総務・計画スレat NENGA
総務・計画スレ - 暇つぶし2ch2:〒□□□-□□□□
19/06/19 21:16:10.37 oxkNVS4C.net
2

3:〒□□□-□□□□
19/06/19 21:19:59.33 it7LLboG.net
とりあえず今、計画や総務に行くにはどうすればいいんかな?
うちの支社では毎年この時期になると募集があるんだけど、一応一次がビジョンレポートで二次が面接
ただその面接も各部会の幹事局レベルでやるから、結局所属部の部長連中がどう判断するかが全てなんかな
試験なくて局長部長から突然、て支社もあるのかな

4:〒□□□-□□□□
19/06/19 22:07:06.80 it7LLboG.net
あとあくまで個人的な感想だけど、郵便計画、集配計画、総務だと集配計画が一番(所属してる人の)顔が死んでる
けど休職者が一番多いのは総務

5:〒□□□-□□□□
19/06/20 01:59:38.71 oxpiHXMg.net
配達で使えないor事故病気で総務計画行ける

6:〒□□□-□□□□
19/06/20 11:11:46.23 +QdSjNo0.net
郵便局の管理職が職務上での防犯ロッカー点検を
悪用して独身の女性部下の施錠されたロッカー内の
鞄から女性部下の自宅の鍵を複製して盗撮目的で忍び込んだとして再逮捕された。容疑に逮捕された郵便局の管理職は「女性のことが心配で、監視したかった」と容疑を認めているという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

7:〒□□□-□□□□
19/06/20 12:49:54.88 if4IwWER.net
7ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

8:〒321-0131
19/06/20 18:45:52.52 zTtkU4GS.net
栃木県の総務、計画は吉野家宇都宮宮の内店でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうメイトの面接受けてきますた その30」というスレに書いてある。

9:〒□□□-□□□□
19/06/20 21:48:52.50 oFAm26B8.net
計画は大変だけど、
共通なんてネットカフェみたいなとこだろ
小学生でもできる簡単なお仕事

10:〒□□□-□□□□
19/06/20 22:41:44.19 I57jfNEZ.net
総務の求人ないけど
集配から異動するしかないの?

11:〒□□□-□□□□
19/06/21 00:40:33.55 jerdRSbr.net
上が(上位役職に)上げたい人にこっそり声をかけるのが総務

12:〒□□□-□□□□
19/06/21 01:46:09.99 Fv4K4S0/.net
>>10
配達が速くて営業実績が高ければ、
本人が希望しなくても共通に異動になるよ

13:〒□□□-□□□□
19/06/22 16:53:27.41 5f2Xrahg.net
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→タバコ税
死んだら罰金→相続税
注いだら罰金→相続税
貰っても罰金→贈与税
生きてる罰金→住民税
働かないと賞金→生活保護

14:〒□□□-□□□□
19/06/22 20:13:18.47 +kDIAu7n.net
人事異動スレで暴れてる奴がいるけど、なり手がいないんだから計画なんてよほどの奴でない限りなれるよね
うちの局にもいるよ、配達が全然ダメで「もう嫌だ」と計画希望して、計画でも使えなくて結局配達戻ったって奴が
計画や総務行きたくて暴れてる奴はあっちが上級だと妄想してるんだろうなぁ

15:〒□□□-□□□□
19/06/22 20:16:34.53 PwfScRnR.net
総務、計画を希望して外務から異動してくる人が多いけど、給料減りすぎ+デスクワークが合わなくて戻る人ばかりだよね

16:〒□□□-□□□□
19/06/22 23:02:42.40 9LtKBtZG.net
計画総務の方がスーツ着ててかっこいいw

17:〒□□□-□□□□
19/06/22 23:16:57.79 JUcj6h/w.net
>>16
これ。
上級なふいんき

18:〒812-0878
19/06/22 23:54:26.88 qk/8FWd1.net
上級なふいんきの計画総務はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【カ】人事異動【レー】」というスレに書いてある。

19:〒□□□-□□□□
19/06/23 17:36:11.56 fUnPOFCh.net
配達の方が割に合わなさすぎだろ
雨の中こっちは被害者なのにクレームくるし
悪天候手当とかねえのかよ、と思うわ
あと総務や計画にもっていく人間の基準不明
なんで基幹の俺が誰より適任なのに経験年数3年も行ってない奴がいくんだよ
許せません!許せません!許せません!

20:〒□□□-□□□□
19/06/23 21:09:11.93 gB8uQhnj.net
>>16
地味にスーツ代が痛い
>>4
当局も総務の休職中が何人かいる、オリンピック男みたいな長期休職も一人いる
総務部長と局長の二人と上手くやらないと駄目だから危険度2倍。
>>19
アホか、計画なんざ人の失敗の尻ぬぐいの連続だし理不尽なことだらけだ
真面にクレーム対応ができない奴に声かけるわけないだろ、適任なわけがねぇ
打診された時点でお断りするレベル。

21:〒□□□-□□□□
19/06/24 00:43:09.99 SukFMHQG.net
:09
複数の人間から色々聞いてるけど何が起きても全く対応しないらしいよ別府局郵便部の三浦課長がね
痴漢やセクハラやモラハラは仕事と無関係なので気にしない様にと言ってそれでもまだ色々言うと問題のある人物として評価に反映して黙らせるんだと
いっぺん原田洋史が痴漢した女性の期間雇用とモメてんの見たことあるけど、女性から組合に訴えるぞと言われて、何と言ったと思う?
「訴えてもムダだよ~ん!!この女バカ!!バカ!!バカ!!皆んなもそう思うだろ?なあ、この女バカだよね~こいつバカ!!ギャハハハハハ!!!」って指差して狂ったように笑ってた
そんで別の日から塩澤課長代理と二人掛かりで壮絶で陰湿で凄惨な報復の嫌がらせして辞めさせてたよ
顔にお客様のとこに運ぶ荷物を箱が潰れるほど勢いよくぶつけたり拳で頭を殴ったり脇腹を思いっきり蹴る暴力まで振るわれてた 女の人なのに顔と頭にケガして血が出てたよ鼻血も出してた
あ、そういう事かと思った それでこいつバカ!ギャハハってふんぞり返って言えたんだよね
ま、人ごとだけど 自分は仕事失いたくないからお菓子配ってごますりして何されてもチクらず大人しくしてるよ
差別って言うけど上で泥棒猫って書かれてる羽田野って人はお育ちが良くなくてゆすりたかり、恐喝、嫌がらせやるからケダモノ呼ばわりされても仕方ないような もちろんこれも三浦課長が黙認してるというか公認してる
しかし中央の落ちこぼれの塩澤、東の落ちこぼれの原田 グルで女に嫌がらせ男のくせによーやるわ中央でそんな事したらどうなるの?東でも
しがないサラリーマンがこんな事5ちゃんに書かれたら社会的に完全にアウトだと思うけど
何をやっても泣き寝入りしてくれると信じ込んで安心してるんだろうね 何か麻痺してる やった事は返るし当然世間にバレるのにねそれが犯罪ならなおさら世間に公表される
まともな部長か課長来て粛正してくれると働き易いんだけどな あんま書くと身バレするんで自分はこれ最初で最後 ワラ
追伸
俺は陥れられた!とか言えるのは、悪い事してない人間だけだと思う

22:〒□□□-□□□□
19/06/24 00:43:33.59 SukFMHQG.net
おッ誤爆ひた

23:〒□□□-□□□□
19/06/24 07:19:55.45 ekwAVc8s.net
外務の方が給料優遇されてるし、ストレス耐性やコミュニケーション能力ないなら総務計画はオススメしない。
局にもよるけど、計画は日々の超勤は多めだけど、土日祝休めて(土曜出勤はあるが)、廃休やマル超もほぼない。
家族がいて休むときは休みたい、みたいな感じなら悪くない。役職が上がりやすいのと超勤代で給料はそこそこ良い。
外務は給料のベースが高いのと、廃休やマル超できるので休みのこだわりより、淡々と仕事しつつ金を稼ぎたいなら良し。配達に出れば一人なので、気が楽。
総務は超勤できない、仕事に変化ない、給料安くても我慢できる人向け。平日も含めてプライベートは保障されてる。
意外と心の病率が高い。
20代の頃は、休みいらないから廃休や祝日出勤して給料たくさん欲しかったけど、結婚して子供のいる今は役職上がって給料単価上げて短い時間でいかに稼ぎながら休みをしっかり取るかが大切だと感じる。
超勤や休日出勤しまくって年収自慢してる外務の先輩を見ると残念だなぁと思う。

24:〒□□□-□□□□
19/06/24 09:53:55.96 nwj4O5ON.net
>>16
アホかバカ女

25:〒□□□-□□□□
19/06/24 10:34:33.47 bI0/V4Dt.net
外務はこっちが頑張ってるのに迷惑な目しかあわない
全部相手が悪い事故でもこっちに非を与えられてしまう
おまけに天気や定形外のせいで仕事邪魔される
配達のなにがいいんだよ

26:〒□□□-□□□□
19/06/24 20:41:36.33 /PdmG77r.net
給料安くなるって言ってるけど、それは超勤が減るから減るって意味?
それとも業績手当が減額されるとかあるの?

27:〒□□□-□□□□
19/06/24 22:18:05.29 HeUxpUa5.net
>>26
書いてくれてることをちゃんと読めばわかると思うけど…
業績手当が激減するの、外務手当は危険手当って面があるからね
主任の俺は外務から計画になって業績手当が45000円から19800円に減った
あと>>23に書いてることは局情によって違うと
日々の超勤はあっという間にカンストするからサビ残の嵐
土曜、日曜でも日締め処理はしないといけないから総務や計画は必ず一人は出勤する必要アリ
さらに今年から本社は計画、間接業務の人員削減を始めたからその役目が回ってくる確率は上がる
しかも期間雇用や新人なんかはあまりそういうことしない(できない)せいでできる奴にばかり負担が来るのはどこも同じ
俺はこの四月から土曜はフル出勤だし、日曜も半分は出てるから家族から非難囂々
対面できない、通区できない外務員の方がよほど出勤は安定してる

28:〒□□□-□□□□
19/06/25 02:58:47.80 hEYgSDlt.net
j

29:〒□□□-□□□□
19/06/25 21:30:06.75 G9txGQQk.net
>>27
うちの局の計画は暇そうにしてる事が多いけど田舎だからなのかな
年賀の時期は雑用全部やらされてるから辛そうだけど平均して見れば楽そう
そもそもが骨折とか病気とかで配達できなくなった人がやってるし

30:〒□□□-□□□□
19/06/25 23:29:41.38 Kwe6pmMh.net
大きい局の計画が一番楽
分業が進みまくってるから一人当たりの仕事量と勉強量は少ない、スペシャリストになればいいから
中規模局は一人当たりやることも覚えることも多すぎる
小規模局は郵集まとめての計画になったりするから中規模とは別の意味で覚えることが多すぎる
大規模局でずっと計画やってた人が中小規模局に行ったら潰れることが多い

31:〒□□□-□□□□
19/06/26 19:35:46.44 td1Yktcw.net
>>30
なるほどなぁ
大規模は区分局の事?
うちは集配部で80人ぐらいだけど小規模なのか中規模なのか
郵便部と窓口の人数はよくわからん

32:〒□□□-□□□□
19/06/26 21:53:51.42 ZPNIFTWF.net
何集まであるか、が基準かな
大規模局というのは都会にある4集や5集まである局、各部に計画があるって感じ
あなたのところは小規模局だと思うけど計画が暇そうにしてるのは……優秀、なのかな?

33:〒□□□-□□□□
19/06/27 05:48:38.82 KhBYWqNr.net
規模より集配センターない局が羨ましい

34:〒□□□-□□□□
19/06/28 02:57:41.14 7t5cP3Hs.net
集配の計画は何処まで仕事してくれます?
1.コールの電話出る
2. 苦情処理
3.勤怠管理
4.喋るだけ
5.部長が来たら全部やり出す

35:〒□□□-□□□□
19/06/28 20:23:39.98 CPh4aEiU.net
業務全般の運行管理ってのが本当の仕事なんだけど…
1はコールセンター、2は外務課長の仕事。本来はね
ただそれで手が回ってないからやってるけど、計画がそこに回ると3とか他の仕事ができなくなっちゃう

36:〒□□□-□□□□
19/06/30 23:05:53.64 31tuXVE9.net
うちの計画に超勤乞食の女がいる。
日中は単純業務をジックリゆっくり時間をかけ
合間におしゃべり、お土産配り、など時間稼ぎ。
夕方から何やら色々引っ張り出してきて
毎日2時間ほど超勤。
短めのスカートに胸を強調するピッチリのシャツ。
男受けはいいみたいで誰も言わないのをいいことに
毎日超勤三昧。

37:〒□□□-□□□□
19/07/01 22:14:35.78 uu0OIHkF.net
69 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2019/07/01(月) 18:39:45.89 ID:3XQWlvdi
計画何て女だったらいつでもなれんだよwww
子供できたとかいって新卒1年足らずでなったクソアマいたわ
あと病気だ怪我だなんだって行って総務とか計画うつったのも何人も見てきた
本人の適性ガーなんてただの理由づけ
管理者の気分次第なんだよ
管理者のご機嫌取りしないと人事異動はほぼ無理ゲー運ゲー
どんなに希望出そうが管理者がダメといえばダメ
それで人生左右されるんだからたまったもんじゃねーよな

まじくそ管理者死ねや!!!!!!
死ねや!!!!!!
70 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2019/07/01(月) 18:51:33.68 ID:Pr2/Htra
>>69
あー、総務向きじゃねーな。

計画ってチームプレーなんだよね、本来は
コイツにどれだけの適正があるかは知らないけど、本社支社のキャリア組じゃない時点でみんな似たり寄ったりの頭脳レベルでしょ
だったらここまで自信過剰な人間とは組めないよ、少なくとも俺は
計画なんて覚えなきゃいけないこといっぱいあるから謙虚な気持ちで仕事覚えることが凄く大事
将来の管理者、会社の一番の奴隷を作る部署なんだから謙虚に行動する人が求められるってわかんないのかな?
自分は優秀だけど計画なったばかりで何も知らん、だから教えろ
こういうこと言いそうな奴と誰が組みたいか

38:〒□□□-□□□□
19/07/15 19:28:35.54 7pvkrVCM.net
かんぽの方が大変だけど、総務や計画に渉外から来る人がいたりするのかな?
もしそんなことになったら人事異動スレで暴れてる彼が黙っちゃいないだろうけど

39:〒□□□-□□□□
19/07/15 19:33:58.82 UgNGZXK2.net
社内公募の結果出たか?

40:〒□□□-□□□□
19/07/15 19:45:07.20 sHy4vkAK.net
>>39
今年社内公募あったんだ

41:〒□□□-□□□□
19/07/15 19:50:36.04 UgNGZXK2.net
>>40
うちの支社だけかもしれんが毎年募集してるわ
総務計画も

42:〒□□□-□□□□
19/07/15 20:11:17.21 7pvkrVCM.net
どこの支社?
ウチは近畿だけどまだ

43:〒□□□-□□□□
19/07/15 20:24:01.11 UgNGZXK2.net
吸収だ。
前月締め切りだったぽい

44:〒□□□-□□□□
19/07/15 23:22:13.02 sHy4vkAK.net
かんぽや渉外は今年何人くらいが集配行くんだろうコース転換も一般職スタートなのかな

45:〒□□□-□□□□
19/07/17 02:08:07.06 CWMT+bQU.net
計画や総務行っても営業の目標定められるんだよね

46:〒□□□-□□□□
19/07/17 22:22:29.66 ELvY2Ocv.net
局によっては外務員と同じだけ課される

47:〒□□□-□□□□
19/07/18 01:35:17.20 YjuUnFhD.net
おれも配達しているうちにスーツ組に憧れるようになったよあんな汚いウニヒョームなんか嫌になってくる

48:〒□□□-□□□□
19/07/18 04:10:16.43 s1z+4oFR.net
ただ座ってるだけ

49:〒□□□-□□□□
19/07/18 07:13:25.29 dLaTNCyP.net
 総務は、深夜もないし、殆ど日曜日は休みだろうから。一般職も希望で、総務に配属ならないかなあ。

50:〒□□□-□□□□
19/07/18 07:27:30.33 fUuU1l15.net
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

51:〒□□□-□□□□
19/07/20 10:11:10.23 Kc7XIvd/.net
計画の人に外回りの時と今どっちが良い?って聞くと全員
「給料は安くなるけど、こっちの方がいい」って言ってくる
そりゃ夏は汗だく、雨でずぶ濡れ、冬は凍えて、しかも常に時間にも追われて仕事するより
冷暖房効いた室内で座って仕事する方がいいわな

52:〒□□□-□□□□
19/07/20 11:55:43.78 YJHNNcRc.net
>>51
本当にそれ外務って一番迷惑かかる立場だよね

53:〒□□□-□□□□
19/07/20 13:27:52.81 zZJYQd4O.net
>>52
辞めた奴は早く転職先みつけろよー

54:〒□□□-□□□□
19/07/20 14:31:10.49 niHno/n0.net
同じ20代の集配の人間から持って行くならまず俺の方が真っ先に選ばれるべき人間だったぞ

55:〒□□□-□□□□
19/07/20 20:09:01.77 B4v2k0H7.net
>>51
だからこそ多額の業績手当があるんじゃね?
総務なんて手当は皆無だぞ

56:〒□□□-□□□□
19/07/20 21:49:36.27 J5U0YtLt.net
外務の方がいいと答える計画の俺は頭がおかしいのか…
>>54
俺からしたら、どれだけおもいあがってんだコイツと思ってしまう…

57:〒□□□-□□□□
19/07/21 01:15:50.05 BoosdXi9.net
外務の方が良いにきまっとるわ
でも50代の逃げ切り予定計画なら計画のままって言うだろうな
外務の嫌なとこなんて雨の日カッパ着るのがめんどくさいのと20-21多いと焦るとこくらいで、計画の方が10倍は辛い
もっと言えば外務課長より計画勤務の方が辛い

58:〒□□□-□□□□
19/07/21 10:32:29.29 8mNBPCD1.net
外務の何が嫌か
1つ 雨や車両など迷惑なものにあいやすい
2つ 制服がださい
3つ 配達ですらままならないのに営業の強要

59:〒□□□-□□□□
19/07/21 10:56:50.75 0mX/BFqj.net
>>58
君は辞めたんだからそんなことどうでもいいだろ
早く転職先教えてよ

60:〒□□□-□□□□
19/07/21 12:56:50.34 TYK471u0.net
>>57
素で楽でいいですねと言ってくる馬鹿班長もいるからな、そうですね何時でも
交替しますよと言ってやるけど、そんな馬鹿に声はかからない。
>>58
計画が文字通り部の営業を計画して管理するんだぞ頭大丈夫か?
スーツ代やクリーニング代がとても財布に痛い
その迷惑な物が何かは知らんがあいやすいどころか、計画席に座れば毎日何件もあえるよ

61:〒□□□-□□□□
19/07/21 13:29:57.29 iLUcSgUE.net
計画って制服じゃなくてスーツなんですか?

62:〒□□□-□□□□
19/07/21 20:17:12.49 UzXIvrKC.net
>>58
成人してるくせに全然学習できないのな、君
そんなのだから計画にもスカウトされなかったんだよ…

63:〒□□□-□□□□
19/07/21 20:17:34.11 UzXIvrKC.net
>>61
スーツだよ

64:〒□□□-□□□□
19/07/21 20:41:56.76 9QgproG7.net
ウチは制服だわ、副部長以上はスーツだが

65:〒□□□-□□□□
19/07/21 20:45:51.57 UzXIvrKC.net
マジで!? 羨ましい

66:〒□□□-□□□□
19/07/22 21:26:28.04 rPR07S3K.net
若い、希望や才能に溢れた人に早く計画になって欲しいなぁ
オッちゃんはもうくたびれたよ
外務に戻りたい

67:〒□□□-□□□□
19/07/22 21:30:38.80 9QpT9tRJ.net
ボキも

68:〒□□□-□□□□
19/07/22 22:10:05.79 oWuiJlOE.net
若くても現場を良く知る叩き上げみたいな人間なら良いが
決してそうとも限らないからなあ・・・

69:〒□□□-□□□□
19/07/23 06:23:42.55 HOMvV/G+.net
ゴミ部署

70:〒□□□-□□□□
19/07/23 21:19:56.16 iwOYjzPr.net
>>53
>>59
>>62
いろんなスレに現れてるだろ?もちろんあんたとは無縁なスレにまで
悪いんだけど君みたいなお気楽でぬくぬく仕事してきたやつに言われる覚えはないんだよね?
一つ 俺は班の誰よりもつつましく真っ当に仕事をしていた
二つ 楽な班で支社行った人間より地獄のような班で生き抜いた俺の方が根性ある
三つ 基幹職で入ったこんな思いさせられても4年以上も務めた

71:〒□□□-□□□□
19/07/24 06:33:14.51 yDKpX2VB.net
クソ部署
給料泥棒ばっか

72:〒□□□-□□□□
19/07/24 20:48:07.46 ss/IdmHg.net
>>62は確かに俺だけど、その他は別の人なんだけどなぁ
共通点は「君」って単語を使ってるくらいなのに…

73:〒□□□-□□□□
19/07/24 22:41:45.33 IQYvjnoQ.net
>>70
俺もたまに構ってるけど別人が同じような書き込みしてるよ
統失っぽい感じだからわからないんだろうね
それでどこに転職したの?

74:〒□□□-□□□□
19/07/24 22:43:35.95 FsPliGOr.net
京アニ放火魔も訳解らないこと書き込んでいたらしい

75:〒□□□-□□□□
19/07/31 22:28:54.13 RiVkWpuy.net
一つ 俺は確かに自分で手を挙げて集配計画の試験受けた、しかも面接の時やたら支社の面接官に気に入られたということを局長経由で知ることになった
二つ 最初はやる気があったから自分の武器を身につけようと、まずは勤報を覚えた
三つ けど計画なって3年、もう限界です配達に戻して下さい

やっぱあいつみたいに笑える書き込みはできんわ…
とにかく配達戻りてー

76:〒□□□-□□□□
19/07/31 22:35:54.80 UaaASV8S.net
計画入るのに試験なんてあるのか?

77:〒□□□-□□□□
19/07/31 22:42:58.53 I4paIYeQ.net
勤報なんて正しく勤務変更しない超勤入力してない社員に手間かけさせられ
その適当な配達員より圧倒的に手当が少ないことを見せつけられるだけ

78:〒□□□-□□□□
19/07/31 22:53:35.59 RiVkWpuy.net
>>76
近畿支社では今でも試験受けるよー、時々管理者のお気に入りの奴が無試験で計画なったりするけど
そういう奴はモグリ扱いだから計画担当者研修なんかも免除、ある意味羨ましい

79:〒□□□-□□□□
19/07/31 23:14:45.61 v3n+Ho5g.net
>>75
3つ?プレイメーカー?

80:〒□□□-□□□□
19/08/05 07:27:31.33 iFpDtw+6.net
集配の勤報なんて泊まりの手当がないだけましでしょうに…。深夜あると出勤の手当と回数加算の手当の計算とかあるし。勤務変更や休みが入ると余計ややこしくなる。

81:〒□□□-□□□□
19/08/05 22:14:09.11 fCQOEx/F.net
郵便と集配だと締める勤報の人数が桁違いで違うでしょっと俺の方が大変アピールは虚しいだけだから止めよか

82:〒□□□-□□□□
19/08/07 20:52:02.59 VD7dL207.net
労務担当って課長さんか総括課長さんってどうなの?

83:〒□□□-□□□□
19/08/08 01:38:50.13 qTpuLDVl.net
ハゲ隠してるゆうメイトを裏でいじめるのも計画の仕事じゃないの?

84:〒190-0181
19/08/08 10:19:21.91 cqkarpVL.net
ハゲ隠してるゆうメイトを裏でいじめるのが仕事の計画は名前欄をつるつる温泉の郵便番号にして松屋青梅河辺店と羽村店のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ハゲは】八王子郵便局Part3【犯罪】」というスレに書いてある。

85:〒□□□-□□□□
19/08/12 15:46:02.55 ehA0woPI.net
>>82
日本語で頼む

86:〒□□□-□□□□
19/08/13 06:04:05.37 v3+9sewW.net
計画はクズ

87:〒□□□-□□□□
19/08/13 18:18:08.45 yS84zhqr.net
ごめん

88:〒□□□-□□□□
19/08/18 04:59:42.55 b1vuDugg.net
ゆうメイトがハゲ隠したら計画の課長が裏でいじめるんでしょ?
そういうオフレコルールがあるんでしょ?

89:〒□□□-□□□□
19/08/18 23:44:56.37 591C7Ai3.net
明日からまた仕事
色々考えるのもう嫌になった、誰か俺と計画代わってくれ
よしんば!代わってくれ!関西だけどいいよな!

90:〒190-0181
19/08/19 02:47:47.26 cN+j6GII.net
関西でハゲ隠してるゆうメイトをいじめている計画は名前欄をつるつる温泉の郵便番号にして松屋青梅河辺店と羽村店のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ハゲは】八王子郵便局Part3【犯罪】」というスレに書いてある。

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
19/08/20 20:30:55.12 y124qTp+.net
もうすぐ火曜日が終わる。

92:〒190-0181
19/08/22 06:49:39.34 hN1Br3jQ.net
関西でも良ければ名前欄をつるつる温泉の郵便番号にして松屋青梅河辺店と羽村店のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ハゲは】八王子郵便局Part3【犯罪】」というスレに書いてある。

93:〒□□□-□□□□
19/08/23 19:52:19.20 KYqIy9jn.net
あかんのはわかってるけど、仕事のデータ持って帰りたいなぁ
会社のパソコン、代わってWindows10になったのに動きがもっさりしすぎててエクセルですらガンガン落ちて仕事にならん
動きのアニメーション切りたいけどそういう所全然いじれないし

94:〒□□□-□□□□
19/08/23 19:53:46.09 KYqIy9jn.net
いやそもそも家に仕事を持って帰ることがセキュリティや空残業の面から言ってもあかんことはわかってるのよ
けど上司の余計な突っ込みなく仕事したい

95:〒□□□-□□□□
19/08/25 10:36:26.52 4iCv070P.net
>>93
アニメーション切れなかった?
新しい内務PCはJPPCのお下がりだからスペック的に厳しいよね
30系は新品のPCだからマシだけど

96:〒□□□-□□□□
19/08/25 15:53:05.85 2hupsH0+.net
>>95
コントロールパネルにはデバイスの項目しかないんよ
ほんとにスペック厳しいよね、キーボードもきったないのあったりするし
ピボット20個くらい入れたらそれだけで重くなる
……それは俺が悪い?
カタログや計年の計算を効率よくしようとしたら、ピボット100個くらい使わないかな
俺の作りが悪いのかな

97:〒190-0181
19/08/25 22:43:33.13 7J/9ogOn.net
上司の余計な突っ込みなく仕事したければつる温泉にパソコンを持って行って松屋青梅河辺店と羽村店のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ハゲは】八王子郵便局Part3【犯罪】」というスレに書いてある。

98:〒□□□-□□□□
19/09/01 20:40:56.07 Sj7yjP6r.net
今日、支社の指示文書読んでたら計画人員をいかに減らすか、の冊子があった
正確には計画をいかに配達に回すか、だけど
これから計画なりたい人はしっかりアピールした上で計画なったあとも頑張ってね

99:〒□□□-□□□□
19/09/05 20:36:26.92 aUSGmZfV.net
今年は近畿も計画の募集してないしホントに計画はなくしてくんかな?

100:〒□□□-□□□□
19/09/05 21:28:29.20 P1fy7P1Q.net
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

101:〒□□□-□□□□
19/09/06 07:05:31.14 sM6LVkfP.net
>>55
共通事務手当がいくらかもらえるだろ
深夜勤務手当や外務手当に比べたら半分以下だろうけど

102:〒190-0181
19/09/09 01:34:13.23 VOlleKae.net
深夜勤務手当や外務手当に比べたら半分以下の共通事務手当を持ってつる温泉に行って松屋青梅河辺店と羽村店のカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ハゲは】八王子郵便局Part3【犯罪】」というスレに書いてある。

103:〒□□□-□□□□
19/09/13 08:29:26.64 VXfjbZ+j.net
この8月に来た内務PC、OSが代わったせいで今まで印刷できていたDOSS用バーコードもうまく印刷できんくなったし
そもそもプリンターの反応がおかしくなった
新しいだけで糞重いし、うっとおしいだけ

104:〒□□□-□□□□
19/09/13 13:51:39.41 CbpvNIsR.net
>>103
オートコンプリート切れないのは酷すぎ。
個人情報保護に反するって告発したら対処してくれるかな?

105:〒□□□-□□□□
19/09/15 23:01:22.35 gDSquQkf.net
うちの総務で共通事務集約センターに行けた人がいました。かなり珍しいケースなので詳しい人に質問します。
(1) 共通事務集約センターに行くにはどのようなスキルが求められるのか? 簿記や社労士の資格があれば行けるのか? それとも希望調書に書くだけで行けるのか?
(2)共通事務集約センターでは総務の経験は必要なのか? 私は郵便内務の経験しかないが総務部を経由してから行くべきなのか。それとも直接行っても大丈夫なのか。
もし仮に行けたとすれば毎日が勉強の日々になると思います。全く畑違いの分野に行くのだから。
詳しい方返答よろしくお願いします。

106:〒□□□-□□□□
19/09/16 18:37:29.91 vzMhq0nM.net
運。この会社にスキルも糞も何もない。

107:〒□□□-□□□□
19/09/17 00:24:27.25 An7Rplk8.net
>>105
なんで共通事務集約センターに行きたいの?

108:〒□□□-□□□□
19/09/17 01:43:21.91 AB2hrz61.net
105です。
運と言ったらそれまでの話になりますね。
それでも共通事務集約センターに行きたいのは理由があります。
このまま内務を続けても体力が持つのか不安なのが一点目。
内務続けても何のスキルも資格も得られないのが二点目。(クレーマー対応はできるようになるかも)
そこで共通事務集約センター行けば社会保険などの勉強ができると思って希望しました。まあ無理だろうけど。

109:〒□□□-□□□□
19/09/17 02:24:22.77 An7Rplk8.net
>>108
その感じじゃ無理そうだね

110:〒□□□-□□□□
19/09/17 18:47:00.34 pvWPD2LH.net
総務部勤務だが、制服にコンプレックスあったり、スーツに憧れてたりする奴ダサいわ
深夜勤務のある郵便内務がいいわ

111:〒□□□-□□□□
19/09/17 18:47:13.87 U260Jkq6.net
111ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

112:〒□□□-□□□□
19/09/25 09:25:51.47 k/2kLJlq.net
社員申告書の季節が来たけど、どう書けば現場に戻して貰えるんかな?
もう嫌だ
あ、計画、総務に行きたい人は頑張って

113:〒190-0181
19/10/02 04:20:58.46 Xc2FLbqy.net
現場に戻して貰いたかったら頑張ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ハゲは】八王子郵便局Part3【犯罪】」というスレに書いてある。

114:〒□□□-□□□□
19/10/02 17:40:06.62 qZm3HDTe.net
>>105
共通事務集約センターでは日本郵政グループ独自のシステムばかり使用するので、特に技能は必要はないと思います。
簿記や社労士の知識はまったく必要ありません。
なので、特に技能やスキルが習得できるわけではありません。
ただ、電話応対や簡単なワード・エクセルの知識があったほうがいいと思います。
共通事務集約センターには複数の担務があり、社会保険の知識を得られる担務に配属になるかどうかわかりません。
転勤希望申請書を提出しましょう。
共通事務集約センターは30の組織ですが、20の総務・計画の人はわりと有利かと思います。

115:〒□□□-□□□□
19/10/03 00:14:17.20 zD9j1g1d.net
>>114
105です。
丁寧で具体的な回答ありがとうございます。
早速転勤希望申請書を部長に提出します。あと希望調書にも記載します。

116:〒190-0181
19/10/05 05:52:28.96 NnsE9y38.net
転勤希望申請書を部長に提出して希望調書にも記載してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ハゲは】八王子郵便局Part3【犯罪】」というスレに書いてある。

117:〒□□□-□□□□
19/10/12 12:56:48.33 TVIFcSIS.net
平成28年6月からかんぽ生命を監査しております。
かんぽ生命保険社外取締役 兼 監査委員 鈴木雅子

ベネフィット・ワン取締役副社長、ベネフィットワン・ヘルスケア社長  鈴木雅子(2019年5月 解任)

パソナ取締役専務執行役員  鈴木雅子
URLリンク(www.bngpartners.jp)
「人事は会社の顔、まずは人が好きであること」
―職歴―
昭和47年4月 日本郵船株式会社入社
昭和58年7月 株式会社パソナ入社
平成11年4月 株式会社パソナ執行役員
平成12年6月 同社常務執行役員
平成16年8月 同社取締役常務執行役員
平成16年9月 同社取締役専務執行役員
平成19年9月 株式会社パソナグループ取締役専務執行役員
平成22年6月 株式会社ベネフィット・ワン取締役副社長(現任)
平成22年6月 株式会社パソナグループ取締役
平成24年3月 株式会社ベネフィットワンソリューションズ取締役(現任)
平成24年7月 株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア監査役
平成27年8月 株式会社ベネフィットワン・ペイロール取締役(現任)
平成28年1月 株式会社ベネフィットワン・ヘルスケア代表取締役社長(現任)
平成28年6月 株式会社かんぽ生命保険 社外取締役 兼 監査委員(現任)
平成30年6月 株式会社ベネフィットワン 取締役副社長執行役員人事部、総務部、法務・コンプライアンス統轄室担当(現任)
令和元年7月 DFマネジメント社長(現任)

118:〒□□□-□□□□
19/11/19 19:13:08 Fb4QpX5C.net
渉外の連中が集配部に異動
うちの局でも始まったけどこの時期はさすがに役立たんよなぁ
けど俺も4年のブランクがある状態で配達戻っても同じ事言われるんだよなぁ、なんで計画なんか行ったんだろ…

119:〒□□□-□□□□
19/11/20 01:31:37.98 Z4qNHJQo.net
計画は若い奴の憧れの仕事だからなー
まあ女がいたらそっちが優先されるけど、

120:〒□□□-□□□□
19/11/20 22:04:08 MxXjhpAV.net
俺の知ってる範囲ではあるけど、集配女で計画行ってる奴なんて見たことないなぁ
みんな3年以内に辞めてる…

121:〒□□□-□□□□
19/11/26 21:20:27 iqQhrUtF.net
集配計画忙しすぎ
年間超勤局トップ3が全て計画とかおわっとる
計画の人を減らしすぎなんだ、支社は

122:〒□□□-□□□□
19/11/28 23:24:10 oyqYr54P.net
社員の計画は様々な突発業務で超勤が多いのはわかる。
でも非正規でルーチン業務なのに毎日2時間くらい
超勤する女計画がいる。
仕事みてると小包一つ持ってデスクにいって電話。
持って戻ってまた一つ手に持ってきてまた電話。
ワイヤレス電話で小包一つ一つに記入用紙がついてるんだから
続けて電話すればいいのに。

もう超勤手当の美味しさを知ってしまって定時では絶対帰らない。
超勤代だけで一般職のボーナス以上稼いでる。

123:〒□□□-□□□□
19/11/29 00:59:12 1eI/nQBe.net
うちもそういう人がいたけど、何のために何分超勤するのか管理者が聞き取りしたらどうでもいいことで稼ぎまくってるのが分かったわ。結局上司と喧嘩して辞めてったけど

124:〒□□□-□□□□
19/12/15 09:08:20.80 UIbnM0KX.net
くずだらけ計画

125:〒□□□-□□□□
19/12/27 13:45:14.39 YyLOcqwi.net
クソゴミしかいない。

126:〒□□□-□□□□
19/12/31 07:17:34 uSBVFFvL.net
底辺くずばかり

127:〒□□□-□□□□
20/01/06 19:26:02 TVCU9Fca.net
支社以外は期待しない方がいい!俺を差し置いて一般職が計画行ったから俺やめたし

128:〒□□□-□□□□
20/01/13 07:27:39.39 0b9o4Qy5.net
スレ違いかもしれませんが、ご容赦ください。集配の次期携帯端末のデータが機械の不具合で入力も配達完了も飛んでなくなってしまうことはあり得ますか?ちなみに機械に変な画面が出てきました。

129:〒□□□-□□□□
20/01/16 06:55:15.17 3Pvv0kar.net
ゴミクズばかり

130:〒□□□-□□□□
20/01/28 20:24:36.21 8NfUBdHl.net
クソゴミしかいない

131:〒□□□-□□□□
20/01/30 00:04:53 +WnrZzKT.net
目糞鼻糞

132:〒□□□-□□□□
20/02/01 10:36:42.95 HmUBzwgC.net
計画なったらすぐに昇進させられると聞いてたけど意外と主任のままで耐えられるんだね
このまま主任まま外務に戻りたいわ

133:〒□□□-□□□□
20/02/02 00:03:00.30 5Cq5ISj1.net
本来は管理者予備軍として計画を引っ張るようなエースクラスの総括課長、課長が、管理者不足のせいでフライング気味でどんどん管理者にあがってしまったから、全体的に計画の質が落ちまくってる。
後任を育てあげてから満を持して管理者へ、みたいな流れが途絶えてしまってる。
知識や経験はあるのに昇職意欲のないベテラン計画、下積みや泥仕事しないままキャラクターだけで役職あがる若手、中堅受かって計画に異動したけど結果使えない万年主任万年課長代理連中。

134:〒□□□-□□□□
20/02/06 11:18:38 2MLJxy5Z.net
>>133
計画主任のまま4年やってて昇進もしない俺はあなたの言うダメ計画
だから早く外務に戻して

135:〒□□□-□□□□
20/02/08 13:44:07 mf8iwQhj.net
計画なりたい人、これからは本当に上が引き上げたいと思う人じゃないと計画も総務も行けないよ
本社の方針で間接業務の人減らしが始まっててそれが2020年度から本格化する
そんな中でも呼ばれた人は凄く期待されてるわけだから頑張れ

136:〒□□□-□□□□
20/02/08 13:46:21 mf8iwQhj.net
>>134
だから外務に戻りかがってる計画の人、おめでとう

137:〒□□□-□□□□
20/02/08 14:14:47.06 sr6GP8uh.net
>>135
間接業務の人減らし
今いる人間で使えなければ現場に下ろされるのかな?

138:〒□□□-□□□□
20/02/08 14:20:36.87 mf8iwQhj.net
そんなことを総務部長から聞いた
確かにこの二年間外務員一人当たりの間接業務人員、なんてアホなことを言い出してきてたから何かあるなと
思ってたんだ
ウチは近畿だけど、ずっとあった計画の志願制試験も今年度から取りやめになってたし
で、新一般で計画志望の人に悪いけど諦めなさいとも言っていた
地域基幹になって何年も上から働きを認められて初めて計画や総務にいけるようになるかも、という方針になったからって

139:〒□□□-□□□□
20/02/16 06:08:50.61 ezDN9eO+.net
関東は計画担当者養成研修をやってるけど、意味無しってこと?

140:〒□□□-□□□□
20/02/16 15:20:00.66 skTRFn6p.net
新しい奴がいらないってだけで今いて意欲のある人間のレベルアップは必要でしょ

141:〒□□□-□□□□
20/02/16 15:21:08.66 skTRFn6p.net
あ、意欲のない人間はすぐ現場に戻ってください
たとえ今使えてる人間だったとしても迷惑、若くて意欲ある人間のために数少ない枠を空けてあげるべき

142:〒□□□-□□□□
20/02/26 09:12:22.25 S33sJ3Ce.net
クソゴミしかいない

143:〒□□□-□□□□
20/03/10 17:25:00.34 2d8qI9FT.net
本当に計画の人間減らすのかな
もう3月になってるのにそんな話全然来ない

144:〒□□□-□□□□
20/03/15 09:59:00 2pBv8mZq.net
計画を減らすってことは指示文書や報告を徐々に効率化簡素化するってことだよね。
年賀やカタログ他の実績管理も支社がフォーマット作ってくれれば毎年考えずに済むし、統一方式なら現場の報告も支社の吸い上げも楽になるね。
ただ計画担当者のレベルはどんどん下がるだろうが、まぁしょうがないんだろう。
計画なんてしょせん金を生み出さない職種(金を稼いでるのは最前線の外務内務のみんな)ではあるけど、計画が会社としての厚みを持たせてるとこはあるから、そこを削るのは長い目で見て結構なマイナスだと思う。
PC眺めて頭抱えてる時間を、無駄な時間と捉えるか将来への貯金ととらえるか、難しいね。

145:〒□□□-□□□□
20/03/15 16:14:04 Hdo0oiU2.net
>>指示文書や報告を徐々に効率化簡素化
他の支社のことはわからない部分があるんだけど、本当にそんなことできるんかな
俺は近畿支社だけど、なんの機能もないエリアカスタマーリストみたいなのを作って活用しろと未だにうるさいし、
次年度の計年の入力シートは最悪に入力しにくい
他にもまともな報告フォーマット作れよと思うもの多いし、相変わらずくだらない指示文書も報告ものも多い
たまに使いやすいかな、というシステムがあってもそれは大昔に作られたものなので仕様が古い
支社もまともなシステム作れる人はいなくなってるんだろうなとわかる
先のエリアカスタマーリストなんか、あまりにも使いにくいというかとてもまともと呼べる代物じゃないので根本的に作り直すか廃止してくれって
計画担当者研修で支社に訴えたことあるけど、ぜんぜん変わらない

146:〒□□□-□□□□
20/03/15 16:40:04.88 Hdo0oiU2.net
ゴメン、俺の書き込みが一番グダグダでわかりにくいね
今でもグダグダしてる支社に各局の業務を吸い上げシンプルにできる能力があるのかな、と思う
これが書きたいだけだったのに、スマナイ

147:〒□□□-□□□□
20/03/16 22:32:28.15 gQG8Pwx9.net
>>145
エリアカスタマはホントに意味無いね。計年のポチポチ様式も誰が考えたのか非常に入れにくい。時間の無駄。
同じ近畿なので苦悩はよくわかる。

148:〒□□□-□□□□
20/03/19 20:28:07.61 Sh5XM6y9.net
>>147
わかってくれてありがとう
計年なんかは手作業で数えてたら絶対間違えるから、業務支援から出した休暇一覧から自動計算するファイルを
自作する羽目になったよ
年賀もかもめも未だに各局バラバラファイルだし、支社で統一して作ってくれマジで
それ以前に計画辞めたい

149:〒□□□-□□□□
20/03/25 20:05:50.49 BLvjqp91.net
急募
計画から現場に戻る方法
外務に戻りたいんです、もう4年も計画いてイヤなんです

150:〒□□□-□□□□
20/03/28 16:59:54 /rVSOFMO.net
出社かったるいからリモートワークやりたいな
自宅から業務支援システムにログイン出来れば可能だと思うけどな

151:〒□□□-□□□□
20/03/28 18:09:21.43 F+8j65qw.net
業務支援では仕事にならないでしょ。
代表メールやポータルサイトが見れないと。

152:〒□□□-□□□□
20/03/29 10:59:25.15 7NyiuGDB.net
クソゴミばかり

153:〒□□□-□□□□
20/03/29 21:28:06 XFxe3/Gc.net
転勤で、郵便部の計画から総務部ってありますか?

154:〒□□□-□□□□
20/03/30 21:42:14.21 MNxUwLq9.net
計画行きたい

155:〒□□□-□□□□
20/03/30 23:48:27 F8N0DpNi.net
総務か計画行きたいんだけど、仕事内容を詳しく教えて貰えませんか?
実際働いてみてどうなの?
給料安いの?

156:〒□□□-□□□□
20/03/31 05:30:57 aXmf53Ye.net
自分とこの総務や計画にどんな仕事してるか聞け
最低限そのくらいのコミュ能力ないと無理
察したり根回ししたりとかの能力も必要

157:〒□□□-□□□□
20/03/31 20:14:32 kHCoyeCt.net
集配計画だけど代わってあげるよー

>>155
仕事内容もわからんのに行きたがるの、止めた方がいいよ
うちの計画の奴は配達遅くて、計画だったらやれると勘違いしてなったけど結局そっちでも使い物にならなくて現場に戻っていったよ

158:〒□□□-□□□□
20/03/31 20:32:11 ZuPeUBlW.net
総務や計画業務って入社3年目研修の時に資料付けて説明するべきだと思うよ

郵便計画は業務多すぎて一概に言えないな
支社報告・後納・申請・不着・損害賠償・支店間連絡などなど
集配上がりで突然入ると詰む

159:〒□□□-□□□□
20/03/31 21:42:06 kHCoyeCt.net
>>158
俺が捻くれてるのかもしれないんだけど、そこはかとなく集配を下に見てる郵便の書き方っぽいんだけど……まあいいや

逆もしかり
郵便上がりで集配計画突然入ると詰むよ
というか現場を知らない部の計画によそから入るとみんな大変

160:〒□□□-□□□□
20/03/31 22:08:47.85 d5qI3pW1.net
金融渉外部や窓口営業部から、計画に異動はできるんですか?

161:〒□□□-□□□□
20/03/31 22:44:06 kHCoyeCt.net
そっちの部の計画に行って下さい

162:〒□□□-□□□□
20/04/19 20:13:11 9pCbkqwL.net
集配計画なんだけど、毎日しんどくて仕方ない
けど外務からはずっと楽してると思われてるんだよな
そんな楽ならなんで超勤が局で一番なんだろうと思わないんかな……あ、空残業してると思われてるのか

163:〒□□□-□□□□
20/04/19 20:17:46 9pCbkqwL.net
80 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 21:25:17.30 ID:K1JFiLD4 [3/5]
マスクは共通計画から何人か駆り出して地図持って各区の分6営業日で撒いて来いと思う
こっちは祝日買い上げ+計年も実質買い上げ(計年の分週休廃休)+連日平均2時間超勤でストレス溜まっているから、
普段から定時退社で土日祝休み+計年バッチリの連中に押し付けてもバチは当たらないだろう。

こういうの書かれてるとね、さすがにアホなんかな外務は、と自分も元外務だけど思ってしまう

164:〒□□□-□□□□
20/04/21 11:44:11.01 jJnunv0K.net
計画とか頑張ってるのは分かってるけど、朝とか忙しい時に集配のところ来てギャーギャー騒いでるクソまんこマジでうぜえわ
大雨の中集配は配達して、あいつらは中でくっちゃべってると思うとムカつく

165:〒□□□-□□□□
20/04/23 21:00:24 8g0cmwoh.net
ゆうパックの箱は壊されてない
ゆうパックのチルドの中身が腐ってた場合

損害賠償の対象になりますか?
教えてください

166:〒□□□-□□□□
20/04/26 12:43:26.55 opXoF5/9.net
なるよ

167:〒□□□-□□□□
20/05/03 06:10:52.92 KUZB+A+H.net
クソゴミ部署

168:〒□□□-□□□□
20/05/03 16:23:10 a5WuMU67.net
単マネの窓口営業部だけど総務に行きたい
総務部長に相談すると労担を希望してくれたら希望すぐ叶うと言われた
現職、課長代理だけど総務行くなら課長(労担)に昇職するしかないのか

このスレで労担の方居ますか?辛いイメージしか無い労担だけど実態はどうかなと。

169:〒□□□-□□□□
20/05/03 16:42:25.08 Su5+hagY.net
労担を近くで見てきたけど忙しすぎ&局長部長連中からのストレスで2人連続してじんましん出てたよ

170:〒□□□-□□□□
20/05/03 21:24:37.97 yWn5wLl8.net
労担は局長の小姓だからね
合わない人はひたすら辛いけど、昇進したい人にはこれほど適した所はない
うちの労担は3代続いて無能だったから周りは迷惑しまくったけど
四代目はまだ不明

171:〒□□□-□□□□
20/05/03 21:50:22 a5WuMU67.net
>>169 170
168です
やはり労担はキツイんですね。。。
仮に課長代理で総務へ平行異動しても遠かれ早かれ課長の道。
確かに労担から部長、局長まで一気に行けるのも野心家なら願ったり叶ったり。
う〜ん、悩みます。ありがとうございます。
このまま金融で終わるのも、難しいですね。

172:〒□□□-□□□□
20/05/04 05:58:07.06 tEoGqK8K.net
ところで労担って何やるの?

173:〒□□□-□□□□
20/05/04 12:18:46.82 Jj49lyzV.net
計画もそうなんだけど、これって言いにくい
ある意味本当に雑用なんでもやる
組合との折衝、支社の専門厄の送り迎え、採用や物品購入に関する処理、交通事故が起きた時の警察との対応、局前清掃、飲み会時の太鼓持ち
総務そのものは各部計画の下位互換で無能ばっかだけどちゃんとした労担は各部計画の上位互換でなんでもできる
ではあかん労担は?他の部が困る

174:〒□□□-□□□□
20/05/04 12:21:52 Jj49lyzV.net
労働規約の最終確認は労担案件になるからね、バカだと大変だよ

175:〒□□□-□□□□
20/05/10 17:14:15.86 3P+Il9wX.net
外務から試験受けて集配計画になって4年
計画なって半年後の希望調書からずっと、自分には分不相応だった外務に戻して欲しい、と書いてるけど
未だに計画のまま
俺より後に計画なった奴は本人が嫌がってるのに一年で外務に戻されたのに…
ソイツにとっても俺にとっても酷い話だと思う、どうやったら戻れるんだ?

176:〒□□□-□□□□
20/05/13 22:30:19 zstnp+jz.net
あんな人気の無い場所で隠れて寝そべりながらコソコソ2ちゃんねるかよw
きんもーっ!

177:〒□□□-□□□□
20/05/22 19:38:11 fcdiQdmK.net
今年度から計画に配属されたのだが
給与で計画手当というのは業績手当の中に含まれるという事でいいのかな?

178:〒□□□-□□□□
20/05/22 19:57:51.61 94pReJje.net
計画なのにそんなこと言ってる(笑)

179:〒□□□-□□□□
20/05/22 21:56:54 z74CyiO0.net
給与明細見てみな

180:〒□□□-□□□□
20/05/22 22:06:33 fcdiQdmK.net
給与明細みても具体的な記載が無いのだが・・・
外務から内務に移っての計画配属なのでチンプンカンプンですまん

181:〒□□□-□□□□
20/05/23 19:49:17 vo6b3+0R.net
総務に言った方がいいぞそれ
異動報告書出してないんだろう

182:〒□□□-□□□□
20/05/23 20:22:11.26 GKe3MIOZ.net
支給項目の一番左の上から9番目に郵便計画手当ってのがないかい?

183:〒□□□-□□□□
20/06/18 09:13:53.77 SjfHhiw+.net
183ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

184:〒□□□-□□□□
20/06/19 15:32:06 Bc884YKA.net
早くフィードバックやってくれないかな
どうせ今年もC評価だとわかってるから、評価基準を満たしてないので外務に戻して下さい、と言える
もっと早く人様の知恵を借りるべきだったよ

185:〒□□□-□□□□
20/06/20 11:19:41.07 j3ju9Rti.net
クソゴミ部署

186:〒□□□-□□□□
20/06/21 12:17:07.90 3ysUWwIV.net
そこに所属してる人はクズなメンタルの人が多いけど、仕事も上の人間が喜ぶためだけの必要ない仕事が多いけど
だからと言ってなければいいわけでもないよ

187:〒□□□-□□□□
20/07/17 17:28:44.97 XeVtnVzj.net
187ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

188:〒□□□-□□□□
20/08/02 07:29:12.68 Jm9IVtQ2.net
クソゴミだらけ

189:〒□□□-□□□□
20/09/14 16:43:13.69 Fo0BmHCG.net
UOE

190:〒□□□-□□□□
20/09/19 17:20:28.32 L8/RZhV4.net
190ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

191:〒□□□-□□□□
20/09/27 14:03:23.33 OpbohKG8.net
総務の仕事内容を教えてください

192:〒□□□-□□□□
20/09/27 16:15:23.57 WwjZpQY8.net
>>191
局長の機嫌取り

193:〒□□□-□□□□
20/09/29 06:42:28.04 90IzQ9dL.net
クソ底辺

194:〒□□□-□□□□
20/10/29 10:18:23.58 U/dFp27x.net
194ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

195:〒□□□-□□□□
20/10/29 13:28:09.01 B57Fw9gK.net
1ヶ月書き込みないからって無理やりゲット扱いすんなよ知障

196:〒□□□-□□□□
20/11/20 20:46:04.22 +bK6q/8v.net
RPM

197:〒□□□-□□□□
20/11/22 11:13:22.45 wybTsszY.net
計画
ゴミクズ底辺

198:〒□□□-□□□□
20/12/09 12:24:22.14 CJmUY21m.net
GBV

199:〒□□□-□□□□
20/12/13 21:38:18.06 5KgfV9B0.net
真面目な質問なんだけど、いま外務やってるんだけど、局長に総務やらないかって言われてて総務興味持ってきたんだけど、給料ってどれくらい下がるの?
ほんとに基本給だけなの?
あと具体的に仕事の内容教えてください。

200:〒□□□-□□□□
20/12/13 21:48:48.57 FrrQXt+1.net
200ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

201:〒□□□-□□□□
20/12/13 22:37:53.04 QTgcmdAE.net
>>199
向こうで返事したけど、マルチはあんまりよくないよ

202:〒□□□-□□□□
21/01/04 06:59:01.67 svyPWLKe.net
クソゴミだらけ

203:〒□□□-□□□□
21/01/04 19:56:41.54 dVZ0g1vU.net
>>191
集配の尻拭い

204:〒□□□-□□□□
21/01/28 06:13:37.54 km/BIRgG.net
204ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818-824番)

205:〒□□□-□□□□
21/01/28 19:45:15.35 6CCWExUC.net
ゴミ底辺

206:〒□□□-□□□□
21/02/23 13:49:09.27 4qmUScu+.net
計画総括の仕事ってなんだろう?

207:〒□□□-□□□□
21/02/26 21:07:23.25 mD4KDJ8o.net
>>206
ちんぽしゃぶる

208:〒□□□-□□□□
21/02/28 19:04:46.62 7QGbfsOR.net
専門学校卒業して就職見つからず 既卒3
年以内は新卒扱いだから定職(正社員)3年以内
までに見つければいいやと思い繋ぎで地元の郵便局総務事務の求人あって受けて契約社員で
入社したけど、かれこれ7~8年たつし余所の企業で正社員なんて今更無理だし 将来が
不安。総務、女性ならではのネチネチした
いじめもあるしオフィスカーストにも悩まされてる。服装もオフィスカジュアルで目立たないようにお局様に気を遣って選ばなければならないし、神経滅入る。

209:〒□□□-□□□□
21/03/01 10:01:00.24 zuLd6yW+.net
>>206
雑談・上司に媚びへつらい・ミスしたバイトの揚げ足取り

210:〒□□□-□□□□
21/03/02 16:33:16.38 tvrUZRuV.net
意地悪婆と意地悪ツボネがいる計画行きが決まった。ここ2、3年の間に4人が辞めた計画。地獄行きの切符を渡された気分。辞めたいよ。

211:〒□□□-□□□□
21/03/02 18:19:46.43 sp5fhlFF.net
意地悪婆と意地悪局の違いって何?w

212:〒□□□-□□□□
21/03/08 00:46:30.55 jo5nWupo.net
集配計画から郵便計画に異動や計画から総務に異動できた方っていらっしゃいますか?
その場合は局長などに相談しましたでしょうか?

213:〒□□□-□□□□
21/03/08 20:29:35.72 hMHDML9a.net
総務に行きたいの?
打診されてるの?
どっち?

214:〒□□□-□□□□
21/03/09 12:59:34.05 6emoYmV6.net
>>213
行きたいです
総務部長には総務も経験してみるのも良いと思うと言われました

215:〒□□□-□□□□
21/03/09 22:12:53.38 Siyc0F7O.net
集配計画にいるんだよね、今
それなら社員申告書に書いてアピールしたらよほどの奴以外は行けるでしょ
局長の太鼓持ちが我慢できるのなら確実に今より仕事も楽になるし出世への近道だし

216:〒□□□-□□□□
21/03/16 06:05:14.19 /CZDO8kk.net
総務だと早く帰れる可能性は高いが給料は下がる。
実はまともに仕事をしたら集郵計画より大変だが、まともにやる必要がなかったのと、表に出ない仕事が多いので他部からすると楽そうに見える。
(外務からすると集配計画が何やってるかわからないのと一緒)
ただ料適やコンプラ系含め近年総務系の仕事をまともにやることを求められ出したので、大変になりだしてる。
忙しさが他部の仕事ぶりに結構左右されるので、今までちゃんと部同士のルール作りをしていなかったり、集郵の計画がバカだったりすると苦労すると思う。
人数が少ないので人間関係に気を遣いそうなのと、役職関係なくそれなりのオールラウンドな業務知識が必要なので、実はかなりの事務処理能力が問われる。
元々病み属性で総務に配転になったのか、はたまた総務に移ったことが原因なのかわからんが、心の病で休みがちな人が多いのも総務。

217:216
21/03/16 06:05:55.98 /CZDO8kk.net
ついつい長文失礼いたしました。

218:〒□□□-□□□□
21/03/16 11:35:48.45 eh5/+bB8.net
>>216
ポストの新規登録や取集時刻等のシステム登録は計画?総務?
うちは総務がやってる。他局の計画にやり方を聞いたら、総務がやってるの!?と驚かれた。局によって担当部署が全く違うよね。

219:〒□□□-□□□□
21/03/16 18:50:49.75 QlrjMxP1.net
クソクレーマー客の対応ないだけマシだろどこに病む要素あるんだよ

220:〒□□□-□□□□
21/03/16 19:07:24.53 4brdn/++.net
クソクレーマーと対応しない代わりに
クソ社員にモンスター期間雇用社員の相手を求められるしな
他局から異動で来て、局内の勝手がわからん人は尽く潰れていく

221:〒□□□-□□□□
21/03/16 21:02:47.78 we5asvvz.net
>>220
総務に行ってクソクレーマーより数倍タチ悪いのがクソ社員クソ上司て事に気付いた
クレーマーはバカだし結局うまいこと切り抜ける事ができるんだけど社内の人間はそうはいかない、まさに誠心誠意が求められる

222:〒□□□-□□□□
21/03/16 21:34:28.98 /CZDO8kk.net
>>218
完全に集配計画でしょそれ。
あと販売所関係がかなりあやしい。
総務、集配、郵便、局によってバラバラ。
おそらくマニュアルとかを突き詰めていくと本来主査でやるべきなのは総務。
業務知識としてはありだしコンビニは集配も絡むから計画でやっても良いけどね。
こっちでやってあげてるんだから、アレはよろしくね?って互いの関係が作れてれば良いけど、何も知らずに当たり前のように押し付けられてるなら総務に突き返した方が良い仕事の一つ。

223:〒□□□-□□□□
21/03/16 22:24:27.46 WMjUMti6.net
>>221
局長とかが人格異常者だったら大変だな。
無視できないし。
クソ社員ってどんなタイプ? クレーマーよりきついって想像つかない。
例えば、仕事できない・しない奴。対人トラブル起こす奴。あるいは組合や外部にすぐ訴える奴とか。
そういう奴はどこも引き取り手がないから異動させるわけにもいかないだろうし。

224:〒□□□-□□□□
21/03/16 23:43:22.25 luKvkf7W.net
>>222
販売所は元々集配計画じゃなくて?
業務企画室が出来た時にごちゃ混ぜになって、
総務と集配計画に分かれた時に局ごとにバラバラになったような。
何局かしか知らないけど、集配計画が主幹で経験長い人がやってるとしっかりしてる印象。
現場経験ない総務が主幹の局は契約管理が全然出来てない。
個人的な印象だけど。

225:〒□□□-□□□□
21/03/17 00:27:58.89 lZ99q/Ed.net
総務って給料どんくらい計画と比べて下がる?2~3万くらい?
計画やってるけど次々に損害賠償とか不着でクレーム客と何日も揉める事に比べたらストレス溜まらないとら思うけどなぁ
うちの総務はコミュニケーション全然取らないから詳しい業務までは分からないけど

226:〒□□□-□□□□
21/03/17 05:02:07.72 OpBgfcCM.net
>>222
やはりポスト関係は計画だよね。
販売所は総務がやってます。これも、昔いた計画に、お前がやれ、と言われて。

227:あまちゃん
21/03/31 07:40:15.06 DckAGmDN.net
東京・単マネ・局セグ・主任なんですが、相談があります。直属の上司が異動でいなくなります。4hの時給制います。今後局セグの給与、局セグの会計、両方やらないとならなくなりました。総務部には他に会計課長とろうたんがいますがあまり相談になりません。そこで主任なんですが、頑張って超きんして、仕事した方がいいのか、スタンスがわかりません。
甘いこといってるのか知れませんが、どなたか回答よろしくお願いします。

228:〒□□□-□□□□
21/03/31 08:37:05.57 izLiZSiY.net
読みにくい

229:〒□□□-□□□□
21/03/31 21:25:25.44 4Jhl71OS.net
>>227
まずは自分が伝えたい事を整理して、改行やら句読点を使って文章を読む人に分かりやすく書く事を常に心掛けた方がいいと思うよ

230:〒□□□-□□□□
21/03/31 21:56:07.77 LqvDHaW+.net
「相談になりません」
何を言いたいのか分かりません。

231:〒□□□-□□□□
21/03/31 22:13:37.22 nhVw7zvN.net
こんな漢字もろくに使えない文章レベルで計画担当者とか大変だな

232:あまちゃん
21/03/31 22:20:48.44 p7/MW5dD.net
皆さん、お読み頂き
ありがとうございました。
漢字やよみに

233:あまちゃん
21/03/31 22:22:07.07 p7/MW5dD.net
途中です。
申し訳ございません

234:あまちゃん
21/03/31 22:26:09.37 p7/MW5dD.net
皆さん、長文お読み頂き
ありがとうございました。
漢字につきましては変換手を抜きました。
ごめなさい。
相談につきましては、もう少し自分で
整理してみます。

235:〒□□□-□□□□
21/04/01 00:30:20.71 l7yU4Xbx.net
あっそ

236:〒□□□-□□□□
21/04/01 22:55:10.51 zEOCIEgW.net
総務もゴミクズばかりだよ

237:〒□□□-□□□□
21/04/02 00:03:35.00 JbJiERq7.net
総務のおばさん軍団で派閥争いしてて空気悪いわ
本当に陰口好きだよな

238:〒□□□-□□□□
21/04/02 00:06:13.50 X/0JM3fk.net
結構有名な企業の社長が金富子さんが書いてる
株式ブログ「億様株レシピ」の個別株を利用して投資やってる。

239:〒□□□-□□□□
21/04/26 21:33:58.65 OqADiChF.net
教えて下さい。現在、地方中央局の集配課長代理。毎月超勤代込みで30万以上は貰ってます。計画に行ったら、大体どのくらい給料下がりますか?行きたいけど、お金の面で人生設計変わってくると思って、一歩踏み出せなくてモヤモヤしてます。

240:〒□□□-□□□□
21/04/29 00:11:37.77 91nflY+W.net
そもそも計画は空きがなきゃ希望しても無理だし課代よりも下の奴のが入りやすいから諦めろ

241:〒□□□-□□□□
21/04/29 12:53:20.67 84CNaVgi.net
>>239
業績手当が外務員の半分くらい、計画手当でプラス一万、祝日出勤なし、超勤は局による。びっくりするほど減るわけじゃないよ。
でもなんで行きたいのかは知らんが見た目楽そうとか思っていくやつは大概潰れて降格して去るからびっくりするほど減る。
はっきしいって外務のがよっぽど楽なの知ってて出世のために行きたいなら頑張れ。

242:〒□□□-□□□□
21/04/29 20:48:53.39 +mXAzFjf.net
確かにびっくりするほどは減らないね
超勤代が馬鹿みたいにつくから
ただ楽そうだと思って計画なって潰れたけど未だに外務に戻してもらえない
俺が戻れたらそれだけで席が一つ空くのに

243:〒□□□-□□□□
21/04/29 21:44:26.27 x19ehuH2.net
そんなにハードなのか。手挙げるなら、相当な覚悟が必要みたいだな。

244:〒□□□-□□□□
21/04/30 08:19:22.33 koNU3vCp.net
総務もそこまでは減らない感じですかね?
メンタル的にはきついのでしょうか?

245:〒□□□-□□□□
21/04/30 12:25:19.75 H6OL9OEx.net
総務は業績手当ないよ。
年賀や物販があれば、申し訳ない程度に出るだけ。
共通手当が一万五千円位かな。超勤や祝日出勤は局によるだろうけど、期待はしないほうが良い。
メンタル的には、長時間座ってられるか。外務のように外回りがないから、屋内仕事や、局長・部長の目が一日中あることに耐えられるか。
外務が一番の天国だと思うけど、ほんとに総務をやりたいのか、よく考えてみて。

246:〒□□□-□□□□
21/04/30 16:36:56.18 7x8ZB7oB.net
けど出世したいなら計画、それよりも総務
これは確実ね
ただたまにいるんだけど課長からいきなり労担(総務課長)になったら余程の有能か鋼メンタル以外は潰れるよ
郵集の部長は無能でも結構なんとかなるけど労担は逃げ場がない

247:〒□□□-□□□□
21/04/30 18:58:13.45 M4TJOFaZ.net
この会社は敵は外部じゃなく内部にいるんだよ
これマジな

248:〒□□□-□□□□
21/04/30 19:43:44.91 cb11ZTIY.net
むしろ外部の敵って何だよ?クレーマーとか?

249:〒□□□-□□□□
21/05/04 19:05:29.37 Z1yZsLj6.net
外務に戻りたい

250:〒□□□-□□□□
21/05/06 01:12:38.47 290JXECd.net
どういうルートで労担になるのが理想?

251:〒□□□-□□□□
21/06/15 20:10:36.65 fvL7JRjK.net
>>250
知らない?
労担、計画課長は常に募集してるって?
毎年最低部で1人は生贄を支社に報告しないといけないの、次(の生贄)はコイツだ!って感じで
アンタがなりたいなら部長や局長にアピールしてみなよ、すぐに選ばれるぜ

252:〒□□□-□□□□
21/06/28 19:34:31.37 +2yHDjdl.net
販売所の適正化、やってるか?

253:〒□□□-□□□□
21/07/05 09:20:44.08 RfMiExM9.net
現地行って交渉して切った

254:〒□□□-□□□□
21/09/09 06:08:18.19 Fq1RQwQm.net
はい

255:〒□□□-□□□□
21/09/17 03:44:22.23 0UMLCLFA.net
しんどい?

256:〒□□□-□□□□
21/09/17 07:48:07.76 jvpQtxKt.net
しんどいよ

257:〒□□□-□□□□
21/09/26 01:27:38.91 BFXe7y9B.net
まじか

258:〒□□□-□□□□
21/10/09 18:49:03.13 jXXJAjpC.net
一度計画や総務になった人が外務に戻って本当に昔通りに動けると思う?
それに大概そういうケースって業務困難局や困難班に放り込まれるよ
すっかりさび付いた体、浦島太郎状態な端末処理(理屈と実践は似て非なるモノ)
今まで管理者側として下に見てた若くて配達の早いメイトや班長にしかられ続け
それでも戻りたい?
悪いことは言わない、一度頭から水かぶって考え直した方がいいよ

259:〒□□□-□□□□
21/10/09 19:05:14.67 NDzlsGSA.net
確かにそれは言えるな。
バイクの運転にしてもプライベートで乗ってればいいけど、感覚は鈍るよな。
エアコンに慣れてしまえば、寒暖差も辛いしな。

260:〒□□□-□□□□
21/10/19 09:54:40.76 pig2gpd8.net
色々あって外務に戻った元計画なんだけどもう限界
計画にいたとき以上に心病みそうだ
まさか計画に戻りたいと思うなんて……

261:〒□□□-□□□□
21/10/19 12:29:17.04 3oFXsQbc.net
自分は元集配の総務。異動した時は外務に戻りたいと思ったけど、月日が経つと現実問題としてかつてのように配達出来ない。だから、今は外務より郵便内務や計画にいきたいと思う。

262:〒□□□-□□□□
21/10/19 16:09:49.55 pig2gpd8.net
>>月日が経つと現実問題としてかつてのように配達出来ない
まさにその通り

263:〒□□□-□□□□
21/10/19 18:09:05.12 vG4nRwdA.net
お前は何をしてもダメなんだよ

264:〒□□□-□□□□
21/10/20 21:40:29.37 yEREpjxE.net
>>263
そうなんだろうが、お前にそう言われる筋合いはない

265:〒□□□-□□□□
21/11/08 22:11:57.84 jlqWe9T1.net
自分は郵便計画から外務に戻ったクチだけどなんとかなってるよ。
確かに最初は身体や感覚が鈍ってて苦労したけど。
やっぱストレス少ないし手取り増えたし外務良いわ。

266:〒□□□-□□□□
21/11/11 19:41:00.32 JwETXQlF.net
>>265
羨ましい
ちなみに配達戻ってどれくらい?
俺はこの10月に異動したんだけど、もう辞めたいくらい落ち込んでる
計画は計画でパワハラ部長のオンパレードでキツイけど、それでも計画戻りたいわ

267:〒□□□-□□□□
21/11/11 19:45:13.45 ryaa7Tkq.net
あれー?配達なんて計画の仕事に比べれば屁でもないくらい楽勝なんじゃないの?

268:〒□□□-□□□□
21/11/11 21:06:16.20 JmIehEbx.net
自分は郵便計画から外務に戻ったクチだけどなんとかなってるよ。
確かに最初は身体や感覚が鈍ってて苦労したけど。
やっぱストレス少ないし手取り増えたし外務良いわ。

269:〒□□□-□□□□
21/11/13 00:25:40.63 OHmoMNXD.net
なんか連投してたすまぬ

270:〒□□□-□□□□
21/11/13 00:34:46.24 OHmoMNXD.net
>>266
今年の4.1だから半年ちょいかな。
自分には外務が合ってるみたいw
パワハラとかクレームがなけりゃ全然計画でも良いんだけど。休みはわりと好きにとれてたし。

271:〒□□□-□□□□
21/11/13 10:22:04.34 8L1S789e.net
>>270
すごい、俺は半年も耐えられる自信がない
毎日班長からドンクサイ、いつまで応援させる気だと小言言われ続けとる

272:〒□□□-□□□□
21/11/23 23:05:03.57 kNWh4oE0.net
集配計画の意地悪婆をどうにかしてくれ。
新しい人が入っても次から次に辞めていく。

273:〒□□□-□□□□
21/12/18 14:21:04.87 QkhdG7iq.net
時短ハラスメントと言うのかな?
超勤になると、わざとやってるだろと言われ続ける
こないだは、年末年始は計画はヒマなのに無駄な超勤したと言われたわ
あげく、計画はいなくても業務は回るとか、
計画はよほど自分を強く持って、他人の顔色気にせずにやれるメンタルないと無理

274:〒□□□-□□□□
21/12/19 14:08:04.94 3RGkY+PO.net
計画未経験の外務上がり管理者だと往々にしてそうなるよね
昔ならあり得なかったんだけど、管理者のなり手がいなくて能力足りなくて野望
の数値だけ高いアホを計画経験させず(させられず)あげるからこうなる
国立組だけは今でも計画経験させてから管理者にあげてるけど

275:〒□□□-□□□□
21/12/19 17:17:01.53 3RGkY+PO.net
訳あって外務に戻ってるけどまた計画戻りたいなぁ

276:〒□□□-□□□□
22/01/30 12:26:47.65 XL1KE9gr.net
素朴な疑問なんですが、単マネの総務課の仕事って楽なんですか? 私、使えないエリマネ職員なんで 左遷されたら どこに行くのか分からなくて。

277:〒□□□-□□□□
22/01/30 13:27:00.12 3PriTtmA.net
左遷されるような職員は要りません!
そもそも、総務『課』ではないし、今時『職員』なんて呼ばないし!

278:〒□□□-□□□□
22/01/30 13:33:15.13 XL1KE9gr.net
>>277
そら、失礼。 では、総務はどんな仕事をされてらっしゃるんですか?

279:〒□□□-□□□□
22/03/20 20:24:13.41 pKCTvq+T.net
説明しづらいけど局にまつわる雑用諸々

280:〒□□□-□□□□
22/04/26 23:25:50.44 hQOKJgWp.net
話題ないね

281:〒□□□-□□□□
22/04/30 01:17:21.71 0uFCOAgD.net
ちゃんと共同社屋管理協議会してる?良い話題ある?

282:〒□□□-□□□□
22/05/10 00:22:52.42 DGw2vkkR.net
エリマネの貯保窓口業務の主任です
総務課に興味があるのですが、仕事内容しりたいです
接客より病まなくて楽そうというイメージが正直あります

283:〒□□□-□□□□
22/05/10 19:30:00 HeCzry9J.net
>>282
接客とは違う辛さ

284:〒□□□-□□□□
22/05/10 21:54:39.03 5vPObrXp.net
お前、>>276だろ
質問の内容がほぼ同じ

285:〒□□□-□□□□
22/05/11 19:34:35.78 ScfIMEKt.net
>>283
職場の方との人付き合いという意味でしょうか?
自分達は窓口業務で接客、受付、営業などですが銀行より舐められた態度されたり、クレーマー対応や営業などがしんどいです

286:〒□□□-□□□□
22/05/11 20:19:04 3dQOwYam.net
総務なんて
物流、窓営、金融の小間使い。やって当然、やらないなんて選択はない、を地で行く

287:〒□□□-□□□□
22/05/26 10:08:27.91 arA4o/Xr.net
計画の人の体調悪化よく見かけるが外務の人は風邪引いたってあまり聞かない

288:〒□□□-□□□□
22/05/28 21:05:29.00 IQB1MsbJ.net
>>287
そう?計画やってると局全体の出勤の様子見られるけど少なくともウチの局では外務と計画の感染率に変わりないけどな
まあ局によるんだろうけど

289:〒□□□-□□□□
22/05/29 22:29:22.86 mrG5/pja.net
労担"課長"は分かるけど、会計"課長"って聞くけど何やってんだろ?
役職に見合うことやってんのかな

290:〒□□□-□□□□
22/06/01 19:14:08.51 f9WlXhZ9.net
そういう役職がある局もあるんだ、知らんかった

291:〒□□□-□□□□
22/07/22 22:58:42.44 hV2kKoH0.net
そもそも計画って何するところなんや?公募があるんやが

292:〒□□□-□□□□
22/07/22 23:00:06.57 hV2kKoH0.net
通配の主任がいきなり計画行ってもいいもんなんてますか?

293:〒□□□-□□□□
22/07/23 09:04:04 vd2d/Zw1.net
なり手少ないし良いんじゃない?

294:〒□□□-□□□□
22/07/23 10:08:40 vd2d/Zw1.net
俺も行きたい、資格は持ってるんだけど放置されてる

295:〒□□□-□□□□
22/07/23 10:13:30 xxGfBJsp.net
昔は超優秀な社員1人とメイト3人でやってたが
いまは計画席に10人くらい居てヒマそうだよ

296:〒□□□-□□□□
22/07/23 12:11:14.38 SdhHA99i.net
計画は出世コースなんじゃない?
良かったね!!

297:〒□□□-□□□□
22/07/23 21:57:27.28 vd2d/Zw1.net
>>296
俺?んにゃ、試験は通ったけど放置されてるから
なんのために計年使って支社まで行ったのやら

298:〒□□□-□□□□
22/08/04 11:32:22.56 3vjFLk6C.net
正社員に登用されて出来た穴埋めくらいしろよ、アホが

299:〒□□□-□□□□
22/08/04 19:58:25.32 yq6e8M5p.net
どっかの郵政スレの誤爆?

300:〒□□□-□□□□
22/08/07 17:27:50.81 bzcLnhsW.net
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。
うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな。
切っ掛けはqWFvPf3xだぞ。

301:〒□□□-□□□□
22/08/08 13:52:40.14 6Y98HgYS.net
>>297
んにゃじゃねーよ、東亜民

302:〒□□□-□□□□
22/08/10 04:51:42.34 +BFzp8HH.net
なるほど自演して東亜民が暴れてんのか
会社に通報だな

303:〒□□□-□□□□
22/08/20 01:40:43.17 KMn5mkRy.net
こんな状況で、相変わらず田舎の赤字局を、よく続けるよなー。
普通局も、相変わらず人は来んしなー。
どっちの局も、上司にまともなマネジメントのかけらもないからなー。
昔流行った、日勤教育のパワハラマネジメントしかないしー。
そんな郵便局離れの加速感、大変優秀!グッジョブ!
辞めてしまえばこっちのもので、口座関係、他銀行へ移動。年賀はがき不要。自爆ゆうパック不要。
郵便局って、無駄なものが多いよね。他銀行とコンビニでインフラは充分。世界経済との競争力ゼロ。
民営化グッジョブ!
江戸の仇を長崎で、 過去受けた御礼参りをジャンジャン討ってくれるから、パワハラ温床のブラック企業の転落ぶりは、正に理想的。
ところで、仕事は楽しいかい?
まー。今後も見ものやな。
いいぞ!その調子!笑。

304:〒□□□-□□□□
22/08/27 18:17:47.23 UdHxsX2z.net
総務に限らずだけど、とりわけ総務って、どこの局も人数少ないから人付き合いの下手な人はキツいよ。お局期間雇用を敵に回したら命は無い、も同然。
ここ何年も申告書で異動希望書いてるのに実現しない。はやく出たい。

305:〒□□□-□□□□
22/10/22 22:10:32.71 Pvw0H/09.net
近畿の試験結果、いつ出るんだろうな

306:〒□□□-□□□□
22/10/28 19:59:22.41 jhgt3Y1E.net
年末調整の配偶者控除。奥さんの収入を把握してないのに『どうしたらいい?』だって。そんなの聞くなよ!って思ったから『確定申告してくれ!』って突っぱねてやった。

307:〒□□□-□□□□
22/11/09 18:03:25.82 gjXy8hxQ.net
近畿の結果来たわ、落ちてた……残念

308:〒□□□-□□□□
22/11/14 02:45:06.47 YZnHOawp.net
総務のおばさん無能。
山下きよし似。

309:〒□□□-□□□□
22/11/15 09:17:45.80 dKgaA/y2.net
総務のおばさん。山下きよし似歩く姿が知的障害児みたい。
正社員の女性やコールセンターの人とは仲良くするのに
内務のアソシエトが職場の問題を相談しにいっても対応してくれないどころ、
コールセンターのおばさんと一緒に
悪口をいいにくる始末。

310:〒□□□-□□□□
22/11/15 09:22:43.20 dKgaA/y2.net
熱心に相談に乗ってくれるのかと
思ったら全然違う。
職場の人間関係なんてそんなもんなんかな?

311:〒□□□-□□□□
22/11/15 12:22:58.64 q4KuVr/b.net
正解。
相談に乗ってくれた!と思ったら、翌日には内容を周りが知ってるという。
職場に限らず、学校でもそうだったろ?他人の不幸は蜜の味。

312:〒□□□-□□□□
22/11/20 16:26:58.16 701yinp8.net
共通事務集約センターはなくなるって本当?
子会社化されるとも聞いたのだが、行く人 行きたがる人いるのかな。
郵便局で使えない人を強制出向させられたら嫌だな。

313:〒□□□-□□□□
23/01/21 20:34:11.32 khmcG7N5.net
部長から計画に異動させる準備してると言われてもうすぐ一年
支社が全然首を縦に振らないからまだダメとか言われて一年
ホントに仕事辞めたくなってきたわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch