期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務298at NENGA
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務298 - 暇つぶし2ch750:〒□□□-□□□□
17/09/29 14:01:48.58 i11qJ4iU.net
>>736
承太郎乙

751:〒□□□-□□□□
17/09/29 14:04:16.26 rvU4GwDN.net
>>736
ググったら出てきたお前みたいな奴が(笑)
日本郵便(株)新大阪郵便局
労働安全衛生第100条、労働安全衛生規則第97条
休業4日以上の労働災害が発生したにもかかわらず、労働者死傷病報告を提出しなかったもの
H29-2-28
URLリンク(structure-and-representation.com)

752:〒□□□-□□□□
17/09/29 14:04:24.30 i11qJ4iU.net
>>739
「この集まりは、事故を起こした人を吊るし上げる場ではありません」
当人は、そうは思わんやろね

753:〒□□□-□□□□
17/09/29 14:13:31.39 /Ot3Umzf.net
>>736
労働基準監督署に通報しました

754:〒□□□-□□□□
17/09/29 16:12:11.58 4AG45iCV.net
労災隠しはあかんやね

755:〒□□□-□□□□
17/09/29 16:21:27.05 vqJ3eowp.net
労災を隠した事がもし漏れたら、そこの局の総務部長は逮捕されるんだよ

756:〒□□□-□□□□
17/09/29 18:01:23.25 /IzNwV4h.net
>>743
中国の核実験は正義の核実験、みたいな理屈だな

757:〒□□□-□□□□
17/09/29 18:15:34.92 axZHGsaC.net
ボロマンションボロアパート多数にガスと電気の督促状が出た日で疲れた
集合受箱なんて贅沢品は無いから階段の昇り降りで足がパンパン

758:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:11:00.42 CGW3fLwL.net
勤務中のけがは超勤するな超勤するな連呼されて飛ばしまくりの走りまくりだから
全国で毎日10件以上は起こっているだろうな
1ヶ月ほど前配達中に転んでケガした人も労災申告取り下げてたわ、理由は知らんけど

759:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:34:16.05 vaVz6Ya4.net
毎日欠員の激務班なんだけどさ、忙しい日は4時間超勤ギリギリになることもあるわけよ。
そしたら労基?の調査だかに引っ掛かって上から「これから気をつけてね~」と言われたんだけど、何を気をつけりゃいいんだよボケ

760:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:38:33.14 7dG1kBCp.net
>>749
役職者から「労災(保険)を申請したら、次期以降二度と契約しない(=契約更新の時期である10月以降若しくは4月以降採用しない)」などと脅されてたんじゃね?
日本郵便なら何が起きても全然不思議じゃない

761:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:44:10.33 fsEI/evr.net
>>750
そういうのは班員の頭数揃えてからほざきやがれ!ってキレたくなるよな
局内で談笑してるだけのカス野郎に偉そうに超勤云々グズグズ言われたら殺意しか湧かんわ

762:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:54:57.79 CGW3fLwL.net
>>750
気をつけるのは部長
36協定ぶっちぎると簡単に飛ばされておもろいよ、やれ

763:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:17:44.46 s8Rx0s20.net
うちの局では労災申請してもいいけど事故事例研究会開くからと言われて取り下げてたな
この会社は労災隠しがかなり多いと思う

764:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:29:51.42 N1qx0vVk.net
>>737
カマキリって何で道路のど真ん中に突っ立ってるんだろうな?

765:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:33:11.47 q783tdVR.net
雨上がりのカエルはよくクルマのライトに反応して飛び込み自殺してくるよな

766:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:35:39.29 uTJUaC1o.net
事故事例研究会の素晴らしいのは当人を責めずに当人の目の前で班員を責めて間接的に圧をかけるとこ
お前らのとこで事故起きてんのに何も意見ねえのかよって責めるたびに当事者の顔から生気なくなる

767:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:44:43.45 BoAkR8Of.net
事故事例研究会で偉そうにネチネチとお説教たれるクソ専門役をボコって血祭りにしてや�


768:閧スいわ 「基本動作がなってないからこういう事故が発生するんだよ!」ってボコりながら恫喝しつつ



769:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:50:50.21 3Q154l7j.net
>>751
いま話題の博多高校の生徒に蹴られた教師が被害届ださなったのも
学校側から圧力があったとのウワサだが、それに近い封建的な土壌があるよな。

770:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:52:47.39 GE6veZ34.net
俺なんか基本動作なんざ何一つ守らないけどなんの問題も起きませんが?

771:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:00:24.48 vaVz6Ya4.net
唱和とエアバイクと基本動作しっかりやってれば交通事故はおきないと本気で思ってるキチガイ組織

772:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:02:12.08 JTgYpAh5.net
>>748
配達で一番きついのがボロアポートやポロマンションの階段の上り下りだと
最近気づいた

773:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:08:15.18 3+gU3rAS.net
>>712
落ちたらその日で辞めます

774:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:18:26.51 os49kZzs.net
>>755
あれは腹の中にハリガネムシという寄生虫に棲みつかれているカマキリだよ
ハリガネムシはカマキリの脳をコントロールしてカマキリを水辺に向かわせている
水辺についたらカマキリの腹からニョロニョロとハリガネムシが出てきて水の中に返っていく仕組み

775:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:43:08.58 87Nh4c31.net
事故事例当日、体調不良で当欠してやれ

776:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:44:36.20 nhOTjGdb.net
>>764
まるで俺たちみたいだな

777:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:51:00.93 DGj0uBG8.net
>>757
よその斑の面々が巻き添えを食うこともあるよな

778:〒□□□-□□□□
17/09/29 22:03:40.12 caNiT5EM.net
>>762 いつ踏み抜くか分からん糞ボロアパートの錆びた階段。
ポストのないところは窓の網戸を開けてそこに置いておく。
手が汚れ毎日嫌な気分になる。城のような豪邸から乞食長屋まで
フルコースだ。

779:〒□□□-□□□□
17/09/29 22:03:48.64 os49kZzs.net
youtubeでドラレコ映像とか見ていると
とんでもない運転する車ばかりで
この仕事やっているのが怖くなってくるよ

780:〒□□□-□□□□
17/09/29 22:26:01.86 MyQ7S1jF.net
事故起こったらその区を1ヶ月役職者が担当して原因探せば良いんじゃないかな?☺

781:〒□□□-□□□□
17/09/29 22:56:37.37 axZHGsaC.net
>>762
右膝の張りが取れねぇ。水でも溜まったか?痛みが無いだけマシだが
明日は土曜で行き帰りの電車が空いてるだけ有難い。

782:〒□□□-□□□□
17/09/29 23:37:13.80 G0Gioa0k.net
ボロじゃなくても2階建てのアパートで集合受ないとこが最近多い
あっても塞いでドアポストまで持ってこさせるやつも多い
膝が重いよ

783:〒□□□-□□□□
17/09/30 01:12:58.77 UdXM1Vkp.net
来月辞めようと考えてるのに 
今更痛苦やってくれとか 
嫌すぎるんだけど

784:〒□□□-□□□□
17/09/30 01:20:55.03 igrguoeK.net
オンボロ住宅の周りの木と木の間にクモの巣大量発生で嫌すぎる。巣だけならいいがクモもしっかりいるし。

785:〒□□□-□□□□
17/09/30 02:58:05.80 eLNQ0kA2.net
>>736
こんなん言われたら流石に殺す気でぶん殴るわ

786:〒□□□-□□□□
17/09/30 03:06:11.00 KvViY7NQ.net
>>769
赤車に乗っている配達員ドライバーはいかき

787:〒□□□-□□□□
17/09/30 03:13:28.76 KvViY7NQ.net
赤車に乗っている配達員は半グレのドライバーからの煽りや威嚇にどう対処してる?自腹でドライブレコーダー設置して


788:証拠残しているのか?事故起こしたらこっちが被が無くても加害者扱いされたら懲戒解雇にされるんだろう。安心して働けないよね 全車両にドライブレコーダーは必要だよね!?



789:〒□□□-□□□□
17/09/30 03:25:01.21 osninQKs.net
ドライブレコーダー搭載されてない車に運転するのは自殺行為だわwww多くの乗客を乗せてる高速バスは今やほとんどのバスにドライブレコーダーを設置して
バスの運転手の居眠りや異常運転を遠隔操作で本社から監視して指示してドライバーの運転は信用されていない。運転が終わったらドライブレコーダーの映像を
見て反省文を書かされて酷い運転だと給料をカットされる。その点では郵便局は恵まれているよなwwww

790:〒□□□-□□□□
17/09/30 03:35:59.94 34Cu8Vg4.net
レコーダーは事故研修ビデオで晒しあげられるから嫌だな
危険運転がみつかると、運転に同行され70点未満は解雇とかやってくるかもしれん
佐川、ヤマトに比べ郵便の4輪教育は運行事業者とは思えんはほど適当で問題になってるし

791:〒□□□-□□□□
17/09/30 04:55:18.70 iHhNV1S6.net
赤車のやつら結構荒いよね

792:〒□□□-□□□□
17/09/30 06:20:51.51 qfKZmD6m.net
さあ、週末も元気にゴミ配りだ!

793:〒□□□-□□□□
17/09/30 07:32:33.78 gLz7MvoO.net
お前らおはよう。逝ってきます

794:〒□□□-□□□□
17/09/30 16:55:22.78 4jQH2OkD.net
今日も補助せず定時帰宅ヨシ!

795:〒□□□-□□□□
17/09/30 16:59:31.34 4XOuKmB0.net
「交通事故起こすなよー。家族や大切な人が悲しむぞー」って部長が毎日のように言うけど、結局事故起こすと自分に処分があるから言ってるだけだよね

796:〒□□□-□□□□
17/09/30 17:33:29.77 Deio8i0d.net
部長も局長も処分されないよ。処分される
のは、事故発生者。
ただし、過失30%未満は免除。

797:〒□□□-□□□□
17/09/30 18:17:10.57 11HaagWI.net
月曜日は全体朝礼、人事異動発令、年賀出発式のトリプルコンボらしいな
明日夜勤の月曜休みで助かったぜ

798:〒□□□-□□□□
17/09/30 18:20:18.33 vc3VFxxZ.net
うちはそれに加えてモニタリングが来るぜ

799:〒□□□-□□□□
17/09/30 18:28:50.55 +u2oRxbe.net
出発式とかバ管理職どもの自己満足でしかない

800:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:00:25.53 UdXM1Vkp.net
個人目標無し = バイトのみノルマ無しでOK? 
 
バイトに住宅手当支給とか絶対にありえない世界でしょww
苦肉の策で社員寮に半強制的にバイトを住まわせて 
家賃0円とかなったら面白いなww
10年後は閉鎖した老人ホームを会社が買い取って 
中高年メイトを家賃タダで住まわせて70歳まで外務員として 
コキ使う地獄絵図が想像できるわww

801:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:11:01.92 Z2vkXCK0.net
俺はドアツードアで通勤時間10分だからいいんだが
こんな糞みたいなバイトにわざわざ電車乗ってまで来ないわな
そりゃバイトも集まらねーわ

802:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:28:52.25 6en1Xf2U.net
局の駐車場に停めるのに毎月3000円盗られるのが未だに納得いかねぇ

803:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:48:25.73 kHqeWNxp.net
>>786
年賀は11月1日じゃなかったかな?

804:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:51:36.95 34Cu8Vg4.net
パーキング3千円なんだ部長が車通勤してるけど部長の給料からしたらはした金だもんな
しかし駐車場、バイク車の出入り激しいのに誘導整理員なしで窓口利用者の車と事故らないの不思議

805:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:13:38.85 qfKZmD6m.net
うちの局じゃ月曜から年賀チラシを全戸配布させられてるよ。あほくさいから適当に間引いて配ってるが。
無能管理者どもが街頭に出て配りゃいいんだよこんなもん。

806:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:24:00.10 34Cu8Vg4.net
そういや郵便局関連のチラシカタログ配布物はどこが印刷してるんだろうな
その印刷価格は適正なのかな?、リベートは貰ってないのか調査しないとな
株式公開してるんだから

807:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:27:15.12 aG1Aa8eV.net
年賀なんて買う人は買う買わない人は買わない
何処で買うかの違い
配達員に営業させても人件費のムダでしかないのは解ってるのに
辞めない理由は明確、自爆
社員が1番のお客(笑)

808:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:28:16.14 2YQ+/3EC.net
>>795
チラシカタログの入ってる箱には大手広告代理店の名前が印刷してあるよ

809:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:33:16.11 3WW2zuZn.net
どうせ天下り先のDMファクトリーでしょ
URLリンク(dmfactory.biz.post.japanpost.jp)

810:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:51:17.23 nCZv0Rlj.net
都内だけど駐輪場すら使わせてもらえないぞ
仕方なしに近隣の駐輪場契約してるやつがいる
都内だから2万とか取られる

811:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:04:35.84 /GoPigmy.net
>>793
都内某局だけど毎日ヒヤリハットだらけだし、年に一回は必ず駐車場利用者原因の事故が起こる

812:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:08:01.24 vC+j5Vjc.net
都内だと時給高いし相殺されるんじゃね。
田舎は時給安いし車か2輪無きゃ下手すりゃ通勤不可な地域多いからな

813:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:34:57.27 84W/ZRhh.net
九月末に試験結果でるっていったのに結局電話なかった。 まぁ落ちてるんだろうけど

814:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:51:32.26 BP5U+f+M.net
>>789
俺のような持ち家を売っぱらって家族で賃貸アパートに暮らしてるティへには有難い話だわ。

815:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:53:51.38 +u2oRxbe.net
個人ノルマは無い!(ただし班長以下正社員の心証には関与しません)

816:〒□□□-□□□□
17/09/30 22:23:34.15 BiEg+KQy.net
うちの班の熱血君が暴走しない事を祈ろう

817:〒□□□-□□□□
17/09/30 22:28:35.52 UdXM1Vkp.net
ウシジマ君で生活保護受給者を囲って 
タコ部屋に住まわせてる描写があったけど 
あれまんま20年後の社員やぞ((笑)) 

818:〒□□□-□□□□
17/09/30 23:18:48.32 Z7Nw87Pl.net
20階建マンション(3Fまで商業エリア)に部屋番号・会社名のない
書留(クレジットカード)が届いた場合配達する?還付する?

819:〒□□□-□□□□
17/09/30 23:40:54.61 8wCD4skJ.net
今日は岡山郵便局に71地域の管理者が集められて区分作業の手伝いをしたそうです。

820:〒□□□-□□□□
17/10/01 00:10:22.98 9qpPD3bw.net
最近統合地域増やしてダメダメなんだろ
田舎の区分局同士は遠過ぎて
バイト配転させられねえし
上層部から管理職へのみせしめだろうけど
奴らの手区分じゃチンタラすぎて高校生バイト以下の役立たずだわ
バイトじゃ注意しづらいし迷惑

821:〒□□□-□□□□
17/10/01 00:14:17.87 h/dlc20V.net
>>807
自分がメインで入ってる所なら、原簿にフルネームでいれば配達する
名前なかったら還付

822:〒□□□-□□□□
17/10/01 00:56:38.28 7xtCNmzO.net
アマゾンは倉庫にある数万個の商品を正確にピッキング
郵便局は数百程度の区を間違えて誤送
アマゾン様にシステム組んで貰えばいいのに

823:〒□□□-□□□□
17/10/01 01:18:15.09 9qpPD3bw.net
>>811
バカでアホとはてめえのことだ
アマゾンは自分で仕入れた商品を自分で陳列してんだからな
街の区画から住人構成まで全部郵便局にやらせろよw
だが原簿は佐川やヤマトより正確で配達率は高い

824:〒□□□-□□□□
17/10/01 01:19:13.09 S/vhLKrv.net
>>807
間違いなく「宛名不完全」で還付するわ
大量差出のDMならともかく書留、それもクレカだろ
何かあったらただじゃ済まんよ

825:〒□□□-□□□□
17/10/01 01:28:11.40 9qpPD3bw.net
つーかカード会社がそんな得体の知れない奴にカード送付するわけねえんだよ
転送不可で送って来る会社だぞ

826:〒□□□-□□□□
17/10/01 01:38:16.13 z43qDn0e.net
>>807
まずないが関係ない部屋に原簿に乗ってない同姓同名の同居人とかふざけた可能性が0ではない
しょうもない親切心の便宜配達でつまらないリスク負う必要ないから還付でいいよ
自信ないなら班長なりその区の精通者に聞いて指示通りにするのが一番安全で確実

827:〒□□□-□□□□
17/10/01 03:36:52.21 srJmuOfR.net
管理者を早期退職させるための管理者動員 (岡山局)

828:〒□□□-□□□□
17/10/01 05:51:29.59 imSYREPu.net
メイトを社員と同一労働同一賃金にすればいい
年収も携帯料金の様に定額制に400万円にしてさ
毎日残業してもらってよ毎日14時間ぐらい働かせて
勿論残業代ボーナス手当含んだ年収400万円支給して
年収400万円を時給分に換算すると最低賃金になる
様にすれば良いよな!過労死で死んでも契約書を作成
して自己責任だと念書を押させて扱き使ってやれば
まずは主婦パートはすぐに根を上げて辞めていく
体力のない者は脱落させて生き残りゲームをさせて
最終的には少数精鋭のプロフェッショナルを育成!
同一労働同一賃金は失敗だったと理解させて今の現状に戻そうよ。もう二度とメイトは同一労働同一賃金を
要求しなくなるよ。

829:〒□□□-□□□□
17/10/01 05:54:18.59 2iRw16Su.net
>>807
カネ関係(カード含む)は住所に不備があった場合は還付する
現金書留は部屋番号判ってても一応差出人に電話で訊く
親切を仇で返すのがこの会社の管理者
責任者の癖に責任とらないから危ない橋は渡らない
配達したリスクと還付したリスクだったら断然還付した方が無難

830:〒□□□-□□□□
17/10/01 06:38:34.41 Wz9XVU7S.net
マンション住まいのヤツは「自分の住んでいる所がマンションとは思われたくなく」て、部屋番号を省略したりするのがたまに居るからな
そんな郵便は“部屋番号が判ってても”還付すりゃいいんだよ、それが基本動作ってもんだろう?
そこをわざわざ要らぬ親切で部屋番号を調べて配達すれば、客だって嘸かし迷惑だろうて

831:〒□□□-□□□□
17/10/01 06:59:21.62 +7n1l5FP.net
書留って〇〇 〇〇様宛ですってフルネームで言わなきゃいけないんでしょ
読めない漢字が多いんですが皆さんどうしてるんですか

832:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:02:01.02 TSOHfgWS.net
>>810
こいつは入るとこで取り扱いかえんなや他が入った時迷惑だろそれ

833:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:03:50.87 9i29+92o.net
>>807
宛名不完全で還付

834:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:03:56.32 zDOvStNx.net
フルネーム呼称なんかしてるバカまだいるんだw

835:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:19:20.29 iLfxvwST.net
お名前間違いないですか?
頭悪くてほとんど名前読めないから大体これ

836:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:24:23.31 +7n1l5FP.net
>>824
キミ頭いいな

837:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:49:30.58 c5LGh4Cf.net
住所確認お願いしますって言ってる

838:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:55:53.87 0uvZSp+g.net
>>817
メイト全員解雇でイイんじゃね
そこまでされて残る奴いねーよ

839:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:01:55.78 jqcsjIOn.net
>>827
近い将来、そうなるんじゃないかと予想してる。
個人同士の郵便のやり取りなんてないんだし。

840:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:05:24.92 0uvZSp+g.net
>>828
メイトに全員格下げの方がイイんじゃねぇ
メイト局長にすれば

841:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:05:32.32 2iRw16Su.net
夜勤とかで自分が通区してない区だと
こちらでお間違いないですかって訊くよ
知ってる所は特に何も言わない

842:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:36:01.33 8zLGZhh0.net
バイト年賀6000枚とか言われたんだが
月10万ちょっとしか貰ってないのに30万自爆しろってか
俺のボイスレコーダーが火を吹くぞクソ共

843:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:40:24.70 2AOWItLV.net
自爆エアプか?
チラシまいとけば1000ぐらいは営業せんでもあがってくるし残りは即金券ショップやぞ

844:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:46:02.74 S8hC0SWB.net
年賀ノルマなんて馬鹿正直に達成目指してる奴なんているの?
俺は知り合いと配達区の客からの合計1000枚弱くらいで毎年しのいでるが。
さすがに終盤になると馬鹿どもがギャーギャー煩いから持ち出し販売の中から10枚ずつ合計20~30枚自爆して、一応声掛けはしてますみたいなことはしてるが。

845:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:49:29.86 WMhx27HC.net
上司が毎朝怒鳴ってるとこもありますし

846:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:03:27.10 9fHn7P+e.net
>>831
だからなんで自爆前提で考えるのかって話
商品の種類にかかわらず、自爆営業は売上粉飾だからやめろとあれほど言ってんのにいい加減にしろよ

847:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:11:20.76 S8hC0SWB.net
>>834
怒鳴らしときゃいいじゃん。

848:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:15:36.40 S1iSpTLp.net
朝から怒鳴り声あげて鬱陶しいバ管理者なんか闇討ちして病院送りにしたれ

849:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:16:23.22 ixloShbl.net
正社員が退職申しでたら使えない人とか 
残念な人認定されるけどバイトの場合 
居続ける人よりも退職する人の方が健全な人だよね? 
 
ここに来てから心から笑った記憶が無い 
今の楽しみと言えば配達先のバキバキに  
マッチョな猫とだるまさん転んだをする事
北朝鮮のニュースを見てサバイバル用品を 
揃えることしか楽しみが無い 
結局ここに居てアルバイトでは健全な精神を保てない

850:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:17:52.66 jpykwr80.net
>>831
このハゲーーーーー!!!

851:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:25:01.83 AEWwypiv.net
全体ミーティングとか班長会議とか班ミーティングとか、この会社ミーティング多くね?

852:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:29:40.15 9i29+92o.net
無駄な伝言ゲーム大好きだよな

853:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:42:37.10 8zLGZhh0.net
>>835
は?売れるわけねえだろカス
上からの回し者か?死ねよ

854:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:44:49.76 JzM+3diB.net
>>840
自己保身と責任回避の会社だからな。

855:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:46:42.89 9i29+92o.net
>>843
ほんとこれ

856:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:16:25.51 gAY8YIVr.net
>>840
朝礼でも司会の統括が無駄で無意味な能書きを語り、マネジメントの出来ない部長が語り、局長が語り、専門役が語り、営業統括本部長が𠮟咤激励、そして郵便体操、各班班長からの報告を聞いてからのスローガン呼称で毎日25分から30分かかる朝礼。
俺ら非常勤はただ立ってて聞く振りするだけで時給換算で700円ぐらい毎日もらえるんだからラッキー
バカな会社だ

857:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:20:31.38 9i29+92o.net
毎回言う事だいたい同じなんだから無駄ミーティング省略すりゃいいのに絶対にしないんだよな
アホすぎ

858:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:20:48.54 ixloShbl.net
自爆営業してもいいけど金券屋には売るな  
買うだけ買ったら一緒に棺桶でも買って 
自爆した商品の保管庫として一生貯め込みなさい 
死んだらあの世に持って行けと言うのが会社の本音 

859:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:24:20.66 ixloShbl.net
来月からお歳暮ゆうパックに新商品の棺桶が登場するよ

860:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:25:30.55 S8hC0SWB.net
うちの局は支社からの重要な通達とか重大事故とか自局事故とか、こなさなければいけないコンプラ関係の研修以外での全体ミーティングは無いな。
だから朝の全体ミーティングは週に1回あるか無いかくらい。

861:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:34:30.49 7xtCNmzO.net
朝ミーティングは正社員と同じ内容の責任を押し付ける周知なんだから
同一賃金同一労働の動かぬ証拠だよ、将来の賠償金のためにしっかり聞いておこう

862:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:36:22.04 uZUpPZfp.net
うちの部長達はみんな優しすぎて
営業のことでガミガミ言ったことが無い
無駄なミーティングもバイク指導も無し
たまに営業すると自分の事のように喜んでくれる
今年の年賀はタウンでもプレゼントしてやろうかという気分になる

863:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:40:40.59 0JX73W2P.net
>>851
前の部長がそういう感じだった
この人のためなら頑張ろうかなみたいなタイプ
優秀すぎて1年で栄転してしまった…
みんなから惜しまれる部長って初めて見たわ

864:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:42:21.02 9fHn7P+e.net
>>842
お前に死ねだのカスだの言われる筋合いは無えよ
売れないんだったら売らなきゃいいだけの話だろ、違うか?

865:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:43:35.32 Wz9XVU7S.net
>>848
マジでやりかねんからやめろwww
>>842>>853
君達は一体何と戦っているんだ(困惑)

866:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:53:41.49 n5/1Vkpa.net
>>819
いるいるww
団地住まいで自営の人とか部屋番書かずに登録してるらしくて
税務署のブツとか還付してたら翌年から部屋番つきの宛名で来るようになった

867:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:11:24.99 70WGk3XC.net
年賀予約取れと管理者が言えば、
配達残して良いんですね?
と突き付ければ黙るから。
それ以降、言われないから。
言っておくが、正社員がこれ
を言えばD評価(役割給と
ボーナスの減額)だから注
意しろよな。

868:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:15:17.83 kQHHqLPf.net
バイトなんだから辞めればよいよ

869:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:20:00.42 KXIUFs1m.net
居住確認ってする義務ないよな?
届けも出さずに引っ越してくるやつが悪いし

870:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:33:05.03 u941SplJ.net
>>858
申告あったらどうせ謝る羽目になるんだから最初から居住確認しとけ

871:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:35:17.33 NBx5j4d8.net
>>856
ベテラン主任達の合言葉ですが?

872:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:52:16.59 hfklA5xo.net
営業如きでD評価になる訳ねーだろ。
万年主任舐めんな。

873:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:53:27.09 kQHHqLPf.net
千年万年主任(笑)

874:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:57:00.86 ixloShbl.net
お歳暮ゆうパックは本来実用性に富んだ 
継続的に使える商品が好ましい  
リクエストに応えられないようでは
会社を潤す自爆神は離れて行ってしまう  
さあみんなでお歳暮ゆうパックの次世代商品を考えよう 
 
1 盗難防止アラーム付き純金ポスト  価格60万円
 
2 サブプライム郵政株の詰め合わせ 価格 120万円分 (変動あり) 
 
3 ホンダ共同開発オフ車仕様カブ 価格 180万円  (メードイン浜松) 
 
4 手彫装飾の桐棺桶        価格 4771円 (日額レンタル使用料)

875:〒□□□-□□□□
17/10/01 13:20:39.31 BNYz5s6N.net
部長の格って
1集>2集>3集なの?
班長は別に1集の班長が2集の班長より格が上っていうわけじゃないでしょ?

876:〒□□□-□□□□
17/10/01 13:32:15.51 PTCrd30/.net
日本郵便は
 
自爆、サビ残、休憩削って仕事するのは当たり前のブラック企業です!
 
埼玉では社員を自殺に追い込んだ当時の課長が局長やってます!
 
今年もブラック企業大賞にノミネートされます!

877:〒□□□-□□□□
17/10/01 13:57:16.26 AxqJzeEu.net
>>807 すでにレスも多いが、宛名不完全で即還付。
ファイル漏れの同姓同名に対処できないし、本人確認の
材料何も郵便は持っていないから

878:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:07:51.84 AxqJzeEu.net
>>824 配達先に「慧子」さんがいる。読めない。
河口慧海ちゅう偉人がいたので「え」かもだが、子とつながらない
(あとでエネもありと知った)。
変な読み方したら笑って教えてくれてそれから対応が柔らかくなった。
しかし今、教えてくれた呼び方をまた忘れてしまった(^_^;)

879:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:08:53.70 61U3LNlf.net
さとこ

880:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:28:24.27 AxqJzeEu.net
さとこレスありがとね。
慧は人名漢字なので自由に読み方つけられるんだね。
高校時代あこがれの禎子ちゃんもさだこかていこかその他か分からず

881:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:42:03.63 uZUpPZfp.net
おれが担当してる区だけでも同じマンション内に同姓同名が3箇所もある
現住者二人と転居者が一人
何度か誤配開封されてる
自分が絶対に間違いないと思うなら配達すればいい
返却されるのは開封済みだからな

882:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:48:08.95 HZWVvF9b.net
けいこかも知れんぞ

883:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:53:10.81 AxqJzeEu.net
ポストのないうちは論外ですが、定形外が入れられるポストは少ない。
あれはそばにおいていっていいのかな? いちいち再配切るの面倒だし
他の社員に大迷惑なのだが。ポストの大型化って、これ法整備必要だと思うけど

884:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:01:35.91 0JX73W2P.net
置いていって何かあったら大目玉だぞ
面倒でも不在を切れ

885:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:34:00.97 z43qDn0e.net
届いてない盗まれた汚れた雨に濡れた個人情報見られた隣人に見られたくなかった
不在一枚書く手間を惜しむためによくそこまでリスキーなことできるかと感心するよ

886:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:36:49.95 IbYq0y2J.net
慧っていう名前の人がいて、勝手に「けい君」って呼んでるわ

887:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:43:20.11 7xtCNmzO.net
ルールは統一しないとな
差出、受け取り双方の例外を認めるから苦情だらけになる

888:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:46:50.32 S8hC0SWB.net
何度か対面していて、この家なら玄関前置きっぱでも大丈夫且つ通りから見えないという場合は置きっぱにしている。
一度もクレームになったことはない。

889:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:50:52.48 u941SplJ.net
それは運が良いだけだろ

890:〒□□□-□□□□
17/10/01 16:09:28.65 0mqlO8Cs.net
置きっぱするよりもドアノブ配達した方が
リスク少ないよね

891:〒□□□-□□□□
17/10/01 16:34:59.62 AxqJzeEu.net
もひとつ伺う。ポストに完全投入できない場合、差し込んでいくのはありかな?
道路に面したポストではヤバイと思うが集合住宅のドアポストならありだと思うが

892:〒□□□-□□□□
17/10/01 16:47:17.85 2AOWItLV.net
集合住宅ドアポストとか正気か?
まともにやってりゃマンションの住人の糞さ加減に気が付きそうなものだが

893:〒□□□-□□□□
17/10/01 16:53:44.12 JzM+3diB.net
俺も伺いたい。
このスレで聞いた事を鵜呑みにして
実行するような知性の奴居るの?

894:〒□□□-□□□□
17/10/01 17:06:53.96 brAwk1VF.net
あー明日行きたくねー。月曜は物数多いし時給上げてくれねーかな

895:〒□□□-□□□□
17/10/01 17:31:50.47 ixloShbl.net
>>882専門役じゃね?

896:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:06:09.05 IbYq0y2J.net
>>880
・晴れている
・洗濯物が干してある(今日中に帰ってくる)
・受取人が購入して送られてきたものではなさそう
だったらブッ差してきてる
真似して怒られても知らんけどw

897:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:10:13.32 AxqJzeEu.net
いろいろレス有難う。
しかし完全投函実践したら采配の山で破綻じゃね?
郵便(株)はポストの拡大を新聞広告っでも出して
訴えるべきだ。黒猫にいるような頭脳の持ち主が経営陣に一人でもいればな

898:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:14:39.40 AxqJzeEu.net
>>884 :ixloShbl
このスレに珍しいユーモアセンスのあるお人じゃな。
辞めて次何やるか俺悩んでるだよ

899:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:15:35.56 cpFUMpHc.net
キャリーボックスバンバンに詰めた配達前半にアラモノのマルツはボックスの中で邪魔し続けるからほんとにうんざりする
ポストの規格化はやってほしいよな

900:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:31:09.84 AxqJzeEu.net
>>888 具体的な話がサッと出てあなた頭いいな。
むかしの定形が圧倒的だった信書時代から、今は郵便は物流の一部に変わってきている。
ポストについて郵便(株)がどう考えているか(ま、無策だろけど)。
対面配達ししても料金高く設定してるくせに、定形外のポストに入らないのを
わざわざ家人を呼び出して手渡しすることどう考えてるのかだよね(ま、無策だろけど)

901:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:09:26.21 KXIUFs1m.net
夜勤やってると、なんでこれマルツしたんだよっていう定形外とかあってイライラする

902:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:15:19.67 byhFfOSp.net
DMとかカタログは差し込むな。
そんなものが盗まれる確率は低いし、そんなんで、
いちいち不在書いてらんない。
客にとって大事そうなものを見極めるのが大事。

903:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:18:24.12 RWshZgIl.net
>>888
あなたは、西日本の方だよね。
アラモノ(粗物)って関東は使わないから。

904:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:37:30.92 Awy6jYUQ.net
うちも西日本だけど、定形外は「ガラ」って言う
アラモノとか言わん、地域差が凄いよな

905:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:37:53.56 gILv8dPZ.net
>>807
以前来た
○○ ×丁目 (部屋番号) (氏名)って感じの
番地、枝番、マンション名なしの書留を思い出した
流石に相談した上で還付した

906:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:39:51.18 0JX73W2P.net
うちはダモノという
東海

907:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:48:38.54 HiBGgBn6.net
東京はザツとかザッパとかテイガイって言う。

908:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:53:36.86 qi3DwILk.net
>>867
けいこさんでしょ
慧眼けいがんのけい

909:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:55:53.68 z43qDn0e.net
>>890
やり始めの頃はポストの裏開ければ入るだろなんでもかんでもマルツ切るな夜勤殺す気かよってキレられたわ

910:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:56:12.26 S8hC0SWB.net
うちの局はザツと呼ぶ奴が多いが、俺はウシロと呼んでる。

911:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:57:09.34 qi3DwILk.net
あ、いろんな人がレスしてたね
失礼

912:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:00:58.78 D1xyQ+kh.net
俺は超勤の素と呼んでいる

913:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:14:07.65 9i29+92o.net
日勤でベネッセマルツ切るとき時限爆弾仕掛けてる気分になる
自分が夜勤の時に炸裂すると自分で仕掛けたやつでも腹立つ

914:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:26:15.56 XNyFduv1.net
すげー分かるw
どうせ夜に再配来るんだろうなって思いながらマルツ書いてるw

915:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:33:43.89 RWshZgIl.net
カサモンって言ってた奴もいた。
カサは、嵩なんだろうな。

916:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:59:02.55 AxqJzeEu.net
夜勤の人に迷惑だなと思いマルツは切りづらい。で、最初は切らずに
二度目に寄った時にいなかったら不在を切る。しかし時間&労力食う。
うちの班の人は今まででの職歴の中でもすごく親切。

917:〒□□□-□□□□
17/10/01 22:38:21.14 521h5hf+.net
10-11月の超勤上限81時間はきつい。
せめて90時間にしてほしい。

918:〒□□□-□□□□
17/10/01 22:39:21.07 qMxg5pae.net
>>881
集合住宅のドアポストはアリになってるぞ
もちろん完全投函前提

919:〒□□□-□□□□
17/10/01 22:56:43.47 LsR3DOsh.net
知らずにシフト変わってる。しね

920:〒□□□-□□□□
17/10/02 00:09:21.89 uJTmBt+z.net
>>908
お前けんちゃんだろ( ´,_ゝ`)

921:〒□□□-□□□□
17/10/02 00:23:42.00 UHM3kj73.net
>>905
それ最初行った時に不在切った上で二度回りしないと、
17-19時受け付け間に合わなくて夜間になる事のがらあるかそうしてくれよ

922:〒□□□-□□□□
17/10/02 01:37:50.09 uNcjl69J.net
俺はゴミと呼んでいる

923:〒□□□-□□□□
17/10/02 02:50:52.35 oboFjC9i.net
2ちゃんねるが5chになっててビビった

924:〒□□□-□□□□
17/10/02 05:30:12.02 Y00rhCeA.net
やっと5ちゃんねるに表示変更したか。
にしても、今日は雨か~

925:〒□□□-□□□□
17/10/02 07:01:45.09 9zjfu6F8.net
中島みゆき ランナーズ・ハイ
替え歌 政教一致♪♪
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
周囲や世間の人が何ンて言ってるか 知ってるわ
たちの悪い宗教とは手を切れ まともな人はほかにいる
悪だくみ続けた有害宗教には どんな定めか子供でも知ってる
愛か損得か 友情か損得か 政治か宗教か
なぜ両方じゃダメなの
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
堅気になった友が何ンて言ってるか 知ってるわ
いくら選挙のお願いに来ても 入れる様な義理は無い

926:〒□□□-□□□□
17/10/02 08:04:19.37 VnwDh+YD.net
>>914
JASRACから警告します
歌詞を掲載したら著作権侵害にあたります
無断で歌詞の掲載はJASRACの許可承諾を願います

927:〒□□□-□□□□
17/10/02 09:03:30.27 PnYWmx3O.net
この時期に副部長が転勤になったんだけど
良くある事なんですかね?
秋に管理者の転勤って、

928:〒□□□-□□□□
17/10/02 10:16:23.69 7s/nQ23/.net
JASRACが警告します
著作権で保護された文書は、歌詞のリリース後に著作権があります
JASRACの許諾なしに歌詞を公開する許可を受けてください

929:〒□□□-□□□□
17/10/02 11:14:45.54 EOWtrAFR.net
地元局はやけに律儀なんだよな
集合ポストに入らない厚物を部屋の前まで持って来て
ドアポストになら入るから入れてきゃいいのに
わざわざ○ツ切って
ドアポストに入れていくんだから
アホな同業者だと思う
客目線でもめんどくせえ事しやがってとしか思わんな

930:〒□□□-□□□□
17/10/02 11:25:58.97 t4JgiAQi.net
>>831
ついに6000到達したか

931:〒□□□-□□□□
17/10/02 13:07:40.23 sa3bDvtF.net
月曜とはいえ、連休明けじゃないのに多かった。

932:〒□□□-□□□□
17/10/02 13:11:40.17 PnTuFit/.net
>>864
1集部長が統括部長的な役割というだけ、班長は先輩後輩があるぐらいだね

933:〒□□□-□□□□
17/10/02 13:14:28.93 uNcjl


934:69J.net



935:〒□□□-□□□□
17/10/02 13:58:28.12 PnYWmx3O.net
だからビニール袋が良いんだよ
ベネッセとかニッセンとか

936:〒□□□-□□□□
17/10/02 15:03:05.99 KvXgEouk.net
ニッセンは置いていいよ

937:〒□□□-□□□□
17/10/02 15:09:58.34 ETnAFbWG.net
今日は雨だし、誰か滑って転んで大怪我してくれよw

938:〒□□□-□□□□
17/10/02 15:13:35.01 WKhenYbX.net
ニッセンもタダみたいな値段で受けてるんだろうなぁ

939:〒□□□-□□□□
17/10/02 19:15:38.59 MROWoY1/.net
>>921
回答ありがとうございました。

940:〒□□□-□□□□
17/10/02 19:36:02.43 lUJrLabQ.net
>>17の人も書いてるけど、
欠員で時間前着手や休憩削るのは当たり前。
ほんとにどうにかなんないもんなのか。

941:〒□□□-□□□□
17/10/02 19:39:47.35 pA77WE9+.net
田舎だからかもしれないけど
定形外の差し置きでクレームなんて来た事ないよ
雨天は除いて
7年働いてるぞ

942:〒□□□-□□□□
17/10/02 20:00:06.58 oLUNqxlm.net
アオキの糞タウン死ね。ウチ以外に出てる局あるか?

943:〒□□□-□□□□
17/10/02 20:09:30.75 ztB76Wza.net
マルツするとクレーム入れてくるやつもいるけどな
入らないのは全部ドアノブ

944:〒□□□-□□□□
17/10/02 20:17:22.76 G5V+6uye.net
未認識の基地害クレーマーに運悪くぶち当たってしまったらアウト
次からは対処できるが初回は避けられない
不意に背後から追突される交通事故に遭ったようなもん

945:〒□□□-□□□□
17/10/02 20:18:40.00 HnW5vw2c.net
基本動作が出来ていればキチガイはよって来ない

946:〒□□□-□□□□
17/10/02 20:19:49.77 u7LYc6o0.net
7時前に出社して班にケースを運び区ごとに分けて積む。
10時過ぎに出発。1時半に帰局。15分休憩。
書留返納。午後便整えて2時頃出発。5時から5時半に帰局。
事故処理やると毎日確実に1時間は超勤。
こないだは時間前着手御庭番がくるというので計画が
時間まで触っちゃダメ。触っていいのは早番の人だけです。
なんで、こういう放送してるか分かりますね~ってやってた。
ふだんは時間前着手ヤリ放題なのにね。

947:〒□□□-□□□□
17/10/02 21:14:57.48 JOqyhsNS.net
>>934
無能の1日って感じだな。

948:〒□□□-□□□□
17/10/02 21:15:20.87 XYHOPk+O.net
バイトがサービス残業?
シネよブラック

949:〒□□□-□□□□
17/10/02 21:17:44.55 75PvOgnC.net
周りの3局くらいと合同で面接やる募集チラシ配ったんだけどそんなに人来るんかね
希望する局も複数選択可とか特に希望しないとかあるんだけど取り合いとかにならんのかね
本気で人を集める気あるのかないのかイマイチわからん

950:〒□□□-□□□□
17/10/02 21:39:50.31 shkDHiVs.net
個人目標廃止とか言ってたが、結局個人別の売り上げは管理されてんだろ?

951:〒□□□-□□□□
17/10/02 21:40:35.95 1ow5zmmT.net
>>937
それは年末年始の年賀・お歳暮の短期募集じゃないのか?
例年 短期は人気だよ 長期はクソだけどwww

952:〒□□□-□□□□
17/10/02 21:46:15.86 1ow5zmmT.net
>>916
普通にあるんじゃんね?
うちの局も課長が転勤していったぞ
課長より副部長が転勤してくれた方が有難いわ
うちの副部長は現場の足を引っ張るのが仕事www

953:〒□□□-□□□□
17/10/02 21:51:50.66 Gm+yhkSt.net
毎年の事だけど年賀の短期さんの事をメイトが「アルバイトさん」呼びしてる光景は滑稽だわ
余所で例えたら社員がバイトリーダーでメイトが新人の教育係、短期が新人てとこか

954:〒□□□-□□□□
17/10/02 21:52:01.13 xirJfBPI.net
>>938
社員とメイトは同一労働させているわけじゃないから
メイトには手当を払わなくていいというアリバイ作りのために
メイトに販売目標を設定しないってことらしいけど
班長が営業の鬼だから、もう個人目標の枚数出された
会社じゃなくて、班で勝手にやっていることだから、会社知らね
メイトがたくさん売っても、スキルアップにも正社員登用にもなんの影響はないからねって言い訳もできる
なんか士気が下がりまくるわ

955:〒□□□-□□□□
17/10/02 22:02:36.51 Q76D/Dhy.net
皆のところはノルマは社員何枚でメイト何枚?

956:〒□□□-□□□□
17/10/02 22:16:44.80 ra9EvL0V.net
>>937
心配ない
うちも同じ様なチラシ配ったけど若いのは全然応募してこない
45才overで内務希望ばかり
集荷もまあまあ応募あったらしいけど通配は0

957:〒□□□-□□□□
17/10/02 22:24:05.93 DAqvofzr.net
>>942
コンプラ窓口に通報しなよ、無抵抗は愚行を助長するだけやぞ。

958:〒□□□-□□□□
17/10/02 22:31:53.80 og7jLXg8.net
>>934
これが本当のブラック企業の姿なんだろうな

959:〒□□□-□□□□
17/10/02 22:41:56.10 k/pNy9BT.net
こういうの見るとブラック企業って従業員にも十分すぎるほど責任あるなって思う
やりたくてやってるやつとか同調圧力がなかったらこんなことにならんだろ
うちだと仕事遅い+仕事終わってもやることなさそうなごく一部の影キャラ以外こんなサービス労働してるやついないぞ

960:〒□□□-□□□□
17/10/02 22:56:37.78 Gygz8+/2.net
来月また辞めるのが二人
毎日減区、アマゾンとかが流れているせいでゆうパックもパンクしてるのに給料が安いんじゃそりゃ辞めるわな

961:〒□□□-□□□□
17/10/02 22:56:45.61 uNcjl69J.net
俺の所は近隣の高校が学校でチラシ配布してくれるおかげで当たり外れはあるが毎年上玉のJKが一定数来てくれる
頑張ってたお礼にご飯連れてってあげた事もあったけど、JKと合法で仲良くなるためだけにこの糞つまんねぇ仕事を一年間我慢してやってると言っても過言ではない

962:〒□□□-□□□□
17/10/02 22:56:50.21 bjPXdz9C.net
>>934はネタに決まってるだろ
でもうちの局に2人ほどいるから笑えないw

963:〒□□□-□□□□
17/10/02 23:09:15.91 rutTKarh.net
週休廃休ばっかりでしんどいわー 休ませてくれー

964:〒□□□-□□□□
17/10/02 23:12:11.09 Ko8Yo2+P.net
社員になりましょう

965:〒□□□-□□□□
17/10/02 23:23:19.95 75PvOgnC.net
>>944
まぁ、そんなもんだろうね
普通に募集しても来ないのに合同面接なんて来るわけないって班長ですらいってたし

966:〒□□□-□□□□
17/10/03 00:19:13.30 ix6NHoHT.net
>>953
さらに言うと60過ぎの方が半分以上を占めていたらしいw
で、次は全戸に応募はがき撒いたんだけどやっぱり40過ぎ車希望とかしか来ないみたい
ブラックって知れ渡ってるし年賀カタログ営業強要そろそろ止めないと郵便が届かない日がもう直ぐ来るだろうな

967:〒□□□-□□□□
17/10/03 00:21:45.98 uLhqHcSo.net
既に来てる定期

968:〒□□□-□□□□
17/10/03 00:31:46.08 ix6NHoHT.net
そうだった
もうバカバカしいからコンプラ通報して地本に電話して労基署に相談に行くわ

969:〒□□□-□□□□
17/10/03 00:44:44.17 Ir7XG+Y1.net
今さ 運輸業はどうやって人材確保しようって時代なのに
ここはいまだに「代わりはいくらでもりんだよ?辞めていいよ?」ってスタンスでしょ?
時代が認識出来ない昭和脳ばかりだから
この先 人材確保で詰むのは目に見えてる
もう この時給でやって来るのは人生詰んだ池沼ばかりだよ

970:〒□□□-□□□□
17/10/03 00:51:22.65 fxFqWIR8.net
人生詰んでるのは否定しないわw俺なんか借金しかないからな。安い時給でこつこつ返済

971:〒□□□-□□□□
17/10/03 01:34:46.43 W7+xyUA/.net
年賀販売は『協力要請』だってさ…言葉弄りしたって朝礼で売れ売れの連呼だろどうせ…

972:〒□□□-□□□□
17/10/03 01:51:17.82 kSxhULaM.net
>>957
人材確保もそうだし、郵便というコンテンツ自体も下り坂で詰んでいるよな。
ここは、辞めた人を呼び戻して手伝って貰ったりしてるんだぜ。頭おかしいだろ。
年賀も営業で回っているが、去年よりも増して各世帯の年賀枚数が更に減ってるぜ。「もう出さない」とか「今後は年々減らしていこうと思う」っていうお客さんが結構いた。前回1/2を休配日にした時点で危険信号出てるしな。
まともに休憩も取れないから体調も悪りぃし、俺はどう脱出するかを考えているよ。

973:〒□□□-□□□□
17/10/03 02:14:51.02 KWlR1r/E.net
ごみ収集見たいに毎日配達じゃなく、速達以外隔日配達なら人員は半分ですむな
ゆうパックは徹底すればもっと人減らせるな
ついでにゆうメールも辞めてしまおう、これで今の三割の人員で回せるぞ
アソシエイト共は局の統廃合を積極的に進め、その時に切ってしまえばいい
正社員登用は凍結、新卒を絞って採用すれば自然減で正社員も減らせる
なんて考えてないだろうな、怖いわ

974:〒□□□-□□□□
17/10/03 04:27:08.62 24aO2ZR6.net
隔日なら半分で済むって言うけど毎回月曜日みたいなブツがくるんだぜ?死んでしまうよ?
二日分連続でブツが爆発した日の配達日とか帰れないよ?泣いてしまうよ?

975:〒□□□-□□□□
17/10/03 05:05:17.03 BQPmLAmj.net
>>937来ても続かないし…

976:〒□□□-□□□□
17/10/03 05:56:03.67 HkNfSXxg.net
>>937
自爆すると言う評判があれほど広がったんだから
来ないだろ。
参考にあっちこっちのスレを覗いたりもしてると思うし。
…絶対来ないな、来るとしたら馬鹿か年寄りだ。

977:〒□□□-□□□□
17/10/03 06:16:46.06 SdWmKvWX.net
朝だぞみんな起きろ

978:〒□□□-□□□□
17/10/03 06:28:38.48 NZ+fWaFM.net
今日は非番だからゆっくりさせてもらうぜ。
ゴミ配り頑張れよ。

979:〒□□□-□□□□
17/10/03 06:34:39.81 ajcp/mAl.net
配達辛いから、体調が優れない事にして、10月から計画担当メイトに部内異動になったよ。
業務内容が何も解らないから辛い。回りの計画の社員、スーツなのに、俺だけ私服。かなり浮いてる(汗)
みんな忙しいから何も教えてくれない。

980:〒□□□-□□□□
17/10/03 06:35:14.18 NZ+fWaFM.net
>>959
要請なら断ってもいいわけだな。

981:〒□□□-□□□□
17/10/03 06:36:33.52 A8vcQB/Z.net
>>960
そりゃ日本郵便は世間からの評判も頗る悪いしなあ
ブラック企業大賞の常連になるようじゃお先真っ暗だよ(ブラックだけに)
ブラックでいいのはコーヒーと烏ぐらいなもんだよ

982:〒□□□-□□□□
17/10/03 06:43:16.54 bkLxqfiK.net
社員様の今週出勤数2日とかなんやねんこれ
勤務表冬季だらけやん

983:〒□□□-□□□□
17/10/03 06:52:13.34 VN2u9F25.net
募集しても爺さんしか来ないってウチだけじゃなかったのか
若者減ってるからしょうがないんかな

984:〒□□□-□□□□
17/10/03 06:53:33.37 /SQ3r/67.net
まず募集しても誰も来ません

985:〒□□□-□□□□
17/10/03 07:32:34.66 RVEWl+7U.net
>>967
辛い辛い言ってるだけじゃどこに行っても通用しないよ
まして自分から異動を願ったんだろ

986:〒□□□-□□□□
17/10/03 07:33:37.55 gSfKQjvm.net
若者には屋根の下で快適にできるバイトいっぱい求人あるからな

987:〒□□□-□□□□
17/10/03 07:55:45.13 5vLae6dr.net
当時の管理職の人間が、末端で働く従業員に対して「嫌なら辞めろ、お前の代わりなどいくらでも居る」などという不遜な物言いを為出来したツケは非常に大きい
それが今芽吹いて、人手不足と信用失墜という毒でもって社を蝕み始めている
毒はやがて社全体に行き渡り、自浄作用を持たず解毒剤の服用すら進んで行おうともしない日本郵便は、只枯れるのを待つのみ
その様は除草剤を撒かれた農作物のよう

988:〒□□□-□□□□
17/10/03 09:25:59.20 NZ+fWaFM.net
定年で退職したメイトの代わりに雇われたメイトが50歳だからなあ。20代のメイトが集まってたのは3年前くらいまで。
その頃は募集チラシ撒けば必ず数人は採用されてた。
素人が見ても流れが完全に変わっていることに気づくのに、10年一日のごとくやり方を変えない無能管理職ども。

989:〒□□□-□□□□
17/10/03 10:34:47.64 AkbmVKxc.net
手取り14万ぐらい?
ボーナスでる?
ボーナス寸志でも出るならゆうメイトのが今おるとこよりマシなんで検討したい。

990:〒□□□-□□□□
17/10/03 10:38:20.35 p1o0xyfH.net
>>956
うちの局はもう労基のチェックに引っ掛かってるよ。休憩も全然とれないし、1日4時間超勤とか36かなりギリギリだからね。
いっそのこと36オーバーしてやりてえ

991:〒□□□-□□□□
17/10/03 10:44:36.11 A1U9VFty.net
>>957
代わりはいくらでもいるとか、まだそんなこと言ってる局があるの?
時代遅れすぎだろ常識的に考えて
うちの局は何年も前からそういうスタンスは捨ててるんで辞めるメイトは少ない
しかし入って来る奴も少ないので結局人手不足のままだわ

992:〒□□□-□□□□
17/10/03 11:36:21.58 FgRu7Kaq.net
>>977
初めは手取りそんなもんだけど最終的には時給1500円以上にはなるから20万は余裕で超える繁忙期は30超える時もある寸志もある。

993:〒□□□-□□□□
17/10/03 12:07:38.95 AkbmVKxc.net
>>980
マジっすかやっぱ何だかんだ言ってもかなり良いんだね。組織がデカいしなぁ。詳細教えてくれてありがとう。

994:〒□□□-□□□□
17/10/03 12:21:52.63 EB8skvWg.net
時給1500とかいいなぁ
田舎で最低賃金低いからAアリでも1400いかないわ
それでも地域じゃあマシな給料だからいいんだけど

995:〒□□□-□□□□
17/10/03 13:14:41.94 9jzroWK3.net
一般で手取15とかなんだけどもしかしてメイトの方が貰えるの?

996:〒□□□-□□□□
17/10/03 13:57:26.68 VsGglPHF.net
>>983
年収低くても月の手取りが多いほうがいい、ってんならメイトになってどうぞ

997:〒□□□-□□□□
17/10/03 13:59:08.04 XAhF8Cbu.net
うちの局では期間限定200円upの1300円でも集まらないからずっと200円up中だぞ
ドーピングはやめられない・・・

998:〒□□□-□□□□
17/10/03 14:11:12.10 24aO2ZR6.net
A有になるまでに順調にいっても数年かかるし上が糞だったり気に入られなかったりしたらいつまでも据え置きとか平気である
違法だとかいってもちょっとしたことでA有からランクダウンも珍しいことじゃない
A有に行くまで最低賃金に毛が生えた程度の時給で頑張れるならメイトで頑張ればいいんじゃない?

999:〒□□□-□□□□
17/10/03 14:29:33.43 MidbBzGC.net
>>985
c無しで1100スタートなのかい?

1000:〒□□□-□□□□
17/10/03 15:13:28.14 A8vcQB/Z.net
まぁ時給1,000円やそこらでやるような仕事じゃない罠
悪天候の時は別途手当ても付けてもらいたいものだ
海外の会社の買収に失敗して4,000億円もの損失を出しても、それを屁とも思ってないほどどうせ金は有り余ってんだろ
ク ソの役にも立たん専門厄にたんまり支払う報酬金だって潤沢にあるんだからな

1001:〒□□□-□□□□
17/10/03 15:36:07.77 XAhF8Cbu.net
本来は1100円スタートだけど3/31までは200円の手当が付いて1300円スタートってこと
じゃあ4/1から元に戻せるのかっていう

1002:〒□□□-□□□□
17/10/03 15:37:38.34 H0AjrX3p.net
戻すんじゃないか。
ここは悪徳会社だぜ。

1003:〒□□□-□□□□
17/10/03 15:38:04.99 4B1HimW5.net
>>989
どこの局?

1004:〒□□□-□□□□
17/10/03 16:19:17.39 NZ+fWaFM.net
戻すっていうか、手当なんだから戻すも何も1100円は変わらないが? 手当が無くなるだけだろ。

1005:〒□□□-□□□□
17/10/03 18:17:30.16 N+PX06ON.net
「定時だぞ!」
サビ残しながら
言う班長

1006:〒□□□-□□□□
17/10/03 18:27:04.76 yezCh6ba.net
>>989
うちの局でやってた時は普通に落としたぞ

1007:〒□□□-□□□□
17/10/03 19:14:51.63 fxFqWIR8.net
1100円スタートとかいいなあうちなんか800円代だぞ

1008:〒□□□-□□□□
17/10/03 19:19:39.57 uJYG2Huv.net
仮に時給2000円でも多分若い有能なのは集まらないんじゃないかな。
50過ぎの人とか育てても知れてるし、もう時給上げてもマトモな若いのは入って来ないよな

1009:〒□□□-□□□□
17/10/03 19:20:31.48 hH1Wli9p.net
800円代ってうちの最低賃金以下だわ

1010:〒□□□-□□□□
17/10/03 19:34:13.51 XAhF8Cbu.net
830円が普通じゃないの

1011:〒□□□-□□□□
17/10/03 19:39:01.29 z+WG9ejA.net
最賃プラス110円だっけ>外務通集配8時間

1012:〒□□□-□□□□
17/10/03 19:40:41.01 awmFw6lK.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 9分 18秒

1014:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch