ゆうちょ銀行 小銭が有料at NENGA
ゆうちょ銀行 小銭が有料 - 暇つぶし2ch29:〒□□□-□□□□
22/02/01 19:57:01.92 E8b9DHJ/.net
50枚ちょうどはいいけど
わざわざ隣市から来るか?
ハシゴか?

30:〒□□□-□□□□
22/02/02 08:43:31.65 4m4clco4.net
キャッシュレスが進められていいじゃん

31:〒□□□-□□□□
22/02/02 09:50:54.33 /fh/MQ+m.net
スーパーとかの精算機ではやっぱちゃんと端数合わせて小銭入れないとダメだな。
ポケットに入ってる小銭数枚を数えずそのまま入れてあと足りない分紙幣入れたら、お釣りが999円の小銭で帰って来たわ。

32:〒□□□-□□□□
22/02/02 10:36:07.42 IH/q50zX.net
>>17
その理屈なら窓口で手数料取るなや

33:〒□□□-□□□□
22/02/02 10:38:24.18 IH/q50zX.net
>>31
数えなさすぎで草
上手くやれば釣りが札で戻ってくる機械もある

34:〒□□□-□□□□
22/02/02 11:09:48.53 lPOaUei2.net
手数料の関係で文句言われたら
やっと他の銀行にサービスが追い付きましたって言ってるわ

35:〒□□□-□□□□
22/02/02 13:35:14.47 aBOy7Hwj.net
ゆうちょ銀行ATMの保守修理会社は
ファーストカムです。小銭投入して
ATM故障しても保守員がすぐに来れるわけでは
ありません。大きな郵便局ですと保守員常駐
してる場合があります。
その間お客さんお待たせします。
低金利化収益悪化なのと保守費用かかる為
有料化になりました。
by ゆうちょ社員より。

36:〒□□□-□□□□
22/02/02 15:47:18.86 oDBBvW16.net
高性能ATMを導入するという考えはなかったのでっか?

37:〒□□□-□□□□
22/02/02 16:03:51.22 aBOy7Hwj.net
>>36
高性能ATMですよ。曲がった硬貨、ゼムクリップの
誤投入など
イタチごっこには対応できません。

38:〒□□□-□□□□
22/02/05 18:10:24.05 wW97YJBy.net
もういい加減時代の流れに乗れよ
お賽銭もQRコード払いでいいじゃん
溜め込んだ小銭はシコシコ自販機やセルフレジで消化しようぜ

39:〒□□□-□□□□
22/02/06 22:34:17.35 kaV5psDk.net
経済が停滞するから国が指導して
小銭両替で手数料を取るのを禁止するべき

40:〒□□□-□□□□
22/02/07 12:41:10.31 GX85OH5g.net
小銭使われるのはUberで注文した客が
配達員に1円玉とか5円玉で払ってるんじゃねw?

41:〒□□□-□□□□
22/02/25 13:41:03.76 J8Brsd30.net
ここまで問題になるなら元に戻せばいいのに。
今ならまだ回復できる。

42:〒□□□-□□□□
22/02/25 15:56:10.86 dny5WDBs.net
全てはお客様のためではなかったのか?

43:〒□□□-□□□□
22/02/26 14:20:34.02 yDfysWYt.net
プライスレス

44:〒□□□-□□□□
22/02/26 20:47:43.57 NxOwbMaU.net
セックスレス

45:〒□□□-□□□□
22/02/26 22:52:12.49 bAv0IsPz.net
ホームレス

46:〒□□□-□□□□
22/03/03 05:36:36.16 pkGzZGLJ.net
ゆうちょ入ったら小銭投下の音がATMからしてその後通帳見ながらギョッとした顔の女いたわ
連れと話しながら窓口行ってた
どうなったか不明

47:〒□□□-□□□□
22/03/08 10:32:49.82 QLK82P2L.net
ATM、5000円札出せるようになった?

48:〒□□□-□□□□
22/03/18 08:51:14.33 UEMy3u+u.net
セルフレジで大量の硬貨を逆両替急増。硬貨預入手数料導入後に増加
スレリンク(poverty板)

49:〒□□□-□□□□
22/03/29 01:49:16.95 eCLrSOQN.net
>>35
それはいいわけだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch