郵政の常識は世間の非常識・・<お客さま本位?>at NENGA
郵政の常識は世間の非常識・・<お客さま本位?> - 暇つぶし2ch2:〒□□□-□□□□
22/06/15 23:00:36.76 vGNr6ZmK.net
メガはシステムを開発するためにプロの人を充てるが、
ゆうちょは他社や他行がやっている姿、外見だけパクってマネをしろと命じて
人を充てる。
結果、使いこなせず、システムの落とし穴に嵌ってドコモ口座やペイのように
劣悪Z級品を製造し、自滅沈没してしまう。
まっゆうちょにプロは居ないし、育てようとも育てもしない。
だって博士の学位幹部や経営者が居ないし、積極的に取りに行かないでしょ。
メガならMBA資格者だけでも、玉石混合大勢いるからTVにも出られる。
やっぱり ゆうちょ、ではなく、やはりゆうちょ遺憾(イカン)、とリツィート!

3:〒□□□-□□□□
22/06/19 02:28:37.40 qyRcQayq.net
メガを含めて「徴求主義」契約の営業から脱却しているのに、郵政だけは昭和時代
のような申請書提出主義のまま。何をするにも客側から申請書類が出されてから、
請け負うかを局(長)が判断するという、国家公務員流儀の手続き中心主義。
すなわち官僚式の行政申請のまま、旧態依然ということ。
これこそ、郵政の常識で業界、世間では非常識最たるもの。一回沈没させよう!!

4:〒□□□-□□□□
22/06/19 09:08:42.65 qyRcQayq.net
付加え
郵政の非常識は前レスのように、申請主義だから手続きを始めてから”点検や確認”が
行われるので、メガなど他行と比べて格段と審査評価能力が劣る仕組み。
犯罪者にとっちゃ居心地良い、活用しやすいサービス業であり金融業だよな。
個人口座でありながら、”代理人カード”追加発行を申し込むと、シェア利用が可能に
なるなど、旧郵政省時代の市区町村支援行政の穴がそのまま存在している。
知っている人は知っている、郵政の矛盾という常識は世間からすると理不尽で非常識
なのに放置状態。本来は抜本的に”契約”の在り方から大改正しないといけないのに、
そこを触るとパンドラの箱を開けるように”闇”が表に出てしまうから見てみぬふり
なんだろうな、と感じる。
だから郵政Gでは、弁護士も大勢雇っているが、規模が小さく安価契約なので、
善良なる管理者としての注意義務に反している点を追求すると示談和睦を交渉して
くる。まったく現場はスキだらけ。だから局長を矢面に晒しているんだろう。

5:〒□□□-□□□□
22/06/19 09:20:59.39 qyRcQayq.net
郵政の穴・・・管理構造からして、民間企業のような本社と支社のような
指揮命令系統のような管理体制ではなく、事業別民間分社したため、極度の
縦割り硬直組織となってしまい、横断的連携が全くなくなっている。
年々、事業別の壁が10階、12階と積み上がり、その違いを言い訳にして
末端の局窓口は属人的裁量センスに依存する恐ろしいサービス業。
簡単に言えば、窓口でたまたま応対してくれた人(職員)の気質によって
結果が全く異なるというサービス不均等というあり得ない接客。
A局の窓口では、×書類でも、隣県のB局では、すんなり〇書類で受付など
は日常茶飯事。だから郵政こそセカンドオピニオンを求めましょう。
連レスすまそ(*_!)

6:〒□□□-□□□□
22/06/21 06:12:13.22 CGFPdiqp.net
郵政の最たる非常識は、取引相手に<たかる、甘える>ところ。
客に情報よこせ、書類を書け、役所の証明をもらってこい等々至れり尽くせり
という事務姿勢がサービス業ではない官僚の考え方。
営業所で座ったまま作業しようと考えると、郵政以外の相手を動かさなければ
ならないから、高圧的で命令口調、上から目線ということを俯瞰できていない。
サービス業は、自分で考え必要となる行動を自ら率先するからサービスなのに
郵政はまったく正反対。こんなお役所作業しか知らない組織は一回潰しましょう。

7:〒□□□-□□□□
22/06/22 20:00:36.45 7IVBdBa3.net
郵政も病院と同じように、窓口を少なく開けるから、すぐ行列が出来て30分待ち
3分手続きという接客サービスとして最悪で劣悪。
行列ができる時間帯や多忙日はバックヤードの管理職も総出で窓口対応するのが、
顧客サービスであり、お客さま本位のはず。
目前の窓口で20番(20人待ち)とか整理券配って待たせるのではなく、さっさ
と受付を捌こうという、管理者が危機意識を持てないところがお役所仕事。
繁忙期はお互い様という、共助協力精神が全くなく、管理者はふんぞり返って当た
り前認識が働かない、働きたくない動機の最たるもの。非常識そのものだよね。

8:〒□□□-□□□□
22/06/23 10:33:35.39 Y2GPBp64.net
世襲制や営業至上主義で業務知識の無い管理者多い
取り扱いが滅多に無いものだと覚えてない時があったりするし結局他局の仲間や知ってる人間に物を聞く羽目になる、急ぎの時だとお客さまを待たせる原因にもなる
ライバルの銀行や証券保険、物流の管理者ではあり得ない。特に小さな局では頼れる社員も少ないし小さくなくても全国的に減員配置されてたりと新人や若手、大きな局を経験してきてない人間に優しくない環境ではある

9:〒□□□-□□□□
22/06/25 23:57:37.46 cpBI5CBO.net
なんかおかしいと思ってんだよな。本当にネガティブでバッド情報は小さく小さく
偽装しようとバイアスがかかるよな。内部統制と言えば聞こえはいいが、完全に緘口令
だし、外に余計な情報漏らしたら、即刻問責会議→懲罰委員会→極刑執行をチラつかせ
ているもんな。薄々、もっと大きな数字が隠れていると気づいているクセに知らん顔、
鉄面皮で通そうと経営幹部や執行部は決め付けているもんな。完全な事大主義だな。
社長動画で「先頭走ると叩かれるからメガの後ろの三番手くらいが丁度いい」てなこと
語っていたけど、そんなことは最先端事業にコミットできる営業力と完璧な内部統制、
従業員育成制度が出来上がっているリーディングカンパニーだから言えることであっ
て他社のアイデアをパクったり、自社開発せず中小零細企業の技術を札束で買い漁る、
事でしか事業計画建てられない企業が、何を息巻いているのか?身の程知らずだな。
孫氏の兵法曰く、己を知り、敵を知らば百選危うからず、まさにメガや海外企業の姿
勢だよね。それに対してわが社は、己を知らず、敵も見えねば十死一生が正体なのに、
経営執行部は全然、足元が見えていない。何を勘違いしているんだろうか?組織は巨
大だけど中身は零細企業以下だよ。舵取りに自信が持てないなら、地域分割して、ま
ずは制御しやすい組織サイズに破壊再生すべきだよな。

10:〒□□□-□□□□
22/06/26 01:40:02.66 IxVaUJ4U.net
確かに、昔郵政省時代は郵政監察官制度により、自費弁済刑罰免除という司法取引
みたいな仕組みがあったのも事実だからね。その意味では、刑事事件に疎く甘い考
え体質なのは否めない。その流れはは現在も続いているよな。
これは最大級の郵政の常識は世間の非常識であることは間違いなし。
民営化しても中々この認識が改まらない。それだけまだまだぬるま湯で自分に極甘
の組織ということだね。どうあっても中間管理職組織に甘く、緩い官の世界。

11:〒□□□-□□□□
22/06/28 04:23:35 4tW+ZUgs.net
郵政グループは問題だらけ!!
郵便配達では、事実上の丸投げ押し付け物量強制から、配達物を放棄隠匿する事件や交通法規無視の違法駐停車や配達区域拡大に伴う無謀危険運転、時間管理度外視の遅延客指定時間無視の横行による現場トラブル多発。
窓口では、受付対応指定による繁閑管理度外視の行列放置と未経験適当対応による手続説明省略からのクレーム爆発放置。
銀行業務では、金庫番管理者として経理簿記の最低必須スキルがない、或いは経理簿記の経験がないと疑われる者による帳簿不正や真贋検査、流通適正を判断できないと疑うに十分な、信用評価損逸に直結する最悪の管理能力。
保険業務は、ペーパードライバーのような有資格者ではなく素人を想起させるほどの業界標準や商慣習に無知な説明と契約締結を推し進める厚顔無恥な営業対応。
ほとんど毎日どこかで、大なり小なりこのような事故事件が多発している。

郵便配達は会社として総量を把握しようとしていないから、発生するので他社のように、ハガキ1枚すべての配達物に追跡番号管理を必須とすれば、かなり鎮静できるハズ。
窓口は、繁忙期は局長、店長など階級や職制に関係なく全職員でお互い様精神で受付対応に当たれば、これも鎮静化する。
金融業務は、まず法令教育からはじめて自社マニュアルによる業務フローを展開すれば他社と同様のサービスに平均化できるのに、にわか仕込みの自社マニュアルだけで業務させるから資格有無に関係なく、無知な管理者や担当者が量産されてしまって混乱させている。要するに、人を育てる気概がなく、目先だけ見てくれだけのハリボテ施策が招いた組織的な欠陥で被害者を量産している構造上の大問題、ということ。郵政沈没解散総入替だね。
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

12:〒□□□-□□□□
22/06/29 20:11:20.03 7FE+RPs7.net
>>11
そりゃしゃあないっしょ。
試験や縁故で潜り込んできた元国家公務員なんだから、ほとんどがミスマッチポスト
だもん。執行部側はサービス業として当たり前の人財育成に消極的だし、だからこそ
管理職は猛獣使いのように首輪と鞭を使いこなせ、と育てるのではなく使い潰す人事
施策だからね。そりゃ現場はサボタージュとフェイクレポート満載だよ。

13:〒□□□-□□□□
22/07/03 20:41:17.50 0eCEpEbB.net
集配機能を持つ職員数が多い大郵便局やゆうちょ銀行のセンター組織では、踊り場の
中間管理監督従業員が使い物にならない遊兵化が大問題になっている。課長補佐や担
当課長、課長代理、副課長といった職位は、現場実務から遠く離れて作業すら担えず、
と言ってマネージメントが任せられる程の会社や組織全体を見渡せる管理能力もなく
ハッキリ言って粗大ごみ状態の邪魔者でしかない。
このような使い物にならない中途半端な人事育成をしてしまったのは、会社が悪いの
だが、ミスマッチポストを割当て使い潰すという明らかに懲罰人事を行っている。
それが為、コールセンターや窓口業務で客への不公平サービスとなっている。
こんな恥ずかしい対応をのほほんと出来るところが、非常識だよね。

14:〒□□□-□□□□
22/07/05 00:28:36.76 PmvFj9pW.net
最大の非常識は、事業別民分化してしまった郵政民営化法だな。
にもかかわらず、簡易郵便局設置法だけ存続してしまったため、郵便局事業だけ
半官半民という中途半端な事業運営となり、これが金融事業からの収益を没収す
る歪な組織となってしまった。JRやNTTのように地域別事業組織であれば、
民営化の最大の恩恵である競争緊張関係が生まれていたが、労働集約型高コスト
体質の郵便物流窓口事業が金融事業にたかり甘える体質となってしまった。
まもなく、金融事業は赤字へ転落する。
そうなれば、甘い蜜壺としての価値がなくなった不採算事業を切売りし、残った
郵便窓口事業は、地方公共団体へ払い下げとなる。お先真っ暗だね。
まぉ国民経済には、何ら損する仕組みではないから大した問題ではないが、職員
連中は大リストラされ、大名家お取り潰しの改易処分される元国家公務員は浪人
となるのは必至だな。郵政に未来はないね。斜陽企業であることには間違いなし。

15:〒□□□-□□□□
22/07/06 21:20:37.09 qLn22JMC.net
郵政グループは契約締結の基本原則を知らなさすぎ。民業というサービス事業で
収益を上げたいなら、きちんと約束事を郵便局や営業所単位で契約として締結す
べきなのに、契約書を書いて管理する責任者もいなければ契約交渉できる営業職
員もいない。ぶっちゃけ口約束で言った言わない水掛神学論争で誤魔化す卑劣な
手法。ここが郵政グループの悪どいところ。契約書を書き管理できるようになる
ためには、最低六法全書の基礎くらい説明できるスキルがないと無理。
そんな人財育成はやっていないから、形を残すと責められるから口頭無形、口か
ら出まかせいい加減説明でほっかむりする殿様商売しかできない訳だ。
ここが郵政では常識なんだが、商慣習世間では非常識なところ。零細企業はこの
脇の甘いところで、骨まで齧り尽くされて倒産や責任転嫁でボロボロにされる。
郵政とは直接手を組むより三歩後ろくらい車間距離を置いて付き合うのが安全。

16:〒□□□-□□□□
22/07/08 20:35:25.29 Z9x0MyAl.net
郵政は、やはり裁量行政手続きの国営時代の悪しき慣習がまだまだ残っている。
為替送金、ネットシステム、手数料計理等々枚挙にいとまがない。
だからこそ、事務センターなどの裏方作業部門の動きが最近怪しい。明らかに
依怙贔屓している面が垣間見える。まぁ贔屓か嫉妬かは見方が分かれるが、
非常に属人的で人間臭いレールの付け替えが行われているのは間違いない。
ちょっとズルイんじゃないかな、客を舐めているとしか思えないムチャ振りだな。
ここが郵政の非常識。理屈があるようで属人的な好き嫌い判断の横行。

17:〒□□□-□□□□
22/07/11 00:26:27.84 VsWaN1Gj.net
官営から民営に10年以上移行したというのに、未だに営業態勢が構築されていない。
商売という競争社会で生きていく覚悟が、全然出来ていない。それどころか赤字経営
でも構わない、許容する危機感のなさ。最悪の非常識感覚。
望み通り一回潰して清算して、解体総入替してから再出発するか、現経営陣や国鉄民
営化の時の様に、一旦清算事業団へ従業員を選別してから組織を作り直すかしないと
国民のお荷物組織になるのは間違いない。地方自治体の財政に重く圧し掛かるよな。

18:〒□□□-□□□□
22/07/11 17:15:13.61 YTM+KvgB.net
87〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった
うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな。

19:〒□□□-□□□□
22/07/17 09:55:03 O64dUahQ.net
郵政サービスは民営化しても官営体質のまま、だましだましの自転車操業体質。
郵便では、時間管理に疲れた従業員が”追跡番号”がないハガキなどを隠匿廃棄
するサボタージュや、かんぽはご承知のとおり所員益最重視のセールスと売上
げ成績だけで論功評価する仕組みが相変わらず現在でも存置されている。
ゆうちょは融資や投資商品開発認可がプライム市場定着と安定経常利益水準到
達条件を突き付けられ、事実上の融資市場参入見送りとなったために、ますま
す小銭稼ぎ手数料収入しか利益の柱が無く、そのくせ地方経営者はどんぶり勘
定の才覚しか持たないのに、たった100円程度の手数料をカニバリゼーション
共食いする醜い悪態を晒す始末。
どんどん追い詰められ、先細りしているね。輸入幹部も最近は短期アルバイト
化しているし、取るもの取ってさっさと辞める、が勝ちなのかもしれないね。
高給幹部は平均4~5年程度が在位期間で年俸は800~1200万くらい。決して
飛びぬけて高いわけではないが、安過ぎる訳でもない。しかし、この待遇を守
るために社員の平均年収を同業他社より2割強安くなるよう抑えている。
いわば、社員達の募金で輸入幹部を養う構図。しかし全く有益に機能している
訳ではなく、問題点をさらけ出すことまでで、解決まで至らず先送りするだけ。
こんなグループ態勢で事業継続するだろうか?
いよいよ存在意義が問われるのではないだろうか?郵政沈没解体総入替しかないね。

20:〒□□□-□□□□
22/07/17 10:19:54 O64dUahQ.net
郵政グループの営業姿勢および営業管理は、やはり商慣習を無視した非常識
だらけ。就業規則に”一般職”と”管理職”という階級差があって一般職には
全く権限が無い。特に郵便局などの業務施設における裁量権が全くないので
何も出来ないのと同じで、ガキの使いよりも酷い業務態様。
一例が名刺の取扱いで、一般社員に個人情報や顧客情報を保存管理権が与え
られていないから、廃棄するしか方法がないので、基本貰っても帰り道途中
で処分する。これが郵政は営業活動しない、させない象徴。
業務施設の外で働く人々は外務員と揶揄され、細かく分担分業制を官営から
継承しており、このことが民業では当たり前のワンストップサービスが担え
ない理由そのもの。配達員は担当地区が割り当てられ、担当する地区は知っ
ているけど、他区はしらないや、特殊郵便配達パンフ投函などなど細かく、
分業分担されている。いわゆる専門馬鹿集団という訳だな。

だから、就業規則で権限を与えられている特権者と与えない隷従者に分けな
いと巨大人活組織の機能が崩壊するというジレンマが完全な民営化を阻み続
けている、という訳。これが最大の非常識。一回きれいに清算しましょう!!

21:〒□□□-□□□□
22/07/17 10:42:39 O64dUahQ.net
連投スマソ!
郵政グループは、官営時代のマンパワーサービス体質から10年たっても脱却できず、
今もなお、ヒューマンポテンシャルに頼った経営および組織管理に依存している。
このことが、営業活動を阻害し、お客さまとの接点接触が多い割に有益な情報が資源
化されない原因。そりゃ現場でマニュアルや一般社員の担務ミスマッチで捨てられる
情報が何と多い事か、それすら知らないのが経営者たちなので、改革改善夢のまた
夢物語。

結局、官営時代から隷従者の一般職として同じ仕事ばかり専従している人を置き去り
にして中間管理職を鞭打っても動くのは隷従者に丸投げなんだから、元の鞘に納めら
れてしまう。真に改革するならば、新しい働き方を実践するべく中間管理職、すなわ
ち特権者自ら現場に出て、お客さまと接する機会の激増と後方管理の仕組みづくりを
実践するオールマイティクルーを育てる施策でなければ成功しないでしょう!!
まぁかなり難しい、ある程度体力があるうちならこんなリハビリも有りだったが・・
今となっちゃあなぁ・・・・・・・・・・・・・・サ・・サ・・キ・・・・・

22:〒□□□-□□□□
22/07/19 06:05:34 Y9PwlB2b.net
郵政Gって郵便局員、銀行、かんぽの職員も、みな声をそろえて【他社のことは
知りません】とマニュアル回答するよね。これって客目線からすると、そんな回
答しかできないサービス業ってコンサルティングの観点から信用できないし、相
談持ちかけることもできない、ってこと分かっているのかな?と思う。
何から何まで万事屋のように得意、という一社ですべて賄うなんてこと、この時
代無理があるから、苦手な分野と得意とする分野、専門とする分野という風に、
明確に例示して説明してくれる企業が信用できる。そのためには世の中や経済界
に明るくないと無理なんじゃない?素人でもそのくらいは分かる。
そこんところ、非常識なんだよね。

23:〒□□□-□□□□
22/07/21 06:04:16.26 3EWwpOX2.net
何でもかんでも郵便局に押し付けすぎ
なんでネット買い物したやつを前の住所あてに送んの?注文画面で確認しろよ
毎日毎日馬鹿みたいな案件ばっか対応してる
郵便局のミスじゃない案件は対応出来ませんって言いたいわ

24:〒□□□-□□□□
22/07/21 19:27:20.73 BayjX0SX.net
ヤマト営業所留めをゆうパックで発送されちゃった、とかね。
しかもメルカリ。それ規約違反じゃね?

25:〒□□□-□□□□
22/07/22 21:17:42 WCz7ikx9.net
>>23 -24
またまたコロナが爆発している中、あほな局長が渉外活動を積極化しろ、書き入れ
時だ、なんつーハッパをかけてきよった。全く世の中が見えていないよな。
そんなこと言って発症して重症化死亡でもしたらどう責任とるんだろうねぇ。
本当に社員やお客さま本位というのであれば、まずリサーチでしょう。
それを今の内に走り回れって、まさに利己主義の極み。
マジどこまで行っても我がの事しか考えていない近視眼だよな。沈没だね。

26:〒□□□-□□□□
22/07/23 20:09:50.60 eH5ZO5QW.net
郵政民営化をぶっ壊す!!!郵便再公営化。非常識で高く贅沢な望み。
でも、これが本音の局長会。どう思う?!

27:〒□□□-□□□□
22/07/23 20:33:22.83 xxGfBJsp.net
郵政解体!郵政消滅!
再国営化はありえない

28:〒□□□-□□□□
22/07/27 23:07:56.74 /Kb6dg9x.net
>>27
「ありえない」と常識の世界では、当然の認識なんだが、そこは異世界ダンジョン
物語の郵便局長全国会。必ず悲願成就のため、より政治にコミットするそうな。
そんな中でも、さすがに郵政省復活までは無理という認識らしく、郵便局は地方自
治体傘下の公営外郭団体への再編を狙っている模様。そのためには赤字経営が決め
手ということで、要するに営業しない、稼がない、出張らないが運営原則らしい。
非常識だよね。

29:〒□□□-□□□□
22/07/27 23:12:34.66 /Kb6dg9x.net
局長会は再公営化目標。その為には赤字経営官営化。営業しない、稼がない、
ひたすら待ち姿勢の手続き作業主義。ゆえに局から出張って業務を請け負わない。
内部の頂上がすっかり腐敗しているよ。これが非常識の最大理由。

30:〒□□□-□□□□
22/07/27 23:18:51.37 /Kb6dg9x.net
郵便局は、もはや制御不能。糸が切れた凧と同じ。どこへ飛んで行くかは個々の凧
次第。これが非常識。制御統制が機能せず、まるで舵が壊れた船で勝手に潮の流れ、
要するに楽な方へ動く甚だしく無秩序な組織となってしまった。
だから局長会や幹事会、地区会、部会が絶大な実権を握り、最近では幹部人事まで
掌握された支社もあるくらい。巨大な伏魔殿へ成長してしまった。解散総入替だね、

31:〒□□□-□□□□
22/07/28 23:39:55.03 omPHJtW9.net
まぁ郵便局は郵便事業、物流宅配事業が9割を占めるからね。いくら稼ぎ頭だから
と言ったって所詮は日々全業務の1割もないのが金融業務。
何に注力集中するかと言ったら、郵便宅配事業だよな。客もそちらが多いんだから・・
なのに客単価が安い郵便事業と利鞘が大きい金融業務、それを天秤にかけて優先的
に配慮しろと指示通達するからカドが立つ。それが非常識且つ郵政内部抗争の火種。
やっぱ終わりだよな!!一回潰してやり直しした方がいいんじゃね?!!

32:〒□□□-□□□□
22/07/30 22:36:15 z/JzoDp9.net
>>31
まさに経済合理性を知らない官僚的発想が抜け切れていない証拠。
正論が勝る、質の良い商品は売れる、という俗説を信じている単細胞的発想。
市場は、そんな単純な世界ではなく、だからこそ暗黙知、経験が力になる魑魅魍魎
の世界が理解できていない。自ら経験値を高めようと努力しないんだから分かるはず
もないか!やっぱ一回潰すしかないな。解散総入替!!

33:〒□□□-□□□□
22/08/03 00:44:28.96 2QzMc1PI.net
窓口対応社員は、スキルレベルが不統一、教育整理されていないところが非常識。
要するによく知っている社員と知らない社員、得意分野と苦手というか嫌いな分野
を持っている社員で明らかに対応が違う。言葉や単語だけ統一しても空気=気遣い
で何となく分かるから三流窓口社員であることが分かる。
つまり、社内教育制度、スキル啓発制度がないか全く機能していない証拠。
それが客商売、お客さま本位などとよく公言している。我が身を顧みない非常識だよね。

34:〒□□□-□□□□
22/08/05 04:18:15.07 uwhS6VSb.net
郵政Gに公序良俗、一般常識を求めること自体が無理。なにせGそのものが異世界
ダンジョンなんだから、生きている世界感が全く異質。
だから郵政の常識は世間の非常識であり、郵政の非常識は世間では常識となる。
良い例が人付き合いに関する郵政の常識は、仕事付き合いならば顧客として管理
する(できる)が、顧客ではないなら管理できない=切捨て廃棄しなさい、という
もので、具体的な実例が名刺やセールスカタログの取扱いは、一般社員は顧客台帳
に掲載されている業者(郵政G内取引業者)は、手元におけるが飛び込みセールス
のような一見業者は、すべてゴミ箱行きとなる。これって民間じゃあ商談チャンス
を逃がす最悪の営業管理手法だよね。でも郵政Gでは当たり前の常識。
もう伏魔殿どころじゃないよね、一回綺麗さっぱり潰してつく直しが必要だよ。

35:〒□□□-□□□□
22/08/05 21:32:36.06 /ElZEQa3.net
こいつ目安箱にめちゃくちゃ書き込んでるやつか?

36:〒□□□-□□□□
22/08/06 03:42:22 Vdp6eog7.net
ここに書き込まれているのを見ると、転職して本当に良かったなーと、つくづく思う。

37:〒□□□-□□□□
22/08/06 23:58:00.37 5fVJArO/.net
特定されているぞ!!IPアドレスから吸収か?

38:〒□□□-□□□□
22/08/07 23:34:30.78 FhS/UvwU.net
>>35 -37
結構、必死に捜索しているみたいだね。それだけ、レスられていることは的を
得ているということかな?

39:〒□□□-□□□□
22/08/07 23:36:33.75 FhS/UvwU.net
内憂外患。それがこの郵政Gの現在状況だな。

40:〒□□□-□□□□
22/08/07 23:48:40.63 FhS/UvwU.net
内にあっては内部統制がグダグダ。面従腹背、経営層と接客現場が遠すぎて
中間管理職の策謀で捻じれにねじれて後目滅裂。
外はお客さま本位と言いながら建前化しどんどん客ニーズから離れて、遂に
は不正営業という信用失墜にまで転げ落ちてしまった。
もうダメポだな。

41:〒□□□-□□□□
22/08/08 20:40:29.01 sUGr5laY.net
光ヶ丘郵便局?

42:〒□□□-□□□□
22/08/09 21:50:39.79 XIojsfJB.net
マスコミ情報リークしたりチクったら処分する、と指示文書が出ましたね。
リークされて困るようなら会社側の問題じゃない。どこがお客さま本位だ!
最も良い方法は、お客さまを冷遇してお客さまからメディアにチクってもらう
のがベストアンサー。接客現場をないがしろにしていい加減な中間管理職だけ
で屁理屈こねくり回すから、リークされスクープになるんだよな。
それが分かっていない。全く制御できなくなった中央は内憂外患だな。

43:〒□□□-□□□□
22/08/11 17:12:22.32 8p+82Vmr.net
郵政Gは人財の活用方法を知らない。まぁ国家公務員階級社会しか知らないよう
じゃ無理もないが、それでも明らかに最悪の道、最悪の結果へ直進している自覚
が芽生えない鈍感さは、流石に眉唾ものだし世間の常識からかけ離れている。
人を育てる為には、まず(1)育てられる人を取り立ててあげるために、出来る
だけ否定せず、肯定し前向きに導くこと、次に(2)手応えを実感させるために
具体的な役割を任せて実績と経験を積み上げること、そのためにポストや役職と
いう人事施策もひとつの手法。そして(3)自らやるべきことと、それに伴う責
務を認識させ自発的に挑戦する前進することを喜ぶよう支援すること、ここが肝
心。決して強制したり無理強いしたりレールを敷くようなことはせず、あくまで
も自発的且つ積極的に挑戦することを応援し、失敗しても責めず逆に失敗して反
省から学ぶことこそ代えがたい有識を得たとして称賛するくらいの器量を示すこ
とが責任ある経営者や管理職が為すべきことではないでしょうか?
サービス業は強制され嫌々担うこと自体、商品価値はなく商品ですら無いという
原理原則を全従業員が共有すべきだよね。マスコミやショービジネスの世界では、
笑顔の真贋は誰でも見抜ける、と言われます。本当の笑い顔は本心から面白いと
認識しないと、現れない民間の常識なのです。
これこそ郵政Gに取込めるかが試金石だが、無理無理でしょう。ならば郵政沈没!!

44:〒□□□-□□□□
22/08/11 20:43:41.68 8p+82Vmr.net
とうとうメガが満を持して郵政Gに宣戦布告をしてきたな。
第一弾は新少額送金サービス「コトラ」!!
URLリンク(www.asahi.com)
郵政Gの手数料収入はますます細り経営に大打撃は必須。
続いてキャッシュカード(デビットクレか)の新規格基準や仮想通貨、世界主要通貨
との連携規格なとなど第二、第三の矢を準備されているそうな。
当然郵政Gは、このような新サービスや新商品規格への参入は、お断り!!
終わりの始まりだね。ますます斜陽グループ、小規模化過疎化へ追い込まれる郵政。
中小零細企業に冷たい郵政は、どんどん追い詰められるよな。

45:〒□□□-□□□□
22/08/11 20:45:08.27 8p+82Vmr.net
999〒□□□-□□□□2022/08/11(木) 20:43:41.68
とうとうメガが満を持して郵政Gに宣戦布告をしてきたな。
第一弾は新少額送金サービス「コトラ」!!
URLリンク(www.asahi.com)
郵政Gの手数料収入はますます細り経営に大打撃は必須。
続いてキャッシュカード(デビットクレカ)の新規格基準や仮想通貨、世界主要通貨
との連携規格なとなど第二、第三の矢を準備されているそうな。
当然郵政Gは、このような新サービスや新商品規格への参入は、お断り!!
終わりの始まりだね。ますます斜陽グループ、小規模化過疎化へ追い込まれる郵政。
中小零細企業に冷たい郵政は、どんどん追い詰められるよな。

46:〒□□□-□□□□
22/08/11 20:45:23.67 8p+82Vmr.net
999〒□□□-□□□□2022/08/11(木) 20:43:41.68
とうとうメガが満を持して郵政Gに宣戦布告をしてきたな。
第一弾は新少額送金サービス「コトラ」!!
URLリンク(www.asahi.com)
郵政Gの手数料収入はますます細り経営に大打撃は必須。
続いてキャッシュカード(デビットクレカ)の新規格基準や仮想通貨、世界主要通貨
との連携規格なとなど第二、第三の矢を準備されているそうな。
当然郵政Gは、このような新サービスや新商品規格への参入は、お断り!!
終わりの始まりだね。ますます斜陽グループ、小規模化過疎化へ追い込まれる郵政。
中小零細企業に冷たい郵政は、どんどん追い詰められるよな。

47:〒□□□-□□□□
22/08/11 20:45:52.00 8p+82Vmr.net
999〒□□□-□□□□2022/08/11(木) 20:43:41.68
とうとうメガが満を持して郵政Gに宣戦布告をしてきたな。
第一弾は新少額送金サービス「コトラ」!!
URLリンク(www.asahi.com)
郵政Gの手数料収入はますます細り経営に大打撃は必須。
続いてキャッシュカード(デビットクレカ)の新規格基準や仮想通貨、世界主要通貨
との連携規格なとなど第二、第三の矢を準備されているそうな。
当然郵政Gは、このような新サービスや新商品規格への参入は、お断り!!
終わりの始まりだね。ますます斜陽グループ、小規模化過疎化へ追い込まれる郵政。
中小零細企業に冷たい郵政は、どんどん追い詰められるよな。

48:〒□□□-□□□□
22/08/11 20:46:49.90 8p+82Vmr.net
999〒□□□-□□□□2022/08/11(木) 20:43:41.68
【注目】スクープ!!とうとうメガが満を持して郵政Gに宣戦布告をしてきたな。
第一弾は新少額送金サービス「コトラ」!!
URLリンク(www.asahi.com)
郵政Gの手数料収入はますます細り経営に大打撃は必須。
続いてキャッシュカード(デビットクレカ)の新規格基準や仮想通貨、世界主要通貨
との連携規格なとなど第二、第三の矢を準備されているそうな。
当然郵政Gは、このような新サービスや新商品規格への参入は、お断り!!
終わりの始まりだね。ますます斜陽グループ、小規模化過疎化へ追い込まれる郵政。
中小零細企業に冷たい郵政は、どんどん追い詰められるよな。

49:〒□□□-□□□□
22/08/13 22:45:35.49 nyK88fGI.net
>>48
メガが郵政Gごとき全力を傾けるほどの強敵と認識しているとは思えないけどな。
変な特権が目障りなだけど、水面下ではメガに媚び売って従順する振りをしている
けど、まぁ商売慣習や常識を知らない郵政Gの仲間入りは無理無理だわな。

50:〒□□□-□□□□
22/08/13 22:57:59.60 nyK88fGI.net
まぁメガをはじめゼロ金利、日銀緩和政策に何か手を打とうとしているが、
郵政Gじゃ昭和時代のまま時間停止しているから、真っ当な商売は出来ない
からな。民営化して10年以上経過しても営業できる体制が整わず、相変
わらず弱者収奪、功績独占責任転嫁で自ら汗を掻こうとせず、弱い者から
取り上げる最悪の殿様商売手法、そのこと自体が世間から非常識として罵
らるべきだわな。
働かない幹部職員も含めて大リストラしないと、再生は無理だわな。
やっぱ一回潰して作り直しがベストアンサーだな。

51:〒□□□-□□□□
22/08/13 23:06:11.04 nyK88fGI.net
郵政Gに未来なし。金融事業はジリ貧と化し赤字経営転落。
郵便事業はバイク便が経営の重荷となっているから収益は上がらず、慢性の赤字体質。
四面楚歌なのに内輪もめ、内乱状態を解決できず、グループとして事実上機能不全。
これぞ内憂外患、百害あって一利なしだよね。
最終手段は、金融事業そのものを商品化して、切売りして当面の一時金を手にする
ことだけ。すなわち郵政G解体、一味散々グループ崩壊、やっぱり郵政沈没だね。
そして郵便事業は地方公共団体へ払い下げで再公営化。組合願望成就だね。

52:〒□□□-□□□□
22/08/14 10:59:19.69 8FB53O8u.net
今でも昭和時代のように、貯金、簡保、郵便と追加商品購入契約しようとすると、
ペーパー出してきて、きっちり書き入れ埋めよ、という手続き手法そのものが非常識
だよな。販売契約なんか、商品と代金がその場で交換できる場合は、請求書領収書は
販売側が作成して交付するから客は現金出して商品受け取るだけ。
銀行保険も既存契約の更新や追加だけだったら、基本顧客情報ペーパーを印刷してき
て追加項目の選択と記名押印するだけ、この程度のことが郵政Gは不可能、となって
いる時点で存在こそ非常識。
世の中のトレンドを研究する姿勢が皆無。無理無駄を客に押し付ける時点で非常識。

53:〒□□□-□□□□
22/08/16 20:34:55.56 jRhKEJYu.net
郵政Gの社内マニュアルは、基本的にド素人(頭が空っぽ)にチェックリストで
作業させる方法だから、手順や項目が飛んだり省略していないか、だけの確認し
かしていないから、品質的には民間と比べても数段劣悪となるのは必然。
つまり、二者確認、複数人数作業というのは、人の眼だけに頼った品質維持機能
しか無いということ。だからマネロン対策には極めて脆弱で簡単にすり抜けられる。
民間は人の管理は五感と六感全身を使って実施するもので、特に頭、危険認識力
の六感を最も重視する仕組みが郵政Gでは作り切れない。
また、二者確認を強制するため、最も利己的我がままでなければ、スムーズに
決裁を通過できないから、俺があたしがの自己中が蔓延る原因でもある。
自己中心主義が雨後の筍の様に芽吹く環境は、将来の強権主義問題管理者の苗床と
なる。結論として今のマニュアル主義業務運営体制のままでは、永遠にメガなど
市場主流企業と肩を並べることはあり得ない、ということ。郵政沈没しかないね。

54:〒□□□-□□□□
22/08/20 20:25:49.87 e7pmKoYb.net
>>48
もっとスゴイのが、ISO/IEC7810で定められているクレジットカードの国際規格。
すでにメガバンクや主要銀行各社は、この規格に自社のキャッシュカード規格を
統一が完了しているが、ゆうちょ銀行だけATMなどの入口部分だけ合わせて、
見かけ上、統一規格に参入しているように見せかけているが、残念ながら裏側の
システムは従来の旧郵政省規格のまま、たまたま番号桁数がクレカの方が小さかっ
たから、とりあえず接続だけ出来ているが、その結果お金の流れしか交換できず、
付随情報と呼ばれる取引に関係する情報連携が出来ていない。だから、ドコモ口座
やSBI、ペイなどの問題が発生してしまっている。
郵政Gは、全部見掛け倒しのハリボテシステム、ということ。これじゃあ本当の
意味でのお客さま本位じゃなく、民間市場の発展にもブレーキをかける提携連携と
うことだな。だから、メガなどの大手は郵政Gと組むのを嫌がるし、排斥しようと
抵抗する訳だ。特に欧米の黒船業界は、郵政Gが完全に業界標準システムに改変し
ないと団体加盟を拒否している事実が、深刻さを物語っている。つまり郵政Gは
ガラパゴスシステムとして嫌われている、ということだな。やっぱり非常識だわな。

55:〒□□□-□□□□
22/08/20 20:45:53.91 e7pmKoYb.net
続き
クレジットカードの国際規格を定めているISO/IEC7810に遵守すると、関係
事務所には、すべて機密保持契約という特別な契約締結を求められ、強力な
監査および調査を受ける義務が発生する。国際原子力機構IAEAのような
非常に強力で細部に渡る項目まで調査されることになる。郵政Gはこれが、
嫌でありできない。だから例によって丸投げアウトソーシングで逃亡中。
また、クレカの国際団体は、事務手続きを書類で運用すると、監査に時間が
掛かるから、専用のシステムや専用の機材導入が義務化されている。
このシステムや機材が郵政Gのシステムに接続できない。つまりガラパゴス
であるが所以、ということ。こんな脆弱性を放置しておいて、お客さま本位
と声高に言えること自体、どの口で言っているのか?まさにお客さま本位は
建前でしかない、ということだよね。ここも非常識だわな。

56:〒□□□-□□□□
22/08/21 23:32:40.56 NPJeESZF.net
自己改革、業界常識や業界標準ルールへの受入れをしようとせず、表面的な誤魔化し
で騙し騙し運用といういい加減な人海戦術こそ非常識の最たるもの。
一回滅ぼすしか再生の道はないね。郵政沈没解散総入替だわな。

57:〒□□□-□□□□
22/08/22 23:29:08.05 C2tr8Slo.net
お客さま本位は建前であり、イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!
お客さま本位は方便でしかない、真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具でしかない、社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧でしかない、中身は生活習慣病を抱えた文官貴族上級国民。
お客さま本位の世の中での常識を郵政G全従業員、とりわけ高級幹部社員は知らない。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。解散総入替しかないね。

58:〒□□□-□□□□
[ここ壊れてます] .net
本当にお客さま本位は建前だわな。実態は自己中、局中心主義。
局長が損すること、責任課せられることは絶対にしないよ。するもんか!

59:〒□□□-□□□□
22/08/25 07:07:23.69 NzYNm8HJ.net
柘植総務副大臣が、総務省廊下の雑談で、安倍元首相の国葬では日本郵政グループ社員全員が黙祷してはどうかと増田社長に話し掛けたらしいのか?

60:〒□□□-□□□□
22/08/25 16:46:48.48 GfkRi7X2.net
お客様がちんこを出せと言えばちんこを出すんか?

61:〒□□□-□□□□
22/08/26 05:54:17.39 1ZVoe8Gx.net
>>60
お客さまに言われたぐらいでは出さないけど、上司権力者に命じられたら従順に従う者
が居るかもしれないね。郵政Gの内幕物語とは、そういうもの。モグリだね。

62:〒□□□-□□□□
22/08/26 12:47:48.42 70FlNlEd.net
952〒□□□-□□□□2021/10/15(金) 23:21:40.58ID:vhHVQC44
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。
うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな

63:〒□□□-□□□□
22/08/31 22:40:05.57 WLIPNy1T.net
お客さま本位と言いながら、窓口の受付時点で客の立場を理解しようとしていない。
まずここから非常識。手前勝手な仕組みを客に押し付ける。例えば窓口は郵便、貯金
簡保と三つに分かれている、と思えば地方の小規模な郵便局では全部一つの窓口だっ
たり、これのどこがお客さま本位というのか、もう笑うしかないよな。

64:〒□□□-□□□□
22/09/02 20:48:29.09 /Q0LAuHB.net
日本郵政社長のコメントがまたまた朝礼で訓令されました。まぁ読み上げる局長が
失笑するくらい現場と机上の空論として乖離(矛盾)しているもんな。
正直、無茶振りの極みだな。そんな理想論語る前に、ライバル会社が当たり前にし
ていることや業界として標準化されている仕組みを積極的に取り入れ、旧態依然の
古い郵政省時代のガラパゴスシステムを捨てる英断をしてみろよ、と反論したいね。
隣の芝生は青いな、と羨むばかりじゃ現場は堪ったもんじゃないよな。あぁ非常識。

65:〒□□□-□□□□
22/09/04 00:12:47.59 rL4OU+rh.net
>>64
もともと郵政省は長年、物流業界に身を置きながら民間とは異なる、という言い訳実現
のため、あえて民間業界の標準化から一線を置き、乖離したシステムづくりを邁進して
きた黒歴史があるから、今頃になって融合と称したって無理無理の無理がある。
中に居る者はそれが分かっているから、逃げるんだよな。
マジで、捨てるか独歩路線かの二者択一でしかハッピーはあり得ない。そこが輸入幹部
には理解できない。永遠に分からないだろうね。やっぱ郵政沈没まっしぐらだね。
結局、迷走することで上には夢の世界を、下は貧困地獄へ叩き落すということだわな。

66:〒□□□-□□□□
22/09/13 19:59:43.50 5wrSwPd5.net
ATMが故障してカードが没収されてしまった。郵便局ほ行って調べて貰ったら、
郵送で戻るのにひと月は掛かると言われた。
待ってられるか!!阿保か!紛失届出して再発行(有料だけどな)してやった。
こんなチンタラお役所仕事がお客さま本位と言えるのか!!
サービスですらあり得ない。やっぱ郵政沈没解散総入替だわな。くたばれ郵政G!

67:〒□□□-□□□□
22/09/16 06:07:49.02 JL8zen1U.net
お客様の為にも取り出し口以外からの投函禁止です

68:〒□□□-□□□□
22/09/18 14:52:13.03 pmYuhB5y.net
お客様ごっこ 会社ごっこ

69:〒□□□-□□□□
22/09/19 23:01:44.29 9dQ4DYL+.net
マネロン対策として、ATM取引情報や防カメ画像を丸ごとダダ漏れ提供している
らしい。ポリがそれを元手に片っ端から虱潰し捜査してやがる。
これって契約情報の不当漏洩=憲法違反じゃねーの。
こんな、たまたま如何わしい人の前後にATM利用しただけの、とばっちり容疑者
扱いは十分慰謝料、損害賠償の対象になると弁護士は云っていた。
提訴してやる。同じ被害に心当たりある人は郵政被害者の会に登録しよう!!
郵便不配廃棄、かんぽ不正営業と遂に、ゆうちょ銀行も社会問題発生か??
終わったな郵政G!!

70:〒□□□-□□□□
[ここ壊れてます] .net
>>69
あー、それでやたらポリさんたちがゆうちょのATMだけ、まるで見張るかのように
調べるんだね。ATM見るだけでなんで、いきなり連絡先がバレるのか不思議と思っ
たら、ゆうちょがATM丸ごと情報開示に応じているんだね。なるほど、なるほど。
そんなに監視され情報まで公開されるんだったら、使い辛い否、使えないよ。
自分自身の経営に首絞めめて、何考えているんだろうか?非常識だわな。

71:〒□□□-□□□□
22/09/23 13:57:51.21 +LJmrCxk.net
>>70 - 69
手数料取られるわ、硬貨や通帳、文書払込書送金を嫌がるわ郵政らしいサービスを
否定して、さらに利用者丸ごと犯罪関係者と一括りにネガティブ&ブラックリスト
扱いされちゃあ【お客さま本位】の姿勢は旧統一教会の改革本部会見と同じじゃん。
中間管理職から経営執行部に至るまで自社システム情報源が信用できない様子じゃ
マネロン対策も内部統制管理も顧客営業管理に至るまでグダグダということじゃ
ありませんか?
電電公社はまがりなりにも、日本全国の電話交換通信網を整備してきたから、ガラ
パゴスであっても世界的に通じる技術と技術者を育て投資してきたが、郵政Gは
残念ながら労働集約型の人海戦術で技術を持たない事業で150年無理に無理を通
して存在してきたツケがある。にも拘らず、その作業に従事してきた課長以下の
職員を飯潰しの邪魔者として扱うのであれば、未来展望は真っ暗の闇の世界だわな。
やっぱ郵政沈没、解散総入替だな!!理不尽は泣き寝入りせず、徹底紛争だな。

72:〒□□□-□□□□
[ここ壊れてます] .net
郵政Gの非常識さは、単純な商品ラインナップでありながら、複雑な手続きに
よる難解で窓口職員ですら勘違いするくらい、ややこしいところ。
いい加減、令和時代に合わせた商品と簡便な手続きに整理し直すべきだよな。
なんでやらないんだ。やっぱ構造的、組織的に問題を抱えているんだろうな。
一回潰して作り直した方が、世の中の常識に合う形で整理できるんじゃね?!
結局、旧態依然のまま無理無理に民業に合わせるから、裏側は混沌として整理
どころじゃ無くなっているんだろうと、最近透けて見えてきている。
近いうちにボロが出て、またまた社会問題が表面化するんだろうね、非常識だな。

73:〒□□□-□□□□
22/09/29 05:47:00.72 rOavy5tJ.net
要するに、郵政グループは存在自体が、世の中の非常識、ということだね。
一回綺麗さっぱりクリアランスしよう、そうしよう!!!!

74:〒□□□-□□□□
22/10/01 20:54:17.10 7QTiosQx.net
陽性の郵政。
ようせいゆうせい。
俺は陽性だ!笑
陽性の郵政。
ようせいゆうせい。
俺は陽性だ!笑
陽性の郵政。
ようせいゆうせい。
俺は陽性だ!笑
陽性の郵政。
ようせいゆうせい。
俺は陽性だ!笑

75:〒□□□-□□□□
22/10/03 05:41:53.42 SviDfNCW.net
警察官からの強圧的、強制的な無理押し捜査への協力や資料の没収のようなクレームは、
専用窓口にチクることができますので、せいぜいご利用ください。
都道府県警察の職員の職務執行について苦情がある場合は、警察法第79条(苦情の申出)
に基づき、当該都道府県公安委員会に対して文書により苦情を申し出ることができます。
URLリンク(www.npa.go.jp)
全くのデタラメや嘘は罰せられますが、事実に基づき当事者による通報は処罰されず、
公益通報者として保護されます。つまり当事者本人が通報することが要諦で管理者や
周辺関係者などによる通報は、適当と判断されませんのでご注意を!!!

76:〒□□□-□□□□
22/10/12 23:57:40.29 kqsgqjkK.net
腐ったゆうちょダイレクト、毎度あり!!
ちぃーと質は、D級商品群を取り揃えておりますゆうちょ銀行です。

77:〒□□□-□□□□
22/10/16 15:03:41.27 h7Vhb+/O.net
age age hage

78:〒□□□-□□□□
22/10/19 16:05:52.20 ko+ztJpW.net
イチ推し、弐推し、サンシはいらっしゃい、伍推しのスレッド!

79:〒□□□-□□□□
22/10/25 21:45:46.38 KcWS1KaV.net
ゆうちょ銀行の会計簿記の説明って、日商簿記の基本から外れているよね。
全く実務的に役に立たなかった。やっぱメガだよね。窓口銀行員も無知丸出し。
だめだわ、これじゃあ。もっと勉強しなはれ~~。

80:〒□□□-□□□□
22/10/25 21:45:53.47 KcWS1KaV.net
ゆうちょ銀行の会計簿記の説明って、日商簿記の基本から外れているよね。
全く実務的に役に立たなかった。やっぱメガだよね。窓口銀行員も無知丸出し。
だめだわ、これじゃあ。もっと勉強しなはれ~~。

81:〒□□□-□□□□
22/10/25 21:46:41.39 KcWS1KaV.net
ゆうちょ銀行の会計簿記の説明って、日商簿記の基本から外れているよね。
全く実務的に役に立たなかった。やっぱメガだよね。窓口銀行員も無知丸出し。
だめだわ、これじゃあ。もっと勉強しなはれ~~。

82:〒□□□-□□□□
22/10/25 21:47:01.09 KcWS1KaV.net
ゆうちょ銀行の会計簿記の説明って、日商簿記の基本から外れているよね。
全く実務的に役に立たなかった。やっぱメガだよね。窓口銀行員も無知丸出し。
だめだわ、これじゃあ。もっと勉強しなはれ~~。

83:〒□□□-□□□□
22/10/26 19:32:04.11 olbvB10L.net
そもそも論からして、郵政Gの会計簿記は民間の日商簿記とかけ離れた仕組みだか
ら適合する訳が無い。だって国営時代って所得税や法人税なんてものを払ったこと
も無ければ、計上する仕組みもない。それを民分化して無理矢理組み込んだものだ
から、随所にほころびが発生している。その最たる原因は紙文化であり稟議決裁手
続き主義だから、システム化ができる訳が無い。客向け商品だって金券の王様であ
る切手をはじめ、郵便小為替などの金券類が多い事こと。これある限り日商簿記な
んて仕組みに合わせようとすれば、人間インターフェース/人海労務者が大量に必
要ということになる。
故に、郵政Gに簿記会計は不得手で畑違いもいいところ。民間サービス業らしから
ぬ最大の非常識で、民業になり切れない最大の原因病巣。自浄改革は10年費やし
ても出来なかったから、これからも無理でしょう。郵政沈没、解散総入替しかない。

84:〒□□□-□□□□
22/11/04 00:28:36.00 ofrafTlo.net
会計ルールが民間企業、上場企業と会わない時点で、非常識な銀行、グループだよな。
やっぱ郵政沈没、解散総入替しかないよな~
経理苦手な銀行って存在自体あり得ないよね~
最悪の非常識、日本経済市場舐めてんのか?!だよね~
潰れろ否、潰してしまわないといけないグルーフだな!!

85:〒□□□-□□□□
22/11/04 02:13:42.00 utnQbDtb.net
郵便局はいらんなー。
公務員に転職したら、給与の取引先はゆうちょ銀行以外の銀行やったわ。
もはや人生に郵便局必要なし。
口座引き落としは、ぜ〜んぶ、ゆうちょ銀行から乗り換え〜。
味紀行みたいなのから、お中元お歳暮も、ぜ〜んぶ、他のところに乗り換え〜。
年賀はがきも、ぜ〜んぶ、終わり〜。
保険も、満期が来たら、ぜ〜んぶ、終わり〜。


86:〒□□□-□□□□
22/11/07 22:57:58.37 tdqhoJKg.net
>>85
そうだね。郵便局を改めファミマにでも衣替えして、独立採算制のフランチャイズ
にして赤字になったら統廃合すればいいんじゃね。
>>83
まさに丼ぶり勘定の経理単位の制度だね。そんなことじゃあ局長などの権限権力者
は、やりたい放題だわな。
旧郵政省時代は、自費弁済刑責免除という郵政監察官制度があったもんね。
そら民間で当たり前の、嘘つきは泥棒の始まりという倫理感覚は希薄だろうね。
権力者の規範意識が低けりゃグループ内の常識も民間ではアウトの非常識が分から
ねぇわな。自浄改革は無理だよ。ある意味泥棒に金庫の鍵預けているようなもの。
郵政沈没解散総入替しかないわな。

87:〒□□□-□□□□
22/11/12 17:27:04.26 IFsyT9ei.net
郵政グループは、日本経済における異端児であり商慣習を無視した非常識集団。
内部統制がグダグダ、身内に甘く幹部職に甘く排他的で業界標準に従わない非常識。
拝金主義だけを輸入し、経世済民という市場経済の本質を取り入れない非常識。
官営事業の最も悪い独占専有を継承し、弱いところを支配隷従し搾取する非常識。
強者(政治や大資本家)に媚び入り、弱者は徹底的に根絶やしにする冷徹な非常識。
結局、大海に出ることを嫌がり、池の中だけで永住する淡水鯨という迷惑な非常識。
つまり、ベンチャー企業やイノベーションプロジェクトにとって最大の脅威グループ。
郵政Gと組んで喜んでいる企業や成功したプロジェクトが民営化後皆無という事実。
運輸業界、警備業界、金融(銀行)業界、小売流通業界等サービス業にとって非常に
迷惑極まりない業界ルールを無視した上に、郵政ルールを押し付けてくる非常識集団。
やりたい放題のいい加減な郵政G、人財育成にも事業企画にも連続失敗倒産企業激増。
これだけ最悪の経営実態と何より日本経済を掻きまわす池の中の迷惑クジラである
郵政Gは、一回潰してから再生するしかないでしょ。郵政沈没解散総入替でしょ。

88:〒□□□-□□□□
22/11/12 17:27:27.50 IFsyT9ei.net
郵政グループは、日本経済における異端児であり商慣習を無視した非常識集団。
内部統制がグダグダ、身内に甘く幹部職に甘く排他的で業界標準に従わない非常識。
拝金主義だけを輸入し、経世済民という市場経済の本質を取り入れない非常識。
官営事業の最も悪い独占専有を継承し、弱いところを支配隷従し搾取する非常識。
強者(政治や大資本家)に媚び入り、弱者は徹底的に根絶やしにする冷徹な非常識。
結局、大海に出ることを嫌がり、池の中だけで永住する淡水鯨という迷惑な非常識。
つまり、ベンチャー企業やイノベーションプロジェクトにとって最大の脅威グループ。
郵政Gと組んで喜んでいる企業や成功したプロジェクトが民営化後皆無という事実。
運輸業界、警備業界、金融(銀行)業界、小売流通業界等サービス業にとって非常に
迷惑極まりない業界ルールを無視した上に、郵政ルールを押し付けてくる非常識集団。
やりたい放題のいい加減な郵政G、人財育成にも事業企画にも連続失敗倒産企業激増。
これだけ最悪の経営実態と何より日本経済を掻きまわす池の中の迷惑クジラである
郵政Gは、一回潰してから再生するしかないでしょ。郵政沈没解散総入替でしょ。

89:〒□□□-□□□□
22/11/12 17:27:44.95 IFsyT9ei.net
郵政グループは、日本経済における異端児であり商慣習を無視した非常識集団。
内部統制がグダグダ、身内に甘く幹部職に甘く排他的で業界標準に従わない非常識。
拝金主義だけを輸入し、経世済民という市場経済の本質を取り入れない非常識。
官営事業の最も悪い独占専有を継承し、弱いところを支配隷従し搾取する非常識。
強者(政治や大資本家)に媚び入り、弱者は徹底的に根絶やしにする冷徹な非常識。
結局、大海に出ることを嫌がり、池の中だけで永住する淡水鯨という迷惑な非常識。
つまり、ベンチャー企業やイノベーションプロジェクトにとって最大の脅威グループ。
郵政Gと組んで喜んでいる企業や成功したプロジェクトが民営化後皆無という事実。
運輸業界、警備業界、金融(銀行)業界、小売流通業界等サービス業にとって非常に
迷惑極まりない業界ルールを無視した上に、郵政ルールを押し付けてくる非常識集団。
やりたい放題のいい加減な郵政G、人財育成にも事業企画にも連続失敗倒産企業激増。
これだけ最悪の経営実態と何より日本経済を掻きまわす池の中の迷惑クジラである
郵政Gは、一回潰してから再生するしかないでしょ。郵政沈没解散総入替でしょ。

90:〒□□□-□□□□
22/11/12 17:28:17.34 IFsyT9ei.net
郵政グループは、日本経済における異端児であり商慣習を無視した非常識集団。
内部統制がグダグダ、身内に甘く幹部職に甘く排他的で業界標準に従わない非常識。
拝金主義だけを輸入し、経世済民という市場経済の本質を取り入れない非常識。
官営事業の最も悪い独占専有を継承し、弱いところを支配隷従し搾取する非常識。
強者(政治や大資本家)に媚び入り、弱者は徹底的に根絶やしにする冷徹な非常識。
結局、大海に出ることを嫌がり、池の中だけで永住する淡水鯨という迷惑な非常識。
つまり、ベンチャー企業やイノベーションプロジェクトにとって最大の脅威グループ。
郵政Gと組んで喜んでいる企業や成功したプロジェクトが民営化後皆無という事実。
運輸業界、警備業界、金融(銀行)業界、小売流通業界等サービス業にとって非常に
迷惑極まりない業界ルールを無視した上に、郵政ルールを押し付けてくる非常識集団。
やりたい放題のいい加減な郵政G、人財育成にも事業企画にも連続失敗倒産企業激増。
これだけ最悪の経営実態と何より日本経済を掻きまわす池の中の迷惑クジラである
郵政Gは、一回潰してから再生するしかないでしょ。郵政沈没解散総入替でしょ。

91:〒□□□-□□□□
22/11/19 23:46:19.11 6leJmdnK.net
age UP!
上官に逆らうな!上官にたてつくな!上官の意に従え!
まさに滅私奉公、人心破壊は宮仕いでは権謀術数と並ぶ必須の術。
人の心を潰されて民間サービス業の担い手として役に立つのだろうか?

92:〒□□□-□□□□
22/11/27 19:40:09.03 2gtnqs7R.net
池の中のクジラとして市場を荒らし捲るもんだから、メガGを含めて有力大企業
からは、すっかり嫌われてしまった。従って、郵政三事業がスクラム組んでガラ
パゴス営業で乗り切ろうとしている。無理なんだが・・・
市場や業界標準の仕組みに従わず、殿様商売で郵政Gだけの利益追求で邁進され
たら、迷惑以外何物でもない。それどころか邪魔な存在で消えてほしい、と思わ
れても致し方ないわな。郵政沈没解散総入替しか問題解決方法は見当たらない。

93:〒□□□-□□□□
22/12/02 23:50:10.62 s2q+wlWb.net
VISAカードのブランドマークって二つ引きラインからアルファベットだけに変更に
なつているのに郵便局だけ、相変わらず旧デザインのままだけど、契約更新していない
って意味か?マジで世の中の常識や時代の潮流に乗り遅れているよな。
まさか、旧デザインのシールで広告料ケチっているじゃないだろうね。
そこまでセコイか郵政Gは・・・。変更すべきは速やかに実行するべきでしょう。
出し惜しみするところは、どう考えても”お客さま本位”じゃなく、自社都合私腹主義
だよね。やっぱ郵政沈没解散総入替しかないわな。
自己矛盾極まりない。一回潰すしかないよね。

94:〒□□□-□□□□
22/12/04 23:55:09.61 svo0LrCn.net
郵政Gの郵便局職員や店舗従業員は、サービス業としての最低限の常識や相場感覚、
基本知識が欠けている。まさに世の中の非常識だね。
モノを知らなさすぎるわな。それでよく窓口やコールセンターで受付業務がやって
られるわな。説明できないし、説明になっていない。言い訳ばかり。酷い従業員は
口から出任せの嘘っぱち口八丁の言いくるめで説明したつもり、というのが最悪。
郵政沈没解散総入替、一回潰れてもらわないとサービス業にならないね。
相変わらずの行政官僚、お役所仕事のまま。それが最大最悪の非常識。
そんな状況でよく”お客さま本位”って言えるわな。

95:〒□□□-□□□□
22/12/04 23:56:53.48 svo0LrCn.net
最低最悪のサービス、それが郵政G。サービス業ではなく、郵便行政旧態依然体質。

96:〒□□□-□□□□
22/12/11 21:43:01.26 B/IoFxoX.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

97:〒□□□-□□□□
22/12/11 21:43:58.54 B/IoFxoX.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

98:〒□□□-□□□□
22/12/11 21:44:26.88 B/IoFxoX.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

99:〒□□□-□□□□
22/12/11 21:44:50.09 B/IoFxoX.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

100:〒□□□-□□□□
22/12/11 21:45:25.73 B/IoFxoX.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

101:〒□□□-□□□□
22/12/14 00:57:19.41 //IfjF+S.net
郵政の常識は世間の非常識。
郵便局窓口もコールセンター受付嬢も専門家が居ない様子だね。自社商品すら
説明がギコチない。ド素人集団丸わかり、知ったかぶりの口から出任せいい加減
な怪しい説明。不安しか感じさせない最低なサービスだな。
もっと専門家を高給で雇えよ、って言いたい。客商売なのに一番重要なところ
をケチってサービス業じゃなく官僚お役所仕事ぶりモロ出し。

102:〒□□□-□□□□
22/12/16 00:35:36.37 bpolmNBL.net
管理社員は恥をかくのが怖い、責任取らされるのが怖い、一般常識を知らない、
サービス業としてのプロ意識がない、何も知らないド素人の名ばかり管理者、
だから逃げの一手しかやり方をしらない。追い詰められたら逃げて逃げて、何も
かも切り捨て御免で自分さえ良ければよいという単純思考の逃走あるのみ。
だから小粒で小物でクズ人間だけが管理職に登用されるから最悪の品質しか生産
てきない。
一般社員は、働くのが嫌、楽して単純作業が好き、考えるのも嫌、好き嫌い丸出
し、相手の気持ちなんか知りたくもない、考えたくもない、嫌なものは嫌、嫌い
なものは嫌い、自分に甘く他人の迷惑を顧みず集り、スネを齧り尽くす利己主義
モロ出し。
こんなんでサービス業が務まるわけがない。一回潰しましょう。
郵政沈没解散総入替、これしか再生への道はないよね。

103:〒□□□-□□□□
22/12/18 23:24:53.73 1QA+JeVS.net
ここ最近、人事内命のたびに現場の士気と戦力が右肩下がり、反比例して部内
犯罪と人為的事故ヒューマンエラーが増加傾向にあるのは間違いない。
いよいよ命数を使い果たし、不良品と知りながら現場に劣悪な交換部品を押し
付けてきている。これでは、内部改革どころか内部崩壊が先に始まり自慢の全
国規模営業窓口組織の維持ができなくなるのが早いか?
いよいよ終わりの始まり、郵政沈没解散総入替だわな。

104:〒□□□-□□□□
22/12/25 03:20:25.35 P+jeGnZs.net
国2種以下試験採用組は生まれながらの上級国民勝組思想だから、自己中心主義
我がままの中の我がまま、だから空気読めない、気配りコミュニケーションスキル
ゼロ、ただただ平安貴族、武家貴族きどりの一般国民の敵のような人種。
そんな人たちがサービス業としてのプロ意識や商売人としての社会貢献なんて思考
全く持ち合わせなし。有害あって一利もなし。悪貨は良貨を駆逐する、とはよく言
ったもので、白に他の色を混ぜた時点で、白には戻れずより濃く黒に染まるだけ。
まさにブラック企業、郵政自滅沈没、解散総入替。潰れるべくして崩壊まっしぐら!
すでに現場から腐りはじめ、癌細胞のようにグループ全体へ転移拡散しているよね。

105:〒□□□-□□□□
22/12/26 02:52:51.85 f+cFZiIk.net
590 名前:〒□□□-□□□□ 2022/12/26(月) 02:50:26.39 ID:f+cFZiIk
夏冬で1日ずつ年2日にして、ベア5千円でほぼ妥結だそうな。
夏2日+冬1日で8時間労働24時間分の時給を没収しておいて、ベアと言える
のか?ますます、世の中の非常識ぶりが顕著になってきたな。事実上の斜陽企業
じゃんか。
いよいよリストラしたい、という会社側の本音が透けて見える。組合側はこんな
露骨な挑発に唯々諾々と恭順するのかねぇ。
しかも既に100名単位で名簿作って、センターや子会社への出向転籍を密かに
計画されているらしい。これもまた事実上の放逐(分限免職相当)だわな。
ブラック企業の本性が露になってきたな。作業しかできん奴はクビってとこだな。

106:〒□□□-□□□□
22/12/31 21:28:24.99 Tgc8gB7U.net
999 名前:〒□□□-□□□□
JP労組を労働組合と勘違いしているところから、労働者分断施策として
経営陣側が勝っている。労組は政治結社、日本共産党と似たもの同志。
言葉ではもっともらしく聞こえるが実質実態は、全く離反乖離している。
なので、評価する際は必ず比較論法に頼り、貶める対象を作りそれより・・
マシだろという形で納得させようとする訳だな。
実質実態が伴っていないから、理解できる者とそうでない者に別れますます
分断が成功するというカラクリ。
経営陣も労組も言葉だけの薄っぺらいリクツ経営や活動を実績と誤認識させる
のではなく、もっと現実的な実利を表に出して評価結果とするべきでしょうね。
まぁ無理だろうけど。やっぱどう考えても斜陽企業だわな。池の中で巨鯨が
暴れるから中小企業や大企業から迷惑がられ、嫌われているからね。
獲物は同じ大海を知らない地方(池の中の)の蛙(鶏)だからね。だから利益
水準もたんぱくでパンチ力なし。海外企業からも相手にされない悲しい現実。
郵政沈没解散総入替!!

107:〒□□□-□□□□
22/12/31 21:28:45.19 Tgc8gB7U.net
999 名前:〒□□□-□□□□
JP労組を労働組合と勘違いしているところから、労働者分断施策として
経営陣側が勝っている。労組は政治結社、日本共産党と似たもの同志。
言葉ではもっともらしく聞こえるが実質実態は、全く離反乖離している。
なので、評価する際は必ず比較論法に頼り、貶める対象を作りそれより・・
マシだろという形で納得させようとする訳だな。
実質実態が伴っていないから、理解できる者とそうでない者に別れますます
分断が成功するというカラクリ。
経営陣も労組も言葉だけの薄っぺらいリクツ経営や活動を実績と誤認識させる
のではなく、もっと現実的な実利を表に出して評価結果とするべきでしょうね。
まぁ無理だろうけど。やっぱどう考えても斜陽企業だわな。池の中で巨鯨が
暴れるから中小企業や大企業から迷惑がられ、嫌われているからね。
獲物は同じ大海を知らない地方(池の中の)の蛙(鶏)だからね。だから利益
水準もたんぱくでパンチ力なし。海外企業からも相手にされない悲しい現実。
郵政沈没解散総入替!!

108:〒□□□-□□□□
23/01/08 22:38:12.86 L17kM5qG.net
管理社員は恥をかくのが怖い、
責任取らされるのが怖い、
一般常識を知らない、
サービス業としてのプロ意識がない、
何も知らないド素人の名ばかり管理者、
だから逃げの一手しかやり方をしらない。
追い詰められたら逃げて逃げて、何もかも切り捨て御免で自分さえ良ければよい
という単純思考の逃走あるのみ。
一般社員は、働くのが嫌、楽して単純作業が好き、
考えるのも嫌、好き嫌い丸出し、
相手の気持ちなんか知りたくもない、
考えたくもない、嫌なものは嫌、嫌いなものは嫌い、
自分に甘く他人の迷惑を顧みず集り、スネを齧り尽くす利己主義モロ出し。
郵政沈没解散総入替、これしか再生への道はないよね。

109:〒□□□-□□□□
23/01/08 22:39:10.32 L17kM5qG.net
999〒□□□-□□□□
管理社員は恥をかくのが怖い、
責任取らされるのが怖い、
一般常識を知らない、
サービス業としてのプロ意識がない、
何も知らないド素人の名ばかり管理者、
だから逃げの一手しかやり方をしらない。
追い詰められたら逃げて逃げて、何もかも切り捨て御免で自分さえ良ければよい
という単純思考の逃走あるのみ。
一般社員は、働くのが嫌、楽して単純作業が好き、
考えるのも嫌、好き嫌い丸出し、
相手の気持ちなんか知りたくもない、
考えたくもない、嫌なものは嫌、嫌いなものは嫌い、
自分に甘く他人の迷惑を顧みず集り、スネを齧り尽くす利己主義モロ出し。
郵政沈没解散総入替、これしか再生への道はないよね。

110:〒□□□-□□□□
23/01/08 22:39:39.53 L17kM5qG.net
999〒□□□-□□□□
管理社員は恥をかくのが怖い、
責任取らされるのが怖い、
一般常識を知らない、
サービス業としてのプロ意識がない、
何も知らないド素人の名ばかり管理者、
だから逃げの一手しかやり方をしらない。
追い詰められたら逃げて逃げて、何もかも切り捨て御免で自分さえ良ければよい
という単純思考の逃走あるのみ。
一般社員は、働くのが嫌、楽して単純作業が好き、
考えるのも嫌、好き嫌い丸出し、
相手の気持ちなんか知りたくもない、
考えたくもない、嫌なものは嫌、嫌いなものは嫌い、
自分に甘く他人の迷惑を顧みず集り、スネを齧り尽くす利己主義モロ出し。
郵政沈没解散総入替、これしか再生への道はないよね。

111:〒□□□-□□□□
23/01/14 23:36:35.08 xNemXrNe.net
999 〒□□□-□□□□
落ちこぼれ国公三種以下職員は、すっかり腐って仕事嫌いになって単純作業しか
やらない、管理社員は働かない腐った職員を管理しなきゃ、と言って営業活動を
嫌って外へ出ず事務所に引き籠り人生を謳歌する、もう最悪の悪循環組織。
一回潰すしか再生の方法はないわな。
優性沈没、解散総入替え!!他人の褌で相撲を取るしか能無し、否洋なしだな。

112:〒□□□-□□□□
23/01/24 03:16:31.66 K/9tryNu.net
「アンケート」と称する意識調査が開始された。
まぁ本音を吐露したところで会社は変わらない。
管理社員たちは恥をかく営業活動を嫌って事務所に引き籠りを続けるため、
仕事を再分割して作業化して、末端奴隷従業員へ丸投げ。
末端従業員は、作業なんだから頭要らないでしょ、と言ってマニュアル化、
単調作業チェックシート化して、形式化。
どこもかしこも、事務所に引き籠り。外界へ出ようとしないんだから、営業
成績なんか上がる筈がない。一回潰すしか再生しないわな。
赤信号、みんなで渡れば怖くない、それが郵政G!!
世間の非常識は、郵政Gでの常識、相変わらずの官僚意識、矜持の源泉。
終わってるわな。

113:〒□□□-□□□□
23/02/02 06:09:30.18 e+j7wCr3.net
窓サ部と渉外部を統合し新たに営業部を新設する人事案が示され、客対や営業活動を
嫌う管理、一般社員の桁違いの多さ。さぞ、経営陣も面喰った模様だね。ここから始
まるカオスな郵政沈没劇。いよいよ死活問題に直面したサバイバル乱世のスタートだね。もうこうなったら理性なんか吹っ飛んで、利己主義全盛時代の幕開けだね。
誰も彼も、我こそ優先。生き残るためには何もかも捨てて自分さえ生き残れば良い、
という戦国乱世模様だね、一度、カオスが支配する社風となったら、一回潰れるまで
変革なんて出来ない一本道。終わりの始まり元年の幕が上がるね。お先真っ暗だね。
マニュアル、ルールなんてクソ喰らえ。アタシがオレがすべてに最優先!
自分以外信用できる者は居ない。他人は生き残るための道具であり使い捨て。
切捨御免、優勝劣敗、弱肉強食のなんでもアリアリの勝てば官軍主義が始まる。

114:〒□□□-□□□□
23/02/03 03:15:39.09 pF2frC2j.net
プライム上場と名ばかりのリーディングカンパニーを自称しながら、商品収益
社会貢献、そして内部統制社内福利、従業員処遇は業界最低、否世界最低の地
位であることを認めない郵政G。
当然、欺瞞と虚構のカオス、虚偽と真実の間となるわな。だから下へ丸投げ。
虚飾ハリボテの民営化スタートから10年過ぎて、すっかり化けの皮が剥がさ
れ仮面が落ち、正体がバレてすっかり信用を失ってこの株価たんだから、そろ
そろ現実を直視して、できること経営、身の丈にあった経営にシフトすべき
じゃね。結局メガやスター企業の猿真似モノマネの二番煎じパクリ経営では、
世知辛い実力市場では、何の役にも立たず、きっちり経常収益という数字に
モロ出ししてまた評価は下がる一方。人事制度も濫用悪用で不祥事や事件が
多発して正直者が馬鹿を見る、悪貨は良貨を駆逐するグループ全体が不良債権
化しつつある悪徳商業そのものである丸出しでさらに下方評価。
もうブービー賞狙いとしか思えない経営戦略の空回り。マジ足のつま先、手の
指先から壊死が進行していよいよ内臓へ伝搬転移、癌細胞化しつつある郵政G
は一回全部燃やし尽くして灰にしてからでないと再生はあり得ないわな。
あと何年持つのでしょうか?終わりの始まり郵政沈没元年が始まるわな。
若い人の未来を背負えるグループでは決して無いな。年金暮らしのための老齢
企業G、それが郵政グループだわな。真面目がもっとも奴隷扱いされる理不尽
かつ搾取事業集団、もう反社と見分けがつかない経営体質、衆愚拝金主義と化
した市場有害企業グループだな。弱者には札束チラつかせて無理強いし、強者
には口先美辞麗句を並べてその場限りの嘘八百セールストーク。これを詐欺と
言わずして何というのか?実力ゼロ、能力も意欲も皆無。生産能力もなければ
全従業員、過去の資産を食い潰すかつての放蕩貴族家そのものの浪費家集団。
何か期待できる要素あるね?!

115:〒□□□-□□□□
23/02/08 02:48:51.87 oTuPP3hM.net
泥船職場では、係班ごとにひとりまた一人と適応障害という精神疾患に追い込まれ、
戦線を離脱して引きこもりの事実上の生活保護対象者が増産されている。
このような御掛り人を郵政Gだけで、日本企業他の10倍と圧倒する勢いという
事実をみなさまはご存じだろうか?これだけでも、郵政Gの人事制度が薄給隷従強要
人権無視という実態であり、経営陣の失政であることの例証と断じて差し障りがない。
ぶっちゃけ、好き嫌い人事の極み、嫌いな弱者は権力者が、とことん虐めて苛めて
イジメ抜いて諭旨退職に追い込む、様ながら日勤教育を随所で実行されている、とい
う実態であり事実ということだ。
これこそ見て見ぬふり、まるでイジメ学校問題と同質の、郵政の闇そのものだな。
もう郵政Gに明るい未来はないな。一回完全に燃やし尽くして消し炭にしてからで
ないと再生はあり得ない。郵政沈没解散総入替に一票、再公営化断固反対だわな。

116:〒□□□-□□□□
23/02/10 08:33:01.97 A6XWbBUV.net
経営陣もヘタレだな。ハッキリ言えば良い。作業しかできん奴、管理能力が
無い奴を食わせてやる余裕はない。だから一時金払うから辞めてくれ、とね。
ところがこの本音を語れる管理職社員がいない。進んで汚れ役や嫌われ者を
買って出る陰仕事ができる者が居ない。従って紛争になった連戦連敗。
かんぽも偉そうな大言壮語しておいて、裁判じゃあっけなく経営陣の言い訳
は破り捨てられたからね。

117:〒□□□-□□□□
23/02/21 21:55:49.31 miDk3OhL.net
この春の人事異動が漏れてきた。
窓渉一体化にちなんで大量の名ばかり管理職を事実上降格させ、准管理職処遇
(地方放逐)とするそうな。さぁカオスの始まりだな。腐った管理職崩れが巷
の職場に溢れかえる。そうなれば、その下の一般社員はますます士気が下がり
馬鹿バカしくなるわな。郵政Gの命数は尽きた人事濫用、群雄割拠の乱世が始
まるな。やってられんわな。一年もすれば、事故不祥事多発でゴシップネタで
信用ガタ落ち、株価さらに下落するんじゃね。終わったね。

118:ロイターフェイクニュースでした。
23/02/27 15:34:31.31 bE1La2i6.net
「郵政 IR」でググる、日本郵政より正式IR報告
ps://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS06651/a6e47087/fd5d/4fde/a719/2667b7875cc2/140120230221516041.pdf
2023 年 2 月 22 日
各   位
会  社  名
日   本   郵   政   株   式   会   社
代 表 者 名
取締役兼代表執行役社長
増 田    寛 也
               (コード番号:6178  東証プライム)
問 合 せ 先
経   営   企   画   部   I   R   室
                             (TEL.03-3477-0205)
一部報道について
昨日、ロイター通信社によるゆうちょ銀行株式の売出しに関する報道がありましたが、
これは当社が公表したものではございません。
当社は、資本政策の観点から様々な選択肢を検討しておりますが、
現在において当該案件の実施の有無、規模や時期を決定した事実はありません。
今後開示すべき事実を決定した場合には、速やかに公表いたします。
以 上

119:〒□□□-□□□□
23/03/01 21:45:59.34 7xSmEGfO.net
もう株価2千円台は夢幻しとなったな。千円前後でバウンドする斜陽企業グループ
確定だな。こんな低成長低収益でよくプライム上場を維持できると思えるわな。
経営陣は何を見ているんだろうか?雲上と地上、地下とグループ内で住む世界が
異なる社員を抱えておいて、雲上人の経営陣より圧倒的に地下の住民職員の方が
多数なのに、どう転んだところで反転攻勢なんて出来るはずがないわな。
地下住民職員をないがしろにして、グループが成長できる訳がない。
過去の資産を食い潰して、気が付いたら有利子負債超過で破綻なんだろうね。
いよいよ命数を使い果たしたわな。潰れたら社長も社員も平等の失業者だね。

120:〒□□□-□□□□
23/03/04 22:47:29.40 W0JaDti+.net
他銀行のように通帳機能を単なる記録用紙に貶めたいのに、通帳アプリって
名付ける点がコンセプトと商品としての位置づけがズレている。
まさに他力本願、他人の褌で相撲を取る浅知恵の極み。ノウハウを持たない
経営陣と中間管理職が乖離している何よりの証拠。
こんな経営戦略と乖離している商品開発じゃあ結果的に消費者を裏切ること
になるのに、やっぱ経営陣は現場を理解できていないわな。
終わりの始まり。一回消し炭まで潰さないと再生できんわな。
まさに、郵政の常識は世間の非常識だな。あと何年もつのかな??!

121:〒□□□-□□□□
23/03/05 15:50:01.61 HOtea1Pi.net
サービス業の大半の他社や他の金融機関は、管理職がポイントゲッター(稼ぎ頭)
として社外で活動活躍するのが当たり前の人事制度と就業制度が標準なのに、郵政
は上に行けば行くほど事務所内鎮座が当然になっている点が、営業活動を知らない、
やらない、目に見えて最もわかりやすい大きな相違点であり世間では非常識。
管理職に昇進したとたん世間知らずが顕著となり、ハリボテ知ったかぶりで身内
(専門分野=社内キャリア)の経験分野しか知らない井の中の蛙大海を知らない
を生き字引のように表面化している。だからマネロン対策や犯罪防御、災害準備
などいわゆるリスク管理能力が育っていない。だから自由な営業現場では連戦連
敗記録を継続し業界模様や常識を知らずに無責任な口から出まかせトークで嘘八
百出鱈目セールと非難され恥をかく。それが嫌で部下に丸投げして事務所に籠る。
人事と就業制度を抜本的に改変しないと、この悪循環サイクルの鎖は切れっこな
い。営業活動こそある程度責任感ある管理職自ら実践するから信賞必罰論功評価
に直結できるのに部下に丸投げして組織営業と口で言っても責任所在を不透明に
したら、客から見たら顔が見えなくなる時点で信用度はガタ落ちよね。
やっぱ郵政沈没解散総入替しか再生の道は見えないわよね。

122:〒□□□-□□□□
23/03/09 05:44:09.61 VRjc6R1i.net
この令和時代に、まだ「領収書」を要求したら、
手書きの領収書を発行されたよ。昭和時代でも手書き領収書は、誤魔化しの
証明みたいな悪しき慣習なのに、ここがやっぱり「ゆうちょ」なんだろうねぇ。

123:〒□□□-□□□□
23/03/09 17:26:33.39 2IqgOOmR.net
ペーパーレス

124:〒□□□-□□□□
23/03/11 22:50:54.43 Z0h2gqcf.net
1.共通価値の共有
◎ホスピタリティの全社共通価値化
2.共通目標の共有
◎自部署の目標より、全社の目標達成を優先
3.想いの共有
◎お客様に喜んでもらいたいこと
◎この会社を良くしたいこと
健全な企業経営の基本であり、組織運営に気配りすべきポイントだが、
郵政Gはこれら全てに空回り、逆回り、滑りまくりのダメダメ最悪組織。
文字通りのブラック企業。ブラック企業を語る教科書があれば、まさに題材にピッタリだな。今回も懲罰人事さながらの器の小さな短絡施策だな。これだけ国参以下職員に向けて”早く辞めてくれ”と言わんばかりの放逐人事。そんなに気に入らないなら訴訟覚悟で
首切り大量リストラを強行したらいいじゃん。そうしたら理不尽なりと全国各地で一斉に集団訴訟起こすのにね。大体、組織側都合ばかり優先して一社員、末端従業員一人ひとりをきっちりフォーカスした施策なんて実行できていない。必ず途中で蜂蜜は一滴残らず没収されるから下っ端には形すら見えないし、そもそも情報も来ないから知らない。
こんなやり方じゃ1ホスピタリティは反ホスピタリティに捻じれ、2全社より各地各部署の目的目標が最優先の争奪戦となり、3客よりも会社よりも、まず自分自己実現が最優先となるから、結局どこを取っても切っても利己主義最優先。
これをバラバラ崩壊組織と言わずして何というのか?共通しているのはただ一つ、働かず楽して給料貰って年金暮らし。年金暮らしこそ第三の国家公務員生活の再来。
どこが企業と言えるのか、現在進行形で官僚意識マル出し、モロ出しの全部出し。
やっぱ郵政沈没解散総入替、一回潰して消し炭にしてから再生しか、もう無理だわね。

125:〒□□□-□□□□
23/03/12 23:57:16.11 3cRTgEjF.net
プライム上場維持と株価上昇のため、新年度以降かなり無理な収益実績が必要のようだ。
従って大リストラ計画を促進する必要に迫られた、ということだな。新年度から本性を
露わに国参以下職員を引き摺り落して、出来ればお払い箱に放逐したい。
ますますパワハラ日勤教育が進行するな。まさにブラック企業だな。

126:〒□□□-□□□□
23/03/18 22:56:47.36 fBMdWQIW.net
郵政Gの営業は、単発短期単品販売中心の仕組みだから、まず販売員、営業管理職員
が育たないし育つ環境がない。しかも一期一会の淡泊付き合いだから一人ひとりの
顧客をきっちり組織的に面倒見るシステムも無い。
すなわち民間的人とのつながり営業は、官営では個人技として無視されていたことが
郵政の常識であり、世間の非常識。そんな陰ながらのスキルは民営化後の経営陣には
見えないため、捨てることしかできない。結局一回潰すしか再生方法がない。

127:〒□□□-□□□□
23/03/18 22:57:43.15 fBMdWQIW.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

128:〒□□□-□□□□
23/03/18 22:58:13.49 fBMdWQIW.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

129:〒□□□-□□□□
23/03/18 22:58:48.29 fBMdWQIW.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

130:〒□□□-□□□□
23/03/18 22:59:13.10 fBMdWQIW.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

131:〒□□□-□□□□
23/03/18 22:59:38.75 fBMdWQIW.net
お客さま本位は建前。イメージ戦略のアクセサリーでしかない、それが郵政G!。
お客さま本位は目くらましの方便。真実を覆い隠すベールやローブのようなもの。
お客さま本位は言い訳の道具。社内の実体、真の姿を見えないようにするため。
お客さま本位は社外向けの鎧。中身は明治維新の郵便制度政策を温存している。
お客さま本位は中間管理職の免罪符。取引現場での審査を無視するためのツール。
お客さま本位は光と影の増幅機。悪い客は隠れ、良い客をあぶり出す攻撃目標作成機。
お客さま本位は無知を隠す仮面。サービス業専門家から逃げる知ったかぶり偽者。
お客さま本位は利己的私腹主義の代名詞。安かろう悪かろう戦略が郵政Gの真の姿。
お客さま本位は与信評価逃避。性悪説客応対による審査という重要手続きを省略。
お客さま本位は内部統制を誤魔化す道具。中は封建権威体制、反商業主義が正体で最悪。
お客さま本位は郵政常識を押し付けるための方便。システム改変内部改革する気なし。
お客さま本位は責任転換への布石。利用客側に自己責任原則を押し付ける行政官僚思想。
お客さま本位は事業者義務逃避の方便。商品供給者としての品質管理からの逃げ口上。
お客さま本位は現場責任者の顔を覆い隠す仮面。責任者を定めず、明示せず逃げの一手。
お客さま本位は一般常識からの隔絶。池の中の巨鯨立場を利用する弱肉総食集団。
お客さま本位は品質管理原則、博士不在を隠す仮面。郵政Gは素人集団非常識の集まり。
お客さま本位は経世済民反抗の象徴。民営化したのに商売原理を否定、抗う郵政G。
お客さま本位は底なしの貪欲、適正利益社会還元を理解できない仮面。質より安価優先。
お客さま本位は強者への面従腹背方便。強者へは口先だけで恭順する気なし。
お客さま本位は外見虚飾の礼装。外側だけ着飾って中身は空っぽの着熟せない真の姿。
結論、掛け声だけで行動が伴わない。それが郵政G。郵政沈没解散総入替しかないね。

132:〒□□□-□□□□
23/03/21 00:22:31.44 E7EDkGHL.net
オナ中
読み方:オナちゅう
(1)俗に「同じ中学(校の出身)」の意味で用いられる、中学の同窓生・同級生を指す省略表現。
(2)俗に「オナニー中毒」を略した言い方で、恋人がいない手慰みとしてしょっちゅう自慰にふける様子を揶揄混じりに述べる表現。

133:〒□□□-□□□□
23/03/26 00:57:41.58 ghcqzng0.net
弱いものを虐めて自分さえ生き残れば良い、という究極の利己主義思想が
郵政Gの本質。そのこと自体が世間の非常識であり郵政Gの常識。
もはや存在自体有害以外何物でもない。郵政沈没解散総入替が最良の解決策。

134:〒□□□-□□□□
23/03/26 23:44:33.41 xublzGbG.net
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
〒日本郵政
配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
ps://o.5ch.net/20lbu.png
5月から大規模自社株買い。
今のうちに買っとくといい。
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

135:〒□□□-□□□□
23/04/02 00:17:34.18 dbh/myNL.net
いよいよ金利上昇、インフレ時代へ突入するから、今のうちに自己資本を強化
して逆鞘欠損という利益減損から逃避しようという素人経営丸出しの施策。
まさに、赤字転落経営破綻への門が開かれる、終わりの始まりだね。
銀行業として企業を、起業家を育てるという理念を持たない点が経営失敗の根源
であり、業界としても異端でチームに取り込めないはぐれ物事業会社。保険業は
人の一生をサポートし文化的で幸福を追求するため、必要な事業を選別し投資を
通じてインフラ整備を促進する、そのためには社会問題への敏感なアンテナが必
要となるため社内に豊富な専門家を育成するシステムが必要なのに、郵政Gの金
融会社は、人材を切り捨てるイジメ、ハラスメント体質しかない。
ここが、世間の非常識であり郵政の封建的常識の世界感。郵政沈没解散総入替。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch