新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ38at NENGA
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ38 - 暇つぶし2ch173:〒□□□-□□□□
17/04/15 15:49:43.57 10cUc2un.net
期限損ねないように逆らえないとか信じられん
ある程度excelできるようになって追い出したらいい

174:〒□□□-□□□□
17/04/15 16:13:52.24 A1sL6Pb/.net
>>170
パソコン出来る社員が現場に誰もいないからな
本人限定の通知も配達証明のハガキも
社員はみんな手書き
バイトはPCで作る

175:〒□□□-□□□□
17/04/15 16:37:54.41 4aVAM+BA.net
>>166
じゃあ辞めればいい
まわりからすればお前は邪魔なだけ

176:〒□□□-□□□□
17/04/15 17:07:02.88 M4spC31k.net
うちには毎日朝から晩まで人の噂か悪口ばかり言ってる
ベテランメイトがいる
まわりはそいつに話を合わせてるけど、居ないところでは
そいつが一番ボロクソ言われてる

177:〒□□□-□□□□
17/04/15 19:16:09.88 qwAhMfG3.net
>>166
こうなったら人間終わりだな

178:〒□□□-□□□□
17/04/15 19:26:38.93 GQCc5XwZ.net
メイトやってて終わりもクソもねえよ

179:〒□□□-□□□□
17/04/15 19:44:31.34 Of48+Yz9.net
一人でも打ち込める趣味があればメイト生活も悪くないがな

180:〒□□□-□□□□
17/04/15 21:18:05.56 4mfxTJ/n.net
同意が得られなくて残念ですねw

181:〒□□□-□□□□
17/04/15 21:27:09.84 4CAEV985.net
旦那が居る主婦と正社員登用目的以外の奴ってなんでこんなとこ居続けるのか理解できんわ
他行った方がここよりかは多少充実した人生送れるだろうに

182:〒□□□-□□□□
17/04/15 22:12:47.09 tUzaYKuz.net
>>178
家が近所の大学生

183:〒□□□-□□□□
17/04/16 02:11:26.22 Tsysd8vt.net
>>173
このスレでも、ちょっと何か書くとすぐボロクソ言われるねw

184:〒□□□-□□□□
17/04/16 02:18:46.94 kESJDLAb.net
>>178
若い衆は他に行った方がいいと思うよ。
でも自分みたいにもうすぐ年金貰える年齢の奴にとっちゃ理想的な仕事場なんだよ。

185:〒□□□-□□□□
17/04/16 03:19:07.27 sl7m9uHO.net
>>178
40過ぎたら仕方ないのもあるんよ
そりゃ自業自得なのもあるけどな

186:〒□□□-□□□□
17/04/16 07:14:50.16 9a2Ec6u/.net
地域区分局から100mくらいところに実家があるメイトがいる
歩いて通えるのは羨ましいな

187:〒□□□-□□□□
17/04/16 07:20:18.95 uuFZSwVK.net
>>183
「人が足りないんだけど今晩出れる?」

188:〒□□□-□□□□
17/04/16 07:36:32.44 QV9kfGgC.net
出勤の3時間前に家出てる人とか何人かいるけどスゲーと思うわ
電車やバスの遅れを気にして、余裕を持って通勤してるとはいえ
シャトルバスを40分待ってたりするらしいしさ

189:〒□□□-□□□□
17/04/16 07:47:30.89 PA4X134g.net
俺には馬鹿にしか見えない

190:〒□□□-□□□□
17/04/16 08:40:13.81 y6C+5OD7.net
震災のとき三時間かけて歩いてきた社員いたな
役職者ならわかるけど、平なら電車動いてなくて行けませんで良いよな
局に近い社員だけ出させれば良いんだし

191:〒□□□-□□□□
17/04/16 10:44:20.83 jpa6Zw4c.net
>>186
俺にも馬鹿にしか見えない。
もっとも他にやることがないなら別にいいけどw

192:〒□□□-□□□□
17/04/16 12:12:50.62 6yZl/PUX.net
>>173
同様に深勤帯で休憩時間中に口を開けば
新人メイトの悪口か野球の話しかしないヤツがいる

193:〒□□□-□□□□
17/04/16 15:53:45.44 XW0W/mtp.net
ID:4aVAM+BA
お前も邪魔w

194:〒□□□-□□□□
17/04/16 16:29:39.18 wFdgUxMO.net
>>189
まだいいじゃんw仕事中に同様なことを話し続けるキチガイもいるんだぜw

195:〒□□□-□□□□
17/04/16 17:28:08.30 d0cpxIsI.net
総じてベテランメイトは社員連中と
うまく立ち回ってるつもりでも
いないところではボロクソ言われてる

196:〒□□□-□□□□
17/04/17 01:20:45.43 EVaA9HTZ.net
なんだかギスギスした職場だねぇ…。

197:〒□□□-□□□□
17/04/17 02:56:43.95 0AqyTFqT.net
>>192
そんなところもあるんだねえ。

198:〒□□□-□□□□
17/04/17 03:41:42.70 aMLdqQlN.net
>>192
仕事できないベテランは当然ボロクソ言われるし
仕事ができても態度や言動が悪いやつも悪口言われる

199:〒□□□-□□□□
17/04/17 07:11:30.03 p52f+tIj.net
悪口や噂話大好きなのって、うちだとベテランのヤニカス共だな
あいつ等は喫煙所である事無い事言ってるわ

200:〒□□□-□□□□
17/04/17 07:30:15.27 AuDpHEhR.net
>>196
喫煙所での悪口、あるある過ぎて吹くwww

201:〒□□□-□□□□
17/04/17 07:30:20.11 3/UZ0DBY.net
>>194
うちがまさにそうだよw
選別や抜き取りが早いなー、と思ってケースの中見ればぐちゃぐちゃで後処理に手間ばっかりかかったり、
区分が早いなー、と思って点検してみりゃ誤区分の嵐じゃ文句の一つだって出るだろ。

202:〒□□□-□□□□
17/04/17 09:06:03.66 f3fsYb6t.net
>>195
まさにこれ。あいつ友達とでも思ってんのかな?w
って苦笑いしてたよ。

203:〒□□□-□□□□
17/04/17 09:10:15.14 9nA8M+Yv.net
本人が悪いんだから言われても仕方なくね?
それだけ不満なんだから

204:〒□□□-□□□□
17/04/17 09:22:07.86 hoGLPaDg.net
女性休憩室なんて悪口大好きBBAが嫌ってる男性社員の悪口合戦だからな
ゆう窓の可愛い子にも聞かれることになるから
嫌われないように気を付けろよ
たいてい身嗜みと気�


205:ュいで回避できる



206:〒□□□-□□□□
17/04/17 09:40:49.73 lPMd9F5U.net
長くいるだけで課長と同クラスにいると
勘違いしまくるバカタレ

207:〒□□□-□□□□
17/04/17 09:44:20.14 E1xGaGYd.net
職場の上下関係を理解していない非常識なベテランバイトが多い
仮に年下だとしても職位が上の人間に対して余裕でタメ口とか馬鹿かと

208:〒□□□-□□□□
17/04/17 10:31:28.51 DQT4nco6.net
>>196
でも周りのメイトたちも部長はじめとする職員もよく見てるからね
ヤニカス軍団が一番評価が低かったりするんだよなあ
長くいるから仕方なくB有以上、A有になってるだけでさ
あと誰も近寄って来ないから自分からベラベラ喋りかけて
居場所を確保しようとする
でも話す内容は噂や悪口、あとは低脳丸出しのつまんねえことばかり

209:〒□□□-□□□□
17/04/17 10:33:15.51 wuGyCmPK.net
45以上で深夜なくなる人らはどうする?
早朝に移って残る?バイトでも次みつけるの厳しいよな

210:〒□□□-□□□□
17/04/17 10:59:29.76 nYqg4N2+.net
>>205
東京なら、新東京、銀座、東京北部の
深夜勤に応募して移ればいい

211:〒□□□-□□□□
17/04/17 11:58:34.55 TGP4a6XG.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

212:〒□□□-□□□□
17/04/17 14:00:57.28 CjzgFAqk.net
>>207
新東京局の立て替えお願いします。

213:〒□□□-□□□□
17/04/17 16:29:21.72 EVaA9HTZ.net
新夜勤で一緒に働いてた奴が体力的にしんどいって言って
早番に移って行った。数か月経つと今度は金銭的に苦しい
と言って、もうすぐ辞めるらしい。何やってんだか…。

214:〒□□□-□□□□
17/04/17 17:13:13.57 nYqg4N2+.net
>>209
郵便局掛け持ちってなんでだめなんだろうね
掛け持ち出来るならなんとかなりそうなのに

215:〒□□□-□□□□
17/04/17 17:38:36.07 u8O9tdv3.net
>>209
本当は郵便が嫌になって辞めるんじゃね?

216:〒□□□-□□□□
17/04/17 20:15:00.79 WDAtvK8U.net
>>206
東京国際や東京多摩もアリ

217:〒□□□-□□□□
17/04/17 20:53:59.51 pQEuWtf9.net
>>210
掛け持ちしてた野郎が社員になってるんだからOKなんだろ

218:〒□□□-□□□□
17/04/17 23:12:25.86 34aU8QZq.net
>>198
うちにもいるw結局そいつが俺様ルールを勝手にやったり押し付けたりしてるだけで
課長以上に聞くとそんなこと気にしなくていいよって笑い飛ばしてたw

219:〒□□□-□□□□
17/04/17 23:31:18.32 x3jfiEzS.net
人員減で物量増えまくりで体力続かん人が多くなってきているよ
社員はメイトに任せっぱなしだから動きは変わらない
少しでも体動かして鍛えた方がいいのかな

220:〒□□□-□□□□
17/04/18 03:32:36.04 TNsI6ERk.net
新は体力持たねえな
徹夜拘束14時間とかムチャやるわな

221:〒□□□-□□□□
17/04/18 06:24:54.22 cOp0F838.net
>>213
それはゆうメイト掛け持ちじゃないでしょ?
ゆうメイト掛け持ち出来るなら4時間勤務でも、他で4時間やれればかせげる、から深夜勤務無くなってもやって濃そうなんだよね

222:〒□□□-□□□□
17/04/18 08:44:30.81 Q1tBhwDU.net
>>216
うちはその明けの晩20時→翌朝7時の10深なんだぜ、メイトでもw
そりゃ身体壊さないほうがおかしいわって。
遠距離通勤も結構いるってのに、こんなシフトよく組合が容認してるわ。

223:〒□□□-□□□□
17/04/18 09:53:33.49 rMTnGsAC.net
バンバン人辞めて非常事態にならんと目は覚めんよ、企業は
ただここって若いフリーターじゃなくておっさんが主力だからなぁ



224:辞めないだろうしもうどうしようもないと思うね 会社のいいなり



225:〒□□□-□□□□
17/04/18 09:58:07.15 Vj90WEn+.net
曜日固定シフトならいいんだけど、ここの深夜勤は変則シフトだから他の仕事入れにくいんだよなー

226:〒□□□-□□□□
17/04/18 10:41:43.53 iTEfFzVl.net
他では通用しないから何年も下手すりゃ
何十年も居座ってるわけだからね
転勤制度組み込めば少しは活性化するだろ

227:〒□□□-□□□□
17/04/18 11:29:54.25 XrfU0c7b.net
>>220
うちは完全曜日固定なんだけど
土日は交代で出ればいいんだけど日をまたぐからと
非番と週休は連続しないとならないのだとさ
6連勤とかになっちまう

228:〒□□□-□□□□
17/04/18 11:48:33.40 dwJKIq6O.net
ゆうパックは忙しいけど通常はクソ暇だな
長年いるやつが一日の半分近く休憩ばっかしてるわ
その分他のメンバーが働いてるようだけどさ
さぼりベテランひとりでやらせて、働く人はゆうパックにまわせよ

229:〒□□□-□□□□
17/04/18 12:03:10.20 AEVy1UY7.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

230:〒□□□-□□□□
17/04/18 14:54:04.23 8/tGyAL0.net
初期のがんが見つかりました。
一か月くらい入院の見込みです。
この場合即刻解雇ですか?
それとも九月で更新なしですか?

231:〒□□□-□□□□
17/04/18 15:01:59.15 5hY184SX.net
>>224
新東京局の立て替えお願いします。

232:〒□□□-□□□□
17/04/18 15:43:57.26 /e2bnWAo.net
>>225
1か月程度なら余裕で復帰可能

233:〒□□□-□□□□
17/04/18 15:56:19.34 A3z2+2tM.net
9月更新はわからないけど、まず初期で見つかって運がいいよ。

234:〒□□□-□□□□
17/04/18 17:36:21.64 EJcFXqug.net
喫煙所に甲高い声のババア集団がいつもいるのが辛い
年取ると声量調整壊れるのかな

235:〒□□□-□□□□
17/04/19 00:20:33.07 3tldEIXs.net
>>225
完治する事を願うよ。

236:〒□□□-□□□□
17/04/19 00:25:42.82 fFcmHCqT.net
>>225
抗がん剤治療をするなら
1カ月では済まないだろ。
1カ月の入院って結構長いぞ。
胃がんでの腹腔鏡手術なら10日ほどだってのに。
一体何の癌なんだ?

237:〒□□□-□□□□
17/04/19 00:27:52.66 fUwD23xA.net
無給だが病気休暇制度はある

238:〒□□□-□□□□
17/04/19 01:16:13.35 yerYCuUd.net
アソシエイトになっときゃ良かったのにな
病休あるよね確か、何日か分だけだが

239:〒□□□-□□□□
17/04/19 01:32:01.95 J8VhlMsy.net
90日だっけかな
ただのメイトだと10日もないはず

240:〒□□□-□□□□
17/04/19 01:41:12.51 ccitgUCU.net
アソシエイトは病気休暇が90日間
休職が1年間ある
ただメイトであっても局対応で契約継続してくる場合はあるよ
その人次第だな

241:〒□□□-□□□□
17/04/19 02:33:17.04 fUwD23xA.net
病気で就業不可は正当解雇事由に当たるんだよな
本人はたまったもんじゃないがな
病気で就労不能だと失業保険も出ないんだ
健康保険から手当金出るけどね
だから自分からは辞めない方がよい

242:〒□□□-□□□□
17/04/19 08:13:16.51 fz+6PGAm.net
長くいたベテランなら、半年くらい闘病で休んでも大丈夫だよ
うちのメイトのおばちゃんも、太ってたのにどんどん痩せていき、ある日吐血したので病院行くって早退し
その後半年くらい名前残ってたけど
家族が退職届書きに来たよ、末期ガンだったみたい

243:〒□□□-□□□□
17/04/19 08:57:56.57 CWQ6vNZs.net
去年末から休んでる人いるけど(非アソシエイト)4月の更新でも問題なく残ってるな
非番時にもらい事故くらって3ヶ月弱休んだことあるけど�


244:f断書提出して待遇維持で復帰できた まぁ契約更新時期をはさまなかったけど これはアソシエイトできる前



245:〒□□□-□□□□
17/04/19 09:29:47.20 0DoQH2Ee.net
いない間に人材確保できたなら病人を追い出せるけど
補充される前に戻れば普通に戻れる

246:〒□□□-□□□□
17/04/19 09:45:16.28 MSPecNm2.net
>>238
5年くらい前に腰の手術して3ヶ月くらい休んだわ(´・ω・`)
4週で4日くらい年休入れて残りは週休・非番・病休になってた
傷病手当ては協会けんぽに申請したよ

247:〒□□□-□□□□
17/04/19 10:00:34.83 sO096dNc.net
>>236
> 病気で就業不可は正当解雇事由に当たるんだよな
該当しまくるクソ社員が四人もいて困ってんだが、公務員てホントぬるいよな

248:〒□□□-□□□□
17/04/19 10:28:45.50 vC309//D.net
>>225
頑張れ、負けるな

249:〒□□□-□□□□
17/04/19 11:39:44.35 DfSgCOER.net
■4/18.ニューズ・オブエド■
URLリンク(youtu.be)
.
.

250:〒□□□-□□□□
17/04/19 12:03:05.42 NsN4RXZp.net
>>212
東多摩なんぞ18が無くなってかなり規模縮小したのに何を言ってるんだよw
しかも多摩地区時給で給料安いぞ

251:〒□□□-□□□□
17/04/19 12:05:03.26 NsN4RXZp.net
>>281
それ3連荘じゃないだろ?
なら文句言うな

252:〒□□□-□□□□
17/04/19 12:47:53.94 emfLoNvo.net
うちのベテランさんは病欠が長くて解雇になったよ。
どうしようかメイトたちが個別に簡単な相談されて
人望が無いから誰もフォローしなくて消えた。

253:〒□□□-□□□□
17/04/19 14:13:30.12 OxfAmueC.net
病気の人なんかより人に文句つけてるだけの糞とかをやめさせて欲しいわ
問題起こすだけだし

254:〒□□□-□□□□
17/04/19 14:38:09.78 M7O3r1lc.net
仕事遅いうえに他人の悪口ばっかりいってるようなのははっきりいって損失でしかないから
立派な解雇理由になると思うんだよね
この会社ってなぜかそういうやつにほど甘い不思議な会社だけど

255:〒□□□-□□□□
17/04/19 14:56:38.26 OXsVIyqv.net
社員に金魚のフンみたいにくっついてるヤツもな
一緒にタバコ吸いに行って残された人だけで仕事とかある
軽く文句言っても変わらん
揉めてもアホらしいしなぁ

256:〒□□□-□□□□
17/04/19 14:58:55.94 OXsVIyqv.net
そんなヤツがA有りだしな
要領良いんだろう
社員と仲良くした方がメリット多いのかな
社員は別世界の人間だと思ってるけど

257:〒□□□-□□□□
17/04/19 17:34:23.23 XdEisH6p.net
>>249
それでうまく立ち回ってるつもりなんだろうね。
立場の強い人にくっついて大威張りw
陰では時給泥棒って外務の人達にまで言われる始末。

258:〒□□□-□□□□
17/04/19 18:41:28.26 fUwD23xA.net
コミュ障特有の発想だな
腰巾着の是非は置いといてだな
会社組織は職位も年齢も雑多で当然だから
コミュ障はそれだけで-30点のハンデだよ
貫くのも覚悟がいるんだぜw
相対的に腰巾着の地位も高くなるってこった

259:〒□□□-□□□□
17/04/19 19:14:17.92 bo6VVUwK.net
>>251
自分が底辺の人間だってよくわかってるのかも
今まで腰巾着人生を歩んで来たんだろうなあ

260:〒□□□-□□□□
17/04/19 19:16:03.21 tRKG1jL6.net
激臭脱糞屁こき爺あ○お特有の発想だな

261:〒□□□-□□□□
17/04/19 19:34:06.06 l5guZqVm.net
俺も重度のコミュ障でアスペです。
ここでしか働けないんだよな。

262:〒□□□-□□□□
17/04/19 19:52:42.66 r1hi+Toc.net
働いて税金納めてるんだから別にええやん
世の中にはナマポもろうてパチン貸すしてるクソ野郎共がゴマン


263:といるんやで 下見てたらキリないわ



264:〒□□□-□□□□
17/04/19 22:03:55.96 xup5c4kS.net
ID:NsN4RXZp
連投テラキモスww

265:〒344-0067
17/04/19 22:06:40.15 SYVvrUrB.net
消費税を納めているナマポを見たらカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進すれば?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【埼玉】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【東京】」というスレに書いてあるゾ。

266:〒□□□-□□□□
17/04/19 22:25:01.10 tipeHLrx.net
組織でコミュ障が評価低くなるのは当然だよな
更に自己中だと最強の嫌われ者になる

267:〒□□□-□□□□
17/04/19 22:57:19.51 EHMwzFSE.net
それベテランに完全あてはまるな。話し相手は極少数。
さらに自己中で悪口言いまくり。

268:〒□□□-□□□□
17/04/19 23:51:46.06 ePV9Qrag.net
やはり深夜メイトはエタ非人以下ですね。
わかります。

269:〒□□□-□□□□
17/04/19 23:59:41.12 fkGH1iGO.net
>>260
話し相手がいるだけでもマシだな
うちの嫌われ者なんて話し相手1人もいない

270:〒□□□-□□□□
17/04/20 01:07:12.93 ADrugx2l.net
嫌われて顔ひきつってる奴にひたすら話しかけるキチガイとかいる
どういう頭してんだあれ
他人と適切な距離がとれないのは障害だろ

271:〒□□□-□□□□
17/04/20 02:18:55.61 qn3W8vj4.net
いちいち手を止めてられない。
それ普通だって。
手を止めて顔を社長の方に
向けて挨拶とは、昔言われた事あるけど。

272:〒□□□-□□□□
17/04/20 02:19:05.22 2pyqRw9E.net
アッパー系コミュ障か多動性アスペ

273:〒□□□-□□□□
17/04/20 05:50:34.95 +LcF314i.net
>>253
長々とバイト続けてる時点でネガティヴ思考な奴だってわかるな
暗い雰囲気で口を開けば愚痴か悪口w
ホントにゴミ

274:〒□□□-□□□□
17/04/20 06:19:08.41 Lb7GZWEm.net
激臭脱糞屁こき底辺爺あ○お特有の発想だな

275:〒□□□-□□□□
17/04/20 07:04:48.33 CFdfhlSi.net
嫌われ者は鈍くて自分が嫌われてるってのもわからない
なぜ嫌われてるのか?までもたどりつけないからな
会社で孤立する人ってまとめ記事あるけどただの嫌われ者あるあるになってるよな
嫌われ者はそんなの読まん

276:〒□□□-□□□□
17/04/20 07:54:21.59 3F8n/F2i.net
>>268
で、嫌われ者同士で仲良くなろうとするよな。
藤木と永沢みたいな感じで。

277:〒□□□-□□□□
17/04/20 08:31:48.53 /+GWP81K.net
>>244
ピントずれすぎ

278:〒□□□-□□□□
17/04/20 11:54:12.76 hlU6wlH6.net
だから深夜なら何処でもいいのか?って話だろ。
その辺行くなら川崎東辺りでいいよw

279:〒□□□-□□□□
17/04/20 17:19:13.07 767FBZKa.net
忙しそうな局はやめとけ
違う意味でレベル高いから

280:〒□□□-□□□□
17/04/20 17:54:17.62 h/oYMS8r.net
>>272
でも郵便局再編・メガ局への集中処理、移管でこれから地元の郵便局とか、どんどん深夜勤、か、他の勤務時間帯、人員も減らされるって聞いたが 大丈夫なの?
これからの主役はメガ局だと個人的には思ってたけど……教示願う

281:〒□□□-□□□□
17/04/20 17:56:10.49 upYADz6Y.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

282:〒□□□-□□□□
17/04/20 18:03:33.89 h/oYMS8r.net
>>274
知らんがなスミダ

283:〒□□□-□□□□
17/04/20 18:11:50.01 /gAcI2mI.net
日本郵政、オーストラリアの会社を買収したが事業が上手くいかず4000億


284:円の損失だってよ 俺らのスキルますます上がりにくくなるだろうな



285:〒□□□-□□□□
17/04/20 18:19:38.23 GY5LsllG.net
>>276
あれな、面白くなりそうだよこれから

286:〒□□□-□□□□
17/04/20 19:36:48.55 eXg2MyvO.net
銀座の深夜は楽だから都内で探してる奴は早く移籍した方がいいぞ

287:〒□□□-□□□□
17/04/20 20:09:50.00 RkDeePg3.net
そもそも日本での事業もうまくいってるのかと言ったら
そうでもないっていう
業務遂行に非効率な点が多すぎ
所詮公務員が経営してるようなものなので
うまくいくはずがない

288:ロト ◆qFl3yNEXxI
17/04/20 21:11:01.28 sxzBTliU.net
やっほぉ!!!!


kurariroのメモ帳の、2016年8月3日の記事、Part1~Part9を、読んでみてください。
どうぞー。

289:〒□□□-□□□□
17/04/21 04:31:52.71 e+wVwdcd.net
上も下もここだから許される甘えた仕事だよ
それでやっていけるならもうどうでもいいけど、人に説教したり大人ぶるのはやめてね
クズの自覚を持って生きてね

290:〒□□□-□□□□
17/04/21 05:21:28.16 RPQ8bfBY.net
>>281
それは社員にこそ言うべき
特に大御所気取りで雑談ばかりの年寄り連中に

291:〒□□□-□□□□
17/04/21 05:22:42.30 RPQ8bfBY.net
>>279
元公務員連中にゃサービス精神の欠片もねえから、ムリ

292:〒□□□-□□□□
17/04/21 06:44:56.00 PYwpdoeu.net
ほんと元公務員はダメよなぁ・・・
メイトが一生懸命やってても雑談なんよ
休憩は拘束短いのにオレらより長いしな
新しく来た社員も長いものに巻かれるし
支社とかに訴えることって出来るのかな

293:〒□□□-□□□□
17/04/21 08:52:41.83 4uf36V08.net
そんな事して得でもするならすればいい
羨ましいなら試験受けて社員になりゃいい
愚痴こぼすだけで収まるならここに書き捨てりゃいい

294:〒□□□-□□□□
17/04/21 09:19:34.60 SRXrEdyl.net
>>285
報酬分働けって話だろ
羨ましいって何やねん
自分が社員になれば当然その分働くだけ

295:〒□□□-□□□□
17/04/21 10:44:49.22 e+wVwdcd.net
今と昔じゃ難易度も雲泥の差だしな

296:〒□□□-□□□□
17/04/21 10:49:47.25 DtTvPuGt.net
正社員は楽ってそういう意識で働いてる奴が多いってことだよなぁ

297:〒□□□-□□□□
17/04/21 11:25:00.43 0Z2CFMx7.net
>>284
うちは逆に社員がいないと好き勝手に休めるから
社員の前ではキチッとやってますアピールして
社員に極力現場に顔を出させないようにするバカがいる
案の定そいつは休憩ばかりで口だけだがな

298:〒□□□-□□□□
17/04/21 12:14:08.79 4AsnYBlk.net
案の定の使い方間違ってる
>>244
> 東多摩なんぞ18が無くなってかなり規模縮小したのに何を言ってるんだよw
その理屈なら新東京も16 17無くなってるんだけどな

299:〒□□□-□□□□
17/04/21 12:18:48.80 A95YK+yA.net
>>284
ゆうメイト相談窓口にでもチクったら
オレは昔一筆書いて送ったよ
効果があったかどうか知らんけど

300:〒□□□-□□□□
17/04/21 12:20:32.98 A95YK+yA.net
>>286
> 報酬分働けって話だろ

まったくその通り
オレらが社員になってさぼってりゃ世話ないわ

301:〒□□□-□□□□
17/04/21 12:40:21.29 H/OOtVDY.net
>>278
楽なら手抜きするの辞めろよw

302:〒□□□-□□□□
17/04/21 12:43:02.29 H/OOtVDY.net
>>290
新東京の場合、北部宛の越のケースの増加と
東京都宛行政区分のものが来るので全然楽になってないよ。
ついでに言うなら話の流れを遮って遅レスすんなアホ。

303:〒□□□-□□□□
17/04/21 13:01:05.50 iuIsy


304:arp.net



305:〒□□□-□□□□
17/04/21 13:08:10.83 gdXX+RN5.net
せっかく入った若い人辞めちゃった。ベテランおっさんの教え方が下手くそで
さらに仕事をあれもこれも押し付けて横で腕組みして半笑いで眺めてるだけ。
若いから結構覚えるのも早く、一生懸命な人だったのにブチギレてしまった。
まわりは皆思ってるよ、ベテランおっさんが辞めれば円満解決なのにねって。

306:〒□□□-□□□□
17/04/21 14:00:51.63 Ezj1tjg6.net
>>295
おまえどんだけ文脈の読めないアホなんだよ。
あぁ流れも読めないアホだったなw

307:〒□□□-□□□□
17/04/21 14:11:00.65 iuIsyarp.net
>>297
読めてないのはお前だよ
どこに楽になってるなんて書いてある
何度も恥晒すな

308:〒□□□-□□□□
17/04/21 14:46:23.75 kySeldcG.net
>>296
教えるのおっさんにまかせるしかなかったのかい?
うちだと教え役の人選は一応それなりの配慮はするんだが…
それもできない環境なら横からしゃしゃり出てごめんなm(__)m

309:〒□□□-□□□□
17/04/21 15:25:57.08 50gHkmPL.net
うちは過去に何度も新人を辞めせてたり嫌がられてる奴は遠ざけるようにしてるよ
あと教えるのとやらせるのは違うよな

310:〒□□□-□□□□
17/04/21 19:15:18.86 X2uamXa7.net
銀座に移籍したいぜ

311:〒□□□-□□□□
17/04/21 23:40:26.81 pJkA6mML.net
>>296
うむ。糞ベテラン赤尾は辞めろということだな

312:〒□□□-□□□□
17/04/21 23:45:32.83 pJP2rRVI.net
ブツブツ他人の仕事ぶりばかり気にしてる奴
お前の仕事ぶりが一番問題なんだよって噂です

313:〒□□□-□□□□
17/04/21 23:58:52.52 Kqjb/tpO.net
>>296
うちにもいる。A有だから教えてるんだけどそいつのせいで辞める。
辞めた人のことを非難して自分が被害者面・・・そんなアラフォーオヤジ。

314:〒□□□-□□□□
17/04/22 00:02:42.93 94Ciummb.net
>>302
とうとう本名出ましたね

315:〒□□□-□□□□
17/04/22 00:35:12.28 8k2D1/vE.net
今までも出てた様なモンだけどな。
O鶴義丹みたいな感じで(笑)。

316:〒□□□-□□□□
17/04/22 02:09:21.55 tmYk8j+f.net
屁こきってアサオじゃないの?

317:〒□□□-□□□□
17/04/22 04:25:59.70 Na8Mwu+t.net
赤尾なんてそうそういる名前じゃないやん
珍東京で見たことある

318:〒□□□-□□□□
17/04/22 05:37:30.88 KJn1SzGD.net
>>244
そこに名前の挙がってる北部より多摩の方が時給高いんじゃね

319:〒□□□-□□□□
17/04/22 07:18:27.65 IcofwQ7L.net
新東京なんてどうせ人が多いから楽勝なんだろ?
田舎の地域区分局と同じ人員で回せたら凄いと思うけどさ

320:〒□□□-□□□□
17/04/22 07:44:06.78 AH+BE9xx.net
ところがどっこい
輸送とゆうパックは離職率かなり高いハードなとこやで

321:〒□□□-□□□□
17/04/22 07:55:55.94 10QbWACu.net
ゆうパックは離職率高いし、新人もなかなか入ってこないって副部長がボヤいてたわ

322:〒□□□-□□□□
17/04/22 08:42:30.56 9KZxyGsf.net
物量が多いからな
規模がでかくなると
一人一人がただの駒のような立場になるから
モチベーションが保てないしな
でかくすれば効率化できるってもんでも無いんだな
そもそも巨大組織の官僚化が
郵政の病だろって自覚が無い

323:〒□□□-□□□□
17/04/22 09:07:58.00 ybzYBG


324:EC.net



325:〒□□□-□□□□
17/04/22 10:27:27.30 b6TrtXb+.net
>>294
「その理屈なら」←100回音読しろ間抜け読解力0の馬鹿は書き込まんでよし

326:〒□□□-□□□□
17/04/22 11:07:35.57 KrH/ucd3.net
>>284
年末繁忙期に副部長が休憩時間外にタバコ吸ってて支社に告発する手紙出したら
そいつ4月で異動したよ。まだ着任して1年だったのに
ダメ元でやってみる価値はあるよ

327:〒□□□-□□□□
17/04/22 12:06:51.78 Nd1Inqyu.net
>>316
北部の部長や副部長も早く異動してくんないかな

328:〒□□□-□□□□
17/04/22 13:32:26.21 9KZxyGsf.net
次がまともである可能性は限りなく低いので
期待すんなって
新任管理職は独自政策やりたがるからな
意識高くて変な事やり出しても現場は困るだけなのに

329:〒□□□-□□□□
17/04/22 15:45:51.32 N3kqkAhs.net
独自政策も自分が現場の仕事を一通り経験したうえでこうしたほうがいっていうならわかるんだけど
何一つ作業もしねえくせにあれしろこれしろ言い出すからな。
余計な口出しは交付が遅くなるだけだということを自覚していただきたい

330:〒□□□-□□□□
17/04/23 09:51:33.47 /89OiycC.net
うちの局にも昼専のワガママ自己中の職員いる
こういうのは関わらないほうがいい

331:〒□□□-□□□□
17/04/23 13:07:54.30 yv3TwnAl.net
実際の勤務に入る前の座学で
「バイトの人が減っているので、新人さんがすぐに辞めるのを避けるように
怒鳴ったりすることはありません」
ウソだったけどな

332:〒□□□-□□□□
17/04/23 13:08:24.26 k0JHbTNu.net
>>316
俺が働く局での送迎バスの事も、お願いしてみるかな。

333:〒□□□-□□□□
17/04/23 13:26:01.24 G1EZb1Fb.net
10深ってどの局も基本荷物なんですか?

334:〒□□□-□□□□
17/04/23 16:35:02.39 IsIxTfuQ.net
>>323
特殊のとこもあるよ

335:〒□□□-□□□□
17/04/23 18:04:06.59 cRLv6XaU.net
荷物って何?

336:〒□□□-□□□□
17/04/23 19:32:29.57 2lZLCpi4.net
>>325
ゆうパック担当って事じゃない?

337:〒□□□-□□□□
17/04/23 21:18:26.72 qQbZGT1b.net
郵便物(特殊、通常)と荷物(ゆうパック)

338:〒□□□-□□□□
17/04/24 00:30:20.84 XvjBAET8.net
>>316
局内で酒飲んだりバイトイジメが生きがいみたいなやつがいるんだけど、そいつの事告発してみようかな
今回の異動で出て行くかと思ったら、年賀の売り上げが毎回数千枚あるためがわからんが、
何故か異動しないんだよな
みんな迷惑してるんだから、どこか僻地にでも飛ばしてやりたいわ

339:〒□□□-□□□□
17/04/24 07:25:30.69 psBuUqYA.net
借金で自己破産したメイトだけど
会社には自己破産した事を報告しないと
ダメかな?来年社員試験受験するのだけど
面接でその事隠していいよね誰か教えて

340:〒□□□-□□□□
17/04/24 08:52:22.03 zVzeGWsU.net
絶対ばれるよ
もう人生積んだね

341:〒□□□-□□□□
17/04/24 09:52:08.43 0fY/tm6g.net
>>329
登用試験に悪影響があるかどうかについては
借金の質によるよ
自己破産情報は当然会社には筒抜け

342:〒□□□-□□□□
17/04/24 12:18:29.75 o2cA/lfI.net
>>328
ここでその郵便局のスレ作って誰か分かるようにしてもいいけど
ちゃんと告発したほうがいいな

343:〒□□□-□□□□
17/04/24 13:01:42.79 z2+wZtCX.net
>>332
新都心の発着小包

344:〒□□□-□□□□
17/04/24 15:56:53.74 Tu8iKcL


345:m.net



346:〒□□□-□□□□
17/04/24 16:53:50.71 qbrtwwc5.net
深夜勤の皆んなに聞きたいんだけど
うちの集配局では年間
物販60000円
年賀4000枚
が目安の指標なんだけど皆んなの所はどうなの?
俺は10深週4勤務、勤続年数3年です

347:〒□□□-□□□□
17/04/24 17:18:18.43 ADD6dISV.net
あるけど知らない
年賀10枚で終わり

348:〒□□□-□□□□
17/04/24 18:44:02.07 R1PSM/M9.net
カタログ三個に年賀百枚かな

349:〒□□□-□□□□
17/04/24 18:49:59.58 eq5looW/.net
局長によるんだよな以前の局長は「ゆうメイトさん達に無理させないで私や社員で指標達成しましょう」と言う素晴らしいお方でした
去年から居る基地外局長が来てからカタログ5万に年賀2000だ

350:〒□□□-□□□□
17/04/24 19:48:51.48 SYS47eKe.net
かもめ100枚、年賀500枚がうちの局のメイト最低ライン
これを下回りそうだと副部長、課長と個別に面談

351:〒□□□-□□□□
17/04/24 19:58:52.64 GOV15g+H.net
>>339
わろた
俺社員だけどそれ以下やで

352:〒□□□-□□□□
17/04/24 20:13:32.61 rV6pZqEm.net
年賀はともかく
かもは無理だわ。
コレは自爆しかないか。

353:〒□□□-□□□□
17/04/24 21:12:08.84 0fY/tm6g.net
かもめは自爆して懸賞応募に使うしかないよね
とはいえ、100枚程度が限界
しかも今年からは62円に値上げ
カタログに関してはふるさと会を1件取れると後は楽

354:〒□□□-□□□□
17/04/24 21:24:05.28 25gr2MtL.net
以前、深夜勤で彼女との時間のすれ違いでご相談させていただいたものです
あれから就活も行っていますが、なかなか難しいですね・・・・
改めて厳しさを実感しています
就活していらっしゃる方いらっしゃいますか?状況はどうですか?

355:〒□□□-□□□□
17/04/24 21:39:55.59 21VbdugA.net
>>335
前いた局では、年賀はゆうメイト1500枚で正社員は8千枚(!!)だった気がする。
メイトはともかく、正社員のは狂気の沙汰だよね。

356:〒□□□-□□□□
17/04/24 22:03:27.26 6Nar+e9O.net
>>344
メイト5000社員12000だぞ

357:〒□□□-□□□□
17/04/24 22:16:53.80 XP3dJBbg.net
>>333
役職は?

358:〒□□□-□□□□
17/04/25 02:46:36.41 Uf8v4HlR.net
>>303
うちの古株がまさにそれ
マジで死んでくれ

359:〒□□□-□□□□
17/04/25 06:52:02.11 XSHiSpS2.net
新東京だけど今まで何1つ買ったことねえよ

360:〒□□□-□□□□
17/04/25 07:55:59.85 I/qn3WBU.net
新東京なんて池沼や基地外しか集まらない万年人員不足の所はノルマ与えたら辞めちまうだろ
池沼や基地外に居てもらわないと

361:〒□□□-□□□□
17/04/25 10:00:05.49 FbEbphKu.net
ユニオン組合が結構いる局は何も言ってこないね
下手すりゃ裁判起こされて境地に異動だからな

362:〒□□□-□□□□
17/04/25 11:26:35.42 mnHWBF1M.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

363:〒□□□-□□□□
17/04/25 13:43:24.61 Za1Pedh2.net
>>334
どうしようもない社員はパワハラで相談することが大切
言葉使いや態度の悪いベテランバイトも同様に相談できる
監査が入ってベテラン更新されんかったことあるよ

364:〒□□□-□□□□
17/04/25 13:51:29.82 0mbKo3+C.net
>>346
イタズラやデタラメで書いている訳じゃないけど、自分の口からは言えない。

365:〒□□□-□□□□
17/04/25 14:20:32.00 0mbKo3+C.net
>>346
言っちゃう


366:か、ベテランバイト



367:〒□□□-□□□□
17/04/25 15:21:03.27 HCEkLq6u.net
>>354
ベテランバイトが異動?なんのことやら

368:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:37:15.71 3cqymFHV.net
>>345
マジかよ。
鬼畜だな。

369:〒□□□-□□□□
17/04/25 23:50:48.87 DlkrYWqz.net
>>354
バイトで異動なんてあるの?
新局とかネットワーク再編絡みではあるみたいだけど一般的な異動は聞いた事がない

370:〒□□□-□□□□
17/04/25 23:59:57.85 uORAyC02.net
>>357
おなじ局の中でも異動はある。
普通にバイトが余ってるところから
足らないところへの異動はいいが
やめさせたいバイトを同じ職場では
やめさせられないので慣れないよそに異動させて
仕事ができないと責め立てやめさせることもやる。

371:〒□□□-□□□□
17/04/26 00:21:43.05 9xMX+y4U.net
そういうの担務変えって言うんだけどね

372:〒□□□-□□□□
17/04/26 00:42:12.04 0Srx/1QM.net
>>328
これがベテランバイトの局内移動の話なの?なんなおかしくない?
それとも火消し?

373:〒□□□-□□□□
17/04/26 00:46:34.78 NPbDsc/9.net
>>358
同じ局内の異動なら知ってるよ
つーか俺自身が異動したことあるもん
>>328見ると同じ局内の話には思えんのよね

374:〒□□□-□□□□
17/04/26 00:50:28.77 NPbDsc/9.net
最初>>328は社員のことかと思ったんだけどな
いつの間にベテランバイトになってるし

375:〒□□□-□□□□
17/04/26 00:53:28.99 U3CT2RzK.net
年賀の成績なんて局内ならどこでも同じだろ
それとバイトイジメと言う言葉にも違和感が

376:〒□□□-□□□□
17/04/26 10:55:03.80 gVHdPvJh.net
というか>>328は後から出てきた人と違う人だろ。

377:〒□□□-□□□□
17/04/26 23:33:06.87 FmNcJOLe.net
ベテラン得意げに話してるなあw
みんなバカにしてんのに

378:〒□□□-□□□□
17/04/27 06:25:56.94 fNDux1VY.net
辞めようと思ってたんだけど赤字がどう転ぶかは見極めたいなぁ
これで役立たずが居なくなるならメイト的には良くなる可能性もあるよなぁ

379:〒□□□-□□□□
17/04/27 08:56:59.32 icBUFeQg.net
頭も動きも鈍いアホ社員どもが苦しむところみたいけどな

380:〒□□□-□□□□
17/04/27 11:32:02.43 PLQFAlQe.net
よくわからんのだが、何故メイトが先に首切られる可能性に思いを馳せないのだ?
やっぱり東京みたいな大都市部とおいらの働いている田舎の集配局だと物事の捉え方・考え方も違っちゃうのか…

381:〒□□□-□□□□
17/04/27 16:36:35.71 90BewON2Y
>>367
ウチの局にも、裸の大将みたいな
頭も動きも鈍いアホ社員がいるよ。
よく社員になれたな…。

382:〒□□□-□□□□
17/04/27 15:46:49.63 cSfRGjtq.net
人手不足なのにメイトが切られるわけないよw
ちな珍東京w

383:〒□□□-□□□□
17/04/27 16:06:30.06 2yWxSE5j.net
>>368
結果ネガティブな方向の結論に対して
「思いを馳せる(ない)」
って使い方おかしくねーか?

384:〒□□□-□□□□
17/04/27 17:45:32.11 RAgVnM3a.net
珍東京は穢多や利権絡みの奴が多いから切られる事はないだろうな

385:〒□□□-□□□□
17/04/27 19:00:22.27 mypd7SUL.net
>>370
新東京の業務を正社員どもにやらせてみたいよな
ジジィ連中は多分10分もたないと思う

386:〒□□□-□□□□
17/04/27 19:45:07.53 I/q3+YtD.net
今年のインフルエンザは
社員を中心に蔓延して大量欠勤を招いたけど
一応仕事は回ってたからな
一番要らないのは社員
というか休み多すぎやろ

387:〒□□□-□□□□
17/04/28 02:09:41.09 ssU9mt9y.net
社員の計年は完全に取らせるくせに非正規の申請は断られる
絶対おかしいだろ
社員の人権保証


388:のために非正規犠牲にしてんだぜ



389:〒□□□-□□□□
17/04/28 04:33:46.55 Im1FUNi6.net
年末年始手当は正規非正規問わず出すべきだと思うな。
特定の期間出社してるのは同じなんだからそういうところの差別はなくすべき。

390:〒□□□-□□□□
17/04/28 04:38:11.27 oKYdLwYh.net
>>375
バイトも計年にしたらいいのかな?
1年分一気に出さないといけないけど

391:〒□□□-□□□□
17/04/28 05:17:33.48 ssU9mt9y.net
>>376
ボーナスも1ヶ月分は欲しいな
勿論、支給審査はあっていい
今の一桁ってふざけてるだろ、社員より働かせといて

392:〒□□□-□□□□
17/04/28 08:37:22.66 cTPARJx3.net
神奈川西って綾瀬からの移民が大半なのかな?

393:〒□□□-□□□□
17/04/28 10:29:26.75 OlVdYxw9.net
切られるとしたらアソシエイトになってない人ですよ

394:〒□□□-□□□□
17/04/28 12:37:36.88 bgcq5Y0p.net
>>365
激臭脱糞屁こき爺あ○おの悪口はそこまでだ!

395:〒□□□-□□□□
17/04/28 12:47:03.43 rhoNV5Xn.net
>>370
人不足って何処の部署だよw

396:〒□□□-□□□□
17/04/28 12:49:30.88 rhoNV5Xn.net
>>379
地域区分業務の移管だから、当然綾瀬からの異動しかない。
というか綾瀬はただの配達局に格下げになるんだからほとんどの人は居座れなくなるよ。

397:〒□□□-□□□□
17/04/28 13:05:59.61 dlrvL2HT.net
それにしても駅近だしおいしい異動だよね。残りたいやつのほうが少ないんんじゃないの?
むしろ他地域の移管になった局の深夜が切られるんじゃないw

398:〒□□□-□□□□
17/04/28 16:08:18.11 1pPQWx3A.net
付近の局は区分機撤去だからそこの深夜からの異動希望あるよ
段階的に2パス移管してくから1週間とか1ヶ月遅れで来てる@メガ局
勤務指定表見たら採用時から既に数割辞めてるからそうでもしないとまわらんだろうね

399:〒□□□-□□□□
17/04/28 16:34:12.45 68tBZfVM.net
新東京人余りまくってるだろw

400:〒□□□-□□□□
17/04/28 18:00:32.50 O+9DbPM2.net
新東京は無能な奴等の集まりだから
1人が半人前の仕事しか出来ないから

401:〒□□□-□□□□
17/04/28 18:12:22.64 SDKH3bGi.net
>>378
ほんと社員より働いてるよな・・・
責任が違うとか言われたことあるけど変わらんと思う
なんとかならんかな

402:〒□□□-□□□□
17/04/28 19:09:23.01 +4jwluXV.net
神奈川西って、どこにできたの?
グーグル地図の航空写真を見ると有馬高校という高校の南側に広大な空き地があるのだけど、もしかしてそこ?
募集告知を見ると、駅から近いのね。
うらやましい。
俺が働く所は、最寄りの駅から45分前後かかる。

403:〒□□□-□□□□
17/04/28 19:34:03.52 yOIceeoQ.net
>>388
例の共産党議員けしかけて待遇改善謀るか
>>389
海老名じゃなくて?

404:〒□□□-□□□□
17/04/28 19:51:05.61 HDC7NK3t.net
>>389
有馬高校のすぐ隣

405:〒□□□-□□□□
17/04/28 20:08:01.81 +4jwluXV.net
>>390
そうそう。
>>391
やっぱり。
本当に駅から近いね。
しかも新東名と圏央道とのJCTの近くでもある。
立地的に最高(?)じゃねーか(笑)。

406:〒□□□-□□□□
17/04/28 23:20:37.97 v8HMCXvz.net
でも相模線本数少ないから合わないとしんどいかもね

407:〒□□□-□□□□
17/04/29 11:17:50.22 v3OJ0qt9.net
アソシエイトさんは同じ局に5年以上在籍が出来なくなるらしい
過去にも適用されるから、今対象となってる人は今年の夏から順次
異動になるよ

408:〒□□□-□□□□
17/04/29 11:33:23.43 sFPkSgc+.net
デマ

409:〒□□□-□□□□
17/04/29 11:57:58.24 xMN3Eoy+.net
頭悪い


410:



411:〒□□□-□□□□
17/04/29 12:01:18.41 FI4OKd0X.net
■4/28.ニューズ・オブエド■
URLリンク(youtu.be)
.
※「チャンネル登録」下さい
.

412:〒□□□-□□□□
17/04/29 13:04:01.61 4h25P0PU.net
異動や深夜勤廃止、
メガ物流局、これからはバイトで入るのも大変になりそう
競争率上がる?

413:〒□□□-□□□□
17/04/29 13:06:24.64 8Vi8MiE7.net
>>394
おいおい
来年度からだろ。今年の夏じゃねえよ。

414:〒□□□-□□□□
17/04/29 13:13:36.37 4h25P0PU.net
>>399
来月の2日、神奈川西局の面接を受ける者です。期間雇用は5年以上在籍できますか?

415:〒□□□-□□□□
17/04/29 15:46:00.27 31usIW2/.net
ただのメイトなら今まで通りだろ
アソシエイトだけ扱いが変わるだけ

416:〒□□□-□□□□
17/04/29 16:06:09.51 OamCSqv8.net
自分のレスして楽しいのか?

417:〒□□□-□□□□
17/04/29 16:08:51.29 vK/vK4r/.net
アソシエイトが人事異動の対象になるわけないだろが
釣りにしてもおそまつすぎるわw

418:〒□□□-□□□□
17/04/29 22:06:43.01 QEawGDqR.net
そもそも交通費がかからない近所の人たちを雇ってるのに
わざわざ遠くへ行かせるわけないよな

419:〒□□□-□□□□
17/04/29 22:09:55.51 g6eDB2mL.net
>>305
本当に屑なベテランを新人が非難するのは全くもって問題無いし、批判されるのはもっともだと思うが、
問題なのは
全く関係無い人達に要らない影響を与えることだ。それはいけない。
凄いクズな、仮にAって人がいたとして、そのような人以外に誤解されるような表現をされると、全く関係無い人も迷惑を受ける。
たとえ便所の落書きとはいえ、糞なAって人以外に迷惑かけるような表現は控えた方がいい。

420:〒□□□-□□□□
17/04/29 22:17:40.06 PceVDvpG.net
アソシエイト異動か。クソベテラン消えるなw

421:〒□□□-□□□□
17/04/29 23:17:00.01 QNyLNNa/.net
>>394
『正社員は責任が伴う云々』とよく言うがその最たるものが異動のはずだ
アソシエイトが異動するならそれなりの報酬と待遇くれるんだよな?え?

422:〒□□□-□□□□
17/04/30 01:37:59.46 LuF8zVao.net
>>406
馬鹿?

423:〒□□□-□□□□
17/04/30 01:44:49.21 hAwiUGje.net
そもそもアソシエイト契約は今いる局との契約だというのに。

424:〒□□□-□□□□
17/04/30 02:13:21.40 x5gBHdIh.net
バイトのアソシエイトに異動って笑かすなよ
やっすい給料でなんで正社員と同じやねん
そんなことすると辞めるヤツが増えるだけ

425:〒□□□-□□□□
17/04/30 10:00:27.00 Ws48es9R.net
>>402
貴方が始めたことだ

426:〒□□□-□□□□
17/04/30 15:43:31.69 iTo2/gA3.net
小さい局でアソシエイトの奴なら異動ありえるかもしれん
まだ居るだろ?全国的には

427:〒□□□-□□□□
17/04/30 16:04:32.50 tFA+Kato.net
ID:LuF8zVao
クソベテラン乙ww

428:〒□□□-□□□□
17/04/30 16:18:34.99 AamALYRp.net
>>409
そういうことだよな( ^∀^)

429:〒□□□-□□□□
17/04/30 16:28:45.60 sA1Yj1mC.net
時給制契約社員である事に変わりは無いので、局雇いであります。

430:〒□□□-□□□□
17/04/30 16:39:54.93 LuF8zVao.net
>>413
馬鹿?

431:〒□□□-□□□□
17/04/30 17:24:43.25 YbhqPn4M.net
>>412
都内は異動のお知らせ来てるで

432:〒□□□-□□□□
17/04/30 19:45:38.03 GAFle08K.net
>>413
クソベテランは激臭脱糞屁こき爺あ○おだけ!

433:〒□□□-□□□□
17/04/30 20:31:36.49 8sdPjN4m.net
垢汚くっさ

434:〒□□□-□□□□
17/04/30 23:42:12.16 m2LZfJ7b.net
深夜メイトはやはりエタ非人以下ですね。
わかります。

435:〒□□□-□□□□
17/05/01 03:55:06.89 YyGfYbdX.net
>>417
それはその異動対象の人が何か問題起こ�


436:オたからそうなっただけなんじゃねーの? ちゃんとアソシエイトの契約書読んでみ?



437:〒□□□-□□□□
17/05/01 04:19:31.48 tC77V3a1.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

438:〒□□□-□□□□
17/05/01 19:29:09.64 JsZEikMm.net
ID:LuF8zVao
それしか言えないクソ乙wwww

439:〒□□□-□□□□
17/05/01 19:35:37.41 Faea77rj.net
>>422
確かにこの程度の仕事を国家公務員がやる必要はないわ
民営化万歳
しかし、ホントに痛い目に遭わせたい連中は退職し始めてる

440:〒□□□-□□□□
17/05/01 19:36:45.15 gLDZ7x4Q.net
コピペにマジレスするバカ

441:〒□□□-□□□□
17/05/01 19:43:55.79 JsZEikMm.net
自己紹介乙w

442:〒□□□-□□□□
17/05/01 20:04:42.69 gsvzCI0i.net
民営化は正しいよ
水道局とか交通局も民営化して競争力とサービス精神をつけてもらわないと

443:〒□□□-□□□□
17/05/01 20:07:51.26 gLDZ7x4Q.net
>>426
お前に言ってない
>>424に言ったんだよ
どんだけ被害妄想が激しいんだ?
実生活が相当破綻してると予想

444:〒□□□-□□□□
17/05/01 20:43:31.47 dT1VyFx6.net
水道局民営化は正気の沙汰じゃない。

445:〒□□□-□□□□
17/05/01 22:44:32.32 DtAJpDwr.net
>>424
ここの社員ども昔はもっと楽だったし給料高かったらしいからな
公務員てホント国のダニだわ

446:〒□□□-□□□□
17/05/01 22:51:28.70 7EJGbeRH.net
やべ、どこ行こうか
昼勤か異動か選べと来たわ
ちな都内アソシエイト

447:〒□□□-□□□□
17/05/01 23:39:21.65 gOOGebD9.net
>>431
銀座深夜勤に来れば良い
楽でええぞ

448:〒□□□-□□□□
17/05/02 00:03:56.72 g9QD4Lld.net
Aの奴っていつも貰ってる分働いてんのか?
チンタラチンタラやるなら降格せえや

449:〒□□□-□□□□
17/05/02 00:08:09.82 oDRJuJIe.net
>>431
エリアはどこ?23区?

450:〒□□□-□□□□
17/05/02 02:20:29.78 R+hdt4by.net
>>431
集配局か?
深夜続けたいなら地域区分局に移らんと続けられる保証ないし、いつまでも地域区分局が受け入れてくれるとは限らんよ。

451:〒□□□-□□□□
17/05/02 02:51:02.72 kgUEtQna.net
銀座はええところやで

452:〒□□□-□□□□
17/05/02 06:31:20.67 4OsXQojE.net
内務はAでも低給だろ

453:〒□□□-□□□□
17/05/02 06:37:40.07 RYvzAOdJ.net
>>437
郵便局は深夜手当高いからコンビニの深夜バイトよりは稼げる
急に風邪で具合い悪くなっても休めるのが良い
バイト休んでも社員いるし
コンビニ深夜は二人だから一人休まれると詰むから、めちゃ文句言われる

454:〒□□□-□□□□
17/05/02 06:42:21.91 Sacsz0on.net
コンビニや外食だと強盗やチンピラ客にキチガイ客が夜中にやって来るからね。
郵便局の窓も似たようなものだけど…。
それでも、窓以外なら楽楽~!

455:〒□□□-□□□□
17/05/02 06:53:34.22 RYvzAOdJ.net
>>439
深夜の窓は大体社員だしね
コンビニ、牛丼屋、居酒屋に比べたら、接客しなくてよくて深夜手当高いし良いバイトだよ

456:〒□□□-□□□□
17/05/02 11:31:31.24 8YR6lU4z.net
>>436
自分らのミスは棚に上げて他人のミスはチクチク文句言うだけだもんなw
そりゃ楽だろww
いい加減貰ったほうが楽出来る区分しろ、カスども。

457:〒□□□-□□□□
17/05/02 17:23:17.61 +gzrwMeJ.net
>>433
異動条件でスキルロックだから下がらないの
ごめんねwwwごめんねwww

458:〒□□□-□□□□
17/05/02 18:39:57.43 dNhQAe7T.net
>>437
1140円…(´д`|||)

459:〒□□□-□□□□
17/05/02 19:03:31.35 wd1PtowX.net
岡本頭悪い糞だわ

460:〒□□□-□□□□
17/05/02 19:54:41.56 70FFMc3w.net
ID:gLDZ7x4Q
ブーメラン乙www

461:〒□□□-□□□□
17/05/02 21:04:33.24 efE4/Aeg.net
>>424
現業を公務員にさせちゃダメなんだよ。
特殊技能必要な造幣、印刷はまあ別だけど。
コスト意識ゼロ以下w、事なかれ主義の塊w
民営化?株式会社?、鼻で笑ってやるわ(爆)

462:〒□□□-□□□□
17/05/02 23:30:00.92 7ORygAcv.net
よく出てくる、あ○おって奴はどれだけクズなんだ?
これだけ嫌われるのはある意味才能だな。
メイト以外やれなさそうな社会不適合なおっさんだろうな。

463:〒□□□-□□□□
17/05/03 00:29:40.27 x+uWp+YG.net
大渋滞でトラックが来ないでござる(´・ω・`)

464:〒□□□-□□□□
17/05/03 01:36:43.15 2vnbNLdL.net
>>446
何とかしてあの公務員根性丸出しのアホ社員どもに一泡吹かせたいな
あいつらが年収700万とかふざけすぎだろ

465:〒□□□-□□□□
17/05/03 02:12:03.59 4WGuL1M4.net
来ないなら諦めるんだが
半端に遅れてくるから忙しくなるだけ

466:〒□□□-□□□□
17/05/03 06:55:24.07 3GSxKXHV.net
到着ゲートでの急かされ方を見ると
新人ドライバーが定着するわけないわなとは思う
特に最終結束便で10分遅れは万死に値する

467:〒□□□-□□□□
17/05/03 11:00:21.91 YOxm303X.net
>>451
区分機と特殊は特にそう。

468:〒□□□-□□□□
17/05/03 12:04:57.09 c/WGU42O.net
まあ、区分棚なりケースなりに入る器の量は有限。ただそれだけの事。
だから半分くらい入ってるよりも空の状態のほうが、急激な増水にもあふれでるロスが少ないと言う理屈。
トータルで言えば溢れるのは変わらないけど、時間差の問題。

469:〒□□□-□□□□
17/05/04 13:10:33.54 i1ZzqORr.net
頭悪いのに自分が賢いみたいな
お山の大将ベテランがアホすぎる
あとGWなのに「いまって休みなの?」とか抜かしてるしw
お前ホントに友人いないんだなって笑ったわ

470:〒□□□-□□□□
17/05/04 14:12:48.07 ErF33aQu.net
単純にやらないから細かいノウハウに気が付かないんだよ。

471:〒□□□-□□□□
17/05/04 14:30:25.82 xZacu6iT.net
呼ばれてもないのにチョロチョロしたり口出ししたがるのは空気読めない無能
そいつがいないときの方が捗るからなw
クソ煙たがられて居なくなるとあのバカ呼ばわりされてる

472:〒□□□-□□□□
17/05/04 14:49:54.75 ErF33aQu.net
生産性があるなら俺も空気は読むけど。

473:〒□□□-□□□□
17/05/04 16:58:21.57 STEA4Kq3.net
ベテランってどれくらいの人ですか?
うちだと10年越えが2人いるけど1人は嫌われてますね。
もう1人は会社勤め経験が長いからか協調性があって
マシです。

474:〒□□□-□□□□
17/05/04 17:40:39.46 GqUT+TZF.net
楽チン銀座は職員もメイトも仲良く談笑しながら区分しとるで。
深夜枠まだ少し残ってるから移籍するなら今がチャンスだよ。

475:〒□□□-□□□□
17/05/04 18:15:53.74 0F/eCGLw.net
10年越えがたった2人しかいないって凄いね

476:〒□□□-□□□□
17/05/04 18:33:59.62 8U0XUmtG.net
深夜勤はほぼ十年以上だな

477:〒□□□-□□□□
17/05/04 19:30:14.78 h4rLcDkq.net
わし一番年嵩の50歳だが10人いる深夜勤の中じゃ経験年数はちょうど真ん中だわ。
学校卒業してすぐこの仕事やる人って意外と多いのね。

478:〒□□□-□□□□
17/05/04 22:05:54.38 65Jv2QyE.net
50歳で2chやる�


479:フか・・・



480:〒□□□-□□□□
17/05/04 22:18:36.34 GqUT+TZF.net
やるだろ
2ちゃんねるが出来たのって15年以上前だろ
その時30代だった奴が今50歳くらいになってるからな
2ちゃんねるは40代~50代がボリューム層とみてる

481:〒□□□-□□□□
17/05/04 22:39:09.09 j4Uulb+y.net
やるのか…

482:〒□□□-□□□□
17/05/04 22:52:58.50 lU4cPPHa.net
年齢関係なくいろんなのいるからな
小学生もやる時代である

483:〒□□□-□□□□
17/05/04 23:13:24.59 h4rLcDkq.net
>>463
逆にわしは今日日中高年しかやらんと思ってたわ。
このレスはちょっと意外だわ。

484:〒□□□-□□□□
17/05/04 23:57:15.03 O9S9G4Ul.net
中高年がTwitterとかやらないならわかるけどw

485:〒□□□-□□□□
17/05/05 00:29:51.61 B2qAxWoo.net
ニュー速とか見てると、50代どころか60代70代とおぼしきレスをいっぱい見かけるぞ
中には80オーバーもけっこういるっぽい

486:〒□□□-□□□□
17/05/05 00:54:40.77 1Xe4aeD2.net
誰が2chやってようがいいが
仕事中に
「(震え声)」とか「○○ンゴwww」
とか言うの本当勘弁して欲しい
こっちが恥ずかしくなるわ・・・

487:〒□□□-□□□□
17/05/05 01:40:39.72 8dJDzLa9.net
>>467
エーケービーの指原ってブスアイドルは小学生から2ちゃんやってたらしいからね
若者も意外にやってるのかもよ、2ちゃんねる
しかし、小学生から2ちゃんとはどんな人間に育ってるんだか他人事ながら心配になるね

488:〒□□□-□□□□
17/05/05 02:17:40.78 5Ua5/QG1.net
深夜メイトはエタ非人以下ですね!わかります。

489:〒□□□-□□□□
17/05/05 02:18:11.97 BDAiP6dQ.net
どういうニュアンスなんか知らないけど「だお」とか言うオッサンいるな
若いならまだいいけど痛々しくて可哀想
本物のオタクタイプは恥ずかしいっていう概念が備わってないよね
キモい

490:〒□□□-□□□□
17/05/05 02:21:13.00 Su39gJph.net
2ちゃんねらーは低学歴、低収入
社会の低下層で奴隷以下の虫ケラども
くたばりぞこないの鼻水垂れのクズ
対人恐怖症のコミュニケーション取れない
2ちゃんねるしか本音を書かない
実家で一日中引きこもりで親の年金をあてに
日々生産性のない寄生虫で人生終わっている
人間の形した廃人で顔が死んでいる

491:〒□□□-□□□□
17/05/05 03:00:31.31 YZJe1J9l.net
そうだな
クズ同士仲良くやろうぜ

492:〒□□□-□□□□
17/05/05 08:04:58.00 8dJDzLa9.net
>>474
そんな朝日新聞が描くネット右翼人士が今どきいるか

493:〒□□□-□□□□
17/05/05 08:14:17.35 F0y0kuRu.net
>>474
あれ?
俺いつ自己紹介したのかな(´・ω・`)

494:〒□□□-□□□□
17/05/05 08:42:37.69 IaMEEYF1.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(prt.nu)
URLリンク(prt.nu)

495:〒□□□-□□□□
17/05/05 10:59:08.72 fTgb6B6I.net
>>478
通報しますた

496:〒□□□-□□□□
17/05/05 11:13:00.91 TurELcKe.net
>>471
そんな情報知ってるキモいおっさんメイトw
お前過去最高にくっさいわ

497:〒□□□-□□□□
17/05/05 14:16:58.17 YC6QPVq8.net
ワイ20代親50代やけど親は酒!車!旅行!みたいな脳内やで多分
ネットとかAmazon以外せえへん

498:〒□□□-□□□□
17/05/05 14:40:07.32 1Xe4aeD2.net
>>481
そんな親の元に生まれたことを
感謝するんだな

499:〒□□□-□□□□
17/05/05 15:17:31.26 FDpCghYY.net
>>474のレスは
>>480に対して掛ける


500:言葉としては適格だなw



501:〒□□□-□□□□
17/05/05 16:16:11.01 kxIHXheQ.net
年齢じゃなくて性格だよこんなのやるかやらないかは

502:〒□□□-□□□□
17/05/05 16:54:44.31 nI5GxWaw.net
まあ40越してネット、ゲーム、マンガくらいしか
話題のないチンカスばかりが集まるのが郵便内務www

503:〒□□□-□□□□
17/05/05 17:10:18.05 INMYaKCB.net
+ギャンブルw
データ解析だかなんだか知らんけど気持ち悪いよ

504:〒□□□-□□□□
17/05/05 17:26:07.84 1Xe4aeD2.net
話題なんて天気の話くらい

505:〒□□□-□□□□
17/05/05 18:23:56.71 ad6NaJip.net
まあめいとなんてコミュ商の非リアの低学歴の無能の集まりだからな

506:〒□□□-□□□□
17/05/05 18:56:06.84 B29eTZhw.net
>>488
たまに高学歴リストラまたは病気退職組いるけどね

507:〒□□□-□□□□
17/05/05 19:06:05.75 3jlXpl5O.net
2ちゃんでマウンティングしてる奴程惨めなもんはないよね

508:〒□□□-□□□□
17/05/05 20:47:52.98 ad6NaJip.net
( ´∀`)<ようこそ!ゆうめいとバー「力(ちから)」日本橋本店へ!!
みんなで仲良くまったり話そう!!

509:〒□□□-□□□□
17/05/05 20:52:19.78 ad6NaJip.net
( ´∀`)<ようこそ!ゆうめいとバー力
はゆうめいと限定のバーです。
飲み物は、ビール500円、発泡酒400円、第3のビール300円、混和焼酎500円。
お通しは座座虫、
メニューはバッタの佃煮870円、蜂の子800円、焼き蚯蚓1000円などです。
どれもおいしいよ。

510:〒□□□-□□□□
17/05/05 21:27:36.88 IaMEEYF1.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
日本で最も強力なパワーは必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(prt.nu)
URLリンク(prt.nu)

511:〒□□□-□□□□
17/05/05 21:36:43.26 ppv3lcfK.net
さて
阿鼻叫喚の新潟局如何に(爆)

512:〒□□□-□□□□
17/05/05 21:39:56.30 lXMBsBDb.net
>>488
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP20) [無断転載禁止]c2ch.net

513:〒□□□-□□□□
17/05/05 23:41:35.36 b1Yn9Eok.net
>>485
別に非正規に限った話じゃないなそれは
仲の良かった45歳社員の唯一の教養は漫画だった

514:〒□□□-□□□□
17/05/06 00:38:04.96 pwxqTKr9.net
>>480
いじめるなよ。テレビくらいしか友達のいないおっさんなんだからさ。

515:〒□□□-□□□□
17/05/06 01:08:58.08 kTon/mtQ.net
>>443
A有でそれはキツいな。深夜手当て高いのかな

516:〒□□□-□□□□
17/05/06 07:32:05.20 TF0AQlYB.net
ここに居る人って就活やってないの?
ぶっちゃけさあ、世のサラリーマンに比べりゃよっぽどヒマあるよね>ゆうメイト

517:〒□□□-□□□□
17/05/06 09:26:57.90 sbb40PN1.net
そうそう
世のサラリーマンに比べヒマのある人間は就活しなければならない
て法律で決まってるからな

518:〒□□□-□□□□
17/05/06 13:20:28.74 a8lbDo7t.net
>>498
おいおいうちなんてA有でも960円だぞ。深夜割増は50%だが
しかし今日はすげえ量だった。どうせ上限オーバーしてるから適当に突っ込んじゃえって
入れたらAブロックの数が過去最高になった

519:〒□□□-□□□□
17/05/06 13:47:21.69 KvZBSJji.net
>>501
深夜手当て倍なんやね。それに祝日と超勤付いたらそこそこの額になるね。

520:〒□□□-□□□□
17/05/06 14:32:23.32 iVaddpXJ.net
コンビニとか牛丼屋、バーガー店は
深夜手当25%だから郵便局はやっぱり
恵まれてると思う、局によっては深夜もエアコン効いてるとこもあるし

521:〒□□□-□□□□
17/05/06 14:47:49.59 hCvDfLTx.net
ウチの深夜割増は30%

522:〒□□□-□□□□
17/05/06 15:01:02.41 ZWtiMsoD.net
ID:ad6NaJip=肥溜めから生まれたクソ


523:のゴミ野郎



524:〒□□□-□□□□
17/05/06 16:11:22.04 9l7L5sP3.net
でも新夜勤メイトって変な中年どもしかいないじゃん
あんな奴らの相手するなら時給5000でも足りん

525:〒□□□-□□□□
17/05/06 20:40:49.85 uP05Lu/v.net
>>505
メンタルの方がクズだな
何の役にも立ってないんだから

526:〒□□□-□□□□
17/05/06 21:04:15.15 Dp7cnuBK.net
人の集まり悪い一部の局が40%とか50%に上げてるだけで、普通の局は25%割増のままでしょ

527:〒□□□-□□□□
17/05/06 21:42:48.48 kTon/mtQ.net
局によって深夜手当ての割合が違うとかあるんやね。時給以外は全国同じと思ってた。

528:〒□□□-□□□□
17/05/06 22:12:33.92 FF8XvAEq.net
深夜割増は30~50%の間で局ごとに決めている。
年賀とかの短期バイトは25%の局が多い。
そして社員は25%固定。その他に、超勤での深夜勤務では付かないが、深夜勤とかの指定での勤務だと別途手当あり。

529:〒□□□-□□□□
17/05/06 23:40:53.69 oeV0DrPk.net
ゆうパックから通常郵便に応援に行ったことあるけど
カバみたいなベテランが話したい奴にだけ愛想振りまいて
それ以外のメイトは無視
俺のところに来て講釈だけ垂れて休息1時間wすげえところだよ

530:〒□□□-□□□□
17/05/06 23:52:47.79 Eq2QOMvh.net
メガ局くらいは異動前時給+100円&深夜割増50%一律にしろよなあ。
それだけ責任重大、大変な事するんだから。

531:〒□□□-□□□□
17/05/06 23:54:25.05 JPEZl5UQ.net
自称コミュ力ありますって奴ほど実際悪口ばっか言ってて
問題起こすクズだからなwww

532:〒□□□-□□□□
17/05/07 00:15:24.84 y8tcjN6X.net
コミュ障アピールしつつ
気に入ってる人とは
普通に会話してるのもいる

533:〒□□□-□□□□
17/05/07 00:20:27.80 7rdJ2iOP.net
>>512
いずれそんくらいしなきゃ人が集まらなくなるよきっと
ま、そんときゃ正社員がもっと働いて穴埋めかな、と

534:〒□□□-□□□□
17/05/07 01:01:42.66 NaYoJFBY.net
>>511
ぶん殴っちまえば?そんな社会のゴミクズみたいなやつ。

535:〒□□□-□□□□
17/05/07 08:11:40.25 dT54lUtI.net
もう辞めるしかないだろう。
無視コミュ障ばかりのメイトはぶん殴って
警察を呼ばれ暴行容疑で逮捕されて
釈放されたら上司からの叱責されるけど
その上司もボコボコに殴るとすぐに辞めれるね
殴るなら監視カメラを回っていない所で
焼きを入れて顔から下を狙って暴行しろよ

536:〒□□□-□□□□
17/05/07 09:02:45.44 RspvC4gO.net
てにをは が出来てない馬鹿には同情してしまう

537:〒□□□-□□□□
17/05/07 12:01:22.51 kceFH+x1.net
>>518
取り敢えずちゃんと書け

538:sage
17/05/07 14:00:08.24 Ccl8Kfi7.net
自分とは合わないなと思う人には話しかけないのはどこも一緒よ

539:〒□□□-□□□□
17/05/07 14:14:16.64 IaPpssmj.net
ID:uP05Lu/v=ID:kceFH+x1

540:〒□□□-□□□□
17/05/07 14:52:01.31 u3LgQk27.net
合わないのにベテランだから仕方なく相手してる人だっているのよ
空気読めない人は自分と話が合うとか思ってるからホントに困る

541:〒□□□-□□□□
17/05/07 14:55:13.52 gUsPlSbL.net
ああ早く新局完成しねーかなあ。どうせ大半が移動するだろうけど
今は年数上後輩だから仕方なく言うこと聞いてやってるが移動したら同期だからいちいち
聞いてやる必要もなくなるしさっさと移動してえ。今の局はやること少なくて退屈だ

542:〒□□□-□□□□
17/05/07 15:10:24.61 S9kIXAZx.net
キチガイだってバレてるからシカトされてるのにひたすら話しかけるバカな
さすがに相手するのも限度がある
やることわかってんだから黙って働けよ
サークルかなんかと勘違いしてんじゃないの?
まともな人間とは会話するっつうの

543:〒□□□-□□□□
17/05/07 17:12:19.28 sgoZMEzb.net
>>517
逆だな。辞めさせるんだよ。
結構簡単にできるぜ。

544:〒□□□-□□□□
17/05/07 19:50:55.24 RspvC4gO.net
>>519
ちょっと何言ってるか分からない

545:〒□□□-□□□□
17/05/07 20:32:23.04 kceFH+x1.net
>>526
じゃあいいわ

546:〒□□□-□□□□
17/05/07 20:56:27.86 wkIErgyi.net
これから勤務だが、連休の間にたまりにたまった企業あてコツを何パレット夜の間に捌かねばならないか考えると憂うつで仕方ない。
作業はおそらく一人孤独に行うことになる(相方のじい様は腰痛めて出勤できるかわからん)。
多分12パレットかそこらとなるだろう。企業城下町だからくそ重たいネジやらその他の部品を仕分け、従業員寮あての田舎からの米の山を一人黙々と積まねばならんか…

547:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:20:33.90 fqNJvcE8.net
県内で一番大きい局の深夜勤の求人に応募しようと思っていますが
凄い激務だったりしますか?

548:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:29:22.90 hm45ZXqO.net
新東京みたいな屑の溜まり場よりはみんなマシだろ新東京ゆうパック行ったけどあそこは行ったら行けねぇ
人間捨てた奴等の溜まり場だ

549:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:29:43.07 y8tcjN6X.net
>>529
体力と変わった人と関われる耐性が
あればどうぞ

550:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:31:20.44 kceFH+x1.net
>>529
北部だけはやめといた方が良い

551:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:44:10.16 uSprg9U7.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(url.ie)
URLリンク(url.ie)

552:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:46:50.87 kceFH+x1.net
>>529
いろんな意味で

553:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:48:35.11 fqNJvcE8.net
いや東京では無くてもっと田舎の方です
半ば役所みたいなもんだと思ってたんですがやっぱり激務ですか?

554:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:54:00.41 zRfCnMoQ.net
>>532
北部はまずいあそこだけはやばい

555:〒□□□-□□□□
17/05/07 21:55:13.93 bDbIIuzN.net
銀座は楽だからオススメ

556:〒□□□-□□□□
17/05/07 22:07:46.43 kceFH+x1.net
>>535
地域区分局なら他の会社の物流センターと変わりないが、扱う物量にもよるが、繁忙は基本激務、腰悪いならパックはお奨めしない。
体力的に最初はきついけどすぐ慣れる。
検討を祈る。

557:〒□□□-□□□□
17/05/07 22:09:11.29 kceFH+x1.net
>>535
健闘を祈る‼(汗

558:〒□□□-□□□□
17/05/07 22:10:13.70 bDbIIuzN.net
銀座の深夜は楽だし絶対になくならない
あまりに楽すぎて珍東京と違って辞める奴がいないからな
今年はたまたま正規職員の退職者が多かったからメイトの募集かけてる
移籍するなら年度はじめの今がチャンスだよ

559:〒□□□-□□□□
17/05/07 22:10:15.75 bDbIIuzN.net
銀座の深夜は楽だし絶対になくならない
あまりに楽すぎて珍東京と違って辞める奴がいないからな
今年はたまたま正規職員の退職者が多かったからメイトの募集かけてる
移籍するなら年度はじめの今がチャンスだよ

560:〒□□□-□□□□
17/05/07 22:15:17.75 fqNJvcE8.net
>>538
繁忙期って年末とお中元お歳暮シーズンであってる?

561:〒□□□-□□□□
17/05/07 22:19:42.58 kceFH+x1.net
>>542
うむ

562:〒□□□-□□□□
17/05/07 22:27:51.45 ZSMVlgVj.net
>>540
銀座って年中募集をかけてるよな
当然、去年も

563:〒□□□-□□□□
17/05/07 22:43:08.58 fqNJvcE8.net
>>543
お中元お歳暮ってまだ絶滅してなかったんですね
半年だけやって年賀状シーズン前にはやめようかしら?

564:〒□□□-□□□□
17/05/08 02:46:10.52 Ufa2QK7/.net
>>545
みんながアドバイスしてるのはゆうパック担当の話だぞ
地域区分局の場合、通常とゆうパックを兼ねることはまずない
年賀状シーズンとか言ってるけどそれは通常の話
通常の真の繁忙期�


565:ヘ4-6月 役所差出の郵便物や株でパンクする つまりこのタイミングで入ると いきなりクオリティの高い仕事を求められる上に 忙しいので人に教えてもらいづらいという状況が生まれるので 新人にはどう考えても地獄



566:〒□□□-□□□□
17/05/08 09:32:39.06 mwZagyqQ.net
なんか、今は止めとけ忙しいからとかアドバイスする奴多いけど
タイミング考えて入る奴なんて現実には居ねーだろう
その間ポケーと自宅待機する訳ねーし
この手のアドバイスは意味が無い
ヤバい無職だとりあえず仕事しないとって思った時に入ればいいんだよ

567:〒□□□-□□□□
17/05/08 10:03:41.53 dwb9BJn3.net
俺からのアドバイスは他で働け
俺みたいに地域区分局に10年以上も居ると他で雇われるのは倉庫、清掃、交通誘導くらいになっちまうぞ
ゆうメイトにどっぷり浸かっちまったおかげで就活しても10年以上も郵便局だ何してたのとか面接で馬鹿にされる

568:〒□□□-□□□□
17/05/08 12:36:46.08 aZe0V8w5.net
>>547
いや繁忙期にいくのは色々問題だろ、教える側には当然余裕ないから教え方がやはり雑になる。忙しくて入ったまではいいがこなせないとかこんなに大変なのかと悪い先入観をもつ。
暇な時期なら教えるのも丁寧にやれるし仕事の流れを掴みやすいし何より心にゆとりがあるからミスも少なく覚えれる。よっぽど切羽詰まってるのならあれだがそうでないなら忙しいタイミングにいくのは少し考えたら愚策

569:〒□□□-□□□□
17/05/08 12:42:35.17 uYSS7tC+.net
>>549
某地域区分局の繁忙期に初めて入ったけど、なんの問題もなかった。
最初シュートから初めて少しずつやってった。

570:〒□□□-□□□□
17/05/08 12:44:54.63 uYSS7tC+.net
あ、528さんは通常志望だったか?

571:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:10:47.11 aZe0V8w5.net
>>550
それは自分はだろ、教える側の負担考えなきゃ
仕事を一人前に出来てないうちは周りがカバーしてるんだからそこらへんを気にしたりしないのか?

572:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:17:07.55 Jz0cikn3.net
忙しいからって怒鳴り散らしていいと思ってそうだなw
いるんだよなぁ

573:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:29:06.65 uYSS7tC+.net
>>552
そういう訳ではないが、最初のうちに新人に難しいことはやらせないだろうし、何より繁忙期に最初に入ってきつさがわかったから、やってけるかやってけないか良い判断材料にはなった。
たまたま自分の周りの先輩メイトが親切な人だったから繁忙期に最初に入って上手くいっただけかもしれないが
随分、噛みついてきたけど546さんのコメントには他意ないんで

574:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:31:53.60 uYSS7tC+.net
また間違えた、548さんだ

575:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:40:56.72 uYSS7tC+.net
528さんのやる気は知らないが、平常期に長期の面接に初めて行って、万が一落ちるより、繁忙期のうちから入ってアピールした方が、終わった後受かりやすいと思う。
たまたま繁忙期に最初に最初だけだけど、自分はそうした。
後は繁忙期に未経験者に難しいことは任せないだろうから、簡単なことだけしか任せないんじゃないの?
通常はまだ行ったことないからわからんけど

576:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:47:50.98 uYSS7tC+.net
訂正文
たまたま繁忙期のうちから入っただけだけど、自分はそうした。
後は繁忙期に未経験者に難しいことは任せないだろうから、簡単なことだけしかやらないんじゃないの?
通常はまだ行ったことないからわからんけど

577:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:51:52.48 a1vflbUS.net
考えすぎ
募集があるなら行けばいいだけ

578:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:57:43.09 4zg5kzkv.net
>>548
おお同士よ
俺も10年以上になるよ
正直やる気はないけどどこも相手にしてくれんしね
職場でも浮いてて嫌われてるのはわかるけど
余計に威張り散らしちゃうんだよね
家に帰ってもひとりだし、後輩に当たってストレス発散なのか
俺って精神いかれてるかもな

579:〒□□□-□□□□
17/05/08 13:58:17.47 Jz0cikn3.net
ぶっちゃけ郵便みたいな単純な作業
できるかできないかより
こいつらと一緒にやっていけるか?の方が重要
高圧的な奴とか喧嘩っぱやい奴を近づけないようにするのが大変w

580:〒□□□-□□□□
17/05/08 14:09:36.20 mwZagyqQ.net
>>558
ホンマそれ
ヒマな時期まで待ってたら募集切れるかもだし

581:〒□□□-□□□□
17/05/08 14:17:38.72 CuH4X1Ih.net
こんなの誰でもできるから大丈夫だよw
一番難しいのは嫌いな奴をミスしたことにして嫌がらせしてくる奴とか
嘘を言いふらすキチガイの相手だから
そういう奴を早めに見極めて離れること
肉体労働とか客の相手なんてかわいいもんよ

582:〒□□□-□□□□
17/05/08 14:47:59.25 vWJWraxo.net
>>544
銀座は仕事が増えてるから増員してるだけ

583:〒□□□-□□□□
17/05/08 15:02:21.10 f6X7BXhc.net
まあ繁忙期平常期なんてどうでもいいかな
それより他にも言われてるが難しいのは人間関係
物数日本一の珍東京なんかホントやばいのばっかり
仕事できるやつ働くやつですら人としてどうなの?って感じw
20年以上がゴロゴロいるし・・・

584:〒□□□-□□□□
17/05/08 16:20:23.47 30XN2L3V.net
銀座はオシャレな街だからか、自然と民度の高い人が集まってくるんだろうね。
銀座に異動した職員何人か知ってるけど、みんな銀座は職場環境が良いって言ってるしな。

585:〒□□□-□□□□
17/05/08 16:59:02.80 r1F4IFyK.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
日本で最も強力なパワーは必見です。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(url.ie)
URLリンク(url.ie)

586:〒□□□-□□□□
17/05/08 17:44:13.47 4+MzQcG0.net
起きてから歯を磨いてないのか強烈な臭いのやつがいる
なんとかならんのかね

587:〒□□□-□□□□
17/05/08 17:46:04.77 zTB98Zho.net
>>567
リステリンプレゼント

588:528
17/05/08 18:13:46.59 536FNOp2.net
同じ時間帯で通常もゆうパックも両方募集してるんですよ
どっちがお勧めですか?
あとゆうメイトでググると大抵仕事は楽だが人間関係がヤバイっていう
書き込みばっかりなんですが、そんなに他の職種に比べてヤバイ人多いんですか?

589:〒□□□-□□□□
17/05/08 18:22:13.80 rkT4Funa.net
銀座とはいえ8丁目の旧新橋駅⬅ふるっ の辺り あまりおしゃれじゃねぇ

590:〒□□□-□□□□
17/05/08 18:22:30.70 kwBjCshl.net
>>569
うぜーな
消えろカス

591:〒□□□-□□□□
17/05/08 18:25:59.69 zTB98Zho.net
>>569
このスレ見れば大体分かるだろ

592:〒□□□-□□□□
17/05/08 19:03:44.23 30XN2L3V.net
>>569
それなりの力がある奴ならパックの方が楽だよ
通常はブツが多いときなんか地獄だぞ

593:〒□□□-□□□□
17/05/08 19:13:29.66 St2XHFol.net
>>559
色々話せる彼女や友達いないの?

594:〒□□□-□□□□
17/05/08 20:27:20.82 11ou10Q8.net
繁忙期前に求人出てたから何となく応募したら落とされたわ
で、繁忙期ゆうパックやってたら副部長が仕事中に来て長期で残らないか?って言われたからそのまま残った
御中元や年末繁忙期を真面目にやると印象が良いっぽい
年賀は知らん

595:〒□□□-□□□□
17/05/08 20:37:01.73 zTB98Zho.net
>>575
年賀もそういうのある

596:〒□□□-□□□□
17/05/08 21:12:03.93 T3cDWcyP.net
>>569
お前はエタヒニンをヤバイと思わないのか?珍東京で知的障害者集団を見て来い

597:〒□□□-□□□□
17/05/08 21:31:52.55 MLKRMwKT.net
ID:kwBjCshl
カス乙ww

598:〒□□□-□□□□
17/05/08 23:22:17.35 536FNOp2.net
>>575
落とされる事もあるんですね
志望動機とか練っとこう

599:〒□□□-□□□□
17/05/08 23:59:01.96 kNTI8HQk.net
>>559
クズやな

600:〒□□□-□□□□
17/05/09 00:42:08.31 jiAhA4AN.net
バイトがバイトを教えるって時点で問題なんだろうな
教える能力ゼロの奴はただ偉そうにし始める
職員が仕事に関しては教えて管理することにすれば一番いいんだよ
そうすればとりあえず勘違いバカは逝くでしょ

601:〒□□□-□□□□
17/05/09 00:49:15.04 hUBgoTW5.net
分かってなければ教えられない。実際、教える能力のある社員は極めて少ない。

602:〒□□□-□□□□
17/05/09 01:00:17.93 L/PkU37b.net
分かりづらい説明する社員に限って
教えたがるからなあ
一応聞いておくけど
後からベテランメイトに通訳してもらう

603:〒□□□-□□□□
17/05/09 01:03:40.03 jS4OTRkI.net
>>582
能力っちゅうより経験なんだよね。局ごとにやり方違うから。
うちは新しい部長が初っぱなにメイトと一緒に作業して、
こういうふうに作業を変えてくれ、と文書にして命令したわ。
で、一番のベテランが反発したが、作業効率は確かに上がったので立場なくなって辞めちゃったw

604:〒□□□-□□□□
17/05/09 01:48:25.80 6Lv8OGqG.net
うちのベテランは部長とかの前では黙って
身を潜めておとなしくしてるけど
いなくなるとキャリアの浅い人たちに偉そうに
あれこれ言い始める
そして仕事ぶりを腕組んで見てたり監督気分w
まあ誰も相手してませんね

605:〒□□□-□□□□
17/05/09 02:14:36.21 26f/WLCJ.net
教えるのが下手な典型例だな
手本を見せない

606:〒□□□-□□□□
17/05/09 12:35:14.41 L5J6HBjs.net
あと前後処理とか考えずにド頭からガンガン飛ばして疲れてみたり
あんたベテランならピークは今じゃないってわかるでしょうがW

607:〒□□□-□□□□
17/05/09 12:46:59.97 afnrOVhd.net
こんなのあらゆる組織であることだけど序列をしっかりしないと駄目だね
アホな社員がバイトとの距離感間違えるとバカなバイトが調子にのる
アイツらのは間違ってるから俺の言う通りにしろみたいなことを新人とかに言うから揉める
キモオタジジイとかすぐ嫌がらせを始めるからどうしようもない

608:〒□□□-□□□□
17/05/09 13:00:35.64 yRjLnZ14.net
アホとバカで仲良くやってりゃいいじゃん

609:〒□□□-□□□□
17/05/09 14:32:44.01 glODMcKt.net
>>588
序列なんて無理やな
なぜなら社員の方が仕事の理解度が上とは限らないから
少なくとも現50代社員が定年になるまで待たないと

610:〒□□□-□□□□
17/05/09 14:39:26.29 JMM51tbm.net
そいつらこそ痛い目に遭わせたいんだが

611:〒□□□-□□□□
17/05/09 15:21:59.10 XGRDCIQW.net
そいつらが跋扈してた10年以上前からメイトで居座ってる奴らって
年寄り社員に文句を言いながら、仕事ぶりや新人への接し方がそっくりなんだよなあ
自分たちもおかしくなってると気づけない時点で終わってるわ

612:〒□□□-□□□□
17/05/09 15:57:45.41 /apChpJb.net
おーっと、激臭屁こきジジイあ●おの悪口はそこまでにしとけよ

613:〒□□□-□□□□
17/05/09 16:47:33.31 Oheil8PL.net
>>586
確かに、でもそういう人が多い
手本とかいって少しやってみせて出来ますみたいな人もいる
最初から最後まで通してしっかり出来る人ってさぼってばかりの
ベテランにはいないしな

614:〒□□□-□□□□
17/05/09 16:51:21.98 L/PkU37b.net
逆に教えるの上手い人の説明聞いてると
尊敬する
頭がいいってこういう人のことを
言うんだな

615:〒□□□-□□□□
17/05/09 17:25:28.03 z0Od/T8q.net
まともなベテランのいないうちには関係ない話だね。

616:〒□□□-□□□□
17/05/09 18:45:57.75 lYtdvP6q.net
重度のコミュ障でアスペな俺が、ゆうメイト以外やれる訳ないっつーの。
人と話すこと自体に強い抵抗があるから。

617:〒□□□-□□□□
17/05/09 19:24:18.48 afnrOVhd.net
バイトで教えたがる奴なんて例外なく子分が欲しい奴でしょw
洗脳して思い通りにしたいだけだよ

618:〒□□□-□□□□
17/05/09 19:39:08.67 Oskiv6T4.net
>>598
もしくは俺は仕事できるんやで!とアピールしたい奴とかな。
ミスしまくってる奴が偉そうに新人に能書きたれてるのは滑稽やわ。

619:〒□□□-□□□□
17/05/09 20:49:17.74 7AszqluW.net
>>569
北部は結構、人間関係ヤバい

620:〒□□□-□□□□
17/05/09 20:57:03.47 /apChpJb.net
銀座は人間関係良好

621:〒□□□-□□□□
17/05/09 21:07:08.40 nXzGgf3T.net
珍東京に比べれば何処もマシだろ

622:〒□□□-□□□□
17/05/09 21:09:01.95 crQ7U5gp.net
珍東京は最高です

623:〒□□□-□□□□
17/05/09 21:18:19.77 Lc4uJFTi.net
>>593
>>601
このよく出てくる名前は銀座なのか

624:〒□□□-□□□□
17/05/09 21:59:25.46 crQ7U5gp.net
イジメかなんかで辞めて恨んでんじゃね

625:〒□□□-□□□□
17/05/09 22:16:33.33 /E+CWa45.net
うち、社員にも成らず8年10年居ますって人かなり居るんだけどお前らもやっぱそうなの?

626:〒□□□-□□□□
17/05/09 22:24:02.26 F9nvL5I1.net
登用率低いからな
試験受けてる人はまだ考えてる
それすらしないでの10年選手は何考えて生きてるのかわからん

627:〒□□□-□□□□
17/05/09 22:25:47.34 F9nvL5I1.net
>>605
その名前を他局の人間に晒したところで何のメリットあるんだろうな
本人がここ見てる前提でもキモいし
嫌われてる人ならこんなところ見てないと思うぞ
嫌われ者って周りの評判なんて気にしないだろう
もしくは気にするが鈍感

628:〒□□□-□□□□
17/05/10 00:08:15.60 CZz+juLO.net
>>607
すまぬ、それワシだ。
歳喰ってていまさら社員になりたくないし、なってもメリットないし、
前職の退職金やら蓄えで金銭面で余裕あるし、
仕事も慣れて楽なんよ。
もうすぐ年金もらう歳のメイトはこんなもんじゃないかな?若いのは知らぬ。

629:〒□□□-□□□□
17/05/10 01:01:45.94 091qXwmY.net
珍東京のキチガイは障害者枠と思って
あきらめてる。

630:〒□□□-□□□□
17/05/10 01:38:05.44 3uylgauI.net
年金近いオッサンで小遣い稼ぎのためにやってる人はいるな
俺みたいに30中盤から40代くらいのメイトが一番色々と複雑だと思うわ

631:〒□□□-□□□□
17/05/10 01:51:40.37 Y/ZUCTw9.net
>>604
なるほど!
暇なのはホントみたいだな、よく書き込んでるし

632:〒□□□-□□□□
17/05/10 04:23:43.95 Y/ZUCTw9.net
>>607
受験資格ないんだろ
せめて十年やってるヤツくらい受けさせりゃいいのに
ひでえ会社だ

633:〒□□□-□□□□
17/05/10 10:10:50.46 MDZeOZq4.net
元々社会的地位や金を欲してる奴は学卒後にバイトなんかしないわけよ
家庭持ちなら絶対的に金が足りないし
何十社落ちようが正社員の採用しか受けないからさ
バイト応募は生活できりゃ御の字と割り切らないとできないから
逆に金や地位のために余計な事に手を出そうとも思わんのだよ

634:〒□□□-□□□□
17/05/10 11:40:22.51 SXNSHwRb.net
>>601
良いな、北部と違って

635:〒□□□-□□□□
17/05/10 11:44:48.94 m1EAjXBP.net
>>611
再チャレンジで這い上がろうとする人
親の介護で時間が必要な人
退職金貰って年金までの人
バカみたいにダラダラ10年も20年も居座る
ゴミクズバイトもいるわけよ

636:〒□□□-□□□□
17/05/10 13:23:53.48 uBUApkeH.net
長い奴はやっぱどこかしら感覚おかしいよな
仕事真面目でも寝癖とか目ヤ�


637:j付けたまま職場出てくるとか 忙しいと決まりきってる日に休むとか そういうの平気なんだよ



638:〒□□□-□□□□
17/05/10 14:01:36.46 NQ/uqWEE.net
>>617
寝ぐせくらいはべつに良いだろう

639:〒□□□-□□□□
17/05/10 14:03:36.55 skfaemvy.net
真っ当な社会人は直してくるわw
ここぐらいなもんだよ、それでも文句言われないの

640:〒□□□-□□□□
17/05/10 14:20:37.70 eocZ9tUI.net
繋ぎてバイトするか老人の小遣い稼ぎならわかるけど長く居る奴は就職出来なかった落ちこぼれだしね
俺もそうなんだけど他じゃ雇ってくれないし就職意欲も湧かない

641:〒□□□-□□□□
17/05/10 14:21:23.95 nme9GWAL.net
底辺が下を見てもね
さっさとバイト脱出したら

642:〒□□□-□□□□
17/05/10 16:55:39.30 62jNp97Q.net
お前ら自分で自分を貶めるなよ

643:〒□□□-□□□□
17/05/10 16:59:15.65 MDZeOZq4.net
昔のように国家公務員がやってたら良い仕事か
バイトがやってると悪い仕事か
くだらんよ
当人の能力で足る仕事で必要な金が入れば
後はどうでもよかろうに
東京の外務は年収350万
青森の中小正社員より割が良いかも知れん
正社員のプライドなんぞでは腹は満たせず
真の勝者は学歴職歴皆無の相続ニートではなかろうか

644:〒□□□-□□□□
17/05/10 16:59:24.67 I2mf2vLE.net
だらだら生きてるだけの代わりなんていくらでもいる底辺バイトって自覚がない奴
ほど偉そうなんだよな
低い生き方してるくせにバカにされないと思ってんのか中年オタクジジイ
こういう奴らほど人の悪口ばっかいってんだからムカつくわ

645:〒□□□-□□□□
17/05/10 17:06:53.19 TyBX1e6K.net
ムカつくならお前が辞めてやれ
変わりはいくらでもいる

646:〒□□□-□□□□
17/05/10 17:07:08.55 TyBX1e6K.net
もとい代わり

647:〒□□□-□□□□
17/05/10 17:32:39.87 MDZeOZq4.net
>>624
そしてお前も人の悪口を言うのだしなあ
同じ仕事しといてw
同族嫌悪は
他者への形を借りた自己嫌悪だわな
無我無欲な者こそが救われよう
写経でもしたほうが良い

648:〒□□□-□□□□
17/05/10 17:40:10.26 3uylgauI.net
>>619
内務がクリーニングしたワイシャツにスラックス着て整髪料で髪を整えて香水も軽くふって働きにきてたら逆におかしいわw
窓みたいに客と接する部署は身なり整えるのも仕事のうちだが

649:〒□□□-□□□□
17/05/10 17:40:47.74 BAzupvgh.net
ほんとゆうメイト俺も含めて屑ばかりだぜベテランメイトなんか学校のプール盗撮して捕まったって言ってたし

650:〒□□□-□□□□
17/05/10 18:14:38.61 mIT4zcuw.net
うちの40メイトがいまだに若い女の子と結婚できると夢見てることについて
顔はブサイク、仕事は長々とメイトのみ、性格は悪い、スタイルも悪い
こういう奴に限って変に自分に自信があって勘違い野郎が多いね

651:〒□□□-□□□□
17/05/10 19:04:11.73 KUZJPGvq.net
超勤はお断りします
社員がやれバカ

652:〒□□□-□□□□
17/05/10 19:51:24.47 aAeZPC0G.net
>>623
つか、350万の非正規で回せるよなここの仕事
社員の年収半分にして倍雇えばいい
嫌なら辞めればいいよ、社員ども

653:〒□□□-□□□□
17/05/10 20:06:00.80 SXNSHwRb.net
>>603
北部局の某部の人間関係は最悪です

654:〒□□□-□□□□
17/05/10 21:00:10.89 3uylgauI.net
東京の外務は350万ももらえるのか
A有前提だろうな

655:〒□□□-□□□□
17/05/10 22:58:32.93 I2mf2vLE.net
ネットで匿名でも悪口っていうの?
俺が言ってんのは職場で言ってる奴らのことだよ
俺はマジでリアルじゃ一度も言ったことないからね
どんだけ水をむけられて


656:も言わないからつまんねー奴扱いだよ 金稼ぎにきてるだけなのにしょーもないクズの相手はしたくない



657:〒□□□-□□□□
17/05/10 23:43:47.76 9IyqXuOc.net
>>634
都内深夜勤だがA有り
源泉徴収票の金額350万だよ

658:〒□□□-□□□□
17/05/10 23:54:15.16 UBtqmE70.net
>>635
人の悪口や噂話でしか
盛り上がらないような奴らは
相手にすんな
そのうちわかるって

659:〒□□□-□□□□
17/05/11 00:08:01.56 nl33Jb5F.net
そりゃ郵便局来て仕事して帰ってテレビ見て
寝るだけのメイトが話す内容なんて、そんな
くだらないことくらいだ
そしてくだらないのは自分たちだったりする

660:〒□□□-□□□□
17/05/11 00:34:17.78 1aI5Wqjb.net
社員同士の話す内容もくだらない

661:〒□□□-□□□□
17/05/11 00:36:29.13 Ae0fLwRJ.net
ギャンブルの話ばかりだからな

662:〒□□□-□□□□
17/05/11 00:44:14.36 1m0CY8F5.net
休憩室で社員達が
〇〇部長と〇〇副部長を潰す会とか言って
盛り上がっていたのには笑った

663:〒□□□-□□□□
17/05/11 00:47:25.13 L7okD8B+.net
>>638
正社員様はヘーゲルの観念論についてでも議論してんのか?

664:〒□□□-□□□□
17/05/11 03:40:19.19 wVFxL0oY.net
メイトが書いてるんだと思うよ
自虐的にもなるしな

665:〒□□□-□□□□
17/05/11 05:10:11.67 WBAJiQ/l.net
深夜勤はあれだよ。
特殊部隊だよw

666:〒□□□-□□□□
17/05/11 05:17:29.38 Y2RyxQFB.net
ヲタっぽいのが多いとかコミュ障が多いとか私服ダサいのが多いとか頭鈍いのが多いとかで胸を張れないのは分かるが、
それって社員も変わんなくないか?
基本公務員だからダサいだろ、ここの連中

667:〒□□□-□□□□
17/05/11 05:36:07.64 WBAJiQ/l.net
ダサイのをダサイと言えないのはダサイ。
五感に訴える雰囲気か。見た目だと見る聞くだけだし。

668:〒□□□-□□□□
17/05/11 06:47:46.37 gC6ILLth.net
私服がダサいってどうやってわかるの?
社員ならまだしもメイトは通勤・帰宅時も仕事着だろ?

669:〒□□□-□□□□
17/05/11 06:59:21.82 WBAJiQ/l.net
エプロンは制服と言う認識だけど、制服であんまプライベートな事をされたくないんでしょ。
食事も仕事のうち。

670:〒□□□-□□□□
17/05/11 07:17:09.10 lfq0IKHE.net
仕事着で電車乗るの?

671:〒□□□-□□□□
17/05/11 07:24:40.25 f0KoAG5j.net
更衣室ないのにわざわざ着替え持っていく奴いるのか?

672:〒□□□-□□□□
17/05/11 08:01:34.22 AF3xzthd.net
作業着のセンスなんじゃね?

673:〒□□□-□□□□
17/05/11 08:20:01.41 6NDmw3V2.net
作業しやすい服でも私服なんだからセンスは出るだろ
変なチェックのシャツをインしてる奴とか
変なTシャツ着てる奴とかVネックとかパンツのサイズあってねえとか色々あんだろ
女メイトはすげー見てるぞ
自分は褒められるが他はボロクソだ
まーそんなことより不潔感出すな清潔感が一番大事

674:〒□□□-□□□□
17/05/11 09:45:28.77 POAwIzAb.net
自分上げが必死すぎるw

675:〒□□□-□□□□
17/05/11 11:59:20.94 mPqqo0Jp.net
>>653
自分が見えてない人なのか、パワハラしてくる人がキツいです。北部局某部です。

676:〒□□□-□□□□
17/05/11 12:22:25.58 dzvs1lT5.net
>>652
清潔感は大事だ
だが、あれこれ批評する女メイトはそんなにオシャレさんなのか?
センスない奴に褒められたところで意味ないだろ

677:〒□□□-□□□□
17/05/11 12:37:58.09 gC6ILLth.net
>>655
職場にいる女を見てファッションセンスなんて測れるわけがない
スカートは封印されるし、すっぴんで来るのも多い
仕事以外で会ったら完全に別人になってる可能性大

678:〒□□□-□□□□
17/05/11 12:49:44.08 mPqqo0Jp.net
>>656
そういえば北部局にはミニ


679:スカが一人いたな



680:〒□□□-□□□□
17/05/11 13:12:03.24 WBAJiQ/l.net
スカートで来るなとは聞いた事は無い。
仕事着と言ったって自前だし、多分強制力は無い。

681:〒□□□-□□□□
17/05/11 13:51:43.04 XDII+FrM.net
>>656
うちはロングスカートの女は何人もいるよ

682:〒□□□-□□□□
17/05/11 13:56:33.03 gC6ILLth.net
>>659
マジで?担務は?
まさか計画()とか言わないよな?

683:〒□□□-□□□□
17/05/11 19:22:09.57 xBBwum3I.net
>>660
計画と再配の希望の抜き出し担当
仕分けでスカートはいないな

684:〒□□□-□□□□
17/05/12 07:17:48.24 vL88YhB5.net
どうでもいいけど尻フェチなんでジーンズ履いたケツみるとムラムラするわ

685:〒□□□-□□□□
17/05/12 11:09:38.48 6sftHDS1.net
ある管理者に目の敵にされてんだけど、労働局行っていいすかね?

686:〒□□□-□□□□
17/05/12 12:09:12.75 dXt2avHx.net
さあ知らん

687:〒□□□-□□□□
17/05/12 12:09:41.06 irpIRxx8.net
まずはユニオン組合の奴に言ってみ
役職付いてる奴らが震えるぞ

688:〒□□□-□□□□
17/05/12 12:46:33.52 Au7IzFOj.net
>>663
全てのメイトに対して目の敵にしてる管理者はいるけどなw
営業絡みの話をしに行っても嫌な顔をするとか頭おかしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch