:54.47 a0bMSP4V.net
基本給上がったし、住宅手当入るし基幹職バンザイ

20:〒□□□-□□□□
23/05/29 11:02:11.48 lmVeeprr.net
20万もいきなりもらえるんですか?何歳ですか?

21:〒□□□-□□□□
23/05/29 12:34:20.70 gB/vJIcz.net
18じゃないけど
35で基本給204.800だよ

22:〒□□□-□□□□
23/05/29 12:34:27.93 gB/vJIcz.net
18じゃないけど
35で基本給204.800だよ

23:〒□□□-□□□□
23/05/29 21:03:06.39 FlMJn2WF.net
ようやく主任になったけど、定期昇給4500円くらいでした。
一般職800円と比べるとだいぶ手取りも増えた実感あるなあ

24:〒□□□-□□□□
23/05/30 01:18:23.22 hWL5mLlg.net
定期昇給まだだよ。
7月だよ。

25:〒□□□-□□□□
23/05/30 18:58:33.59 SN+Bf/zc.net
>>24
知ってますよ

26:〒□□□-□□□□
23/06/01 12:08:55.47 ec7FwhOc.net
>>20
いきなりじゃないよ
地域基幹になって2回の昇給と今回の一般と地域基幹1級が1万上がったのでようやく20万超えた感じだよ

27:〒□□□-□□□□
23/06/01 21:29:01.24 3HXqRvvy.net
地域基幹に上がった人は主任に上がったら本来2万上がったら1万しか昇給しなくなるから前倒しで上がっただけでOK?

28:〒□□□-□□□□
23/06/03 19:27:00.14 iYQB36rQ.net
>>27
役割成果給だけで7000円上がるのに
主任に上がって役割基本給が3000円しか上がらないって考えにくくない?
普通に2万くらいあがるんでね?

29:〒□□□-□□□□
23/06/04 13:08:31.78 uZIOHbUW.net
>>21
35歳で204800円は勝ち組だね!!
課長代理とかになれば、ますます上がるし

30:〒□□□-□□□□
23/06/07 13:41:28.81 OVy8iiui.net
基幹のフィードバック初めてもらったけど、○3つだとBなのかな?

31:〒□□□-□□□□
23/06/07 16:43:07.87 +SiDZyRs.net
相対的なものだからなんとも言えない
BかCのどちらかでしょ

32:〒□□□-□□□□
23/06/07 17:52:30.25 j/lIyfdx.net
去年俺は○3つでBだったよ
別の局の人で○3つでAの人もいたみたい
どの項目が○なのかが大事じゃね

33:〒□□□-□□□□
23/06/07 22:02:23.30 iztmvhS2.net
Bだったら4号俸と査定昇給いくら上がります?
ちなみに4号俸っていくらですか?

34:〒□□□-□□□□
23/06/08 09:38:59.09 bovfHnK0.net
>>30
俺はそれで去年まさかのAだった
配点高い所も○だったのに

35:〒□□□-□□□□
23/06/08 09:39:52.49 bovfHnK0.net
>>33
査定が2600円、昇給と合わせて7000円前後かな

36:〒□□□-□□□□
23/06/10 04:42:01.89 gnH0kEWn.net
稲沢 武田 屁で検索

37:〒□□□-□□□□
23/06/11 20:04:21.57 oC+U+r9d.net
去年は○が5個で昇給もボーナスもBだったけど今年は6個もあったから査定昇給すら厳しそうだ…
それでも7月の定期昇給だけでも基本給21万こえるから嬉しい
一般職のクソ安基本給からようやくここまで来たって感じ

38:〒□□□-□□□□
23/06/11 20:21:43.41 Ysoj2aSA.net
地域基幹の査定って、一般、主任、課代ってそれぞれの上位20%がABなんですか??

39:〒□□□-□□□□
23/06/11 21:25:17.50 28CCl4TI.net
一般職の時の感覚だと○3個で厳しいって思ってたけど、基幹だと5個くらいでも余裕でBだよな

40:〒□□□-□□□□
23/06/11 21:30:14.49 RUF2Ghoh.net
>>39
比較されるのがやる気のない万年主任だからな
一般職から激戦のコース転換受かった人間からすれば、そんな奴らは余裕で超える

41:〒□□□-□□□□
23/06/11 22:48:19.53 MKlswcHu.net
>>38
評価は級ごとだったはず。あとAが上位5%Bが上位25%だからABの割合は一般職のSより多い

42:〒□□□-□□□□
23/06/11 22:58:32.02 ThgWziiN.net
A評価だと定期昇給と合わせてなんぼあがるん?

43:〒□□□-□□□□
23/06/11 23:09:53.77 Ysoj2aSA.net
>>41
そうなんですね。勉強になりました
ありがとうございます!

44:〒□□□-□□□□
23/06/12 04:09:00.33 ZNFnqF9v.net
>>42
約10000

45:〒□□□-□□□□
23/06/12 07:17:55.78 U9h3HRSb.net
今年はマンション買う予定で、住宅手当が出なくなるからA査定が欲しいな

46:〒□□□-□□□□
23/06/12 19:51:29.33 txMKfC7J.net
今年の4月から基幹職で異動になってフィードバックもらいました。
これは前の局の部長の一般職としての評価だけど上は全部◎
下は⚪︎が2個あとは全部◎
今回の基幹職の査定昇給にこのフィードバックは関係するの?

47:〒□□□-□□□□
23/06/12 19:54:42.70 8yo9zv2h.net
関係する
Bなら+2200円ぐらいだった気がする

48:〒□□□-□□□□
23/06/12 19:55:31.50 txMKfC7J.net
今年の4月から基幹職で異動になってフィードバックもらいました。
これは前の局の部長の一般職としての評価だけど上は全部◎
下は⚪︎が2個あとは全部◎
今回の基幹職の査定昇給にこのフィードバックは関係するの?

49:〒□□□-□□□□
23/06/12 19:56:45.81 txMKfC7J.net
すまん連投になった

50:〒□□□-□□□□
23/06/12 19:57:48.95 8yo9zv2h.net
ごめん、上に2600円って書いてあった
あと、東海だけはB以上なることないって言ってた気がする

51:〒□□□-□□□□
23/06/12 20:13:56.10 32VlCKoJ.net
Aはなかなか貰えないと思うよ
局に1人居るかどうかじゃね

52:〒□□□-□□□□
23/06/12 20:15:03.40 DjjWcboo.net
一般職はブロック単位での相対評価だったけど地域基幹職て局単位なんだっけ?

53:〒□□□-□□□□
23/06/12 22:15:32.35 ZNFnqF9v.net
>>46
東海だけはオール◎でも必ずCのクソ仕様

54:〒□□□-□□□□
23/06/12 22:26:12.92 BZnbQjrB.net
コース転換合格された方で、その年のフィードバック(つまり前年の人事評価)がCだった方はいらっしゃいますか?
2年連続Sが条件だった時はいないでしょうけど
S一度取ると2年間コース転換試験受けること出来るようになってからは
その年のフィードバックがCでも試験はうけることができるわけですよね

55:〒□□□-□□□□
23/06/12 22:28:39.49 BZnbQjrB.net
まあ一般的に考えて直近の人事評価がCの奴が、Sだった人より優先してコース転換試験合格するわけがないとは思いますが
過去にそういった事例があるなら可能性はゼロではないとなりますが…

56:〒□□□-□□□□
23/06/13 06:39:53.84 xlwyYWGe.net
>55
聞いたことないですね。
推薦順だから結局S評価のかつ評価が高い人が受かる仕様だと思うので

57:〒□□□-□□□□
23/06/13 09:15:47.03 FI+Q9J5k.net
>>54
去年S、今年Cで受かった人いるよ
本人は諦めながら受けてたけど

58:〒□□□-□□□□
23/06/14 20:13:17.04 9LTduveE.net
フィードバックする時にチラッと他人のが見えちゃったんだけど、結構△あるんだな

59:〒□□□-□□□□
23/06/14 21:17:14.13 NSh0ofDV.net
△って交通事故やら懲戒処分やら
やらかさないと付かないイメージだけどな

60:〒□□□-□□□□
23/06/15 05:26:54.90 DAEyeH8j.net
査定AかBなのかは7月にならないと分からないのかな?

61:〒□□□-□□□□
23/06/15 06:31:05.90 H4y74X4R.net
フィードバックのときに
言ってくれる部長が多いんじゃない

62:〒□□□-□□□□
23/06/15 13:08:49.61 yjcAyrx5.net
何も言ってくれなかった
今年から基幹職で異動なんだけど前任の部長が良い評価つけてくれて現部長もすごいねこれはって言ってたけど評価な話はなかった

63:〒□□□-□□□□
23/06/15 13:13:58.12 iMtWpLYj.net
何を持ってフィードバックの時に言ってくれる部長が多いんじゃないとか言ってるのか知らんけど精々数局の経験でそんなことよく言えるな
今まで査定昇給4回貰ってるけど1度たりともフィードバックの時に言われたことないわ

64:〒□□□-□□□□
23/06/15 13:16:41.14 Zl5J24BN.net
俺は3回とも部長が言ってくれたよ
誰にもまだ言うなよとは言われたけどね
ボーナス査定のときも教えてくれたかな

65:〒□□□-□□□□
23/06/16 09:24:31.44 TCf9VdSi.net
でも言われたな
今までは一般職としての評価だったけどこれから地域基幹職の評価はこんな良くはならないと思うって

66:〒□□□-□□□□
23/06/16 13:03:06.29 +3Z/iZV7.net
>>65
でも周りは万主ばかりだから余裕でB以上になれるんだよね、マジで
転換組が増えてくるとCもあると思うが

67:〒□□□-□□□□
23/06/16 13:29:34.75 ut5nb7Bq.net
結構Bとれるよね

68:〒□□□-□□□□
23/06/16 14:58:52.33 txmKLOoa.net
転換組主任だが、○が5つでもBかつボーナス査定ありだった。
万主相手では事故らない限り、転換組は楽勝よ

69:〒□□□-□□□□
23/06/16 18:35:15.79 5HBpRQLp.net
自分も窓の転換組主任でやる気ないけど、査定もボーナスもBだったよ

70:〒□□□-□□□□
23/06/16 21:07:52.02 MoNs+ipC.net

>>68
○7個b取れるかな?

71:〒□□□-□□□□
23/06/16 21:26:41.91 iC9QIRrc.net
○6個でBもらった人なら見たことある

72:〒□□□-□□□□
23/06/17 18:28:14.40 dl0znYUb.net
去年3個でAだった

73:〒□□□-□□□□
23/06/19 19:13:12.90 717qrVPy.net
○3個だけど、
上に1個あるわ
これはBも危ういか

74:〒□□□-□□□□
23/06/23 06:21:26.75 w6NzHqEH.net
住宅手当2ヶ月分入って手取り30越えた!
基幹なれて良かった

75:〒□□□-□□□□
23/06/23 06:58:28.42 REzEkBDD.net
主任になって給料もかなり上がったけど、住民税が倍になってマジで萎えるわ

76:〒□□□-□□□□
23/06/23 13:38:15.17 yUyuvCbT.net
昇職の影響出るのは来年以降な気がする
自分は月1000円くらいしか増えてなかったな

77:〒□□□-□□□□
23/06/23 19:37:36.25 lPJgeBFC.net
>>76
去年主任になったんだよね
こんなに住民税が増えるとは思わなかった

78:〒□□□-□□□□
23/06/23 20:04:55.16 VP/m50sZ.net
主任になっても年収50万も変わらんだろ
そんなに住民税が増えるとは
思えんが

79:〒□□□-□□□□
23/06/23 20:14:37.11 k+0x3hTE.net
>>77
なるほど!
ふるさと納税とかiDeCoはやってるけど来年の税金怖いな(^_^;)

80:〒□□□-□□□□
23/06/24 05:32:18.33 2b9+hhU2.net
一般職から地域基幹職に上がった時の号俸はどのように決まるんだろう。
謎だよな。

81:〒□□□-□□□□
23/06/24 05:52:44.86 vXXS5yE5.net
号俸変わらずだった

82:〒□□□-□□□□
23/06/24 07:24:35.20 mR+ok2TH.net
>>80
書いてあるよ組合のやつに
大体基本給1万円分上がる号俸に調整される
ちなみに一般から基幹へ上がるときに号俸変わらずはありえないよ

83:〒□□□-□□□□
23/06/24 07:32:44.38 6phd4e+i.net
こう変わりましたって
紙くれるから大丈夫だよ

84:〒□□□-□□□□
23/06/24 07:37:08.10 Bf5uq25y.net
明細見れば号俸乗ってるよ

85:〒□□□-□□□□
23/06/24 15:06:58.07 GCo7bI1i.net
>>82
なるほど勤続年数とか、年齢は考慮されないわけか。

86:〒□□□-□□□□
23/06/24 16:51:40.45 +Mt/hKOt.net
そりゃそうだろ新一般の号俸が決まる時に考慮されてるんだから

87:〒□□□-□□□□
23/06/24 17:20:25.26 vXXS5yE5.net
号俸変わらん
明細怖くて載せれないが

88:〒□□□-□□□□
23/06/24 17:40:03.00 +Mt/hKOt.net
>>87
基本給いくら上がったかくらい言えるだろ

89:〒□□□-□□□□
23/06/24 20:21:47.45 vXXS5yE5.net
4月に1万
5月に1万

90:〒□□□-□□□□
23/06/24 20:42:59.01 XEwC+qBH.net
号俸そのままで1万の昇給は絶対にありえない
少なく見積って仮に90号俸のまま新一般から地域基幹職1級になったとしたら33000近く上がるから

91:〒□□□-□□□□
23/06/24 21:15:18.42 vXXS5yE5.net
56から56なんだが

92:〒□□□-□□□□
23/06/24 22:57:29.97 lFHUk/KD.net
自分のときは一般職36から基幹職48で約1万アップだったけど、逆に一般職の時より俸給は下がったけど給料は1万アップした人も聞いたことあるから、その間をとって一般職56から基幹職56って人もいるかもね

93:〒□□□-□□□□
23/06/24 23:30:09.51 QhXCU/2R.net
>>91
そんなに低いと思わんかったわすまんな

94:〒□□□-□□□□
23/06/25 00:50:35.97 k7htJutG.net
今年から地域基幹なんですが去年の新一般の人事評価が全部◎だったのですがいい評価はもらえますかね?

95:〒□□□-□□□□
23/06/25 00:58:07.61 0xXcAC7l.net
>>91
ありえなくない?だいたい10号俸は下がると思うけど

96:〒□□□-□□□□
23/06/25 06:35:03.51 wsZKk06z.net
>>94
東海ならC確定

97:〒□□□-□□□□
23/06/25 07:32:49.69 nf0Dx1ip.net
主任どもが一般職の評価でやったとして、全部◎取れるとは思えない

98:〒□□□-□□□□
23/06/25 08:31:09.28 lWM19FQa.net
主任と一般の号俸表ってどこかで見れる?

99:〒□□□-□□□□
23/06/25 20:16:30.35 NbWXwECN.net
>>98
サイトみれ

100:〒□□□-□□□□
23/06/27 05:48:50.00 z8t/yVGq.net
なんかさ嫌なこととか次の人に回す人いるじゃん
例えば書留とか返すのを謎に翌配にして別の人に返させて自分は休みとか
やめてほしいそういうの

101:〒□□□-□□□□
23/06/27 06:25:14.72 CYYJlpbe.net
月曜に回ってたなら
日曜日に精通者が居なかっただけだろ

102:〒□□□-□□□□
23/06/27 07:10:59.81 J/zEw5eY.net
いや平日 しかも目の前で

103:〒□□□-□□□□
23/06/28 19:32:09.64 Dc0/7neE.net
明日明細だね
基幹一年目なんだけど少しは上がるのかな

104:〒□□□-□□□□
23/06/28 19:57:02.88 s+yql9YV.net
基本給わかってんだから計算すりゃわかるじゃん

105:〒□□□-□□□□
23/06/28 21:19:29.61 ppKWOaf/.net
ワクワクしてるやつも居るんだから
正論はやめろ

106:〒□□□-□□□□
23/06/29 12:46:47.53 QOdDlhyv.net
ボーナス明細見たけど引かれすぎ

107:〒□□□-□□□□
23/06/29 18:17:16.59 DgMm8/a4.net
支給46で手取り36
税金高過ぎて草
一般職のときより数万だけ増えたわ

108:〒□□□-□□□□
23/06/29 18:21:03.53 LnQ5PGKk.net
>>107
調整扶養あり?

109:〒□□□-□□□□
23/06/29 18:41:51.02 QKghjFPj.net
有ります

110:〒□□□-□□□□
23/06/29 19:43:21.37 a2m6dGtI.net
>>107
俺の一般職の時より安い
やっぱ調整とかでかいなー

111:〒□□□-□□□□
23/06/29 20:48:02.98 Bya2C17U.net
>>110
ちなどのくらい貰ってたの?

112:〒□□□-□□□□
23/06/29 21:55:05.07 3RWoLWq3.net
>>107
ちなみに地域基幹の評価は何だったの?
36なら殆ど変わっとらんなあ

113:〒□□□-□□□□
23/06/29 21:56:39.30 zClIHdSV.net
評価が何でも夏のボーナスには関係ないけどな

114:〒□□□-□□□□
23/06/29 22:19:36.44 d6mtfV98.net
AやBなら基本給あがるからCよりボーナス上がるだろ

115:〒□□□-□□□□
23/06/29 22:32:57.91 zClIHdSV.net
上がるとしても7月に精算だから107に今聞く意味は無い

116:〒□□□-□□□□
23/06/30 00:38:09.48 mRUuGAxX.net
>>112
評価はまだわからん
今年の部長は教えてくれなかった

117:〒□□□-□□□□
23/06/30 15:44:00.47 6XM/0j0d.net
みんな役割成果給ってどれくらいもらってる?
基幹何年目とかも書いてくれればうれしい

118:〒□□□-□□□□
23/06/30 16:32:04.17 gJgtbwbE.net
評価についてなんだけどただの○の点数っていくらになるの?

119:〒□□□-□□□□
23/06/30 19:11:57.84 gO2YQv/Q.net
>>117
主任1年目、基幹4年目、今年B評価で59400円の予定

120:〒□□□-□□□□
23/06/30 19:16:51.34 gO2YQv/Q.net
昇職の影響出るのは来年以降な気がする

自分は月1000円くらいしか増えてなかったな

121:〒□□□-□□□□
23/06/30 19:20:44.45 mRUuGAxX.net
>>119
主任になると役割成果給いくら上がる?

122:〒□□□-□□□□
23/06/30 19:26:01.40 mjNurDhY.net
>>121
8000円

123:〒□□□-□□□□
23/06/30 19:32:48.11 mRUuGAxX.net
>>122
結構上がるね
ありがとう

124:〒□□□-□□□□
23/06/30 19:35:19.52 gO2YQv/Q.net
>>120は間違えましたなんだこりゃ

125:〒□□□-□□□□
23/06/30 21:19:09.17 LIf10Egc.net
>>117
主任2年目で64400

126:〒□□□-□□□□
23/06/30 21:32:04.03 6XM/0j0d.net
主任で8000あがるのはかなり大きいですよね

127:〒□□□-□□□□
23/06/30 23:33:28.19 Z9Z4tADY.net
早く主任になりてぇ~

128:〒□□□-□□□□
23/06/30 23:39:52.99 /6OPHlIt.net
コース転換受かってからはやる気ないですが、それでもBはとれますね
年末手当もずっとB

129:〒□□□-□□□□
23/07/01 03:35:20.73 HqaBYiQ/.net
万主相手だとマジでボーナスステージだからな
これから転換組が増えてくるとキツくなる

130:〒□□□-□□□□
23/07/03 18:47:58.65 CdGLv8Bl.net
なんかめんどくさいいろいろと
結局長くいる奴が偉いんだよねやっぱり
異動してきた者はペコペコご機嫌伺いをしないといけないとか

131:〒□□□-□□□□
23/07/03 20:10:27.69 6NUsWAou.net
転勤する度に理不尽な老害と揉めて論破しまくってる

132:〒□□□-□□□□
23/07/18 05:48:51.73 2Ht7S/Oc.net
いやー人の話を聞かない人無理だわ
話しかけても手を止めないで間を空けてから え?みたいな

133:〒□□□-□□□□
23/07/18 06:09:21.14 i5yauxB8.net
基幹になって4月から異動したけどもう異動したいわ
しかも地方異動だし、最低でも2年は我慢か?

134:〒□□□-□□□□
23/07/18 20:23:08.82 Y941zwuc.net
課長代理まで上がらないと基本はないんじゃない?
今主任一年目だけどさっさと上がって異動したいわ

135:〒□□□-□□□□
23/07/21 17:24:21.45 wXAHKv+E.net
年賀100枚カタログも年間で5個くらいだけど2年連続B貰えた
今3年目だけど2年連続でBもらってたら営業やってなくても主任確定よな?
1年目は東海ルールにより〇が1個だったにも関わらずCだったのがほんと悔しい

136:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:06:36.73 WrwA85Hp.net
Bだったけど、2600円てショボくね?
まぁ一般職のS相当と思えば妥当なのか

137:〒□□□-□□□□
23/07/21 21:09:31.17 03hjB4iE.net
>>136
定期昇給含めれば5000ちょい上がるから
全然一般職よりマシだよ
同じくB

138:〒□□□-□□□□
23/07/21 23:15:30.65 5ktiENdz.net
主任って余程の問題児以外は誰でもなれるんじゃないのか?

139:〒□□□-□□□□
23/07/22 06:39:45.22 IO9b9X8n.net
今年から転換した基幹1級だけど基本給20超えた

140:〒□□□-□□□□
23/07/23 21:18:43.15 1dImBjVG.net
今年、コース転換した人は2600円かな?

141:〒□□□-□□□□
23/07/24 02:35:54.77 S8Ttu6X7.net
>>140
査定B付けば定期昇給+2600円

142:〒□□□-□□□□
23/08/09 12:34:16.72 G0Dy0BGI.net
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:403万円
・郵政福祉:98万円
・つみたてNISA:22478円
・合計:1803万2478円

143:〒□□□-□□□□
23/08/11 11:07:01.92 CuDn1AHz.net
郵政福祉のメリットってある?
もう辞めたいんだが
月5000円idecoに入れたほうがいいよな

144:〒□□□-□□□□
23/08/12 01:40:10.50 T8Voa/mC.net
>>143
メリットはあるよ
しつこい勧誘が無くなる

145:〒□□□-□□□□
23/08/12 06:59:15.05 gYdfhkq+.net
今、辞めると大幅に元本割れで返金されて勧誘もまたされるとなると、メリットよりデメリットの方が大きいかな。
せめて元本通り返金されるようになるまでは諦めたほうがいい。

146:〒□□□-□□□□
23/08/23 18:15:23.58 m1n+sxTj.net
9月1日付けの異動あったな

147:〒□□□-□□□□
23/09/03 16:02:13.09 F1CcEfK5.net
今年コース転換した人は一般の時より給料は増えてる?

148:〒□□□-□□□□
23/09/03 22:41:40.41 h79EpB2Y.net
基本給で言えば24000~25000くらい増えたね

149:〒□□□-□□□□
23/09/04 18:44:37.77 0M8Yzzpx.net
>>147
3万くらい増えたよ

150:〒□□□-□□□□
23/09/04 18:54:06.00 xQlWqA7D.net
そんなに増えるか?

151:〒□□□-□□□□
23/09/04 19:13:26.49 wHVX7T8b.net
一級から(2級)主任でしょう
一般から基幹一級は一万くらい

152:〒□□□-□□□□
23/09/04 19:19:17.30 0M8Yzzpx.net
>>150
4月から基幹
ベースアップと査定A取れて丁度三万くらい基本給上がったよ

153:〒□□□-□□□□
23/09/04 19:34:24.69 xQlWqA7D.net
コース転換に加えて、
査定昇給とベースアップも
入れてかよ
それならみんな2万は上がってんだろ

154:〒□□□-□□□□
23/09/04 19:57:44.67 QMcEGXuk.net
>>153
??
質問が一般の時より増えたかどうかだから普通諸々含めるでしょ?

155:〒□□□-□□□□
23/09/04 20:07:22.65 QHz/wl7T.net
??じゃねーよきめーな
地域基幹になってどれくらい増えた聞かれてベア含めたらだめだろ一般も増えてんだから

156:〒□□□-□□□□
23/09/04 21:45:50.97 Wt5f29eO.net
確かに

157:〒□□□-□□□□
23/09/04 21:46:29.18 xQlWqA7D.net
頭が悪いと大変だよな

158:〒□□□-□□□□
23/09/05 10:49:37.44 brhM4rZI.net
今年から基幹でA評価ってあり得るのか?
2600円ついてたがBだろ?

159:〒□□□-□□□□
23/09/05 10:53:01.36 brhM4rZI.net
4月の給料の基本給は一般の時と比べて1万くらい上がったかな
そこからベースアップやらなんやらで去年の今と比べると5~6万くらい変わってた
住宅手当が何よりもでかい

160:〒□□□-□□□□
23/09/05 11:29:06.61 Gq5WGUpB.net
>>159
ありがとうございます。やっぱり住宅手当でるのはでかいですね

161:〒□□□-□□□□
23/09/05 13:10:23.41 aUY/yoOD.net
>>158
東海ならオール◎でもC

162:〒□□□-□□□□
23/09/07 12:48:06.47 s+XGxlKN.net
一般職の賃上げのために住宅手当は廃止とみている

163:〒□□□-□□□□
23/09/15 21:28:59.69 4BbJ5ap4.net
一般職スレの奴らって自分が基幹になれないからって統一統一うるせーんだよな
待遇改善求める前にやることやれよ無能共が

164:〒□□□-□□□□
23/09/15 21:37:53.20 MyW1HiHD.net
ホントそれな
万主と同じ人種だってことわかってんのかねあいつら

165:〒□□□-□□□□
23/09/15 21:52:28.37 sSjGkltZ.net
一般スレで10月に給料が上がるって言ってるけど基幹も上がんのかな?

166:〒□□□-□□□□
23/09/16 00:11:07.69 oBmHe2HB.net
あのスレは肥溜めだから
以前は俺もその糞の一部だったがなんとか脱出できて本当に良かったと思う
あいつらには幾度となく注意喚起しとるが全く聞く耳もたんな

167:〒□□□-□□□□
23/09/16 10:56:49.31 7WAy6xg6.net
>>154
お前最高ww好きだわこーいうガキw

168:〒□□□-□□□□
23/09/16 10:57:27.70 7WAy6xg6.net
>>155
お前最高ww好きだわこーいうガキw

169:〒□□□-□□□□
23/09/17 16:50:33.93 hOgAVQMw.net
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:408万円
・郵政福祉:98万円
・つみたてNISA:24085円
・合計:1808万4085円

170:〒□□□-□□□□
23/09/19 12:06:14.81 sCRSq3uN.net
国際郵便のラベルの見本か出力された書類のチェックが載ってるページを教えて下さい

171:〒□□□-□□□□
23/10/04 22:11:54.56 54BGMwwq.net
せっかく基幹になって住宅手当が復活したのに、廃止にされたらさすがにキレるわ

172:〒□□□-□□□□
23/10/04 22:30:59.01 cC9kJZEt.net
一般職になって廃止された時はキレなかったの?w

173:〒□□□-□□□□
23/10/04 22:39:34.02 Lqc2o5tV.net
最初からなかったのでは?

174:〒□□□-□□□□
23/10/04 22:40:33.39 Lqc2o5tV.net
復活って言ってたね
ごめん

175:〒□□□-□□□□
23/10/05 22:28:18.98 Ap1x6JWM.net
組合も会社も削るって言ってるから金欲しいなら課長代理以上になるしかない

176:〒□□□-□□□□
23/10/06 19:55:03.68 jrdbipAW.net
課長代理(班長・副班長)になることにはなんの問題もないけど一般で家買って基幹で戻ってきたときにはあと5年だから旨味そんなにないな…

177:〒□□□-□□□□
23/10/07 19:28:46.50 tYD/R9eT.net
URLリンク(www.e-daisyo.com)
URLリンク(www.wakakusa.co.jp)
URLリンク(www.kurunavi.jp)

178:〒□□□-□□□□
23/10/16 04:59:01.64 Na70hV+a.net
キス1回で許してあげる

179:〒□□□-□□□□
23/10/17 19:32:18.92 ALJCFE2v.net
受かって今年の4月から異動した人いる?
何区目?こっちは3区目だよ
ハイペースだし土曜日もだし
遠いし

180:〒□□□-□□□□
23/10/17 19:57:55.92 yJ0Oj2ax.net
でも2ヶ月あれば余裕で覚えられるよね

181:〒□□□-□□□□
23/10/18 03:59:19.86 hkz0sLqy.net
激務局に異動したけどまだ2区目覚えた所だわ。通区して覚える事自体は2週間あれば余裕だけど要員不足過ぎるし他の班員との絡みもあってなかなか通区できない

182:〒□□□-□□□□
23/10/18 13:47:16.16 4zT2pP6X.net
同じく4月からだけど今4区目で混合やってるよ

183:〒□□□-□□□□
23/10/18 17:02:19.88 D6iPf0Nv.net
通区が辛いのは最初の3日ぐらいだからどんどん覚えたいんだけどね

184:〒□□□-□□□□
23/10/18 17:28:57.01 NxfeWdan.net
>>182
やっぱり区を知らないと混合きついよね
しかも全く知らない地域に異動になったから尚更

185:〒□□□-□□□□
23/10/19 17:35:07.14 R3KSyF0F.net
>>184
うちは隣の市である程度土地勘もあったし駅前じゃなくて新番地住宅街だったから2ヶ月おきに自分のとこ終わってから少しずつ通区して2ヶ月後に完全に乗り換えるみたいな謎のシステム自分で取ってやったかな…
それでも次の区からは1区しかできない主任とメイトの区を、その2人が休みの日に入らないとできないという不動区が残ってる

186:〒□□□-□□□□
23/10/23 19:13:04.08 IsfdYvcg.net
今回から6600円上がってるの?
でも業績は下がってないけど

187:〒□□□-□□□□
23/10/23 19:14:05.40 FBgzBoA7.net
そりゃ業績手当は2ヶ月後に反映なんだから当たり前だろ

188:〒□□□-□□□□
23/10/24 06:24:11.50 H32UfM29.net
来月まで手当ては減らないってこと?

189:〒□□□-□□□□
23/10/24 07:58:18.86 56P1n3kb.net
そうなるわな

190:〒□□□-□□□□
23/10/27 08:38:29.51 MSdC524k.net
ステイシー・オリコ

URLリンク(youtu.be)
MORE to LIFE

191:〒□□□-□□□□
23/10/27 20:14:43.67 m0nq3u0q.net
異動してきてから土日が忙しすぎて泣きたい
なんで月曜日の準備を20 時まで超勤してやらないかんのや

192:〒□□□-□□□□
23/10/28 21:13:31.73 rj/Dm+TO.net
主任って地域基幹職になって3年経てば自動でなれるもんなの?

193:〒□□□-□□□□
23/10/28 21:13:38.11 rj/Dm+TO.net
主任って地域基幹職になって3年経てば自動でなれるもんなの?

194:〒□□□-□□□□
23/10/29 11:10:06.94 sFEojFGk.net
まともな奴ならな

195:〒□□□-□□□□
23/10/30 07:27:38.85 RXZB0JVA.net
警察官が勤務中に待機中に
携帯ゲームとかテレビとか観てるからな
民間なら勤務中、待機中に、ありえない話しだろ?
年寄りは、お喋り
お喋りが、嫌だから、1人で携帯ゲーム、動画とか
勤務中、待機中

それと、会社とかで昼休み
iPadでYouTube動画を観てるジジイ居るから
それと
先輩バイトのジジイに教えてもらいながら仕事してたんだよ
常に隣で教えてもらいながら
で、しばらくして
俺が、社員と揉めるだろ?
俺がバイトのジジイに「俺は、ちゃんとしてましたよね?、隣で見てましたよね?」
ジジイ「これは、社員さんが悪いわ、バイトの子は間違えてないわ〜」じゃなくて
ジジイ「私は知りません、分かりません」
見てないことにして社員の肩もつんだよ
ジジイの正しい方はバイトが悪くなくても社員の肩もつんだよ
馬鹿が働いてんだよ

196:〒□□□-□□□□
23/10/31 17:28:05.18 RdxRxFFJ.net
↑が基幹だったらやべえやつ合格させちまったなってなる

197:〒□□□-□□□□
23/10/31 20:26:05.95 4wYd/iai.net
こいついろんなスレに動画貼ったり訳分からんこと書いてるから部外者だろ

198:〒□□□-□□□□
23/11/05 22:58:21.87 NBjuunFL.net
せっかく頑張ってコース転換受かったのに家賃手当無くなったら悲しすぎる
もし無くなったら組合入っている意味本当にないな

199:〒□□□-□□□□
23/11/06 10:01:58.93 p0tuMvh9.net
まだ一般にいるやつの願望じゃないの?

200:〒□□□-□□□□
23/11/06 12:58:19.61 rIDe56YJ.net
1 よく喋る人の特徴
1.1 社交的
1.2 寂しがり屋
1.3 頭の回転が速い
1.4 目立ちたがり屋
1.5 話を盛ってしまう
2 よく喋る人の心理
2.1 好印象を与えたい
2.2 沈黙状態が苦手
2.3 自己顕示欲が強い
2.4 ストレスを発散したい
3 よく喋る人が嫌われがちな理由
3.1 うるさいから
3.2 自分の時間が奪われるから
3.3 人の話を最後まで聞かないから
4 話すと疲れるよく喋る人への対処法
4.1 適度に相づちを打つ
4.2 スマホを触る
4.3 話題を変える
4.4 できるだけ関わらない
4.5 「直したほうが良い」と指摘する
5 よく喋る人のことを理解して上手に付き合おう!

201:〒□□□-□□□□
23/11/06 12:58:35.41 rIDe56YJ.net
1 よく喋る人の特徴
1.1 社交的
1.2 寂しがり屋
1.3 頭の回転が速い
1.4 目立ちたがり屋
1.5 話を盛ってしまう
2 よく喋る人の心理
2.1 好印象を与えたい
2.2 沈黙状態が苦手
2.3 自己顕示欲が強い
2.4 ストレスを発散したい
3 よく喋る人が嫌われがちな理由
3.1 うるさいから
3.2 自分の時間が奪われるから
3.3 人の話を最後まで聞かないから
4 話すと疲れるよく喋る人への対処法
4.1 適度に相づちを打つ
4.2 スマホを触る
4.3 話題を変える
4.4 できるだけ関わらない
4.5 「直したほうが良い」と指摘する
5 よく喋る人のことを理解して上手に付き合おう!

202:〒□□□-□□□□
23/11/06 22:59:22.46 M3nvPtd8.net
うんこ固めて作った役職だからな

203:〒□□□-□□□□
23/11/09 07:51:56.39 sPYkFwYp.net
こりゃめでてーな伊藤

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

204:〒□□□-□□□□
23/11/11 14:15:09.77 AKeRBzYV.net
なんか今後5年で給料体系統合って言われてるけど地域基幹の試験突破した皆さんは正直どう思う?

205:〒□□□-□□□□
23/11/11 20:40:07.56 RSuRucXx.net
>>204
その前に役職付いてるだろうし興味ないです。

206:〒□□□-□□□□
23/11/11 21:39:33.56 CfZgZbBN.net
>>205
それまでに課長代理まで行けそうってこと?
統合対象は主任までだから統合前に代理まで行きたいね

207:〒□□□-□□□□
23/11/11 21:49:09.11 IrCUylws.net
今基幹になってる奴らはあと5年あればほぼ全員課代までいってるだろうし
あいつらアホだなとしか思わんよ

208:〒□□□-□□□□
23/11/12 07:30:56.48 599doQl7.net
主任まではノンストップだけど課長代理は枠が空かないとなれないからよほど運良く退職とかがない限り最短はきつい
うちの局に高卒基幹19歳で入って今年33歳で課長代理なった人いるけど希望出してても主任8年くらいやって空くの待ってたよ

209:〒□□□-□□□□
23/11/12 18:11:01.46 u4o7eiyl.net
持株会やってる人いる?
どう?

210:〒□□□-□□□□
23/11/12 18:45:19.59 8yGJx7YB.net
よく喋るクソカス野郎の特徴
1転勤したことがない
2転勤したことがないので毎日がお山の大将ごっこ
3タバコ休憩が毎日3時間ほど
4暴力的でオラオラ系だが苦手な配達先、集荷先には絶対行かない(暴力団の事務所等)
5口だけは一人前なのは他の職員にはバレバレ
6自分が居ないと局が回らないと思ってる
7バイト歴が長い、他社の正社員になったことがない社会不適合者
こういう職員は犯罪者予備軍なので郵便局で囲いこんでおきましょう

211:〒□□□-□□□□
23/11/12 21:49:07.97 M8gFPUHa.net
>>208
うちの奴は最短で課代になってた
主任2年かな、羨ましい

212:〒□□□-□□□□
23/11/12 22:14:55.45 /YVQm9ht.net
>>207
変な勝ち組意識発散してるとこ悪いけど基幹に受かったところで実は無能なのがバレて課代になれずに一般と統一オチもあるよ
そん時は盛大に煽ったるわ

213:〒□□□-□□□□
23/11/13 00:13:02.02 MklnDHfX.net
>>212
なんで基幹でもない君がわざわざこのスレに来てるのか知らないけど
現状で基幹になってる奴らは無能ではないから試験に受かってるんだぞ?
そこのところ理解できない頭だから万年一般職なんだよ
2度とこのスレ来るなよw

214:〒□□□-□□□□
23/11/13 00:50:33.27 NYDuCNdh.net
このスレにいる人は基本的に意識高いし仕事(昇進)に対して前向きな人が多いのは当たり前
ただでさえ会社と組合の妥協点みたいな一般職(まだ10年経ってないのにブレブレなポジション)から比較的狭き門で受かった人だからな
月給制社員(正社員ではない)とか経由して直で地域基幹になれた時の方が遙かに緩かったよ
まあそれも今年はコース転換採用人数大幅に増やしたからレベルがどうなるかは分からんけど、いずれにしても一般職は数年以内に何かしらの形で消えると思う

215:〒□□□-□□□□
23/11/26 10:07:45.96 sFYoFJL0.net
質問なんだけど、単身赴任を考えていて社宅は9000円とからしいんだけど、その他単身赴任手当てみたいな出るの?いくら?

216:〒□□□-□□□□
23/11/27 08:21:29.97 tVvjFdEB.net
労働協約が職場に置いてあるから調べなはれ。
組合員ならネットからでも見られるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch