日本郵便株式会社124局目[社員総合]at NENGA
日本郵便株式会社124局目[社員総合] - 暇つぶし2ch362:〒□□□-□□□□
19/08/07 17:54:44.35 /N50ZxEt.net
>>323
幹部連中が先に逮捕されるわw
やはり株主総会に来られるのがよほど都合が悪いんだなw

363:〒□□□-□□□□
19/08/07 18:18:51.92 8VSzPwrV.net
>>345
そんな人もSNSに書き込むのに箝口令しいたのかと

364:〒□□□-□□□□
19/08/07 18:31:41.46 pnKsn2L8.net
具体的な数字が無いと終わりが見えないから、やる気でないんじゃねーの?

365:〒□□□-□□□□
19/08/07 19:23:28.79 4eH719/m.net
>>324
局長間でも今回は統廃合やむなしだなって声結構あるのにお花畑な奴だな
小泉は郵政票捨てたやん
結局都合悪くなればポイできる程度の組織だよ君ら
医師会ほど金ないし

366:〒□□□-□□□□
19/08/07 19:59:10.90 uHvC+7M4.net
>>359
確かに日経新聞でも、かなり局長会の内部に踏み入った記事を書いていたから、
自民党も、これだけ不適正営業が頻発している状況で、コストの掛る局長会の、ユニバを
守ろうとすれば、少しづつ自民党の選挙の在り方にも疑問符を持つ人間もでてくる。
自民党は、無支持層でも経済対策が期待できるからと、かなりの人間が票を入れている部分が多いんだよ。
特に株価対策や、金融政策は、他の野党がへなちょこ過ぎて、話にならないからね。
しかし、今回の郵政の問題の対処の仕方では、流石に「こんな企業ガバナンスを認めて、延命措置を取るような
政党に、市場改革や成長戦略が描けるのか?」と言う疑問も出てくるだろう。
株価が成長しなければ、日本株が4分の1を占めるGPIFの年金積立金の運用もダメだし、税金で局長制度を守りましょう
なんて事になったら、株なんてしない人間の老後も、真っ暗闇だよ。

367:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:12:24.35 HrWQ3Mju.net
>>351
詳しく

368:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:17:08.69 yiCHtl6G.net
>>342
かんぽの支店にも開示されてない。
ちなみに北海道が一位
本社のペーペーは黙ってろ

369:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:18:42.04 yiCHtl6G.net
>>342
日本郵便じゃなくてお前かんぽの本社勤務だろ?

370:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:21:29.02 Qu99sSFm.net
現場のみなさま、ぼくらの給料まで稼いでくれてありがとうございます。一同感謝しております。
by本社

371:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:26:14.87 yiCHtl6G.net
>>364
ちなみにグループ一番の稼ぎはゆうちょ銀行な。新人くん。日本郵便は二兆稼いで二兆使う組織な。

372:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:28:01.10 AVPRpWkE.net
この状況でも営業を止めるなとか、勧奨は�


373:オつつも最終的に客側が決めたように工夫しろだとか言ってる管理者は自分だけ損益で評価するされることを求めて社員にはリスクを負わせる外道だから支社なりコンプラなりに改善指導求めたほうがいいよ。 うちはそれでおとなしくなった。



374:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:32:25.66 qt/IU+bX.net
>>364
要望なんですが自粛中スマホでゲームしかやることがないのでバッテリーが持ちません。
モバイルバッテリーを渉外全員に支給してもらえませんか?

375:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:32:59.37 vjmsAgn+.net
>>285
取消と無効の違いでしょ?
取消は不適正営業があり、事実を知ってから1年間。
もしくは、契約締結から5年間。
契約者からの請求で、契約時に遡って無かったものにされる。
無効はそもそもの契約が成り立たないから、契約者でなくても、無効請求可能で期限は関係なし。

376:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:35:00.24 6ULXXCt8.net
>>367
PTに付いてるUSB端子から充電ケーブルで繋げばいいだろ。
どうせPTなんて使わねーんだし。

377:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:35:37.71 5skMFx1e.net
お客さん少なくて暇なんだが

378:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:38:24.77 qt/IU+bX.net
>>364
あとできればフリーWi-Fiとフリードリンクも局に設置してほしいです

379:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:38:54.15 vjmsAgn+.net
今回の場合、
二重払いで既契約は6ヶ月解約出来ないとか、聞かされていたら取消事案。
高齢の方の契約で同席を装ってたりしたら無効事案。

380:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:49:03.36 WSqRQ9+R.net
>>342
クローズアップ現代にシャンパンタワーと話題性はあるけど東京は低いんだな。近畿は逮捕者でるかもね。

381:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:51:38.26 vjmsAgn+.net
ご年配の方の契約で、同席者に何の説明もせず、単にサインだけしてもらってたら無効事案でしょうな。

382:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:03:02.48 vufmPO8h.net
あーあ、
あの頃が懐かしかったなぁ…
URLリンク(i.imgur.com)

383:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:07:07.85 QNroqM4H.net
>>371
東京支社でやってるwifiは全国に拡大してほしいね

384:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:07:16.01 sil82G6u.net
>>331
KTNとそのチルドレン達の犯行だな

385:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:09:30.39 6XwqX5CO.net
>>375
詐欺師どもw

386:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:09:32.32 et9qogHp.net
どっかの偉い人がサインをもらってるから問題ないって言ってなかった

387:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:09:33.37 Qu99sSFm.net
>>365
本社の新人呼ばわりされるとは。。。
こちら本当は、現場でのかんぽさん歴20年の中堅野郎だ。イノッチより前の唐沢寿明が宣伝してた頃から、かんぽノルマに耐えて耐えてきたぞ。

388:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:12:14.13 aq0ZLIzh.net
>>365
でも株価一番うんこだよね
その辺の仕組み理解しような

389:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:14:11.64 4eH719/m.net
>>375
焼津?俺も行ったわ

390:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:17:24.00 Km/wdUka.net
>>375
ホント気持ち悪い

391:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:17:47.51 eCQDoWWd.net
URLリンク(i.imgur.com)
by本社

392:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:26:05.98 4eH719/m.net
ユウセキはイケメン美女が多いとか嘘だからな
デブもいるし根暗もいる
ハゲはあんまいない

393:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:26:34.63 1xKP2fXI.net
>>384
東北もやばいな
まあ糞東北支社の連中は、今直ぐにでも営業再開したいと思ってる頭いかれてる奴らばかりだからな

394:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:51:58.84 vufmPO8h.net
こっちは京都

URLリンク(i.imgur.com)

395:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:55:37.29 p+9otkwF.net
>>384
信越ヤバイだろ、長野と新潟2県でこの数値って

396:〒□□□-□□□□
19/08/07 21:58:33.63 jOdtw/2c.net
優績をみたら詐欺師だと思え

397:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:01:23.38 WSqRQ9+R.net
東京低いかと思ったけど東京だけでこの件数か。それに比べて沖縄は優良なんだな。

398:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:01:31.13 cko+ROvW.net
>>387
全員悪人

399:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:01:33.44 /XFu1fGS.net
>>384
光の速さで保存した。サンキュー!
西日本新聞に情報提供してくるわ

400:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:02:04.19 cfXCTtDj.net
>>373
23区よりタマが多い

401:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:02:54.44 /XFu1fGS.net
>>387
>>375
この中の何人が詐欺師?

402:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:03:40.01 oIs6axpU.net
>>387
それ京都やないと思うんだが。
俺の知り合いいるから。

403:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:03:48.58 P809o3vg.net
>>375
ノリノリですね。今となっては、、、ですが。

404:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:04:02.24 /1zOEwim.net
全員

405:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:04:20.61 WLmaiOiO.net
>>394
全員

406:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:05:07.24 qt/IU+bX.net
みんなヤベェ顔してるわ

407:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:06:50.38 zNNAnzDb.net
こういうのアップするのやばくないかな
やめといたほうが

408:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:07:05.96 P809o3vg.net
>>390
町田八王子立川が多そう。

409:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:09:03.22 YJoXOYIj.net
お客様アフターフォローのハガキ随時発送中
来月からアフターフォローのデータ
局ごとに送付
フォロー率の悪い局は召集だって。
なんなんだこの会社は・・

410:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:09:16.89 Q2/Pn5Z1.net
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

411:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:10:55.64 p+9otkwF.net
>>402
今年ノルマやめます→ただしかんぽのフォロー悪い局は恫喝な
この会社すげーわw

412:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:11:27.14 gy7y8E1j.net
早く削除請求

413:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:12:24.32 oIs6axpU.net
ダメだこりゃ。やっぱり他へ移るわ。

414:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:12:27.09 PyRAq6+N.net
>>387
なんか既視感あると思ったらアムウェイだ
アムとかハーバライフみたいなマルチ商法がこういう成績上位者集めて飲み食いさせて出席者は普通のオッサンばばあなのに
スター並みの扱い受けてウェーイしてるの本当おんなじ

415:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:13:59.98 4eH719/m.net
>>395
倒壊乙w

416:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:20:33.70 ykNpoZmz.net
有責者にハゲはいない説

417:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:26:02.71 1ggB7/vQ.net
>>407
鋭いですね

418:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:28:10.11 hj1SeOvo.net
>>402
やはりそこを管理する層が変わらないとこの会社は変わらないんだと思う

419:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:29:23.01 1jPUqG0n.net
恫喝スタイルで今の地位を得た奴が恫喝以外できるわけない

420:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:33:28.24 1ggB7/vQ.net
何がいけなかったのか自覚しなかったら、自粛期間が終わって再スタートしてもまた叩かれるのが目に見えてる
ほんとに「自分の家族に勧めたくなる」商品しか売っちゃダメだわ
それが「お客様本位」ってもの

421:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:40:25.43 1jPUqG0n.net
>>413
良い商品作ろうとしても民業圧迫言われて出来ないんだよ
かんぽ生命の学資だって本当はもっと戻り率良い商品作る予定だったが反対されてソニーの劣化�


422:ナみたいのしか作れなかった 会社はクソでもそこは社員としてきっちり理解しておかないと



423:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:41:30.13 gy7y8E1j.net
良い商品を販売出来る会社に行けよ
誰も止めない

424:〒□□□-□□□□
19/08/07 22:48:39.46 CmRjz3aw.net
今後は恫喝スタイルをマスコミにタレこんでいくべきかな
不正を誘発してるのはまさにそういうスタイルだからね

425:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:13:02.13 4eH719/m.net
>>416
手当ほしさよりそこだよな

426:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:19:10.62 uHvC+7M4.net
>>413
>ほんとに「自分の家族に勧めたくなる」商品しか売っちゃダメだわ
良い商品は、今のネットの時代、いくらでも口コミで広がるよ。
そして、良い商品は、シンプルで分かりやすい。
逆に言うと、全売上高の半分は、お客様からの引き合いで挙るくらいじゃないと、
とてもじゃ無いが、少子高齢化、過疎化、消滅自治体が増える中、20万人組織を維持するのは不可能。
それを全部営業力で勝負だ~とやった結果が、この体たらく。
>>414
>良い商品作ろうとしても民業圧迫言われて出来ないんだよ
果たしてそうかな?
そう言いながら、営業力しか解決策が無いと言う方向に、持って行きたいだけなんじゃないのか?
本当の問題点は、新商品の開発よりも、この会社がユニバや局長会など、コストの掛る仕組みを
温存しているのが最大の問題点だと思うな。
学資なんて、基本、何で運用して、どれくらいの想定利回りかで商品力なんて決まるからな。
問題は、その商品にどれだけの管理コストや手数料が内在しているか、それに尽きるんだよ。

427:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:19:59.49 7x7LPwDt.net
防犯かもメールどんな顔して配れば良い?

428:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:20:43.52 y5NuajO7.net
今まで成績はいつも下位
いつも部長や班長からアポや見込み聞かれてノイローゼ
でも今回の件で俺は正しかった
必ず俺より上の成績の奴を貶めてやる
全戸訪問で言質を取ってクビにしてやるからな
覚悟しろインスども、クソ班長ども
俺を馬鹿にしやがって

429:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:21:38.83 p+9otkwF.net
>>417
けど実際手当て貰ってる時点でその言い分は通じないやろw

430:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:33:06.06 6XwqX5CO.net
>>387
なんか宗教で明るくなった陰キャみてーな顔だな
ある意味この会社も宗教みたいなもんだけど

431:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:33:46.86 gy7y8E1j.net
「無理なノルマを押し付けられて、保険を売らされている、かわいそうな郵便局員さん」というイメージを持つのは報道機関も郵便局の顧客もやめた方がいい。
不正販売に関わった郵便局員については「過去に築かれた郵便局への信頼を背景に、顧客の無知や不安につけ込んで不利益な保険の販売を行って、自分の収入を稼いだ人」が正しい認識だ。

432:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:38:32.79 jOdtw/2c.net
>>423
騙された一部のお婆さん達はホント気の毒
でも世間一般は詐欺集団だと思ってるから
大丈夫よ

433:〒□□□-□□□□
19/08/07 23:59:25.41 Eq3hY1rJ.net
ここにいる無能どもだけやろ
ノルマ漬けで僕たちかわいそうなんて思ってるやつ
今さらどんな情報流しても
世間はそんな風には見てくれないのにな

434:〒□□□-□□□□
19/08/08 00:01:16.05 IbuoZvYh.net
>>409
ワイ優績やで
はい論破

435:〒□□□-□□□□
19/08/08 00:14:22.15 7WXtbpl1.net
>>415
誰が誰に向かって、何のために言ってるのかちっともわからん

436:〒□□□-□□□□
19/08/08 00:18:34.66 7QGvFk7/.net
>>426
焼津も伊勢志摩�


437:燻l国も来てた?ハゲいたっけ?



438:〒□□□-□□□□
19/08/08 00:20:14.56 7WXtbpl1.net
>>423
だな
でももう信頼は当分戻ってこない
あるのは裏切られた不信の念
目先のちょっとの金のために、一番大事なものを無くしちゃったわけ

439:〒□□□-□□□□
19/08/08 00:22:40.18 LnMD7g/k.net
いまのこの状況で郵政を争点にした解散してみて欲しいわ

440:〒□□□-□□□□
19/08/08 00:45:47.33 1DDyHkSR.net
昔はボランティア貯金にもノルマがあったな。
ボランティアにノルマ課すアホ会社。
とにかく管理者は
部下を恫喝する事が仕事だと思ってる。

441:〒□□□-□□□□
19/08/08 01:09:58.65 hBZYZjCj.net
>>402
リークするか

442:〒□□□-□□□□
19/08/08 01:55:48.73 6ejR/Lk0.net
かんぽの件で
ここ2か月の間に
どれほどの解約があったのか
知りたい所だ。

443:〒□□□-□□□□
19/08/08 02:16:40.16 YpFWY5Js.net
>>414
言い訳するなと恫喝してたんだか言い訳するな

444:〒492-8681
19/08/08 02:43:43.52 fgqQHO2D.net
フォロー率の悪い局はリークして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

445:〒□□□-□□□□
19/08/08 05:05:37.98 J/b9wwqc.net
職場にいる時に笑顔が無いって度々恫喝された

446:〒□□□-□□□□
19/08/08 05:23:31.14 xxsmdy9c.net
組合に無理矢理加入させられて今まで払わされた分全部返してくれ。助けられた記憶ないわ。

447:〒□□□-□□□□
19/08/08 06:01:47.36 xDqymJpA.net
俺も休憩室でちんこ出した画像載せたらリークされますか

448:〒□□□-□□□□
19/08/08 06:02:49.65 9PkNmWib.net
>>415
412 〒□□□-□□□□ 2019/08/07(水) 22:41:30.13 ID:gy7y8E1j
良い商品を販売出来る会社に行けよ
誰も止めない
こういうバカいるよな
だったら他社に行けってヤツ
保険商品を売りたいって言ってる訳じゃない。
保険を売れって言うならマトモな商品出せってこと。

449:〒□□□-□□□□
19/08/08 06:34:28.00 ydHwng2R.net
何様?
売って欲しけりゃ??
売らなくていい
辞めろ

450:〒□□□-□□□□
19/08/08 06:36:45.60 qgZGoqsL.net
どれくらいの人が解雇レベルの処分受けるんだろう。

451:〒□□□-□□□□
19/08/08 06:51:06.35 bzx2Tz/0.net
>>421
恫喝手当とか、パワハラ手当とか、あるんか??

452:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:09:02.24 PN1vLLiu.net
>>440
「自分の家族に勧めたくなる」商品が開発できない会社は、営利など求める土俵にない
という話をしているのに、論点のすり替えをするなど言語道断
会社を道連れに、クソ商品とともにくたばれ!

453:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:14:16.93 PN1vLLiu.net
>>437
ウルトラCかもしれないけど、組合加入時の錯誤無効を主張してみたら?
>>441
まあ解雇も逮捕も無理でしょうね
良識のある会社なら、問題発覚後1か月半も放置するわけない

454:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:23:37.44 Mn11teZS.net
>>442
手当ての為じゃないって言っても、契約とって営業手当て貰ってる時点でなんのいいわけにもならんぞ

455:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:26:22.71 PN1vLLiu.net
>>445
当社の指導の方法性自体が間違ってるんだけど
URLリンク(youtu.be)

456:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:26:41.84 3ILKr9uK.net
>>420
チミが割り当てられるデータ�


457:ヘ問題のあるケースじゃ無いんだな カスはおとなしくシコシコ手続きだけしてろ



458:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:27:45.32 ydHwng2R.net
>>443
どうせ、恫喝研修に呼ばれるようなゴミ
ちょうど良かった
スリム化せんとならんからお前はクビだ
さっさと辞めろ

459:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:28:43.41 Z88rRi11.net
>>444
1ヶ月半放置はほんと頭おかしい
少なくとも営業再開の時には「報道であった募集をした社員は処分しましたので以後お客様対応することはありますん」と宣言してもらわないと安心して郵便局で契約できないだろ
自分に対応している社員が報道されてた詐欺営業師の可能性があるうちはお客様も郵便局に来ないだろ
窓口にお客様が少なくなっている理由もそれだ

460:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:31:31.25 PN1vLLiu.net
>>447
公益通報者の保護
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
>公益のために事業者の法令違反行為を通報した事業者内部の労働者に対する解雇等の
>不利益な取扱いを禁止するもの
統括のアホどもが、部会を越えて通報者を飛ばす行為はこれに当たるよね?
コンプラ窓口でも約束していたのに(証拠保全済)、不利益を被ったから労働局には相談済

461:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:33:53.33 PN1vLLiu.net
>>448
匿名掲示板だから何を言ってもよいという時代は、既に終わりをつげた
串経由だか何だか知らないけど、IPアドレスから個人情報なんて簡単に分かる時代だから
すぐに特定させてもらうよ

462:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:35:16.79 u/USHinJ.net
他の社員の「かんぽの不祥事で楽できるわ、これから営業しないでずーっと安定して給料もらえるわ」みたいな感じに違和感、局長の「俺は局長会に守らられてる」感にも違和感ある。
全部営業自粛とか、悪いことしてましたと認めるようなもんだし、リストラ案件だよな。新年度いきなり営業営業いってくるだろうし、どうせ社員からリストラか給料カットしてくるだろ

463:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:36:46.89 PN1vLLiu.net
>>448
しかし、商品性の話からどうして人格否定になるのかな?
やはり詐欺をしてまで営利を追求しようとする会社は、ねずみ講と相違ないということを
証明するだけのことなのかもしえない

464:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:40:34.25 PN1vLLiu.net
>>452
>どうせ社員からリストラか給料カットしてくるだろ
そんな後ろ向きでどうするんだよ!
労組の尻を叩いてでも、阻止するのが普通だろうが!

465:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:41:24.77 7QGvFk7/.net
>>436
本末転倒で草

466:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:43:30.66 PN1vLLiu.net
戦わずして負けを認めるのはよくない
なぜ戦わないのか?

467:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:44:24.30 7QGvFk7/.net
>>452
こういう風にありもしないリストラチラつかせて煽ってくるのも局長様たちの常套手段だよね
雇用は我々のおかげで守られてると
そもそも俺1番コスパ良い30代A評価ですし

468:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:46:57.53 u/USHinJ.net
新年度、反転攻勢とか言い出すんだろうな
もうかんぽ辞めてアフラックの医療保険を売るように
するならわかるが、かんぽなんか見向きもされんだろ。

469:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:49:35.70 zkV937Yp.net
リストラは無いよ
集配への配置転換があるだけ

470:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:54:54.33 n9Emucc7.net
今回の件の顧客対応の指示文書来てますが、窓口事務的なことについて、どうするか書いてあった?
かんぽ気に入らない方は解約手続きだけすればいいの?全額返金できるの?
よくわからん!

471:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:56:57.06 I6a4BN9p.net
辞める決断出来る人が羨ましい、辞めるなら今!って思うけどなんのスキルもないしやりたい事もない。新しい仕事を始めるならまだやり直しきく年齢だから本当に悩むわ

472:〒□□□-□□□□
19/08/08 07:59:20.02 QL6nKVUR.net
とりあえず資格取ろうぜ

473:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:00:05.22 UpeKi8u4.net
>>458
かんぽなんか見向きもされないと思うのを、売るのがお前の仕事だ!
そんなこともできないなら、配達いけ!
3倍配るんだぞ、お前

474:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:06:09.19 PN1vLLiu.net
>>463
部外者は来るな
邪魔だ

475:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:06:52.27 7QGvFk7/.net
>>463
柘植が好きなら3倍禿げろよお前

476:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:12:19.83 gSeQvbeJ.net
>>463
営業自粛中なのにどうやって売れと?

477:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:28:04.17 EzbkDP9p.net
窓口の悪い社員も処分しろ
全国的にかなり蔓延してるぞ

478:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:28:30.16 geCrrRvJ.net
家族に勧めたくない商品とか言ってるけど、その人は今までお客様に売ったんだろ?じゃあクソ詐欺師じゃん
一人騙しても百人騙しても同じなんだよ

479:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:35:19.49 zkV937Yp.net
自分さえ良けりゃいいの精神しかないだろ
ここの商品を売るってそういう事だし

480:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:39:38.20 geCrrRvJ.net
集配はいりませんだって
はっきり言って迷惑w
そりゃそうだろ
夏の配達なめるなって
転籍も無理にしてほしい
転籍を迎えるより新人正社員が欲しい

481:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:44:18.00 zkV937Yp.net
金だけはあるから
介護業界に参入しようぜ

482:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:45:17.14 Mn11teZS.net
>>470
そりゃ渉外の30~40代が集配に大挙したら確実に集配正社員の待遇落ちるからな。けど、もう無理だろw散々組合通じて会社とマッチポンプして集配の待遇維持してきたみたいだけどもう無理w

483:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:55:04.69 PN1vLLiu.net
>>463
>かんぽなんか見向きもされない
1回失った信頼を取り戻すのは、簡単なことではない

484:〒□□□-□□□□
19/08/08 08:58:25.27 dMxRl191.net
集配なんて中卒でもできる仕事内容なんだから待遇は最低賃金で問題ない

485:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:03:02.14 zkV937Yp.net
確かに、渉外や窓口は良心を持ってたら出来ない仕事だし、詐欺行為をして
いつ逮捕されるか分からんから
高待遇にすべき

486:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:04:45.67 uJB7MJVl.net
>>451
スーパハカーを見るのは久々だな。
いわゆるUGとかあの類って20年近く前に絶滅したのかと思ってたよw

487:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:10:40.15 PN1vLLiu.net
>>476
合法的にやるさ
別にハッキングをするわけじゃない

488:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:13:49.95 aB7YV5pi.net
嫁はブスで開示の時代だから
な辞めちまえ野郎とかアウトの書き込みもあるだろうな

489:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:13:56.09 uJB7MJVl.net
>>477
匿名には人格権がないから合法的にも無理だろ。落ち着け。

490:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:23:53.29 R/MFXxs2.net
また集配の万年主任増やしてどうするんだよ

491:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:28:41.16 o0GOh0WY.net
今更アフラックの条件付き解約10月から開始とか遅すぎる
本社はほんとなにしてるんだ

492:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:29:21.85 PN1vLLiu.net
>>479
IP開示すれば、匿名性は担保されなくなるよ

493:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:41:26.78 uJB7MJVl.net
>>482
そうじゃない。
匿名のお前が掲示板で中傷されましたといっても開示請求なんかされないってこと。

494:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:41:49.49 ahbRXBDh.net
そのIP開示がそもそも匿名掲示板で匿名同士


495:なら不可能って話では



496:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:51:43.51 MHcQAtxH.net
>>482
落ち着け。IP開示とか言い出してるから先日ファビョってたINS?と同類に見られてるんだよ
やるんだったら黙ってやるべし!

497:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:52:11.64 kEL6CJGj.net
>>474
ただでさえ人が来ないのにますます人が来なくなります

498:〒□□□-□□□□
19/08/08 09:58:05.50 PN1vLLiu.net
>>483-485
ありがとう
匿名掲示板にはそこのルールがある
だったら、炎上するのを避けるのも方法なんだなって思い返した
>>448
だからって、誹謗中傷がいいと認めたわけじゃない
それなりのモラルを持って書き込んでくれ

499:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:01:05.79 dYL0wnvF.net
所属局の局長の娘が、いつ!どこどこで!結婚披露宴を催します。って、勤務時間中に連絡会全局の代表メールに案内する社員がいるんだけど、これってアリなんですかね?(>_<)

500:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:04:16.21 EDJPzFvm.net
めっちゃ暇
自粛期間中は期間雇用とかいらん

501:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:06:51.17 4/v/vum6.net
>>488
葬式だってメール来るだろ?
気持ちはわかるけど葬式がオッケーで結婚式が駄目ってならないだろ?

502:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:07:37.71 uJB7MJVl.net
>>485
あのツイッターの人は痛かったよなー。
弁護士ついてたら弁護士はあんなこと書かせないっての。
弁護士相談してないのバレバレ。

503:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:10:13.18 VUNj12/3.net
>>489
まだまだ甘いな。ここだけの話、俺なんて常にいらないと思われ続けて40年近く働いてるぜ。
実家暮らしで楽だから真面目に働く気ないわ。
今の若い子は実家暮らしでもきついだろうけど頑張るしかない。運が悪かったんだよ。

504:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:18:30.12 Iq9QhVCR.net
普通に考えて条件付き解約開始になる前に二重払いしてた客から文句が出るだろうな。それこそ不利益被ってるし。

505:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:20:15.73 MHcQAtxH.net
>>491
1万円の保険料をバカにしたような書き込み。あれでどんな募集をしていたのかさらけ出したね
会社の存続さえ危ぶまれる内部告発が多発している理由がわからないんだろうね

506:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:23:29.17 PN1vLLiu.net
>>488
>>490
厳密にいうと、葬式は速報性は担保されても仕方がない
でも結婚披露宴はそんなに急ぐものでもないから、社内メールで送信するほど
喫緊の出来事でもない
よって、代替手段が検討できるからアウトの可能性が高い

507:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:25:26.43 ahbRXBDh.net
>>494
地方の手取りが20万どころか15万前後って時代に高々1万円って言う感性はこの会社の体質をよーく現してたよな

508:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:26:37.66 PN1vLLiu.net
>>488
まあ俺も、職場の上司に披露宴の招待状を送る際(勤務時間外に)手交で済ませた
人間だから、人のことは言えないけどね

509:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:27:26.16 CvjOBuHs.net
>>491
ここで叩かれツイート削除
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

510:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:29:39.14 PN1vLLiu.net
INSの後の番号が、もしかして受理者コードだったら…
完全に身バレしていることになるけど、そこまでバカはしないか…

511:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:34:21.72 uJB7MJVl.net
>>498
こいつのツイッターの存在こそが信用毀損罪。

512:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:35:35.09 3mrGAa/i.net
>>492
クズみたいな人
この会社そのもの

513:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:35:46.70 PN1vLLiu.net
>>500
それよりも、犯人隠避かつ証拠隠滅罪に相当

514:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:37:22.67 u5MiV/ND.net
500ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

515:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:37:45.85 PN1vLLiu.net
ごめ
がーがー忘れてた

516:〒□□□-□□□□
19/08/08 10:44:57.98 dYL0wnvF.net
>>490
葬式は、会社所定の様式があって所属局の管理者等が周知する義務があるが、結婚披露宴となるとアウトではないだろうか。

517:〒□□□-□□□□
19/08/08 11:15:48.33 Qh7Tw9cT.net
>>498
過去のツイート消してるやん笑

518:〒□□□-□□□□
19/08/08 11:57:53.66 eciX/oN9.net
>>499
このままでは名前でてこなかった!
数字の順番入れ換えて!

519:〒□□□-□□□□
19/08/08 12:19:03.36 jZQc7eVV.net
>>498
ザコwwwwwwww

520:〒□□□-□□□□
19/08/08 13:03:14.08 o9xvWHv5.net
米ドラマで「かんぽする」“詐欺する”の意味で使用
過剰なノルマに着想、俗語表現かw
(西日本新聞社)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

521:〒□□□-□□□□
19/08/08 15:11:44.72 o9xvWHv5.net
日本郵便、クリエーターの素材を無断配布か 「かもめーる」用のイラスト公開を停止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

522:〒□□□-□□□□
19/08/08 15:17:18.60 PvVFiWBI.net
>>369
天才現る

523:〒□□□-□□□□
19/08/08 15:25:54.65 LDnunR42.net
>>511
usb-c 持ってない!!

524:〒□□□-□□□□
19/08/08 15:32:02.53 zkV937Yp.net
郵便局=詐欺会社が定着するな

525:〒□□□-□□□□
19/08/08 15:39:52.97 Jv7uAxO1.net
>>488
ダメに決まってんだろ
さっさとここにどこのアホ連絡会か晒せよ

526:〒□□□-□□□□
19/08/08 15:55:43.62 r/Hpevwd.net
郵便会社、>>492みたいなジジイが多すぎる
ただ来て帰るだけのゴミ公務員の見本

527:〒□□□-□□□□
19/08/08 15:59:23.52 I6a4BN9p.net
詐欺して会社の信用無くすよりマシなんだろうけどもう両極端な人間しか生きていけないのかね

528:〒□□□-□□□□
19/08/08 16:13:20.27 uJB7MJVl.net
>>516
>>492みたいなのは接客態度の悪さ(この手の奴は横柄なのが多い)でたくさんのお客さん減らすからなあ。
まあ犯罪者よりマシって程度。
前の局にいたわ。
やる気ない、業務知らない、営業知らない(そもそもやり方も商品内容も知らない)、接客態度も肘つくわ、敬語使えないわひどかったな。

529:〒□□□-□□□□
19/08/08 16:17:05.94 ahbRXBDh.net
>>516
詐欺師どもは美味しい(意味深 客を囲い混んで客を育てる事もせず手当て乱獲
営業嫌々おじさん>>492
そこそこまぁ真面目にやってた層がこいつらに挟まれて尻拭いさせられた挙げ句辞めてったり休職
もう真ん中の人間自体レア物化してる

530:〒□□□-□□□□
19/08/08 16:48:09.18 5ubDuVGv.net
かもめーるのテンプレートがパクリらしい
マネロン事例に出てるイラストもパクリじゃないの?
あれネットで見たことある

531:〒□□□-□□□□
19/08/08 16:58:58.39 TRJLNtdH.net
いらすとやの画像のことなら社内文書で使う分には問題ない
あれが日本郵便のサイトで再配布されてたら問題だけど

532:〒□□□-□□□□
19/08/08 17:23:26.89 OBWPZHTU.net
>>519 >>520
ろくでもないのを責任のある仕事させるからいけないんだ。
配達でもやらせとけばこんなことにはならなかった。
やった奴は高卒か?

533:〒□□□-□□□□
19/08/08 17:50:33.42 4bzpvEM+.net
>>521
そうだな、小卒のお前がいうなら間違いないなwww

534:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:02:19.45 7phsV8kl.net
真のお客様本位の営業って
今まではお客様本位の営業じゃなかったの?

535:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:05:04.94 7phsV8kl.net
俺ら現場の人間が本社にいくら言っても聞く耳持たずに
活動量が足りないだの圧倒的お知らせ活動だの
営業力が足りないだの俺らの意見を無視した結果がこのザマだよ
お知らせしてもこんな糞みたいな保険誰も入らねーよ
そして客が来ない局に推進上げろなんて無理
そんな局は潰せよ

536:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:07:27.96 7phsV8kl.net
がん保険は郵便局で乗り換えすると保険料の2重払いになるけど
アフラック代理店に行けば2重払いもしなくて良くて
先進医療も解約しないまま切り替えられるらしいぜ
これも知られたらアウトじゃね?
会社ぐるみで2重払いを勧めてたことになるからな

537:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:07:35.55 rjBJek8z.net
>>523
>>524
正論!そーいう意見が上申できる会社になるといいな
てか、支社や管理者も、反対するところは反対しろよな

538:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:12:11.81 LnMD7g/k.net
>>481
アフラックはずっと郵政にシステム導入を迫ってたのに事件が起きてやっと重い腰を上げた風にしか見えないよね

539:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:14:16.90 3PAxeWzi.net
かもタウンのチラシとっくに回収してなかったか?
不適切な表現があったとかで

540:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:15:24.03 TnUBUqrg.net
>>525
故意にやってる訳じゃないし、むしろアフラックもどんどんやってくださいってスタンスだからな

541:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:25:05.14 zXlyCZce.net
インス笑えるわw

542:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:27:17.91 kxEBeb+H.net
郵政窓口は危ない、グレーゾーンの研修とかあるの?

543:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:34:35.58 PN1vLLiu.net
>>527
>>529
アフラックは、今回の不祥事の共犯であることは間違いない
営業担当が裏で手ぐすね引いていた

544:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:35:58.68 U7x5Y765.net
>>529
正確にはDays1発売時にアフラックが二重払にならないシステムを郵便局にも提案したが日本郵便側がシステム改修がめんどうとかそんな理由で蹴った

545:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:39:55.49 I6a4BN9p.net
アホの極みじゃん、本当?

546:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:43:58.36 +NAOMQD7.net
詐欺師が悪いのは当然だが
面白がってあることないこと垂れ流す無能も会社にいらない
どっちもさっさと辞めろ

547:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:45:37.17 PN1vLLiu.net
>>533
システムシステムって言うけれど、NTTデータの保険会社共同ゲートウェイはどこの
代理店も使用しているものだから、当社だけの問題というのは言い訳に過ぎない

548:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:47:44.11 PN1vLLiu.net
>>535
社外秘っていうけれど、単に知られたくない情報を公表されたくないだけなんだろ?
ここまで来たら、すべての情報を開示して世間様のお裁きを受けるぐらいしないと、
この会社は絶対に浄化できないよ

549:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:52:54.04 tNo4Z48f.net
>>523
はい

550:〒□□□-□□□□
19/08/08 18:58:13.09 Hn/2KHkQ.net
真のお客様本位ってこっちが見て客観的に無駄な保険あったらむしろ辞めさせるくらいしないとダメだろ

551:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:00:54.35 PN1vLLiu.net
>>539
それをやるのが、FPの本当の役目ですよ

552:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:01:36.03 pM6eqcqr.net
真の包茎は真正包茎って事ですかね

553:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:02:37.26 PN1vLLiu.net
>>541
???

554:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:06:57.55 LnMD7g/k.net
>>541
じゃあ今までは仮性の皮を被ったお客様本位だったんですね

555:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:16:52.45 B6gLMZ3q.net
今月中に全社員研修やれ
連絡会にDVD1枚だってよwwwwww

556:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:19:41.31 pM6eqcqr.net
>>544
流出防止らしい

557:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:30:33.82 bzx2Tz/0.net
郵便局は、いつから全国民の敵になってしまったのか・・・

558:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:33:47.99 U7x5Y765.net
流出されたら困るような内容の研修やるのかよw

559:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:35:24.89 lt6kpBcb.net
DVD研修19日までだっけ?
なんでDVDにすんだよwebで配信しろや無能

560:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:47:21.79 TPL+sWwr.net
DVD研修,流出防止!
こんなことやるから、流出するんだよ、上は全然わかっていない、馬鹿かよ!

561:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:48:33.75 9FlDBJej.net
>>548
建前は今月一杯になってるけど
どこの連絡会も競って先に終わらせようとしてるな

562:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:52:51.21 aJNRq1ux.net
>>547
多分、乗換がどうとか、作成契約がどうだとか、細部の話で終わるんだろうな。
年賀はがきの自爆問題、かんぽの不適正営業、貯金の純増の目標からくる払い渡し拒否、
なんで、こう言う問題が、この会社は次から次へとアホみたいに続くのか、そもそもの、
経営の根幹に関わる問題(ユニバ)とか、政治と局長会の癒着による経営のガバナンスの変革の
必要性とか、末端の俺らが納得できる話は、おそらく無いだろう。
ま、おそらく意味の無いどうでも良い研修だろうなw。

563:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:54:43.48 TtmAbcfX.net
お客様本位のため解約案内する猛者おらんか

564:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:55:29.34 bT+wIfTP.net
私達のお給料はどこから出ていると思いますか?
大事な稼ぎ頭である保険が自粛中の今
皆様にはがん保険を100%を超えてやっていただきます!
みたいなことをこいつらなんの権限があって言ってるわけ?
支社通してんのか?この微妙な時期に営業の圧かけてそれがまたマスコミにリークされて
さらに郵便局のイメージダウンに繋がったら責任取れんのか?
つーかこの会社が赤字体質なのは構造的な問題でちょろっとがん保険売ったぐらいじゃ変わりゃしねーよ

565:〒□□□-□□□□
19/08/08 19:59:48.64 TtmAbcfX.net
賞与0どころかこれを好機に住宅補諸制度も無くなるかもな

566:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:00:03.47 lt6kpBcb.net
>>550
なんだそりゃ!うちの部外ルールか!
早くやりゃ良いってもんでもないだろアホ

567:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:02:30.11 rjBJek8z.net
>>553
リークリーク

568:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:04:24.94 kllThCGu.net
研修をやったという報告のための研修w

569:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:05:01.41 ahbRXBDh.net
かんぽが売れなきゃ人に非ずの精神でかんぽ以外で利益産み出してる社員を蔑ろにした結果、実績&手当ての抜け道や黒に限りなく近いグレー話法の詐欺師が跋扈しこのザマですよ

570:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:08:45.76 LjWf5kmV.net
>>544
イノッチがかんぽさん役を演じてるらしいじゃん

571:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:09:23.89 aB7YV5pi.net
>>550
うちの連絡会月末も月末だは

572:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:10:44.50 aB7YV5pi.net
>>553
損益損益言って末端にまで経営者感覚(笑)持たせた結果がこれやな

573:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:14:59.98 ahbRXBDh.net
>>561
末端に経営感覚持たせるって言い換えれば経営者の責任放棄だからな
明らかに異常な事やってた数年だわ

574:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:26:14.65 /U6O17lK.net
明らかに窓口のお客さんが減ってる
局長は「暑いから来ないだけ」とか呑気なこと言ってるけど
もうダメだね

575:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:39:08.78 pBQxYmry.net
>>525
これ記事出てたけど、随分前からアフラックから条件付解約の導入を呼びかけていたらしい。
でも日本郵便が断っていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

576:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:43:15.69 xog7pbD0.net
>>431
震災切手も酷すぎる商品だった。
支社長の面子争いだった。

577:〒□□□-□□□□
19/08/08 20:45:51.39 YK05ujz5.net
システム(ボンクラ社員)

578:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:05:38.45 RzErjza9.net
窓口ではゆうせきやインスがグレー話法教えたりしてた?

579:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:06:56.41 B6gLMZ3q.net
知識が無いから不適正やってた訳じゃ無いだろ
もう研修はいいよ
じゃあ今までの無数の研修は何だったんだよ

580:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:11:44.62 1pcyWWld.net
社長支社長が金融庁からキツめの研修受けてその様子をYouTubeで中経すべきやろ

581:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:18:57.18 NsU2Ze51.net
>>568
今までやってたグレーなことに対してこれはダメでしたごめんなさいってしておかないとここ数年入社の子達はインスに色々なこと仕込まれてるからたまに危ないことするぞ。
グレーとブラックの境目を理解しないで覚えるから本当に危ない。
というかグレーはもうやめようぜ。

582:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:19:04.09 hxN8TnUa.net
たいした処分はなさそうだな。郵便局の信用は地に落ちたままだけど。このままかんぽは先細りで契約数減少ですね。

583:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:25:18.87 Uv/MTmr9.net
>>567
カウンター募集が急激に一番悪質な頃の渉外と同じ募集になった原因は?
渉外が規制されヤバいとやらなくなった事を直前までやっていた
管理者と指導官の責任は大きいぞ

584:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:33:37.42 uJB7MJVl.net
>>572
そこを指導してるのは支社、さらに言えば本社だろ。
たかが管理者ごときが渉外の手法なんて知ってるわけないし、インストラクターだけの一存では渉外のグレーな手法なんて教えられないよ。
そもそもインストラクターだってみんながみんな渉外のグレーな手法を知ってるとは思えない。

585:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:36:08.87 ax9ud8DO.net
バケツ話法ってこっちの地域では聞いたことないわ。
どこが始まりなんだろうな。
みんな研修で教わったの?

586:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:37:48.68 KRx/xfbn.net
お客さんは、郵便局を避けてるようだ。
他の金融機関やコンビニで出来る事は、
そちらで用件を済ませている。
これだけマスコミ等に騒がれては
誰でも郵便局を敬遠するよ。
事態を放置しすぎた経営者が、責任もとらず
責務を全うするなんて記者会見で言うなよ。

587:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:38:08.23 JSY8x4qI.net
バケツ話法の広がり方って口裂け女の噂みたいやな

588:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:38:35.59 ReJecDeV.net
>>574
養成センター

589:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:40:05.94 ax9ud8DO.net
>>577
何それ?
研修所とは別?
ユウセキ向けの研修?

590:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:47:21.63 TMmKIEg3.net
バケツ話法って言い方は聞いたことないけど
貯金が多い人に対して一部を保険に移しましょう、10年後に貯金に戻ってきます、って言い方で
高齢者をLPフェアに誘致するってのを何年か前からインストラクターが指導してた
あれ、「減って戻ってくる」って事を保障内容など全部説明するまで黙っておくって話法でしょ?

591:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:48:42.11 Z88rRi11.net
>>578
渉外の新人営業マンが入社してブチ込まれるスモウ部屋みたいな所

592:〒□□□-□□□□
19/08/08 21:48:55.41 1pcyWWld.net
コップ話法もあるよな

593:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:36:06.52 jaHsg6go.net
>>579
馬鹿か
掛け捨てが40万50万の保険で黙ってて騙せるなら凄いわ
その掛け捨て部分を黙ってるから営業出来ないんだよ
最初に言うだろ?普通は。
どうやって話すか考えてみなよ

594:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:37:51.60 jaHsg6go.net
少し前の学資や十払い15を貯金話法でやってるほうが問題だよ

595:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:38:13.70 U7x5Y765.net
>>573
いやインスは渉外ともつながり深いでしょ
保険営業極めようとしたら必然的に渉外とも関わることになる
インス同士の横のつながりもあるしな

596:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:41:42.46 h7za8upQ.net
極め方が極道のほうなんだよなぁ・・
ファイナンシャルプランとは真逆の商品

597:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:42:53.36 PN1vLLiu.net
>>571
公益通報
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.fsa.go.jp)

598:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:47:07.24 jaHsg6go.net
>>585
今までお客様に売ったのはファイナンシャルプラン真逆なのに売りつけたのか?詐欺師だな、お前
それでお客様本位とか言うのか?タチ悪い詐欺師だ

599:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:52:43.75 nKwpsPQF.net
>>585は「売りつけた」なんて一言も書いてないのに

600:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:54:29.23 zkV937Yp.net
いまだに特定局なんて使う層は
実に騙しやすいから詐欺集団にとっては
カモネギだよね

601:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:54:33.40 PN1vLLiu.net
>>587
当社の商品性が、他社より劣っているとあれほど言っているのに理解できないのか?
それを止めるのが、FPの本来の任務なのだが

602:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:54:50.56 jaHsg6go.net
>>588
そうか、すまなかった
最近調子悪くてイライラしてるからな

603:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:55:39.10 jaHsg6go.net
>>590
お前は無視
キチガイ失せろ

604:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:58:11.04 A9cY1WVx.net
今日のマウント取り具合はどんな感じだい?

605:〒□□□-□□□□
19/08/08 22:59:02.73 Z88rRi11.net
>>590
郵便局にFPなんて殆どいないでしょ
持ってるとかんぽ売れない資格だし

606:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:00:59.11 DeN7l3dK.net
返戻率なら他社が上
掛け捨ての安さなら他社が上
研修や朝礼でお客様のためとか言われればそりゃ真面目な人は病みますわ

607:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:05:14.20 PN1vLLiu.net
>>592
面識もない奴に、キチガイといわれるとは思わなかったな
何を根拠にキチガイ扱いするのかな?
>>594
いや、いるでしょ?

608:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:07:37.35 jaHsg6go.net
>>596
職場で役に立ってないだろ?キチガイくん

609:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:07:45.05 PN1vLLiu.net
>>592
URLリンク(hissi.org)
これでも一つの信念を基に、書き込んでるんだけどなあ

610:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:07:48.21 NXuINJDa.net
>>595
局長会のためですわ

611:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:08:20.97 PN1vLLiu.net
>>597
何が役に立たないの?

612:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:08:55.61 PN1vLLiu.net
>>599
そりゃおかしいわ

613:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:13:01.06 dCEPgXEo.net
進次郎の結婚で客�


614:ヘかんぽなんか忘れちまったな。



615:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:13:22.75 u5MiV/ND.net
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

616:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:15:35.31 pLHScS2i.net
勧奨できなくなってからかんぽ商品に自発的に関心を示す客が皆無。報道の影響はあるにしても商品自体に魅力がないのがよくわかるわ。

617:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:27:39.45 PN1vLLiu.net
>>602
もしそうであれば、なぜ来客数が激減したのかな?
持ち直してもおかしくない状況だろうに

618:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:28:10.56 uJB7MJVl.net
>>584
インスは研修内容を支社に事前に許可取ったり、事後に報告しなくて良いの?

619:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:32:22.59 YQUuhNyq.net
苦情連発だった保険渉外インストラクターを首にしてください

620:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:47:14.42 A9cY1WVx.net
客が来ないのただ暑いからだけじゃね
でも明日は来るね

621:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:47:15.55 QJKY5DkO.net
問題の根底は本社支社ユニバーサルサービスという無駄飯食いを食わさなきゃならない状況だったと思ってる
なのでそこに手をつけない限り、結局はまたどこかで同じことを繰り返すってなるだろうなと。

622:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:51:31.09 5MH0a3Dg.net
>>402
アフターフォローって、渉外が回るのはともかく
窓口はわざわざこちらからどうなのよ
やばいと思ったらお客さんのほうから言ってきそうなものだし
本来問題ないのにつついてやぶ蛇にってこともあるだろうよ
そして局長の多くは社員に丸投げしてフォロー率だけうるさいんだろうな

623:〒□□□-□□□□
19/08/08 23:59:04.05 tmDAhzLe.net
>>609
1000歩譲ってユニバーサルサービスはまだいい
本社支社の名ばかり管理者役職者、他の部署のことは我関せず、どーでもいいこと議論して自分の実績づくり、この体質を改善しないと不祥事は繰り返す

624:〒□□□-□□□□
19/08/09 00:01:53.12 zl6tkZQF.net
郵便局かんぽ生命詐欺事件(約1800000件は氷山の一角)
5年以上前の不利益解約契約が本丸
返金問い合わせ
金融庁
URLリンク(www.fsa.go.jp)
消費者庁
URLリンク(www.caa.go.jp)
警視庁
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
かんぽ生命(書類有効返金なし)
URLリンク(www.jp-life.japanpost.jp)

625:〒□□□-□□□□
19/08/09 00:15:09.58 G6bCGmzk.net
>>610
社員に投げるならまだマシだが、保険の資格がある期間雇用社員に投げるとか言ってる局長いるぞ
ホント最悪な連中

626:〒□□□-□□□□
19/08/09 00:41:02.23 ucXolhiy.net
URLリンク(ameblo.jp)
昔はよくこんな歯の浮くようなこという人いたよね。
虚しいね~・・・今となっては。

627:〒□□□-□□□□
19/08/09 00:55:48.95 DJCynNi4.net
今こそハーゲンダッツは高くても宣伝しなくても売れるんだから郵便局の商品も売れるはずだ!みたいな事ほざいた支社の奴の意見を聞きたいわ

628:〒□□□-□□□□
19/08/09 01:12:17.40 EVZwhaua.net
このままだと反社会的勢力だね。死にたいよ。

629:〒□□□-□□□□
19/08/09 01:19:40.34 AsEvG+Dp.net
>>616
あなたのこと守ってくれるお客様おるでしょ

630:〒□□□-□□□□
19/08/09 01:21:22.83 lg+xkryw.net
>>616
そやったら、死んだらええやん

631:〒□□□-□□□□
19/08/09 01:23:25.59 gUtueGzH.net
最近無能が生き生きしてて笑える

632:〒□□□-□□□□
19/08/09 01:32:27.26 mFDjJLZ0.net
全社員研修だっけ?支社の人間�


633:フ監視下でDVD見るらしいな。 「お前らテープ回してないやろな」を地で行く世界。すげえわ



634:〒□□□-□□□□
19/08/09 05:39:46.69 IyXS5oGH.net
>>620
そこまで社員を信用してないなら、その場で所持品点検すればいい
なんなら、全裸で研修すればいい
俺は全然構わないぞ

635:〒□□□-□□□□
19/08/09 05:59:16.95 ctJmgDhq.net
>>572
ライフプラン相談会が諸悪の根元でしょ
残高がある高齢者を呼んで、悪徳インスにセールスしてもらう
内心 その話法にはエリマネ社員もドン引きだったらしい
インスに頼らないで、懲罰研修に呼ばれないよう営業の調整してたから直接は知らんが

636:〒□□□-□□□□
19/08/09 06:32:25.81 YP8tnzuA.net
被害者のほとんどが報道の意味を分かってない高齢者なのに自分から言ってくる客が全体の何割居るのかね

637:〒□□□-□□□□
19/08/09 06:36:27.41 evD1P3Cx.net
>>621
脱ぎたいだけかよ

638:〒□□□-□□□□
19/08/09 06:45:13.13 GtVuaXgU.net
今の環境でどうアフラック売ればいいですかね、田舎だからかんぽの苦情は無いけどどう動けばいいかわからん

639:〒□□□-□□□□
19/08/09 06:50:07.50 7zmjMM2o.net
>>582
そのバカな話法をインストラクターが指導してたって言ってるんであって
自分がその話法を試みてたなど一言も書いてないでしょ
あなた大丈夫?お願いだから
駄文書き連ねる前にちゃんと日本語を読んで、間違えないで理解してくれ
ごめんね

640:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:06:45.29 aDKakDUb.net
>>620
その支社の人間ってのも、ついこの間まで数字数字叫んでた詐欺師たちなんだけどな。

641:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:11:55.62 MCH874V4.net
>>620
締め付ければ締め付ける程に反発を招く事が分かってないね。

642:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:16:22.96 my1PCtFd.net
成績優秀者にいじめられてた無能社員が今回の件で喜んでるのが最高だな
もう人間関係もめちゃくちゃだよ

643:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:18:32.97 82BH6gaG.net
募集人資格持ってる奴は全員DVD研修対象って本社の指示だったが、資格持ってても絶対に保険業務に携わらない奴は研修対象外とか最近支社が抜かしてる。
結局のところ研修やりました報告をしたいだけなんだよ。

644:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:24:13.97 DQtv8LXs.net
>>620
全社員研修DVDを外部に流出させないために全社員を金属探知機で一人一人かけて録音録画機器の有無を
調べないと西日本新聞社にリークする社員が出てくるのは確実にいる。SNS禁止命令に不満を持った全社員を疑ってかかれ。以外に盲点があって最近では靴の
先端にピンホール型カメラを仕込ませて録音録画する不届き者がいるから靴の中まで調べないと危険な状況です。社外秘研修DVDの社外への流出を防ぐには全社員を金属探知機で録音録画機器を持ち込ませない対策が必要です。

645:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:29:36.83 DlR5CGtz.net
入社してから今まで、どれだけの時間、コンプラ研修を開催してきただろう。
現場の腐敗具合まったく分かっておらず、すいませんでした。
by支社

646:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:30:41.62 ICfnxqBu.net
秘密警察なみだな。

647:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:35:47.42 mZ/QACAn.net
糞局長が散々恫喝して、やめた社員もいるのに。支社の奴らも営業の数字ばかり気にして恫喝してたのに、今になって急にお客様本位の営業とはとか偉そうに(笑)お前らの教育のほうが先だろ

648:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:36:20.22 FLR2kgaX.net
なに、全局が100%達成出来ないような数しか刷らない夏冬に売ってるハガキも何とかしろよ。

649:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:43:08.28 gdjyuM8y.net
東○の支社長やめるの?

650:〒□□□-□□□□
19/08/09 07:43:16.83 cwiOC8AV.net
うちの局長(保険担当)は「今回外部にリークした人間が許せない。社内に報告窓口があるのに!」とか言って顔赤くしてた。
本当に許せないのは不正をした社員とそこまで追い込んだ管理者、自浄機能がない内部通報。本人には誰も言えないけど、理不尽に保険営業に圧力かけまくる阿呆としての当事者意識が足りてない。
無限に数字だけ追い求めた結果がこのザマ。

651:〒□□□-□□□□
19/08/09 08:25:56.43 Ble+Fu2d.net
>>637
不正をしろとはいっていない
不正をしたボテが欲しかった社員の責任だ

652:〒□□□-□□□□
19/08/09 08:53:18.97 0YdkDzfO.net
色んなものの放置してきたツケよね、本当どうなるんだろう、何も変わらないのも怖い

653:〒□□□-□□□□
19/08/09 09:00:28.42 oqsakRN7.net
URLリンク(www.post.japanpost.jp)

654:〒□□□-□□□□
19/08/09 09:07:42.41 4szdHS/e.net
ガン保険の請求の詳細を皆分かってる?診断給付や入院通院三大治療と確かに隙無く出るけど、一回の入院についてこまめに給付金受け取りたければその都度診断書が必要
診断給付→診断書→入院三大治療退院後通院→診断書→再度通院事項発生→診断書
都度診断書代必要。けど、この会社新規取ればかりで、有事のお客のフォローに対する研修なんもしてきてないんだよな。取るだけとって入院の際はアフラック電話してねって無責任過ぎると思うわ。
だからフォローで請求段取ってるけど、上からは時間の無駄って言われるし、この会社そう言った体質改善しなきゃ無意味だわ

655:〒□□□-□□□□
19/08/09 09:19:23.45 HLh49bXbS
>>640
米澤とか大澤のような、主犯格が出世する会社

やっぱり反社だわな

656:〒□□□-□□□□
19/08/09 10:03:52.36 jubCm/C8.net
>>640
トップが異動したの知らない社員多数の会社って、、、

657:〒□□□-□□□□
19/08/09 10:15:43.76 aeQDeC9N.net
大澤誠さんは元々はどこの支社の人?
昔から東京支社の局長?

658:〒□□□-□□□□
19/08/09 10:15:44.67 2gBBWYv0.net
なぜかパソコンだと、5ちゃんに繋がらなくなった
DNSサーバーの問題らしいんだけど、どういうこと?

659:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:16:21.71 /X9KMxTXL
>>644
元全特(全国郵便局長会)の会長
旧郵便事業会社系の連中、覚悟しろ

660:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:03:15.45 On10nmwG.net
かんぽ生命の調査やら、お客さまからの申告やら、そんなの待たずに、詐欺してた社員が自主的に自首して、募集資格返納できる仕組みがほしいの。すでにあるなら教えてほしいの。止むに止まれずとはいえ悪いことしてたのは、自分が一番よく分かってるから。

661:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:10:30.75 2CpizSAj.net
うちのエリアこの状況で頑張ってる社員と自粛に背乗りしてなにもしない社員に差を付けろだとさ。アホちゃうか?自粛の定義を現場に丸投げして責任放棄してる時点で、何もしないんじゃ無くて
要らぬ責任を負わされるリスクを回避してる
だけだわ

662:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:11:46


663:.99 ID:iPiEPKyV.net



664:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:17:05.31 /ipSiKd2.net
>>648
何を頑張るの?

665:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:24:38.22 fN3Ql66h.net
>>615
実際はじめのかんぽはソニー生命など他者より戻り率悪いのに売れたからな
郵便局ブランドで多少劣化版なら売れるチカラは確かにあった
しかしもうブランドも地に落ちた上、他社の劣化版作れば良いのに
積立部分で誤魔化したわけわからん保険ばっかりなので保険料上がって売れなくなったという
自業自得。戦略不足

666:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:26:53.21 fN3Ql66h.net
>>638
手当欲しさじゃねーよ
パワハラ指導怖さだろ
詐欺師が

667:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:28:01.93 2CpizSAj.net
>>650
保険の営業ちゃうの?頑張ったらアウトだけどこの会社は自粛中でも保険とるアホが評価されて、そのアホをもっとアホが評価するアホ会社やな

668:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:31:42.88 fN3Ql66h.net
>>644
四国支社長で局長会出身じゃなかったか?

669:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:33:23.75 fN3Ql66h.net
>>643
社長はやめてねーだろ

670:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:33:56.23 EnJ0S8Nd.net
人事評価どうなんの
定量的評価基準のウエイトがそのままななら
営業するけど

671:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:36:08.81 4e3WJWsj.net
現状自粛していないさせていない社員は懲戒処分で良いだろ。

672:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:49:12.03 471F8/HM.net
>>654
埼玉県の窓口局で前全特の会長

673:〒□□□-□□□□
19/08/09 11:57:34.63 naFrzlWI.net
>>638
知っているか?最近の欧米では不正は社員個人の責任ではなく会社と上層部の責任とする考えが主流だそうだ(無論不正の内容にもよるが)
不正が起こるような、せざる得ないような企業体系や待遇、管理をする事自体が上層部の責任放棄と見なされるらしい

674:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:04:43.07 0YdkDzfO.net
日本は20年遅いと思う
今の若い人はそれを感じているけど変える力は無い

675:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:06:14.17 L5PSaEG3.net
外が騒ぎ出してから動くからこんなに批判されて調査費用もかかるんだよ。
本社の奴ら全員減給にしろ。
あと女子陸上部?
あれ必要?

676:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:15:48.72 wlB4Nkas.net
本社支社の名ばかり管理者連中、偉そうに指示だけ出して末端社員や現場に押し付け自分たちは大型連休でゆっくりお盆里帰り
腐りきってやがる

677:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:30:01.53 zwno8wFm.net
かんぽの本社もだろうな。

678:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:42:45.20 OT+y0XRU.net
明日から一週間バカンスなんで、
現場の皆様は火消しよろしく。
by長門

679:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:47:37.16 Grk78cGL.net
支社だけど、成績悪い人は何で品質が悪いの?
今回の特定案件もそれが多い
契約件数も少ないのに何でこんなに多いの?
成績悪いわ、品質悪いわ
詐欺師言う資格ねえじゃん( ̄▽ ̄)

680:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:50:26.53 iPiEPKyV.net
>>665
どれくらい成績悪い人?
例えば年間5万くらいの人が品質悪いの?

681:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:52:26.99 xMKobvyL.net
>>665
どんな状況であれ、支社の腰抜けどもに言われる筋合いはない。

682:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:53:06.46 etUdkOLx.net
>>665
ほらな。
慣れないことなんかしちゃダメなんだよ。
俺みたいにここ10年以上はお客さんから来ない限りはゼロを貫いた者は勝つんだよ。
もうすぐ40年。
60になったはのんびり再雇用でもやるか。
唯一の後悔は結婚できなかったことくらい。

683:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:54:49.41 iPiEPKyV.net
>>665
窓口と渉外はどっちが悪いの?

684:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:55:30.36 QLg3FgbN.net
哀れすぎる

685:〒□□□-□□□□
19/08/09 12:56:11.76 iPiEPKyV.net
>>668
おっさん童貞か。

686:〒□□□-□□□□
19/08/09 13:49:27.47 LTF4TRSl.net
結婚出来ないから哀れとか可哀相とか良く言うけど、今の状況で家のローンやら子供の学費どうやって今まで通り払っていくの?
子供がやりたい習い事辞めさせたり、お金がかかる塾も辞めさせたり
それによって夫婦喧嘩が絶えず、もともと顔は二の次で郵便局員は安定してるからと、妥協して結婚してあげたら騙されたと奥さんは思うだろ
勧奨退職金を半分取られて離婚されるイメージしかない

687:〒□□□-□□□□
19/08/09 13:50:23.79 ynnyfCck.net
>>668
そんな奴再雇用するわけないだろ

688:〒□□□-□□□□
19/08/09 13:59:22.46 N7Y6/Vdn.net
結婚はしとけ
死に方が孤独死とか無様すぎる・・・若いうちは気楽だし楽しけど
結婚できない年齢になってからは後悔しかない

689:〒□□□-□□□□
19/08/09 14:03:55.58 2fJif9FO.net
>673
現在の制度では、希望すれば再雇用しなければいけない事になっています。

690:〒□□□-□□□□
19/08/09 14:54:58.14 1kcmRSPy.net
>>672
>>672
おまえの身の上話なんか興味ない。黙ってろ。

691:〒□□□-□□□□
19/08/09 15:23:21.51 EnJ0S8Nd.net
結婚も仕事もできない無能やろ

692:〒□□□-□□□□
19/08/09 15:38:15.08 PX9u6P4C.net
うちの49の万主の独身のオッさん(仕事は普通)、局の飲み会で部会内の仕事ができない同じような年齢の万主の話題になった時に
「あいつは50近くなっても結婚してないからなー、そういう奴はどっかおかしいんだよ、いや俺も結婚したい」
とか言いながら涙目になってきてた。
たかが結婚が人によっては結構深刻なことなんだね。

693:〒□□□-□□□□
19/08/09 15:38:54.88 PX9u6P4C.net
今のところこっちはハガキ持ってくるお客さんはいない。
皆さんのところは?

694:〒□□□-□□□□
19/08/09 15:47:18.88 2CpizSAj.net
>>678
仕事場の飲み会で、他人の既婚未婚を酒の肴に飲むゲスだから結婚出来ないんやろ

695:〒□□□-□□□□
19/08/09 16:03:33.63 ynnyfCck.net
>>675
そんなクズいらねえよ

696:〒□□□-□□□□
19/08/09 16:54:54.35 AsEvG+Dp.net
保険ゼロの主任なら許すけど課長代理はダメだな

697:〒□□□-□□□□
19/08/09 16:58:16.87 DVVdz00B.net
民営化前に採用は身分保証ってまだあるの?

698:〒□□□-□□□□
19/08/09 17:06:14.71 AsEvG+Dp.net
>>672
風俗好き?

699:〒□□□-□□□□
19/08/09 17:18:18.06 FdZh2se6.net
>>683
ある訳無いだろ幻想だよ。NTTもJRもみんなリストラやってるよ手段選ばず。今回がまさにそう、サボタージュ大好きの元5流公務員粛清プロジェクトの一貫だよ早く現実に気付け世間は冷淡だよ(笑)

700:〒□□□-□□□□
19/08/09 17:29:45.27 2gBBWYv0.net
>>645です
大変お騒がせしました
13時過ぎにはつながりました

701:〒□□□-□□□□
19/08/09 17:31:03.94 iPiEPKyV.net
>682
どっちもリストラされれば良いわ。
ずっと窓口にいてゼロな主任、給料多くもらって窓口に出るチャンスもそれなりに会ってゼロな課長代理。

>>683
当時は産まれてなかったからよく知らないけどJRなんてあの国労をたくさん切った�


702:謔ネ。



703:〒□□□-□□□□
19/08/09 17:43:34.51 fN3Ql66h.net
現場をケンカさせるためのレベルの低い工作が続いてるな

704:〒□□□-□□□□
19/08/09 17:57:56.37 b0KNO0XL.net
>>665
成績が悪い方がまだマシ
お前みたいに性格悪いよりはなw

705:〒□□□-□□□□
19/08/09 18:14:27.83 s4IjOUCY.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
まあまあ、シャンパンでも飲んで落ち着こうや。

706:〒□□□-□□□□
19/08/09 18:28:05.66 cfx4tMTW.net
>>674
死んじまったらその後の事なんてどうでもいいだろw

707:〒□□□-□□□□
19/08/09 18:30:24.63 HwkeTTE1.net
ユウセキ→支社もたま~にいるけど
ほとんどは無能で人生ゼロ実績の奴らばかりだからな

708:〒□□□-□□□□
19/08/09 18:39:59.43 99MOWvdd.net
独り旅でかんぽの宿に行きたいんだけど、営業自粛してますか

709:〒□□□-□□□□
19/08/09 18:56:37.35 h6lKgKyk.net
かんぽの宿は通常営業だよ
恵那に昨日いってきたけどお客さん大勢いたよ

710:〒□□□-□□□□
19/08/09 18:56:58.63 msJp/xEU.net
>>668
こどおじw

711:〒□□□-□□□□
19/08/09 19:08:18.23 Zkxk/+2H.net
>>665
調査はかんぽがしてるはずだが?
今回不利益を与えた可能性がある18万件全てが不適正なものだと考えてないとかんぽの文章にあったが手紙送っただけで特定案件のうち問題がある契約特定できたの?
支社では特定案件のうちの受理者の成績まで見る余裕あるの?さすが支社さんは仕事早いっすね

712:〒□□□-□□□□
19/08/09 19:08:38.97 99MOWvdd.net
>>694
恵那っていいとこそう
自分はいわき、海が好きだから
見たら結構予約一杯だから郵便局とは違うんだね

713:〒□□□-□□□□
19/08/09 19:12:56.14 5eD6hXtT.net
通勤時の満員電車内で女性のお尻や背中に
勃起したチンコを擦りつけている俺は変態ですか?

714:〒□□□-□□□□
19/08/09 19:33:11.83 7zmjMM2o.net
今日、新契約システムに自局担当分の契約情報が投入?されたね
今からこれら全部に対して電話してご意向確認していくんだっけ?
全契約者宛てのハガキが今後発送になったらお客さんの方から問い合わせしてくるだろうけど
窓口局は新契約システムに投入されたデータを元に一件一件意向確認を始めればいいの?
ウチは貯保1人だけで訪問なんてできないから来局誘致したい
こちらが謝罪する立場なのに「内容確認のためだけに来てくれ」って言いにくいね
「そっちが来い」って言うお客さん全部を渉外局へ回してもいいのかな

715:〒□□□-□□□□
19/08/09 19:51:09.27 iJ77cVH4.net
支持文書を読め
読まずに勝手な解釈するな
by本社

716:〒□□□-□□□□
19/08/09 20:17:24.61 nIiFUxx3.net
>>678
そりゃ50にもなって未婚ならどこかおかしいだろ。
そのまま孤独に死ねばいい。

717:〒□□□-□□□□
19/08/09 20:18:02.83 omk9Mscl.net
>>701
そういう言い方やめなよ

718:〒□□□-□□□□
19/08/09 20:29:48.41 JwFm7zfA.net
>>700
本社社員って総合職ばかりかと思っていたんだけど、おバカもいるんだね

719:〒□□□-□□□□
19/08/09 20:45:18.92 FtVXcV3m.net
やばいくらい客が減った…
もうダメかもわからんね

720:〒□□□-□□□□
19/08/09 20:48:12.47 nDi86403.net
勘違いしまくりの保険担当局長が長年にわたり散々恫喝や
叱責、低迷局集めて懺悔会やらせたおかげで、かなりの数の
局長や上席、社員が退職していった。中には人望や営業成績が良い人も居たんだよ。あの恫喝局長を追い込みたいがなんか方法無いかね。

721:〒□□□-□□□□
19/08/09 20:50:25.90 k5Qzutvf.net
>>698
普通です。大丈夫です。

722:〒□□□-□□□□
19/08/09 21:01:54.43 nIiFUxx3.net
>>702
いいや止めないね。
独身のくせに、将来の為に積み立てを~とかよく言えるわ。
おまえ自身の将来を心配してろや!って感じ。
親不孝者は独りでつまらない人生謳歌してろw

723:〒□□□-□□□□
19/08/09 21:03:03.84 wyAljYfG.net
>>705
とにかくマスコミに内部告発しかないよ。内部通報なんて揉み消すための役割しかないから役に立たない。クローズアップ現代やシャンパンタワー局の部長局長も少しは世間の目にさらされるようになっただろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch