郵政民営化は失敗だった。再公営化への政治運動!at NENGA
郵政民営化は失敗だった。再公営化への政治運動! - 暇つぶし2ch14:〒□□□-□□□□
23/01/08 04:20:17.51 u08YD8hG.net
郵政グループはあと20年以内には解散や、大量リストラもありえるのでしょうか。

15:〒□□□-□□□□
23/01/09 22:59:08.62 e7x9A3ss.net
999〒□□□-□□□□
結局、どっちもドッチの神学論争。
上も下も恥をかきたくない、けど手柄は欲しい、という美味しいところの争奪論争。
上は権限を悪用して下を管理下に置かなきゃいけないという最もらしい屁理屈を
付けて仕事している振りをして、下はヒューマンエラーは当たり前なんだから、
ひとつの作業を複数で担当させろ、と数の論理でファイヤーウォール防御壁理屈で
仕事を管理しようとするから、結局誰も担当しない空白地帯が生じる悪循環。
民間企業は、ひとりで自立自由主義。その代わり自由の代償責任は負託されて当然
という考え方なので、管理職は致命的な責任問題とならないように組織を挙げて
行動しよう、とお互いで協力しあう組織づくりを目指すもの。
郵政は常に内憂外患。下を自由にさせるとロクなことにならないから一挙手一頭足
に至るまで管理が必要、という共産党のような平等主義。これじゃあ互いに潰し
あって自滅崩壊するだけ。やっぱ一回解散総入替するしか再生への道は開けない。

16:〒□□□-□□□□
23/01/09 22:59:16.23 e7x9A3ss.net
999〒□□□-□□□□
結局、どっちもドッチの神学論争。
上も下も恥をかきたくない、けど手柄は欲しい、という美味しいところの争奪論争。
上は権限を悪用して下を管理下に置かなきゃいけないという最もらしい屁理屈を
付けて仕事している振りをして、下はヒューマンエラーは当たり前なんだから、
ひとつの作業を複数で担当させろ、と数の論理でファイヤーウォール防御壁理屈で
仕事を管理しようとするから、結局誰も担当しない空白地帯が生じる悪循環。
民間企業は、ひとりで自立自由主義。その代わり自由の代償責任は負託されて当然
という考え方なので、管理職は致命的な責任問題とならないように組織を挙げて
行動しよう、とお互いで協力しあう組織づくりを目指すもの。
郵政は常に内憂外患。下を自由にさせるとロクなことにならないから一挙手一頭足
に至るまで管理が必要、という共産党のような平等主義。これじゃあ互いに潰し
あって自滅崩壊するだけ。やっぱ一回解散総入替するしか再生への道は開けない。

17:〒□□□-□□□□
23/01/09 22:59:25.80 e7x9A3ss.net
999〒□□□-□□□□
結局、どっちもドッチの神学論争。
上も下も恥をかきたくない、けど手柄は欲しい、という美味しいところの争奪論争。
上は権限を悪用して下を管理下に置かなきゃいけないという最もらしい屁理屈を
付けて仕事している振りをして、下はヒューマンエラーは当たり前なんだから、
ひとつの作業を複数で担当させろ、と数の論理でファイヤーウォール防御壁理屈で
仕事を管理しようとするから、結局誰も担当しない空白地帯が生じる悪循環。
民間企業は、ひとりで自立自由主義。その代わり自由の代償責任は負託されて当然
という考え方なので、管理職は致命的な責任問題とならないように組織を挙げて
行動しよう、とお互いで協力しあう組織づくりを目指すもの。
郵政は常に内憂外患。下を自由にさせるとロクなことにならないから一挙手一頭足
に至るまで管理が必要、という共産党のような平等主義。これじゃあ互いに潰し
あって自滅崩壊するだけ。やっぱ一回解散総入替するしか再生への道は開けない。

18:〒□□□-□□□□
23/01/14 23:33:56.81 xNemXrNe.net
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。

19:〒□□□-□□□□
23/01/14 23:34:20.54 xNemXrNe.net
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。

20:〒□□□-□□□□
23/01/14 23:34:38.08 xNemXrNe.net
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。

21:〒□□□-□□□□
23/01/14 23:57:20.34 xNemXrNe.net
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。

22:〒□□□-□□□□
23/01/16 21:46:15.65 Gq/XYD0d.net
小泉純一郎が死ぬのが先か、郵政が破綻するのが先か。ゆうちょ、かんぽ、ゆうパックもダメダメで、郵便物数減って、常に欠区で昼休みも仕事。

23:〒□□□-□□□□
23/01/25 19:05:25.87 9Qpf3jJs.net
郵政G全体で、約20万人リストラしたいそうだね。
遂に雇用確保、雇用保障も疑問符が付くことなったな。経営陣のやりたい放題、
こんなんで労組は良いのかねぇ。休暇もカット、低賃金維持、そして首切り。
完全な斜陽企業グループ化している。まさに茹で蛙で、どんどん熱湯を注ぎこ
んで干からびさせる方向まっしぐら。

24:〒□□□-□□□□
23/02/02 06:10:57.53 e+j7wCr3.net
窓サ部と渉外部を統合し新たに営業部を新設する人事案が示され、客対や営業活動を
嫌う管理、一般社員の桁違いの多さ。さぞ、経営陣も面喰った模様だね。ここから始
まるカオスな郵政沈没劇。いよいよ死活問題に直面したサバイバル乱世のスタートだね。もうこうなったら理性なんか吹っ飛んで、利己主義全盛時代の幕開けだね。
誰も彼も、我こそ優先。生き残るためには何もかも捨てて自分さえ生き残れば良い、
という戦国乱世模様だね、一度、カオスが支配する社風となったら、一回潰れるまで
変革なんて出来ない一本道。終わりの始まり元年の幕が上がるね。お先真っ暗だね。
マニュアル、ルールなんてクソ喰らえ。アタシがオレがすべてに最優先!
自分以外信用できる者は居ない。他人は生き残るための道具であり使い捨て。
切捨御免、優勝劣敗、弱肉強食のなんでもアリアリの勝てば官軍主義が始まる。
パンドラの箱を開けてしまった経営陣。やはり現場との温度差は相当なもの。
わかってないよな~。

25:〒□□□-□□□□
23/02/03 03:15:10.77 pF2frC2j.net
プライム上場と名ばかりのリーディングカンパニーを自称しながら、商品収益
社会貢献、そして内部統制社内福利、従業員処遇は業界最低、否世界最低の地
位であることを認めない郵政G。
当然、欺瞞と虚構のカオス、虚偽と真実の間となるわな。だから下へ丸投げ。
虚飾ハリボテの民営化スタートから10年過ぎて、すっかり化けの皮が剥がさ
れ仮面が落ち、正体がバレてすっかり信用を失ってこの株価たんだから、そろ
そろ現実を直視して、できること経営、身の丈にあった経営にシフトすべき
じゃね。結局メガやスター企業の猿真似モノマネの二番煎じパクリ経営では、
世知辛い実力市場では、何の役にも立たず、きっちり経常収益という数字に
モロ出ししてまた評価は下がる一方。人事制度も濫用悪用で不祥事や事件が
多発して正直者が馬鹿を見る、悪貨は良貨を駆逐するグループ全体が不良債権
化しつつある悪徳商業そのものである丸出しでさらに下方評価。
もうブービー賞狙いとしか思えない経営戦略の空回り。マジ足のつま先、手の
指先から壊死が進行していよいよ内臓へ伝搬転移、癌細胞化しつつある郵政G
は一回全部燃やし尽くして灰にしてからでないと再生はあり得ないわな。
あと何年持つのでしょうか?終わりの始まり郵政沈没元年が始まるわな。
若い人の未来を背負えるグループでは決して無いな。年金暮らしのための老齢
企業G、それが郵政グループだわな。真面目がもっとも奴隷扱いされる理不尽
かつ搾取事業集団、もう反社と見分けがつかない経営体質、衆愚拝金主義と化
した市場有害企業グループだな。弱者には札束チラつかせて無理強いし、強者
には口先美辞麗句を並べてその場限りの嘘八百セールストーク。これを詐欺と
言わずして何というのか?実力ゼロ、能力も意欲も皆無。生産能力もなければ
全従業員、過去の資産を食い潰すかつての放蕩貴族家そのものの浪費家集団。
何か期待できる要素あるね?!

26:〒□□□-□□□□
23/02/08 02:47:50.60 oTuPP3hM.net
泥船職場では、係班ごとにひとりまた一人と適応障害という精神疾患に追い込まれ、
戦線を離脱して引きこもりの事実上の生活保護対象者が増産されている。
このような御掛り人を郵政Gだけで、日本企業他の10倍と圧倒する勢いという
事実をみなさまはご存じだろうか?これだけでも、郵政Gの人事制度が薄給隷従強要
人権無視という実態であり、経営陣の失政であることの例証と断じて差し障りがない。
ぶっちゃけ、好き嫌い人事の極み、嫌いな弱者は権力者が、とことん虐めて苛めて
イジメ抜いて諭旨退職に追い込む、様ながら日勤教育を随所で実行されている、とい
う実態であり事実ということだ。
これこそ見て見ぬふり、まるでイジメ学校問題と同質の、郵政の闇そのものだな。
もう郵政Gに明るい未来はないな。一回完全に燃やし尽くして消し炭にしてからで
ないと再生はあり得ない。郵政沈没解散総入替に一票、再公営化断固反対だわな。

27:ロイターフェイクニュースでした。
23/02/27 15:33:35.64 bE1La2i6.net
「郵政 IR」でググる、日本郵政より正式IR報告
ps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06651/a6e47087/fd5d/4fde/a719/2667b7875cc2/140120230221516041.pdf
2023 年 2 月 22 日
各   位
会  社  名
日   本   郵   政   株   式   会   社
代 表 者 名
取締役兼代表執行役社長
増 田    寛 也
               (コード番号:6178  東証プライム)
問 合 せ 先
経   営   企   画   部   I   R   室
                             (TEL.03-3477-0205)
一部報道について
昨日、ロイター通信社によるゆうちょ銀行株式の売出しに関する報道がありましたが、
これは当社が公表したものではございません。
当社は、資本政策の観点から様々な選択肢を検討しておりますが、
現在において当該案件の実施の有無、規模や時期を決定した事実はありません。
今後開示すべき事実を決定した場合には、速やかに公表いたします。
以 上

28:〒□□□-□□□□
23/03/14 20:13:42.09 KDgiHsYo.net
郵政民営化は大失敗が顕著になったな。NTTやJRと違って消極的な経営陣や
職員を温存したために、客に目を合わせず自己保身最優先を選択したため、最悪
のサービス業となった。もう官僚回帰は随所に現れ、郵政G側の問題点を客の書
類作成が下手とか、客がわがままを言っているに過ぎないとか、使い方を知らな
い客が悪い、というように全部責任転嫁して逃亡する郵便局長の多いこと。
全部、局長や店長自ら自社商品や郵政Gのシステムを知らないことが原因なのに
客が悪いという一言で片づけている時点で、官僚意識丸出しだよね。
こんなことなら、官営のままの方が良かったし、事業自体郵政である必要性は無
いよね。全部既存の運輸や銀行、保険会社に売却した方がサービス向上に繋がり
易いわな。株価千円でも高すぎ、五百円くらまで下げてSMBCにでも売却した
いいのにね。やっぱ官の殿様セールスは破綻したね。郵政沈没解散総入替。

29:〒□□□-□□□□
23/03/14 20:30:55.84 KDgiHsYo.net
システムはシステムの専門家が作るより、末端業務を熟知している者がシステム
を勉強してシステム化にチャレンジして製作したものが結果的にお客様にも使い
易く喜ばれれるものが出来上がる。それがマイクロソフトなどIT技術を持つ
先端システムの常識。郵政Gはこの基本を知らない。
だから、郵政Gのことを知らない専門家に丸投げをして、それを酷評する。
民間銀行では、支店長自ら各市区町村自治体の行政手続きを勉強して様式をマネ
するから、自社システムに取り込むことが容易にでき、汎用化への取り組みも
容易に製作できた歴史を郵政G、郵便局長は知らない。終わってるよね。

30:〒□□□-□□□□
23/03/14 20:37:00.89 KDgiHsYo.net
簡単に言えば、自社システムを把握し知悉した上で、地域社会の商慣習や行政手続き
を勉強して、それを内製化すれば、自ずとシステム化=GXに取り組めるのに、そこ
に目をやらず安易に外注丸投げするから、自社システムにも合致しない、汎用化も失
敗、ほしい機能も付加できない無用の長物ばかり出来上がる。
安物買いの銭失いを地で行く、己を知らず敵を知らないために十死一生となる。
教科書どおりの斜陽グループ。郵政は沈没するべくして崩壊、解散総入替だね。

31:〒□□□-□□□□
23/03/20 07:15:23.44 gjvPfOSp.net
今更国営に戻したってなあ…。
官民の悪いところばかり集めた上で更に煮詰めた様な会社なのに、そんな状態で再国営化なんてしたらもっとまずいことになる様な気しかしないんだけど。

32:〒□□□-□□□□
23/03/25 23:55:38.67 KHe2TxFG.net
再び公営化を望むこと自体、グループの内部統制、営業経営戦略、リーディング
カンパニーとして失敗したということだ。
あとは、潰すか自滅崩壊を促進させて公営化を阻止するしか方法はないわね。

33:〒□□□-□□□□
23/03/26 23:42:54.75 xublzGbG.net
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
〒日本郵政
配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
ps://o.5ch.net/20lbu.png
5月から大規模自社株買い。
今のうちに買っとくといい。
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

34:〒□□□-□□□□
23/04/01 23:37:11.68 bdTKU3cT.net
age age age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch