期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★313at NENGA
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★313 - 暇つぶし2ch753:〒□□□-□□□□
18/03/20 05:17:02.58 pg+db5Ss.net
挨拶回りで忙しいのかと。

754:〒□□□-□□□□
18/03/20 05:39:00.97 JTjEUWHW.net
奴隷の賃金よりも配当を上げるそうです
さすがカス集団

755:〒□□□-□□□□
18/03/20 06:07:44.50 L4VIKLJl.net
>>743
利益のほとんどはゆうちょが叩き出してんだろ?
ゴミ配りバイトはほとんど貢献してないからな。

756:〒□□□-□□□□
18/03/20 06:26:56.77 ayKr0Xf/.net
>>743
株主より先に社員に還元するような会社がこの世のどこに存在すんだよw
ゆうちょがこれだけ縛られまくって利益あげられるんだから、やっぱりなんだかんだ言って郵政グループ強いな

757:〒□□□-□□□□
18/03/20 06:40:16.45 FAO6szwC.net
メンヘル野郎 部長のオキニで評価が上がったもんだから
浮かれて浮かれて気持ち悪い
そろそろお仕置きかな
檻付きの病室へお戻りください

758:〒□□□-□□□□
18/03/20 07:01:32.84 gSzTT0S7.net
ゆうちょの儲けなんて、配達員共には関係ないだろう。

759:〒□□□-□□□□
18/03/20 07:07:49.35 L4VIKLJl.net
>>747
関係あるだろ。ゆうちょに食わせてもらってるんだから。

760:〒□□□-□□□□
18/03/20 07:28:20.82 uvL6MQRr.net
郵便事業も一応増収増益だし、
株主に還元は当たり前だけど、
従業員に還元どころか
手当廃止で搾取した会社が日本郵便

761:〒□□□-□□□□
18/03/20 07:43:01.52 L4VIKLJl.net
先ずは株価をダダ下げにした責任を取らんとな。
そもそも郵政株を売った利益を震災復興に充てる予定だったんだろ。
アホみたいな投資をして巨額損失を出したんだから、先ずは株価の回復が急務。
上方修正と


762:増配は昨日の後場終了時点での公表だから、今日は爆上げになるのかな。



763:〒□□□-□□□□
18/03/20 08:00:45.33 81swCP5T.net
>>732
障害者雇用率制度
従業員が一定数以上の規模の事業主は、従業員に占める身体障害者・知的障害者の割合を「法定雇用率」以上にする義務があります。(障害者雇用促進法43条第1項)
民間企業の法定雇用率は2.0%です。従業員を50人以上雇用している企業は、身体障害者又は知的障害者を1人以上雇用しなければなりません。
これがあるからでしょ

764:〒□□□-□□□□
18/03/20 08:07:12.86 anyBIq9V.net
>>730
問題になってベネッセとの繋がりが表沙汰にならないかな

765:〒□□□-□□□□
18/03/20 08:26:22.90 422o0AFx.net
>>751
精神は関係ないのか

766:〒□□□-□□□□
18/03/20 08:44:27.67 3p+oD+OB.net
福武時代からベッタリですからねぇ

767:〒□□□-□□□□
18/03/20 08:58:38.66 tO8H+1IG.net
今年中途採用あるってのは本当かい

768:〒□□□-□□□□
18/03/20 08:58:49.30 iMd3sVWQ.net
うちの局は掃除係を池沼がやってるよ
どこでもそうなんじゃないの?

769:〒□□□-□□□□
18/03/20 09:05:59.87 ehESOeLO.net
ゆうせいチャレンジドって、障がい者雇用の(天下り)子会社あるからな
URLリンク(jp-challenged.japanpost.jp)

770:〒□□□-□□□□
18/03/20 09:10:54.94 422o0AFx.net
手帳持ちはクローズで就労した方が良いわけやね

771:〒□□□-□□□□
18/03/20 09:20:20.17 3p+oD+OB.net
>>755
中途っても、改悪後のチンパンだろ?

772:〒□□□-□□□□
18/03/20 09:53:48.49 L4VIKLJl.net
やっぱ株価爆上げか。分かり易いのう。
寄り成で買っときゃよかったかな。

773:〒□□□-□□□□
18/03/20 10:07:05.83 Nw03DOGT.net
戻りたい
民間を転々としてる
民間はキツいよ
戻りたい

774:〒□□□-□□□□
18/03/20 10:10:39.81 L4VIKLJl.net
>>761
そもそも何で辞めたんだ?

775:〒□□□-□□□□
18/03/20 10:55:21.19 95Cm8voN.net
日本年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。
日本年金機構は、去年8月、東京・豊島区にある情報処理会社におよそ500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託していました。

今年の秋の悪夢
マイナンバー番号変更で簡易書留地獄
安倍首相退陣で衆議院解散
こっちもさっさと退陣したいわ

776:〒□□□-□□□□
18/03/20 11:20:16.82 tsXGpAYW.net
出戻りでは当たり前だけどC無からスタートダロ?

ぜったいやりたくねぇわ

777:〒□□□-□□□□
18/03/20 11:21:43.83 Dj8UNkag.net
C無しもそうだけど
年休も10日スタートだからありえないだろ

778:〒□□□-□□□□
18/03/20 11:43:42.03 L4VIKLJl.net
>>764
同じ局なら、前と同じランクからのスタートだったら「戻ってやってもいい」と言えばいいんだよ。

779:〒□□□-□□□□
18/03/20 11:48:35.14 hCSshBJI.net
>>761
楽勝で戻れるだろ

780:〒□□□-□□□□
18/03/20 11:57:18.72 XTySX/FA.net
半年ですぐ上がるやんけ

781:〒□□□-□□□□
18/03/20 12:36:12.21 gtzJ+3wf.net
>>764
交渉次第だよ、
でも戻るか?こんなとこ

782:〒□□□-□□□□
18/03/20 12:51:27.06 04m92pdk.net
>>756
うちは70くらいの爺さんだな

783:〒□□□-□□□□
18/03/20 13:08:14.58 rxxzbHqy.net
>>732
やめたほうがいい
まずメリットは何もない
デメリットとしては班長が部長に対し業務が上手く回らない言い訳として手帳持ちの存在を持ち出すことで当たりがきつくなる
人手不足が原因なのに手帳持ちが1人いるせいにされてはたまらんぞ

784:〒□□□-□□□□
18/03/20 13:14:39.15 /4+gEtVa.net
>>759
改悪後のチンパンとかこの労働力不足で応募してくる奴いるのかって感じだよな。
手取り14万で昇給800円、超勤単価1100円、住居手当なし。転居は伴わないまでも通勤1時間半までの異動はありで社員だから営業ノルマは倍増。
下手したらA無しのアソシエイトの方がいいくらい名ばかり正社員だからな。

785:〒□□□-□□□□
18/03/20 13:16:36.98 rxxzbHqy.net
>>772
しかも営業は実質勤務時間外にやるしかないからそれを計算に入れると事実上の時給はもっと低い

786:〒□□□-□□□□
18/03/20 13:23:41.98 JWIN51aa.net
>>748
ゆうちょを食わせてるのがグループ社員の預貯金。

787:〒□□□-□□□□
18/03/20 13:41:23.26 L4VIKLJl.net
>>774
銀行にとって預貯金は負債だぞ。

788:〒□□□-□□□□
18/03/20 14:41:56.08 PMJhHAkE.net
>>729
このメモ置いておけ。局長と総務部長が申し訳なかったと頭下げに来るぞw
日本郵政 東京都千代田区霞が関1-3-2 電話03-3504-4411

789:〒□□□-□□□□
18/03/20 15:23:43.95 c0HRkRKk.net
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

790:〒□□□-□□□□
18/03/20 17:18:52.89 P61U/1k7.net
分社化した現在、ゆうちょと郵便局の社員ってボーナス違うのか?

791:〒□□□-□□□□
18/03/20 17:20:17.03 GfvLQAI9.net
>>756
あれ、お前のカーちゃんだったのかw

792:〒□□□-□□□□
18/03/20 17:51:02.55 L4VIKLJl.net
>>779
小学生みたいなこと言ってんじゃねえよ ( ´,_ゝ`)

793:〒□□□-□□□□
18/03/20 18:01:56.76 8JlHb6sd.net
「あのBBA来てほしくねぇ」って掃除業者を変えても同じBBAが来る
って管理者が言ってた

794:〒□□□-□□□□
18/03/20 18:07:15.88 TNh4NZOP.net
>>729
教えなくて良いだろ。
いちいち関わっていられるか。

795:〒□□□-□□□□
18/03/20 18:07:39.86 Fx0A5Boq.net
局のトイレ毎日清掃業者入ってるのに年中臭いんだけどどうにかならんものか
便座にウンコ付けたり小便撒き散らしてる池沼がいるとはいえあまりに臭すぎる

796:〒□□□-□□□□
18/03/20 18:12:36.04 P61U/1k7.net
障害者は漢字読めないから「ゆうせいチャレンジド」なのか。
気が利くな。
世田谷局は本社だからいっぱいいたな。

797:〒□□□-□□□□
18/03/20 18:14:37.70 hCSshBJI.net
>>783
そんな池沼がいたら無理だろw

798:〒□□□-□□□□
18/03/20 18:22:57.79 04m92pdk.net
和式便所におそらく100%であろう、うんこがOBしてたわ
大人なら普通後片付けぐらいすんだろw
その前に全部OBとかありえん

799:〒□□□-□□□□
18/03/20 18:54:27.41 y0Z/aIWq.net
>>713
人が足りないから人数合わせの体裁で雇うけど、気に入られないと管理者や同僚から陰湿な嫌がらせが始まりますぜ

800:〒□□□-□□□□
18/03/20 19:04:27.40 lOdbC0Zl.net
>>713
即戦力です
70でも80でも即戦力です

801:〒□□□-□□□□
18/03/20 19:21:02.66 qu/RFqea.net
>>713
テキパキと動かないと放置プレイの嫌がらせがあります。
覚悟して来るように!

802:〒□□□-□□□□
18/03/20 19:55:06.04 ZfCkmuRQ.net
ツイッターで知ったんだが今日郵産労がスト起こしてたんだな
御用組合はなにも伝えてくれないから知らんかったわ
休配日前にストとか休み明け死ぬな

803:〒□□□-□□□□
18/03/20 19:56:31.97 kanIlnKC.net
>>713
止めとき、
他の職の方がマシだわ。
探せばあるだろ

804:〒□□□-□□□□
18/03/20 21:03:57.43 lOdbC0Zl.net
今週は貴族様のために1日多くチラシが撒けるな

805:〒□□□-□□□□
18/03/20 21:34:11.54 ehESOeLO.net
>>763
あっちで漏洩してるんだろうが、機構側がその事実を認めるかどうか次第だな。
「業者から外部に漏えいした痕跡はない」で済ましたいだろうし。

806:〒□□□-□□□□
18/03/20 21:44:33.17 L4VIKLJl.net
非番(だか年休だかよく分からんが)だったから知らないのだが、今日ストで出てこなかったやつとかいるの?

807:〒□□□-□□□□
18/03/20 21:57:13.54 b1Q7r8NX.net
jp労組とポストライフ?共済ってやつ辞めたいんだけど、規約に書いてある所定の用紙ってどこで手に入るの?

808:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:17:22.51 1zPXMZ9/.net
>>795
共済は、どこか忘れたけど代表かに電話して辞めたいと伝えたら解約用紙が送られてきた。

809:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:19:10.10 0cSvhz7P.net
おっさんは大歓迎!
若いのはすぐ転職するからな。
だっで若さを武器にすぐ他社の正社員になっちゃうんだもん。

810:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:21:39.79 EU9VZfhd.net
俺も組合抜けたいんだけど用紙はどこからダウンロードしたらいいんだ?

811:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:23:39.33 EH+1mPi3.net
まずカレーくってだな

812:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:37:58.53 ehESOeLO.net
同じ御用組合のJR東は、組合員の減少に歯止めがかからんそうだぞ
労働サヨ貴族どもの私腹を肥やすだけだからな

813:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:40:46.52 L4VIKLJl.net
労組なんて所詮北朝鮮の操り人形だろ。

814:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:43:37.21 PyTkz2Kf.net
アホ社員が一週間が期限のタウンメールを4日かけて1/10しか配達してなかった・・・
指定表上俺がやらされる羽目になったが明日が休日なので実質2日で配達完了は厳しい;;

815:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:45:15.66 deEKM6EV.net
>>797
今の好景気でもすぐ正社員になれるのは新卒ときちんとした職歴のある現正社員だけ。

816:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:47:44.69 29BFF9Cc.net
>>802
できねーもんは上司に報告して対策考えなよ、報告しないで抱え込むと全責任とらされんぞ

817:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:50:16.41 L4VIKLJl.net
>>803
労働人口が減って人手不足になってるだけで、好景気でも何でもないぞ。
寧ろ家計消費は減少し続け、実質賃金はダダ下がりだ。
日本国民は今貧乏に向けて全力で加速中。

818:〒□□□-□□□□
18/03/20 22:52:03.66 L4VIKLJl.net
>>804
つーか、こういう奴が放棄隠匿に走るタイプなんだよな。

819:〒□□□-□□□□
18/03/20 23:07:17.54 PyTkz2Kf.net
>>802
今朝班長に相談をしたが「人が足りないから自力でどうにかしてくれ」という返事。
社員の年休消化+箱ベネッセ+欠区だから3時間超勤を越えないくらいで自力で
解決しますw

820:〒□□□-□□□□
18/03/20 23:15:43.02 lp28EBRq.net
>>802
某電気屋なら俺と同じ局の可能性が

821:〒□□□-□□□□
18/03/20 23:24:27.61 cVokvcK4.net
卍解体操してだな

822:〒□□□-□□□□
18/03/20 23:26:18.84 P3qKzK0s.net
>>753
精神はいままでは法定雇用率の義務はなかったが(雇用率には確か0.5とかで入れられた)次年度から精神障害者も対象となるよ。

823:〒□□□-□□□□
18/03/20 23:53:06.03 pcPjW2/M.net
ケーズデンキなら俺と同じ局の可能性が

824:〒□□□-□□□□
18/03/21 00:05:57.79 cMA7cyfX.net
俺んとこのケーズかも

825:〒□□□-□□□□
18/03/21 01:03:58.04 wyx+QgIX.net
この会社の上層部は何を考えているんだろうな、うちの局の現状を見ていると理解不能だ。

826:〒□□□-□□□□
18/03/21 02:35:45.94 R5ESJCYx.net
タウンなんて超勤2時間ありゃほとんど完配できるだろ

827:〒□□□-□□□□
18/03/21 04:14:14.34 Ji4TJ30S.net
欠区当たり前になってるし肉体労働で超勤続きは堪える
他に出来る仕事無いんですけどね

828:〒□□□-□□□□
18/03/21 04:49:03.84 qFdZ0kMT.net
>>815
だったらたまに定時で上がらせてもらえばいいじゃん。
翌日も勤務で自分が同じところを配るなら、その日は計配して翌日超勤で配れば
他の班員にも迷惑は掛けない。
疲れているのに無理して体を壊して休んだり事故を起こしたりする方が迷惑を掛ける。
そういう自己管理も仕事の内。
黙って我慢して壊れて後は知りませんなどという方がよほど無責任。甘え。

829:〒□□□-□□□□
18/03/21 05:49:33.25 sbGYhInf.net
疲労が溜まると無意識に乗ってるだけってのはよくあるが
自損で死んだ奴とかさ
マヌケなだけとか基本動作がなってないからだとか思われるだけなんだろねえ

830:〒□□□-□□□□
18/03/21 05:50:00.85 JxoqQnBc.net
>>811
栃木県?

831:〒□□□-□□□□
18/03/21 06:47:04.44 egyqr3aq.net
>>816
ちょっと早く帰れば体調回復するのかよ
明日の分が増えるとわかって帰るんだから余計体調悪くなるだろ
肉体的にも精神的にもみんなやられてんだよ
自己管理を都合よく使う管理者のせいでなっ!地獄落ちろ

832:〒□□□-□□□□
18/03/21 07:01:09.64 HqlxEGK8.net
今日早く終われば、明日どうなってもいいとか思ってる管理者多いよな

833:〒□□□-□□□□
18/03/21 07:20:20.09 rgzKEOeI.net
このスレで8班制班欠寸前の書き込みが時々ある。
局の二輪通配外務定数の1割以上は確実に足りないということだけど、そんな局今時珍しくないかな?
それとも、いくらなんでもそこまでひどい局は少ないか?

834:〒□□□-□□□□
18/03/21 07:26:10.22 BbRSy80V.net
2週間くらい溜まってるよ

835:〒□□□-□□□□
18/03/21 07:52:06.85 FcRtVPfP.net
タウンプラスなんて平気で2週間かけてますが何か?

836:〒□□□-□□□□
18/03/21 08:07:55.93 I0ix0TLp.net
そんなに頑張って仕事なんてするな
頑張った所でなんもないトコだからな
適当にやって適当に帰ればいい
そこがバイトのメリット
倍の給料、ボーナスがある正社員様にどんどん頑張ってもらえばいい

837:〒□□□-□□□□
18/03/21 08:08:39.16 qFdZ0kMT.net
>>819
だったら計配して他人(できれば社員)が配る時に回せよ。
疲れが取れるまで定時で帰るって宣言すりゃいいだろ。
こんな楽な仕事で疲れるっていうのが不思議だけどな。
郵便なんて職場自体が緩いんだから、自分が楽になるように工夫しろよ。
他のホントにキツイところはこんなもんじゃないよ。

838:〒□□□-□□□□
18/03/21 08:35:06.18 /h9ZwA74.net
明日は人事異動の内命の日、鬱陶しい管理者や役職者が出ていくか楽しみだ。

839:〒□□□-□□□□
18/03/21 08:53:13.21 nPN7NzMH.net
>>825
貴族様は緩いかもしれんが底辺にとっちゃ地獄だろ

840:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:04:47.27 egyqr3aq.net
>>825
新一般職の手当廃止されただろ、あれは住宅扶養手当をなくす企業が増えて利用された
他社のほうがきついというなら、すぐに同レベルまで下げられる、比較は悪い方に利用される

841:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:06:14.01 qFdZ0kMT.net
>>827
2時間しか残業させてもらえず、残業代をきっちり払ってくれる会社をブラックと呼ぶくらいだからな。
そんな奴が地獄といったところでたかが知れてる。

842:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:08:06.53 Ds/IPUhS.net
こういう奴隷自慢する人どこにでもいるよね

843:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:15:29.45 qFdZ0kMT.net
>>828
そりゃいわゆる詭弁というものだ。
どこでもサービス残業が当たり前ならそのレベルに下がるかと言えばそんなことはない。
まあここのバイトは求められてもいないのに勝手に休憩時間を削ってサー残したがるが。
自分で勝手に苦しくして苦しい苦しいって言ってる奴が殆ど。
自分で思い込んで我慢して、そのくせ内心相手を恨むような甘えた奴だからバイトしかできないんだよ。
お前もバイトだろと言われそうだが、俺は他社で正社員を長くやって、もう今はバイトで十分だからバイトをやってるだけ。
ある程度の年齢でこんな楽に稼げるバイトは田舎では滅多にないからな。

844:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:22:36.33 VX3RV28e.net
日本郵政不動産ってw 馬鹿かこの会社、詰んだわ投了w
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

845:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:25:36.18 qFdZ0kMT.net
>>832
それは別に悪く無いだろ。この会社は一等地に多くの土地を持ってるからな。
活用できるなら活用するのが当たり前。
問題は、木っ端役人にまともな経営者を選ぶ目があるかどうかだ。

846:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:27:28.53 3IsJiEoI.net
奴隷自慢してる人ってほんとはその状況好きなんでしょ
自分が頑張ってることで会社を支えてる気になって自尊心を満たしてるようにしか見えない
普通は彼らが言ってるような状況だったらさっさと辞めるからね

847:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:39:55.99 9kZVrxbC.net
doss端末で操作できない部分あるだろ?出勤退勤や出発帰局登録とかを悪意で削除や改竄する管理者は違法だよな?

848:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:51:39.10 UjQ6tHpG.net
また天下りの座布団が増える,そして桁違いの損失が量産される。「慣れる時間」が何よりも「不慣れな現場」には必要なのに、またその時間が奪われる構造なんだな。

849:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:53:25.06 L5cJj4Er.net
風当たりが強くて非正規どもにノルマを強要できないし、手当て関連の裁判で負けたしどうするかなぁ
そうだ!一般職どもの手当て削ろう、こいつら基幹になるために頑張るためノルマもガンガンこなすだろし裁判にも対応できるぞ
ってのが本社の考え方だろ、さすがにひどすぎる

850:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:54:51.41 g6NJsDkZ.net
>>834
仕事出来るゆうメイトさんはここ10年位で大半が社員になったからね。
未だに万年ゆうメイトの時点で(爆笑)
長いゆうメイト生活で歳だけは無駄に取り年齢的に転職も難しく、社員登用も受けれず受からず、受かっても新一般職という絶望。
進むも絶望、退くも絶望。
将来の望みが絶たれ会社や社員の悪口言ってストレス発散する事しか生きがいがない屑底辺だよ。

851:〒□□□-□□□□
18/03/21 10:14:17.89 tr5aNi3o.net
この会社はいい会社とまでは言えないがそんなに悪くはないぞ
お前ら社会経験不足だなw

852:〒□□□-□□□□
18/03/21 11:08:39.70 XlMuy/74.net
>>839
もう此処にしか勤められない可哀想な奴には言われたくないなwww
言っちゃ悪いが、日本郵便は一時は求職者最後の駆け込み寺とまで言われていたが、ブラックぶりが世間に露呈してからは余程のワケありでないと寄り付かなくなってしまった
今や求職者の大半が避けて通るほどの職場
あの時アイツが「嫌なら辞めろ」などと言いさえしなければ、こんな事にはならなかった

853:
18/03/21 11:27:06.08 x50S3aDc.net
 
日本郵政が不動産子会社=新たな収益の柱へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

854:〒□□□-□□□□
18/03/21 11:31:44.44 AGocidrI.net
どうせまた接待受けて格安で譲っちゃうんでしょ

855:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:05:50.29 KL1qFhJ1.net
>>821
そこの班じゃないけど
ウチは平均超勤450時間(特別条項により限界突破)で社員の計年一日出すだけで三欠やってる
誤配、事故、客からの苦情、混合応援で人が取られたら四欠もしてる
それでも課長や部長は外に出ないし、補助もしない

856:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:10:12.61 id1mRmkT.net
支社に連絡して相互応援システム使えばいいだけだし

857:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:15:00.21 G3YZADRt.net
「動向を注視していく」とコメント。22日の日本郵政の会見で長門正貢社長は「油断はしていないが、こなし切れると読んでいる」と述べた。
「油断はしていないが、こなし切れると読んでいる」
三六協定を無視すれば何でもできるよ!!

858:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:17:16.41 G3YZADRt.net
「全国的にオペレーションが混乱するような事態は起こらないと考えており、仮に起きたとしても局地的なもの」
局地的(ほぼ全国)

859:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:23:19.81 BbRSy80V.net
早く辞めな
いい求人がいっぱいあるから

860:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:24:04.58 kDNDdOBm.net
俺達のスペックでこの待遇なら上出来じゃないかと思えないのか?

861:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:25:40.51 Ji4TJ30S.net
それは思う
欠区だけ何とかして下さいお願いいたします

862:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:37:14.03 On9pEH2M.net
>>838
特に40代はクズっぷりが半端ない。
ゴミクズ野郎ばかり。

863:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:51:13.52 o4C2kYsf.net
今の人手不足、時給を上げても簡単には繋ぎ止められないしな
寧ろその程度で繋ぎ止められてしまったら社会人としての感覚を疑う
会社にはマンパワーを蔑ろにしてきたツケを今以上の人手不足という形で払ってもらおうじゃないか
残ったやつは盛大に苦しめばいいさ

864:〒□□□-□□□□
18/03/21 12:52:18.70 6tr5ZAj9.net
バイト同士でヘイトの押し付け合いして情けない

865:〒□□□-□□□□
18/03/21 13:26:55.22 pejgYM5P.net
どうでもいいよ。
どうせ年休も消化できないし。

866:〒□□□-□□□□
18/03/21 13:56:55.49 jjH7y11n.net
万年主任は何十年も同じところに居るけど
計画の課長だか課長代理も長い人は動かないんだろうか

867:〒□□□-□□□□
18/03/21 14:16:04.33 /h9ZwA74.net
明日は人事異動の内命。
うざい班長が転勤しそうだ。
この日をどれだけ待ちわびたか。

868:〒□□□-□□□□
18/03/21 14:20:07.33 /h9ZwA74.net
URLリンク(imgur.com)

869:〒□□□-□□□□
18/03/21 14:51:21.90 guk96SOt.net
>>853
年末年始に出して消化しよう

870:〒□□□-□□□□
18/03/21 14:52:59.53 vBW2eRbf.net
>>856
レースしてる暇あるなら
配達しろ

871:〒□□□-□□□□
18/03/21 14:56:03.32 w1k+LK1D.net
勤務年数の長い外務


872:は無条件で全員社員にすべきだと思う



873:〒□□□-□□□□
18/03/21 14:58:53.19 VX3RV28e.net
>>856
キャリーケースがついてないぞ、レギュレーション違反で郵便屋は失格

874:〒□□□-□□□□
18/03/21 15:12:31.84 jWWH8RaI.net
時給1400円の求人見つけたので辞めました。
時給1000円とか学生かよ。フルタイムで社員とやる仕事にしては安過ぎだろう。

875:〒□□□-□□□□
18/03/21 15:40:27.01 egyqr3aq.net
確かに安いんだけど
寸志、年休で時間給のアルバイトに年40万出してくれるのをどう考えるかじゃないかな
40万って他のアルバイトで稼ごうと思うと2ヶ月余分に働かなくっちゃいけない
でもノルマが新一般職と同じになるって噂が上ででてるから、そうなれば他行った方がいいと考える人多いだろうし
アルバイトが大量に辞めるのは10月から始まり11月、12月で業務が全く回らなくなると思う

876:〒□□□-□□□□
18/03/21 16:11:12.50 qFdZ0kMT.net
>>862
バイトのつもりでやってる人間にとってノルマなんて関係ないだろ。
俺は3年やってるが、カモメも年賀も500枚を超えたことが無い。
カタログは余りにもギャーギャーうるさいから2~3か月に1回3000円くらいのものを買ってる。

877:〒□□□-□□□□
18/03/21 16:41:34.46 r7B3b4EQ.net
>>850
頑張ったって無意味だし。
この仕事を定年まで続けようと思えば、いかに体力温存しておくかしか考えてない。

878:〒□□□-□□□□
18/03/21 16:48:37.85 rgzKEOeI.net
明日は多そうか?

879:〒□□□-□□□□
18/03/21 16:50:26.48 HqlxEGK8.net
ヤクルトレディーとか割と見かけるけど
どうみてもババアだから「妖怪ヤクルト婆」って自分で名付けてるけど
俺らも「妖怪郵便配達ジジイ」って思われてそうだよな

880:〒□□□-□□□□
18/03/21 16:51:46.67 Hx+xkZeR.net
>>864
アラフィフのカス主任に「定年までの消化試合でしょ?w」て言ったら
「ああ?それが悪ぃんか!」と半ギレで開き直られる始末w

881:〒□□□-□□□□
18/03/21 17:05:02.41 qFdZ0kMT.net
>>866
自意識過剰。郵便屋なんて誰も見てない。ただの風景の一部。
お前だってこの仕事をする前はそうだっただろ?

882:〒□□□-□□□□
18/03/21 17:24:23.94 4a6CYIVj.net
>>866
俺の地域のヤクルトねーちゃん結構かわいい

883:〒□□□-□□□□
18/03/21 18:10:27.59 4ezCifok.net
>>865
もちのろんです。書留計配分まるまる残ってると思います。ゆうパック・パケット多すぎて無理っす。

884:〒□□□-□□□□
18/03/21 18:11:48.60 4ezCifok.net
>>869
人妻・若妻ヤクルトねーちゃんとヤりたいな。

885:〒□□□-□□□□
18/03/21 18:24:15.58 NU1d4QyD.net
内務と外務の他に内外両方の業務を専門にこなす 
内外両生類バイト(内外務)を新設して欲しい 
50代に突入した外務を対象に配置転換で 
大区分~組立~外務作業~仕訳をやらせる 
(書留 レタパ ポスパケ等の追跡オンリー) 
午後から仕訳で早上がりの業務ならどうだ?  
エプロン内務はもう雇わないでくれ
 
 

886:〒□□□-□□□□
18/03/21 18:38:10.57 NU1d4QyD.net
872  
 
これは外務が大区分に取り掛かる前に 
半分以上~全ての区の大区分を内外務がやって
外務の超勤削減と人不足を補うのが狙い 
当然大区分をやる内外務は区に精通している社員なので 
スムーズに業務遂行される 
あくまで理想論だけど超勤派には毛嫌いされる事案 
本来これは内務がやるべき究極の生産性向上の形だが 
この組織の現場を知ろうとしないホンシャ(本社)には 
このアイデアが理解できないのであろう   
 
                 合掌
 

887:〒□□□-□□□□
18/03/21 18:52:29.97 NU1d4QyD.net
>>862
バイトの寸志が年間40万は無いだろ? 
精々20万ではないの?

888:〒□□□-□□□□
18/03/21 18:56:15.13 madx0C5+.net
お前ら早く脱出しろよ
長く居続けるほどマジで性格歪んで卑屈になるぞ

889:〒□□□-□□□□
18/03/21 18:57:23.86 qFdZ0kMT.net
>>873
年齢を65以上にしたらやる人間はいるかもしれんな。
50代はやらんだろ。そんな仕事に回されて給料減るなら他に移る。

890:〒□□□-□□□□
18/03/21 19:01:03.35 egyqr3aq.net
>>862
書き方悪かったかな
寸志と年休20日全部取得すると合わせて40万ってことです

891:〒□□□-□□□□
18/03/21 19:01:18.31 Xohk1jYU.net
>>862
但しそれとほぼ同額の自爆ノルマが存在する事は秘密な

892:〒□□□-□□□□
18/03/21 19:04:48.99 /h9ZwA74.net
お前らもこんな感じで親不孝なのか?
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


893:〒□□□-□□□□
18/03/21 19:16:28.42 2Av3fp7K.net
メンヘル君 少し仕事覚えると他人に教えたくて我慢できないらしく
聞かれもしないのに教えてくる
今日も近寄ってきて「わからないとこある?」と言ってきた
バカだよね
メンヘルだから下手なこと言えないから対応に困るわ

894:〒□□□-□□□□
18/03/21 19:34:13.61 eFMVyFog.net
>>875
でも下痢が総理大臣でいる限り、
毎年昇給約3500円だぜw?

895:〒□□□-□□□□
18/03/21 20:16:36.63 4F2Qv0ik.net
マルツってなんの略?

896:〒□□□-□□□□
18/03/21 20:19:43.83 FcRtVPfP.net
まるで使い物にならないヤツ

897:〒□□□-□□□□
18/03/21 20:22:08.66 6xQPdYjv.net
略というか不在票の事を指しますね

898:〒□□□-□□□□
18/03/21 20:22:32.75 6cZ7ji/c.net
まるで面白くもないからこれ以上レスしないでくれる?

899:〒□□□-□□□□
18/03/21 20:35:14.94 tCXxsz0J.net
入ったばかりの頃、不在留置(ふざいとめおき)をふざいりゅうちって読んでたなw

900:〒□□□-□□□□
18/03/21 20:48:13.27 lJPqjRte.net
ツウ知書を入れてきました、の略や

901:〒□□□-□□□□
18/03/21 21:00:13.94 U0f9PDFG.net
日本郵政が不動産会社自分で作るって話、無くなったんじゃなかったん?
コケそうって専門家らしいのに言われてるが
URLリンク(www.youtube.com)
の20:00頃

902:〒□□□-□□□□
18/03/21 21:23:31.90 kaR/i4QF.net
>>856
この制服でいいのに

903:〒□□□-□□□□
18/03/21 21:23:57.42 Ji6+LAjL.net
>>886
4年目突入だが、今初めて知った。なるほどな

904:〒□□□-□□□□
18/03/21 22:11:53.90 /h9ZwA74.net
これ見て悲しくなったわ
URLリンク(www.youtube.com)

905:〒□□□-□□□□
18/03/21 22:21:49.40 FcRtVPfP.net
ド素人のくせに不動産参入とか
金を溝に捨てるのが好きな会社だな
郵政とタッグ組んだフィルカンパニーの
株価も暴落してんのに

906:〒□□□-□□□□
18/03/21 22:28:52.43 E0dHIMvU.net
>891
まったくだわ

907:〒□□□-□□□□
18/03/21 22:48:50.01 KBsuRCzn.net
うちの班は明日から箱型ベネッセ対策で夜勤補助を2人にするらしいけど元が取れるのかね?

908:〒□□□-□□□□
18/03/21 23:03:11.59 4ezCifok.net
>>872
ちなみに仕分けな。仕訳は簿記な。
まあなかなかいい案かも?しれないが、やる奴いるだろうか、、?

909:〒□□□-□□□□
18/03/21 23:04:16.47 4ezCifok.net
>>894
明日の夜勤はボーナスステージだよ。再配が多かったら、知らんが。

910:〒□□□-□□□□
18/03/21 23:07:06.14 4ezCifok.net
>>873
本社様は机上の空論ばかりで、現場は一切知らないからな。DOSSがその典型例。ホント笑えるよな。

911:〒□□□-□□□□
18/03/21 23:38:00.16 On9pEH2M.net
>>879
バイトはどこまでやってもバイト。
身の程知らなきゃ。

912:〒□□□-□□□□
18/03/22 00:13:57.11 CMTb4Cub.net
専門学校なんか金儲けだからな。
学費払っても役に立たんよ。

913:〒□□□-□□□□
18/03/22 01:44:49.66 CF9jqrNY.net
コールがマジで使えないんだけどどうしたらいいの?
集荷で遅め希望とかいうのを5件6件も受けてるんだが
そういう糞案件が増えて崩壊しつつある
誰に文句言えばいいのか分からん

914:〒□□□-□□□□
18/03/22 04:48:53.72 bVrT95bB.net
なんかもう収益の為に形振り構ってられない様相になってきたな
それだけTOLL社の買収失敗が堪えてるのかw
しかし全く畑違いの業界に、元国営で会社ごっこしか出来ないような此奴らが飛び込んで本当に大丈夫か?
内外共に懸念しか抱けない奴が多そうだけど…

915:〒□□□-□□□□
18/03/22 05:58:29.67 Y3oDhkhd.net
>>881
他の奴がやっていたら今頃はとっくに消費税10%だ。

916:〒□□□-□□□□
18/03/22 06:10:01.16 ZdW77Rbl.net
>>900
以前のヤマトはドライバーのサビ残で集荷依頼をこなしてたけど
サビ残代を出すようになって人員を増やしたけど
郵便は人員を減らして、能率が悪いってことにしてジタハラ
サボっているわけじゃないんだから、何言われても気にせずタンタンと超勤打ってもらうしかない

917:〒□□□-□□□□
18/03/22 06:16:30.84 XFQoQYgp.net
>>900
コールのせいにしても始まらないよ。
そういう時の対応策をあらかじめ考えておくべき

918:〒□□□-□□□□
18/03/22 06:27:08.52 KF4eX0o+.net
親の年収別にみた「子供の進路」の限界 期間雇用社員情報交換外務では国公立大学も苦しい!?
URLリンク(nikkan-spa.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


919:〒□□□-□□□□
18/03/22 06:53:54.87 iE94nrz9.net
>>900
あくまで希望だから
臨機応変にしたら?
全部を聞く訳にもいかないだろ

920:〒□□□-□□□□
18/03/22 07:02:58.78 6CBJevU/.net
>>900
コールが15分以内しか猶予ない無理な申し出勝手に受けて客に謝罪+始末書書かされた事が一回あった

921:〒□□□-□□□□
18/03/22 08:05:24.62 XFQoQYgp.net
>>907
そんなんで始末書書けなんて言われる?
自分はここでいろいろ書かれてるような理不尽な事って言われたことないんだよな。
見た目と普段の仕事ぶりに問題あるんでないの??

922:〒□□□-□□□□
18/03/22 08:28:14.96 kdPeAXo5.net
>>907
弊社のサービス規約に15分の再配達時間が記載されているのですか?と管理者に聞いて、教えて貰えば良い。
遅いめ、早いめはタマタマ其処を通れば便宜対応するが、それ以外はガン無視。
遅いめが良いなら一つ時間帯を遅らせれば良いし、早いめが良いなら一つ時間帯を早めれば良い。
また、必ずしも配達される事は義務ではないので、受け取りに来られれば良い。
要は受取人に説明出来ない、口で負ける管理者・課長・コールセンターが悪い。

923:〒□□□-□□□□
18/03/22 09:13:51.66 urO


924:EChrw.net



925:〒□□□-□□□□
18/03/22 10:54:13.52 vvZzaHeH.net
通勤費でバイク125cc以下は、何kmは何円支給って分かる方いますか?
1~10km。10km~15km辺りのが知りたいのですが

926:〒□□□-□□□□
18/03/22 10:58:25.67 wgd7Q9JU.net
部下のミスは全部始末書を書かさせれば良いと思い込んでいる管理者があまりにも多過ぎて反吐が出る
それは事態の幕引きと隠蔽を図っているだけであって、何ら根本的な解決にはなっていない
故に同様のミスはいつまでも無くならないし、ミスしてもリカバリ出来るような体制作りが出来ていないから、
延いては人離れにも繋がっているという事をいつまで経っても認識出来ていない
この体制を改めない限り人は来んし戻らんよ
いらん事業に手を出す暇があったら、現状をどうにかする事から先にやらんかい
何をするにしてもいっつも優先順位間違ってんよ

927:〒□□□-□□□□
18/03/22 12:35:17.76 rGmat19D.net
自動運転車技術も頓挫しそうだし、人手不足に歯止めがかからんねw
ヤマトは先を見据えているが、ここは同じ社員でも格差付けだしたw

928:〒□□□-□□□□
18/03/22 12:51:16.84 xkOKrUIE.net
退職間近で 年休消化しないといけないのに
非番廃休とか頼んでくるなよ 無能管理者

929:〒□□□-□□□□
18/03/22 13:16:19.26 mok206sK.net
ひねくれてるんで、早め希望とかは最後に行ってるわw

930:〒□□□-□□□□
18/03/22 14:49:53.45 1nL9lHyT.net
URLリンク(imgur.com)

931:〒□□□-□□□□
18/03/22 14:55:41.30 NGtVY5Np.net
腐れ御用組合は不要、年賀をぶっ飛ばした全逓カモーン

932:〒□□□-□□□□
18/03/22 15:02:21.57 KqB66sew.net
わーいスレイブだー

933:〒□□□-□□□□
18/03/22 15:28:31.37 8UHSRmSf.net
通勤費でバイク125cc以下は、何kmは何円支給って分かる方いますか?
1~10km。10km~15km辺りのが知りたいのですが

934:〒□□□-□□□□
18/03/22 15:29:33.43 8UHSRmSf.net
↑二重投稿失礼

935:〒□□□-□□□□
18/03/22 17:47:09.00 xg6Tkxjc.net
しょーもないカタログとDM大量着弾で平時の三倍でクソ疲れたわ
これから取れなかった分の休憩しっかりとって残業つけて帰りますわ

936:〒□□□-□□□□
18/03/22 19:16:07.30 5dH4cRyn.net
多かったけど普通に定時

937:〒□□□-□□□□
18/03/22 19:32:37.37 5DUleVFB.net
3月に辞めるので新人に引継ぎしてるがオタクみたいなやつだ。
直ぐに辞めそうだな。
残った連中の負担は大変だ。

938:〒□□□-□□□□
18/03/22 19:44:30.74 KwggK9z2.net
手取り15万、自爆引いて実質14万
家に5万入れて9万

939:〒□□□-□□□□
18/03/22 20:09:57.59 ZdW77Rbl.net
手取り18万、2月自爆はバレンタイン2個で6千円位だった
家には3万、毎月12万貯金してる、親が健在のうちに老後の資金貯めたい、20年で3千万
後は年賀かもめの自爆費用の積み立て
小遣いは一万でゲーム買ってる、虚しい

940:〒□□□-□□□□
18/03/22 20:13:01.38 fjK6dRDY.net
手取り38万ですまん

941:〒□□□-□□□□
18/03/22 20:21:54.89 ZdW77Rbl.net
>>926
いいなぁ、ゲーム買い放題じゃん、金持ってる奴はゲームやらんだろうけどw

942:〒□□□-□□□□
18/03/22 20:34:31.03 a/6WrFX7.net
>>917
大勢で取り囲んで生意気な管理者を何人も泣かせた
全逓名物『フルーツバスケット』やりたいわぁw

943:〒□□□-□□□□
18/03/22 21:05:12.78 VEDIIs+k.net
2月に手取り38万って逆にどんな状況やねん…
年賀よりしんどくないか?

944:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:05:04.02 48mGSAB9.net
>>925
独身を貫くなら老後のお金貯めなくてよくね?年老いて長生きしてもいいことないだろ?一人で金持ってても60越えたら何するの?
若いうちに遊んでおけばいい

945:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:09:22.53 FmCpqONI.net
>>916
これずっと続くなら期間雇用は多少は改善されたのか?

946:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:49:56.15 h8C7D1nH.net
>>931
一生バイトでいるつもりなら改善されたぞ
社員目指してたなら一般職がバイトレベルに落ちたから目指す意味無くなった

947:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:53:36.00 NZhHeVmM.net
自分の配達区でよく会う
ヤマトの配達員が南米系みたいな外国人になっていたな
そのうち日本郵便も外国人雇うしか人手不足をおぎなえなくなるだろうね

948:〒□□□-□□□□
18/03/22 22:57:01.92 HzktTwZZ.net
欠員だらけなんだけど、4月になったら少しは改善されるのかな。

949:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:07:41.98 3YnVsAuF.net
班の基幹1人とチンパンが移動になり、他局から1人入ってくるのだが
2人出てって1人入ってくるとか減ってるやん

950:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:11:38.68 zqxTXoMs.net
近い将来、一般職もアソシエイトも同じになるよ
つか現時点で名前以外は同じ、むしろA有の方が良い

951:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:21:36.40 rfl9YoY3.net
2月で手取り29万だったわ。
廃休3回ぐらい入れれば38万も夢ではないな、やりたくはないが。

952:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:22:36.42 pQ8uXvCE.net
>>933
うちの局年賀バイトは半分外人だったぞ

953:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:37:31.04 6duOM9BI.net
課長潰す!!

954:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:46:40.21 AUGD8vmH.net
給料の未払いはどこに相談すればいいですか?
祝日出勤して、きっちり出退勤システムの本人確認もしたのに祝日分の賃金が付いてませんでした。
今日、総務の人にその旨を伝えたら、「あ~、そうなの~。また見ておくよ!」と中途半端な返答をされました。
16000円ほど損してるのですが泣き寝入りするべきでしょうか?

955:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:48:36.10 N/plgrmM.net
証拠があるなら労基かな

956:〒□□□-□□□□
18/03/22 23:53:10.35 +AjEe0D5.net
>>908
運がいいだけ
そのうち「そういう」ゴミが流れ着いてくるよ

957:〒□□□-□□□□
18/03/23 00:00:30.24 1GC0FhMb.net
>>940
明日になったらその総務の奴に、昨日の件どうなりましたか?
って聞きゃいいだけのことだろ。はっきりするまで毎日聞きに行け。

958:〒□□□-□□□□
18/03/23 00:24:49.14 VPTI4B8r.net
>>934
それはないと思う、カラ求人出して期間雇用社員を雇う
気持ちなんてサラサラにないから。郵政はマジで潰れた
ほうがいい、元期間雇用社員より

959:〒□□□-□□□□
18/03/23 00:43:10.12 8lMkwolQ.net
>>938
客前まで外国人つかうようになったら
年賀とか一気にすたれるんじゃないのよくやるよ

960:〒□□□-□□□□
18/03/23 06:04:10.23 1GC0FhMb.net
高度経済成長が始まった頃の日本の人口は8000万強だった。もちろん完全雇用。
就職列車が走り、高卒は金の卵と呼ばれた。
昭和41年(1966年)に人口が1億人を突破し、1.2億に達する頃バブルがはじける。
ここから人余りの時代が始まる。97年頃からデフレが始まると人余りに企業収益減少がプラスされ、
所謂ブラック企業や大企業のブラック化が始まる。が、同時に生産年齢人口もこの頃ピークを打った。
そこから徐々に労働力は減り始め、ここに来て加速を始める。
気が付けば超人手不足になっていた。
慌てたのは、今まで人余りで従業員を粗末に扱っていた企業。他業種に先んじて人手不足に陥る。
先見の明のある企業はいち早く非正規の正社員化を進めて人員確保に向かった。
何しろこれからは人手不足が進む一方だからだ。
甘い汁をいつまでも吸いたいブッラク体質の企業は、外国から安い労働力を入れればいいじゃないかと言い始めた。
外国人が入ってくれば日本経済の回復余地はなくなる。EUのように衰退するだけだ。治安悪化のオマケを付けて。
これからも非正規の正社員化の流れは加速するだろう。
日本郵便は正社員の待遇を下げるという小手先の誤魔化しをしているが、そんな誤魔化しはいつまでも続かない。
これからの人手不足は近年の日本が経験しないレベルの人手不足になるからだ。
従業員を大切にする時代への回帰が始まっている。乗り遅れた企業は廃れるのみ。
痛い目に合わないと気づかない、否、痛い目に合っても気づかない無能経営者に乗り切れるだろうか。

961:〒□□□-□□□□
18/03/23 06:13:51.79 FlRwKVkR.net
郵便局の見守りサービスのテレビCM見たぞ
本気でやるつもりだったんだなw
スマホに田舎のお母さんの写真を送るみたいな表現だったわ

962:〒□□□-□□□□
18/03/23 06:21:15.62 nrfu+4IV.net
>>937
そんなに貰えるなら俺もやろうかな?
ただ自爆がどれくらいか気になる。

963:〒□□□-□□□□
18/03/23 06:51:58.84 1GC0FhMb.net
もうこの1~2年で自爆と言うアホ制度もなくなるだろう。
従業員を苦しめた企業が儲かるという時代は終わった。
これからは従業員を喜ばせる企業が儲かる時代になる。

964:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:05:01.62 vEeU3d4R.net
>>948
それだけ貰えるのに3月に辞める奴がたくさんいるのはなぜ?

965:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:05:49.68 BQjBNWgx.net
生活残業しなきゃ15切るから

966:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:16:17.51 Dhp4PosW.net
希だよ、うちは今月手取り17

967:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:19:38.72 vEeU3d4R.net
>>952
なんだよ、稀か。
事故とかのリスクも高そうだ。

968:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:23:35.35 Xoz2RPsq.net
老人の年金を給与として奪う業界は儲からない
介護とか年金から介護費用もらうわけだから一対一なら上限は老人の生活費を引いた分がヘルパー代となる
年賀なんて出す老人が死んでいってる
年賀の収益ないから新一般職の手当てもなくなり、年賀が一割づつ減るのと同期して人も一割づつ減っている
次はアルバイトの給与下げが始まると思う、手取り13万とかになりそう

969:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:26:07.14 PnR4bfOr.net
生活超勤の為にだらだら配達するに限る

970:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:43:38.87 R4WwOUuz.net
>>910
郵便局の衰退を見守ろうではないか

971:〒□□□-□□□□
18/03/23 07:46:31.54 R4WwOUuz.net
>>924
かもメール 年賀状買え買え言われたけど買わなかったよ。ノルマは違法だからね

972:〒□□□-□□□□
18/03/23 08:04:40.59 lAMR24z8.net
ゆうちょ銀行
→コンビニとかにATMを展開してどんどん便利に。一部上場でグループに足引っ張られなくなりつつある。



973:日本郵便 →かもめは売れない。年賀は需要減。カタログも売れないから社員の自爆。 新しい事業も魅力なし。 将来性が感じられない。



974:〒□□□-□□□□
18/03/23 10:29:43.70 KLNf42Iz.net
郵便が利益出ないのは当然
高給の人間の費用対効果が糞悪いから
非正規や一般職だけで現場重視で回せば
利益なんてアホほど出てるよ

975:〒□□□-□□□□
18/03/23 10:30:05.82 ES+lMfYm.net
>>934
4月になったら今以上に人が居なくなって一層辛くなるぞ
募集チラシ撒いてもほとんど応募が無いし、撒けば撒くほど余計に信用を損ねる状況だからな
今の長門社長に現状を打破出来る力があるとは思えない

976:〒□□□-□□□□
18/03/23 11:08:35.83 IBdofh8E.net
カタログ自爆って月に4000円ほどなんだけど。
って考えると、毎月二時間、ダラダラ休憩しながらコーヒー飲んで煙草吸って超勤つけたら、毎月のカタログ代はペイできる。
それで管理者や班長から文句言われないから、黙って自爆してるわ。その分、ダラダラ超勤してる。

977:〒□□□-□□□□
18/03/23 11:19:54.75 /LkcKzRu.net
>>961
正解。
俺もそれやってる。

978:〒□□□-□□□□
18/03/23 12:17:33.30 ZmTCIInz.net
年給消化中だが
2月は超勤多かったな。
たいして物数が減らなかったし
タウンも出された。
退職に関し転居切れを書き出したり手書きになってたところの原簿直して
配達資料整備。
もしAありだったら上の人みたいに30万は越えてたな。

979:〒□□□-□□□□
18/03/23 12:59:48.93 cAST9hJv.net
3.4.5はあんま超勤したくねーな
この調子だと年金や健康保険がはね上がってしまう

980:〒□□□-□□□□
18/03/23 13:50:50.81 S7mQx/J8.net
箱ベネの値段を開示しろ

981:〒□□□-□□□□
18/03/23 13:57:40.74 bX8NwI5v.net
特約では規格外のゆうメールってなかったよね?
量ってないけど正規料金なら1㎏までなら450円だわ
検査ちゃんと出来てるんだろうか
便宜図ってたら逮捕待ったなしだわな

982:〒□□□-□□□□
18/03/23 14:56:20.40 SPMZ9iPz.net
特約はサイズ決まってるが支社特約か
本社特約なんかは、おそらく個数で契約
5cm超のサイズフリーな気がするな
ツタヤの受払がこんな感じだし

983:〒□□□-□□□□
18/03/23 16:35:38.71 YQ07SDPN.net
糞ベネなんて料金そのままなら
ドアノブ配達。取られたらもう一度出してもらえ。
オートロックつきならおまえらが取りに来い。
これでいいのに愚かな会社である。

984:〒□□□-□□□□
18/03/23 17:41:08.37 7s/MwRD+.net
>>>964
ヘー何で?

985:〒□□□-□□□□
18/03/23 18:33:14.15 T9C2ln6u.net
一般企業では契約社員の正社員化が進んでるね

986:〒□□□-□□□□
18/03/23 18:49:18.72 DnyYuX23.net
もう辞めるわ。通区中でまだ地図持ちながらなのに入力系全部持たされてミスったら激怒されて。我慢の限界。

987:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:10:32.45 KV3qWWNw.net
>>971
辞めろ辞めろ、
こんな所に未来はない

988:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:21:03.34 DnyYuX23.net
ホントだよ。もう頑張る気なんて無くした。

989:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:23:00.07 PnR4bfOr.net
それは配属先が悪かったな
安月給だし他探していけ

990:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:26:46.59 Un20GqIx.net
俺んとことか本当の本当に休憩が取れない
取らないじゃない、取れない

991:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:32:15.71 Un20GqIx.net
ちなみに上がDOSS入力さえされてれば後はどうでもいいとリアルに言う始末

992:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:32:25.70 BQjBNWgx.net
取れないは甘え
日毎半分ずつの配達で構わんから取れ
お前が頑張って会社に尽くしても会社はお前を消耗品としか見てないぞ

993:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:51:06.01 Xoz2RPsq.net
入力忘れのある項目あるなら清算できないようにエラー吐いてくるよう改善して欲しいって
現場の要望あるのにガン無視だよな
休憩も45分取れてなかったら清算できないようにすればいいだけ
毎日入力忘れがないか班員、課長にチェックしてもらうだけで15分、それでも入力率90%割るんだから無理ゲーだよw
DoSSは業務能率上げるどころか、無駄な超勤を作ってくれてありがとう

994:〒□□□-□□□□
18/03/23 19:54:41.60 2rQ1F8//.net
「裁量労働」システムの「休憩返上」端末ってどこかに書いてあったな。入力は綺麗に実態がどんなに醜くとも、全員が実態通りに入力するだけでこの会社は崩壊する。
一度実行してみたいな。

995:〒□□□-□□□□
18/03/23 20:24:28.68 yaUcNods.net
4月から集荷無くなる話は結局どうなったんだ?

996:〒□□□-□□□□
18/03/23 20:26:08.91 iUUZ6MBp.net
4月1日、いったい何もが起こります?

997:〒□□□-□□□□
18/03/23 20:27:07.62 XcS4v0ZB.net
>>980
信じてる奴がいたことにびっくり

998:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:06:53.95 1zDePt48.net
>>980
年賀とかかもめ買ってくれるところは現状維持とかダブスタも良いとこだよな

999:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:41:11.80 bwpIgKdi.net
>>975
おめでとう
君の未来は明るい!

1000:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:45:54.38 fNFWdtI9.net
>>935
8班制班欠寸前局の者です。
うちは2人が65歳退職と昇格に伴う異動で去って、代わりに来るのは新卒1人とのこと(4月にならないと断言できないが)。
1人どころか3人くらい減るようなもの。
4月1日時点で2欠で、いずれ1欠になる。
が、新卒だとゼロから育てなきゃならない。
1年目の局長は続投で、3年いる直属部長は転勤とのこと。
後任部長は、うちの局の惨状見たらすぐに転勤したくなるだろう。
手の施しようがないがないから。
ついこの前も公社組の大ベテランがやめたし。

1001:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:50:53.59 fNFWdtI9.net
>>985
修正
×手の施しようがないがないから。
○手の施しようがないから。

1002:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:51:42.57 5Og/xX32.net
フェイクニュース

1003:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:53:14.66 NmHzH77y.net
補助入った時に組立とか持ち出し登録するけど、あれって給料増えるの?

1004:〒□□□-□□□□
18/03/23 21:54:48.53 BQjBNWgx.net
>>988
社員は、な

1005:〒□□□-□□□□
18/03/24 00:00:43.45 fy6hVRkb.net
だいたいDOSSとかいうクソシステムに大金かけた割りには、休憩をまともに取らないことにはまるで無関心で、DOSSの入力漏れにはうるさいとか、序列間違ってるよ。きちんとした会社奈良あり得ないね。ほんとクソ会社の典型例。

1006:〒□□□-□□□□
18/03/24 00:05:05.10 5dxmkGKi.net
訴えられた時の為のアリバイ用だからね
この会社の悪知恵をなめるな・・・

1007:〒□□□-□□□□
18/03/24 00:46:47.56 3fun0Sd4.net
うちは局欠だからまだまだいける

1008:〒□□□-□□□□
18/03/24 00:50:55.72 6Rw59CYV.net
悪知恵ではなく浅知恵。
お前らスマホくらい持ってるだろうから、せめて実際の休憩のINとOUTくらいは毎日記録しとけ。
つまり裏DOSSだな。訴える時に役立つ。
これを本物の知恵という。

1009:〒□□□-□□□□
18/03/24 01:36:35.27 zmyzC1Wi.net
>>991
証拠隠滅データ改竄位は平気でやるんだろうからな

1010:〒□□□-□□□□
18/03/24 01:36:38.40 ZwwMIKD2.net
そうだ、デリヘルドライバーになろう

1011:〒□□□-□□□□
18/03/24 04:35:46.61 NabE1z1Y.net
後納郵便はポスト投函になるって集荷するたびに言ってるぞ
ケースが用意出来たらの話だが

1012:〒□□□-□□□□
18/03/24 05:45:52.52 sH8lTTpD.net
>>989
その日の自分の担当区を何マスか他の奴にやらせて
その分他の区の応援に入ってポイントゲットしてるしてる奴いるな。

1013:〒□□□-□□□□
18/03/24 05:50:54.77 sH8lTTpD.net
結局会社はバイトを社員したくないのだね。
登用は単なるエサで。
亀井社員で懲りたのだろう。

1014:〒□□□-□□□□
18/03/24 05:59:26.73 P8VPVThg.net
解ってるなら辞めたら良いだろ。

1015:〒□□□-□□□□
18/03/24 06:07:55.57 TutrTrnH.net
>>859
オマエは、バカかよ! www
バカだから、非常勤ゴミ配りなんだろう? www

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 21時間 25分 29秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch