郵便局メンタルヘルス2020.8.8at NENGA
郵便局メンタルヘルス2020.8.8 - 暇つぶし2ch2:〒□□□-□□□□
20/08/07 21:27:25 hA6UnlY4.net
頭がキツい

3:〒□□□-□□□□
20/08/07 21:51:48.43 hA6UnlY4.net
連休何しようか
寝て過ごすんだろうな

4:〒□□□-□□□□
20/08/07 22:28:36.61 aRX4JMtx.net
4ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

5:〒734-0101
20/08/07 22:53:12 DyUaA9TC.net
頭がキツい奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
URLリンク(drive.google.com)
金曜日じゃけぇ、CoCo壱でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これたりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

6:〒□□□-□□□□
20/08/08 03:41:13.23 fxtox8Y7.net
6ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

7:〒□□□-□□□□
20/08/09 12:53:40.08 xE4OITw3.net
今年度の病気休暇、休職制度の改悪によって辞めざるを得ない社員増えていきそう
自分もその一人かも知れない

8:〒210-0869
20/08/09 13:32:28 7Bw2T6cp.net
病気で辞めて職を転々とし、行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
自分がその一人かもしれないと思ったらカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「私達の百合ヶ丘駅」というスレに書いてある。

9:〒□□□-□□□□
20/08/09 18:26:16 DkdmDiJt.net
休職詐欺師の幸前に聞け

10:〒□□□-□□□□
20/08/09 22:26:26.84 xE4OITw3.net
今年度の病気休暇、休職制度の改悪によって辞めざるを得ない社員増えていきそう
自分もその一人かも知れない

11:〒□□□-□□□□
20/08/10 01:26:14 j8gGV9w6.net
勤務軽減のノーワークノーペイは痛すぎる
限られた時間でフルの一部の社員より頑張ってるんだけど

12:〒210-0869
20/08/10 06:02:10.35 E5fykYAN.net
限られた時間で頑張ったら余った時間にカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【阿久井真】青のオーケストラ【裏サンデー】」というスレに書いてある。

13:〒□□□-□□□□
20/08/10 08:09:24.36 pdRdkME+.net
改悪でも休んでるよ。まだ2年ある。それよりメンタルで休んでるなら手帳や年金申請したら?

14:〒□□□-□□□□
20/08/10 10:00:19.25 dKN1caWH.net
>>11
8割勤務の6時間勤務だったら8時間のうち2時間分給与出てたのが出なくなるのか…

15:〒□□□-□□□□
20/08/10 13:29:24.41 oZB4BTZZ.net
>>13
年金については先生の見解では診断書は書いてあげるけど受給できる可能性が低いと言われています。
自宅療養のうつ病くらいだと障害年金は無理なんかな?

16:〒□□□-□□□□
20/08/10 17:36:00.18 UpffNFYf.net
>>15
何て書いてあるか見てないからなんとも…。
でも可能性は低く書かれていても共済の時期に初診があるなら出るんじゃないかな

17:〒□□□-□□□□
20/08/11 10:00:45 56aHuWJx.net
休職期間を満了した後に失業給付って貰えるの?

18:〒□□□-□□□□
20/08/12 11:07:12.90 tVsZY2DY.net
3年目は給料の8割が支給されるからそれをもとに失業給付受けられるんじゃないかな?

19:〒□□□-□□□□
20/08/12 22:02:00.75 FaPHFNLO.net
二級の障害者年金通ったけど、共済からしか証書が来ない。基礎は別にくるものなの?

20:〒□□□-□□□□
20/08/12 23:09:11.41 s+az3pBl.net
>>19
くる。2級なら1ほどでは無いがとりあえずくっていく足しにはなるだろう。おめでとう。

21:〒□□□-□□□□
20/08/13 01:03:04.91 iD0jGpxc.net
>>20
ありがとうございます。

22:〒□□□-□□□□
20/08/13 06:42:24 dFkerCRG.net
>>19
おめでとうございます
自分はまだ障害年金検討中段階です
2級でも10万円以上ありますかね?

23:〒□□□-□□□□
20/08/13 08:33:43.74 iD0jGpxc.net
>>22
ありますね。基礎を入れれば14万くらいです。

24:〒□□□-□□□□
20/08/13 11:15:31.00 z9BshgSj.net
もうちょいあるんじゃない?1で18万。職域いれたら20万ぐらい。プラス医療費が安くなったりとても助かっている。

25:〒210-0869
20/08/13 12:36:39 dMUTcPwi.net
自宅療養のうつ病は自宅でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【阿久井真】青のオーケストラ【裏サンデー】」というスレに書いてある。

26:〒□□□-□□□□
20/08/13 13:30:34.10 OB6vIGPo.net
障害年金は給与をもらいながら、毎月10~20万も受給できるんですか?

27:〒□□□-□□□□
20/08/13 21:13:44.02 nEHXDCcc.net
>>26
はたらきながら受給できるならそうだね。障害があるわけだから。

28:〒□□□-□□□□
20/08/14 00:03:12.68 NU4qx+ms.net
>>26
ただし、次回の更新は正社員で働いてたらまず通らないですよ。

29:〒□□□-□□□□
20/08/14 10:57:36.83 F+WQ05QZ.net
>>26
働きながら年金を申請してもまず無理
長期休職のうちに申請するのがいいと思う

30:〒□□□-□□□□
20/08/14 12:59:19.91 wtrVv4NW.net
休職で1級です

31:〒737ー2199
20/08/14 13:43:28.03 o525vnnc.net
自宅療養の奴ぁくやしいのう。くやしくて死にそうじゃのう。
URLリンク(youtube.com)
金曜日じゃけぇ、自宅でカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【阿久井真】青のオーケストラ【裏サンデー】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

32:〒□□□-□□□□
20/08/14 13:56:07.06 MZqRW4gK.net
就業支援委員会って手帳あれば受かりやすいのかな?
障害者雇用率のカウントにのなるだろうし

33:〒□□□-□□□□
20/08/14 15:10:12.34 F+WQ05QZ.net
>>32
手帳の有無は関係ないよ
あくまでもいま働けるか否かを判断する場なので面談時には余計なことを言わない方がいいだろう

34:〒□□□-□□□□
20/08/15 07:59:31 lKMuNskI.net
年金1級だけど職域と給付金を入れても16万くらいなんだけどこれって少ない?
独身、子なしです

35:〒□□□-□□□□
20/08/15 21:53:20 zoWXdNYq.net
>>34
そんなもんだよ。妻子ありでそれプラス4万ぐらいだから。

36:〒505-0126
20/08/15 22:21:48.32 x9mIJ7Jx.net
4万円で奥さんと子供さんにカレーを買わせてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。

37:〒□□□-□□□□
20/08/16 06:59:22 iF4yuq35.net
>>35
2級の単身だと12~13万円てことか?

38:〒□□□-□□□□
20/08/16 07:25:25.80 6ocVnDrd.net
転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
就業支援委員会が気になるメンヘラーはカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。

39:〒□□□-□□□□
20/08/16 09:31:39.84 FA1QZklU.net
>>37
かな。1.25倍が1級だから。
単身だと認められにくいみたいだけどな。

40:〒□□□-□□□□
20/08/16 10:59:23.17 uZOsYlS0.net
>>39
同じ内容の診断書でも世帯持ちの方が重く認定してもらえるんですか?

41:〒□□□-□□□□
20/08/16 15:24:35.63 E3euYr67.net
>>40
というよりも単身だと一人で身の回りのことできてるわけだからね?同居者がいたらその人たちに身の回りのことをしてもらってるって理屈。
まぁ単身だと共済でも2がやっとじゃないかな。

42:〒□□□-□□□□
20/08/17 06:12:08 X5UsVrd/.net
>>41
独身親と同居ならどうでしょうか?

43:〒□□□-□□□□
20/08/17 06:54:41 uaX6jK3t.net
部会で明らかにエリマネ窓口向かなそうな子がメンタル壊して、その後、エリマネ窓口以外を希望してたけど動かしてもらえてないようだ。
部署異動は厳しいのかなあ。

44:〒□□□-□□□□
20/08/17 12:51:28.19 4SCd82f+.net
>>42
それは親に身の回りのこと手伝ってもらってると見てもらえるかもだから単身とは違う。
しかし一番は診断書の内容。

45:〒□□□-□□□□
20/08/17 13:38:25.31 Vscie3zw.net
>>10
すまん 
どう改悪になったんだ?
教えて下さい

46:〒□□□-□□□□
20/08/17 14:05:41.83 /FfMJ4Wn.net
5月に申請した障害年金の結果が来ない・・・
もう3ヵ月になるのに・・・

47:〒□□□-□□□□
20/08/17 14:33:51.44 b3ZPHOjp.net
>>46
もうすぐくるよ。俺はこないだ4月に出した結果が来た

48:〒□□□-□□□□
20/08/17 17:52:24.82 Xe08s92l.net
休職詐欺師の幸前(牡:キチガイで借金まみれ)に聞け

49:〒□□□-□□□□
20/08/17 19:53:04 Z663XjqD.net
脂身

50:〒□□□-□□□□
20/08/17 19:53:08 Z663XjqD.net
肌身

51:〒□□□-□□□□
20/08/17 19:53:46 Tyj5TTcm.net
51ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

スレリンク(nenga板:818番)-824

52:〒□□□-□□□□
20/08/17 22:26:24 uBhctbA3.net
>>46
問い合わせ

53:〒□□□-□□□□
20/08/18 08:33:47.15 g1tAyE/4.net
>>46
4月に請求してこの前結果が来た3級でした

54:〒□□□-□□□□
20/08/18 08:44:04.18 m+pWyM0y.net
>>53
受給おめでとう

55:〒□□□-□□□□
20/08/18 09:46:42 29wnxaR+.net
共済年金証書が来たけど、基礎年金証書は別にくるの?

56:〒□□□-□□□□
20/08/18 11:01:56.60 1nvxxg8a.net
>>53
おめでとうございます
遡及は認められましたか?

57:〒600-8216
20/08/18 12:16:24 M08BbjTi.net
受給したらその金でカレーを買ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。

58:〒□□□-□□□□
20/08/18 15:46:16.68 m+pWyM0y.net
>>55
別に来るよ。どんどん認定されて働かずにすむ人が増えてますね。少なくとも生活は楽になる。

59:〒□□□-□□□□
20/08/18 15:52:53.25 YsdaRT/6.net
>>58
ありがとうございます。一ヶ月くらいのタイムラグがありますね?

60:〒□□□-□□□□
20/08/19 10:20:29 Sq86yItQ.net
八尾のキーコナーで1円パチンコの玉を4円パチンコにもって来て打ったり
茨木の王将で餃子食らったりしている
うつ製造業者に聞いたら

61:〒□□□-□□□□
20/08/19 17:17:15.62 zS3kf060.net
精神疾患から回復して復職できた人ってどんくらいいるんだろう?
復職してずっと休まずに継続できている人の率とか知りたいね

62:〒□□□-□□□□
20/08/19 18:43:43 12RsDl0J.net
手術で二か月入院するんだけど、その間は給与0になるん?

63:〒□□□-□□□□
20/08/19 22:15:23.48 zS3kf060.net
>>62
新たな疾患だったら病気休暇を一から取得できるよ
精神疾患が絡んでいたら通産されるかもしれないけど。

64:〒□□□-□□□□
20/08/20 11:11:25.16 1nkpafM+.net
>>62
病気休暇なら給料が休職なら傷病手当金なりがあるので安心してください

65:〒□□□-□□□□
20/08/20 11:32:23.98 zqfJhnvx.net
>>64
ありがとう。とりあえず入院生活頑張ります

66:〒□□□-□□□□
20/08/20 21:21:49 eozBQpAT.net
>>61
3割くらいが休職~復職を繰り返して辞めて行くみたい
逆の見方をすれば7割くらいは完全復活できているようだ

67:〒□□□-□□□□
20/08/21 13:32:47.58 lM14HDLd.net
コロナの個人事業主用の給付金申請した人いる?

68:〒□□□-□□□□
20/08/22 08:14:04.33 GVv78UjA.net
粘菌一級の人は特別障害者手当ももらっているのかな?

69:〒□□□-□□□□
20/08/22 11:57:41.03 Et1K9Q/6.net
今、病気休暇中です
10月半ばくらいから休職扱いになるのですが給料が2/3以上支給されていたら傷病手当金は10月からではなく11月からなのでしょうか?

70:〒□□□-□□□□
20/08/22 23:54:36.23 Yfg4VkoN.net
>>67
刑事告発するらしいよ

71:〒□□□-□□□□
20/08/23 21:01:08.03 gJ/tVDAO.net
>>68
特別障害者手当はなかなか難しいみたいだよ。

72:〒□□□-□□□□
20/08/24 07:36:09.46 Pw66BmGl.net
特別障害者手当は乙武や令和新撰組レベルじゃないと無理みたいよ

73:〒□□□-□□□□
20/08/24 12:50:22.67 ai3lQ0nb.net
>>69休職詐欺師の幸前に聞け

74:〒□□□-□□□□
20/08/24 20:58:15 ONw/S+31.net
休職して、その後再就職出来て良かったわ。
やっぱり郵政は働きにくい会社やなってことがよく分かったわ。

75:〒□□□-□□□□
20/08/25 07:05:51.37 cadkb/0w.net
>>73
だれその人?

76:〒□□□-□□□□
20/08/25 12:20:27 zjcwUrWH.net
>>72
乙武さんや令和新撰組の人たちは収入要件で却下されそうだ

77:〒□□□-□□□□
20/08/25 16:23:25.32 YU71j2fM.net
現在、病気休暇4カ月目。延長ほぼ確定。
12月の賞与がどうなるのか上司に聞いてみたけど、分からないって言われた。
やっぱり勤務してない期間は賞与までは出ないんでしょうか。あぁ、借金しなきゃ…。

78:〒□□□-□□□□
20/08/25 16:53:41.31 Xfo3pGYi.net
早く転職しなよ。会社の方針変わったんだから、甘い考えで残っていたら人生詰むよ?

79:〒□□□-□□□□
20/08/26 06:33:00.63 JQt20x0r.net
このスレで勝ち組年金取得者、増えてきたな。

80:〒□□□-□□□□
20/08/26 07:04:46.18 UOBDl6Cf.net
自分は6年前から年金貰ってる
勝ち組なんかな?2回更新できたしな

81:〒□□□-□□□□
20/08/26 11:25:10.41 aVnJ2xp9.net
>>80
嘘や作話じゃなかったら勝ち組だな

82:〒□□□-□□□□
20/08/26 15:28:20 JQt20x0r.net
>>80
この暑い中、仕事してないわけだからね。

83:〒□□□-□□□□
20/08/26 18:57:52.45 EHKUnTbJ.net
>>77
勤続年数によるが病休期間内で賞与は減額の上で支給されたはず?
不安なら上司よりも総務で訊いてみ

84:〒□□□-□□□□
20/08/27 07:49:13.49 ONVBMjbu.net
この会社は精神疾患になった社員が多すぎる
なんとか働きやすい組織に変わってもらいたい

85:〒□□□-□□□□
20/08/27 11:26:52.18 vnzfKKVk.net
>>80
もう退職されたのでしょうか?
普通に考えて在職中に2回も更新は無理なんじゃないかと思う

86:〒□□□-□□□□
20/08/27 20:31:12.31 ONVBMjbu.net
>>85
3級だったら在職してても更新できるのではないだろうか?
2級は在職だと更新落ちになるだろう
1級は更新は絶対無理だろうね

87:〒□□□-□□□□
20/08/28 17:15:40.29 go9OMwLV.net
障害年金が受けられる一部の人がうらやましい
郵便局メンヘラーの中でも勝ち組と負け組が出来てきた感じだな

88:〒□□□-□□□□
20/08/28 22:12:23.73 jyrLEkHL.net
2級だ3級なんて
検定でないんだから働け馬鹿ども!

89:〒□□□-□□□□
20/08/29 07:00:34.98 sS/xUNl4.net
就労不可だからなぁ。休んでても月20万あれば助かるわな。

90:〒□□□-□□□□
20/08/29 07:55:50.26 2h5KrC7u.net
>>88
働けないレベルだよ
少なくとも2級以上は

91:〒□□□-□□□□
20/08/29 11:58:04.71 PTPDmm9h.net
>>89
障害年金て20万円ももらえるの?

92:〒□□□-□□□□
20/08/29 14:18:16.66 7KNAt8rn.net
>>91
1級で子供や配偶者の加算が有れば20くらいはもらえる

93:〒□□□-□□□□
20/08/29 15:09:44.44 sS/xUNl4.net
あとは配当やらなんやらで楽勝でしょ。暑いなか働いたら危ない。

94:〒□□□-□□□□
20/08/29 17:12:53 7KNAt8rn.net
>>93
減配とか配当無しになっている会社が多いね

95:〒□□□-□□□□
20/08/29 19:59:13.58 sS/xUNl4.net
>>94
100万もあれば十分だからね

96:〒□□□-□□□□
20/08/30 09:44:46 E6wDam5x.net
>>95
資産運用の営業の仕事とかむいてないか?
今までどんな職種だったか知らないけど金融リテラシーは高そうなのでお客様に良いアドバイスが出来そう

97:〒□□□-□□□□
20/08/31 14:39:27 PLbrMeGJ.net
障害年金の事を主治医に相談したら診断書は書くけど私の場合、受給するのは難しいと言われました
ダメ元で障害年金の申請だけはしようと思っています
なにかアドバイスがあればよろしくです

98:〒□□□-□□□□
20/08/31 15:26:00 rhoLQ08n.net
ギリギリなら社労士使え。

99:〒□□□-□□□□
20/08/31 16:52:38.56 PLbrMeGJ.net
>>98
社労士使ったら診断書の内容が重たくなるのですか?

100:〒□□□-□□□□
20/08/31 16:53:39.00 PcnBISOf.net
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

101:〒□□□-□□□□
20/08/31 17:01:20.91 rhoLQ08n.net
>>99
医者と相談してくれる。

102:〒□□□-□□□□
20/08/31 17:58:26.38 J4Nw7yA2.net
■ブラック日本郵政 かんぽ不適正販売、国民からの信用回復は幾ら頑張っても無理!
日本郵政組織が信用できぬ!トール吸収失敗で4000億の損害!
●コンプラ相談室 や JPU御用労働組合への内部告発は無意味 通報者個人を報告されてしまいます。
ブラック日本郵便の内部告発はマスコミ各社・SNS・ユーチューブへ!
コロナ流行時、「巣ごもり消費」拡大で宅配の配送需要が急増・・・・・・「運転手は体力的にギリギリ」
4/23(木) 11:14配信  読売新聞
■■コロナウィルス流行期ゆうパック・追跡ゆうメール・メルカリ・タウンメールの増加■■
郵便配達は体力的にギリギリの仕事で慢性的な配達人手不足が続き、全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
日本郵政の問題は不採算な特定郵便局を削減できればすべての問題は解決します。
全国で約20,000の特定郵便局を削減できないのは局長会が反対しているから。
なぜ赤字局を削減できないか?それは一局一局の局長が選挙の票を集めて票田になっているからです。
ハッキリいって相当赤字です。
1日に数人しか来ない赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
そこに局長・社員を2・3人配置したら赤字になるのも無理がない。
全国の特定郵便局のほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。
■郵政上層部は、かんぽ問題,トール吸収失敗で4000億の損害,郵便トヨタ方式の失敗をうやむやに誤魔化し責任を取らない。
そして、その付けが現場社員の労働環境・所得削減に出て末端社員が鳴かされてきた。これまでのブラック日本郵政グループの隠されていた姿である。
■かんぽ問題、「SNS厳禁」に局員憤り 内部告発を牽制 ・・・・●ブラック企業大賞2016受賞後、今でも残る日本郵政グループの隠ぺい体質
●【西日本新聞ニュース】 連載「ひずむ郵政 民営化12年の現場」・・・・・・ 日本郵政グループ全体の内部告発記事連載■■
2019/07/30 - 連載「ひずむ郵政民営化12年の現場」|不正営業に揺れる日本郵政グループ。
郵便局という巨大組織が抱える問題を探ります。
7/30(火) 9:02配信 西日本新聞 7/30(火) 9:02配信
「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…

103:〒□□□-□□□□
20/08/31 22:42:38.84 Q3uRWr9R.net
>>91
わし、大卒2級 17万 

104:〒□□□-□□□□
20/08/31 22:44:02.15 Q3uRWr9R.net
>>101
しない。 社労士はあくまで仲介業者。 

105:〒□□□-□□□□
20/09/01 13:01:53.38 yWakkM5W.net
>>97
診断書を書くっている時点で恵まれていると思うぞ
私の主治医なんて書きたがらないよ
診断書料の無駄になるからとか、あなたの症状では難しいとか
なんだかんだ言って診断書を書いてくれない

106:〒□□□-□□□□
20/09/01 13:33:24.11 gkebk1h3.net
>>96
年金と運用益だけで十分だよ。あとは休職満了したら趣味で100~150はいきそうだからそれでいいです。

107:〒□□□-□□□□
20/09/01 15:33:42.38 oI8PkYnx.net
期間雇用社員9年から一般職になって3年目なんだけど、この場合にうつ病と診断され病気休暇を取得する場合は180日まで可能なのでしょうか…?共働きではあるけどお金の面での不安が払拭出来ない

108:〒□□□-□□□□
20/09/02 11:40:36.48 EQIsiOig.net
>>106
50歳位上だったらと言うのが前提だけど休職満了直前の勧奨に応募するのはどうかな?

109:〒□□□-□□□□
20/09/02 14:02:07.22 riGr1k9q.net
>>105
慣れてる医師なら経験上、通るか通らないか予想できるんでしょう。
一回、申し込んでダメだったら次は通りにくくなると言われてるし、診断書は金かかるし患者に無駄なことさせたくないんでしょ。

110:〒□□□-□□□□
20/09/03 10:16:26.17 oqExTEW2.net
>>109
105は入院経験もなさそうなうつ病みたいだから寝たきりとか相当に重症じゃ無いと診断書を書いて貰っても審査落ちだろうね

111:〒□□□-□□□□
20/09/03 10:52:12.19 osrgxbku.net
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

112:〒□□□-□□□□
20/09/04 14:49:59.18 sBHqS1W4.net
>>108
勧奨退職に該当しないものですがどう言うやめ方が一番有利ですか?

113:〒□□□-□□□□
20/09/05 10:57:55 6/rzVY0a.net
諦めろ
復職権は当局にある

114:〒□□□-□□□□
20/09/05 12:57:18.04 C4YkPDbW.net
部長は年間2人辞めさすのがノルマらしい
いいターゲットだわ

115:〒□□□-□□□□
20/09/05 13:02:54.88 +bdtzV66.net
メンタル以外もターゲットだろ
総務部長らへんが必死こいて 復職阻止しとる
見苦しいね 後何年生きるんだい

116:〒□□□-□□□□
20/09/05 13:13:54.63 6/rzVY0a.net
>>114
((( ;゚Д゚)))

117:〒□□□-□□□□
20/09/05 14:55:27.20 /YjM5TYd.net
>>112
病気休暇、休職を使って先ずは体調を整えろ
それで郵便局の仕事が嫌だったら転職すればいいと思うよ
一にも二にも体調
体調が回復したら辞めようと思わないかもだよ

118:〒□□□-□□□□
20/09/06 07:15:26 M1oeuf9f.net
>>114
高齢の地域基幹職で主任以下が対象みたいだ

119:〒□□□-□□□□
20/09/06 12:30:59 d2T0ayNs.net
復職にこんなにいじめがあると
自殺者おるな
社会問題 クローズアップ現代
だね

倫理的宗教的発想がない今の郵政幹部は
しなの共産主義者と同じ
わしらはウイグル人か?

120:〒□□□-□□□□
20/09/06 13:22:59.04 0ljpemuF.net
はなから復職なんて(笑)

121:〒□□□-□□□□
20/09/06 14:33:05.76 QhPwx2UM.net
>>120
このダボ!

122:〒□□□-□□□□
20/09/07 09:57:48.78 t/0Sqsby.net
就業支援とは名ばかりの疑支援制度
だれか内部告発してくれ

123:〒□□□-□□□□
20/09/08 07:45:42.24 wJpQlJgF.net
障害年金の申し込みは個人で出来ますか?
社労士に頼んだ方が無難ですか?

124:〒□□□-□□□□
20/09/08 10:14:57.74 Fmnly2Qc.net
>>123
全部自分でやったけど、2級通りましたよ。
3級だとばかり思っていたので2級になったのは驚いている。
社労士に頼むと料金は2ヵ月分程度かかるらしい。

125:〒□□□-□□□□
20/09/08 10:20:17.93 UIqcX0NG.net
>>123
自分でやりました。
事実を書き上げていって病院のケアマネージャーに見てもらいました。
「いくら年賀やるんだ!今からATM行って残高見せてみぃ!」と言われた件では絶句してましたね。

126:〒□□□-□□□□
20/09/08 11:06:51 8LFUjZan.net
>>123
転職を繰り返したりしていなくて発病したのが在職中なら自分でできると思う
発病が在籍前とか転職歴がたくさん有るようだと社労士を使った方がいい

127:〒□□□-□□□□
20/09/08 16:24:43.04 wJpQlJgF.net
123です
アドバイスありがとうございます
自分でできるところまでやって分からなかったら社労士を使おうと思っています

128:〒□□□-□□□□
20/09/08 20:53:47 EmQ+0CBK.net
>>121
w
社労士いれて1級でした。

129:〒□□□-□□□□
20/09/09 08:38:36.70 XbWfUchf.net
自分でやって1級でした
もう6年前からです

130:〒□□□-□□□□
20/09/09 09:12:49.16 ePYhm7HJ.net
あぁ…局長休む言うてたのに出勤したら居てやがる
まじ萎えた

131:〒□□□-□□□□
20/09/09 12:32:15 2kv2rkSQ.net
ここ障害年金1級率高くないですか、気のせいかな?

132:〒□□□-□□□□
20/09/09 14:19:57.75 BI8aIiQX.net
>>131
そうですね・・・
自分は条件付就労で2級ですから・・・
休職中なら1級の可能性は高そう。

133:〒□□□-□□□□
20/09/09 14:23:35.64 l7RXB3fj.net
共済だからじゃないかな。

134:〒□□□-□□□□
20/09/09 14:27:40.42 e6My78XU.net
>>133
そのためか在職中は職域加算が支給されないし。
メンヘル板では共済は甘いといわれているけど。

135:〒□□□-□□□□
20/09/09 14:31:46.83 mAKxqhM5.net
>>134
社労士に聞いたら別に共済でも甘いなんてことはないそうだよ。

136:〒□□□-□□□□
20/09/10 13:43:55 /XW22ULw.net
129です
共済が甘いかどうか分からないけど診断書のスペックを見る限りでは厚生も基礎も1級になる内容だった

137:〒□□□-□□□□
20/09/10 19:36:23.15 41F4DAub.net
年金もらえる人がうらやましい
自分とこは主治医が今の状態だと障害年金は難しいと言われた
やっぱり寝たきりレベルじゃないと障害年金は無理なのかな?

138:〒□□□-□□□□
20/09/11 08:35:22.05 ofsEQoNO.net
>>137
殆どのメンヘラーが障害年金を受給できてないから安心しろ

139:〒□□□-□□□□
20/09/11 16:40:44.73 mx6sqeE0.net
>>136
自分のスペックでは「2級または3級」になっていて、主治医の先生は「3級でしょ」と言っていたし、自分でも3級だと思っていたので、2級になったのには驚いた。

140:〒□□□-□□□□
20/09/12 11:11:39.59 elO3w2iX.net
>>136
診断書のスペックが完全に一級だったんだろうね
139はグレーゾーンだったのを二級にしてもらったのでその点で言えば甘かったかも知れない
まあ共済が甘いとかは診断書の内容によるからガイドラインで3級該当なら2級にはならなかったと思う

141:〒□□□-□□□□
20/09/12 11:18:45.34 fcwm9xEI.net
診断書の書き方一つなんだよなあ。

142:〒□□□-□□□□
20/09/12 14:44:14.47 QhQPabgm.net
診断書の書き方一つで等級が変わるんだけど139さんみたいに2級または3級みたいな診断書を提出したら共済は受給者に都合がいい等級がにしてくれるケースが多く感じる
あくまでも感じるレベルだけどな

143:〒□□□-□□□□
20/09/13 11:59:52.98 gS/chl7z.net
ここは以前は休暇や休職の制度や就業支援委員会の話題が多かったけど近頃では障害年金ネタが多くなってきた
やっぱり今年度の休職制度改悪から方向性が変わったのかな?

144:〒□□□-□□□□
20/09/13 15:38:14.07 M+Q2kWaZ.net
>>143
逆に改悪で年金に向かうならよかったよね、
共済の財源からしたらたまったもんじゃないけど。

145:〒□□□-□□□□
20/09/13 16:02:34.79 FMgr+ytp.net
>>143
自分は6年前から障害年金を受給してるよ
話題になら無いだけで他にも障害年金の人は前からいたんじゃないかと思うな

146:〒□□□-□□□□
20/09/13 16:34:54.85 g0xpYmsQ.net
自分の主治医の先生もこれまで頑として年金については取り合ってくれなかったけど、2時間賃金カットになったらあっさりと年金にOKしてくれた。

147:〒□□□-□□□□
20/09/13 16:57:13.48 k1ioyyqR.net
>>146
2時間病休で6時間勤務ってこと?
障害年金貰う場合ってもちろん会社辞めなきゃだよな?

148:〒□□□-□□□□
20/09/13 19:18:12.35 FMgr+ytp.net
>>147
辞めなくても大丈夫だけど診断書には就労状況を書いてもらう項があるのでそこはウソは通用しないので不利になると思う
最終的には診断書次第だけど月収いくらとかまで記入する項がある
いいも悪いも共済なので収入は誤魔化せないからな
これが社会保険に加入していない程度の国民年金のアルバイト程度だと適当でいいのだけどね

149:〒□□□-□□□□
20/09/13 20:21:05.72 g0xpYmsQ.net
>>148
自分は条件付き就労で収入の欄は空白でした。
3級だと年金だけで生活するには無理な金額なので条件付き就労でも通るはずです。

150:〒□□□-□□□□
20/09/13 21:30:49.13 FMgr+ytp.net
>>149
収入欄空欄に出来るなんて知らなかったしそれで書類不備扱いされないなんて初耳だよ

151:〒□□□-□□□□
20/09/14 08:38:13.06 MHy7YM4k.net
あれだな、年金は主治医が診断書書いてくれないことには話が始まらないわけだな
医者も経験からある程度患者の症状を見て障害年金が貰えるかわかるから、
先生障害年金の診断書をお願いします
よしよしじゃあ書いとくね
みたいな流れにならなくてこの時点でつまづいて共済だけに限らず厚生や基礎でも中々障害年金の申請までこぎつけられない事が多いね

152:〒□□□-□□□□
20/09/15 11:44:53.23 KUq95YoE.net
>>151
自分はラッキーな事に先生の側から障害年金を提案された
障害年金を受給できる様に書いてあげるから仕事はもう諦めてのんびり生活しろとね
なんだかかんだ仕事を辞められなかったけどもう潮時だと思ってる
休職期間満了で辞めようと思ってます

153:〒□□□-□□□□
20/09/15 19:35:34.64 GCebwzDV.net
>>152
医者の側から障害年金を勧めてくる事もあるんだ
うらやましい

154:〒□□□-□□□□
20/09/16 14:07:29.58 rDJXrMpk.net
精神病院に入退院レベルだと病院の側から障害年金について教えてくれたりするようだ

155:〒□□□-□□□□
20/09/16 21:56:43.68 St8zbvj5.net
年金の話はお腹いっぱい
病気休暇、休職、就業支援委員会などの話題に原点回帰しよう

156:〒□□□-□□□□
20/09/17 11:46:38.49 j1iGQvpc.net
もうそろそろ休職です
月半ばで休職になったら給与は月割で支給なのでしょうか?

157:〒□□□-□□□□
20/09/18 15:02:09.23 /yxZBv+w.net
>>156
単マネだったら総務にエリアだったら局長に聞いて調べてもらうのが確実

158:〒□□□-□□□□
20/09/18 21:49:30.72 asjonz2y.net
もう郵政はいいでしょう・・・
いつまでもしがみついてないで・・・
休職して復職してまた休職しての繰り返しの未来なら・・・
辞めなさい!
自分はもうすぐ退職です。

159:〒□□□-□□□□
20/09/18 23:39:32.34 HBJujAD7.net
3点リーダーはいいけど使い方が抜群にうっとおしい

160:〒□□□-□□□□
20/09/19 12:31:40.52 fu6iTMlT.net
自分はまだ休職期間残っているので充電しながら資格試験の勉強をしてる
もう復職は考えていないんだよね

161:〒□□□-□□□□
20/09/19 15:06:38.41 hJupW4JV.net
>>160
どんな資格ですか?傷病手当金を貰っている期間は学校に通うの制限あるみたいでどうして良いものか悩み中です

162:〒□□□-□□□□
20/09/20 20:34:42.86 65LyKgju.net
健康な人なら4連休を楽しめるだろうに俺たちはひたすら休養に充てるしかない
仕事が原因なのもあるけど辞めても良くならないと思うから休職なんだよね
なんとか治る方法を見つけたい

163:〒□□□-□□□□
20/09/21 08:48:24.08 MIpzjEb6.net
JP労組の総合共済に傷病給付があるけど俺らみたいな職員も対象だよね?確か3万円だけだったけど

164:〒□□□-□□□□
20/09/21 14:24:02.57 0SFoKZHe.net
>>160
私も考えていないが資格はあまり意味がないようにおもう。

165:〒□□□-□□□□
20/09/21 15:43:56.62 KZjt8DJX.net
ビルメンの資格おすすめ。

166:〒□□□-□□□□
20/09/22 11:39:43.38 Jhk2jJSx.net
自分は独学で会計の勉強をしている
四季報の情報をもとに日本郵政の一人当たりの経常利益は80数万円だった
これって賃金を上げる余地や配当に回せる余地も少ないってことなんだよね

167:〒□□□-□□□□
20/09/23 20:52:48.97 dHxJJDsm.net
若い頃、会計と言うか簿記の勉強をしていたけど2級が独学の限界だった
この分野の資格の価値はAIによって下がりそう
転職のための資格だともっと需要があるものにした方がイイと思うな

168:〒□□□-□□□□
20/09/24 08:50:07.22 vNuHfTnT.net
勉強するのは良いけどもっと現実に即した資格を取った方がいいんじゃないかな
介護関係の資格なんかは取り易く需要もあるぞ

169:〒□□□-□□□□
20/09/24 10:52:46.94 uro0JqZI.net
介護業界はずっと人手不足
労働の割に給与が良くないからだろう
メンヘラーでも無理無くできる仕事を探した方がいい
それが病気を治す努力をした方がよろしい

170:〒□□□-□□□□
20/09/25 08:16:04.73 VHO9bvlP.net
昨日、休職辞令が届いてた

171:〒□□□-□□□□
20/09/26 11:48:36.35 gBuvCso2.net
もう立ち上がれない
辞めよっかorz

172:〒□□□-□□□□
20/09/26 14:14:34.50 eMb0eNfx.net
>>171
職場復帰するにしても転職するにしても先ずは体調の回復が必須
休職制度をフル活用してそれでもダメだったら辞めたらいいと思う

173:〒□□□-□□□□
20/09/27 09:46:47.04 2wcD3UZL.net
4月の病気休暇制度、休職制度改悪で一回こっきりしか使えなくなったね

174:〒□□□-□□□□
20/09/28 15:01:21.21 6I9HQgIH.net
病気休暇も休職も何度でも使えるけどリセットされるのに要するのが1ヶ月から実労180日に変更になっただけ
他所の会社よりまだ恵まれているほう

175:〒□□□-□□□□
20/09/28 20:37:30.10 K3nd218W.net
パワハラお局辞めてくんないかな
視界に入るだけで具合悪くなる

176:〒□□□-□□□□
20/09/28 23:27:33.17 jAhKoFrn.net
パワハラお局は害悪だが、大抵の場合お局の後ろに引っ付いとる金魚の糞どもがおるやろ?
そいつらが辞めていったらお局は孤立して自主的に辞める

177:〒□□□-□□□□
20/09/29 09:03:10.73 IoVb2RmO.net
休職制度改悪を受けて病休を就業支援を受けない程度にとって累積180日休んだら踏ん張って実労働180日してクリアしてまた1から病休を取ればよくないか?
実労働180日の間にしんどくなったら腰痛で診断書が要らない期間休むだと案外クリアは簡単

178:〒□□□-□□□□
20/09/29 16:49:54.92 wri+juXz.net
三浦春馬、芦名星、竹内結子、死んでニュースになる。
どうやって自殺したんだろうか?
やり方教えてほしい!
自殺出来る勇気と行動力と自殺のやり方知ってる、うらやましいかぎり

179:〒□□□-□□□□
20/09/29 16:54:13.55 wri+juXz.net
追記
宮崎県西都郵便局郵便部集配3区

180:〒□□□-□□□□
20/09/30 12:31:48.66 BAgiOwBi.net
メンタルでも腰痛病気休暇にして細切れに休めば余裕

181:〒□□□-□□□□
20/09/30 13:13:54.83 TjPA0AH7.net
>>179
マルチウザい

182:〒□□□-□□□□
20/09/30 18:57:01.78 58vUggE5.net
>>180
無理やり腰痛なんて言う小細工をしなくてもメンタルで4日休んで1日働いてを繰り返えして累積90日か180日になるまで繰り返してその後180日働いたらリセットされるじゃん

183:〒□□□-□□□□
20/10/02 17:04:10.56 8KEt/taO.net
>>181
ウザイ?
この掲示板に書き込んでる時点でおまえもメンヘラ だろ。
自分の所属書き忘れたから追加しただけだろ

すいませんメンヘラさんいや、偽メンヘラ!
自分は精神障害手帳も障害年金適用される本当の精神障害者

184:〒□□□-□□□□
20/10/03 17:25:02.21 5bpk0c0l.net
>>182
それをして職場の風当たりに堪えられるんかな?
普通の神経ならそんな仮病みたいなことできないだろ?

185:〒□□□-□□□□
20/10/04 01:52:02.79 C3K9Ewft.net
■海外在住日本人の性格
文化人類学者の中根千枝先生は、その著書「適応の条件」の中で、アメリカやフランスに留学したり、
仕事で滞在したことのある日本人で、
「アメリカ(フランス)ほど素晴らしい国はない!」
といいふらしている人間に限って、現地の人々から高く評価されていなかったり、
現地生活を本当にエンジョイしてなかったりする、と書いています。
「もし、現地で満足な精神生活ならびに社会生活をしていたら、
現地経験を共有しない故国の人たちに対して、それをことさら誇示するなどという趣味はもたないはずである。
そうした日本人にたまに出会うと、不快感もさることながら、
私は「この人はあちらでずいぶん苦労したんだろうな」とつい思ってしまう。
そしてそれはほとんどあたっている
また、「アチラにイカレル」タイプは、どちらかといえば、個性が弱く、思慮に乏しいか、
あるいは故国でのその人の過去の、または現在の、社会生活が貧しいか、
何か大きな不満がある人々により見いだされるといえよう。」
イギリス人類学民族学連合名誉会員 中根千枝「適応の条件」

186:〒□□□-□□□□
20/10/04 18:05:19.63 eZ0pJ/5b.net
>>183
おなじく。しかも1級w

187:〒□□□-□□□□
20/10/05 06:01:43.41 oz3utcFI.net
>>186
まだ郵便局に籍は残ってるの?

188:〒□□□-□□□□
20/10/08 16:05:31.87 OAS/ByIh.net
郵便局に就職していなかったら精神を病んでいなかったと思う人いますか?

189:〒□□□-□□□□
20/10/17 11:06:09.43 pDEiPFHs.net
最近過疎ってますね

190:〒□□□-□□□□
20/10/18 05:52:31.49 APJ3agnK.net
精神病んでいる人減ったとか?

191:〒□□□-□□□□
20/10/18 06:40:18.46 APJ3agnK.net
精神病んでいる人減ったとか?

192:〒□□□-□□□□
20/10/18 16:30:13.65 j7S8/BvP.net
休職制度が改悪されたから、
今まですぐに病休を取っていた連中も
必死に歯を食いしばって出勤しているのだろうな。

193:〒□□□-□□□□
20/10/18 16:39:26.47 OtdsKe0S.net
うちの局にも最近休職明けのやついたわ
またすぐ休んでるけど

194:〒812-0878
20/10/18 16:47:19.25 RAOEA5hU.net
休職明けのやつはすぐにカレーを喰いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「俺達の男衾駅 3人目」というスレに書いてある。

195:〒□□□-□□□□
20/10/21 20:29:31.20 +3wImHh/.net
今、病休中の給与ってどんな感じですか?
改悪されたとは聞くけど管理者に詳しいこと聞けない…
病休とりたい、、

196:〒□□□-□□□□
20/10/22 17:10:04.49 qdaG+Y+X.net
病気休暇明けに勤務軽減された場合に3末までは100%給料が支給されていたけど今年度からは勤務軽減2時間だとしたら給料は3/4しか支給されない様になりました

197:〒□□□-□□□□
20/10/22 18:11:38.57 T0f12vtY.net
>>195
勤務年数によるが半年はだいたい10割

198:〒□□□-□□□□
20/10/22 19:01:08.83 vS5UOM3p.net
中身

199:〒□□□-□□□□
20/10/22 19:01:13.92 vS5UOM3p.net
赤身

200:〒□□□-□□□□
20/10/22 19:01:19.26 vS5UOM3p.net
肌着

201:〒□□□-□□□□
20/10/24 15:12:41.58 osXEN2Hs.net
味見

202:〒□□□-□□□□
20/10/27 04:45:03.20 PHqv7Kqx.net
七味

203:〒□□□-□□□□
20/10/28 06:02:32.54 PH9Ju+F4.net
黄身

204:〒□□□-□□□□
20/10/29 08:28:57.39 ffuwrdcW.net
一味

205:〒□□□-□□□□
20/10/29 12:50:48.49 LNSZS8+X.net
美味

206:〒□□□-□□□□
20/10/30 17:42:33.65 uE4YrGNh.net
白身

207:〒□□□-□□□□
20/10/30 20:43:34.80 yZ78P1za.net
>>196
>>197
ありがとうございます!
いろいろ遅くなりすみませんでした。
一度休職等して、復職できない場合はそのまま退職という考えで合ってるでしょうか。

208:〒□□□-□□□□
20/11/01 11:16:08.97 j/3vsjyt.net
>>207
その流れであってる
一旦、職場を離れてゆっくりすることですね

209:〒□□□-□□□□
20/11/13 18:18:21.01 7QZwntqD.net
>>208
遅れてすみません。
ありがとうございます、少しゆっくりしたいと思います。。

210:〒□□□-□□□□
20/11/15 16:49:58.89 t0C2l+2+.net
笹身

211:〒□□□-□□□□
20/12/04 15:32:16.13 aXnERYFB.net
演技

212:〒□□□-□□□□
20/12/13 21:14:30.54 VIt81Mpe.net
賞与は丸々出るね

213:〒□□□-□□□□
20/12/20 23:43:29.83 iYJhMWg1.net
賞与は休職中は出ないです
また休職明けに復職しても丸々は出ないですよ

214:〒□□□-□□□□
20/12/21 01:56:13.81 w1ZslcCC.net
ユニバーサルスタジオジャパンの近所にある新大阪郵便局が炎上してるぞ!
10年前から同僚の職員達を洗脳してる奴が居るらしい(T_T)
気晴らしに見に行ってこいや!!
くれぐれもカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロードだけはするなよ(>_<)
スレリンク(nenga板)

215:〒□□□-□□□□
20/12/21 11:01:04.83 rpsWLC3y.net
休職詐欺師の幸前になんでも聞け

216:〒□□□-□□□□
20/12/21 14:29:26.21 M232IoMy.net
>>213
軽減勤務の場合でした
月給は減額ですが、賞与は減額なしでした
失礼しました

217:〒554-0024
20/12/21 15:34:27.80 Nsor+gZH.net
月給を減額された爺さんはファミリーマート安治川口駅西店(URLリンク(imgur.com))のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【死亡】内務ゆうメイトの愚痴スレ134【新大阪】 」というスレに書いてある。

218:〒□□□-□□□□
20/12/29 23:58:36.09 w5NGNoSK.net
死にたい
宮崎県西都郵便局郵便部3区

219:〒□□□-□□□□
21/01/06 09:49:50.92 u4x3HArP.net
2021

220:〒□□□-□□□□
21/01/26 13:42:10.90 VbOskAWo.net
ここ過疎ってるな

221:〒□□□-□□□□
21/02/12 20:30:41.26 au7I3CN8.net
4ヶ月の病気休暇を経て復職を果たしたのですがやっぱり無理です

222:〒□□□-□□□□
21/02/12 21:11:13.71 1mK1jFPv.net
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

223:〒□□□-□□□□
21/02/12 22:16:52.70 oTvHrv5Y.net
>>221
軽減であせらず

224:〒□□□-□□□□
21/03/09 15:54:48.10 3KqDFkjE.net
はげ

225:〒□□□-□□□□
21/03/10 02:08:51.88 j5pHMp1t.net
やあ

226:〒□□□-□□□□
21/03/10 02:09:00.92 j5pHMp1t.net
だるいわ

227:〒□□□-□□□□
21/03/12 01:31:28.52 pZzU9fMo.net
あんあんしこしこ

228:〒□□□-□□□□
21/03/12 01:31:40.65 pZzU9fMo.net
ちんこだけげんきだわ

229:〒□□□-□□□□
21/03/14 12:29:23.26 8O6NqSTr.net
だる

230:〒□□□-□□□□
21/03/14 12:29:34.26 8O6NqSTr.net
きつ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch