年賀はがき どうやって捌けばいいんだよ3通目at NENGA
年賀はがき どうやって捌けばいいんだよ3通目 - 暇つぶし2ch2:〒□□□-□□□□
17/11/23 17:30:28.30 rhPjqlCZ.net
エージェントに検挙された人おる?

3:〒□□□-□□□□
17/11/24 00:10:06.36 lYXNu5Yi.net
1人1万枚くらい捌けるだろ

4:〒□□□-□□□□
17/11/24 06:26:31.54 Sf8m02Sq.net
>>3
自爆して、売れば良いだろ

5:〒□□□-□□□□
17/11/24 13:50:04.40 O10bhWzI.net
寒空に年賀売るおコジキ商法やっていてはダメだろう
客も寒い所で年賀選べない買わない可哀想って感じで買ってもらってるだけ
社員は年賀のために株主のためにコジキしてるのさ

6:〒□□□-□□□□
17/11/24 13:57:50.39 wnp4Ojcz.net
年賀ハガキを美味しく食べる調理法とかないの?

7:〒□□□-□□□□
17/11/24 21:40:18.95 5AV4aZs/.net
>>6
煮ても焼いても食えぬ物
局員と同じだな。

8:〒□□□-□□□□
17/11/25 07:45:35.84 DPZ0mQKm.net
自爆は常識です。

9:〒□□□-□□□□
17/11/25 07:54:50.25 Cr6psdFl.net
自爆しても結局は損をするの
局員だけと聞いた。
局も金券ショップも損はしないと。

10:〒□□□-□□□□
17/11/25 10:10:29.64 QW+tSgbY.net
>>8-9
営業で数字達成しろよ。無能すぎだろ。

11:〒□□□-□□□□
17/11/25 11:30:50.71 Aw0zGQwY.net
パワハラ田村が自爆したらいい
3%男は訴訟されたらいい

12:〒□□□-□□□□
17/11/25 13:13:00.41 6G5Cqo7N.net
>>10
それは大体の局員に
言ってるのとおなじだぞ

13:〒□□□-□□□□
17/11/26 12:40:06.32 66qONpmZ.net
役職者よりゆうメイトのほうが多く販売している時点でダメだろ。
指導する立場の人が手本にならなきゃ。

14:〒□□□-□□□□
17/11/26 12:49:26.02 YMS1D/et.net
うちは 昔からあまりうるさく言われないからなのか 自爆してる人は見かけないなぁ。
みんな こっそり自爆してるのかな?
ちなみに毎年 目標早期達成している局です。

15:〒□□□-□□□□
17/11/26 13:09:39.95 Tijv6qIo.net
自爆はしたくない…。しないと達成できないけど…。結局は局員の取り合いだし…。

16:〒□□□-□□□□
17/11/26 13:22:33.09 +RWaLBGx.net
クィーンズ駅伝のたすき、年賀はがき発売中のタスキにしたら。

17:〒□□□-□□□□
17/11/26 16:30:23.46 kgh5gULz.net
>>9
金券屋は損はしない(売れ残りは切手等に交換)が、局は実際には無い需要なんだから長期的にみれば損をしていると言える。

18:〒□□□-□□□□
17/11/26 19:20:16.19 /kOme1fP.net
声かけしても買ってくれないお客様ってやっぱり金券ショップで安く買ってるのかな?

19:〒□□□-□□□□
17/11/26 20:06:03.25 99ncyQrz.net
イトーヨーカ堂が印刷安いね
ネット印刷頼む人が多くなるからこれからどんどん売れなくなるよ
まあ独占販売のモノに営業かけるなんてキチガイとしか形容できない愚行なんだけどな

20:〒□□□-□□□□
17/11/26 20:25:56.01 h+Y84tb8.net
■2017年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼しよう!■DOSSとガントチャートのこれまでのチェック!
※昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
●年末年始、人手不足で指定時間に休憩・休息が取れない、 45分は時間をずらして取れるが、30分は毎日取れない状態である。
人手不足による昼休みの食い込み労働現場の声、聞こえるか?本社支社の方,
人手不足で現場は大変だ! 人が足りないのに荷物ばかり増えて、どうするんだ!
今でもゆうパックは大パニックだから、12月はどこの郵便局もパンクだ? 
交通事故も、対面誤配も、紛失も、時間帯不遵守も当たり前のように出ると思いますよ?
人はもう入ってこないだろう。だから引き受け量を抑制しろよ!
特約とかタウンプラスなんて馬鹿な事もやめろよ!
何が安全最優先か?本当にそうお考えなら、安全安心に業務できるように、適正な業務量にしろよ!
いい加減にしろよ! 休憩休息時間の食い込み労働が頻繁にあり、毎年、お中元・お歳暮・年賀状時期は、超一流ブラック企業です。
■安全衛生法違反だらけの日本郵便・・・・・無理な配達業務で死亡事故続出!
●雪・凍結時期  集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道・アイスバーンでも配達させる。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としかおもえないことを会社はさせます。 日没後でも,この状況で配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させる。
(ブレーキ調整・チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。
※安全第一を考えると雨の時は、日没に配達作業を済ませ翌日に回せば良い思われる。
★自爆営業は事実で、揉み消すのに必死な日本郵政の本社幹部職員★
Youtube検索・・・【元郵便局長証言「こうして自爆営業は生まれる。】

21:〒□□□-□□□□
17/11/26 20:26:18.19 khKR9Gbo.net
>>18
そうかも知れないし、
もう年賀状を書く気が無いのかも知れない。

22:〒982-0805
17/11/26 23:43:29.88 Z5i8eqJ1.net
年賀状を書く気が無いお客様に全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

23:〒□□□-□□□□
17/11/27 08:29:44.31 +XZB6Aov.net
>>21
SNSやってて年賀出そうなんて奇人にしか思えんが

24:〒□□□-□□□□
17/11/27 18:30:19.28 tQoKw54Q.net
ウンチ垂れ流しの金持の庄屋様にもっと印刷屋へ売って来てもらったらいいやん

25:〒□□□-□□□□
17/11/27 19:01:04.13 m5zOMiAb.net
>>23
そりゃそうだ、
もし俺らが未成年で
郵便局に関わりが無いなら
年賀状なんて買わないだろ?
俺なら買わん

26:〒□□□-□□□□
17/11/28 18:10:52.19 RCVbbrZX.net
>>25
(´・ω・`)俺もだ 買わん

27:〒□□□-□□□□
17/11/29 11:35:10.81 N/Oe0iu2.net
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!
今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。
私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。
ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。
アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで

28:〒□□□-□□□□
17/11/29 19:00:40.52 CB1ZMphe.net
年賀状も人の情けに訴えて
すがり付いて
何とか書いてって泣きついて
……恥ずかしく無いのか?
年賀状下さいとか、
そっか平成30年なんだ!?とか
こんなプライドの欠片も無くした
CMを作って恥を知れ

29:〒□□□-□□□□
17/11/30 02:32:42.17 6WWxNPtT.net
安くで買える金券ショップ郵便局大好きです。

30:〒□□□-□□□□
17/11/30 14:02:41.76 quqS6BJQ.net
獲得件数1件4000枚(同姓同名で顔までそっくりの客に売る)・・・・怒られない
獲得件数12件650枚・・・・枚数が少ないから怒られる
馬鹿馬鹿しい

31:〒□□□-□□□□
17/11/30 14:38:21.68 fogFwpxI.net
ウチの局長は1件10000枚の社員
より100件100枚で10000枚の社員
を褒めているぞ。

32:〒□□□-□□□□
17/11/30 18:59:15.76 g46EGLJz.net
>>31
だって1件一万枚なんて
自爆以外ありえないだろ。
もしあるとしたら
まともじゃないわ

33:〒□□□-□□□□
17/11/30 21:05:16.10 yGmQWOBq.net
>>31
まともに知り合いに販売している人って、休みに届けてるの?
100件とか常識的に考えて無理だよ

34:〒□□□-□□□□
17/11/30 23:06:39.95 OMR75IlC.net
遠くの知り合いにWEB注文したが配達局にスヌーピーの在庫がないと直前に言われた・・
たまたま自局にはスヌーピーの在庫があったので結局レタパで送るハメに・・・
アホくさいシステムだな。年繁の反省でボロカス書いてやるわ

35:〒□□□-□□□□
17/11/30 23:59:13.62 0RKBVNlE.net
>>34
同じく
勤務外営業や高額な金銭のやり取り禁止するためにやってるのに意味ないわ
たかが数十枚のためにレタパで送ってたら自爆と何ら変わらん

36:〒□□□-□□□□
17/12/01 04:56:07.48 LSVBxBpu.net
>>34
web注文の場合、配達局の在庫が
無かったらお客さまに迷惑かける
システムやなぁ。

37:〒□□□-□□□□
17/12/01 08:34:21.68 C6UDddtw.net
>>34
ウェブ注文は配達局にとってみれば迷惑だから止めてくれ。無駄な時間取られるだけだから。

38:〒□□□-□□□□
17/12/01 13:13:35.05 gbQeB484.net
ヤダ

39:〒□□□-□□□□
17/12/01 20:06:57.68 SnsAHAnP.net
シャンシャンに初めての年賀状を送ろう施策w

40:〒□□□-□□□□
17/12/02 05:26:28.84 j/edT+C2.net
「仕事帰りに○○駅の
金券ショップで買うんで
結構です、安いですし」
と言われてしまった。
真綿で俺たちの首を締めてるよな。

41:〒□□□-□□□□
17/12/02 06:16:44.17 EYbfmp1g.net
最近すごく変な場所で年賀はがきの販売してて引くわ
無人駅の改札出てすぐのとこに行商セットみたいなの持ってきて
電車から降りてくる客一人一人に「年賀はがきの販売をしておりまぁ~す」って必死
怖いよ

42:〒□□□-□□□□
17/12/02 06:22:57.62 EYbfmp1g.net
だいたい今ってみんなプライバシーに敏感だから
会社でも連絡網とかは厳重管理されていて基本的に
他社員の住所や電話番号は本人に直接教えてもらうしかない状態なんだよ
誰も年賀状なんか書いてないわ

43:〒□□□-□□□□
17/12/02 20:52:43.15 KFTPoP8c.net
うちの局目標にたいして30%も到達してないらしい
個人目標なくなったことによって
どこの局も推進率低いみたいだし
数億枚減るの間違いないだろうなぁ

44:〒□□□-□□□□
17/12/02 20:59:31.43 k6xWKvK9.net
個人目標に戻して推進率の低い奴から圧かけるしかないだろ
今のままだと、やってもやらなくても同様に圧かけられるから納得できんわな

45:〒□□□-□□□□
17/12/02 22:38:23.84 1Ap9BC8c.net
今年は繁忙すぎて年賀どころじゃないわ

46:〒□□□-□□□□
17/12/03 02:27:32.48 KIja2nri.net
個人別グラフを掲出されないから、
営業力のなさを他人に知られない。
なら、営業なんてしないよ。

47:〒□□□-□□□□
17/12/03 10:29:02.45 3dJW9gke.net
営業目標未達を理由に、来年のボーナス大幅減はほぼ確定みたいだし。

48:〒□□□-□□□□
17/12/03 10:47:33.30 HOJiIara.net
>>47
それ、聞いた。
未達局の社員を対象という案が浮上。
そりゃそうだな、営業目標達成してる
局の社員は頑張って達成してるからな。
頑張った社員が報われる、
頑張らなかった社員は報われない。

49:〒□□□-□□□□
17/12/03 13:57:54.17 4rr1pKH9.net
そうやってハッパかけてるだけ

50:〒□□□-□□□□
17/12/03 15:12:06.68 e9tv4/RT.net
営業もやらないとダメなんだろうけどコツのお陰でそれどころじゃないわ

51:〒□□□-□□□□
17/12/03 16:05:54.88 yi/IBDef.net
>>48
もっと、自爆に拍車をかけるよーな。

52:〒□□□-□□□□
17/12/03 17:30:50.68 tleANz3Y.net
>>49
「見てない」「聞いてない」「知らない」で済めばいいね(笑)>ボーナス激減

53:〒□□□-□□□□
17/12/03 17:43:11.95 phtxBIrB.net
個人目標なくなったのはいいことだな。ボーナス減ったとしても自爆よりマシ。税金は年収から引かれるけど自爆は手取りから引かれるしな

54:〒□□□-□□□□
17/12/03 18:09:56.06 WoRKlAYN.net
実績(個人別)表計算シート班ミで回覧周知されてるし、配達原簿が原典の抽出「道順組み立てリスト」でローラーさせられてるけど問題視されてない。「必要悪」だそうで。

55:〒□□□-□□□□
17/12/03 18:37:43.86 phtxBIrB.net
出世望まないから上司の評価とかどうでもいい。周りに営業力のなさしられないならそれでいい。圧かけられても無視。
しつこく圧力掛けてくるなら「それは自爆営業しろっていうことですか?」を連呼して音保存して労基に駆け込むつもり
ただ今年はなんもいわれないからボイスレコーダー買った意味なかったわ

56:〒□□□-□□□□
17/12/03 19:04:37.35 cHaeGoVM.net
>48
未達局の社員?
二万枚売っている者も0者も一緒かい? 年賀だけで判断かい?
局単位の業績手当の配分に反映されるなら理解できるけどね

57:〒□□□-□□□□
17/12/04 00:26:45.74 XZbydZY6.net
年賀はインナーで1,000枚
必死こいて声かけして40~50件とれて5,000枚前後
何故か3年で局移動、そのあと2年で班移動でまた一から声かけ・・
さらに一年で内勤にまわされたんで心折れて今年はインナー700枚で終了

58:〒□□□-□□□□
17/12/04 00:29:54.35 ZbqkWRxi.net
>>57
4、50で5000は少なすぎる。
軽く1万以上いくだろ

59:〒□□□-□□□□
17/12/04 01:10:06.02 h5cUXK8h.net
今は100枚出す家でも多い方だと思うけどな
体感で60~80枚が一番多い気がする

60:〒□□□-□□□□
17/12/04 01:17:54.30 eXYCnd5Q.net
ここ10年で枚数が半分まで下がった気がするな
前はどの家も声掛けたら150枚くらい気前良く買ってくれたが最近は10枚売るのにも苦労する

61:〒□□□-□□□□
17/12/04 01:42:01.24 XZbydZY6.net
<<58
上で400枚、下で20枚ぐらい
正直、1万枚売るなら100件ぐらいは必要だけど
異動のたびにまた新規の声かけの繰り返しだからしんどい

62:〒□□□-□□□□
17/12/04 07:06:18.23 0b7LK/Tn.net
数年後に年賀営業なくなるかもね
都内なら500m以内にコンビニか局がある
独占商品を時間さいて届ける必要なんかない
今年はまわりはぜんぜん自爆(持ち帰り)してないもん
大幅減で本社も対策とるだろう

63:〒□□□-□□□□
17/12/04 07:16:37.41 RaaNmXrF.net
12月29日に管理者が自爆して達成するから数字は減らないな

64:〒□□□-□□□□
17/12/04 14:30:17.47 R6AfHRY6.net
パワハラかずまに自爆させたらいいんや
死後黒縄地獄がまってるよ

65:〒□□□-□□□□
17/12/04 21:26:19.32 2Der8IgC.net
年賀目標未達につき、来年のボーナスは大幅減、か…。
自爆した方がまだ良かったと、来年の今頃は阿鼻叫喚だな。

66:〒□□□-□□□□
17/12/04 22:03:15.79 QvatU73J.net
金に困る課長代理級以上を如何に恫喝するかが鍵だろうね

67:〒□□□-□□□□
17/12/04 22:28:09.06 3WbMn/gF.net
ボーナスは都市伝説、あるらしいけど見たことない。これが新しい普通。
株式市場が低迷すれば銀行もほけんも運用益出せずに赤字転落、郵便もダメだから三本の矢全てが折れる。これからの混沌混乱を乗り切るにはあきらめるものはあきらめることが肝要。自爆無し≒ボーナス無し

68:〒□□□-□□□□
17/12/04 23:14:47.69 K6XDGcwC.net
>>65
自爆だよ。
自爆。
#東京大学

69:〒□□□-□□□□
17/12/05 11:37:24.93 zMPjqz0g.net
普通にやっていれば売れるけどなあ
売れない売れないって単なる無能のいい訳じゃないか

70:〒□□□-□□□□
17/12/05 12:51:18.21 FESMoj2x.net
>>69
日本郵政は無能な社員が多い?
#ブラック企業ランキング1位

71:〒□□□-□□□□
17/12/05 14:10:36.47 AuYsn+t+.net
年賀ハガキで儲けようとするな
投資信託も近頃は2%話法使って鷺みたいな信用無くす商品うるな
何もなかった損しますの保険売ろうや

72:〒□□□-□□□□
17/12/05 19:44:19.44 PSq6HnSk.net
俺毎年カタログ120万円以上売り上げてんだけど
年賀はやる気なくて2000枚ちょい、
これで年賀だけやる奴らに何か言われたら殺意沸くわ

73:〒□□□-□□□□
17/12/05 20:27:13.78 wvAVPbBg.net
>>59
一番多いのは0枚

74:〒□□□-□□□□
17/12/05 20:31:57.13 wvAVPbBg.net
>>70
無能しかいない
100%知恵遅れ

75:〒□□□-□□□□
17/12/05 21:07:06.05 X7EWAAqZ.net
>>74
それも、ア本社、死者な。

76:〒□□□-□□□□
17/12/05 23:04:59.33 GLReNgEU.net
1枚でも電話すりゃ持ってきてくれんの?

77:〒□□□-□□□□
17/12/06 14:28:11.31 RuIM7Tye.net
パワハラかずままた横領した金で自爆したらいいねん
君のげんちは録音済みです

78:〒□□□-□□□□
17/12/06 16:01:42.49 Ako5l70B.net
〈 #女優 #前田敦子 の #セブンルール 〉
1.台詞はまず全部書き出す
2.家族と事務所に隠しごとはしない
3.寝る前は必ず映画を観る
4.プライベートで頑張らない
5.(ほぼ)毎日母とおそろいのピアスをつける
6.夢は口に出す
7.エゴサーチは絶対しない
#7RULES

79:〒□□□-□□□□
17/12/06 18:10:41.41 ljR/jCi2.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

80:〒□□□-□□□□
17/12/06 19:26:28.46 5SRp+wn8.net
>>76
電話では持っていかないと思うよ、配達員が自ら声かけして一枚なら持ってくけど客からの場合は断られるのがオチ。集荷と違って宅配販売サービスというものは存在してないのでね

81:〒□□□-□□□□
17/12/07 00:52:37.71 Qi3QVk0I.net
>>63
どんどん自爆。
無能が多いのです。
バリバリ営業マンはいない。(>_<)
#インスタント映え

82:〒□□□-□□□□
17/12/07 18:44:34.62 XeGvABFZ.net
三浦半島が自縛したらいいねん

83:〒□□□-□□□□
17/12/08 14:13:22.48 e9KHbZsK.net
だってクリスマス前後に
金券で買うと
1枚あたり7円位安くなるんだろ?
客もそちらを買うわな。

84:〒□□□-□□□□
17/12/08 19:58:45.64 KLWrvwy6.net
年賀なんてもはやどうでもいい状況になってきた

85:〒□□□-□□□□
17/12/09 00:30:00.01 BWqw3q+5.net
>>84
自爆。
自爆。
自爆。
#富岡八幡宮

86:〒□□□-□□□□
17/12/09 18:50:02.84 UdE4dnDR.net
>>84
正直、今はもうどうでも良いわ。
配達をどうするかで
1日が終わってる。

87:〒□□□-□□□□
17/12/09 23:25:20.96 2YYuZWF5.net
>>69
こんなもん売れるわけないやろ
お前はバカか
さっさと死ねよ

88:〒□□□-□□□□
17/12/09 23:30:41.77 L4J/issT.net
  喧嘩を売る

89:〒□□□-□□□□
17/12/10 07:06:25.18 mL1T2/HI.net
売れるけど取り合いで疲れる、身内にとか友人にとかで無駄足の家や不幸ごとがあってとかで無駄足になるとかね。あと何百枚ならともかく数十枚でも届けにいってそれを何百件とこなさないとノルマに達しないのが面倒。それだけをするならいいけど配達や事務作業もあるからね
黙って買いに来てもらうほうが人件費も機動車の経費もかからんから利益的にもいいのに頑なにやらないもんな、増収減益する理屈が分かってるのか分かってないのか

90:〒□□□-□□□□
17/12/10 07:59:31.31 7aqLbgK5.net
来月の今頃には
ふう、ひと段落ってなってるって。
そう思わないとやってられん。

91:〒□□□-□□□□
17/12/10 15:27:51.75 YNI8Ah15.net
とある会社に声かけしたら「うちは使わないんでー」と断られた
毎年その会社が差し出した年賀が還付で戻ってくるけど(笑)

92:〒□□□-□□□□
17/12/10 16:29:17.55 hs4Hat70.net
>>91
それは「(貴方からは)買わないんで」という
ことだろうな。

93:〒□□□-□□□□
17/12/10 16:53:33.37 mL1T2/HI.net
そういうの多いよな、声かけしろとは言うがエリアで担当を決めてくれ。何人からも声かけられてるとかって客もいるし同局で被った時のなんともいえない気まずさもある。そして他県の局員が売るなって話。身内ならともかく自エリア販売を徹底しろってな

94:〒□□□-□□□□
17/12/10 17:51:29.13 jyOpJ97O.net
俺なんて仲いい事務の人に福岡から来た年賀が入ったレタパ配達したからな
もうこの営業スタイルやめてくれねぇかな

95:〒□□□-□□□□
17/12/10 18:49:27.92 lVXxL4dG.net
>>91
もう良いじゃん、
嫌われてるのを自覚しない方が
楽しく生きていけるぞ

96:〒□□□-□□□□
17/12/10 23:00:34.55 deTV/eVJ.net
売れるけど、そもそも売りに行く必要がない
窓口でもコンビニでも好きなところで勝手に買ってくれればいいだけ
わざわざ配達めんどくさい、ただでさえレタパやらポスパケが死ぬほど出てるのに…

97:〒□□□-□□□□
17/12/11 06:52:15.89 ZBo8SHDu.net
5年位前は百枚を越えて
買ってくれた所が
今年は40枚だからな

98:〒□□□-□□□□
17/12/11 06:57:22.78 siXazu1d.net
お前らの来年のボーナスも、六割引になります!!

99:〒□□□-□□□□
17/12/11 08:09:53.66 ZBo8SHDu.net
>>98
人手も6割引になるかな?

100:〒□□□-□□□□
17/12/11 11:03:58.02 IMdWKDdQ.net
ボーナスカットざまあwww

101:〒□□□-□□□□
17/12/11 13:56:20.72 xeARVPfy.net
非正規貧困ざまあwww

102:〒□□□-□□□□
17/12/11 19:05:59.09 ZBo8SHDu.net
もう年賀状が売れようが
売れなかろうが
どうでも良いわ!

103:〒□□□-□□□□
17/12/11 23:51:30.00 HsoXM9xR.net
チラシ奴隷が売ってもコンビニが売っても
売上高も経常利益もまったく同じ
違うのは椅子に座って何もしないゴミ地蔵の勤務評定だけ
きっとどっかのバカ地蔵が自分の勤務評定のために奴隷に売らしてみたんだよ
そしたらバカ地蔵が得したんだろ

104:〒□□□-□□□□
17/12/12 00:19:48.29 nJEMbIEq.net
>>102
自爆だ。
自爆。

105:〒□□□-□□□□
17/12/12 05:37:48.70 FuKe4UAL.net
自縛だよ、それは。

106:〒□□□-□□□□
17/12/12 07:32:05.60 nJEMbIEq.net
今時まだ年賀状?
メールでいいのでは?
#日馬富士

107:〒□□□-□□□□
17/12/12 08:23:15.02 mIdYMgnt.net
社員が1日500枚買い取れば済む話

108:〒□□□-□□□□
17/12/12 11:01:58.01 2qnB9yUC.net
近所の郵便局にスヌーピー入荷て聞いたから行ったら既に売り切れ
戌年なんだし最初からこれだけ売ってりゃいいのにな

109:〒□□□-□□□□
17/12/12 11:17:01.12 ihueyscm.net
年賀は費用対効果のないだけだが 投資信託のインチキ販売は犯罪です

110:〒□□□-□□□□
17/12/12 11:37:13.67 cz18f0oG.net
>>50
年賀状なんていらない(>_<)
時代錯誤。
#富岡八幡宮

111:〒□□□-□□□□
17/12/12 12:17:30.74 vRY49eDm.net
管理者が、営業しないと郵便部に取られる特定局に取られるとか
朝礼で話してて本当に頭悪いんだなと思ったわ
本気で言ってるのかね

112:〒□□□-□□□□
17/12/12 13:35:13.05 igteBkMe.net
どこで買おうが結果的に同じ
下手に局・担当者の収益になるような仕組みだから駄目なんだろ

113:〒□□□-□□□□
17/12/12 16:14:13.64 R6ifGoEU.net
金券ショップに山のように年賀はがきが積まれていた。
誰が持ち込んだのか?

114:〒□□□-□□□□
17/12/12 16:44:00.49 zlezdj8/.net
>>111
管理者はノルマ必達しか頭にないからな

115:〒□□□-□□□□
17/12/12 21:18:11.84 M0XWPteJ.net
今年は400枚だけ買って売った
損失は2800円

116:〒□□□-□□□□
17/12/13 00:54:27.83 cY+gSpUF.net
>>43
それが実需要だよ。
コンビニでも買える品にノルマは無いわ。

117:〒□□□-□□□□
17/12/13 07:13:46.78 oSLj1kc2.net
>>43
 ボーナス減らされそうな予感

118:〒□□□-□□□□
17/12/13 15:36:00.63 E5/UjhRe.net
この会社って年賀や中元歳暮みたいな、生きていく上で常識とされてきた
昔の風習で成り立ってる会社だからな
時代に合わせた新たなサービスを何も産み出せない時点で終わってる
むしろよく事業を続けていられるなって感じ

119:〒□□□-□□□□
17/12/13 17:31:45.70 WecEv64b.net
通常で自腹すりゃ赤字は10円なら、
エコーを自腹すりゃ赤字は5円でいいんだぞ。頭を使えよお前ら。

120:〒□□□-□□□□
17/12/13 19:58:27.12 LYjbR6v0.net
>>113
局員に決まってるだろ

121:〒□□□-□□□□
17/12/14 07:41:49.32 i9xzzHKp.net
「今後、年賀状を書かなくしたので
そう言う用件なら来ないでください」って言われたのは
何気にショックだったな。
今後そう言う内容のお断りが増えそう。

122:〒□□□-□□□□
17/12/14 07:46:42.96 xi7DFEmJ.net
>>121
逆に言うとこっちも楽。
無駄足踏まなくていいので。

123:〒□□□-□□□□
17/12/14 08:13:35.62 7lBeiSrg.net
販売が芳しくないため、班別対抗戦をやるらしく、成績が悪い班は成績のいい班の掃除を課せられる。
自爆が捗るわw

124:〒□□□-□□□□
17/12/14 13:53:54.89 y8upOv4D.net
掃除くらいでw

125:〒□□□-□□□□
17/12/14 19:37:52.78 02YQwmwV.net
くだらないチラシ屋の風習

126:〒□□□-□□□□
17/12/14 20:59:41.60 0VvJk9aZ.net
ちくしょう、自爆の枚数を計算間違いした
昨年より300枚も多く売ってしまった
来年はこの枚数がノルマになるなあ

127:〒□□□-□□□□
17/12/14 22:55:45.40 Sx0FkM1E.net
>>69
今まで1000件くらいは声掛けたけど、買って貰ったことがない。売れないものは売れません。

128:〒□□□-□□□□
17/12/14 23:07:48.61 Q7MmrKlO.net
うちみたいに車で5分間隔で特定局が散らばってるところは中々買ってくれないわ
特定局長が早々に営業して囲い込みしてるから難しい

129:〒□□□-□□□□
17/12/15 00:34:13.68 tOOrDRJx.net
>>126
売上毎年減ってるんだから、その割合で減らせば良い

130:〒□□□-□□□□
17/12/15 19:51:39.74 ErGgHzqn.net
>>65
騙されるな
トール社の損失を忘れたのか?

131:〒□□□-□□□□
17/12/15 19:56:21.62 7+nonlXy.net
トール社の「評価損」4000億計上が今年
今後「やっぱりいらないから売却」で今度は「売却損計上」
一粒で二度おいしい、二枚目の「のれん」

132:〒□□□-□□□□
17/12/15 22:17:27.78 nFJNEoGk.net
スヌーピーが11月上旬に売り切れて、追加でいれたら大量に余る模様w

133:〒□□□-□□□□
17/12/15 23:08:06.88 5watd58b.net
スヌーピーはいいとしてオリンピックはどうすんだよ?
社員が全部買い取るしかない状況なんだがねw

134:〒□□□-□□□□
17/12/16 00:25:33.26 15NC85ao.net
>>132
うちは増刷分の予約待ちの段階で全部捌けたぞ

135:〒□□□-□□□□
17/12/16 06:44:57.99 BpMrOx1B.net
>>92
>>95
それが他の班員もその会社に声かけしてたらしいんだけどダメだったらしい

136:〒□□□-□□□□
17/12/16 10:14:14.31 zMnyLTWB.net
>>130
特損なw

137:〒□□□-□□□□
17/12/16 10:26:20.64 u+JKAcCq.net
騙しの投資信託で儲けている三%佐●木と横領朝飯前の田●に自爆させらたらいいんや

138:〒□□□-□□□□
17/12/16 20:13:14.11 GnStPZG2.net
脅威のスピードでチラシを撒くよりも
知り合いにハガキ売ったほうが勤務評定が上がる
ゴミチラシ屋の常識

139:〒□□□-□□□□
17/12/16 21:37:46.37 ebeKai88.net
>>133
オリンピックは意味不明だな
だれが買うんだ?意図がわからん

140:〒□□□-□□□□
17/12/16 22:50:04.48 IJRjcC3X.net
52円で年賀はがきを送るには郵政のHPにQ&A、メディア通して広報されてない
”裏ルールがある”とかないわ。 新年のあいさつ以外に使えないんじゃ、企業の
販促にも使ってもらえないんじゃないかな

141:〒□□□-□□□□
17/12/17 00:00:57.48 mUQzIUx/.net
私が買った私の所有物をどう捌こうとどう売ろうと勝手だろーが

142:〒□□□-□□□□
17/12/17 02:08:09.07 juT9SnZh.net
ミステリーショッパー来てオリンピック年賀の声かけをしてないと指摘しやがった
声かけたら売れると思ってんのかクソが

143:〒□□□-□□□□
17/12/17 02:11:24.66 ZpKZWFOw.net
>>139
この前総括と部長が分担して自爆してたぞ

144:〒□□□-□□□□
17/12/17 03:21:52.79 WJpSVQOX.net
知り合いにハガキ売れない
なぜならチラシ奴隷をやってることは誰にも言ってないから
誰かに知られたら自殺するしかない

145:〒□□□-□□□□
17/12/17 06:10:23.17 nzZDPFrX.net
>>142
大半の一般客はオリンピック年賀の存在を
いまだに知らんぞ。
知ってても要らんと言いそう。

146:〒□□□-□□□□
17/12/17 08:08:18.41 tY+yi/lM.net
57円かつ手書きという売れない要素が全て詰まってるw

147:〒□□□-□□□□
17/12/17 09:26:22.99 FaR5qetz.net
郵便局でSNSで住所名前も知らない相手に年賀状を送れるサービスがある。
仕組みはまずAという人がBという相手に送りたい場合、Aが郵便局に登録すると、郵便局からBにAさんから年賀状を送りたいと申し出がありましたとメールが送付される。受け取る場合はBが郵便局に住所を登録するというシステム。
あのさぁ、そこまでして年賀状って欲しい?と伊集院光にラジオでディスられててワロタww

148:〒□□□-□□□□
17/12/17 13:55:03.58 .net
発行枚数から行くと、一般人なら平均50枚くらいは書くっていう計算なの??

149:〒□□□-□□□□
17/12/17 19:15:12.60 nzZDPFrX.net
平均5枚だぞ、20歳未満の人には。

150:〒□□□-□□□□
17/12/17 20:12:55.44 bKWLe6eU.net
>>129
今年から個人指標がなくなったけど昨年の枚数に対して今、何%かっていうのが毎日報告されてる
昨年1000枚しか売ってないやつはたった800枚でも80%だ

151:〒□□□-□□□□
17/12/17 22:24:53.63 E3N+7AXT.net
ここにきて自爆圧力が凄まじい。
管理者共が総出で買い取れ。バイトにまで求めるな。クソが。

152:〒□□□-□□□□
17/12/17 23:16:34.13 tY+yi/lM.net
バイトが自爆するより管理者をクビにして人件費削減したほうが合理的と言える

153:〒□□□-□□□□
17/12/17 23:39:43.83 juT9SnZh.net
>>145
それなのに努力不足なんだと
楽な仕事だなミステリーショッパーw

154:〒□□□-□□□□
17/12/17 23:43:08.66 i0AfkZre.net
>>151
メイトの仕事は自爆することも入ってるんだよボケが。

155:〒□□□-□□□□
17/12/18 06:39:27.63 ErErP2QH.net
すててしまえ!

156:〒□□□-□□□□
17/12/18 07:57:16.13 A2gaHNFA.net
自爆したところで管理者のボーナスや給料を考慮すれば焼け石に水
管理者を削るしかない

157:〒□□□-□□□□
17/12/18 08:29:13.79 4i3YyeaK.net
時代遅れな商品
5年?いや10年後はなくなっているであろう年賀
かも? 郵便関係者しか使わない

158:〒□□□-□□□□
17/12/18 17:56:17.36 4rV8Ttga.net
年賀ハガキを有価証券ですって販売しないでね

159:〒□□□-□□□□
17/12/18 18:03:35.96 TNWWSm8e.net
イメージキャラクターの嵐の人気が無いって事か

160:〒□□□-□□□□
17/12/18 18:59:53.55 4rV8Ttga.net
まだ年賀状配達しないでね
たまに聴くけど

161:〒□□□-□□□□
17/12/18 20:03:55.32 hgmFWSsR.net
貴族様は今日から7連休

162:〒□□□-□□□□
17/12/19 11:00:20.54 12sFqpgy.net
自爆買いでしか大口が出ないから需要は尽きたね
末期ガンのようにひたすら対処療法するしかない

163:〒□□□-□□□□
17/12/19 12:34:23.38 .net
普通にやってれば1万枚くらいは余裕だろ
1年間何やっていたんだよ
1月から次回の年賀商戦の勝負は始まっているんだよ

164:〒□□□-□□□□
17/12/19 18:03:59.79 Ry42K7b9.net
てめえが1万売ったところで会社にとって何の役にも立ってねえんだよ
毎年何億枚減ってると思ってんだ??

165:〒□□□-□□□□
17/12/19 18:40:43.38 gjSw/lL6.net
自爆せんかった朝礼中シバかれる

166:〒□□□-□□□□
17/12/19 20:31:43.28 xV1SKZwY.net
8月31日に宿題を泣きながらやってる小学生を想起させる
「ハガキが売れてないのでハガキ専門要員を作ります」 12月19日
マジキチガイ

167:〒□□□-□□□□
17/12/19 21:28:40.52 VlHJRng4.net
>>166
全国で年賀ハガキ販売専門役を作れよ!これで老害も活躍できるだろうよ

168:〒□□□-□□□□
17/12/19 21:36:16.35 2at/0K8a.net
梅田で女の子が年賀状売ってたけど男がいっぱい集まって売れてたな。やっぱり男より女のほうが売れやすいんだろうな

169:〒□□□-□□□□
17/12/20 03:36:30.75 80sRWIcy.net
>167
まずは朝礼で毎日30分、未達成社員をつるし上げます。

170:〒□□□-□□□□
17/12/20 08:15:41.10 g7MEDLq9.net
班単位なんだからしかるべきとこへ言え
局内掲示板に貼ってある通報窓口でも可
匿名でも言え

171:〒□□□-□□□□
17/12/20 09:07:41.84 lmBPeWaa.net
すててしまえ!

172:〒□□□-□□□□
17/12/20 12:29:30.27 LYLw2qcy.net
今日から声かけ状況を細かく報告して実績上げろとか言われた
コツの応援でクソ忙しいのに頭沸いてるんじゃないのか

173:〒□□□-□□□□
17/12/20 14:02:20.57 Nh+0luLa.net
ここに書いてある部の推進指導はほとんどアウトだから170にあるように局をすっ飛ばして言うとこに言えば、すっかり静かになるぞ

174:〒□□□-□□□□
17/12/20 22:40:00.91 Os1efw6P.net
ドイツもコイツもキチガイしかいない
卑怯 幼稚 低脳

175:〒□□□-□□□□
17/12/20 23:33:22.26 lYJHDWQE.net
おいしいみかんは無人でも売れるけど年賀は・・

176:〒□□□-□□□□
17/12/21 06:47:30.87 mmzXHXdF.net
さすがにもう声かけしても売れないな

177:〒□□□-□□□□
17/12/21 11:28:33.67 yApneetk.net
減少する利用者と発行枚数
なぜか増加するノルマ
そしてこの時期になるとなぜか急上昇する推進率
管理者様の大号令により既に行き渡って売れない年賀を販売するために1時間残業して飛び込み営業
コストコントロールとはいったい
残業代を自爆にあてろということなのだろうか
嗚呼非情

178:〒□□□-□□□□
17/12/21 20:34:13.14 Oz7r0URV.net
>>163
こいつバカじゃねえ

179:〒□□□-□□□□
17/12/21 22:02:37.35 /4XzMyCU.net
>>154
メイトには営業は求めないと本社が認めてるぞ
建前だろうが何だろうが、公式に認めている以上は自爆する必要はない。

180:〒□□□-□□□□
17/12/21 22:13:15.53 07UbQ5Yo.net
>>179
個人面談で呼び出されて部長に詰めまくられてるぞ。

181:〒□□□-□□□□
17/12/21 22:20:30.37 OZ+s2Dop.net
>>180
>>173

182:〒□□□-□□□□
17/12/21 22:22:47.60 .net
よほどの無能じゃない限り2万枚は捌けるから、
ここで文句言ってるやつって、それ以上を要求されているってことだよな?

183:〒□□□-□□□□
17/12/21 22:27:59.61 07UbQ5Yo.net
>>182
時間的に二百件は配達できないって。パックの応援に回されて超勤4連発だし。

184:〒□□□-□□□□
17/12/21 23:01:56.26 0K4+ftTy.net
残業するな
お歳暮声掛けしてこい
年賀必ず達成しろよ
午前午後帰局後ゆうパック巻き取り当たり前だからな
班内で相互応援して超勤減らせ
忙しいのはみんな同じ、俺だって大変なんだぞ
はあ…

185:〒□□□-□□□□
17/12/21 23:16:04.72 m8JZg09/.net
ゆうメイトなのに部長に「私は〇日までに〇枚売るように頑張ります」と誓約書みたいなのを書かされました

186:〒□□□-□□□□
17/12/22 06:19:43.16 sKoi5y3F.net
すててしまえ!

187:〒□□□-□□□□
17/12/22 08:52:59.71 lgwujBnp.net
今まで目標7000枚だったのが異常
計画の人に聞いたけどうちの局は
平均2000枚代らしいw
まぁでも実際こんなもんだよな
もう10万枚以上目標から足りないからうちの局は
管理者たちあきらめてるよ
朝の朝礼では多少言われるけど今までより
ぜんぜんいわれないわ

188:〒□□□-□□□□
17/12/22 09:04:06.38 YqHI4WYL.net
>>187
集配区内での売上、一人あたり千枚以下、インナー七千枚とかザラ。あきらかに自爆強要。

189:〒□□□-□□□□
17/12/22 12:26:22.47 sKoi5y3F.net
すててしまえ!

190:〒□□□-□□□□
17/12/22 13:42:08.42 zE9Xze46.net
対前年比 外務、内務、販売所とも減って
いるのに、管理者だけは増えてる。
ってことは、支社指示による管理者の
自爆祭りがあった予感。

191:〒□□□-□□□□
17/12/22 13:49:38.51 QFxI3aLk.net
○○●前郵便局の前で携帯さわりながら販売員の女の人と喋ってる社員がいてたよ。
日馬富士にどつかれるでぇ。

192:〒□□□-□□□□
17/12/22 16:08:04.42 a42Gg05o.net
>>118
ごもっともな指摘ですwww
それも、こういった風習や習慣は廃れる一方、ジリ貧なのに新たな収益源を見つけられない

193:〒□□□-□□□□
17/12/22 16:47:40.89 nPdCGXnZ.net
新たな収入源→トール社

194:〒□□□-□□□□
17/12/23 06:51:01.52 M1GkOTpP.net
ハガキの需要後退などによる受注減少で自主再建を断念、郵便葉書等の印刷指定工場であるトキワ印刷など5社が会社更生法申請
12/22(金) 19:44配信&#160;
コメント
&#65532;
 トキワ印刷(株)(TDB企業コード:190009039、資本金4億7820万円、福島県須賀川市森宿字ヒジリ田50、代表後藤裕氏)は、12月22日に東京地裁へ会社更生法の適用を申請し、同日保全管理命令を受けた。 
 申請代理人は奥野善彦弁護士(東京都中央区京橋1-2-5、奥野総合法律事務所・外国法共同事業、電話03-3274-3805)ほか7名。保全管理人は小畑英一弁護士(東京都千代田区永田町2-11-1、LM法律事務所、電話03-6206-1310)。
 当社は、1914年(大正3年)2月に創業、47年(昭和22年)6月に法人改組した印刷業者。日本郵政グループから官製ハガキ、年賀ハガキの受注を得て、最新鋭の設備を有し、近時のピークである2009年3月期には年売上高約48億5300万円を計上していた。
 しかし、ハガキの需要後退などから受注の減少が続き、債務超過となっていた。そのため、資金繰りに支障をきたす状況となり、グループ会社4社についても同様の影響が予測されることから、自主再建を断念した

195:〒□□□-□□□□
17/12/23 08:25:14.61 JfZGqrTg.net
>>194
天下り先が減ったな。

196:〒□□□-□□□□
17/12/23 08:55:36.13 iib0OYw5.net
捨てろ

197:〒□□□-□□□□
17/12/23 10:33:47.24 iib0OYw5.net
捨てろ

198:〒□□□-□□□□
17/12/24 03:26:46.80 txRHGXFW.net
トキワ印刷倒産?
来年のカモメ中止

199:〒□□□-□□□□
17/12/24 19:30:02.05 oCennOmc.net
で、つぎはどこの印刷会社雇うつもりなんだ?いっそ自前にしろ。
普通の民間はGSだって整備工だって自社に設営するぞ。中小企業ですらそうしてる。なぜか?そのほうが効率もコストもいいからだ。まぁどうせ天下りつくるためだけに新しい印刷会社入札の会議でも無能な経営陣はしてるんだろうけどね

200:〒□□□-□□□□
17/12/24 19:58:14.07 VAGnsVJ4.net
>>199
配達員も、全員下請けなwww

201:〒□□□-□□□□
17/12/24 21:23:38.45 oCennOmc.net
>>200
だったらすればいい、別に困りはしない。こんな環境で配達員してくれてるだけ有難いと思ったほうがいいぞ
クロネコでさえ時給上げないと人こないっていってる中でこんな仕事ならばお前らが配達する羽目になるだけだ

202:〒□□□-□□□□
17/12/24 21:27:31.15 MB5WSvI5.net
ぼくもあまくだりしたいですって素直に言えや

203:〒□□□-□□□□
17/12/24 22:03:04.02 VAGnsVJ4.net
>>201
そんな状況ですら、お前らは他に行く宛ないやんwwwwww

204:〒□□□-□□□□
17/12/24 23:28:24.99 Gb4fPaOQ.net
>>182
バカだろお前

205:〒□□□-□□□□
17/12/25 03:01:40.23 foevvrWa.net
無能な奴ほどよく吠えるなあ

206:〒□□□-□□□□
17/12/25 05:20:57.00 R09MzzOj.net
捨てろ

207:〒□□□-□□□□
17/12/25 08:43:55.95 1z2AAF0C.net
>>187
うち4000→1500になった

208:〒□□□-□□□□
17/12/25 08:50:18.64 IOr6slM3.net
売るから(買うから)増えるんだよな目標

209:〒□□□-□□□□
17/12/25 10:24:57.64 9gdzO6j3.net
>>157
自爆は背任行為(>_<)
国民は年賀状いらない。
時代錯誤?

#岡田准一

210:〒□□□-□□□□
17/12/25 10:52:26.72 rPLSqgMm.net
スマホ持ってない年寄りしか使わないサービスで食っている会社に未来は無い

211:〒□□□-□□□□
17/12/25 10:55:47.52 f9sImf1z.net
でもその若者~壮年層が使っているであろう小包には何故か消極的なんだなおめーら

212:〒□□□-□□□□
17/12/25 15:19:02.97 kOeagA20.net
オリンピック寄附金付年賀は
売れ残りは社員の買い取り指示
されましたが、出どころは
本社ですか?

213:〒□□□-□□□□
17/12/25 17:58:21.76 zCzklHU+.net
>>203
だから早くやれっていってんだろ、なったら見限るだけだから

214:〒□□□-□□□□
17/12/25 20:11:30.15 KKjmpwGi.net
>>213
自分から辞表叩きつける度胸もないから、
一生底辺なんだよwww

215:〒□□□-□□□□
17/12/25 20:19:16.92 QQaDSUK+.net
>>194
何にもしないチラシ音頭の先生に2000万円も払ってるから潰れるんだよ
次はチラシ屋本体が倒産だろうな

216:〒□□□-□□□□
17/12/25 22:22:28.15 m0S714PK.net
>>194
トキワ印刷は日本のハガキの全てを製造してたの?

217:〒□□□-□□□□
17/12/25 22:27:19.52 zCzklHU+.net
>>214
お前頭悪いな、今のところは不満の限界きてないからいるだけだっての。お前がいうその状況なったら叩きつけるわ。つうか何回か叩きつけて引き止めくらっただけの話
そもそもwなんてアホが使う言葉使うお前がよっぽど底辺だからな?

218:〒□□□-□□□□
17/12/25 23:26:47.72 giy0fmFP.net
>>217
お前みたいな奴でも引き止めてくれるなんて、優しい会社だろ?www

219:〒509-7124
17/12/25 23:40:18.78 +QdI/qRw.net
叩きつけた辞表が受理されたら職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
辞表を叩きつける勇気の無い底辺は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。

220:〒□□□-□□□□
17/12/26 02:39:00.53 fFNxrAXs.net
全員で捨てるんだ!
あんなもの全く意味ない。
無意味に忙しいのはバカらしい。

221:〒□□□-□□□□
17/12/26 06:42:42.80 9xH3t1M3.net
>>218
飽きた、一人で言ってろ

222:〒□□□-□□□□
17/12/26 08:19:09.37 j8TdQm7b.net
年賀葉書よりも粗品のティッシュの方が役に立つ

223:〒□□□-□□□□
17/12/26 10:46:25.40 BJLDJTyc.net
>>210
斜陽産業。
日本郵政。
破綻も近いな。
右肩下がりの年賀状にしがみつくのもみっともない。(>_<)

#岡田准一

224:〒□□□-□□□□
17/12/26 13:00:50.16 fWtxtX2W.net
安くで買える金券ショップ郵便局が大好きです。

225:〒□□□-□□□□
17/12/26 22:41:32.94 cPzVJtD0.net
来年もLINEで新年の挨拶をしますが、お偉いさんは何か文句あるか??

226:〒□□□-□□□□
17/12/26 23:38:31.44 lh9MwJeb.net
オリンピック3種ともガン無視されて全く売れなかったなw

227:〒□□□-□□□□
17/12/27 03:35:30.64 zi7BEeuf.net
>>226
だって要らんもん

228:〒□□□-□□□□
17/12/27 04:42:08.96 8gHgYgNX.net
今日オリンピックの自爆強要あったわ
全く売れてないから

229:〒□□□-□□□□
17/12/27 07:24:49.81 s2m04wYY.net
K支社だけどオリンピック年賀は社員が買えと支社から指示がきました。
他の支社はどう?

230:〒□□□-□□□□
17/12/27 07:29:22.86 zi7BEeuf.net
今更感もあるな、
家族も先週末で年賀状を出し終えたぞ。

231:〒□□□-□□□□
17/12/27 08:28:58.02 Z6VgPLaP.net
支持文書の内容kwsk

232:〒□□□-□□□□
17/12/27 10:14:17.08 8EqwexD3.net
もう年末ボーナスは年賀状の現物支給でいいんじゃないか。
夏はカモメ。
いらない営業費用も賃超もカット出来るし。それぞれ62円でお客に売るもよし、ショップに48円で売るもよし。

233:〒□□□-□□□□
17/12/27 12:29:42.00 ws9ugjiv.net
どうせならオリンピック年賀は寄付金付きなんだから抽選で入場券だとか優待券プレゼントくらいやりゃいいのに。何も特典ないのにこれを買う理由がそもそもない
2020年までまだあるしな。開催年まで続けて購入してくれた方限定で何かあるとか企画しろっての。何のために企画課や企画職あるんだ?ほんとつっかえね

234:〒□□□-□□□□
17/12/28 05:57:11.62 GuwVjNdv.net
コンプラ室の暇人ども、金券ショップまわる暇あるなら臨時出張所でお前らも販売せんか!
売らなきゃいけないがわの苦労も知らずに偉そうにバカじゃねーの!

235:〒□□□-□□□□
17/12/28 10:02:24.76 BsrG3H7E.net
>>229
0212 〒□□□-□□□□ 2017/12/25 15:19:02
オリンピック寄附金付年賀は
売れ残りは社員の買い取り指示
されましたが、出どころは
本社ですか?

236:〒□□□-□□□□
17/12/28 11:42:31.12 EWTBCvb0.net
本社の上層部が寄付金集めたと対外的に主張したいだけのエゴ。

237:〒□□□-□□□□
17/12/28 11:44:17.33 miXub83z.net
>>234
どうせ売れる定数は同じなのだから、現場に来て一つでもゆうパック配って欲しいね。

238:〒□□□-□□□□
17/12/28 12:15:47.69 gIHCvzXL.net
支社本社は、年賀状販売無し・目標ノルマ無し。

239:〒□□□-□□□□
17/12/28 19:49:34.16 wdZfzE3L.net
今日ゴミ地蔵が何か怒ってた
何を言ってるのかさっぱり分からなかった

240:〒□□□-□□□□
17/12/28 22:19:58.42 nyPeMy4G.net
年賀売れない期間雇用なんて全員C評価スキル無しに落とそうよ、いるだけ災悪だ

241:〒□□□-□□□□
17/12/28 22:40:01.15 miXub83z.net
>>240
売れないのは別にいいだろ。誰か別の人間が売ってくるだけだ。

242:〒□□□-□□□□
17/12/29 07:20:13.33 jlwkaf22.net
ウチの郵便担当の課長代理は千枚も売ってない

243:〒□□□-□□□□
17/12/29 07:38:35.93 PPh7Aa/x.net
オリンピック寄附金付年賀は完売して
下さい。売れ残りは局長、管理者が
購入して下さい。
人事評価に加味します。
いわゆる自爆ではありません。
実需に基づく購入とみなします。
(by ア本社 ( ー`дー´)キリッ

244:〒□□□-□□□□
17/12/29 13:43:23.54 NV8ID2UM.net
pdfはよ

245:〒□□□-□□□□
17/12/30 11:15:37.47 zNcnWsnF.net
駅前の露店販売、全然売れないね。
時代の流れだから仕方ないね。

246:〒□□□-□□□□
17/12/30 15:20:30.05 9sud1opH.net
オリンピック年賀ついに大量に売れ残ったから外で一般にも販売するんだと
なら最初から並べたらよかったのに

247:〒□□□-□□□□
17/12/30 15:53:01.95 Yx14EixY.net
ほんと上がアホすぎてやってられんわ
まじで一回解体したほうがええんちゃうの?
スクラップ&ビルドしねえとお先真っ暗やろ

248:〒□□□-□□□□
17/12/30 21:09:54.14 j7mVlOQ9.net
>>246
最初は社内関係者のみの販売って話だったよな、指示したことをすぐ変えるとか頭おかしいわ。責任持って指示した奴が買い取れって話

249:〒□□□-□□□□
17/12/30 22:10:17.74 yu/e7zCx.net
こんなギリギリになって年賀状買うアホがいるかよ
それも他より割高なやつを

250:〒□□□-□□□□
17/12/31 03:29:35.28 or+hBM4j.net
メルカリで売るよ。

251:〒□□□-□□□□
17/12/31 05:38:44.99 tSOUovCd.net
まだスヌーピーやディズニーの方が欲しいだろ。
誰もオリンピック年賀なんぞに興味はねえよ。

252:〒□□□-□□□□
17/12/31 05:49:46.70 aRS+aELe.net
オリパラ年賀は管理者が最後に自爆購入します。
本社、支社から、そう指示されたと副部長から
聞きました。

253:〒□□□-□□□□
17/12/31 07:38:29.75 s3v+6Zuh.net
オリンピックは社員自爆用だったのか
売らずに取っておいて正解だったw

254:〒□□□-□□□□
17/12/31 08:57:56.07 PWkB+oR5.net
これだけ社員から憎まれてる会社って他にあるんだろうか

255:〒□□□-□□□□
17/12/31 09:45:48.85 l0IbYnbq.net
ア本社、死者が現場社員を大事にしない
んだから、現場社員が会社を愛するわけ
ないよな。

256:〒□□□-□□□□
17/12/31 12:12:33.42 uNEvvWZg.net
ハガキを作ってると言うトキワ印刷の倒産。
ホームページ残ってた。
先輩のメッセージが空しい。しかも2015年入社とか!
二年で倒産!ワロタ!

257:〒□□□-□□□□
17/12/31 13:14:38.59 b2lRt/m7.net
オリンピック年賀の自爆強要。これをオリハラと言います

258:〒□□□-□□□□
17/12/31 20:01:26.65 5v8+xm8b.net
この集団は「オデだけはあたまいい」と思ってるから

259:〒□□□-□□□□
17/12/31 22:06:32.43 05v/mcXC.net
日本郵便株式会社
減り続ける年賀はがきの発行枚数と厳しくなる一方の販売ノルマ
その狭間で職員25万人が自爆する
http://ブラック企業.jp/post-1251.html

260:
18/01/01 01:53:21.00 iFNsyRtm.net
郵便局でトトロ年賀はがき買ったら5枚600円
西友行ったら5枚498円(郵便年賀はがきにプリント)だった
損した

261:〒□□□-□□□□
18/01/01 03:57:01.57 UiWTs8Sx.net
あけましておめでとうございます。
これからも業績が悪くなる一方、増える仕事負担、安い給料で頑張って行きましょう!!

262:〒□□□-□□□□
18/01/02 09:13:08.04 dq98K/sY.net
>>260
郵便社員のノルマ達成にご協力ありがとうございます!

263:〒□□□-□□□□
18/01/02 11:29:22.52 hFEhhjAN.net
配達枚数は去年より1億枚減ったんだって?
そりゃ売れないよな。

264:〒□□□-□□□□
18/01/02 11:38:49.52 RCj56SPY.net
そのくせ販売目標は倍
今年はいつもより新年の挨拶が行き交ってる気がしますw

265:〒□□□-□□□□
18/01/02 11:42:20.30 TGLbqniI.net
元日に配達される年賀状、10年間で3/4に減少
URLリンク(blog.livedoor.jp)

266:〒□□□-□□□□
18/01/02 17:11:27.12 6+qUpV/K.net
こんな俺にも歯医者と車のディーラーから年賀状が来た。
本当にありがとうwwwwww

267:〒□□□-□□□□
18/01/02 17:37:47.19 p5TWH6NS.net
寒い中の臨時出張所は、
ブラック企業のイメージ
が、ぴったし。

268:〒□□□-□□□□
18/01/02 18:51:31.25 NLh1E6w8.net
>>257
可哀想だから買って、
と言うイメージを持たせたいのか!?
と思うわ。
同情を持たれる位なら
何て事ねぇよと振る舞っておけ

269:〒469-8799
18/01/02 23:38:01.75 8asfBKdX.net
歯医者さんと車屋さんから年賀状が来たら来年も出して貰えるようにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「4698799名古屋神宮郵便局「11」469」というスレに書いてある。

270:〒□□□-□□□□
18/01/03 19:51:27.88 lbQ+SPmv.net
昨日隣町のベイシア行ったら
臨時出張所発見w
客いないからか、オッサン社員
が局長らしき人に詰められてて
ワロタ
まさかベイシアで特則とか活動
量なんて聞くとは思わなかったわ

271:〒□□□-□□□□
18/01/03 20:13:34.18 0ALUcxiw.net
臨時販売とか意味不明だよ、常時郵便局は開いてる店舗あるし世間体的にも非常によくない。スーパーとかイオンにハガキ買う客来てるわけないだろと。イメージダウンにしかなってない

272:〒□□□-□□□□
18/01/03 21:53:17.37 zV9Wt01U.net
突っ立っているだけでお金になるという水鏡の如き心ですべてを受け入れながら露天を出したことはある。
一日で三百枚しか売れなかったな…

273:〒□□□-□□□□
18/01/04 01:37:01.87 bUGh/2Kn.net
臨時出張所=マッチ売りのおっさん

274:〒□□□-□□□□
18/01/04 09:41:40.57 XMS6ruGo.net
うちの局達成したけど、明らかに10万枚以上残ってるはずなんだよね
最後に局長、部長とかで自爆してるんだろうけど、どれくらいなんだろう?

275:〒□□□-□□□□
18/01/04 09:59:43.26 hJJFH4tx.net
最後に管理者が自爆する風習やめろや
ちゃんと働けコンプラ室

276:〒□□□-□□□□
18/01/04 10:35:50.15 kZ9Riyx5.net
局長は自爆しねえよ。
部長、総括で頭割り
入金して局長に「達成しました」の報告してシャンシャン。

277:〒□□□-□□□□
18/01/04 11:56:18.24 5hsPk4Xg.net
>>275
年賀指標達成はコンプライアンス、安全より優先する
(キリッ 本社

278:〒□□□-□□□□
18/01/04 21:52:37.22 VUXye+Xp.net
エリアの局長は自爆するけどな

279:〒□□□-□□□□
18/01/05 04:24:44.13 297O9HiS.net
捨てろ!

280:〒□□□-□□□□
18/01/05 04:27:01.60 ag9/QDO0.net
年賀販売最終日に5万枚販売!

281:〒□□□-□□□□
18/01/06 03:25:14.66 5H9C/6N5.net
>>280
うちは五万枚買えの圧力あったけど、部長、課長の話し合いでやらなかった…
元旦持ち出しの3倍とか異常なノルマを本社支社以外は皆分かってるんだよ♪
まっとうな職場で良かった

282:〒□□□-□□□□
18/01/06 08:31:54.14 QAP7TISv.net
最終日は支社から自爆の催促が、、、

283:〒□□□-□□□□
18/01/06 08:42:28.75 nNRghypc.net
>>281
おめでとう、来年のボーナスは期待しないでくれ

284:〒□□□-□□□□
18/01/06 09:10:00.26 egVwqJ/g.net
>281
部長が全部負担したんですね

285:〒□□□-□□□□
18/01/06 09:29:01.67 IS9aAh7+.net
>>281
それだけ売れ残ってるのは
社会的に不必要だと
何時になったら解るのか?

286:〒□□□-□□□□
18/01/06 11:48:35.58 z0UYMhBO.net
支社管内 全局年賀指標達成 おめでとう 
 

287:〒□□□-□□□□
18/01/06 11:51:41.12 lq3/8FP8.net
売れ残りを切手と交換して金券ショップが儲かっているだけじゃないか。

288:〒□□□-□□□□
18/01/06 14:11:45.16 0Wg3Lprq.net
>>282
支社のやつコンプラ通報できんの?

289:〒□□□-□□□□
18/01/06 16:06:27.19 lq3/8FP8.net
「売れないのなら自分で使えばいい」って部長に言われた

290:〒□□□-□□□□
18/01/06 16:30:35.68 rOuONIN2.net
局長がオリンピック年賀大量に差し出しててワロタ

291:〒□□□-□□□□
18/01/06 17:04:58.81 PuRPD5ty.net
二年連続イメージキャラクターが同じで売上減
イメージキャラクターの人気が昨年より落ちてるって事か
何のためのイメージキャラクターか分からんな

292:〒□□□-□□□□
18/01/06 23:27:28.07 4g9r8Jzi.net
年賀の印刷会社が潰れたの?
これって、お前らが年賀売らないせいじゃないか。

293:〒□□□-□□□□
18/01/07 01:21:15.90 BPYP0cMR.net
年末の年賀で忙しいときにゆうパック応援に駆り出すという暴挙をやったせいで年賀はろくに確認できなかったわ
メイトが組み立てたものをパラパラめくってそのまま配達に行かざるを得なかったので誤配の嵐よ
本来なら補助数人つけてやらせないといけないのに人減らしで付けなかったからこのざま
前年比135%の大繁忙で人減らしって有り得ないでしょ

294:〒□□□-□□□□
18/01/07 06:58:38.45 GsU0W46B.net
それでも
年末に30万枚以上の未達が残ってた当局も、晴れて1月4日には、局指標を達成できました♪

295:〒□□□-□□□□
18/01/07 07:14:08.96 R7QuNau2.net
○万もまとめ買いすれば、1等当たってるかもネ。
オイラは2等一本、3等三本が最高だったな。元は取れんけど。

296:〒□□□-□□□□
18/01/07 07:35:06.48 vPYlscJd.net
>>293
それは仕方が無い、
苦情が来ない事を祈るしかないって局は
大半だと思うぞ。

297:〒□□□-□□□□
18/01/07 08:26:12.50 nP4TI2H0.net
>>285
職員やメイトに自腹で購入させれば問題ナシ。

298:〒□□□-□□□□
18/01/07 11:53:00.36 dHlU477r.net
>>294
凄すぎる
みんなで努力したんだね!

299:〒□□□-□□□□
18/01/07 14:01:50.61 VZfkQSAA.net
社員総出で頑張りました。

300:〒□□□-□□□□
18/01/07 14:29:01.01 IPquyz8B.net
>>297
大抵は自爆でしょ、
実際要らない書きたくない
無くしたいって人ばっかだぞ

301:〒□□□-□□□□
18/01/07 20:34:57.17 NTmIB69l.net
身分を金で買う集団だと思えばいいんだよ
中世ヨーロッパの免罪符みたいなもんだ

302:〒□□□-□□□□
18/01/08 05:11:27.75 tgkjLhTz.net
捨てちまいな!

303:〒□□□-□□□□
18/01/10 01:14:46.94 qgk3/LmH.net
凄い、1月5日に8万枚販売して、
指標達成してるわ、ウチの局。

304:〒□□□-□□□□
18/01/10 04:51:18.42 0TDUg1Sv.net
達成おめでとう!
次年度の年賀個人目標(ノルマ)は、8万プラスアルファを頭割りして上乗せします。

305:〒□□□-□□□□
18/01/10 08:04:35.16 7jjJAYTU.net
40万円超が自爆分か
管理者達のコンプラ指導は誰がするのかねぇ

306:〒□□□-□□□□
18/01/10 08:21:22.28 A1c9UevX.net
実需があんだよ!

307:〒□□□-□□□□
18/01/10 08:39:23.99 Wq6cVLIV.net
>>306
ねえよ。

308:〒□□□-□□□□
18/01/10 09:47:53.64 b33kjPJK.net
来年の年賀状に使うんでね?(鼻ホジ)
まあ52円で出せるかすらわからないけど

309:〒□□□-□□□□
18/01/10 14:19:31.38 Qnimrqp7.net
>>307
達成するとやいのと言われない → ウマー → これこそ実需

310:〒□□□-□□□□
18/01/14 14:11:22.68 .net
無能すぎワロタ
なんでこんな簡単なことが徹底されないの?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
7日投函分まで料金が52円に据え置かれている年賀はがきについて、
高松中央郵便局(高松市)が、懸賞への応募などに使われた場合、
受取人に10円の追加料金を誤って請求していたことがわかった。
 ところが高松中央郵便局では「年賀目的でないものは通常はがきとみなす」と誤って解釈。
仕分け担当者が文面を見て追加請求の対象を選別していたという。
同局は「認識に誤りがあった。追加で支払った人には返還する」としている。

311:〒□□□-□□□□
18/01/14 15:22:30.75 nH/HxbuY.net
>>310
これうちでもやってたけどどうすんの?
郵便部はちゃんと責任持って謝ってこいよ

312:〒□□□-□□□□
18/01/14 18:17:14.68 rXj5oJBx.net
>>310
また年賀ハガキ利用者が減少するわけだorz

313:〒□□□-□□□□
18/01/14 21:48:42.34 RkTsKIdD.net
文面見ちゃあかんのとちゃうの?

314:〒□□□-□□□□
18/01/15 23:48:32.32 mY56PY1c.net
>>305
400万だろバカ

315:〒□□□-□□□□
18/01/17 11:35:44.65 vtGAV9v0.net
>>308
ホームページ等の料金表に、年賀はがきとして明記されてるから、
次の値上げ(消費税増税含む)までは52円だと思う。
値上げ後に見直し(普通ハガキと同額に)の可能性はあるかも知れません。

316:〒□□□-□□□□
18/01/20 12:59:06.79 971qMm3m.net
「年賀ハガキ販売成績全国1位の人には海外旅行が贈られます」と、
本社からお達しが来た → 年明けに、「成績1位の人は非正規だった
ので2位の正社員に旅行が贈呈されました」と、
お知らせが来たことがあった #

317:〒□□□-□□□□
18/01/20 13:07:49.32 70PLOk+S.net
売上1位の人「年賀状の売上全国1位になったぞー(´ ・ ω ・ `)v海外旅行だー!!」
郵便局偉い人「非正規は海外旅行ダメです(乂'ω')ダメー」
URLリンク(togetter.com)

318:〒□□□-□□□□
18/01/20 14:38:52.09 YuWXvZjw.net
鬼畜かよw

319:〒□□□-□□□□
18/01/20 17:07:14.25 kcH67Hb0.net
これは忖度してやれよ…

320:〒□□□-□□□□
18/01/20 17:22:00.32 EsLKuP6R.net
そんな企画やってたっけ?

321:〒□□□-□□□□
18/01/20 20:18:46.43 pB2FbBEA.net
周知されてないな

322:〒□□□-□□□□
18/01/20 21:04:50.57 ICQZWMwX.net
カタログギフトも上位層は非正規で固まってるんだろ?
本社のボンクラと仕事変わってやれよ

323:〒□□□-□□□□
18/01/20 21:09:51.46 xA6bwdsj.net
>>317
これ嘘なら黙ってませんよ?

324:〒□□□-□□□□
18/01/21 05:30:01.40 Ac/Nw8zA.net
昔あったな。
ウチの局の1位も非正規で、確か支社総合で8番目だったか。
その人はキチンと賞品の海外旅行に行けたよ。
あの年だけだったけど、課(今で言う部)の成績上位にはカタログゆうパックとかくれたな。

325:〒□□□-□□□□
18/01/21 19:36:26.26 B2guX5M6.net
「ノルマ」達成者も不憫だけど未達者も管理者の怨念がすごくて、後で「別件処分」絶対される。
グレーゾーンなら確実にブラック処分されてどや顔されるんだよな。「ノルマ」が全てをゆがめてるほんの一例だけどさ。

326:〒539-8799
18/01/21 19:44:48.27 zK2FzlHO.net
グレーゾーンのブラック処分がイエローカードになるようにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【植物】新大阪郵便局その35【人間】」というスレに書いてある。

327:〒□□□-□□□□
18/01/23 00:17:27.70 wWhsQEw4.net
年賀状がここまで売れなくなるとは思っていなかったな。
そもそもスマホが普及するなんて予想してなかったし。

328:〒□□□-□□□□
18/01/23 00:18:25.40 ZJTOdTDu.net
そりゃ印刷所も潰れますわ。

329:〒□□□-□□□□
18/01/23 00:34:10.11 wWhsQEw4.net
ペーパーレス社会が進んでるな。
クレジットの明細だって誤配のリスク犯すくらいなら電子明細のほうがいいもんね。

330:〒□□□-□□□□
18/01/23 19:04:35.80 5D/73X19.net
製紙会社も撤退や縮小化してるから郵便自体が遅かれ早かれ消え去る運命、それにノルマ課してるんだから笑えん

331:〒□□□-□□□□
18/01/23 19:47:14.40 nzJVlus1.net
ただネット通販は伸びてるんだよな。
厚物はかさばるからあんま利益でないだろうけど。

332:〒□□□-□□□□
18/01/26 19:21:08.83 U5qo+5Zq.net
虚礼に嫌気さしてる国民が増えてるのはいいことだ
年賀増やしたいのなら太陰暦もやればいいのに

333:〒□□□-□□□□
18/01/27 22:23:48.36 qm/EX2kX.net
大陰唇に見えた。

334:〒□□□-□□□□
18/02/01 08:06:32.34 auBrUZoJ.net
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
URLリンク(9ch.net)

335:〒□□□-□□□□
18/02/16 00:31:57.79 9r7QaT+/.net
ホントアホ
今年の混乱でようやくわかったか

日本郵便は年賀はがきの価格を2019年用から、現在の52円を62円に引き上げる。
17年6月に通常はがきを62円に値上げする一方、年賀は据え置いていた。
人手不足で配達コストが高まっており、利用者に負担を求めて採算の改善を図る。
はがきによって2種類の価格があるのは分かりにくいとの指摘にも対応する。
URLリンク(www.nikkei.com)

336:〒□□□-□□□□
18/02/17 23:14:50.46 eWwc4U67.net
62円にあがるのか
それほど混乱はなかったけど
今年の自爆は30万コースかな…

337:〒□□□-□□□□
18/02/17 23:20:48.47 Uj540Iqq.net
62円は規定路線だからいいけど、来年の10月に消費税が10%になったら
65円とかにするんじゃないだろうな?
コロコロ変えられるとめんどくさいんだが。

338:〒306-8799
18/02/17 23:43:17.70 N+opUyz+.net
ペーパーレス社会が進んでるな。トイレットペーパーも電子化されることだろう。
コロコロ変えられることを阻止し、分かりやすい50円に戻すことを実現するために労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart3」というスレに書いてある。

339:〒□□□-□□□□
18/02/18 08:06:50.75 MlhseIkS.net
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
JYOJA

340:〒□□□-□□□□
18/02/18 08:10:15.34 gquI7FM0.net
今時の若者は年賀状書かないから何円でも気にしない。
第三種も第四種も使ったことないから無くなっても困らない。

341:〒□□□-□□□□
18/02/18 21:11:38.45 4R63YqRC.net
.

342:〒□□□-□□□□
18/02/23 17:27:17.12 jFGhHVNR.net
きたー

343:〒□□□-□□□□
18/02/24 01:43:39.59 isXfiELP.net
ウチの局では(っていってどうせ全国規模でやってるんだろうけど)
昨年末の年賀ハガキの販売先リストをプリントアウトして
住所が途中までしか書いてない販売先を最後の番地まで書き込むように言われた。
自爆やら金券ショップへ転売してないかを調べるためのようだが
そもそも独占販売の商品にノルマを課してるバカさ加減にいいかげん気付けや。

344:〒□□□-□□□□
18/02/24 18:15:25.79 EnBpa64h.net
自爆するなら、キッチリ外堀埋めてから自爆しろよ。

345:〒□□□-□□□□
18/02/25 03:37:25.26 k4O4lPWx.net
うちなんて課長が予約開始日に自分の住所氏名で8000枚入れてたけど、
自爆調査もクソもないもんだ。
自爆してたらなんかあるのか? 販売開始日にはみんな箱抱えて帰ってるぞ。

346:〒□□□-□□□□
18/02/25 04:25:41.24 XeS4gUad.net
年賀大好きなだけ

347:〒□□□-□□□□
18/02/25 09:08:47.52 UAgzeSc1.net
本当バカくさい、毎年クソみたいなノルマ増やされるしやってられん。物量増えてるのに人減らすとかって局もあるみたいだしやる気削ぐことしかしない会社だ

348:〒□□□-□□□□
18/02/25 13:13:06.59 QcOv9lhF.net
>>346
そうそう、宝くじ感覚

349:〒□□□-□□□□
18/02/26 02:19:31.98 gUsxkOjD.net
最近の需要の無さが凄いから
自分から声かけるとか元々出来ないけど
余計出来ないから絶対声かけなんて出来ない
おしまい(´&#8226;.&#811; &#8226; )

350:〒□□□-□□□□
18/02/26 06:28:34.99 cMwfyVKp.net
もう局員同士で自爆して出し合えば?

351:〒□□□-□□□□
18/02/26 10:38:27.86 l5w24nA8.net
来年の年賀需要はもっと減るんだろうな。

352:〒□□□-□□□□
18/02/26 15:23:18.53 6lD3gO+9.net
でもノルマは増えるという

353:〒□□□-□□□□
18/03/03 17:33:23.18 XXNHzMQ4.net
年賀状需要減少→年賀状売れない→自爆→金券ショップ→切手に交換→法人に大量販売
→郵便局で切手が売れなくなる。

354:〒□□□-□□□□
18/03/03 19:45:24.15 lGCQzSjv.net
291 〒□□□-□□□□ sage 2018/03/02(金) 15:48:37.92 ID:dZdsgepN
名古屋西ブロックの営業会議があったんだが、平気で個人指標と使うのな。
達成できなかったら「欠区にしてでも」販売担当を出して、全種類の年賀を詰めた年賀ボックスを持たせて全戸訪問させると。
これは行き過ぎた営業指導と懲罰的な営業手法の強要じゃないんですかねえ?
レジメにもそれらを明記してるし明らかなコンプラ違反なんだが。

355:〒□□□-□□□□
18/03/21 09:08:26.99 fvNvAYhrv
ゆうパックで金券ショップに送り付ける馬鹿はラベルから拾われる
やるなら持ち込め

356:〒□□□-□□□□
18/03/28 18:10:17.09 PwqIZZY0.net
運行撒き散らす庄屋様が自爆したらいい

357:〒□□□-□□□□
18/03/28 19:43:52.01 oM9JtPCu.net
さげさげ

358:〒□□□-□□□□
18/04/02 23:42:22.13 DuSMPpnq.net
本日からコンプライアンス室から名指しで調査されました。
金券ショップに郵送したのが発覚。
会社のためを思ってやったのに処分。
本当にやってられない。何だか阿保らしくなってきた。
年配の監査員→元局長ぐらいでしょうか?
立場変わればやってるのに。

359:〒□□□-□□□□
18/04/03 15:32:08.00 FVIO+X3s.net
家族にやってもらえばよかったのに。

360:〒□□□-□□□□
18/04/03 21:04:21.38 H44p7ZkF.net
>>358
まさかゆうパックで送ったのか?

361:〒□□□-□□□□
18/04/03 21:58:04.17 hRX4W68j.net
可哀想に、犠牲になったのだな。

362:〒□□□-□□□□
18/04/04 16:41:39.56 c94+ArZc.net
>>358
会社のためにじゃなくて自己保身のためにだろ?
たとえ事実は違っても、会社は自己保身のためとしか判断しないよ
高い勉強料払ったね

363:〒□□□-□□□□
18/04/05 09:20:28.53 OwNHOHNl.net
【MLB】エンゼルス大谷が2号ツーランHR!!

364:〒□□□-□□□□
18/04/06 15:07:22.77 sxIJxDQF.net
うんち垂れ流しの庄屋様と糞詰りの三角山様に買ってもらえ

365:〒□□□-□□□□
18/04/06 17:04:56.05 FTuKp3Dv.net
もう局員同士で使え、
一般客で欲しい人はかなり乏しいだろ

366:〒□□□-□□□□
18/04/06 17:38:37.95 uX+W2cbE.net
印刷所押さえてないの?
大口おさえないと無理

367:〒□□□-□□□□
18/04/13 12:03:00.07 PDEpIk9v.net
役にたたない仕事しない総務って下請けして
お前ら保険でも売ってこい!って怒鳴りたいわ

368:〒□□□-□□□□
18/06/24 08:51:44.39 D6PZ04Ce.net
仕事しない糞詰りが自爆すればいい

369:〒□□□-□□□□
18/08/10 10:00:57.10 QUKxv042.net
今年度年賀、自爆野郎オワタww

370:〒□□□-□□□□
18/08/12 18:59:36.66 NtUZsWsO.net
なんかあるんか?

371:〒□□□-□□□□
18/08/21 00:33:49.81 R5/PS/4l.net
年賀タウンのファクトリー経由の印刷代が異様に高いのは何故?
あんな条件じゃ大手はともかく中小・個人事業主は低価格での印刷を提案じゃなきゃ食いつかないって

372:〒□□□-□□□□
18/09/02 09:00:48.99 uIa5xuF5.net
組合紙に個人指標や販売額の表示を禁止するとかあったが守られんだろうね。番号で局を特定するとか言ってるけど転売があった=ノルマがあったってことになること分かってんのかな
その場合誰を処分すんのかねぇ。転売者を処分はおかしいよねぇ、原因は禁止されてることを実行した側なんだから。お届けなどの無駄を省くとも書いてたが予約カードどうせやるんだろ?ほんと口だけの会社だ

373:〒□□□-□□□□
18/09/02 09:32:37.01 Vba/hYFy.net
年々、身内からの年賀が減ってる。
そりゃそうだ。
俺だって一枚すら書きたくねえ。

374:〒□□□-□□□□
18/09/02 15:03:52.61 0uILIUbR.net
郵便商品を自腹で購入するお客さんが集まらん。
郵便商品を自腹で購入するお客さんが集まらん。
郵便商品を自腹で購入するお客さんが集まらん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


375:〒□□□-□□□□
18/09/12 23:57:16.40 E7YgZbUb.net
「局長会の倒し方、知ってますよ」
簡単です。
営業時間中の選挙活動を監視。
証拠確保しておく。
次の選挙で推す候補者の票を友人、
親戚に絶対入れないように頼む。
局長より社員、バイトの方が圧倒的に
多いのだから間違いなく下がる。
後は証拠をマスコミに流す。
これで会社として局長会の影響力が
なくなる。
あとはわかりますね。

376:〒□□□-□□□□
18/09/22 16:25:57.63 mHok90Sn.net
そろそろこの季節か

377:〒□□□-□□□□
18/09/22 17:56:26.35 9rmL2IB7.net
62円だし、もう売れないな。
需要が何処にある?って聞きたい位な物だしな。
…無くなっても良いんじゃないか?

378:〒□□□-□□□□
18/09/22 19:19:13.10 vRCc7opP.net
捌きようがあるか、こんな腐った物。
局員同士で買うしか無いだろ。
もう客にも勧めるな、
皆が迷惑してるわ!

379:〒□□□-□□□□
18/09/22 19:20:27.98 n5Uax14P.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
           ↑
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町はこういう町ですよ
苛めは犯罪
いじめられる側にも問題があったとしても
いじめてもいいという理由にはならない
 それは、「鍵がかかっていなかったから泥棒に入った。
鍵をかけない方が悪い」と言っているようなもの
まるで強盗 強姦 傷害 窃盗などの容疑で逮捕されて脱走し
ひったくりを繰り返しながら逃走してる樋田淳也みたいなことを言うなあ

380:〒□□□-□□□□
18/09/22 19:29:10.86 +yE+nPuz.net
社内金券ショップが労組の交際費を原資に出現
、安く買って本物のショップに転売、足はつかず問責は一次購入者のみ。
ぼ ち ぼ ち 儲 け ま し ょ
需要と供給これ市場原理なり

381:〒□□□-□□□□
18/09/22 19:53:11.06 wkwbMNqt.net
まだ9月なのに年賀年賀うるせえんだよタコ
予約取ってないんですか取ってないんですかって毎日毎日やかましい
バカじゃねえの?

382:〒□□□-□□□□
18/09/22 20:24:57.05 xQw0HWAK.net
>>372
その通りだよ。だから転売がばれて処分食らった奴なんていないだろ?

383:〒□□□-□□□□
18/09/22 20:51:49.36 619oKVSF.net
>>340
今の大学生の40%は年賀状は1通も書かないし1通もこないらしい。そりゃ売れる訳ない。笑

384:〒□□□-□□□□
18/09/22 22:04:18.78 oekyxEPy.net
ラインでOK

385:〒□□□-□□□□
18/09/22 22:30:26.14 vMdVT7aV.net
>>382
いやいやおるからw

386:〒□□□-□□□□
18/09/23 23:31:02.52 uTBB8mxJ.net
ラインでも来ません

387:〒□□□-□□□□
18/10/03 11:11:21.60 HUmaHUKe.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
E3K

388:〒□□□-□□□□
18/10/17 16:30:14.96 KWd28o8D.net
E3K

389:〒□□□-□□□□
18/11/03 05:40:55.19 BsWFD8n3.net
ラインは南朝鮮に盗聴されるからやるな

390:〒□□□-□□□□
18/11/08 19:40:01.51 19NgdD64.net
年賀はがき

391:〒□□□-□□□□
18/11/08 19:56:38.14 oL7XkOip.net
>>383
お歳暮とかと同じで来なけりゃ来ないで何ともなくなる。所詮その程度の浅い文化なんだよ。

392:〒□□□-□□□□
18/11/08 22:17:58.27 9sgz+vS9.net
金券ショップに年賀ハガキがあるのは何故?

393:〒□□□-□□□□
18/11/09 07:21:12.05 oJKp+rT+.net
文化w

394:〒□□□-□□□□
18/11/09 07:24:19.19 +DxKtlN3.net
>>392
出費すれば楽できることを覚えたから

395:〒□□□-□□□□
18/11/09 09:08:36.27 8BcNSsNo.net
金券ショップ…そういうのもあるのか

396:〒□□□-□□□□
18/11/11 18:37:37.84 7habPxz3.net
384
クソエージェント乙
・金券ショップへの年賀持ち込み妨害したら
 営業妨害で突き出してやるby店員

397:〒□□□-□□□□
18/11/12 07:43:15.33 dVTbXJma.net
そうかそうか会社の方針だから会社を相手取ると言うことかw期待してるw

398:〒□□□-□□□□
18/11/12 23:33:55.34 fdhP59D0.net
>>382
いるよ
俺がそう
戒告だった

399:〒□□□-□□□□
18/11/13 00:37:24.08 1fzXKS9b.net
>>398
具体的にどういう経緯で何故バレたのか、是非ご教示願いたいが無理だろうな。

400:〒□□□-□□□□
18/11/13 01:28:16.84 sSqWJAuW.net
ネトオクだと1枚60円で売れるな
今年は相場が高いな

401:〒□□□-□□□□
18/11/13 03:07:40.21 jjKVWiWb.net
400ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

402:〒□□□-□□□□
18/11/13 04:28:53.59 7B1kAaMW.net
少なくとも
世間様では
12月に入るまで
年賀状に関心は無いだろ。

403:〒□□□-□□□□
18/11/17 17:37:14.26 c9pEPxQ2.net
今年は年賀高く売れるね。1枚3円負担くらいで済むでしょ。
1万枚やっても3万円のみ。

404:〒□□□-□□□□
18/11/17 17:57:57.11 z+ZI6oQD.net
金券ショップの人が言ってたけど今年は年賀状売りに来る人少ないんだってよ
自爆減ったからだろうね

405:〒□□□-□□□□
18/11/17 21:29:22.99 pKeZDidP.net
局長のいる前で、「明日金券ショップで5000枚売ってくるわ」と宣言する万年主任。強者
だわ。

406:〒□□□-□□□□
18/11/17 21:53:02.06 c9pEPxQ2.net
局長「お、おう…」ってなるだろ

407:〒□□□-□□□□
18/11/17 21:54:04.37 4FqGkyZY.net
局長「…(ナイス自爆w)」

408:〒□□□-□□□□
18/11/18 15:43:22.25 AC9lX1ti.net
4000枚単価59円が買取最高値かな。
ネトオクで売ったら手数料とられるだけなのに馬鹿だなあ。

409:〒□□□-□□□□
18/11/18 16:32:44.68 bbDfANYM.net
客に売る手法じゃなく
金券屋かネトオクでしか
話題にならないな、このスレは。
今の所だけで済めばいいが
年末までこんな調子だったりして。

410:〒□□□-□□□□
18/11/19 00:10:51.80 4l49zmNb.net
>>409
局員は無能が多いから客に売る能力持ち合わせていないし。
普通にやってれば1万枚くらいサクッと注文とってくるけどな。
それすらできないんだもん。

411:〒□□□-□□□□
18/11/19 06:10:06.57 rZ6r1KV4.net
それをする意義がないからな
客がどこかで買うだけだし

412:〒□□□-□□□□
18/11/19 13:17:01.59 4QU2wNXi.net
マイ顧客(笑)

413:〒□□□-□□□□
18/11/28 21:04:12.28 bb38s7mc.net
嵐年賀ってノルマの金額に加算されますか?

414:〒□□□-□□□□
18/11/28 21:41:02.56 jrLJ/C2A.net
終わってるわこの会社は。
3局異動したけどどこいっても局トップのやつは
配達が遅い。営業するから午後からそいつのぶん
もってけとかあほかと。得するのは配達しないで
営業する人だけじゃん。こんなこと日常茶飯事。
会社は超勤増えてることわかってるのかよ。
年賀の配達禁止にしろよ。タウン以外なんのメリットもないわ。
コンビニで24時間買えるのに午前か午後ぐらいしか時間指定
できないのに待ってるほうが無駄だわ。

415:〒□□□-□□□□
18/11/28 22:25:52.92 VcnlWReN.net
しかし年賀状関連のを
見てたら、痛々しいな。
本当は止めたいのに
無理矢理続けてたり、
Noと言えない日本人?
ただの根性無しじゃねぇか

416:〒□□□-□□□□
18/11/29 00:34:20.96 9pUQm8cy.net
根性無しが根性無し言ってるのも痛々しいなwwwwww

417:〒□□□-□□□□
18/11/29 00:44:15.86 jr6XCqDu.net
枚数減でも凄い売上の新年挨拶年賀状は永久に不滅です。

418:〒□□□-□□□□
18/11/29 00:47:39.86 LrjePfSP.net
もうじき平成が終わると言うのに、年賀状の手書きは味がある みたいな老人の新聞投稿。
宛名まで丸投げしろと言う郵便局。

419:〒□□□-□□□□
18/11/29 03:00:40.02 kmQfFYa5.net
年賀シーズンになると再びこのスレが上がってきた。
懐かしい。

420:〒□□□-□□□□
18/11/29 19:03:16.06 TNO58FFP.net
>>404
年賀状の定義わかってる?
便にのったものだよ

421:〒□□□-□□□□
18/12/26 16:18:35.80 y2umv1r8.net
【女子アナ】高見侑里:クリスマスは年賀状作成 「恋人と過ごすのは憧れる」

422:〒□□□-□□□□
18/12/28 13:04:42.27 t8tQA+CX.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

423:〒□□□-□□□□
18/12/29 00:20:22.84 6EiMwP1W.net
退職しても組合からのお礼って未だにありません。年賀状は、組合から来るのかな?

424:〒□□□-□□□□
18/12/29 07:09:37.65 6EiMwP1W.net
金券ショップ郵便局に品切続出ですから早く入荷してほしいです。金券虎太朗。

425:〒□□□-□□□□
19/01/14 10:15:20.61 b5VWFWMD.net
今回、自爆が殆どなくて大手のweb金券ショップは在庫切れを起こしたらしい。
そのため、大口の年賀顧客に販売数確保が出来なかった。
その結果、金券ショップが正規の値段で郵便局で購入し、秋くらいの契約価格の56円程で売り捌いたらしい。
金券ショップが自爆営業で大赤字を出したという皮肉。

426:〒□□□-□□□□
19/01/30 15:44:43.72 6AU6WS/m.net
【芸能】「嵐」が連日トップニュース扱いでウンザリの声が続出 国民全体の一大事のように報道するマスコミに疑問

427:〒□□□-□□□□
19/03/08 14:48:10.09 7K15OEYK.net
寄付と言えば羽生君が一番

@羽生選手のLINEスタンプ…売り上げは復興支援基金に寄付
羽生さんは一度も直接、寄付を私達に頼んだことはない
羽生結弦展の時も募金箱はなかった
彼を通して私達が、楽しく幸せでそれが知らないうちに貢献に繋がっている
自分は多額の寄付をしてるのに…
それが彼のブレないやり方
…尊敬しかないです
彼は寄付を同情や悲しい記憶から募るのではなく
楽しい喜びの中から生まれてほしいって思ってるんじゃないでしょうか

428:〒□□□-□□□□
19/04/30 14:05:23.42 cxSJkECV.net
年賀はがき どうやって捌けばいいんだよ
↑今まで(上場する前)が無駄な行為
何故なら株主がどの会社(郵便、貯金、保険)も財務大臣100%の会社だったから
要は同一株主内で営業ゴッコをやっていたに過ぎない
まぁ上場から数年経過し財務大臣の株主比率もだいぶ下がってきているから
この状態で捌けと言うのは形式上営業しているんだろうな
↑最も財務大臣の株主比率も未だ50%以上なので実質的には国営企業と変わらないがなw
URLリンク(s.kabutan.jp)

429:〒□□□-□□□□
19/04/30 14:12:16.54 PSUAY9BI.net
ダブルチャンスの切手
オークションで
ん十万円の値が付いたとか。
…バカじゃねえの?落とす奴は。

430:〒□□□-□□□□
19/07/12 14:08:38.92 VRCOI0JT.net
12EI0

431:〒□□□-□□□□
19/12/12 17:01:32.83 3Hmfv7Cx.net
BXK

432:〒□□□-□□□□
19/12/18 23:21:26.73 RwiS7qJ7.net
WBS

433:〒□□□-□□□□
19/12/21 15:33:48 hzJEL/tF.net
>>421
嘘つき!当時恋人いただろ!後に結婚してるから!

434:〒□□□-□□□□
19/12/21 16:35:18.22 G3RKeSw6.net
■窓口業務ができない局長は辞めろ!楽して金儲けするな!国民目線でチェックしてマスコミ各社に内部告発■
郵便局の基本業務ができない局長は、局長を下りて社員からやり直し!
給与所得の返還を強制的にすべき。
■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■
■■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5~10局まとめてでも、大丈夫だろう!
  移動郵便局で充分!
  コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!
■■日本全国にある赤字運営の特定郵便局が日本郵政グループのお荷物,癌である。■■
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。
★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700~1000万円で、楽して丸儲け!
■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部告発・・・・・★例えば,選挙活動など! 利権絡みの政治活動!
特定郵便局長の選挙活動が勤務時間中かチェック!訪問日時と紹介者名簿を記録に残しましょう。

435:〒□□□-□□□□
19/12/23 20:14:45.82 Wd29lEFb.net
そもそもPCで印刷したDMもどきのようなものになんの価値あんの?ってね
昔みたいに手書きでプリントゴッコとか写し紙使ったり手製の芋判とかあれこれ趣向凝らした裏書きやコメントがあった頃は確かに凄くいいものだったよ
でも今のなんて別にスマホでも出来るような家族写真貼り付けてデータから引っ張り出した宛名印字して投函したものに温かみもなにも感じないだろと

436:〒□□□-□□□□
19/12/23 20:42:28.20 aL/Obezj.net
命題 年賀はがき どうやって捌けばいいんだよ
解答 自分で買う

437:〒190-0181
20/03/18 11:04:15 QBBojNWW.net
家族を自慢したいお客様に全労済をディスる話法で営業してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいい!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
20/04/21 15:12:45 9qY4sK6a.net
もうすぐ火曜日が終わる。

439:〒□□□-□□□□
20/05/25 20:43:28 PYIOleb1.net
RRY

440:〒734-0101
20/06/12 15:22:28.84 E3jYTKb0.net
プリントゴッコをした奴ぁくやしいのう。消耗品も終了しとるけぇのう。
URLリンク(drive.google.com)
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これたりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

441:〒□□□-□□□□
20/06/12 16:24:47.62 wdmsRCN7.net
全戸に声掛けしたら売れる
売れないと言っている奴は単に努力不足なだけ
営業嫌なら仕事やめろよ!

442:〒□□□-□□□□
20/06/12 17:00:32.35 ZREj5Gy5.net
辞めて困るのはお前になりそうだけどな

443:〒□□□-□□□□
20/07/02 09:51:11.25 QFBkS3kz.net
RSM

444:〒□□□-□□□□
20/08/29 10:14:05.27 bB37zh16.net
ULH

445:〒□□□-□□□□
20/08/29 10:54:17 qWuFAzpT.net
444ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな

スレリンク(nenga板:818番)-824

446:〒□□□-□□□□
20/08/29 12:50:28.69 uji2IR+p.net
>>436
佐藤誠司みたいに
バイトのお得意様から成り済まして
奪えば良い。
人を自殺させても平気なクズだし。
柳瀬孝之も人を死なせたしな。
八王子南局で

447:〒□□□-□□□□
20/08/29 13:25:55 dCkIbp1E.net
カタログ「年賀状印刷」始まるぞw

448:〒□□□-□□□□
20/10/03 07:46:13.80 vQd83X9r.net
>>71
0041 〒□□□-□□□□ 2017/12/02 06:16:44
最近すごく変な場所で年賀はがきの販売してて引くわ
無人駅の改札出てすぐのとこに行商セットみたいなの持ってきて
電車から降りてくる客一人一人に「年賀はがきの販売をしておりまぁ&#12316;す」って必死
怖いよ

449:〒□□□-□□□□
20/10/31 19:20:50.60 5f88SBuc.net
448ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

450:〒□□□-□□□□
20/11/20 20:52:15.51 +bK6q/8v.net
CEP


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch