期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務298at NENGA
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務298 - 暇つぶし2ch450:〒□□□-□□□□
17/09/24 10:21:33.21 CrwL6FCq.net
>>443
だよな。真面目にというか頑張って周りより早く配達したら楽な区だと思われるからな
課長や課長代理の班長は一度全部の区入れば理解してもらえるのにな

451:〒□□□-□□□□
17/09/24 10:48:29.60 RPKH7psU.net
無能が揃った役所は一生懸命仕事する奴は嫌われる。
そういう役所が民営化された場合、逆に一生懸命やっているように見せることが評価対象になるんだろうな。
この会社がまともな会社になるためには、相当量の血の入れ替えが必要だ。

452:〒□□□-□□□□
17/09/24 10:59:22.12 +RHyvfXW.net
いま思うとゆうメイトってゆるくて便利な呼び名だったな

453:〒□□□-□□□□
17/09/24 11:31:33.37 kHwXQjZu.net
まずは期間雇用の休憩時間を有給にする。
未取得のまま年休が消滅させられてんのに
上も労組もダンマリなのは明らかな差別だからこれも早急に是正する。
あと国民の祝日を有給にして非番と相殺させない。
社員同様に夏休みと冬休みを与える。

454:〒□□□-□□□□
17/09/24 11:37:36.41 kHwXQjZu.net
厚生年金加入の条件を提示されて採用されてんのに
入社後半年以上経ってようが本人からの問い合わせがあるまで
厚生年金に加入させないのも違法性が高い。
問い合わせをしたら慌てて加入させるが
それまでの半年間について遡って加入させる事をしないのも
問題大有り。
組合の幹部自らそう言う事をやってやがんだもんな。

455:〒□□□-□□□□
17/09/24 11:54:44.84 V0Y/fRg7.net
>>448
それは、即実行レベルです。

456:〒□□□-□□□□
17/09/24 11:59:42.88 RPKH7psU.net
他者の正社員への転職の為に3月末の区切りで退職した奴がいたが、溜まっていた有休はどうしたのか聞いたところ、退職を切り出したのが3月中旬で今月中の有休消化は無理と言われてそのままだったらしい。
退職時には有休を買い取ることが出来るはずだが、それもなかったらしい。

457:〒□□□-□□□□
17/09/24 12:04:17.80 /Qz5IDZS.net
例外的に退職時には有休を買い取れるとしても、
御用ではない労働組合に相談しなかったからでしょう。
総務部の社員も無知だから。

458:〒□□□-□□□□
17/09/24 14:03:17.69 FnXYJeEa.net
内務に近距離の少量を徒歩で配達を担当してもらう新しい案はどう思う?

459:〒□□□-□□□□
17/09/24 14:09:52.18 Y4v4BB96.net
異動
病休
来年65歳退職
で一気に3人減るんだけど補充とかの話は無し

460:〒□□□-□□□□
17/09/24 14:13:03.04 FnXYJeEa.net
人が足りない欠欠班に取り入れて欲しい提案 
車で送迎して局から近い区を徒歩で配達するべし  
内務1人に区分口3つを配達してもらえば 
20人居れば60マスで1つの区を午前中で完配できる  
徒歩でも3つの区分口なら10時半に出ても 
2時間あれば帰局可能

461:〒□□□-□□□□
17/09/24 14:22:58.34 SQiI+7CT.net
>>454 傾聴に値するご提案ですが、そのような配達に回せる内務なら、
そもそも余剰人員として解雇して配達の外務増員したらいかがでしょうか

462:〒□□□-□□□□
17/09/24 15:13:42.81 Df7tVBoh.net
バカだなあ
内務にやらせたって素人だし責任無いから
遅いし誤配しても知らん顔するだろ
低コストで効率良く対処するには
錬度の高い人間を増やすしかないんだよ
定着率のためには報酬も出す必要もあるし
教育にも投資すべきだ
民営化で目先の金を浮かす事ばかり考えて
どんどん劣化して限界に来たのだよ

463:〒□□□-□□□□
17/09/24 15:15:22.37 WV1CEUEJ.net
内務は職種違いで給料安くなっているから配達無理じゃないかな
配達やるなら超勤つかない管理職
欠区対応や局の人件費抑える為に一人だけ率先して配達に回る凄い人が入る

464:〒□□□-□□□□
17/09/24 15:24:53.01 q99lcOzs.net
練度の高い人間がバカを見る仕組みだから定着する訳がない
効率よく終わらせる人間ほど割を食うクソみたいなシステム

465:〒□□□-□□□□
17/09/24 15:33:59.93 URmxhYvI.net
だな。
早い奴って常にどうやれば効率いいか常に考えてる。
うちの局の課長代理も人足りないって二言目には言ってるけど、いつまで同じこと言ってんのよって思うわ。
やり方変えなきゃダメだろ(笑)

466:〒□□□-□□□□
17/09/24 16:05:49.75 wLegNZWw.net
>>421
うちの会社のしたの仕事なんか、
低意識で余裕なのに
転勤させて1からやらせる事が経験積ませられると思ってるからな
業績伸ばしたいなら地域のスペシャリスト作ってくのが一番いいだろ
まあやらない人はやらないから仕方ないけど

467:〒□□□-□□□□
17/09/24 16:09:19.84 cpYxvEKT.net
足りんとこに人回しゃマタイチカラガーといい
回さなきゃヒトブソクガーといい
おまえどっちやねんと

468:〒□□□-□□□□
17/09/24 16:17:07.27 LXGmHoU6.net
>>456
練度の高い人間になる前に退職されてしまう現状
日本郵便の上層部は後進の育成には消極的で、今の自分達が定年まで逃げ切れればいいやぐらいにしか考えてないからな
海外の会社の買収に失敗して、現場の営業努力を全部消し飛ばして尚損得がマイナスになる経営手腕の無さは致命的を通り越して絶望的
一年間の赤字を年賀葉書の売上で相殺も出来なくなりつつあるのに、今後社が生き残る為の有効打になりそうな戦略もへったくれもあったもんじゃない
司令官(役職者)が阿呆だとその下で動く兵士(外務従業員)はタヒんでもタヒに切れんわ

469:〒□□□-□□□□
17/09/24 16:43:26.60 WV1CEUEJ.net
小泉の時に郵便


470:配達なんてこの世からまっさきになくなる職種って太鼓判押された割には よく生き残っていると思う、不動産売っただけな気がしないでもないけど 何を思って新卒が入ってくるのか不思議、業績悪化の一途の企業で定年まで 地獄だぞ



471:〒□□□-□□□□
17/09/24 16:44:02.04 0XbfqhfN.net
>>460
公務員時代の名残なんだろ?
公務員って一定の場所に定着させないで
常に異動させるでしょ?
その最たるものが部長、局長、、定期的に人が代わる

472:〒□□□-□□□□
17/09/24 16:47:35.23 jvQ8neIF.net
年賀も自爆しなかったら酷いことになりそう

473:〒□□□-□□□□
17/09/24 16:48:17.57 nvBZLzyU.net
>>463
当時は今のAIの発達速度が予測できてなかった
現状だとこの会社で真っ先に機械化されるのは局の管理職とコルセンだよ
多分外務とか内務に回されることになるが、プライドと月給が許さないから転職してくだろう

474:〒□□□-□□□□
17/09/24 16:52:19.73 +8EX7Ied.net
出世欲のある班長なんかは違う班周って色んな状況経験するのはいいと思うんだけど
通区率だけしかいいとこ無くて夜勤でしか使えないような万年主任は
他の班行ったら終わりだからな

475:〒□□□-□□□□
17/09/24 17:01:50.93 SQiI+7CT.net
補償責任のない郵便物は法律で無責任が保証されているようなものだから上層部もまじめに取り組まない。
下層配達員をたたくのも客にアタマ差下げるのもタダだから、笑
おれは時給1000円行ってない。1000円で1時間走り回ってこい!
これやるか?って話だよ

476:〒□□□-□□□□
17/09/24 18:20:30.98 kwmjYZ5D.net
これからはドローンの時代だからな
ドローンが1軒1軒DMを配って機械音声で営業もこなしちゃう
配達員は3年以内に取って代われるから期間雇用は明日朝一で辞表を提出しろ
こんな何も身につかないブラック企業にしがみ付く奴は馬鹿俺以外の期間雇用全員辞めろ

477:〒□□□-□□□□
17/09/24 18:41:34.11 jvQ8neIF.net
馬鹿が働くにはマシな部類だろここ
助かってるよ
自爆営業さえなければ最高

478:〒□□□-□□□□
17/09/24 18:42:49.99 q99lcOzs.net
>>469
そのレベルまで技術発展したら、郵便に限らず
すべての仕事が機械に取って代わられてるから
考えるだけ無駄だよ

479:〒□□□-□□□□
17/09/24 18:44:18.29 0XbfqhfN.net
ドローンで配達するよりも前に
各家庭に3Dプリンタがあってネット経由で
3Dプリンタからなんでも配達されるようになる可能性のほうが高い気がする

480:190
17/09/24 18:54:32.49 aly6hwtZ.net
DMは100%印刷拒否されるだろう。
結局紙のほうが見てもらえる可能性高いんだよね。
電子メールのDMとか溜まりまくってるけど全く見ない。

481:〒□□□-□□□□
17/09/24 18:58:41.10 0XbfqhfN.net
>>473
オレはメールはもちろん
配達された封書も開けないでそのままゴミ箱だよ
よく来るのがクレカ会社の保険の勧誘やつとか
もう封書みただけで中身がわかってしまうやつ

482:〒□□□-□□□□
17/09/24 19:05:38.17 ph9lh5hY.net
日本郵政グループの高橋昌彦監督は23日、世界選手権ロンドン大会女子1万メートル、5000メートル代表の
鈴木亜由子(25)が、マラソン挑戦を決断したことを明かした。
リオデジャネイロ五輪同1万メートル代表の関根花観(21)とともに、今冬の初レース出場も視野に入れている。
高橋監督は「マラソンでは、東京五輪のメダルを狙う取り組みをしたい」と語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

483:〒□□□-□□□□
17/09/24 19:21:08.47 WV1CEUEJ.net
わざわざトレーニングメニュー組んで無駄な人件費使うより
20kg郵便物背負って走らせて配達させれば金メダル取れたりしてな

484:〒□□□-□□□□
17/09/24 19:33:59.16 BWDKBD7X.net
こうゆう人達って仕事はしなくて毎日トレーニングなの?午前だけ仕事とか?

485:〒□□□-□□□□
17/09/24 19:38:42.96 FN6/W1xt.net
>>468
補償責任は無いかもしれんが、道義的責任はあるわけでな

486:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:00:02.72 SQiI+7CT.net
ごめんで済んだら警察イラネって云うが
一般郵便物は壊そうがなくそうが弁償責任ない。
訴えても故意あるいは重過失を客は立証まずできない。
局長は頭下げたとしても「おれ悪くないもん」だから平気の面の皮

487:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:19:43.56 +8EX7Ied.net
>>477
内務で短時間勤務はしてるみたい

488:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:21:05.23 0XbfqhfN.net
>>479
でも証拠もないのに
誤配して申し訳ありませんでしたって紙に著名捺印させられるんだよな
ほとんどが刑事裁判なら証拠不十分で無罪のケースだぞ

489:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:35:10.37 SQiI+7CT.net
正社員が長くいれば身も心もブラックになってゆくと。
ちょっとおかしくなってるなっていうのが確かにいる。
自転車の奴らって・・・?
どうしておかしくなるのか想像した。
この仕事は何事もなくうまくやるのが当然で
ミスが際立ってしまう。配達時はその緊張の連続で天気の不安も
半端なく、営業関係の叱責もかぶさる。
病むの分かった気がした。

490:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:47:26.26 EEtDIVar.net
>>421
アホだから

491:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:48:34.89 EEtDIVar.net
>>437
尤もんq意見もチラシ屋には通用しません

492:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:50:41.62 EEtDIVar.net
>>438
真面目にやる必要などない
本来アルバイトは主要な業務を行ってはいけないと労働法が明言してるから

493:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:51:32.24 EEtDIVar.net
>>447
夢を語るくらいなら他に行きましょう

494:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:54:07.31 Gl4c58Qe.net
明日は多そう?
それとも、連休明けにしてはそうでもない?

495:〒□□□-□□□□
17/09/24 20:54:43.45 EEtDIVar.net
>>450
何もしないでカネをせびろうとするのはクズのやることだ
奴隷であっても誇りを持て
チラシ屋の常識に流されるな

496:〒□□□-□□□□
17/09/24 21:24:14.29 +RHyvfXW.net
>>487
土曜休みの連休は月曜が最悪

497:〒□□□-□□□□
17/09/24 21:41:32.54 OKoE1+/F.net
>>488
人の事を奴隷と言ってる時点で
コイツも大した事が無いな。

498:〒□□□-□□□□
17/09/24 21:52:07.53 RPKH7psU.net
>>488
何言っていやがる。貰えるもんはキッチリ貰うのが誇りある人間の態度だ。

499:〒□□□-□□□□
17/09/24 22:24:30.78 0vy+Tugb.net
明日は残確定だわ
本来土曜に配達する物数+普段の月曜の物数だから無理ゲー

500:〒□□□-□□□□
17/09/24 23:09:07.78 RPKH7psU.net
先週の火曜は物数が240%だったからなあ。それでも慣れてる区だから二日がかりで完配したが、明日は通区してまだ2か月くらいの区だから3日かけても配り切れるかどうかだな。

501:〒□□□-□□□□
17/09/24 23:16:31.34 9nYinqPd.net
休みの日は一瞬で終わるな
パチンコか風俗くらいしかやる事無いけどな
はー、死にてえ

502:〒□□□-□□□□
17/09/24 23:28:20.61 5nLXuIA0.net
>>494
おれもその気持ちで死んでみたけど、まだ成仏できてないから死なない方がオススメよ

503:〒□□□-□□□□
17/09/25 00:07:52.39 UT7YJVbL.net
>>469みたいにドローンを勘違いしてる人いるけど
ポストに指定した郵便入れる器用なロボットを作るのは難しい
だからドローン用のポストインフラが必要
もちろんユニバーサルサービスなので全国で整備する金がどこから出るのかって問題がある
しかも安全管理は国が厳しく定めるだろうからメンテ保守代もバイクの比じゃない
現状ロボットのブレイクスルーはAIほど進んでいない
だから郵便事業に限らず頭脳労働が真っ先に無くなると言われている
頭脳労働と同時期にブルーカラーでなくなるのはインフラが安価な工場だけだよ
タクシーも車業界は今完全自動運転技術が採算ラインに乗るのが難しいって予測で
方針変わりつつあるから当初の予測とは若干変わってる

504:〒□□□-□□□□
17/09/25 00:26:25.14 hP1zGbyV.net
>>496
ドローンが離発着出来そうな学校や会社、工場の大口配達はドローンになりそうだな。

505:〒□□□-□□□□
17/09/25 00:53:02.31 UT7YJVbL.net
>>497
どの道そんな配達区の中の一部にしか使えないドローン開発するより先に
業務管理用AIが開発されると思うけどね
ディープラーニング用AIはいろんな業種で転用できるから開発費が安い

506:〒□□□-□□□□
17/09/25 01:04:49.13 ZkAO5hzQ.net
ドローン ドローンっていうけどさ
まだ課題が山積みだし まぁ 実際に運用されても
積載重量とか途中でコントロール乗っ取りとか
採算ベースに乗らない事案が山ほど出そうだけどな
山の中とかで重量物積んだドローンとかさ
落としてくれって言ってる様なもんだわwww

507:〒□□□-□□□□
17/09/25 01:08:05.29 TsvA+oDM.net
そんなもんより、戸別組立不要なくらい区分機を正確にしてくれ
出勤したら既に並んでるのを持って出発するだけ、そんな夢のような世界を

508:〒□□□-□□□□
17/09/25 01:27:12.09 14RKxA57.net
指の角度に難癖つけに来るおじさん達をAIに替えてクビにして欲しい

509:〒□□□-□□□□
17/09/25 06:20:39.56 GNHtSRgg.net
さあ今日も元気にゴミ配りだ。

510:〒□□□-□□□□
17/09/25 06:56:19.70 Tqh23wds.net
今日から体操の時に声が小さかった班は9時からやり直しさせるんだと
事故多発局でピリピリしてるのは分かるけどこんなどうでもいい事で事故リスク増やしてバカなのか
体操で声が小さいから事故が起きるとか思ってんのか?思ってんだろうなあ…

511:〒□□□-□□□□
17/09/25 07:19:00.26 BbdW+SGQ.net
ダミー会社通じ給与の一部、厚生年金保険料逃れ
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)

512:〒□□□-□□□□
17/09/25 07:23:06.99 T7Uh5hkA.net
>>502
今日多いだろ?

513:〒□□□-□□□□
17/09/25 07:29:46.31 LvAjoyvm.net
ベネッセ大量…

514:〒□□□-□□□□
17/09/25 07:42:40.21 VsR1WVfH.net
JAFは?

515:〒□□□-□□□□
17/09/25 10:26:26.42 cpfqbZa5.net
>>503
やり直しで超勤発生しまくったら困るのは管理者側だろうになw
昭和の体罰・恫喝教師に教えられた連中の考えそうなことだ

516:〒□□□-□□□□
17/09/25 11:21:11.68 70uitLsu.net
だからさ
ちゃんと命令どおり大声でヨシやってりゃいいんだよ
誤配ヨシ!
事故ヨシ!
超勤ヨシ!
俺はちゃんとやったんだから責任は上司が取れや

517:〒□□□-□□□□
17/09/25 11:38:34.19 3HFswnhd.net
>>503
精神論を重視する民営化前からの悪習が未だに引摺られてる
だからこそ、「基本動作さえ守っておけば交通事故にも遭わないし、誤配も起こり得ない」などというトンデモ理論を持ち出してくる
これが如何に現代社会に即していないか認識も出来ていない

518:〒□□□-□□□□
17/09/25 12:50:57.25 rdTJO0KL.net
短期バイトスレが立ってないのでこちらで
質問しますがアルバイト申し込み時に
郵便預金通帳が必要との事ですが銀行口座
しかない場合は新規で口座作らないと
いけないのでしょうか?

519:〒□□□-□□□□
17/09/25 12:51:54.56 1A+oLzxA.net
平常12万が、今日は物数17万だと
しかもまだ下に5万残ってるらしい
まじきち

520:〒□□□-□□□□
17/09/25 12:53:52.51 1A+oLzxA.net
>>511
給料の振り込みがゆうちょだから、作らないと駄目やね

521:〒□□□-□□□□
17/09/25 13:24:34.60 jBWm6Asr.net
>>502
山ほどゴミがあるだろ

522:〒□□□-□□□□
17/09/25 13:26:08.52 VsR1WVfH.net
貯金が既に1000万ある場合は
銀行でも大丈夫だよね??

523:〒□□□-□□□□
17/09/25 13:54:30.60 jCbgvwN0.net
>>503
あいつら他人の減点には超絶に敏感だからな

524:〒□□□-□□□□
17/09/25 13:56:20.31 jCbgvwN0.net
>>510
昭和で時計が止まった乃至逆戻りした面々だけが生き残れる組織って恐ろしすぎるわ

525:〒□□□-□□□□
17/09/25 14:56:34.34 A1vHDuRr.net
あーマジ終わんねーわこれ
皆今日とかちゃんと昼飯食ってんの?どの道超勤確実なら食っとくべきだよな?

526:〒□□□-□□□□
17/09/25 15:16:26.34 wiWmXHTI.net
やっと昼飯だわ。四時まで昼寝して出る

527:〒□□□-□□□□
17/09/25 15:48:24.64 /XN/SZyI.net
>>518
当たり前田のクラッカー

528:〒□□□-□□□□
17/09/25 15:49:47.10 /XN/SZyI.net
疫病神西室の東芝製区分機のせいで今日も機械処理された定形外が誤区分まみれですわ

529:〒□□□-□□□□
17/09/25 15:49:53.01 JOhEYNlg.net
>>515
980万くらいをキープしつつ、給料日にセブン銀行に移してけばおk

530:〒□□□-□□□□
17/09/25 16:17:03.44 qpuB0lg5.net
>>515
あの~最近ゆうちょの限度額が変わって1300万まで大丈夫になったんだけど。

531:〒□□□-□□□□
17/09/25 16:31:20.18 8tRoeKOT.net
1300万も持ってる奴いるの?

532:〒□□□-□□□□
17/09/25 17:07:28.46 VsR1WVfH.net
523
1個目の通帳が1000万溜まっても
2個目の通知発行させられんの?

533:〒□□□-□□□□
17/09/25 17:12:23.79 VsR1WVfH.net
通知じゃなくて通帳だった、

534:〒□□□-□□□□
17/09/25 17:45:03.76 JOhEYNlg.net
自宅の配達員、いつも15時前後にくるのに今来たぞ
相当多かったらしいなw
>>523
知らんかった

535:〒□□□-□□□□
17/09/25 18:06:20.83 A1vHDuRr.net
>>527
おま、休みか?裏山
今日は地獄。今日の休みは3日分の価値はあるな

536:〒□□□-□□□□
17/09/25 18:07:08.38 kl5gT6me.net
>>518
贈区立てたから普通に食えたわ、ほんで今日も定時

537:〒□□□-□□□□
17/09/25 18:24:31.71 cTeUYd/e.net
ベネッセって、ひとついくらくらいで配ってるの?50円くらい?

538:〒□□□-□□□□
17/09/25 18:25:12.62 bVcYa5gJ.net
30円ぐらいじゃなかった

539:〒□□□-□□□□
17/09/25 18:45:18.55 IFqfq1Ox.net
諦めきれないからやっぱり辞めたい
今ならまだ間に合うよね? 
10月か11月末の退職を狙ってる人他にも居る? 
 
ヨドバシで店頭販売やるらしいね10月5日に7980円

540:〒□□□-□□□□
17/09/25 20:03:14.54 ArwjW2AF.net
クソベネでかすぎw
でも定時で明日の分まで配達してきたぜ

541:〒□□□-□□□□
17/09/25 20:14:42.88 +ecu6ImV.net
ブツ増えてきたな~

542:〒□□□-□□□□
17/09/25 20:18:07.75 mkOeQAzW.net
親元で貯めこんでいる人結構いるよね
独身なら60才で2000万あればなんとかなるらしいから
人間嫌いには最適な仕事だわ

543:〒□□□-□□□□
17/09/25 20:30:31.16 Tqh23wds.net
今日あんなにベネッセ配ったのに明日も大量で草も生えねぇ…

544:〒□□□-□□□□
17/09/25 20:37:13.29 hP1zGbyV.net
やっと終わった。明日は年休

545:〒□□□-□□□□
17/09/25 20:39:58.32 14RKxA57.net
最近少なかったからちょうどいいでしょ
仕事があるのはありがたいこと

546:〒□□□-□□□□
17/09/25 20:49:35.08 eLRCpCVs.net
>>503
日頃のストレス発散で大声出しまくってやれや!!

547:〒□□□-□□□□
17/09/25 21:32:38.81 /XN/SZyI.net
衆院選10/10公示だから入場券はその前週くらいから配達か?

548:〒□□□-□□□□
17/09/25 21:38:49.99 aUsUM52r.net
>>540
自治体によるでしょ

549:〒□□□-□□□□
17/09/25 21:44:43.13 +1oGfbNw.net
やっと苦行が終わった
明日もまた苦行
もうやだ
入場券なんか出すな税金泥棒共が

550:〒□□□-□□□□
17/09/25 21:50:08.61 Xj+B47hV.net
>>535
独身で60歳以降も生きていたいか?
一生独身でいいなら若くて元気なうちにお金使って遊んだほうがよくないか?

551:〒□□□-□□□□
17/09/25 21:58:50.84 mkOeQAzW.net
回りも独身だらけだから、そういったコミュニティがすでに形成されてる
立場が同じじゃないと人は分かり合えない、楽しめない

552:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:06:39.22 +1oGfbNw.net
悲しい底辺のSAGA

553:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:07:21.29 ygKcAvVt.net
岡山(区分)局長の大谷さんよ、おたくがモタついてるせいで
現場はJPEXん時の比じゃないくらい混乱してんだよ、不着申告も激増や
迷惑かけてる局全部、マイナンの時みてえに頭さげて周れやコラ!
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
[画像左]

554:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:14:51.56 JoP8Pqs7.net
岡山だけじゃないんだよな・・・
なぜかこっちも先週あたりから
遅れてきてその応援に行かされて毎日ヘトヘト

555:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:17:20.37 j1KYMv9K.net
>>524
俺は持ってる。将来考えたら全然足りないがね。

556:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:25:48.59 S/XofVX1.net
>>529
こっちは増区どころが委託が休んでみんなヒーヒーだったわ

557:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:27:02.78 c71NJu5v.net
>>546
一番手前のヨゴレの頭に蝿がとまっとらんか?

558:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:29:45.24 S/XofVX1.net
>>546
管轄下の局は毎日遅延と誤送で内務も外務もみんなブチ切れてるからな
岡山郵便局の罪は重い

559:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:40:45.48 /XN/SZyI.net
>>546
区分局の定形外の区分も誤区分まみれで向きも上下バラバラで終いにゃ折れたり破れてる始末。この前なんて折り曲げ厳禁のやつが曲がっていたぜ?
投資してこの程度のクオリティーしか出せないから何千億っていう損失も簡単に出しちゃうんだろうな。

560:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:51:19.74 hP1zGbyV.net
騒ぐなよ。東京北部なんか毎日そんなんだぜ。
今日はツーパスワンブロック、隣の区から来て笑ったわw

561:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:52:47.30 ov9rKOvf.net
量は1.5倍
かかった時間も1.5倍
明日は楽でありますように

562:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:53:43.99 7nIPCalh.net
箱物じゃなくてその中に入ってる人の問題じゃね?

563:〒□□□-□□□□
17/09/25 22:56:12.82 d2gDE1YE.net
簡単に不祥事犯すゲンバモノ
その損失は4000億どころではないインフィニティー

564:〒□□□-□□□□
17/09/25 23:00:35.58 hP1zGbyV.net
明日が局レクだから計配せずに北部から入れたら普段の月曜の倍になったでござる。
馬鹿か死ねよ。

565:〒□□□-□□□□
17/09/25 23:01:59.71 ygKcAvVt.net
>>551
岡山全域でも怪しいっていわれてたのに
支社が欲をかいて広島東部も抱えやがったからな
管内差出で7日前の消印付が上がってきたときは呆れたわ…

566:〒□□□-□□□□
17/09/26 00:17:19.77 UAbHS9fN.net
>>540
衆院選の前に市長選が…………

567:〒□□□-□□□□
17/09/26 01:27:19.40 IKzRQtw7.net
みんな文句ばっかし言ってるけど
営業しなくなくなって良くなったんだから
少しは楽になるんじゃねw?

568:〒□□□-□□□□
17/09/26 02:37:26.01 kVtywKsS.net
営業しなくても良いって、
いつ決まったの?

569:〒□□□-□□□□
17/09/26 02:50:50.17 IKzRQtw7.net
今年から年賀の個人目標廃止されたじゃんw

570:〒□□□-□□□□
17/09/26 04:21:04.88 JGp57JNk.net
■山口敬之はメガネ障害者です
■メガネはメガネ障害者です

【元TBS山口敬之レイプ疑惑が与えた本当の衝撃】2017年8月
山口敬之が避妊具なしでジャーナリスト・詩織さんをレイプした疑惑。
山口は安倍首相のヨイショ本を幻冬社から二冊も出し、安倍シンパの記者としてテレビでも活躍。
準強姦で逮捕状が出たが、寸前で中村格(警視庁刑事部長)が捜査をストップさせた。
中村はその後、菅官房長官の秘書官を務めている。
森友・加計問題以上に、安倍政権に直接的なダメージが及ぶ事件では、との見方がある。
かねてから「女性活躍」を繰り返す安倍首相。
五月に開かれた「2017 世界女性サミット東京大会」では「女性活躍の流れがもう戻ることない」と強く語った。
昭恵夫人(安倍昭恵)は詩織さんの告発後、山口がフェイスブックにアップした言い訳コメントに「いいね!」を押してヒンシュクを買った。
レイプ被害を経験したフミコ・ブロック「詩織さんの話を聞いて本当のことだとわかりました。これが英国首相の友だちだったら、暴動が起きるんじゃないでしょうか」
ジャーナリストの中村常行「山口は最低のクズをいう理屈抜きの感情です」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

【詩織さん】元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審 ★7
URLリンク(asahi.2ch.net)★ewsplus/1506204815/
【山口敬之/準強姦もみ消し】内閣調査室が被害者を民進党関係者と印象操作する画像を配布、2ちゃんねるにも投下される[07/06] [無断転載禁止]2ch.net
URLリンク(fate.2ch.net)★eijinewsplus/1499337895/

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
足立康史
@adachiyasushi
元TBS記者は「不起訴相当」 「性犯罪被害」で検審:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)

よかった。疑惑を晴らす最高の段取りを経ることが出来た。引き続き、北朝鮮対応に尽力いただきたい。

■足立康史はクズ

571:〒□□□-□□□□
17/09/26 06:15:56.93 u4A9jVGg.net
今日も区分局から誤区分まみれの定形外が運ばれて来てるぜ

572:〒□□□-□□□□
17/09/26 06:21:25.13 Y/LEdZ/i.net
そうなんや、ウチの局、社員別
グラフを貼りだしてるで。

573:〒□□□-□□□□
17/09/26 06:57:05.83 nAyyxeD5.net
>>561
営業しなくてよくなったんじゃなくて
メイトが営業してもメイトの成績として残らなくなって
班の成績として加算されるだけになりました

574:〒□□□-□□□□
17/09/26 07:10:14.50 vOcV/1Q7.net
個人目標なくなったらどれだけ自爆したら良いか分からないよ……

575:〒□□□-□□□□
17/09/26 07:20:50.12 N5aWUg5C.net
>>558
マジかよ岡山(物流)郵便局最低だな

576:〒□□□-□□□□
17/09/26 07:37:42.04 +bjFxjVI.net
裏ではきっちり個人成績つけてるし
ペナルティもあるかもとか班長に言われた

577:〒□□□-□□□□
17/09/26 07:40:42.19 9FOebkr8.net
うちの局、今年から年賀は区毎のノルマ設定になった

578:〒□□□-□□□□
17/09/26 08:31:02.29 Z1vRljUk.net
それはほぼ全国的な施策だろう
個人の販売額はまた別に記録されるから
赤名札狙いの奴らは従来と変わらんが

579:〒□□□-□□□□
17/09/26 08:38:46.01 UHQ3nqrI.net
ペナルティなんて今までなかっただろうにひでーな

580:〒□□□-□□□□
17/09/26 10:50:30.86 IKzRQtw7.net
糞ド田舎局の者だけど
今年は個人目標はおろか班目標すら無いんだけどw
やっぱり局によって違うのか??

581:〒□□□-□□□□
17/09/26 10:54:16.25 zGUzXVni.net
内務から外務に変わった人いてる?
どうやったら変更できるの?

582:〒□□□-□□□□
17/09/26 10:58:46.20 EKLre0mg.net
>>573
班単位ではある

583:〒□□□-□□□□
17/09/26 11:42:30.41 LID2U9Qa.net
連休明けの公示日・・・

584:〒□□□-□□□□
17/09/26 11:49:21.24 LID2U9Qa.net
都知事電撃辞任で
都知事選挙なんてことは
ないよね

585:〒□□□-□□□□
17/09/26 11:50:48.05 +A15dSgZ.net
目標未達によるペナルティなんて設けたら、人離れに歯止めが利かなくなるだけだろうに
そういや過去には「目標未達者には逆インセンティブを与える」なんて旨を書いた紙を貼り出してた支店もあったらしいな
目標を達成出来ないのは、世間の需要に対して対象となる商品の目標値が高過ぎるからだろ
そこに今後の待遇の悪化やペナルティをちらつかせたら、自爆も無くならんわ

586:〒□□□-□□□□
17/09/26 12:59:21.11 9FOebkr8.net
区毎にノルマ設定はまだいい
その区でペアを作って売りあげを合算てのがやばい

587:〒□□□-□□□□
17/09/26 13:13:12.36 bW1oPEKV.net
アルバイトの皆さんの目標はあくまでもお願いです→まだ売れないの?舐めてんのかおおーん?
何でや糞部長

588:〒□□□-□□□□
17/09/26 14:59:20.25 QZos5L4E.net
木製の受け箱に郵便投入→隙間から全部こぼれ落ちる

589:〒□□□-□□□□
17/09/26 15:41:15.56 Bo/uTZ5Y.net
バイトにペナルティ(笑)

590:〒□□□-□□□□
17/09/26 16:08:23.07 YcKszImD.net
これまで壊したポストは数知れず

591:〒□□□-□□□□
17/09/26 16:21:11.24 sMdrq2Mk.net
ピンポン押したらボタンが割れたとです…

592:〒□□□-□□□□
17/09/26 16:30:34.26 aWtXnoVP.net
壁に取り付けているポストに投函したらポストが落下

593:〒□□□-□□□□
17/09/26 16:33:22.39 Ia/66K7V.net
勢い良くポストにぶっこんだら、中に詰まってた新聞に跳ね返されて全部落ちる

594:〒□□□-□□□□
17/09/26 16:49:21.57 oXm8gQ41.net
後ろの取り出し口から全部落ちてく家あるよな

595:〒□□□-□□□□
17/09/26 17:40:10.82 zL4dKq+X.net
お昼15分とかしか休憩とらない社員いるけど、ほんとにやめてほしい。

596:〒□□□-□□□□
17/09/26 18:06:50.66 +aBRYEf1.net
なんで?
正社員の待遇に見合った働きをさせるなら
休憩なし毎日3時間のサービス残業は必要でしょ

597:〒□□□-□□□□
17/09/26 18:39:59.46 Emof47PD.net
いやいや、基幹の万年主任ならそうかもしれんが一般職の奴らは正直同情するよ。手取り16万とからしいし

598:〒□□□-□□□□
17/09/26 18:40:21.69 mLVh0RNn.net
区ごとのノルマ設定か
営業しない一区固定のやつがいるとこはどうすんだ

599:〒□□□-□□□□
17/09/26 18:42:54.98 vOcV/1Q7.net
目標値どうやって設定してんのそれ

600:〒□□□-□□□□
17/09/26 18:50:11.96 ZmFpRfAq.net
再配しても有難うも言わないバカ女ムカつく。
見覚えの無い幼児が「郵便屋さん、こんにちわ!」って言ってくれる。
優しい言葉を欠けてくれる人たち。
ポストの取り出し口が開きっぱなしで即落下。ほっとけない。
ポストのないうち。錆びてぶっ壊れたポストを地面においてる奴。
中学生に1000円やるから町内1時間ずっと走ってこい。これやるかな?

601:〒□□□-□□□□
17/09/26 18:54:48.27 1h/4pvG8.net
まだゆうメイトで消耗してんの?

602:〒□□□-□□□□
17/09/26 19:19:35.26 nAyyxeD5.net
>>591
データー上、そこは年賀の需要がない区ということになるんじゃない?w

603:〒□□□-□□□□
17/09/26 19:36:52.05 U9u+X9dU.net
えっ
独占販売のハガキに営業かけてるの?
どうして?

604:〒□□□-□□□□
17/09/26 19:43:16.90 aWtXnoVP.net
自爆させるため

605:〒□□□-□□□□
17/09/26 19:46:55.14 +A15dSgZ.net
だから自爆すんなっつーの
自爆営業=売上粉飾だってまだ分からぬか!

606:〒□□□-□□□□
17/09/26 19:49:09.85 CI3isbJb.net
だって売上悪いとねちねち根暗な事するじゃないですかぁ

607:〒981-1226
17/09/26 20:17:28.02 AUnhTRFn.net
売り上げが悪くてもねちねち根暗なことをされなくて済む職場環境を実現するために労働者は団結してカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【道路】名取郵便局【工事中】」というスレに書いてある。

608:〒□□□-□□□□
17/09/26 20:20:44.51 nAyyxeD5.net
>>598
東芝のチャレンジで粉飾決算になったのが原因で
今東芝は一部から二部落ちしてしまったのも
経営者も悪いけど、売り上げ粉飾していた下のサラリーマンたちの罪も大きいんだろうな
それと同じことをしているのが日本郵便の社員とメイトw

609:〒□□□-□□□□
17/09/26 20:34:50.88 pKAmCOZ8.net
昨日必死こいてベネッセ全部配った僕へのご褒美に別の区の手つかずのベネッセが用意


610:してありました こんなくだらない仕事で犯罪者になりたくないけど万年主任のおっさん殺したいです



611:〒□□□-□□□□
17/09/26 20:39:27.00 8NBYUHlm.net
>>602
ここは頑張ったら負け

612:〒□□□-□□□□
17/09/26 20:53:21.26 /LHl69nJ.net
>>586
わかるw
めっちゃ腹立つわ、あれ

613:〒□□□-□□□□
17/09/26 21:06:30.01 9H0CgXcu.net
ベネッセは計配したらアカン

614:〒□□□-□□□□
17/09/26 21:10:50.74 yjc7em+K.net
>>602
これのJAFバージョンを3日連続でやらされた
こいつら日頃何やってんだよマジで…

615:〒□□□-□□□□
17/09/26 21:16:59.46 tW0fJ5wq.net
逆もあるな。
計配指示出てるのに、独断で全部やって、
翌日他の区を担当して、残ってるのに文句言う奴。

616:〒□□□-□□□□
17/09/26 21:24:28.94 zBsiVEaU.net
■日本全国の郵便局で配達アルバイトが集まらない!・・・仕事がキツイ割には、時給が安い・危険な労働が多い。(夜間時のバイクによる配達・バイクは雪道でもスダットレスタイヤなし)
★人員不足・無理な業務量が慢性的で,改善されない会社の風潮がある。
国がこの様なブラック企業を監視し,改善させる仕組みや部署を創るべきだ。
日本郵便は、 労働基準法 第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、           
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。 違反を日常的にしています。
昼休みの食い込み労働も頻繁にあり、、毎年、お中元・お歳暮・年賀状時期は、超一流ブラック企業です。

617:〒□□□-□□□□
17/09/26 21:59:05.75 fmSZR69l.net
来月の勤務表を見たら一週間で5回夜勤な週があるんですが・・・
できるわけないだろ このハゲー

618:〒□□□-□□□□
17/09/26 22:00:07.17 Oocy+6X/.net
>>562
個人目標廃止になったのはなぜ?例の裁判が関係してるの?

619:〒□□□-□□□□
17/09/26 22:07:24.59 nAyyxeD5.net
>>610
たぶん
非正規と正社員は同一労働しているわけじゃないという後付けの言い訳を作ったんだろ
卑怯だねえ

620:〒□□□-□□□□
17/09/26 22:18:10.91 IKzRQtw7.net
611
俺もそう思う
まぁコレで俺らは着払い代引きがある時以外は
釣り銭下さなくて良くなった訳だw

621:〒□□□-□□□□
17/09/26 22:27:02.46 Oocy+6X/.net
>>611
でも個人目標廃止=営業する必要なしじゃないよね?

622:〒□□□-□□□□
17/09/26 22:35:16.44 Vu75GgmD.net
する必要無いよ?
だって、営業の為の時間を与えられてないんだからさ

623:〒□□□-□□□□
17/09/26 22:43:58.18 9H0CgXcu.net
>>607
俺だわ
ってか俺が計配無しで終わってるのに計配して超勤とか本当にむかつくんだが

624:〒□□□-□□□□
17/09/26 23:22:16.56 o9r3azlE.net
頑張ったら負けの会社デス

625:〒□□□-□□□□
17/09/26 23:23:50.49 QYiSTjEV.net
>>613
職員をお手本に頑張ります。

626:〒□□□-□□□□
17/09/27 00:11:42.06 O137xgR6.net
個人目標はないたってやらなきゃ班員から責められるんだよね

627:〒□□□-□□□□
17/09/27 00:13:22.97 DEJro/NC.net
>>609
「夜勤手当うれしいな」
を100回唱えなさい

628:〒□□□-□□□□
17/09/27 01:04:13.13 yLbIOq94.net
配達は好きだけど、年賀ノルマが嫌で辞めていった同僚が何人か居たから
もっと早く施行すべきだった

629:〒□□□-□□□□
17/09/27 04:55:05.83 DEJro/NC.net
年賀の自爆は完全禁止にして
一度は実数を把握すべきだろうよw
どうせ使い残しは交換されて通常の減収になるんだから
無理に売っても何の利益にもならない

630:〒□□□-□□□□
17/09/27 05:52:13.67 ZcLpuhAQ.net
>>621
差し出し総数と売上枚数ってどれだけ違うんだろね

631:〒□□□-□□□□
17/09/27 06:01:47.28 uPPi4KBb.net
切手、はがきは使われて利益だしているわけじゃないしな
日本の各家庭にある未使用切手はがきレタパは何千億
交換や金券ショップに持ち込むと、切手売れない、金券価格暴落で一瞬で潰れる

632:〒□□□-□□□□
17/09/27 06:04:16.04 yR/OB8UY.net
>>616
頑張れば頑張る程いいようにコキ使われる会社
で、誰かが楽している会社

633:〒□□□-□□□□
17/09/27 06:06:22.64 l+D95eoj.net
バイトのお得様に、そのバイトのふりをして
かすめ取ってた副班長が居たな。
ソイツのイジメや人柄の無さに何人辞めていったか。
佐藤誠司、お前の事だ。
かつて同じ班員を自殺させた経験もあったし。

634:〒□□□-□□□□
17/09/27 10:10:35.44 6O6zkC0w.net
質問ですメイトなのですが消えてしまう年休は毎年基本的に2週間ほどまとめて連休にして全部使うのですがみなさんの局では可能ですか?
朝は5分前に出勤して早抜き、早まきは基本的にしません。早く帰りたいときは別ですが。
昼は配達が遅いので遅れて帰って来てそこから1時間きっちり休みます。
15分の休憩もしっかりとります。超勤は1分でも過ぎたらつけてもらいます。
かも販売は1枚(自爆)です。
こんなメイトですがスキル評価は上がりました。
局の管理者によると本当に思います。
社員さんには上記よりパンチ効いてる人が数人います。

635:〒□□□-□□□□
17/09/27 11:14:30.07 KFRh0ks/.net
>>625
実名は卑怯です。特定して名誉棄損で慰謝料を請求します。あしからず貴方のIPアドレスを裁判所から開示請求したのち警告文を送付します。次に実名で誹謗中傷を投稿した場合は問答無用で法的手段をとります

636:〒□□□-□□□□
17/09/27 12:29:40.05 XKurWcHu.net
>>627
法的手段をとっても、前科がバレて逆転無罪なら兎も角、自分が有罪判決食らうんじゃね?

637:〒□□□-□□□□
17/09/27 13:06:39.09 XGIAtvQH.net
事実と異なるなら名誉毀損だが、事実であればどうなるかはわかるよな?

638:〒□□□-□□□□
17/09/27 13:29:28.56 vvGbcKcf.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
赤字局を統廃合して規模縮小の利益拡大の効率化が出来ないなら民営化なんてするなよハゲ!そのくせしょうもないもの(ペリカンやトール)を買収や統廃合して損失出しやがる。

639:〒□□□-□□□□
17/09/27 14:51:20.71 2isYyQir.net
別に良いじゃん
俺達はもう営業しなくなくて良くなったんだから

640:〒□□□-□□□□
17/09/27 16:20:53.48 jJuhAHIo.net
>>625
というかお得意様にバイトのフリしてってよくわからんのだけど。
普通はまず顔覚えてもらうのがファーストパーソンなわけでさ、向こうとしてはそのバイトからじゃなくてもいいって事でしょ?俺としてはそのバイトの力不足のような気もするし。
まあそもそもそういう限られた牌を取り合う営業がまかり通ってるのが郵便局な訳で

641:〒□□□-□□□□
17/09/27 17:48:01.17 YZ86zjsR


642:.net



643:〒□□□-□□□□
17/09/27 17:56:18.69 GR1/WwOv.net
今日もまたひとりメイト仲間が去っていった
俺も早く就職先決めないと…

644:〒□□□-□□□□
17/09/27 17:57:58.13 EPyzv0yY.net
しばらくしたらまた戻ってくるから安心したまへ
もし戻らなかったら暫くして訃報が来るぞ

645:〒□□□-□□□□
17/09/27 18:28:12.70 YZ86zjsR.net
明日突発して面接行ってくるわ 
バイバ~イ♪ 次いでに明後日も休むから後宜しく

646:〒□□□-□□□□
17/09/27 18:30:20.59 YZ86zjsR.net
バカ課長は地獄に落ちろ!

647:〒□□□-□□□□
17/09/27 19:08:46.61 2isYyQir.net
特定局を統廃合したら
配達員の数何人か捻出できるんかな??

648:〒□□□-□□□□
17/09/27 19:17:33.90 uPPi4KBb.net
守ってくれる課長だとがんばろう、協力しようってきになるけど
逆は辛いな、責められる対象に入るとやめたくなるけど、生活かかってるし
そいつの転勤待ちだな

649:〒□□□-□□□□
17/09/27 19:33:23.09 YZ86zjsR.net
本気で殴り合いのケンカを望む 
負けた方が黙って会社を去る条件付きだ
ハンデに角材貸してやるからレンタル料100万な
腰抜け課長かかって来いや!

650:〒□□□-□□□□
17/09/27 19:38:54.33 WsbMTbqJ.net
三菱電機 新人男性社員自殺 両親が損害賠償求め提訴
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「仕事をけなされ、何もサポートしない上司に絶望しました。人格を否定してくる先輩と一緒に働き続ける方がツライ。」
郵政あるあるすぎだろw

651:〒□□□-□□□□
17/09/27 19:40:59.38 YzdtvLIe.net
年賀のデータでうちの局インナーが6割超えててびっくりしたんだけど
そんなもんなの?

652:〒□□□-□□□□
17/09/27 19:51:43.86 N/mjsz5k.net
社会の本当の厳しい部分にさらされない暮らしを送ってきた非正規社員に限って、偉そうに社会を語ってしまったりします。まともな社会人はそんな痛い非正規社員とまともに議論をすることはありません。

653:〒□□□-□□□□
17/09/27 19:52:47.35 YZ86zjsR.net
>>642
券太に聞け

654:〒□□□-□□□□
17/09/27 19:56:54.31 YZ86zjsR.net
>>643
説教ジジイは早く後追って消えて下さい

655:〒□□□-□□□□
17/09/27 20:22:10.05 Uz/S08Hx.net
>>643
ぬくぬく正社員様はまともな社会人なんです?

656:〒□□□-□□□□
17/09/27 20:29:33.70 Ua7Knv8H.net
とりあえず小池のクソババァが都知事を辞任しない事を祈るワイ達東京支社管内
辞めたら都知事選で郵政票は無いものと思えよ

657:〒□□□-□□□□
17/09/27 20:47:21.07 A0Vrnipu.net
>>643
自己保身、給料泥棒が何言ってんの?

658:〒□□□-□□□□
17/09/27 20:48:00.63 O137xgR6.net
俺も明日からサカイスタイルでいこう
使えねー社員をガンガンしつけていくぜ

659:〒□□□-□□□□
17/09/27 20:49:57.77 2isYyQir.net
民進党が小池と合流するけど
労働組合も希望の党になるの??

660:〒□□□-□□□□
17/09/27 21:06:36.38 4gD47r6F.net
赤ちゃんプレイしてえわ

661:〒□□□-□□□□
17/09/27 21:25:53.81 kRoXucQa.net
使えない社員をアスクルで殴ります

662:〒□□□-□□□□
17/09/27 21:44:42.96 wx/KM2Rt.net
組合が民進推してるからって、民進に投票する阿呆は存在するの?

663:〒□□□-□□□□
17/09/27 21:48:31.15 O+n+OFvO.net
俺は選挙郵便出さなかったところに投票してる
今のところ無いけど

664:〒□□□-□□□□
17/09/27 21:51:35.34 EPyzv0yY.net
泡沫候補にでも入れて死に票にするつもりかてめーは

665:〒□□□-□□□□
17/09/27 22:40:11.26 ulexRkFi.net
民進党の候補はJP労組の正社員の味方であって
非正規なんてゴミと思っているからな
オレたちの代表じゃねーよ、やつらは

666:〒□□□-□□□□
17/09/27 22:48:04.59 7d4DiAXm.net
卍解を使えば配達なんか楽なんだがね

667:〒□□□-□□□□
17/09/27 22:51:06.65 4c4ktzk1.net
>>652
今日のけんちゃん(笑)

668:〒□□□-□□□□
17/09/27 22:58:23.35 4c4ktzk1.net
今日もけんちゃんでいこうヨシ!

669:〒□□□-□□□□
17/09/27 23:29:29.39 g907QwGx.net
>>632
逆のことやって外務トップの成績出したゆうメイトがランク下げられて辞めてったわ

670:〒□□□-□□□□
17/09/27 23:56:33.37 pdjNl5yd.net
課長って毎日遅くまでいてるけど何してんの?
パソコンとにらめっこ以外にする事あるの?
うちの課長が言ってたけど、課長が一番給料良いって言ってたわ

671:〒□□□-□□□□
17/09/28 00:01:57.54 by/mQ97e.net
ここの課長って民間だと作業長とか主任とかとおんなじでしょ

672:〒□□□-□□□□
17/09/28 00:04:44.91 t+LRKoRG.net
チンパンけんちゃんは?

673:〒□□□-□□□□
17/09/28 00:24:34.58 3PaH0CNy.net
民進は小池オバサンの希望の党に吸収合併されるから民進には投票できませーん

674:〒□□□-□□□□
17/09/28 01:27:00.24 JkdEpiFv.net
課代か課長あたりが一番コスパいいのは間違いない。管理職じゃないから超勤でるし

675:〒□□□-□□□□
17/09/28 01:42:48.00 Wex+KYeY.net
話変わるが
試験の結果っていつ発表なの?
今年初めて受けたんだが

676:〒□□□-□□□□
17/09/28 03:32:44.20 SA9UwTQg.net
郵政の課長は「課長じゃない」 
給料ドロボーの「名ばかり課長」
仕事量、仕事の質、生産性すべてにおいて 
民間企業の「10分の1以下」 
はっきり言って「ゴミクズレベル」 
いい加減自覚して「給料返納」しろよクズ

677:〒□□□-□□□□
17/09/28 03:36:58.05 SA9UwTQg.net
郵政の課長は課長じゃない 
給料ドロボーの名ばかり課長 
仕事量、仕事の質、生産性すべてにおいて 
民間企業の10分の1以下 
はっきり言ってゴミクズレベル 
いい加減自覚して給料返納しろよクズ

678:〒□□□-□□□□
17/09/28 03:40:57.73 SA9UwTQg.net
仕事の難易度がお子様メニューのバ課長ww 
仕事の難易度がお子様メニューのバ課長ww 
仕事の難易度がお子様メニューのバ課長wwダセ~ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


679:〒□□□-□□□□
17/09/28 04:14:06.46 UA4B8U9d.net
「万年主任」なんて言われたとしても何とも感じません。非正規社員の暮らしに甘んじ、税金も社会保険料も最低限しか納めていない、社会に貢献していない非正規社員は社会の寄生虫ぐらいに思われています。

680:〒□□□-□□□□
17/09/28 04:41:04.00 aZBHXo26.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
国も非正規社員の本質を、ちゃんと評価してるがな。
やる気も責任感もないからな。

681:〒□□□-□□□□
17/09/28 05:24:46.94 ZdsA2BeN.net
>>632
旧局会社とも普段レタパや切手を取り合ってるからな

682:〒□□□-□□□□
17/09/28 05:37:37.12 xzDdyRI9.net
うちの総括課長が言ってたけど課長もかなりサビ残してるらしいけどね。
みなし残業で毎月25時間しか付けられないんだって。12月だけ40時間付けられるって言ってたわ。あとは毎日一時間以上サビ残してるって。

683:〒□□□-□□□□
17/09/28 05:47:15.35 ii//FNn4.net
>>670
期間雇用社員と全く同じ仕事をして同じ時間に帰る万年主任。しかも営業成績は期間雇用社員に負けている。コイツらは会社の癌、赤字の原因。給料泥棒、会社のお荷物。会社はコイツらを抹殺する対策をさっさとした方がいい。

684:〒□□□-□□□□
17/09/28 06:02:17.73 9OBfAPvk.net
雨やべーなおい台風並に降ってんゾ

685:〒□□□-□□□□
17/09/28 06:11:59.63 OxT1kTrH.net
局内用語って全国共通なのかな?
給与明細とか配布物とかを入れるモノ(レターケース)のことを、お前らのとこも”アレンジャー”って呼んでる?

686:〒□□□-□□□□
17/09/28 06:24:53.44 r1zK4ncn.net
超勤は半年で150時間だが、来月から正社員が班異動で一人減る。
衆院選あるし年賀営業とお歳暮カタログあるから、10・11月は81時間に達しそう。

687:〒□□□-□□□□
17/09/28 06:45:56.78 kqrCww9/.net
紙配り行きたくねええええええええ

688:〒□□□-□□□□
17/09/28 07:27:32.29 aZBHXo26.net
>>676
書類収納棚のことだよ。
コクヨ、プラス、イトーキの
メーカーも、そう呼んでるよ。

689:〒□□□-□□□□
17/09/28 09:02:30.55 OxT1kTrH.net
前回がいつだったか思い出せないくらい久々の年休だわ。

690:〒□□□-□□□□
17/09/28 09:14:22.58 OxT1kTrH.net
ついにクソバカ民進解党か。安倍&小池グッジョブ!

691:〒□□□-□□□□
17/09/28 09:21:46.20 xfm4tIaS.net
過去の大阪維新の時とよく似てる…
民進議員を大量に抱え選挙後は
次第に勢力を強め乗っ取り成功!
御用組合はどーすんだ
ゴミ同士、共産党とでも組むか?

692:〒□□□-□□□□
17/09/28 13:06:38.38 frLHOyVK.net
URLリンク(itest.2ch.net)

郵便局にもアマゾンのゆうパックが流れて来ているが、結局貧乏クジを引かされただけだな。全体的な宅配料金の値上げの流れになったときに他の運送業者が投げた小包も奪還と称して安価な価格で引き受けているし、マジ阿呆だろ。
ペリカンの統廃合失敗やトール買収失敗による損益振り出しから見てM&Aも下手糞だし、赤字局を統廃合して規模縮小の上での利益拡大の効率化も出来ねーし、マジで経営センスねーわ。

693:〒□□□-□□□□
17/09/28 13:34:49.78 cE1WHnUK.net
批判のセンスもない

694:〒□□□-□□□□
17/09/28 14:26:08.70 68IkrkjD.net
卍解のセンスがない

695:〒□□□-□□□□
17/09/28 16:00:08.51 4hU+s0vN.net
同業他社が採算に見合わず投げた荷物類を、「奪還した」と称してより安い値段で拾ってくる悪習は、今も猶変わってないのな
なんかもう致命的なほど経営センスないよ
普通の会社なら疾っくに倒産してるレベル

696:〒□□□-□□□□
17/09/28 16:16:48.01 xzDdyRI9.net
もうすぐ選挙郵便が始まるね
今年は休む暇ねーな。

697:〒□□□-□□□□
17/09/28 16:46:32.08 OxT1kTrH.net
局同士、局員同士の客の奪い合いを営業と呼んでる会社だからな。センスがある方がおかしい。

698:〒□□□-□□□□
17/09/28 17:37:37.38 V2FFR897.net
岡山局さんよ、今日はよその局の2パスまるまる入ってたぞ?

699:〒□□□-□□□□
17/09/28 18:09:09.82 jhmKnqnM.net
毎年、年賀の流通枚数が販売枚数の4割ぐらいだから
一万枚のノルマの人は6千枚位インナーで買っていることになる。思い当たるだろ?
今回インナーも住所書かせて担当地域で配達だから何かとめんどうなことになる

700:〒□□□-□□□□
17/09/28 18:21:04.46 IrhoOS6H.net
>>689
すげーな岡山局
その2パスの、本来の担当者だったはずの
よその局の奴は、今日どうなったんだろうなw

701:〒□□□-□□□□
17/09/28 18:27:37.92 j8ffBXNy.net
えっ、身内とかも担当地域で配達になるの?

702:〒□□□-□□□□
17/09/28 18:28:59.09 yiEQ0fy3.net
そんな話は出てない
インナーとか住所適当で出してる
地域差あるんじゃね

703:〒□□□-□□□□
17/09/28 18:32:00.24 IrhoOS6H.net
どうせバカ正直に従った奴が、数字奪われるだけで終わりだよ
ここは、いつもそんな感じだろ

704:〒□□□-□□□□
17/09/28 18:40:10.73 ZdsA2BeN.net
夜間再配が爆発して誰か応援だと?
普段超勤削減超勤削減せかしといてこういう時だけ助けてくださいって
ちょいと虫が良くねーか?
責任持って社員だけで配ってこいよ

705:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:00:50.38 jhmKnqnM.net
超勤削減に関して頭にきているのは正社員も同じらしく
課長が走れよって感じで定時で上がっていくなみんな、実際課長が走ってるし
すがすがしいまでの責任感のなさを生むシステムが凄い

706:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:02:40.72 V0Ws2XCy.net
楽天ブックス、ヤマトから日本郵便へ
おめでとうございます

707:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:07:58.14 kqrCww9/.net
>>689
ここでよく名前があがるので見てみたら
遅延の話しかしてなかった
【総社市】岡山郵便局【もんげー】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(nenga板)

708:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:10:28.17 GkHYgm+R.net
解雇通告はされてない
下半期のスキルフィードバックもやってない
来週月曜日は普通に担務上は出勤になってるが
知らんしwwwwwwwwwwwwwwwww
昼までに寝たるわwwwwwwwwwwwwww

709:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:25:46.46 V2FFR897.net
>>691
午後には運送便で戻ってるだろうから
そこから大急ぎで消印付きだけ抜いて後は計配だろうねー
>>698
岡山遅延郵便局わろたww
うちからロクに会話もできない主任があっちに異動したから苦労してるだろうなあw

710:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:38:57.48 Kpstkhgh.net
年賀ノルマが区単位になったけど、配達箇所数が多いとこはノルマも多い
配達が大変なのに営業でも苦しめるとか鬼かよ

711:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:39:39.75 8ePvEC6r.net
メイトは社員より年間300万円に搾取されていて
悔しくないの?
正規と非正規、年間給与に315万円の差 4年連続拡大www
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

712:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:42:58.36 OxT1kTrH.net
ヤマトはAmazonと運賃値上げで合意したようだな。夜間配達員の増員や再配を減らす工夫とか、先を見据えてやることが早い。
日本郵便とは大違いだな。

713:〒□□□-□□□□
17/09/28 19:54:54.61 y0dKPtKx.net
>>689
122 〒□□□-□□□□ sage 2017/09/28(木) 07:48:37.36 ID:1WoozUOl
ツーパスどうなってんの?
異常に少ない
ひょっとしてこの局の2パスかも

714:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:04:56.31 pdyY6hap.net
>>704
少な過ぎても喜べないんね

715:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:22:57.87 HlM0kbkW.net
他所の局の郵便が2パスで並ぶなんて有り得んの?

716:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:24:45.79 V+1LF9Jm.net
藤本久美子ととろけるようなディープキスをしたい

717:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:25:07.56 4hU+s0vN.net
>>703
そりゃ、過去の不祥事から何の教訓も得ない会社ですもの
また同じミスを繰り返してまた客から怒られるのさ
なんかもう会社そのものが巨大な知的障がい者なんじゃないかとすら思えてきた

718:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:29:15.08 mvyC+LXD.net
>>703
記事見たけどさ
あれで人が集まると思ってるんだったらかなりおめでたいよ

719:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:29:51.55 jhmKnqnM.net
>>706
郵便物がどんどん減っているから区分局で一括してやってる
各局に送る際人的ミスで他の局の郵便が届く
そのうちほとんどの局で区分機と抜き取りの人員がいなくなる

720:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:31:20.96 HlM0kbkW.net
なるほど、送る局を間違えると大事だな
でも内務は責任とらないんだろうな

721:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:34:10.14 Wex+KYeY.net
試験の発表っていつですか?

722:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:36:21.83 gb06SFlE.net
最近よく見かけるフタ付の大開口の集合ポスト
初期の小型箱Amazonに対応できるように共同開発したらしいな
でもAmazonは封筒に変更
余計使いにくくなってバカすぎるww

723:〒□□□-□□□□
17/09/28 20:41:59.16 T+MOYni4.net
去年は10月13日

724:〒□□□-□□□□
17/09/28 21:05:11.64 3PaH0CNy.net
20代の3年目の期間雇用がそろそろ夜やってみるか?って言われて絶対嫌ですよって即答してたわ
言った班長軽くキレ気味だったけど動じることなく夜は嫌です無理ですやりたくないですと断固拒否
あれくらい強いメンタル俺も欲しい

725:〒□□□-□□□□
17/09/28 21:05:32.07 OxT1kTrH.net
>>709
チラシを撒けば人が集まると思っているお目出度さよりはマシ。

726:〒□□□-□□□□
17/09/28 21:13:37.74 zrNR55Fo.net
>>715
期間雇用社員で夜勤なんてそれなりのスキルがないと
無理だよ、自分も受け持ちとは別の通区をさせるよと
班長に言われた時に嫌ですと即答したらスキルアップ
のためだからと言われてせざるをえなくなった。

727:〒□□□-□□□□
17/09/28 21:16:51.69 ZDoTvb5t.net
要る子認定されてるってことだからいいじゃん?
要らん子認定されてるとそういうお声すら掛からないし
むしろ余計なことすんなよと言わんばかりに担当区を固定される、椎茸とか椎茸とか椎茸とか

728:〒□□□-□□□□
17/09/28 21:51:46.38 wD3WUQCB.net
もう選挙なんかやらなくていいから
上級国民だけに配ってろよ税金泥棒共が

729:〒□□□-□□□□
17/09/28 23:05:53.88 1Zct2VYO.net
局によるかもしれんが正直夜のほうが十分に休憩取れる余裕があって好きだぞ

730:〒□□□-□□□□
17/09/28 23:18:56.48 otn82WTy.net
楽に超勤稼ぐなら夜勤も悪くはないぞ

731:〒□□□-□□□□
17/09/29 00:21:35.48 0L2yvhJ0.net
はー、人生つまんねえ
20代でこれならこの先は生き地獄だろうな
ホント苦行だわ

732:〒□□□-□□□□
17/09/29 03:12:59.21 YNhEe+4b.net
正規と非正規、年間給与に315万円の差 4年連続拡大
9/28(木) 17:53配信 朝日新聞デジタル
 企業の正規雇用と非正規雇用の人が2016年に受け取
った平均給与の差は315万円で、4年連続で差が広がっ
ていることが国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。
人手不足などを背景に賃金水準が上がる中、正規と非正規
の格差は拡大している。
 約2万1千カ所の事業所を抽出調査した。平均給与(平
均年齢46・0歳)は422万円で、4年連続で上昇した
が、正規(役員らを除く)の487万円に対し、非正規は
172万円で、315万円の開きがあった。

まぁ、当然の報いでしょう。

733:〒□□□-□□□□
17/09/29 05:45:15.23 jwu6CwP4.net
フルタイム非正規で算出せな。

734:〒□□□-□□□□
17/09/29 05:45:38.70 S6gOeVTr.net
運送会社変更のご案内
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
日ごろより楽天ブックスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、楽天ブックスでご購入いただいた商品をお届けする運送会社につきまして、
一部商品を除き、現在のヤマト運輸から、今後、日本郵便へと順次変更させていただきます。
何卒ご理解・ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
1.変更実施日
2017年10月5日(木)発送分より、順次切り替え

735:〒□□□-□□□□
17/09/29 05:54:56.24 N1qx0vVk.net
ヤマトより安くすると言って取ったんか?
無能な奴は値引きでしか勝負しないからなあ。

736:〒□□□-□□□□
17/09/29 06:02:53.70 qRCu0cko.net
「弱冠」として許されるのは20代まで。
社会一般的に30代と言えば「而立(自立)」、
40代と言えば「不惑」と呼ばれる立派な自立
した大人です。
年齢的には「而立」や「不惑」なのに、
中身が低レベルだと会社も迷惑します。

737:〒□□□-□□□□
17/09/29 06:23:58.43 N1qx0vVk.net
まあここは会社自体が中学生レベルだから。

738:〒□□□-□□□□
17/09/29 06:49:30.28 N1qx0vVk.net
さあ、今日も元気にゴミ配りだよ諸君。

739:〒□□□-□□□□
17/09/29 06:52:07.99 Y15DLrJu.net
>>722
脱出という方法がある
地獄の繁忙期前だしオススメ

740:〒□□□-□□□□
17/09/29 07:23:12.82 CFKI8sbo.net
このバイトほど割に合わない仕事はない

741:〒□□□-□□□□
17/09/29 07:42:33.93 p3SniU8J.net
Amazonが「時給1875円+毎週1万円」でアルバイト募集
URLリンク(www.froma.com)
【amazon×時給1,875円】稼げる軽作業★10/1~12/25期間限定!さらに出勤手当を毎週1万円支給!
月収例36万4,875円(8h×23日+諸手当)
場所:神奈川県小田原市扇町4-5-1amazon小田原物流センター
祭用人数:300名

742:〒□□□-□□□□
17/09/29 07:44:19.57 aQadHNT4.net
非正規社員の男配達腐で結婚
できるはずないべ。
生涯童貞、独身を貫けるから
安心しろ。

743:〒□□□-□□□□
17/09/29 07:57:12.44 YK+OJQpX.net
もう郵便の需要は昔ほどないんだから
ダメだと思ったら
違う職場への転職も考えておけよ。
正規社員の腐れ具合を見て
将来、あんな風になりたいか?

744:〒□□□-□□□□
17/09/29 08:40:04.75 nhOTjGdb.net
楽天ブックスなんてポストで見かけるの1週間に1冊程度だろ
郵便に変わってもなんの影響もない

745:〒□□□-□□□□
17/09/29 08:47:15.36 NAc+o2ho.net
交通事故で負傷した従業員に対して開口一番「大丈夫か?」ではなく「労災払いたくないから辞めろ」で流石にプッツンきたぜ

746:〒□□□-□□□□
17/09/29 10:34:06.67 38yDY7+C.net
田舎局勤務なんだけど、この時期は毎日路上のカマキリを轢かないように避けながら配るという変なゲームみたいになって困る

747:〒□□□-□□□□
17/09/29 12:36:21.72 qBy8eNXp.net
>>736
事故がこの会社の最大の減点項目だからな

748:〒□□□-□□□□
17/09/29 12:58:10.08 p8dl9lkr.net
事故事例研究会という魔女裁判

749:〒□□□-□□□□
17/09/29 13:49:41.64 4AG45iCV.net
Amazon物流はあんなに払いがいいのに、郵便局にはぜんぜん金がおちないのな

750:〒□□□-□□□□
17/09/29 14:01:48.58 i11qJ4iU.net
>>736
承太郎乙

751:〒□□□-□□□□
17/09/29 14:04:16.26 rvU4GwDN.net
>>736
ググったら出てきたお前みたいな奴が(笑)
日本郵便(株)新大阪郵便局
労働安全衛生第100条、労働安全衛生規則第97条
休業4日以上の労働災害が発生したにもかかわらず、労働者死傷病報告を提出しなかったもの
H29-2-28
URLリンク(structure-and-representation.com)

752:〒□□□-□□□□
17/09/29 14:04:24.30 i11qJ4iU.net
>>739
「この集まりは、事故を起こした人を吊るし上げる場ではありません」
当人は、そうは思わんやろね

753:〒□□□-□□□□
17/09/29 14:13:31.39 /Ot3Umzf.net
>>736
労働基準監督署に通報しました

754:〒□□□-□□□□
17/09/29 16:12:11.58 4AG45iCV.net
労災隠しはあかんやね

755:〒□□□-□□□□
17/09/29 16:21:27.05 vqJ3eowp.net
労災を隠した事がもし漏れたら、そこの局の総務部長は逮捕されるんだよ

756:〒□□□-□□□□
17/09/29 18:01:23.25 /IzNwV4h.net
>>743
中国の核実験は正義の核実験、みたいな理屈だな

757:〒□□□-□□□□
17/09/29 18:15:34.92 axZHGsaC.net
ボロマンションボロアパート多数にガスと電気の督促状が出た日で疲れた
集合受箱なんて贅沢品は無いから階段の昇り降りで足がパンパン

758:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:11:00.42 CGW3fLwL.net
勤務中のけがは超勤するな超勤するな連呼されて飛ばしまくりの走りまくりだから
全国で毎日10件以上は起こっているだろうな
1ヶ月ほど前配達中に転んでケガした人も労災申告取り下げてたわ、理由は知らんけど

759:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:34:16.05 vaVz6Ya4.net
毎日欠員の激務班なんだけどさ、忙しい日は4時間超勤ギリギリになることもあるわけよ。
そしたら労基?の調査だかに引っ掛かって上から「これから気をつけてね~」と言われたんだけど、何を気をつけりゃいいんだよボケ

760:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:38:33.14 7dG1kBCp.net
>>749
役職者から「労災(保険)を申請したら、次期以降二度と契約しない(=契約更新の時期である10月以降若しくは4月以降採用しない)」などと脅されてたんじゃね?
日本郵便なら何が起きても全然不思議じゃない

761:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:44:10.33 fsEI/evr.net
>>750
そういうのは班員の頭数揃えてからほざきやがれ!ってキレたくなるよな
局内で談笑してるだけのカス野郎に偉そうに超勤云々グズグズ言われたら殺意しか湧かんわ

762:〒□□□-□□□□
17/09/29 19:54:57.79 CGW3fLwL.net
>>750
気をつけるのは部長
36協定ぶっちぎると簡単に飛ばされておもろいよ、やれ

763:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:17:44.46 s8Rx0s20.net
うちの局では労災申請してもいいけど事故事例研究会開くからと言われて取り下げてたな
この会社は労災隠しがかなり多いと思う

764:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:29:51.42 N1qx0vVk.net
>>737
カマキリって何で道路のど真ん中に突っ立ってるんだろうな?

765:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:33:11.47 q783tdVR.net
雨上がりのカエルはよくクルマのライトに反応して飛び込み自殺してくるよな

766:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:35:39.29 uTJUaC1o.net
事故事例研究会の素晴らしいのは当人を責めずに当人の目の前で班員を責めて間接的に圧をかけるとこ
お前らのとこで事故起きてんのに何も意見ねえのかよって責めるたびに当事者の顔から生気なくなる

767:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:44:43.45 BoAkR8Of.net
事故事例研究会で偉そうにネチネチとお説教たれるクソ専門役をボコって血祭りにしてや�


768:閧スいわ 「基本動作がなってないからこういう事故が発生するんだよ!」ってボコりながら恫喝しつつ



769:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:50:50.21 3Q154l7j.net
>>751
いま話題の博多高校の生徒に蹴られた教師が被害届ださなったのも
学校側から圧力があったとのウワサだが、それに近い封建的な土壌があるよな。

770:〒□□□-□□□□
17/09/29 20:52:47.39 GE6veZ34.net
俺なんか基本動作なんざ何一つ守らないけどなんの問題も起きませんが?

771:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:00:24.48 vaVz6Ya4.net
唱和とエアバイクと基本動作しっかりやってれば交通事故はおきないと本気で思ってるキチガイ組織

772:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:02:12.08 JTgYpAh5.net
>>748
配達で一番きついのがボロアポートやポロマンションの階段の上り下りだと
最近気づいた

773:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:08:15.18 3+gU3rAS.net
>>712
落ちたらその日で辞めます

774:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:18:26.51 os49kZzs.net
>>755
あれは腹の中にハリガネムシという寄生虫に棲みつかれているカマキリだよ
ハリガネムシはカマキリの脳をコントロールしてカマキリを水辺に向かわせている
水辺についたらカマキリの腹からニョロニョロとハリガネムシが出てきて水の中に返っていく仕組み

775:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:43:08.58 87Nh4c31.net
事故事例当日、体調不良で当欠してやれ

776:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:44:36.20 nhOTjGdb.net
>>764
まるで俺たちみたいだな

777:〒□□□-□□□□
17/09/29 21:51:00.93 DGj0uBG8.net
>>757
よその斑の面々が巻き添えを食うこともあるよな

778:〒□□□-□□□□
17/09/29 22:03:40.12 caNiT5EM.net
>>762 いつ踏み抜くか分からん糞ボロアパートの錆びた階段。
ポストのないところは窓の網戸を開けてそこに置いておく。
手が汚れ毎日嫌な気分になる。城のような豪邸から乞食長屋まで
フルコースだ。

779:〒□□□-□□□□
17/09/29 22:03:48.64 os49kZzs.net
youtubeでドラレコ映像とか見ていると
とんでもない運転する車ばかりで
この仕事やっているのが怖くなってくるよ

780:〒□□□-□□□□
17/09/29 22:26:01.86 MyQ7S1jF.net
事故起こったらその区を1ヶ月役職者が担当して原因探せば良いんじゃないかな?☺

781:〒□□□-□□□□
17/09/29 22:56:37.37 axZHGsaC.net
>>762
右膝の張りが取れねぇ。水でも溜まったか?痛みが無いだけマシだが
明日は土曜で行き帰りの電車が空いてるだけ有難い。

782:〒□□□-□□□□
17/09/29 23:37:13.80 G0Gioa0k.net
ボロじゃなくても2階建てのアパートで集合受ないとこが最近多い
あっても塞いでドアポストまで持ってこさせるやつも多い
膝が重いよ

783:〒□□□-□□□□
17/09/30 01:12:58.77 UdXM1Vkp.net
来月辞めようと考えてるのに 
今更痛苦やってくれとか 
嫌すぎるんだけど

784:〒□□□-□□□□
17/09/30 01:20:55.03 igrguoeK.net
オンボロ住宅の周りの木と木の間にクモの巣大量発生で嫌すぎる。巣だけならいいがクモもしっかりいるし。

785:〒□□□-□□□□
17/09/30 02:58:05.80 eLNQ0kA2.net
>>736
こんなん言われたら流石に殺す気でぶん殴るわ

786:〒□□□-□□□□
17/09/30 03:06:11.00 KvViY7NQ.net
>>769
赤車に乗っている配達員ドライバーはいかき

787:〒□□□-□□□□
17/09/30 03:13:28.76 KvViY7NQ.net
赤車に乗っている配達員は半グレのドライバーからの煽りや威嚇にどう対処してる?自腹でドライブレコーダー設置して


788:証拠残しているのか?事故起こしたらこっちが被が無くても加害者扱いされたら懲戒解雇にされるんだろう。安心して働けないよね 全車両にドライブレコーダーは必要だよね!?



789:〒□□□-□□□□
17/09/30 03:25:01.21 osninQKs.net
ドライブレコーダー搭載されてない車に運転するのは自殺行為だわwww多くの乗客を乗せてる高速バスは今やほとんどのバスにドライブレコーダーを設置して
バスの運転手の居眠りや異常運転を遠隔操作で本社から監視して指示してドライバーの運転は信用されていない。運転が終わったらドライブレコーダーの映像を
見て反省文を書かされて酷い運転だと給料をカットされる。その点では郵便局は恵まれているよなwwww

790:〒□□□-□□□□
17/09/30 03:35:59.94 34Cu8Vg4.net
レコーダーは事故研修ビデオで晒しあげられるから嫌だな
危険運転がみつかると、運転に同行され70点未満は解雇とかやってくるかもしれん
佐川、ヤマトに比べ郵便の4輪教育は運行事業者とは思えんはほど適当で問題になってるし

791:〒□□□-□□□□
17/09/30 04:55:18.70 iHhNV1S6.net
赤車のやつら結構荒いよね

792:〒□□□-□□□□
17/09/30 06:20:51.51 qfKZmD6m.net
さあ、週末も元気にゴミ配りだ!

793:〒□□□-□□□□
17/09/30 07:32:33.78 gLz7MvoO.net
お前らおはよう。逝ってきます

794:〒□□□-□□□□
17/09/30 16:55:22.78 4jQH2OkD.net
今日も補助せず定時帰宅ヨシ!

795:〒□□□-□□□□
17/09/30 16:59:31.34 4XOuKmB0.net
「交通事故起こすなよー。家族や大切な人が悲しむぞー」って部長が毎日のように言うけど、結局事故起こすと自分に処分があるから言ってるだけだよね

796:〒□□□-□□□□
17/09/30 17:33:29.77 Deio8i0d.net
部長も局長も処分されないよ。処分される
のは、事故発生者。
ただし、過失30%未満は免除。

797:〒□□□-□□□□
17/09/30 18:17:10.57 11HaagWI.net
月曜日は全体朝礼、人事異動発令、年賀出発式のトリプルコンボらしいな
明日夜勤の月曜休みで助かったぜ

798:〒□□□-□□□□
17/09/30 18:20:18.33 vc3VFxxZ.net
うちはそれに加えてモニタリングが来るぜ

799:〒□□□-□□□□
17/09/30 18:28:50.55 +u2oRxbe.net
出発式とかバ管理職どもの自己満足でしかない

800:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:00:25.53 UdXM1Vkp.net
個人目標無し = バイトのみノルマ無しでOK? 
 
バイトに住宅手当支給とか絶対にありえない世界でしょww
苦肉の策で社員寮に半強制的にバイトを住まわせて 
家賃0円とかなったら面白いなww
10年後は閉鎖した老人ホームを会社が買い取って 
中高年メイトを家賃タダで住まわせて70歳まで外務員として 
コキ使う地獄絵図が想像できるわww

801:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:11:01.92 Z2vkXCK0.net
俺はドアツードアで通勤時間10分だからいいんだが
こんな糞みたいなバイトにわざわざ電車乗ってまで来ないわな
そりゃバイトも集まらねーわ

802:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:28:52.25 6en1Xf2U.net
局の駐車場に停めるのに毎月3000円盗られるのが未だに納得いかねぇ

803:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:48:25.73 kHqeWNxp.net
>>786
年賀は11月1日じゃなかったかな?

804:〒□□□-□□□□
17/09/30 19:51:36.95 34Cu8Vg4.net
パーキング3千円なんだ部長が車通勤してるけど部長の給料からしたらはした金だもんな
しかし駐車場、バイク車の出入り激しいのに誘導整理員なしで窓口利用者の車と事故らないの不思議

805:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:13:38.85 qfKZmD6m.net
うちの局じゃ月曜から年賀チラシを全戸配布させられてるよ。あほくさいから適当に間引いて配ってるが。
無能管理者どもが街頭に出て配りゃいいんだよこんなもん。

806:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:24:00.10 34Cu8Vg4.net
そういや郵便局関連のチラシカタログ配布物はどこが印刷してるんだろうな
その印刷価格は適正なのかな?、リベートは貰ってないのか調査しないとな
株式公開してるんだから

807:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:27:15.12 aG1Aa8eV.net
年賀なんて買う人は買う買わない人は買わない
何処で買うかの違い
配達員に営業させても人件費のムダでしかないのは解ってるのに
辞めない理由は明確、自爆
社員が1番のお客(笑)

808:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:28:16.14 2YQ+/3EC.net
>>795
チラシカタログの入ってる箱には大手広告代理店の名前が印刷してあるよ

809:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:33:16.11 3WW2zuZn.net
どうせ天下り先のDMファクトリーでしょ
URLリンク(dmfactory.biz.post.japanpost.jp)

810:〒□□□-□□□□
17/09/30 20:51:17.23 nCZv0Rlj.net
都内だけど駐輪場すら使わせてもらえないぞ
仕方なしに近隣の駐輪場契約してるやつがいる
都内だから2万とか取られる

811:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:04:35.84 /GoPigmy.net
>>793
都内某局だけど毎日ヒヤリハットだらけだし、年に一回は必ず駐車場利用者原因の事故が起こる

812:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:08:01.24 vC+j5Vjc.net
都内だと時給高いし相殺されるんじゃね。
田舎は時給安いし車か2輪無きゃ下手すりゃ通勤不可な地域多いからな

813:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:34:57.27 84W/ZRhh.net
九月末に試験結果でるっていったのに結局電話なかった。 まぁ落ちてるんだろうけど

814:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:51:32.26 BP5U+f+M.net
>>789
俺のような持ち家を売っぱらって家族で賃貸アパートに暮らしてるティへには有難い話だわ。

815:〒□□□-□□□□
17/09/30 21:53:51.38 +u2oRxbe.net
個人ノルマは無い!(ただし班長以下正社員の心証には関与しません)

816:〒□□□-□□□□
17/09/30 22:23:34.15 BiEg+KQy.net
うちの班の熱血君が暴走しない事を祈ろう

817:〒□□□-□□□□
17/09/30 22:28:35.52 UdXM1Vkp.net
ウシジマ君で生活保護受給者を囲って 
タコ部屋に住まわせてる描写があったけど 
あれまんま20年後の社員やぞ((笑)) 

818:〒□□□-□□□□
17/09/30 23:18:48.32 Z7Nw87Pl.net
20階建マンション(3Fまで商業エリア)に部屋番号・会社名のない
書留(クレジットカード)が届いた場合配達する?還付する?

819:〒□□□-□□□□
17/09/30 23:40:54.61 8wCD4skJ.net
今日は岡山郵便局に71地域の管理者が集められて区分作業の手伝いをしたそうです。

820:〒□□□-□□□□
17/10/01 00:10:22.98 9qpPD3bw.net
最近統合地域増やしてダメダメなんだろ
田舎の区分局同士は遠過ぎて
バイト配転させられねえし
上層部から管理職へのみせしめだろうけど
奴らの手区分じゃチンタラすぎて高校生バイト以下の役立たずだわ
バイトじゃ注意しづらいし迷惑

821:〒□□□-□□□□
17/10/01 00:14:17.87 h/dlc20V.net
>>807
自分がメインで入ってる所なら、原簿にフルネームでいれば配達する
名前なかったら還付

822:〒□□□-□□□□
17/10/01 00:56:38.28 7xtCNmzO.net
アマゾンは倉庫にある数万個の商品を正確にピッキング
郵便局は数百程度の区を間違えて誤送
アマゾン様にシステム組んで貰えばいいのに

823:〒□□□-□□□□
17/10/01 01:18:15.09 9qpPD3bw.net
>>811
バカでアホとはてめえのことだ
アマゾンは自分で仕入れた商品を自分で陳列してんだからな
街の区画から住人構成まで全部郵便局にやらせろよw
だが原簿は佐川やヤマトより正確で配達率は高い

824:〒□□□-□□□□
17/10/01 01:19:13.09 S/vhLKrv.net
>>807
間違いなく「宛名不完全」で還付するわ
大量差出のDMならともかく書留、それもクレカだろ
何かあったらただじゃ済まんよ

825:〒□□□-□□□□
17/10/01 01:28:11.40 9qpPD3bw.net
つーかカード会社がそんな得体の知れない奴にカード送付するわけねえんだよ
転送不可で送って来る会社だぞ

826:〒□□□-□□□□
17/10/01 01:38:16.13 z43qDn0e.net
>>807
まずないが関係ない部屋に原簿に乗ってない同姓同名の同居人とかふざけた可能性が0ではない
しょうもない親切心の便宜配達でつまらないリスク負う必要ないから還付でいいよ
自信ないなら班長なりその区の精通者に聞いて指示通りにするのが一番安全で確実

827:〒□□□-□□□□
17/10/01 03:36:52.21 srJmuOfR.net
管理者を早期退職させるための管理者動員 (岡山局)

828:〒□□□-□□□□
17/10/01 05:51:29.59 imSYREPu.net
メイトを社員と同一労働同一賃金にすればいい
年収も携帯料金の様に定額制に400万円にしてさ
毎日残業してもらってよ毎日14時間ぐらい働かせて
勿論残業代ボーナス手当含んだ年収400万円支給して
年収400万円を時給分に換算すると最低賃金になる
様にすれば良いよな!過労死で死んでも契約書を作成
して自己責任だと念書を押させて扱き使ってやれば
まずは主婦パートはすぐに根を上げて辞めていく
体力のない者は脱落させて生き残りゲームをさせて
最終的には少数精鋭のプロフェッショナルを育成!
同一労働同一賃金は失敗だったと理解させて今の現状に戻そうよ。もう二度とメイトは同一労働同一賃金を
要求しなくなるよ。

829:〒□□□-□□□□
17/10/01 05:54:18.59 2iRw16Su.net
>>807
カネ関係(カード含む)は住所に不備があった場合は還付する
現金書留は部屋番号判ってても一応差出人に電話で訊く
親切を仇で返すのがこの会社の管理者
責任者の癖に責任とらないから危ない橋は渡らない
配達したリスクと還付したリスクだったら断然還付した方が無難

830:〒□□□-□□□□
17/10/01 06:38:34.41 Wz9XVU7S.net
マンション住まいのヤツは「自分の住んでいる所がマンションとは思われたくなく」て、部屋番号を省略したりするのがたまに居るからな
そんな郵便は“部屋番号が判ってても”還付すりゃいいんだよ、それが基本動作ってもんだろう?
そこをわざわざ要らぬ親切で部屋番号を調べて配達すれば、客だって嘸かし迷惑だろうて

831:〒□□□-□□□□
17/10/01 06:59:21.62 +7n1l5FP.net
書留って〇〇 〇〇様宛ですってフルネームで言わなきゃいけないんでしょ
読めない漢字が多いんですが皆さんどうしてるんですか

832:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:02:01.02 TSOHfgWS.net
>>810
こいつは入るとこで取り扱いかえんなや他が入った時迷惑だろそれ

833:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:03:50.87 9i29+92o.net
>>807
宛名不完全で還付

834:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:03:56.32 zDOvStNx.net
フルネーム呼称なんかしてるバカまだいるんだw

835:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:19:20.29 iLfxvwST.net
お名前間違いないですか?
頭悪くてほとんど名前読めないから大体これ

836:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:24:23.31 +7n1l5FP.net
>>824
キミ頭いいな

837:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:49:30.58 c5LGh4Cf.net
住所確認お願いしますって言ってる

838:〒□□□-□□□□
17/10/01 07:55:53.87 0uvZSp+g.net
>>817
メイト全員解雇でイイんじゃね
そこまでされて残る奴いねーよ

839:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:01:55.78 jqcsjIOn.net
>>827
近い将来、そうなるんじゃないかと予想してる。
個人同士の郵便のやり取りなんてないんだし。

840:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:05:24.92 0uvZSp+g.net
>>828
メイトに全員格下げの方がイイんじゃねぇ
メイト局長にすれば

841:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:05:32.32 2iRw16Su.net
夜勤とかで自分が通区してない区だと
こちらでお間違いないですかって訊くよ
知ってる所は特に何も言わない

842:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:36:01.33 8zLGZhh0.net
バイト年賀6000枚とか言われたんだが
月10万ちょっとしか貰ってないのに30万自爆しろってか
俺のボイスレコーダーが火を吹くぞクソ共

843:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:40:24.70 2AOWItLV.net
自爆エアプか?
チラシまいとけば1000ぐらいは営業せんでもあがってくるし残りは即金券ショップやぞ

844:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:46:02.74 S8hC0SWB.net
年賀ノルマなんて馬鹿正直に達成目指してる奴なんているの?
俺は知り合いと配達区の客からの合計1000枚弱くらいで毎年しのいでるが。
さすがに終盤になると馬鹿どもがギャーギャー煩いから持ち出し販売の中から10枚ずつ合計20~30枚自爆して、一応声掛けはしてますみたいなことはしてるが。

845:〒□□□-□□□□
17/10/01 08:49:29.86 WMhx27HC.net
上司が毎朝怒鳴ってるとこもありますし

846:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:03:27.10 9fHn7P+e.net
>>831
だからなんで自爆前提で考えるのかって話
商品の種類にかかわらず、自爆営業は売上粉飾だからやめろとあれほど言ってんのにいい加減にしろよ

847:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:11:20.76 S8hC0SWB.net
>>834
怒鳴らしときゃいいじゃん。

848:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:15:36.40 S1iSpTLp.net
朝から怒鳴り声あげて鬱陶しいバ管理者なんか闇討ちして病院送りにしたれ

849:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:16:23.22 ixloShbl.net
正社員が退職申しでたら使えない人とか 
残念な人認定されるけどバイトの場合 
居続ける人よりも退職する人の方が健全な人だよね? 
 
ここに来てから心から笑った記憶が無い 
今の楽しみと言えば配達先のバキバキに  
マッチョな猫とだるまさん転んだをする事
北朝鮮のニュースを見てサバイバル用品を 
揃えることしか楽しみが無い 
結局ここに居てアルバイトでは健全な精神を保てない

850:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:17:52.66 jpykwr80.net
>>831
このハゲーーーーー!!!

851:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:25:01.83 AEWwypiv.net
全体ミーティングとか班長会議とか班ミーティングとか、この会社ミーティング多くね?

852:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:29:40.15 9i29+92o.net
無駄な伝言ゲーム大好きだよな

853:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:42:37.10 8zLGZhh0.net
>>835
は?売れるわけねえだろカス
上からの回し者か?死ねよ

854:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:44:49.76 JzM+3diB.net
>>840
自己保身と責任回避の会社だからな。

855:〒□□□-□□□□
17/10/01 09:46:42.89 9i29+92o.net
>>843
ほんとこれ

856:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:16:25.51 gAY8YIVr.net
>>840
朝礼でも司会の統括が無駄で無意味な能書きを語り、マネジメントの出来ない部長が語り、局長が語り、専門役が語り、営業統括本部長が𠮟咤激励、そして郵便体操、各班班長からの報告を聞いてからのスローガン呼称で毎日25分から30分かかる朝礼。
俺ら非常勤はただ立ってて聞く振りするだけで時給換算で700円ぐらい毎日もらえるんだからラッキー
バカな会社だ

857:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:20:31.38 9i29+92o.net
毎回言う事だいたい同じなんだから無駄ミーティング省略すりゃいいのに絶対にしないんだよな
アホすぎ

858:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:20:48.54 ixloShbl.net
自爆営業してもいいけど金券屋には売るな  
買うだけ買ったら一緒に棺桶でも買って 
自爆した商品の保管庫として一生貯め込みなさい 
死んだらあの世に持って行けと言うのが会社の本音 

859:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:24:20.66 ixloShbl.net
来月からお歳暮ゆうパックに新商品の棺桶が登場するよ

860:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:25:30.55 S8hC0SWB.net
うちの局は支社からの重要な通達とか重大事故とか自局事故とか、こなさなければいけないコンプラ関係の研修以外での全体ミーティングは無いな。
だから朝の全体ミーティングは週に1回あるか無いかくらい。

861:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:34:30.49 7xtCNmzO.net
朝ミーティングは正社員と同じ内容の責任を押し付ける周知なんだから
同一賃金同一労働の動かぬ証拠だよ、将来の賠償金のためにしっかり聞いておこう

862:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:36:22.04 uZUpPZfp.net
うちの部長達はみんな優しすぎて
営業のことでガミガミ言ったことが無い
無駄なミーティングもバイク指導も無し
たまに営業すると自分の事のように喜んでくれる
今年の年賀はタウンでもプレゼントしてやろうかという気分になる

863:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:40:40.59 0JX73W2P.net
>>851
前の部長がそういう感じだった
この人のためなら頑張ろうかなみたいなタイプ
優秀すぎて1年で栄転してしまった…
みんなから惜しまれる部長って初めて見たわ

864:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:42:21.02 9fHn7P+e.net
>>842
お前に死ねだのカスだの言われる筋合いは無えよ
売れないんだったら売らなきゃいいだけの話だろ、違うか?

865:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:43:35.32 Wz9XVU7S.net
>>848
マジでやりかねんからやめろwww
>>842>>853
君達は一体何と戦っているんだ(困惑)

866:〒□□□-□□□□
17/10/01 10:53:41.49 n5/1Vkpa.net
>>819
いるいるww
団地住まいで自営の人とか部屋番書かずに登録してるらしくて
税務署のブツとか還付してたら翌年から部屋番つきの宛名で来るようになった

867:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:11:24.99 70WGk3XC.net
年賀予約取れと管理者が言えば、
配達残して良いんですね?
と突き付ければ黙るから。
それ以降、言われないから。
言っておくが、正社員がこれ
を言えばD評価(役割給と
ボーナスの減額)だから注
意しろよな。

868:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:15:17.83 kQHHqLPf.net
バイトなんだから辞めればよいよ

869:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:20:00.42 KXIUFs1m.net
居住確認ってする義務ないよな?
届けも出さずに引っ越してくるやつが悪いし

870:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:33:05.03 u941SplJ.net
>>858
申告あったらどうせ謝る羽目になるんだから最初から居住確認しとけ

871:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:35:17.33 NBx5j4d8.net
>>856
ベテラン主任達の合言葉ですが?

872:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:52:16.59 hfklA5xo.net
営業如きでD評価になる訳ねーだろ。
万年主任舐めんな。

873:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:53:27.09 kQHHqLPf.net
千年万年主任(笑)

874:〒□□□-□□□□
17/10/01 11:57:00.86 ixloShbl.net
お歳暮ゆうパックは本来実用性に富んだ 
継続的に使える商品が好ましい  
リクエストに応えられないようでは
会社を潤す自爆神は離れて行ってしまう  
さあみんなでお歳暮ゆうパックの次世代商品を考えよう 
 
1 盗難防止アラーム付き純金ポスト  価格60万円
 
2 サブプライム郵政株の詰め合わせ 価格 120万円分 (変動あり) 
 
3 ホンダ共同開発オフ車仕様カブ 価格 180万円  (メードイン浜松) 
 
4 手彫装飾の桐棺桶        価格 4771円 (日額レンタル使用料)

875:〒□□□-□□□□
17/10/01 13:20:39.31 BNYz5s6N.net
部長の格って
1集>2集>3集なの?
班長は別に1集の班長が2集の班長より格が上っていうわけじゃないでしょ?

876:〒□□□-□□□□
17/10/01 13:32:15.51 PTCrd30/.net
日本郵便は
 
自爆、サビ残、休憩削って仕事するのは当たり前のブラック企業です!
 
埼玉では社員を自殺に追い込んだ当時の課長が局長やってます!
 
今年もブラック企業大賞にノミネートされます!

877:〒□□□-□□□□
17/10/01 13:57:16.26 AxqJzeEu.net
>>807 すでにレスも多いが、宛名不完全で即還付。
ファイル漏れの同姓同名に対処できないし、本人確認の
材料何も郵便は持っていないから

878:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:07:51.84 AxqJzeEu.net
>>824 配達先に「慧子」さんがいる。読めない。
河口慧海ちゅう偉人がいたので「え」かもだが、子とつながらない
(あとでエネもありと知った)。
変な読み方したら笑って教えてくれてそれから対応が柔らかくなった。
しかし今、教えてくれた呼び方をまた忘れてしまった(^_^;)

879:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:08:53.70 61U3LNlf.net
さとこ

880:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:28:24.27 AxqJzeEu.net
さとこレスありがとね。
慧は人名漢字なので自由に読み方つけられるんだね。
高校時代あこがれの禎子ちゃんもさだこかていこかその他か分からず

881:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:42:03.63 uZUpPZfp.net
おれが担当してる区だけでも同じマンション内に同姓同名が3箇所もある
現住者二人と転居者が一人
何度か誤配開封されてる
自分が絶対に間違いないと思うなら配達すればいい
返却されるのは開封済みだからな

882:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:48:08.95 HZWVvF9b.net
けいこかも知れんぞ

883:〒□□□-□□□□
17/10/01 14:53:10.81 AxqJzeEu.net
ポストのないうちは論外ですが、定形外が入れられるポストは少ない。
あれはそばにおいていっていいのかな? いちいち再配切るの面倒だし
他の社員に大迷惑なのだが。ポストの大型化って、これ法整備必要だと思うけど

884:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:01:35.91 0JX73W2P.net
置いていって何かあったら大目玉だぞ
面倒でも不在を切れ

885:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:34:00.97 z43qDn0e.net
届いてない盗まれた汚れた雨に濡れた個人情報見られた隣人に見られたくなかった
不在一枚書く手間を惜しむためによくそこまでリスキーなことできるかと感心するよ

886:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:36:49.95 IbYq0y2J.net
慧っていう名前の人がいて、勝手に「けい君」って呼んでるわ

887:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:43:20.11 7xtCNmzO.net
ルールは統一しないとな
差出、受け取り双方の例外を認めるから苦情だらけになる

888:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:46:50.32 S8hC0SWB.net
何度か対面していて、この家なら玄関前置きっぱでも大丈夫且つ通りから見えないという場合は置きっぱにしている。
一度もクレームになったことはない。

889:〒□□□-□□□□
17/10/01 15:50:52.48 u941SplJ.net
それは運が良いだけだろ

890:〒□□□-□□□□
17/10/01 16:09:28.65 0mqlO8Cs.net
置きっぱするよりもドアノブ配達した方が
リスク少ないよね

891:〒□□□-□□□□
17/10/01 16:34:59.62 AxqJzeEu.net
もひとつ伺う。ポストに完全投入できない場合、差し込んでいくのはありかな?
道路に面したポストではヤバイと思うが集合住宅のドアポストならありだと思うが

892:〒□□□-□□□□
17/10/01 16:47:17.85 2AOWItLV.net
集合住宅ドアポストとか正気か?
まともにやってりゃマンションの住人の糞さ加減に気が付きそうなものだが

893:〒□□□-□□□□
17/10/01 16:53:44.12 JzM+3diB.net
俺も伺いたい。
このスレで聞いた事を鵜呑みにして
実行するような知性の奴居るの?

894:〒□□□-□□□□
17/10/01 17:06:53.96 brAwk1VF.net
あー明日行きたくねー。月曜は物数多いし時給上げてくれねーかな

895:〒□□□-□□□□
17/10/01 17:31:50.47 ixloShbl.net
>>882専門役じゃね?

896:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:06:09.05 IbYq0y2J.net
>>880
・晴れている
・洗濯物が干してある(今日中に帰ってくる)
・受取人が購入して送られてきたものではなさそう
だったらブッ差してきてる
真似して怒られても知らんけどw

897:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:10:13.32 AxqJzeEu.net
いろいろレス有難う。
しかし完全投函実践したら采配の山で破綻じゃね?
郵便(株)はポストの拡大を新聞広告っでも出して
訴えるべきだ。黒猫にいるような頭脳の持ち主が経営陣に一人でもいればな

898:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:14:39.40 AxqJzeEu.net
>>884 :ixloShbl
このスレに珍しいユーモアセンスのあるお人じゃな。
辞めて次何やるか俺悩んでるだよ

899:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:15:35.56 cpFUMpHc.net
キャリーボックスバンバンに詰めた配達前半にアラモノのマルツはボックスの中で邪魔し続けるからほんとにうんざりする
ポストの規格化はやってほしいよな

900:〒□□□-□□□□
17/10/01 18:31:09.84 AxqJzeEu.net
>>888 具体的な話がサッと出てあなた頭いいな。
むかしの定形が圧倒的だった信書時代から、今は郵便は物流の一部に変わってきている。
ポストについて郵便(株)がどう考えているか(ま、無策だろけど)。
対面配達ししても料金高く設定してるくせに、定形外のポストに入らないのを
わざわざ家人を呼び出して手渡しすることどう考えてるのかだよね(ま、無策だろけど)

901:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:09:26.21 KXIUFs1m.net
夜勤やってると、なんでこれマルツしたんだよっていう定形外とかあってイライラする

902:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:15:19.67 byhFfOSp.net
DMとかカタログは差し込むな。
そんなものが盗まれる確率は低いし、そんなんで、
いちいち不在書いてらんない。
客にとって大事そうなものを見極めるのが大事。

903:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:18:24.12 RWshZgIl.net
>>888
あなたは、西日本の方だよね。
アラモノ(粗物)って関東は使わないから。

904:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:37:30.92 Awy6jYUQ.net
うちも西日本だけど、定形外は「ガラ」って言う
アラモノとか言わん、地域差が凄いよな

905:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:37:53.56 gILv8dPZ.net
>>807
以前来た
○○ ×丁目 (部屋番号) (氏名)って感じの
番地、枝番、マンション名なしの書留を思い出した
流石に相談した上で還付した

906:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:39:51.18 0JX73W2P.net
うちはダモノという
東海

907:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:48:38.54 HiBGgBn6.net
東京はザツとかザッパとかテイガイって言う。

908:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:53:36.86 qi3DwILk.net
>>867
けいこさんでしょ
慧眼けいがんのけい

909:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:55:53.68 z43qDn0e.net
>>890
やり始めの頃はポストの裏開ければ入るだろなんでもかんでもマルツ切るな夜勤殺す気かよってキレられたわ

910:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:56:12.26 S8hC0SWB.net
うちの局はザツと呼ぶ奴が多いが、俺はウシロと呼んでる。

911:〒□□□-□□□□
17/10/01 19:57:09.34 qi3DwILk.net
あ、いろんな人がレスしてたね
失礼

912:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:00:58.78 D1xyQ+kh.net
俺は超勤の素と呼んでいる

913:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:14:07.65 9i29+92o.net
日勤でベネッセマルツ切るとき時限爆弾仕掛けてる気分になる
自分が夜勤の時に炸裂すると自分で仕掛けたやつでも腹立つ

914:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:26:15.56 XNyFduv1.net
すげー分かるw
どうせ夜に再配来るんだろうなって思いながらマルツ書いてるw

915:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:33:43.89 RWshZgIl.net
カサモンって言ってた奴もいた。
カサは、嵩なんだろうな。

916:〒□□□-□□□□
17/10/01 20:59:02.55 AxqJzeEu.net
夜勤の人に迷惑だなと思いマルツは切りづらい。で、最初は切らずに
二度目に寄った時にいなかったら不在を切る。しかし時間&労力食う。
うちの班の人は今まででの職歴の中でもすごく親切。

917:〒□□□-□□□□
17/10/01 22:38:21.14 521h5hf+.net
10-11月の超勤上限81時間はきつい。
せめて90時間にしてほしい。

918:〒□□□-□□□□
17/10/01 22:39:21.07 qMxg5pae.net
>>881
集合住宅のドアポストはアリになってるぞ
もちろん完全投函前提

919:〒□□□-□□□□
17/10/01 22:56:43.47 LsR3DOsh.net
知らずにシフト変わってる。しね

920:〒□□□-□□□□
17/10/02 00:09:21.89 uJTmBt+z.net
>>908
お前けんちゃんだろ( ´,_ゝ`)

921:〒□□□-□□□□
17/10/02 00:23:42.00 UHM3kj73.net
>>905
それ最初行った時に不在切った上で二度回りしないと、
17-19時受け付け間に合わなくて夜間になる事のがらあるかそうしてくれよ

922:〒□□□-□□□□
17/10/02 01:37:50.09 uNcjl69J.net
俺はゴミと呼んでいる

923:〒□□□-□□□□
17/10/02 02:50:52.35 oboFjC9i.net
2ちゃんねるが5chになっててビビった

924:〒□□□-□□□□
17/10/02 05:30:12.02 Y00rhCeA.net
やっと5ちゃんねるに表示変更したか。
にしても、今日は雨か~

925:〒□□□-□□□□
17/10/02 07:01:45.09 9zjfu6F8.net
中島みゆき ランナーズ・ハイ
替え歌 政教一致♪♪
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
周囲や世間の人が何ンて言ってるか 知ってるわ
たちの悪い宗教とは手を切れ まともな人はほかにいる
悪だくみ続けた有害宗教には どんな定めか子供でも知ってる
愛か損得か 友情か損得か 政治か宗教か
なぜ両方じゃダメなの
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
政教・一致に違いないわ 選挙のお願いがいつもある
堅気になった友が何ンて言ってるか 知ってるわ
いくら選挙のお願いに来ても 入れる様な義理は無い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch