郵便線路って 補助8号便at NENGA
郵便線路って 補助8号便 - 暇つぶし2ch400:〒□□□-□□□□
21/12/09 15:14:49.28 zk/6j9pG.net
有証限定で一発になってる積載指定があり
(間に合わない場合、翌日の一発便が最先便になってしまう)
遅延も積み残しもありえない状況なのでそのまま一発を続けてたら
当日は絶対にそれに間に合わない時間に書留を出したお客様から苦情に近い問い合わせがあり
>追跡情報が丸1日近く動いてない
以降、無駄だけどとりあえず“飛ばす”事になった
飛ばす先が新大阪だけど大丈夫なのかな

401:〒□□□-□□□□
21/12/09 17:43:17.05 V/tHFUJZ.net
>>395
それはただのⅤ型。
色が変わっただけ。
>>394
Ⅵ型は中板が一枚だからレールが取り付け可能なんよ。
Ⅴ型は中板が分かれてるから、レールがずれればケースが滑らないし、
手前の中板は歪み易いから、高低差でケースが滑らない可能性がある。

402:〒□□□-□□□□
21/12/10 00:12:31.77 VbcEkuja.net
>>400
一般局で上三差立時刻と局の営業時間が合わないとよく起きるね。
天候が荒れるときは一便前から積載しないと幹線便が遅れたらどうにもならなくなる。

403:〒□□□-□□□□
21/12/10 09:56:22.27 NNoi1HMe.net
>>400
さすがの新大阪でも有証だけはちゃんと結束させてる…はずw

404:〒□□□-□□□□
21/12/10 13:04:49.47 VbcEkuja.net
大阪はよくわからない、
新東京はパンクしなければ大丈夫、
銀座の誤送は見たためしがない。

405:〒□□□-□□□□
21/12/10 13:54:32.66 5c+karM7.net
新大阪は信用ならん所があるw
翌配結束不可能な時刻に某大口の翌配のものをよこすのをやめさせるまで多少時間かかったし
確か去年の話だけど
それまで何度もやってて何も言われなかったのに久留米東からいきなり苦情
当時、九州方面最終便は九州あてを全部久留米東へ送る事になってて
こっちとしてはそれを守ってるだけなのにそれがおかしいと指摘されて???だった
先日ようやく“久留米東の要望”通りに積載指定改正
なんで最初からそうしてなかったのか

406:〒□□□-□□□□
21/12/10 15:01:58.43 IM/iedsK.net
合納で送るのか直送を使うのかはなかなか結論がでないところ。特割の21-25,40も40宛パレット作成があるのなら40をそちらにのせる方が手間はかからないだろうし、
逆に特割ごときに一ケースたてるのがいいのかという話し手もある。

407:〒□□□-□□□□
21/12/11 16:21:59.56 kPO2j01+.net
>>404
> 銀座の誤送は見たためしがない。
は?冗談はよしこちゃんw
銀座なんぞ何でも間違えるぞ?w
一番タチが悪いのは上は正当、途中から他局が入ってるパターンかな。

408:〒□□□-□□□□
21/12/11 16:25:13.08 kPO2j01+.net
>>406
過去ログに出てるけど、積送指定局に送ると怒られる南関東ですね、わかりますw
1ケース作ったばかりに他の一般信が不結束出るなら辞めた方がいいけど、
そうじゃなきゃむしろ1ケース程度で1パレ使うほうが無駄かと。
それ言ったら新大阪なんぞ特割の票札使ってるの見たことねーぞw
ケースパンパンのカラーのブツで無証の票札とかザラで腹が立ってくるわ。

409:〒□□□-□□□□
21/12/11 17:01:17.15 h4KFmX0H.net
>>407
もしかして地域毎に当り外れがあるのかも?こっちだと新東京の方が誤送率は高い印象。
>>408
中ほじくりだしていたら急に出てくる小型のマル機とかねw
その新大阪に文句たれて変えさせた局があるとかないとか。

410:〒□□□-□□□□
21/12/11 19:12:57.93 BEKxY41o.net
こちら西日本だけど
以前、浜松西→新潟なんてケースが来てしばらく悩んだ
どこでどう誤積載したらウチに来るのか意味不明
仕方ないのでそのまま新潟宛パレットに載せたけど

411:〒□□□-□□□□
21/12/11 23:00:24.23 jbSE64Q+.net
>>410
浜松西から、そちらの局に行く便と新潟に行く便の差立て時刻が近いとかで、
パレットが隣同士に並んでたりするのかもね。

412:〒□□□-□□□□
21/12/12 00:01:07.75 fD7MyAn2.net
>>411
とはいえ、ウチ~浜松西は
直行しないし2桁締切もつくらないので
浜松西を出た時点では間違えてなくて中継した所がミスった可能性があるんだよね

413:〒□□□-□□□□
21/12/14 10:28:45.54 ddpHPyQc.net
横スレだけど区分局を見学してみたいですね。
元配達員ですが

414:〒□□□-□□□□
21/12/14 10:40:04.21 ewQqprn1.net
配達局勤務だったならそれをもの凄くでかくしただけだけどなw

415:〒□□□-□□□□
21/12/14 14:12:31.08 ADncJSg5.net
見学するなら、“普通の”地域区分局よりも
いわゆるメガ局化した所の方が面白いかな

416:〒□□□-□□□□
21/12/14 16:21:45.94 PGVrCoqd.net
地震頻発の悪石島から避難する住民がフェリーに乗り込むニュース映像で
フェリーの船体に赤い〒マーク。島しょでは航路便が大事な役割をしてるんだろうな。

417:〒□□□-□□□□
21/12/14 17:41:01.36 LD/J7ll3.net
Ⅵ型パレットは、レール有りと無しを分けて畳んで並べることにします!とか言い始めたんだが、んなもん畳む前に言えよ
散々畳んで重ね終わってるのに、レールなんか見えねーっての

418:〒□□□-□□□□
21/12/14 18:50:24.27 PbSbIIuo.net
>>416
週2往復の船が唯一の交通手段だからね>トカラ列島=鹿児島県十島村
村役場は鹿児島市(九州本土)にある

419:〒□□□-□□□□
21/12/14 20:25:29.59 sdy/qoJK.net
>>415
メガ局の線引きってどの辺の規模からだろうね。
内務分部局、いわゆる局会社をおかない局、色々とありえそうだけど。
先行モデルともいえる、新金沢、新仙台はメガ局に入るのかな。

420:〒□□□-□□□□
21/12/15 01:32:48.75 pt5bFEtC.net
>>419
規模というより、一般的には
郵便の機械処理等を地域単位で集約してる局を指す
東京北部以降の新設地域区分局はできた時からメガ局だけど
既存の所がメガ局化した例は把握してない

421:〒□□□-□□□□
21/12/15 07:15:05.27 ksBxQUVC.net
自局内の手区分、押印しか経験ないので地域区分局でフル回転しる区分機見てみたいですね

422:〒□□□-□□□□
21/12/15 11:11:57.09 onuykiwo.net
>>420
エリア内殆どを再編化したところ?
支社が諦めたとこ4局以外集約したところは含まれるのかな。

423:〒□□□-□□□□
21/12/15 15:50:16.90 fUvloFAL.net
道央札幌、岩手、郡山東、東京北部、川崎東、神奈川西、群馬南、
新潟、静岡、京都、岡山、広島、山口、鹿児島
できた時からメガ局なのはこれくらいかな
今つくってるのが27地域
中断してしまったのが茨城

424:〒□□□-□□□□
21/12/15 18:08:24.58 ksBxQUVC.net
宇都宮の地域区分局が2018年完成予定と報道がありましたが、未だに作られていないようです。
中止ですか?

425:〒□□□-□□□□
21/12/15 20:19:16.38 vL0jr+rD.net
>>423
山口かどこかは選取機の運用が下手すぎて本社から指導入ったことがあると聞いたことがあるな。
郵便部しかない局をメガ局というのもぴんとこない。
有証パレットの潰し混み指定されている局は該当しないのか。

426:〒□□□-□□□□
21/12/16 10:07:36.93 N5F43/Bu.net
従来の地域区分局にロジ機能を持たせたのがメガ局という概念っぽいんで業務量は関係ないかと

427:〒□□□-□□□□
21/12/16 13:42:54.90 A8CETLJZ.net
新型選取機(消印がIJPのやつ)は
故障が多くて新規導入中断したなんて話を聞いたような気がする
ウチに来るはずが来なくて、元地域区分局に置いてた従来型を移設して使ってる

428:〒□□□-□□□□
21/12/16 17:43:51.01 URQwtOPq.net
>>423
北海道・東北エリアって既に道央札幌、岩手、郡山東の3つのメガ局があるけど、
いずれは、新仙台と山形南は郡山東へ、青森西は岩手に統合されるのかな?

429:〒□□□-□□□□
21/12/16 19:40:10.20 Por+kuhc.net
>>428
無理でしょ。青西は最初の頃のスレで津軽半島の時間確保が条件という検証があったと思うけど、
新仙台はブツが多すぎる。

430:〒□□□-□□□□
21/12/16 19:41:47.11 Por+kuhc.net
そもそもメガ局というか、地区分統合自体がこのスレを実験台にしていたフシもある。
新京都とか新岡山あたりはすでに出ていた。

431:〒□□□-□□□□
21/12/17 00:45:53.20 iMziOGI6.net
>>423
茨城の中断事由詳しく
確かに人口面積規模どっちでも中途半端だよなあ
静岡みたく東西に広いとか、岡山福島並みの人口(現状よりマイナス100万)ならいいんだけど

432:〒□□□-□□□□
21/12/17 01:13:38.04 JTj5cjT3.net
>>431
現地の人間の方が詳しいと思う
つくば市内(土地購入済)に3年前にできてるはずだった
オーストラリア・トール社の件でベラボーな損失出した影響と言われてる

433:〒□□□-□□□□
21/12/17 02:54:19.31 Q2WvPdgH.net
茨城はさっさとメガ局造って、345型パレット使用不可みたいな妙な制限を解決してもらいたい。

434:〒□□□-□□□□
21/12/17 12:35:52.07 YjwbeIqL.net
新仙台と新金沢は関連局を含めていかにも過渡期らしい変な形態になった
仙台南の郵便部門を全部新仙台に移したもんだから
仙台南は郵便窓口を総務がやる事になったうえ(今はどうなのかな)貯保外務はそのまま
新金沢は集配を金沢南と中途半端に分割したので
確か郵便番号7桁見ないと郵便区が分からない初の事例になった

435:〒□□□-□□□□
21/12/27 00:52:36.40 aTMASSZz.net
大雪の為 運送便がひどいことに

436:〒□□□-□□□□
21/12/27 21:51:39.33 PCexiW48.net
大雪とか甘え

437:〒□□□-□□□□
21/12/28 10:36:16.01 qUI51FpE.net
ふーん
月曜は名神も新名神も滋賀県内が一日通行止めだったから
京都以西が軒並み2時間遅れて全種別結束出来てませんが何か?
定時2時着が4時になったら結束出来ないのぐらいわかるだろ、この仕事してれば

438:〒□□□-□□□□
21/12/28 11:40:28.18 DNJF6U1T.net
すまん2時の便が4時半に着いて5時結束してしまってすまん

439:〒□□□-□□□□
21/12/28 12:38:03.78 qUI51FpE.net
別に結束出来るならええやん

440:〒□□□-□□□□
21/12/28 21:52:33.77 3AZ6TJUX.net
帰宅する人間の立ち話が聞こえてしまった
新大阪行きトラックが積み残ししまくってる模様
ブツ減ってないのに臨時増強便が昨日で終わったのが原因らしい

441:〒□□□-□□□□
21/12/29 18:50:30.82 4GFM1ZZL.net
大雪の影響は当日はそれほど見られなかったけど
昨日が忙しかったのは“大雪明け”のせいかな
いつだったか、北陸から特割が4日分来て難儀した

442:〒□□□-□□□□
21/12/29 22:44:14.70 9sAx9XmI.net
うちは新大阪あてのトラックは8tやら4tやら何便もあるから物量爆発してても全部出て綺麗になった
問題は名古屋神宮あてで、便が少なすぎていつも残る
物量は結構あるのに。

443:〒□□□-□□□□
22/01/07 02:28:04.07 EOdbv8cR.net
440です
今度は新東京あてが滞留しまくりらしい
数十パレットって、何がそんなに多いんだ?
その前に今日のブツ多過ぎ
年賀は減ったかもしれないがそれ以外が増えてるんだよね

444:〒□□□-□□□□
22/01/07 04:54:53.79 zeVMclbU.net
>>443
定形外の規格外が多くなってケースの量が増えてる印象

445:〒□□□-□□□□
22/01/07 11:33:19.35 b2SYp8Zd.net
コスト削減コスト削減って上のほうがうるさく言って
人件費はまあ3万5000人削減とか言って具体的に数字出て、話題になってるけど
会社全体で運送費用の削減プレッシャーが凄いんだよ
運送費用100億削減しろとかさらっと言ってくる
その割を食うのが結局現場
便が減らされてブツが残る→合わせてパレット数減らして

446:〒□□□-□□□□
22/01/07 14:15:16.59 Al41SxjY.net
定形外規格外はもうちょっと値上げしても良いと思うけどなあ

447:〒□□□-□□□□
22/01/07 18:33:44.72 kEesD5sg.net
機械処理の規格満たしてるのに機械処理できないものは腹立つ
機械かけると分解したり、バーコード(高速)モードだと必ず排除されたり
そうでなくても機械処理できないものばかり増えてるのに

448:〒□□□-□□□□
22/01/07 18:44:40.08 sKZ+FSkc.net
>>445
どことは言わないが、冬景色局のように8トン車まるごと他の地区分に投げてきた局もある。直行便走らすと自局の経費羽上がるからだってさ。

449:〒□□□-□□□□
22/01/08 03:57:04.31 iOQ7KGzK.net
最近、意味不明の継越ケースが来るようになった
西隣の地域区分局宛最終便差立を締め切った直後に
東隣の地域区分局からそこ宛がたまに来る
他を放置して優先させれば間に合わなくもないけど
そんなの来るとは聞いてないし継越指定も無いので翌日最初の便に回してる
便無いのか載せられなかった分なのか謎

450:〒□□□-□□□□
22/01/08 11:18:30.53 nY9ZhZDQ.net
とりあえず近くの地区分に放れば2号便には間に合うかもしれんといういっとけ差立かもね。

451:〒□□□-□□□□
22/01/08 21:07:28.82 aCvl87xt.net
普通通常なので2号便に間に合ってもあまり意味無いなぁ
継越指定があるため来るやつの中には
朝6時台に来てから22時台まで動かないのがある(速達も)
以前は昼頃に出てたけど便が無くなった

452:〒□□□-□□□□
22/01/09 00:00:56.61 U+Cz2X4K.net
勝手に「便がある」と思い込んでいるパターンだったりして。
自地域宛の速達で、その日の配達になる最後の自地域宛下り便が出るのと
同時ぐらいに、近隣の地域区分から自地域宛の速達を積んだ便が入ってくる。
当然、翌日午前配の結束対象として扱われている。
ある日、その近隣地域区分から、「この速達が今日配達になってないんだけど!」という
電話が入ってきて、今日の下り結束便は終わっていて、その速達は翌日午前配ですよと答えたら、
いや、おたくの局は自地域宛下り便がもう一便あるはず!と言われたよ。
ねーよそんなもんw

453:〒□□□-□□□□
22/01/09 00:34:50.41 2N/T8Jkf.net
>>451
いっとき一発差立にして昼の中途半端な便をなくしたからね。それがあれば地区分下3には間に合ったときはあった。
>>452
そういうの支社の運送ダイヤ見てから言えよといいたくなるね。
逆に規定臨時を前提にしたサービスレベルというのはどうかと思うときもある。

454:〒□□□-□□□□
22/01/09 08:16:25.55 6/oDhhLR.net
どうせ自地域下3に間に合わないならその便いるか?
A→B→CでB→Cのパレット分空けとかなきゃいけないけど勿体無いから載せてるならともかく

455:〒□□□-□□□□
22/01/10 01:54:31.57 cfk1tATt.net
オミクロン増えてきたせいで、最近減ってたマスクのゆうパケがまた増えだした…
無駄にケース作るより、新○京みたくパレット直積みしてくれればいいのに、ねえ新○台さん

456:〒□□□-□□□□
22/01/16 18:13:18.40 hy8IyuDU.net
新仙台なんぞうち宛のパレット見てる限り決して利口な奴がいないと思ったけどやっぱりWWW

457:〒□□□-□□□□
22/01/16 22:51:29.26 PtUI0Ks6.net
ちょうどマスク不足で騒動してる時期に
ウチから全国へ大量に発送したマスクがあった
それぞれパレットつくる数量あって完全直積みだったな

458:〒□□□-□□□□
22/01/17 04:07:44.43 QidDKzOs.net
さすがに衛生用品をバラ積みするのはどうかと思うぞ>東京、福岡

459:〒□□□-□□□□
22/01/17 09:31:35.14 IJ8eAH90.net
なして?

460:〒□□□-□□□□
22/01/17 12:19:30.22 OoO0/XN4.net
>>458
包装・梱包してあるやつを積むんだから衛生面の問題は本来無い
それでも心配なら段ボールなり敷いてから積む
あと、当然ながらたいてい定形の規格に収まらないので
ケース使ってるとケースと隙間の分だけ輸送できる量が減る

461:〒□□□-□□□□
22/01/17 14:42:01.34 Kzb2s4NG.net
ケース入れても大して衛生面変わらないと思う。。。
ケースホコリなどで汚いし

462:〒□□□-□□□□
22/01/17 19:43:22.39 e9b8fqRk.net
それ言い出したら食品扱うチルドの輸送に使うチルドボックスとかひどい
中には黒カビ生えちゃってるやつが到着したりするし

463:〒□□□-□□□□
22/02/03 02:49:01.31 WYCZa1sl.net
制度改正関連
ローカル下三差立が2パス積載で煩雑になったため
被る時間帯の他地域宛普通通常差立が廃止された
元々結束には影響ないとはいえ誤区分のリカバリー等が近隣でも不可能に

464:〒□□□-□□□□
22/02/03 19:40:54.96 1v8NUxfp.net
それ本社が公式にやらないって発表してるんだが何を今更…

465:〒□□□-□□□□
22/02/04 16:43:23.59 Dbwxufoq.net
>>464
ウチでは結束は一切いじってないため
(普通通常の配達予定日を遅らせただけ)
出す方も来る方も、従来午前差出と午後差出で差があった事例はそのまま継続してる
そもそも地域内下三締切よりも他地域宛午前差出締切の方が遅い

466:〒□□□-□□□□
22/02/05 00:28:52.66 DGCPhUdj.net
下1できた誤送が下手すると上ニから地区分越の下3に間に合わない。
改正後の初便は一般局0600がメイン?

467:〒□□□-□□□□
22/02/05 15:23:57.30 f9CKeanC.net
>>465
だからさ、昼間は自地域処理だけやれって指示なんだよ
ちゃんと指示見ようよ
沿線から他地域宛も上がってくるかもしれないけど、特殊以外は無視しとけ

468:〒□□□-□□□□
22/02/05 15:51:00.82 2B9RqcDw.net
うちの局
普通郵便で午前引受なら翌配になっていた一部の他地域宛て、今回の制度改正で17時締めに統一されて翌配じゃなくなった
その上、その地域区分局に到着してから1日寝かされるわけだから、2日遅れる
例えば今までは月曜の午前中に引受けなら火曜日の配達になっていたが
今後は月曜の午前中引受けでも夕方引受けと同じ扱いで処理され
深夜に地域間移動、遠距離なら火曜昼前くらいに相手先地域区分局到着
そこから一晩寝かされて水曜に2パス
その翌日に配達だから木曜日に配達

469:〒□□□-□□□□
22/02/05 15:54:01.70 2B9RqcDw.net
>>467
ところがどっこい、他地域処理は今までと変えないという方針なので
午前中引受けで翌配していた地域についても
本来は夜まで局内に保管だが
引き続き昼過ぎに区分処理して
有証速達や追跡、ゆうパックとともに夕方の便で差立してるよ

470:〒□□□-□□□□
22/02/05 15:54:53.42 f9CKeanC.net
速達なら翌配かかるんでしょ?
何が問題でも?
今まで通常と速達の速度が一緒だったのが問題だったんだから

471:〒□□□-□□□□
22/02/05 15:57:02.34 f9CKeanC.net
 >>469
他地域差立に人員割いても自地域結束出来てるなら別にいーんじゃね?
まぁ間違いなく余剰人員抱えてるってしばらくしたら突っ込みが入るだろうが

472:〒□□□-□□□□
22/02/05 18:26:00.72 DGCPhUdj.net
>>467
そのためのサービスレベル上の取1取2統合だしね。

473:〒□□□-□□□□
22/02/05 18:28:10.91 DGCPhUdj.net
>>471
地区分自地域からの取集用に区分機一台確保してあるのなら不可能ではない話だと思う。

474:〒□□□-□□□□
22/02/07 03:27:10.13 dnXCxy/f.net
愛されるより愛したい
モテる方を邪魔した古事記
意味ある、意味ある
、意味ないけど意味ある
公務員が不倫までしただけ
アホ正義感→犯罪者カップル
悪ア・タイムズ  2・児
2っ、ポリ!
2っ、照れ(*´∀`*)
2、セコ、好きー嬢
2、コス
2個るん?「マジか!?」セブンティーン
URLリンク(youtu.be)

475:〒□□□-□□□□
22/02/10 11:30:40.87 JNE/1PJv.net
航空便運休に伴い
本来航空下一で来るものの到着が1時間半遅れ
地域内は1便遅れて下3結束
隣の地域への継越は地域区分局までしか行かないいつものパターン

476:〒□□□-□□□□
22/02/10 14:28:39.31 JNE/1PJv.net
知ってたけど上り航空便も無事運休
こちらは近い時刻のトラック便でそのまま普通に差立

477:〒□□□-□□□□
22/02/11 08:59:10.15 cTh0F0bV.net
多分今日の昼間の超長距離便は大炎上しそうな予感しかしないw

478:〒□□□-□□□□
22/02/11 15:32:12.91 uNPm4ZQ0.net
恐らく昨日引受分が滞留してるのと
休日運休の便があるからなぁ
土曜休配と制度改正でごまかせそうだけど

479:〒□□□-□□□□
22/02/11 17:41:18.13 1AxKiZrS.net
うちは1/22組の九州某区分局だけど、初日~3日目は多少の騒ぎもあったが、
このまま目立ったトラブルも無く落ち着きそうだな。
明日からの人たちは頑張って。

480:〒□□□-□□□□
22/02/11 18:22:28.81 WBWcDB4P.net
こっちは2パスは前日着、当日下1で当日結束分の手区分が到着することになった。

481:〒□□□-□□□□
22/02/11 19:19:00.99 uNPm4ZQ0.net
やはり地域によって違うか
ウチ(某メガ局)は原則として前日下三までに送るけど
局舎が狭いのを理由に前日は一切送らない局がいくつかある
そこの扱いや、そもそも原則の部分に関しても
取扱変わった所の担務になかなか入らないもんだから覚える機会も無いという背景で
しばらく混乱が続いた
とはいえ楽になった部分もある>制度改正
1パス~2パスは既に来てる分を処理するだけだし
下一差立は積載する種類が減ったから、無駄な待ち時間は確実に減ってる

482:〒□□□-□□□□
22/02/12 10:06:39.85 aOjinwOn.net
>>478
通常系はなw
そこに有証と速達があるの忘れてないか?

483:〒□□□-□□□□
22/02/12 10:07:14.42 aOjinwOn.net
>>480
手区分分も追加で組み込むの?
無駄じゃね?

484:〒□□□-□□□□
22/02/12 11:09:46.26 3Gf+BwiQ.net
>>481-482
通常翌日速配当日の便がなくなって、速配が多少遅くなっているところが発生しているね。
>>483
区分せずにそのまま集配に渡して、自局紛来に入れることで局内は決着がついた。集配によれば自局紛来の締めに間に合えばどうにかするとのことで。

485:〒□□□-□□□□
22/02/12 15:33:21.32 uRM7JtMW.net
>>482
もちろん普通通常の話
速達・有証・ゆうパケは変更なし
その前に、速達・有証と普通通常の差立はごく一部のブツ少ない局を除いて完全に分かれてるので
速達・有証に関しては何も影響ない
輸送部に妙にせっかちな奴がいて難儀してた

486:〒□□□-□□□□
22/02/12 15:51:47.66 aOjinwOn.net
やっぱり翌配対象の有証・速達・荷物とそれ以外は分けるんだな
当然だよな
…アレ新大阪w

487:〒□□□-□□□□
22/02/12 16:48:35.33 uRM7JtMW.net
確かに新大阪からは速達と普通が混ざったパレットが来る
こっちからは完全分離してるのに
下段奥側に1ケースだけ速達というのは腹立つw
ゆうパケの翌配必須のやつとそうじゃない奴を混ぜてよこした時もあったな

488:〒□□□-□□□□
22/02/12 18:19:15.21 +dmbFPIL.net
どことは言わんが、砂丘とか大社あたりの地区分の厚物とゆうパケの合納はやめていただきたい。

489:〒□□□-□□□□
22/02/12 18:36:48.84 uRM7JtMW.net
結束に余裕ない時間帯に、地域内一般局に普通通常完全合納の2桁締切ケース作らせて
地域区分局はそれを継ぎ越すだけって事例があるけど
こっちからは最低でも小型機械と小型手区分とフラットは分けてるから釈然としない

490:〒□□□-□□□□
22/02/12 18:51:15.25 uRM7JtMW.net
489は某有名地域区分局の話ね

491:〒□□□-□□□□
22/02/13 06:07:33.62 cwxfPpvT.net
>>488
そこら辺今日辺りから異則で事故通知打たないとダメだよ
明確に日数が変わるんだし

492:〒□□□-□□□□
22/02/13 08:08:24.53 vpAtq4Df.net
URLリンク(youtu.be)
友、、近っ、、による
歩児、歯ら、、ノリか?
愛のスケ

493:〒□□□-□□□□
22/02/13 12:51:55.01 t9sp9Epr.net
>>488
局名伏せる意味が無いw
そこ、米子をメガ局化して地域区分を統合するような流れがあったけどどうするのかな
島根県西部午後差出は基本的に松江中央じゃなく広島へ送ってるし
松江&出雲関連のゆうパックは米子受持になってて
「仕訳コード付ゆうパケ」の区分が難儀で仕方ない

494:〒□□□-□□□□
22/02/13 13:17:24.62 cwxfPpvT.net
そういうのって仕分けミード変えてないの?

495:〒□□□-□□□□
22/02/13 13:17:35.75 cwxfPpvT.net
何だよミードってW
コードだw

496:〒□□□-□□□□
22/02/13 13:19:31.47 cwxfPpvT.net
>>493
あとメガ局構想は土浦と水戸を統合してメガつくばを作る件が頓挫したからもうしないと思う

497:〒□□□-□□□□
22/02/13 13:43:27.69 t9sp9Epr.net
>>494
仕訳コード変わったせいで難儀になった
>上2桁68なのに69松江中央へ区分しないといけない地域がある
中2桁が違うので機械読取は問題ないけど
ウチのゆうパケは完全手区分だから、つい仕訳コードを見てしまう

498:〒□□□-□□□□
22/02/13 18:08:46.01 HxWXiXFa.net
>>493
鹿島大社かもしれんジャマイカw
旧石見国地域は分離したほうがいいのかもしれんね。

499:〒□□□-□□□□
22/02/13 18:09:39.40 HxWXiXFa.net
>>496
頓挫した事情は予算?物量が多くてそもそも無理だった?

500:〒□□□-□□□□
22/02/13 18:37:11.76 cwxfPpvT.net
しらねーよw
そんなの検討した上層部や茨城県内勤務の人に聞いてくれよw
ちなみにつくば新局は予定ではもう出来てるから頓挫した、と書いたんだけどな。
当時のニュースリリースも出てるんだしそう考えるのが妥当かと。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
統合のメリットよりデメリットが上回ったんだろ、多分。

501:〒□□□-□□□□
22/02/13 19:14:20.64 t9sp9Epr.net
>つくばメガ局頓挫
一般的にはトール社の件の影響と言われてるけど
(6200億で買収して7億で売却、日本郵政の損失674億)
実情は不明

502:〒□□□-□□□□
22/02/13 19:24:57.73 cwxfPpvT.net
実はその予定地だけど、持ち株である日本郵【政】名義で何か建物は建ってるんだが、
看板すら出てないという怪しい施設のようで
URLリンク(tsukubakuroneko.com)

503:〒□□□-□□□□
22/02/13 20:43:34.14 mJe07J7T.net
>>499
場所の確保がなかなか大変だと聞いた。

504:〒□□□-□□□□
22/02/13 23:07:05.71 t9sp9Epr.net
>>502
調べたらこれ
つくば局用地とは別に日本郵政が購入した土地の一部に建ってる模様

505:〒□□□-□□□□
22/02/14 15:29:10.10 jsNKq631.net
>>500-504
それ日本郵政の集中事務センターね
Eastプロジェクトはつくば、Westプロジェクトは関西学研都市
各地の貯金事務センターや簡保の事務センターを東日本、西日本で統合する予定

506:〒□□□-□□□□
22/02/14 17:29:18.27 ARomtyu7.net
両方とも地理が判らないが
人員確保できるの?
今までその部署で働いていた人が通勤可能とは思えない
正社員なら転居や単身赴任もあるだろうけど
事務センタの人員の大半は子供が就学してたので
所得控除扶養控除の範囲内で働く女性(主婦層)がメインでしょ
新設地周囲に他の働き口があるならわざわざ悪評高い日本郵政グループで働こうとする
人はめったにいないだろうに

507:〒□□□-□□□□
22/02/14 22:14:32.85 aieos7Sa.net
簡易保険局は現行の5局体制になるときかなり配置転換やったから二度目は嫌だという人も多いのでは。
貯金局の統合のときのように分室として暫定的に残す可能性もあると思うけど、あのときは一晩で二往復したこともあったなあ。
スレ的にはJC、SSの送付先はどうなるの?だけど新東京か新岩槻あたりから連絡便という可能性はない?
関西は普通に新大阪か、伊丹で受渡参加しての京都か。

508:〒□□□-□□□□
22/02/15 03:51:35.07 HsQfNAGI.net
ググったら6年前の記事が出てきた
URLリンク(www.nikkei.com)
日本郵政グループは京都府南部の学術集積地区「関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)」に大規模な事務センターを開設する。
同地区中心部の木津川市、精華町にまたがる約5ヘクタールの用地を、近く大阪ガスから約30億円で取得し、グループ各社の書類やデータ管理などを担う拠点を設ける。

グループ各社ってのは、郵便・簡保・貯金だろうから、やっぱりそれぞれの事務センターを集約させるのかなあ
と思ったけど、大阪貯金JCって昨年新築移転したばかりだよね?

509:〒□□□-□□□□
22/02/15 08:44:59.76 4XYB4Ken.net
堺正章 孫悟空 
猿の惑星 釈迦の手のひら
逃げ回っても意味なかったんだよ

映画「トゥルーマン・ショー」
ゴールド・・ジム、、、キャリー
マ、ラ、嫌、、キャリー
公務員が「セっクス、セっクス」
トボけたもん勝ち、サクラだもん

510:〒□□□-□□□□
22/02/15 13:45:08.75 fopH4IIL.net
>>508
もしかしたら熊本の集約センター移転?

511:〒□□□-□□□□
22/02/15 17:25:39.50 JJG7+CXe.net
それは無いw

512:〒□□□-□□□□
22/02/15 18:33:21.96 +PAZybwv.net
やっぱりないか。
スレ違いではあるけど、昔あった本田分館と、天神山分館って跡地は今どうなった?

513:〒□□□-□□□□
22/02/15 18:48:09.50 f7oqIevy.net
ついこの前新築移転したのにまたすぐ移転は無いとは思うけど
なんか最近、そんなに年数経ってないのに地域区分局変えたりしてるからなぁ
さいたま新都心、新越谷、川崎港、綾瀬、
来年には松戸南も地域区分局ではなくなる
関東ばっかり

514:〒□□□-□□□□
22/02/15 21:04:16.18 6PFL96ys.net
建物が3階建てで高さ28mってことは、1階あたり9m
資料庫とかサーバルーム用途なんじゃないかね

515:〒□□□-□□□□
22/02/16 09:40:49.90 E0EKXydx.net
凄いな建物の大きさで用途を考えられる建築士並の能力持ってる人がいるとはw

>>513
関東は先見の明が無いのか金一杯持ってるのかアホなのかw

516:〒□□□-□□□□
22/02/16 10:16:04.20 CvVoRIBW.net
住んでいるのが浦安だけど、浦安局が地域区分局だった時代はありがたかった。
窓口が閉まるギリギリに出しても27地域は翌日に配達されていた。

517:〒□□□-□□□□
22/02/16 13:46:22.27 1pU6SS/1.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

シス・てま
経済ヤクザ&パシリ、子分
ポリスマン・スタンダード

518:〒□□□-□□□□
22/02/17 09:37:41.54 /3lfOr5b.net
そら上流特権だ罠w
今じゃ地域区分でも窓口24時間じゃ無いしわざわざ行くメリットはポスト投函出来るものだけぐらいか

519:〒□□□-□□□□
22/02/17 10:10:24.64 LxW/oGD+.net
せっかく職場が地域区分局なのに一般窓口もポストもATMも無い
最短距離の通勤経路にも無いから客として郵便局に用事ある時は遠回りしないといけない

520:〒□□□-□□□□
22/02/22 10:46:04.44 VJGTjdPC.net
事情が事情とはいえ
ウクライナ宛航空郵便引受停止が普通に報道されてるのは珍しい
移転前の東京国際局に行った事あるけど
9.11テロ事件の前という事もあり
どの航空便・船便に郵便を載せるかが全部公開されてて一覧置いてあった

521:〒□□□-□□□□
22/02/22 11:41:54.10 WxVtijCF.net
>>519
何処のメガ局だろうなw

522:〒□□□-□□□□
22/02/23 17:59:35.02 fakm1ipx.net
>>521
まあ、局の場所が街中じゃないから
通勤&仕事中にコロナ感染するリスクが思いきり小さくて助かってる

523:〒□□□-□□□□
22/02/23 23:40:40.81 Rbk8jrUn.net
地域区分局とかメガ局で大規模クラスターになったらどうなるんだろう
数人の陽性者なら消毒だけして普段通りぽいけど

524:〒□□□-□□□□
22/02/24 12:25:04.58 o8674iW6.net
地域区分局で感染者発生はいくつか事例あるけど
消毒等で局閉鎖中、あるいは
欠勤者多発で業務回らないため差立保留なんてのは無いよね

525:〒□□□-□□□□
22/02/24 14:55:32.31 yHM2dKO5.net
一般局で年賀用区分機フルに使えば小型はなんとかなるはず。
大型は区分面区分ではごまかせないだろうなあ

526:〒□□□-□□□□
22/02/24 14:59:37.93 o8674iW6.net
コロナでなくても
地域区分局がメガ局の地域はそこが止まると完全に止まってしまう

527:〒□□□-□□□□
22/02/24 23:56:56.28 qHNQAHy0.net
>>525
年賀機が通常で使えると思ってるなら相当馬鹿だな。

528:〒□□□-□□□□
22/02/25 00:07:36.49 QJMzbN0B.net
>>526
2パスかけている地域は軒並み超勤対応になるでしょ。そういう想定は本社ではしているのかな。
結節局だと越パレの輸送方法も変わるだろうしね。

529:〒□□□-□□□□
22/02/25 00:25:32.11 /d7Exg1y.net
大規模停電とか起こったらどうなるんだろうね

530:〒□□□-□□□□
22/02/25 03:03:54.73 gFT7jbui.net
震災のときはかなり早くに配電してもらった記憶がある。

531:〒□□□-□□□□
22/02/25 09:29:57.48 JPDQ6Vyw.net
ウチの開局後に1回だけ、停電して自家発電に切り替わったのを経験した
短時間で停電は復旧したものの通常電源に戻す作業に難儀して
(一旦電源落とした機器が正常に立ち上がらない)
確か昼から夕方までかかった

532:〒□□□-□□□□
22/02/25 17:48:37.46 V7OnX32z.net
北海道の地震で大規模停電が数日続いた時はどう対処したんだろう

533:〒□□□-□□□□
22/02/25 18:17:06.18 QJMzbN0B.net
ただそういうときって処理するものも触れる人もいないんだよね。
レタックスはサーバで止まったまま流れないしね。

534:〒□□□-□□□□
22/04/18 22:29:29.95 2CfK/1Ub.net
最近、微調整しかやってなくてネタが無い
普通通常を原則下1では送らなくなって物量が平準化したためか
地域内便が少々減らされた

535:〒□□□-□□□□
22/04/19 11:04:54.60 AfJb2cf0.net
うち道順以外はそのままだから特段変わってないな
新大阪、いい加減2時までの便で通常載せるの辞めて下さい
無証は速達とパケだけにしてくれ
通常は朝の飛行機、ないし陸送の最終便一発取りにしてくれ
面倒なんだよ

536:〒□□□-□□□□
22/04/19 11:31:31.61 mrtn+zVG.net
今回差立はいじっていないからね。
コツ有証と通常を別便にする可能性はあるのかな。

537:〒□□□-□□□□
22/04/19 11:46:56.08 AfJb2cf0.net
ホントなら差立弄らないと完全に結束便を分離出来ないんだけどね
今の体制のフィードバックは何時やるんだろうね
1年はこのままかなぁ…

538:〒□□□-□□□□
22/04/19 14:29:13.19 TGFcbQNV.net
アメリカネズミ(今は移転したけど)のところがまだ未着手だからね。
雇用契約の問題があるから、今年の秋以降支社単位で、ということになるんじゃないの?

539:〒□□□-□□□□
22/04/19 19:17:32.93 AfJb2cf0.net
27は雇用問題じゃなくって新局開局時に移行なんだろ
まとめて新体制にしちゃえば楽だし

540:〒□□□-□□□□
22/04/19 20:23:40.36 SlWjXnGC.net
ああ市川新局からみか。てことはその時大規模な配置変えがあるのかな。

541:〒□□□-□□□□
22/04/19 23:11:48.64 Z8SElKHx.net
雇用問題あるよ
特定の時間帯しか働けないため配置変え不可の人がいるから

542:〒□□□-□□□□
22/04/20 08:07:50 5LiTPRWT.net
他局はもう配置換え終わったんですけど?(ホジホジ

543:〒□□□-□□□□
22/05/16 23:01:44.24 SITqnaWi.net
誰だよ
川崎東郵便局の国際郵便取扱“廃止”なんてデマ流したのは…
それとも、そう勘違いされる何かがあったのかな

544:〒□□□-□□□□
22/05/17 18:40:39.14 mW94Cjl5.net
ロシア宛引受停止が尾ひれはひれついたんではないの?

545:〒□□□-□□□□
22/05/17 18:41:57.77 mW94Cjl5.net
深夜勤無しで下1到着が6時前の局ってわりとある?

546:〒□□□-□□□□
22/05/18 16:50:04.81 C3qofTsn.net
>>545
無人授受があるし普通にある

547:〒□□□-□□□□
22/05/27 02:20:03.83 8U3kGXQH.net
最近、変更が少なくてつまんないw
便数減って差立が簡略化・集約化される傾向

548:〒□□□-□□□□
22/05/27 03:46:39.85 eEYmjq1B.net
それでいいじゃんw

549:〒□□□-□□□□
22/05/27 09:57:51.78 QSn/1yQt.net
翌配廃止も地域間便の搭載弄るかと思ったけどしなかったしな

550:〒□□□-□□□□
22/05/27 12:18:40 pZxs7OJ8.net
>>549
上三から差立だから、あまりいじりようがない。コツを下2結束させる便に振替られるとしても、区分機は22時までだから輸送発着が多少楽になるだけ。

551:〒□□□-□□□□
22/05/27 14:05:41.50 QSn/1yQt.net
多少?
だいぶ違うんだが。
郵便のスピードアップ便の後、数時間後にゆうパックの結束便があるなら
通常はそっちにしてもらえば到着側はだいぶ楽なんだよ。
2時頃の郵便側の到着は量が多すぎてぐちゃぐちゃになるから。
これが4時や5時になってくれればかなり到着処理が楽なんだよ。
ピーク過ぎてるから。

552:〒□□□-□□□□
22/05/27 15:36:41.47 8U3kGXQH.net
あれ、地域によってやり方違うのか
ウチは差立と到着の結束は従来通りで変わってないんだけど

553:〒□□□-□□□□
22/05/27 17:34:49.79 GNtVHTZx.net
>>551
わかる。
2時だと下1結束の最終が入る頃でしょ。そこを有証、荷物、追跡だけにさて、
その後の時間帯に(地区分自配のみ間に合うあたり)、通常が入れば緩和はされるよね。

554:〒□□□-□□□□
22/05/27 17:36:53.46 GNtVHTZx.net
>>552
おそらくどこも変えてはいないと思う。
区分機が稼働するのが6時以降なら、それに間に合うように通常の積載をゆるくできないかということになると思う。

555:〒□□□-□□□□
22/05/28 12:50:44.49 LuRgz1Rm.net
>>554
到着処理する人間がいないので
ウチだと結束対象が2時以降に到着すると困るし緩和にならないなぁ

556:〒□□□-□□□□
22/05/28 14:30:18.34 aihCIs7R.net
え?地域区分局なのに?w

557:〒□□□-□□□□
22/05/28 15:59:17.05 Upbu+Xj4.net
夜中の人減らし過ぎて、どこの担当もカツカツだよ
大型区分機と追跡ゆうメールの処理で一杯一杯
便乗してでも追跡も一日くらい繰り下げればよかったのにさ

558:〒□□□-□□□□
22/05/28 15:59:58.21 IvW7b3ie.net
地区分によるけど発着作業と到着作業は別物。
2時以降いなくなるというのは、到着処理要員を差立に当ててるからでは?
追跡は下1で出さなければならないからね。

559:〒□□□-□□□□
22/05/28 21:45:47.12 oT672cyZ.net
担務によっては、従来日勤・夜勤・泊まりの3交替だったのが
早出・夜勤の2交替になったものがある
22時~6時は必要最小限の人数しかいない
ウチはそもそも2時~5時の他地域からの到着自体がごくわずか(ゆうパックは知らない)
そうでなくても普通通常は結束対象外なので到着しても基本的に放置
泊まりが帰ると日勤が来るまでパレット解体担当がいないので
特殊が有証・速達を抜くだけ

560:〒□□□-□□□□
22/05/31 12:44:42.68 lLsZZFRK.net
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。
うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな。

561:〒□□□-□□□□
22/06/02 20:12:04.25 eUWhAx3B.net
淀橋ドッと混むの注文品、届くの早い!

562:〒□□□-□□□□
22/07/04 01:20:06.77 7EGUpCA9.net
7月
ダイヤ改正は無いけど
結束に影響しないという理由で深夜~早朝(~夕方)の普通通常差立が原則ナシに
最後まで残ってたのが事実上他地域→他地域の継越を載せてるだけだったので無駄な作業にしかなってなかった

563:〒□□□-□□□□
22/07/17 00:02:24.34 KMvBZzI/.net
大雨の影響に伴う道路事情および鉄道コンテナ便の遅延等により、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、宮崎県および鹿児島県で配達となる郵便物・ゆうパックなどの一部のお届けに遅れが発生しています。
って、パックで今も鉄道コンテナ使ってる路線ってあるんでしたっけ?

564:〒□□□-□□□□
22/07/17 01:50:26.24 FvZbsUkT.net
この間のau障害のときも貨物やられて遅延ってリリース出してたような
日本海縦貫経由は多分使ってるんじゃないか?

565:〒□□□-□□□□
22/07/18 02:47:11.03 PY1jKfhg.net
国鉄民営化に関連して一旦ゆうパックに限らず全面的に鉄道利用やめたけど
(記念切手まで発行された)
それからあまり年数経ってない青函トンネル開通を機にその後復活した

566:〒□□□-□□□□
22/07/18 10:26:06.64 hv8OzaL2.net
ゆうパック(ゆうメール・ゆうパケット含む)かな・・・?

567:〒□□□-□□□□
22/07/18 16:01:01.57 /6j5JxE3.net
他社みたく原則陸送ではいかんのか(島嶼部発着除く)

568:〒□□□-□□□□
22/07/18 17:14:29.09 7hXwAQJa.net
それで良いと思うんだよね
日通くっつけたとき一時期そういうダイヤで運用した時期もあるんだし
アレはなんで破綻したんだっけ?

569:〒□□□-□□□□
22/07/18 19:44:08.15 sU+KONl0.net
重箱の隅を突くような品名確認
「地区分の差立担当は1個15秒で判断するんだ」なんて管理者が息巻いてたが、品目&付記が雑然と書き込まれてぐちゃぐちゃな品名欄でんなことできるかと小一時間突っ込みたい。
それなら申出なければ原則陸送・航空搭載希望する場合は国際郵便みたいな補助用紙に書かせた方がマシ
航空ゆうパック(仮称)なる別立て商品作るのもありかな

570:〒□□□-□□□□
22/07/18 23:31:17.26 PY1jKfhg.net
いや、JPエクスプレスとの統合を機に
ゆうパックは原則陸送になり
陸送だと翌々日すら無理な地域間だけ航空輸送してる

571:〒□□□-□□□□
22/07/19 01:05:17.98 t6C3nVdi.net
>>565
青函はフェリーでしょ。
>>569
コツの下3は廃止して、ソッコツ復活で航空搭載+下3とする。

572:〒□□□-□□□□
22/07/19 02:20:29.02 5dN0rfxm.net
>>571
先日のauの件による貨物列車の遅れで
近畿・中国・四国→北海道のゆうパックの一部が遅れたとあった

573:〒□□□-□□□□
22/07/19 16:08:54.88 NPXpNtBp.net
>>563
近畿あたりの北海道のゆうパックは今はJR貨物で日数も3日後配達で遅くなりましたな
東京から北海道の定形外がJR貨物みたいよ
URLリンク(yubin.2-d.jp)

574:〒□□□-□□□□
22/07/20 08:28:41.31 2rsZwy4s.net
東京の地域区分だけど
定形外の北海道は航空とトラック(八戸から水路)、水路(大洗から)の併用で出してるがなあ
JR使っているのはカラー管理(特割)のみ、つまり配達猶予のあるものだけだが。
うち以外の地域区分がどのように送付してるかは知らんがね

575:〒□□□-□□□□
22/08/03 15:25:38.24 CKt5N8ut.net
船便運休で沖縄あて陸送が差立保留じゃなく新大阪経由になる事が近年目立つけど
大阪~沖縄の船便は少々荷が増えても大丈夫なのかな
鹿児島がパンクしたという理由でそうなった事もあった

576:〒□□□-□□□□
22/08/04 12:44:10 A18S8GyQ.net
大阪~沖縄だとマルエーフェリーが貨物専用船持ってるからな
これだと海運コンテナ300個詰めるから多少増えようがびくともしないかと

鹿児島~沖縄のフェリーはこの5分の1の大きさしか無いからすぐ積みきれなくなるんだろ

577:〒□□□-□□□□
22/09/09 01:51:50.44 kn9T6hIe.net
また沖縄陸送が振替になってる
この際、九州以外からは最初から全部大阪経由にする方がいいんじゃないかな

578:〒□□□-□□□□
22/09/09 09:18:16.64 janps1kW.net
そういうの考えるのは本社連中の仕事だからなー
船の区間が短い方がリスクが少ないという考えのままの人たちだからまぁ無理かと

579:〒□□□-□□□□
22/09/20 07:14:26.15 8Ri/7G64.net
台風関連
昨日夕方に九州方面差立保留解除された
山口県内の高速道路通行止部分は一般道迂回
夜の新大阪発の便が全面運休
でも京都発は来た
今回は遅延は少なく、地域内含めて運休の嵐になってる

580:〒□□□-□□□□
22/09/20 10:23:15.62 P//OGdzO.net
新大阪は多分最寄のJRゆめ咲線が15時から計画運休になって通勤の足がなくなったせいかと
京都は最寄近鉄だからギリギリまで走らせてたという違いかと

581:〒□□□-□□□□
22/09/21 00:47:04.14 vWdW+d56.net
新大阪処理がパンクしてるのに現場の状況を近畿支社が把握してない

582:〒□□□-□□□□
22/09/21 07:28:13.07 ig43oBOb.net
完全に止まってた新大阪からの便が一斉に動き出したせいで
昨日の昼間はむちゃくちゃ忙しかった模様
その新大阪から配達時間帯指定・今日の午前が遅れて着いたらしく
(ウチは地域内下一を出した直後あたりに新大阪から来る便がある)
本来速達等を載せない便を使って無理矢理間に合わせてた

583:〒□□□-□□□□
[ここ壊れてます] .net
多分その分のしわ寄せは大型が届かないとかになってるんだろうな
新大阪の無証って時間で積めた分だけ出してるだけだし

速達は付箋対応とかされてた?

584:〒□□□-□□□□
[ここ壊れてます] .net
新東京は九州継越しでパンクしてんの?

585:〒□□□-□□□□
22/09/21 09:58:31.58 xhHeWGvI.net
昨日の未明で解消したみたいだお
深夜で出てきたときは凄い数のパレットが仮置きされてたけど朝見たらカラになってたんで

586:〒□□□-□□□□
22/09/21 14:45:33.73 ig43oBOb.net
>>583
先輩が速攻で副部長の所へ持っていったので現物を見る事はできなかった
ただ新大阪って以前はその便でゆうパケの当日希望のやつを希望なしと混ぜて平気でよこすのが常態化してて苦情入れた事もあったし
何もなしで来たと思う
>>585
「休日の翌日」しかも2連続休日明けのため積載に余裕あったのが幸いしたかな

587:〒□□□-□□□□
22/09/21 15:03:26.80 vAJEOh7r.net
大型の月曜交付分は土曜着分で終わりなんだけど、それが連休時にも適用されると皆勘違いして、19日到着分が21回しにされかかったうちの局。

588:〒□□□-□□□□
22/10/01 00:11:05.53 hvrtvMNp.net
警察が馬鹿なのは
意味が逆になってるからな
やり過ぎ防犯パトロールとか
今は無理矢理犯罪者を作らないと
事件事故がないとワイドショーすら
新聞、マスコミすら必要ないからな
100年後に犯罪ない社会か?
逆に、犯罪ない社会は警察、マスコミ、新聞社が仕事なくなるから無理矢理事件事故作る社会か?
こいつら馬鹿が自分に甘いのは
例えば、犯罪で捕まったとするだろ?
普通は、それで前科一犯だろ?
逮捕して取り調べして
拘留とか延長したいから
一つの事件で、色んな難癖つけて
一回事件なだけで前科三犯とかなるからな
拘留を切れるときに前科2犯
で、取り調べ引き伸ばし
で、取り調べして、また期限切れる時に
前科3犯って引き伸ばすんだよ
そしたら最大の期間、取り調べとか出来るんだよ
やり方が馬鹿なんだよ
卑怯なんだよ
山口武士、って言われるわ、そりゃ

589:〒□□□-□□□□
22/11/24 14:25:22.92 IHFjqYJ/.net
今朝、泊まり明けで帰宅する時に何気なく運送便情報を確認して
こういうのがあってハァ?ってなってしまった
>150分遅延の表示→理由が「局立寄忘れ」
ウチは何とか大丈夫だけど終点局で確実に不結束起こす

590:〒□□□-□□□□
22/11/24 14:34:44.60 rGNb4sWU.net
うちなんかでたまにあるけど、
同じ路線で、この便は立ち寄る局有り、この便は直行とかだと忘れるかもね
やっちゃダメだけどw

591:〒□□□-□□□□
22/11/24 14:59:52.90 IHFjqYJ/.net
同じ便でも平日と休日で立寄局が違う例もあるか
しかし何でこんな事になったのか謎
以前の勤務局では、移転間もない時期に
局の場所が分からず運転手が道に迷ったなんてのがあった

592:〒□□□-□□□□
22/11/25 02:11:29.10 H+ttwsLQ.net
運転手が新人に変わった時に場所が分からずに来ないってことは過去にあった
大通りから一本道入って住宅地に局舎があるから分かりにくいみたい

593:〒□□□-□□□□
22/12/14 16:01:47.55 3EiYtQE0.net
聞いた事の無い年繁臨時便で有証パレットが到着してビビった
(輸送部が到着便名入りメモを付けてる)
何事かと思ったら、本来それを載せる便が遅れてて
ウチでよそへ継ぎ越すやつを途中から載せる局が早い便で送ってくれてた

594:〒□□□-□□□□
22/12/20 13:23:48.70 dbbqJ+mF.net
今朝出勤したらさすがに新潟宛が差立保留となってた
あと、例によって沖縄宛陸送が大阪迂回

595:〒□□□-□□□□
22/12/20 14:12:23.28 oh71mEJp.net
沖縄陸はいい加減大阪をデフォにすりゃいいのにな
確か過去ログに出てたと思うけど、
鹿児島沖縄のフェリーより大阪沖縄のフェリーの方が積めるって書いたあったはずだし

596:〒□□□-□□□□
22/12/20 17:30:48.15 u7ijFVA1.net
近年、沖縄に限らず陸送が急増したからなぁ
・ゆうパケット
・航空危険物

597:〒□□□-□□□□
22/12/21 11:41:52.23 9IftCjBt.net
そーそー長距離便でも必ず陸送になった有証と速達があるからな
なまじレタパに品名ランがあるばかりにw

598:〒□□□-□□□□
22/12/21 11:48:08.73 H6vt0M0X.net
輸送容器ってもっとどうにかならんのかね
各所で欲しい物の奪い合い、要らないものの押し付け合い
いちいち種類増やすから場所もないのにいちいち別々に管理して
現地から現地へ行ってくれればいいのにいちいち別のところでいったん下ろして一晩寝かしてから再度積み込みとか

599:〒□□□-□□□□
22/12/21 12:08:56.20 9IftCjBt.net
パレットの話?

600:〒□□□-□□□□
22/12/21 13:27:56.97 a7LI0H7b.net
新潟宛パレットがちょっと邪魔な場所に置いてある
まぁ出し忘れ防止だとは思うけどそろそろ差立ててほしい
そういえば以前
「航空輸送禁止のEMS」という訳分からんものを見たなんて書き込みがあった

601:〒□□□-□□□□
22/12/21 17:55:46.15 JwLe4GbC.net
南東北→北陸三県
新潟経由と新東京経由だと送達日数どのくらい変わるもの?
現に福島(郡山東)からの新潟線は使い物にならない状況だからさ。

602:〒□□□-□□□□
22/12/21 18:56:13.01 ikbUiKml.net
>>597
いうて800キロくらいならあまり変わらんのよね。

603:〒□□□-□□□□
22/12/21 18:57:14.86 ikbUiKml.net
>>601
新潟地震の頃の過去ログにヒントがあるはず。

604:〒□□□-□□□□
22/12/21 18:59:21.47 ikbUiKml.net
>>601
郡新線がだめなら馬郡か長郡、岩郡あたりだろうけどそういう指示は出さないと思う。

605:〒□□□-□□□□
22/12/22 00:36:08.08 7WfwvEMt.net
ウチ(西日本)からだと
91・92は直行便、93は岡山結節※
間に合わないものは深夜に新大阪飛ばし
※「45~49以外の東海」と93は
一旦岡山に送り岡山でパレット編成して各地へ向かってる

606:〒□□□-□□□□
22/12/22 13:32:04.12 rxeuzLLc.net
>>602
車で長距離運ぶと遅延リスクが

607:〒□□□-□□□□
22/12/22 22:00:44.51 OCjX/kiC.net
雪が本格的に降る前から殺伐としてきた
雪以外にも事故や渋滞で運送便遅れまくり
公共交通で通勤してる社員には帰宅許可が出た
途中で積み替える便に載せるはずが
その便が終点局まで行けないという理由で
起点局が直接ウチに持ち込んだ

608:〒□□□-□□□□
22/12/23 00:23:15.81 mYp8pTFI.net
どうやら東名経由の臨時便か何かやった模様。

609:〒□□□-□□□□
22/12/23 04:07:21.18 +Ngz+s8i.net
ギリギリまで待って
それでも来ない便&明らかに1日なら遅れてもいいものは諦めて1号便結束とした

610:〒□□□-□□□□
22/12/23 14:40:49.81 SwBAArod.net
雪の影響があまりない地域・時間帯の便はほぼ定刻に着いた
通行止めや渋滞があらかじめ分かってて最初から迂回した便は遅れながらもなんとか着いた
出発後に引っ掛かった便が思いきり遅れた
昨夜着くはずが朝になっても来なかった便が1つだけあったけどどうなったかな

611:〒□□□-□□□□
22/12/23 21:30:13.87 uZl0+qcB.net
もうグダグダ
隣県相互間丸1日運休なんて事例も発生

612:〒□□□-□□□□
22/12/24 16:22:06.25 X5jW0CtU.net
遅れた地域内便の処理(差立区分)に追われて途中まで気付かなかったけど
1号便結束(通常よりも30分繰り下げた)までに到着した地域間便が
夕方以降は1便しか無かったw

613:〒□□□-□□□□
22/12/24 22:59:06.02 X5jW0CtU.net
配達時間帯指定郵便で不結束となった今日の午前指定がいくつかあった
1つは輸送部がパレットを運ぶ前だったので放り込んで無理矢理間に合わせた
残り全部は同じ局の同じ受取人だったけど
私書箱宛で、その局へ午前中に到着する便に載るので何とかなったかな

614:〒□□□-□□□□
22/12/26 17:13:30.63 5GCueCnQ.net
寒波が去り、その影響で止まってたものが一斉に動き出した反動が来たみたいで
運送便情報が躍動してた
朝から「雪による渋滞」で、比較的近くの局へ行く便が最初の立寄局の時点で60分遅れ
隣の県の山の中の局から「物増」を理由に突発臨時便が設定されてた
今日の勤務終えて帰る頃にはラッシュ時間帯でもないのに各所渋滞で地域内便が軒並み遅れてた

615:〒□□□-□□□□
22/12/29 02:35:34.00 pgI2QJJf.net
沖縄宛陸送の件の周知に笑ってしまった
もうやる気なしw
HPには案の定「遅れます」としか書いてないし

616:〒□□□-□□□□
23/01/13 00:18:21.19 5lFqzyNx.net
夜の羽田からの航空受渡がムチャクチャ多かったけどそういう時期なのか?
最終受渡便が車種上げしても積み切れず、最終航空便を待たず(1本前の航空便の受渡も兼ねてる)とっとと戻ってきて
まさかの臨時便対応となってた

617:〒□□□-□□□□
23/01/13 09:04:36.01 vBHnK3oR.net
速達の荷量が増えてるんだから当然かと
ああだから大都市最終便到着がえらく遅いのか最近
納得した
ただ今のやり方だと札幌と福岡の航空便からの結束キツいわ

618:〒□□□-□□□□
23/01/13 18:49:43.58 55n7YsO6.net
>>617
いや、速達と書留はほぽ平常の物量だった
やたら多かったのは普通通常

619:〒□□□-□□□□
23/01/13 19:30:23.41 i3C0MWcS.net
通常は朝の飛行機に載せても意味無いから夕方便一発取りとかしてるのかもな

620:〒□□□-□□□□
23/01/13 22:48:18.12 55n7YsO6.net
関東(東京)発の結束は分からないけど
こっち発だと午前差出(扱い)=地域内上二からでないと夕方(夜)の航空便には間に合わない
※羽田発は5便あるが羽田行は2便しかない
地域内上三から関東の普通通常はトラック
物増で差立が完了しなかった時に朝の航空便に普通通常も載せてる

621:〒□□□-□□□□
23/01/25 01:43:59.55 M6R3D88q.net
ある程度分かってたとはいえグダグダ
夕方以降ちっとも運送便が来ない
地域内便の「1時間遅れます」が3時間経っても来ない
やっと来たと思ったら実は本来1本前の便だったり
こっちに来る地域間便の中に300キロ近く離れてる局を4時間遅れで出発したのがあったり
さすがに差立作業は本来の時刻あたりで打ち切った
数時間前に勤務時間終了したけど(夜勤)帰宅できず待機中

622:〒□□□-□□□□
23/01/25 09:04:33.95 fihjHwy1.net
うち(関東)では北陸・山陰方面が差立保留に
その他の西日本は昨日の夜出発したらしいんだけど着くのかなぁ
ちなみに京都より西の便が2時着の便が朝6時時点で未着だったな
名神も新名神も滋賀から先で息して無いからなぁ
さて何時まとめて動き出すやら

623:〒□□□-□□□□
23/01/25 14:03:58.25 A0Yqz+O0.net
ウチからも北陸と山陰が差立保留
それにしても高速道路がこんなに通行止め&冬用タイヤ規制祭りになるなんて
現時点で無傷な地域は四国(と沖縄)だけだし

624:〒□□□-□□□□
23/01/25 14:12:22.37 B83PtX9j.net
まだ2:30定刻の大阪からの便が来ていません!

625:〒□□□-□□□□
23/01/26 00:26:05.60 rHGnyFDR.net
新潟方面が引受停止になったけど今回は西日本の方がひどかったみたいだね

626:〒□□□-□□□□
23/01/26 09:20:20.53 mSg1CYnD.net
雪国は雪が降る前提の対策してるから多少の雪なら何とかなる
都市部は雪に慣れてないからねぇ
ニュースで見てるからわかるけど、新名神のあそことか運ちゃんカワイソだと思うわ
ちなみに昨夜の最長遅延記録は大阪来が12時間だった模様
朝の便が夜来ました、と

627:〒□□□-□□□□
23/01/26 10:39:56.71 mY6tCCTl.net
出勤したら、北陸山陰に加えて
名古屋大阪とそこを通る方面も差立保留してあった
さっき運送便情報見るとウチに来てない扱いの便の中に
1つ前の立寄局に1100分遅れて到着なんて表示が

628:〒□□□-□□□□
23/01/26 14:57:29.47 mY6tCCTl.net
朗報
新大阪、真面目に仕事をする
>遅延有証パレット差立用突発臨時を走らせた

629:〒□□□-□□□□
23/01/26 18:04:39.12 SH0Kvan7.net
変な話、サービスレベル見直しのお陰で、遅延しても深夜勤中に解束進めておけば供給は間に合うのな。
引受停止地域をみて「羽田C全滅か」と言ったら変な顔された。

630:〒□□□-□□□□
23/01/26 18:36:41.78 r/8CNWN8.net
>>629
とはいえ、あまりにも遅れると解束できなくなる
要員配置も変えてるから

631:〒□□□-□□□□
23/01/26 19:30:01.06 wITZbjox.net
>>629
流した所で配達局で一日寝るし、木曜朝の時点で配達局に着いて無いと今週中の配達は無理なんで

632:〒□□□-□□□□
23/01/26 19:31:08.48 wITZbjox.net
>>629
羽田Cって言うけど飛行機は飛んでなかったっけか?
郵便ならギリセーフだったんでは?
ただ朝出して夜解除してたけどな

633:〒□□□-□□□□
23/01/27 09:04:09.47 DKDwcREm.net
制度改正(翌配廃止)関連でなんか違和感あると思ったら
ウチみたいにメガ局化地域区分局で集中処理する地域とそうでない所の違いがあった
ウチではまず従来通り2時までの到着で一旦締め切り
翌配廃止したものの中でフラットソーターのみ泊まりで即処理
結束分の処理終了まで2時以降到着分は放置
6時から1パス→2パス、手区分と合わせて原則下三で送付

634:〒□□□-□□□□
23/01/27 11:49:03.34 S8Y5j2aU.net
>>633
その中で集中されない局の分は差立しなければならないから、到着処理の合間をぬって波束は投げ続けるでしょ。
だから割引把捉は言われているほど遅れないということになる。
フラットも配達面ごとに取ってくれるか、せめて自引自配をケース作成してくれればねえ。
この辺各局の「器量」の問題だわさ。

635:〒□□□-□□□□
23/01/27 19:51:58.29 zZm6wZeN.net
そういえば有証ケース廃止、郵袋復活って本当?

636:〒□□□-□□□□
23/01/28 06:35:38.48 5PmiWz32.net
結局、24日の夜に
ウチに最後に帰ってきた“車両”は
本来21時前のはずが25日3時過ぎだったらしい

637:〒□□□-□□□□
23/01/28 14:25:32.67 sH8E7Syz.net
>>635
あのプラスチックの奴?
航空会社辺りからクレーム出たか?
中身が見えるからアレが良いんだけどなぁ

638:〒□□□-□□□□
23/01/28 19:43:01.00 30q9iNko.net
>>637
それ。
理由は不明だけど、中が見えるというのは導入時に賛否割れたところだからねえ。
そのうち鉛の封緘具復活するんじゃないのw?

639:〒□□□-□□□□
23/01/29 15:25:28.36 39TvHfBZ.net
中身見て中身取る奴なんぞ特殊屋さんにはいないけどな
何も知らない人だけだろ

640:〒□□□-□□□□
23/01/29 17:25:24.94 VfIMirqq.net
誤区分誤結符誤積載誤送防止のためにも
中が見えるのはありがたいんだけど
透明のものは耐久性に乏しいという問題もあるか

641:〒□□□-□□□□
23/01/29 17:29:23.36 leRToHOJ.net
ジッパーの持ち手の所が取れてしまってるのが頻繁にあるけど

642:〒□□□-□□□□
23/01/29 19:37:50.70 0PfeiJRn.net
以前、特殊やってると近所の局の知人から電話かかってきて
こっちからそっちに送った、まもなく到着する有証郵袋をちょっと開けてみてほしいという内容だったので
(当時、双方とも同一路線の沿線局)
何事かと思ったら「下り方向は滅多に締めないので中身入れ忘れた」w
仕方ないので有証郵袋1・通数0として数を計上した

643:〒□□□-□□□□
23/01/29 19:50:45.83 O8gusmjr.net
>>639
以前伊丹で開披されてパクられた事件がある。
>>640
書留ケースという封緘すらしない謎のケース、あれどうなった?
納入するとき送達証を表にすれば効果はあるけど、中に挟む局もあるしなあ。

644:〒□□□-□□□□
23/01/30 09:12:25.75 /49YUQQg.net
>>643
あったね
少量の薄っぺらなものを郵袋に入れる際は重宝してたけど
有証ケースが普及してからは見なくなった

645:〒□□□-□□□□
23/01/30 10:51:48.40 kM6mc9ej.net
>>643-644
書留ケースって昔の小郵袋の代替だから、
小郵袋自体地域間輸送が禁止されたんだから制度上廃止で新規調達はないだろ

646:〒□□□-□□□□
23/01/30 15:33:00.57 4lYOv6Kj.net
>>645
一般局と地区分間はいいんだっけ?
九州が区域合納すきだったな。
もう一つ、透明ケースは?
あの貧弱さはなかったね。

647:〒□□□-□□□□
23/01/30 16:01:15.33 u2/577g2.net
> 一般局と地区分間はいいんだっけ?
ダメだよ
今全部マル代で来る全体のレイアウトになってて小郵袋処理する場所なんかねーよ
集配と無特の間だけだよ

648:〒□□□-□□□□
23/01/30 16:47:54.66 /49YUQQg.net
そういえば近頃、無集配局が直接有証郵袋を締めて
受持旧集配センターで継越、受持旧支店でも継越、
そのまんまでウチに来てるのを見る
ウチ(某メガ局)ができてから変わったんだな
それと同時に転勤したから初めてそれを見た時は面喰らった
今まで一般局で面倒な思いしてきたのは何だったんだw

649:〒□□□-□□□□
23/01/30 16:49:42.45 u2/577g2.net
概念的に大取集みたいな感じ?

650:〒□□□-□□□□
23/01/30 17:48:27.40 JWH0giza.net
>>648
一時期入試の願書が多い時期に一般局は開けずに継越で地域区分局に送付するオペになったことあるよ
有証の本数が尋常じゃない数になってたけど
いつの間にか元の一般局で開けて地域区分局ごとに郵袋作成するのに戻ったけど

651:〒□□□-□□□□
23/01/30 18:07:06.45 u2/577g2.net
アレを雑で貰うと地域区分局が破綻するからという意味の区分特定なんだしそれはやってねw
というか相手の地域区分局ごとじゃなくって配達局締めの間違いでは?入試区分特定は

652:〒□□□-□□□□
23/01/31 01:32:57.53 FUK4K6+3.net
>>648
局にもよるが、1便で100本くらい出るような無配局はその扱いでいいと思う。
>>651
入試ではないけど一般局で区分特定で締めて銀座がブチ切れた件とか。
一般局は把捉だけ作って、地区分で単独で郵袋作成締めるのが基本だと思う。一般局で締めるときは20~30以上のときかなあ

653:〒□□□-□□□□
23/01/31 05:48:22.02 qHgk+XOz.net
中身の少ない郵袋があまりにも増えると今度は開けるのが手間だからなぁ
深夜に一般局が2桁締めしてるのが大量に来る便があるけど正直萎える

654:〒□□□-□□□□
23/01/31 12:21:08.39 xnLoK8WH.net
アレは締め切って差立側の処理時間を短縮するのが目的だから仕方ない
継越郵袋ならまだそんなに負担じゃないから
集中処理やってる所が近くに2局ほどあるけどやっぱりこういう局は送達が遅いんだよね

655:〒□□□-□□□□
23/01/31 12:23:52.23 xnLoK8WH.net
>>652
銀座がキレた件って何の話だっけ?
去年長期間区分特定してたアレの話?

656:〒□□□-□□□□
23/01/31 13:02:07.98 kwIhucVw.net
>>655
たぶんそれ。
地区分に対して100で取れという話が、各支社の周知ミスや一般局の誤読で一般局差立で100で締めてブチ切れ。
もっとも一般局でも多いところは大量に引受があるから、100通以上は一般局でも締める、それ以下は把捉の上地区分送付、くらいがいいんだろうね。

657:〒□□□-□□□□
23/01/31 13:17:18.44 nkpLrbcS.net
あーなるw
確かにチマチマした郵袋開けるの面倒だもんなw
うちは毎晩だけど、あいつらは慣れてないもんなw

658:〒□□□-□□□□
23/02/08 09:13:20.98 VNBKuD33.net
>>635
現行有証ケースは廃止で良いセキュリティゼロ
開け閉めが郵袋に比べラクなのがメリットではあったが
耐久性が低い
プラ封緘具も含め要改良
郵袋が結局無難
長年使われてきたのには訳がある

659:〒□□□-□□□□
23/02/10 07:28:41.54 pPH33yq9.net
市川南局できるけど
関東では“長持ち”しない地域区分局が目立つんだよね
>川崎港、綾瀬、松戸南、さいたま新都心、新越谷
設備投資の効率が悪い

660:〒□□□-□□□□
23/02/10 15:46:28.53 xpVTPiPi.net
たしかに。綾瀬の前は平塚だっけ?
浦浦線とかあったような。

661:〒□□□-□□□□
23/02/11 13:22:22.05 JE8dYUyA.net
25も流浪してたよな
小田原が鉄郵時代にはピッタリだったのはわかるが平塚は地域の真ん中だったから?
綾瀬はインターが出来るからと建設したはずだけど、アテが外れたから移転する羽目になったはず
あと結節失敗のイメージが強すぎるんだろw

662:〒□□□-□□□□
23/02/12 02:07:39.76 Y32deIsV.net
あれなあ。
結節のために雇ったバイトとかどうしたんだろうね。
結局は新大阪でも新東京でも大して変わらなかったし。

663:〒□□□-□□□□
23/02/12 08:26:59.47 SkD2PFVh.net
思い出した
新東京がパンクするからという話だったけど
綾瀬がバンクした分を新東京に送るなんてマヌケな事になってたと聞いた
名古屋神宮は楽になったのかな
以前は41~51を送ってたけど今は45~49しか送ってなくて
ウチから他の東海+93を結節担当局へ送ってる

664:〒□□□-□□□□
23/02/12 15:27:21.84 D26qq/XW.net
>>662
結節の為の要員措置って言っても数人だからそこはまぁどうにかなったんじゃないか?
あれも発想自体は悪くないんだよ。
東名でも渋滞にハマるのが東京~綾瀬バス停間だからそれを避けるって意味では。
ただ場所と便編成がダメだっただけで。
九州来のブツが綾瀬で半日寝るとかしてたからねw
適正なダイヤが引けてインターがもっと早く出来てればまた違った結果だったかもしれないけどねw
綾瀬のインターも出来たのつい最近だもんな。

665:〒□□□-□□□□
23/02/12 15:39:11.17 Y32deIsV.net
>>664
でも首都圏抜け出すのに時間食って破綻した面もあるよね。
今だったら静岡結節かなあ。

666:〒□□□-□□□□
23/02/12 16:21:04.06 D26qq/XW.net
いや当時は環状道路も無かったから
今なら圏央道あるから余裕かと
もっとも一度失敗したことはやらないと思うが

667:〒□□□-□□□□
23/02/12 16:53:16.61 T1iwZOVr.net
そういえばウチ継越で、速達が19時間寝る例があった
(4時30分到着→23時30分差立)
だって、便が無いんだもん
無理して送らず次の便でも一緒になるけど
継越だけ間に合わせる指定のため余裕があまり無く
渋滞その他で遅れる可能性があるので安全策で送っておく意味は一応あるかな

668:〒□□□-□□□□
23/02/13 09:08:27.57 OyYtDCfW.net
祝(一応)市川南局開局
さて、どうなるかな
27地域限定なので岡山みたいな事にはならないかな

669:〒□□□-□□□□
23/02/13 09:47:16.50 VgY9Fou9.net
27松戸南を27市川南に読み替える特例は発動されるのかな。
支社によって違うんだよね。

670:〒□□□-□□□□
23/02/13 10:04:19.66 fh24m4P3.net
基本的にはこれから出すモノは全て差し替えろやw

671:〒□□□-□□□□
23/02/13 13:54:51.71 OyYtDCfW.net
ウチは今日の午前中までに全て入れ換えた

672:〒□□□-□□□□
23/02/13 15:40:26.75 /gB/bdIK.net
ちなみに、ウチ開局の時は
初日から失敗するのは絶対に許されないとの事で2パスの物数を思いきり絞った結果
それが滞留の原因となってしまい翌日から超多忙に

673:〒□□□-□□□□
23/02/13 16:42:34.36 cXtniVwt.net
>>670
普通は開局前日の便から差し替えて、開局初日の便に間に合わせるんだよね。
ある地区分では下手に読み替えやったために何年経っても新局の名が知られない羽目に。

674:〒□□□-□□□□
23/02/13 18:50:31.45 2gHdtczA.net
何処の話だろ、読み替えって

675:〒□□□-□□□□
23/02/17 15:09:53.52 MnLKHwe3.net
市川南局うまくいってるかな
パレット無人搬送システム導入されてるみたいだけど
すぐ不具合起きそうな感じがする

676:〒□□□-□□□□
23/02/24 14:50:16.20 GQn9HeeD.net
集配を持たない地区分って要はかつての輸送局にも近いけど、輸送局廃止の流れはどう総括されたんだろう。

677:〒□□□-□□□□
23/02/24 17:07:16.52 LRY7ZWWd.net
集中局の統括もしないで集中処理をするうちの会社ですからw
その時の情勢でこんなのどうとでも振られるんだろ

678:〒□□□-□□□□
23/02/24 18:22:23.99 ovxD1cNT.net
変な形で合理化をしたもんだから
従来なら自引自配のところ
「収集局」「収集したものに消印を押す局」がそれぞれ配達局と違うなんて事例がある
そこが配達する役場に受払で返信する奴が大量に差し出された時は手間かかるばかり

679:〒□□□-□□□□
23/02/25 11:21:54.24 JC1FZSTS.net
気の利いた局は取払だけ弾く、自引自配だけ消印して区内特に打ち込んでおくとかするな。
選取機にかけるのにわざわざ丁寧に揃えてくるのはなんなんだろうね。

680:〒□□□-□□□□
23/02/25 14:41:52.22 AXG1x7bF.net
それ機械の挙動がわかんないからやってるんじゃね?
うちもレタパ機械処理してるからわかるけど、
配達局側が誤区分ガーって文句言うんだけど、大抵は機械様が番号で区分した結果なんだから文句言うなとw
ちょっとおまえら一晩見学に来いや、と思う

681:〒□□□-□□□□
23/02/25 15:08:28.68 D78gzqyg.net
>>680
あるあるw
区分機の誤区分は一番上以外防げないのにね。
葉書は補助的に選取機のN6口(とうちでは言っているが正式名称不明)で供給させることがあるからまだいいけどね。

682:〒□□□-□□□□
23/03/08 09:41:20.99 xeuiYbmK.net
メガへという流れは間違ってない将来の統廃合事業縮小、場合によっては売り飛ばすなり廃止もある情勢
少子高齢人口縮小という流れの中で
同じ局数を維持できるわけが無い
今後も更なる統廃合は続く

683:〒□□□-□□□□
23/03/09 15:17:41.10 G8bJvlYP.net
>>682
区が5区以下のところは統合しても問題ないように思うね。

684:〒□□□-□□□□
23/03/10 10:43:41.67 kh4p3YAe.net
最近の郵便区統合で
通配区数や物数の多い所から少ない所へ統合された例がある
恐らく局舎スペースやトラックが接車できるかどうかなどの関係だと思う
ウチではどんなに小さい集配局でも最低2区ある
さすがに1区だけの局は無いけど
統合先で1区もしくは1区未満になってしまった所はある

685:〒□□□-□□□□
23/03/14 19:02:15.94 U/no4hv9.net
朝の5時台から「渋滞で遅延」の表示
なんでこんな時間に渋滞してるのか謎

686:〒□□□-□□□□
23/03/15 12:32:08.65 0Wj5V7qN.net
それ長距離便だからとかじゃなく?

687:〒□□□-□□□□
23/03/17 12:29:36.29 PO3gJAF2.net
高速道路なんかは深夜に工事渋滞や事故渋滞は普通にあるから
距離の長い便は深夜でも渋滞あり得るよ

688:〒□□□-□□□□
23/03/17 12:33:08.02 PO3gJAF2.net
近距離便でも首都高など渋滞してる事もあるから渋滞で遅れる可能性もなくはない。
首都高入る前に渋滞が分かれば迂回もするだろうけど、渋滞にハマっちゃったら仕方ない
運転手の事情や車の故障などでも渋滞扱いすることもあるけど…
(遅延理由が交通渋滞なら誰も責任は問われないからな…)

689:〒□□□-□□□□
23/03/20 12:27:11.57 NhvZ+IfB.net
昨日、地域内便の「車両故障による遅延」発生
レッカー移動が必要との事で3時間遅延とあったけど止まった場所が分からない
それ見た段階で“放置”決定したので結局どうなったか確認するの忘れた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch