期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務287at NENGA
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務287 - 暇つぶし2ch300:〒□□□-□□□□
17/02/13 03:01:19.40 BqhVPr8B.net
弁当も積んで、昼休憩に戻ってこない奴は居るな
ミーティングには間に合ってるけども

301:〒□□□-□□□□
17/02/13 03:02:16.82 MAUFZQ2T.net
配達詳しくないんだけど
区の一番奥から配達始めて局に戻って来る道順ってある?
一番奥が最後とどっちが効率いいの?

302:〒□□□-□□□□
17/02/13 06:59:39.45 5XRdpeFo.net
配達詳しくない奴がなんで外務スレにいるんだよw

303:〒□□□-□□□□
17/02/13 07:25:52.99 BzEJtlXm.net
>>298
どっちも同じだろ 走行距離はw

304:〒□□□-□□□□
17/02/13 07:53:38.05 0rI1qHpE.net
チャリで最後が山頂コースだと最初に山頂まで行って下りつつのパターンがある

305:〒□□□-□□□□
17/02/13 07:57:50.52 EFzjwF7g.net
休憩は取れw
45分きっちり取れとは言わんけど、まったく取らんのは問題

306:〒□□□-□□□□
17/02/13 10:10:48.98 eO57tajt.net
ポストがない店で、直接手渡しするようなところが最悪やねん
それで雨の日とかだともっと最悪

307:〒□□□-□□□□
17/02/13 11:14:57.63 BBg/IArG.net
定休日分かるし営業日なら必ずいるし顔見知りになれば営業の声掛けしやすい
店の何が不満なのかよく分からないわ

308:〒□□□-□□□□
17/02/13 12:27:03.48 KAk+XDPn.net
店は定形外もトメもコツも迅速に終わるからありがたいな

309:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:02:27.63 9qqA3AEX.net
コミュ障だから普通郵便ごときで対面配達っていうのは凄く嫌

310:〒□□□-□□□□
17/02/13


311: 13:03:06.75 ID:a+YU/Rbg.net



312:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:11:30.64 6ZD80KkA.net
自分で工夫すると、ベテラン社員が
それは違う!とか言い張る
あんたの時代と違うんだよ。やり方が。
それで喧嘩になるから、あほらしくてやってられない

313:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:12:44.75 9qqA3AEX.net
一通の制限が無い区ならまずショッパナに区を一周回る。
そうすればどこに午前指定が出ても安心。
この安心感はデカい。
通配で一番負担になるのは午前指定の箇所だからな。
それとどこから配達するかっていうのはもちろん一番大きな会社が優先だ。
ドカッと落とせばキャリーボックスの中が減って荷捌きが楽になる。

314:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:20:02.79 6ZD80KkA.net
区を一周回るって・・・
そんな余裕あるのか・・・
普通に1から回ってギリなのに。

315:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:20:04.41 Ob2ZfeAn.net
配達順なんて随時変えてるよ
休日明けは、キャリーボックスに積みきれない量が来るからな
確実に捌ける大物を、午前は優先して持ち出す

316:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:24:18.80 9qqA3AEX.net
午前指定が一通の関係で行きづらい場所だと最悪。
普通の配達順で配達して、11:45になったら途中飛ばして午前指定の配達に行くんだけど。
だから午前指定の配達はたいてい11:50台。
長年やっててこれで客に一回キレられたことがある。

317:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:25:14.84 a+YU/Rbg.net
ベテラン社員の言う事なんて話半分で聞いてりゃ良いよ。
アレコレ試してみて
効率の有ったやり方を見つけりゃいいんだよ。
そう言うのを言い張ってくる奴に
ろくな奴は居ないだろ?

318:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:26:04.62 byXscuJ+.net
俺の局はバイトは書留も速達もやらないわ

319:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:29:10.42 6ZD80KkA.net
企業なんて、混合(車)が大口で持っていく。
もしくは、私書箱。
バイクがイチイチ運んでいたらやってられん
奴らは午前に欲しいと絶対言うからな。

320:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:29:37.99 9qqA3AEX.net
俺は210区をやると誰よりも仕事が早いんだが
配達の最初に区を一周回ったり行ったり来たりするから
新人には効率が悪いと思われがち。
そう思った新人は独自のやり方で配達したりするんだけど結局俺より遅い。
要は何が言いたいかというと新人は黙って早い奴のやり方を真似しとけってこと。

321:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:31:37.21 9qqA3AEX.net
田舎は会社が少ないから会社は全て車が配達なんだろうが
都会は会社とマンションしか無い地域もあるからな。
戸建が一軒も無かったりな。
だから四輪は限られた大きなビルしか行けない。

322:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:38:50.25 9qqA3AEX.net
午前指定が11:50に配達されると困るっていうなら
午前指定なんか利用しきゃきゃいいんだよ。
午後1なら時間帯範囲は2時間なんだから。
それと定形外のマルツは凄くアホくさいので宅配ボックスくらい
設置しとけやって思う。

323:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:39:33.93 6ZD80KkA.net
>>316
ベテランのやり方は、一応、効率が良いと思ってやってきたやり方
一応1回やってみるのは当たり前だと思う。
その後で、自分で考えて、両方の時間を計って
早いやり方、事故が起こりにくいやり方を実践する・・・のが普通だろう

324:〒□□□-□□□□
17/02/13 13:40:35.26 6ZD80KkA.net
普通の企業は、12:00から昼休みに入る
なので、11:50に持ってこられると、休み前の仕事でうんざりする。
それだけのこと。
昼前に仕事を済ませたいだけ

325:〒□□□-□□□□
17/02/13 14:05:03.72 /fh9liCu.net
ID:a+YU/Rbg=ID:Dl1FC1u1

326:〒□□□-□□□□
17/02/13 14:09:43.70 BBg/IArG.net
時間指定だけのために1周回るとかどんだけ狭い区なんだよ

327:〒□□□-□□□□
17/02/13 14:11:42.94 9qqA3AEX.net
田舎は戸建が多いから区が広いんだと思うが都会は区が狭いからな。

328:〒□□□-□□□□
17/02/13 14:15:47.43 6ZD80KkA.net
オレのところは約1000戸。家がほとんど。
いちいち、2NDギアに入れるほどの距離が1戸1戸の間にある。
家の間が広すぎる。まして、1周?出来るはずもない。
都会は狭すぎる=楽なんだと思う。

329:〒□□□-□□□□
17/02/13 14:17:16.66 9qqA3AEX.net
都会は楽だよ。あなたも都会の局に来ればいいのに。

330:〒□□□-□□□□
17/02/13 14:18:57.20 6ZD80KkA.net
都会は局員が腐ってるんだよな。
楽だから、他人に変な干渉しだす。
仕事をしたいだけなのに、邪魔ばかりしやがる。

331:〒□□□-□□□□
17/02/13 14:28:17.99 VDZD25Ip.net
>>292
現場まで20分かかる距離が超勤が増える理由です。って言えばいいだけでは?
ディスってる訳じゃなくて、それが理由なら普通にそう言えばいいだけじゃないの?

332:〒□□□-□□□□
17/02/13 15:15:51.19 vfOEwW/F.net
>>316
芝郵便局員だろお前

333:〒□□□-□□□□
17/02/13 16:05:20.04 9qqA3AEX.net
区名で何で局名が分かるの?200番台の区がある局なんていくらでもあるでしょ

334:〒□□□-□□□□
17/02/13 16:22:57.82 5ghqn4Xf.net
なんか自演くさいな

335:〒□□□-□□□□
17/02/13 16:30:37.93 9qqA3AEX.net
配達ルートの最後のほうにある午前指定をいつ行くかっていうのは人それぞれ考え方が違うな。
(a)一番最初に行く人
(b)11:45になったら12:00までに行く人
(b)のほうが無駄な走行が無いけど、配達していて精神衛生上良くない。ソワソワする。客もずっと待ってるから申し訳ない気分になるし。

336:〒□□□-□□□□
17/02/13 16:55:13.25 9qqA3AEX.net
午前指定は12時ギリギリに行くことで「今後は午前指定なんか頼まないでネ」という暗黙のアピールになる。

337:〒□□□-□□□□
17/02/13 17:25:15.74 BBg/IArG.net
11時40分くらいまでに回れるところは後回しにするの分かるけど45分になったらって危なくない?
バイク止まったり道工事してて通れなかったりとかのアクシデント起きたらどうすんの?

338:〒□□□-□□□□
17/02/13 17:34:28.42 l+gXhXp8.net
班長異動して欲しいんだが、どれぐらいで異動するもんなの?もう5年ぐらいいるんだが

339:〒□□□-□□□□
17/02/13 18:18:21.91 9qqA3AEX.net
班長なんて5年じゃ異動しないで。10年以上同じ班で班長やってる奴もおる

340:〒□□□-□□□□
17/02/13 18:22:35.05 8mWOKUwJ.net
煽られたりするとイラっとするなー
今日は追い越し際に邪魔だボケぇ!って言われた

341:〒□□□-□□□□
17/02/13 18:48:09.47 ktFzumMw.net
>都会は楽だよ
そうやって騙してバイトを集めたって
実態を知って逃げるだけだぞ
三日出勤しただけでバックレとかやられると
早くても1か月は補充が来なくて
班に迷惑がかかるから
たとえ釣りでもやめれ

342:〒□□□-□□□□
17/02/13 19:00:17.53 6ZD80KkA.net
班長って、主任?課代?

343:〒□□□-□□□□
17/02/13 19:02:53.21 uhptJDPe.net
賃貸アパートに住んで
>都会は楽だよ
はねーだろw どんな奴隷だよ?
自宅から通える勤務地ならまるごと金が貯まるっての

344:〒□□□-□□□□
17/02/13 19:03:40.48 Tn4tyEqN.net
>>321
あんたも毎日大変じゃのう~。

345:〒□□□-□□□□
17/02/13 19:23:39.91 vfOEwW/F.net
>>321
こいつワンパターンだしつまんないし
まぁ自分で面白いと思ってんだろうけど

346:〒□□□-□□□□
17/02/13 19:50:34.53 RoldKnQH.net
配達で休憩削るのは嫌だからキリのいいとこで帰ってきてささっと飯食って順立してるわ

347:〒□□□-□□□□
17/02/13 20:40:21.73 xx9mu0gC.net
希望時間なんて努力義務だから守れなくてもいいんだよ
希望時間受け付ける奴と配達するやつが違うんだからしょうがない
自分が希望時間了承したわけじゃないし、物理的に無理な時もある
歯医者の予約みたいに枠がうまってたら希望受付拒否とかしろよな

348:〒□□□-□□□□
17/02/13 20:50:15.43 HO6v642H.net
それ皆思ってるけど
苦情がいったら管理職が困るから
結局、外務が苦しむ事を強いて効率悪くなっていく

349:〒□□□-□□□□
17/02/13 20:56:17.10 EqYybAUe.net
順立て、組み立て、道組み、状立て、局によって呼び方は様々。
定形外も、ガサ、ザツ、ガラ、アラモノと呼び方は色々。

350:〒□□□-□□□□
17/02/13 21:30:16.08 277/yKC2.net
>>345
同じ局内で
ガラと呼ぶ人、ザツと呼ぶ人がいるけど
ザツと呼ぶ局から異動してきた過去があるんだろうな
区分口一つ分の郵便のことをコマって呼んでいる人が多いけど
コマと言っても通じない管理職もいるし
日本郵便標準語でも作って統一してほしいよね

351:〒□□□-□□□□
17/02/13 21:54:23.43 +GbfENY2.net
一番遠い場所の速達なんて混合に頼めば良くね?

352:〒□□□-□□□□
17/02/13 21:54:45.38 +GbfENY2.net
でさ、お前らの局にホモおるか?

353:〒□□□-□□□□
17/02/13 21:59:11.19 277/yKC2.net
>>347
混合なんてなくなったよ
翌朝配達が廃止されてから
全員が区の通配、その区の速達、書留などすべての郵便+4輪から回されてくる小包

354:〒□□□-□□□□
17/02/13 21:59:56.97 EqYybAUe.net
>>348
ホモいるよ。
うちの班の班員同士で付き合ってるヤツがいる。
38歳と29歳の男

355:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:05:44.31 +GbfENY2.net
>>349
は?それ午前指定のゆうパックとかどうしてんの?通配は道順組み立て終わらなきゃ出発出来ねーじゃん。
>>350
だよな。やっぱいるよな。

356:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:09:31.58 277/yKC2.net
>>351
組み立て終わって局出発するのが早い人で10時
遅い人だと11時近くになる
配達区に到着するのに15分から20分くらいかかる
早い人だと通配しはじめて30分くらいしてから、午前配達の郵便を配達するために一旦通配を中止して
それのために飛び飛びに配達を始める
遅い人は最初に午前配達郵便だけを配達してから通配を配り始める
こんな感じだよ

357:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:13:30.51 Tn4tyEqN.net
明日は郵政も決算発表か、さてどうなるかのう。

358:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:21:56.74 YkKHdn1d.net
メイトです・・・・目の前でヤマトの配達員がチョコを貰ってたので期待してたら、俺にはくれなかったとです
メイトです・・・・同窓会が辛かとです!
メイトです・・・・晴れた日に車の後ろを走ってたらウォッシャー液が飛んできて目に入りました

359:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:31:02.85 EqYybAUe.net
メイトです・・・・鳩の糞が落ちてきました
メイトです・・・・フルネームでサインを求めたらキレられたとです
メイトです・・・・階段で五階まで行ったのにマルツやったとです
メイトです・・・・ボールペンのインクが出ません
メイトです…メイトです…メイトです…

360:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:42:30.07 scTo9YVa.net
ふつーにつまんないからヤメて

361:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:45:35.26 277/yKC2.net
うちの局みたいな状況がふつうだと思っていたけど
案外、他の局と比べても、結構ひどい状況だったのかもなw

362:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:48:47.60 9qqA3AEX.net
お前みたいに、
・一つの局しか経験無い奴
・一つの班しか経験無い奴
は経験不足だから何が普通で何が異常か分かってない。幾つか経験すれば
普通と異常が分かってくる。

363:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:51:19.65 scTo9YVa.net
ていうか民間経験してれば、全部異常なのがよくわかる
とりあえず印鑑の使用回数どうにかせーや

364:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:57:04.27 0rI1qHpE.net
>>359
この会社にいるとゴム印の印面が異様な速さでへばる

365:〒□□□-□□□□
17/02/13 22:58:30.06 277/yKC2.net
>>358
出戻り組が一番偉そうにしているんだねw

366:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:08:25.04 6ZD80KkA.net
>>352
それで、定時に配達終わるのか?
昼休憩にミーティングで帰局するんだぞ?w

367:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:20:11.06 277/yKC2.net
>>362
共助共援だっけ?
あれで互いに助け合うということを強く言われるようになってから
軽い区の人が応援に入るから定時で終わることも可能
まあ、だいたい超勤になる
でも超勤1時間以下だよ

368:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:27:36.39 NhzWeD0L.net
うちも>>349と同じだからそれが普通だと思ってたわ。局によって色々違うんだね

369:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:31:45.63 scTo9YVa.net
うちも速達やらなんやら通配が持つわ
一周80kmの郊外区域だと、速達の位置次第で面倒くさいことになるから
勘弁してほしい

370:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:33:24.35 BOnxS42n.net
>>309
よっぽど狭い区なんだな

371:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:36:34.57 277/yKC2.net
>>365
速達とか書留の再配達の分布を見て
絶望的な気分になることがあるよなw
さらにLPが速達に準ずるとか言って午前中配達とか言っているんだからな
そのLPがひましに数が増えるから困る
そして一番厄介なのは小包の午前配達
どこに書いてあるのかわかりづらいし
これが遅れたら、始末書書かされる、一番うるさい
お手伝いのはずなのに、一番負担になっている

372:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:43:11.17 D7eLsyot.net
連休明け多いねん

373:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:45:39.73 bD/GIH3R.net
あんたら人生ナメてない?  
 
あんたら全財産いくらあんよ? 
 
おい! バイト! バイトで恥ずかしくないの? 何で?

374:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:47:24.71 CxKRTJ9g.net
ウチはLPやソクは昼休憩までに配ればいいルールだわ。
ウチも>>349と同じで中勤、夜勤の社員がいると頼めるパターン
ソクやLPを午前中縛りとか基地外局だな。

375:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:49:34.07 CxKRTJ9g.net
>>369
二度の相続税やらを考慮しても両親が居なくなり次第、全財産1億オーバー確実です。

376:〒□□□-□□□□
17/02/13 23:53:40.78 6ZD80KkA.net
>>371
相続税より、贈与税で処理したほうがいいで?
なんなら、オレが税理士してやっか?w
バイトが税理士免許無いと思ってるのかw

377:〒□□□-□□□□
17/02/14 00:07:38.31 MReEJqgL.net
>>372
俺は科目合格で頓挫中だわ

378:resumi
17/02/14 01:08:17.93 hlNJSUak.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当なの?
ショックすぎる。。

379:〒□□□-□□□□
17/02/14 03:58:40.14 i5uMzoD8.net
俺に交通ルール守れと説教しといて
ks社員は原付で50kmだしてんじゃねえぞ
20kmオーバーで捕まれよw

380:〒□□□-□□□□
17/02/14 04:05:30.49 SG83AkZW.net
>>371
親が金を使って減らないように
早く居なくなってもらえよ。
というか、居なくしたら?

381:〒□□□-□□□□
17/02/14 04:49:49.27 i5uMzoD8.net
この会社エコじゃないよね
紙を無駄に使いすぎる

382:〒□□□-□□□□
17/02/14 08:07:48.43 dztk5fSk.net
ゆうパックは四輪の仕事やろ小さいからってこっち持ってくんなやボケ

383:〒□□□-□□□□
17/02/14 08:58:51.23 iFFZcVNB.net
税理士ゆうメイトが居ると聞いて。

384:〒□□□-□□□□
17/02/14 10:20:25.64 Otub5DuI.net
アラフォーのA有りですらない免許は原付きのみで趣味はパチンコ
一重垂れ目、出っ歯短足のアイツ
よく自殺しないな、同世代の課題より頑張ってそれ以下の報酬

385:〒□□□-□□□□
17/02/14 10:40:08.18 4HME9gSa.net
>>374
これはショックだわ

386:〒□□□-□□□□
17/02/14 11:13:18.36 4HME9gSa.net
「コレは便利!」 ヤマト運輸のサービスで、再配達が劇的に減る?
URLリンク(news.livedoor.com)
祝日と20時配達が劇的に増大するよ!やったぜ!

387:〒□□□-□□□□
17/02/14 11:54:49.35 iFFZcVNB.net
再配多くて夜勤がパンクする事多くなってきたから
人員配置を見直す時期に来てるとは思うな。
この会社の事だから現場しか感じてないだろうが。

388:〒□□□-□□□□
17/02/14 13:07:41.70 fR5hNA4O.net
>>355
久々でワロタ

389:〒□□□-□□□□
17/02/14 13:26:26.22 58Ai4BPd.net
>>378
じゃあ、定形外の大きいのもバイクで運べや。
EMSと、国際小包も「郵便物」なんやからバイクで行け。
ってことでいいんか?
バイクと四輪で対立すんなや。

390:〒□□□-□□□□
17/02/14 13:36:56.51 0NHHdB9U.net
出来ないから頼むのと出来るのに頼むのは訳が違う

391:〒□□□-□□□□
17/02/14 13:39:25.76 MnQKTLIe.net
>>385
激しく同意

392:〒□□□-□□□□
17/02/14 13:40:00.31 TD0CheJC.net
ごまかしながら 集団ストーキング 下種さそのまま出しまくりの 反日犯罪集団 ( 異常に増えた痴漢 りすとらこく*つ <*Rでも線路の修理より通学学生じろじろ見てた にやにや近づいて話しかけてきた>
  異物混入・・どうせ大手に潜入して内部から犯行) ごみやしき ドウブツの異常数の糞尿騒音 ・・・ 近所 の 10年未満 ふとんたたきばばあ
 散々あからさまに つきまとって いやがせをして 今もまだ 騒音でいやがらせ のぞき 不法侵入

いやがらせ業者:クラフトホーム  3F*5 のワンルーム建築
 キチガイの脳内では あぶないきけんだ だから 俺様 エラそうに必死に大声で騒音出していいんだ』
 のきちがいが 大声出してウルサイ 
嫌がらせ目的でカワルガワル引越してくる 住民
 水道開閉そうん 10回未満連続 と 連発 単発と ややよわめて も 建物に響く※
 ※改装工事で 水道の騒音被害が増した 1Fでの複数 作業員 住人ガンミ
  リビングしてーじ (修理をのうなしのカッコつけの馬鹿に? 故意に)※※※ 間違えて行わせ 
  1か月以上受つけのゆとり女性にの ※※※ 客の言うことが理解できず『いっしょうけんめいやってるんですあたしだって!』のていで 
  再修理に至らせなくする リビングステージ 住宅管理会社に工事してくれないむねのやっと説明が通ると にっていがきまる
  卑しいじんんかく 無能さ を利用してわからないふり間違えたり
  有能ぶっていらない余計なことをどんどんしてくるレジ係 客とのやり取り多すぎウザイ面倒くさい不快 無人レジ設置 ゼッタイ義務化!!!
2CHみるのはじゆう さも はんはんにちぶって 被害者に密着 気色悪い ジャンルのわからないタレント
  人間色々いるからの相手の許容につけこんで 卑しい キショクわるい
 ひたむきいっしょうけんめい KYさを 悪用して 底まで金が稼げるのだから ワザト
 クラフトのが※※※※ ついたーストーカーの 模倣 中

393:〒□□□-□□□□
17/02/14 13:41:07.19 MXe/kSsj.net
でかいems回してきてもいいから完全にパック切り離してくれた方がいいけどね
小包は再配が邪魔

394:〒□□□-□□□□
17/02/14 13:43:25.01 /2xEoqrC.net
>>385
うちの局は定形外のデカいのもEMSも国際小包も全部2輪の仕事として交付されるよ
当然薄物ゆうパックも全部
調子に乗って薄物レベルじゃないやつまで渡してきやがるから4輪のカスどもはホント楽しすぎ

395:〒□□□-□□□□
17/02/14 13:49:01.43 TD0CheJC.net
キブリ市同和地区
 店員は 客への異常執着キショすぎ 客も基地外うじゃうじゃ
 個人情報悪用 悪質警官の そしきてきつきまとい(エラそうにやさしいぶってアドバイスで普段から見ていたことをゲロ)きもおたDQNは見のがすすミニパト 
 �


396:ヨ鰓恥ずかしがるゆとり痴女 ガンミジジイ 2CHオッカケアピ その苦情見て詫びアピのババア :クロネコヤマト  さがわもドウヨウ ゆうびんは職員も異常に客に関心持つ   隣県から赤坊の汚いチラシをわざわざドアに投函  ごまかいて/あからさまにセクハラまっさーじ 池袋 しぶや(やけどさせて逃げて 責任者の「はんにんさがしみたいなことしたくないんで」※※※※※:賠償してほしいを勝手にすり替え かたがついてから あれってぼくですよね   ※※※※※をつたえると いってすっきりふりかえって足取り軽く戻る 他にキショイ偽善のたれめのぎょろめ小さいぼうすアタマ「ぼくじゃないですよね」も)ヒドイ 痴漢歯科医かたぎr   卑しい基地が多すぎ よく自殺しないで もっている (盛ってはいないジジつ 氷山の一角 間違ったインヨウでゆとりぶったただの卑しいバカがネットストーカー )



397:ジャンル:ホラー ☆SAW
17/02/14 13:58:20.62 TD0CheJC.net
★SAW
■密室で片足を鎖で拘束された2人脱出できるかなゲーム
出典
spurs262.blog65.fc2.com
SAW1の記念すべきメインゲーム。老朽化したバスルーム、鎖に片足を繋げられた男二人と、その間に自殺死体。
医師のゴードンは「6時間以内にアダムを殺す」こと、写真屋のアダムは「自分の死を見るか、逃げ出すか」がクリア条件
痛い度:★★☆☆☆ 発狂度:★★★☆☆ 残酷度:★☆☆☆☆
■カミソリだらけの空間から裸で抜け出せるかなゲーム
出典
img4.wikia.nocookie.net
自傷癖のあるおじさんが、「生きるために体を傷つけてカミソリだらけのワイヤーが仕込まれた部屋から出る」ことがクリア条件
痛い度:★★★☆☆ 発狂度:★★★☆☆ 残酷度:★★☆☆☆
■金庫のパスワードは何じゃろなゲーム
出典
f.hatena.ne.jp
閉ざされた部屋。金庫が一つ。その中に鍵があるが、金庫のパスワードは壁中にびっしり書かれた数字の羅列から見つけださなければならない。しかも部屋も体も油まみれ、ロウソクを頼りに数字をチェックしなければならない
痛い度:★★☆☆☆ 発狂度:★★★★☆ 残酷度:★★★☆☆
■顎に仕掛けられた逆トラバサミを解除できるかなゲーム
出典
31.media.tumblr.com
顔面が吹っ飛ぶトラバサミ装置をつけられて、鍵を外して逃げなければならない。鍵は、同じ部屋にいる人の胃袋の中。殺して取り出すことはできるのか?ソウといえばこの装置と連想する人も多い名装置の一つ。
痛い度:★☆☆☆☆ 発狂度:★★★★☆ 残酷度:★★★☆☆(鍵を胃に入れられた人が)
■指定された女性と娘を捕らえられるかなゲーム(ネタバレ)

398:〒□□□-□□□□
17/02/14 14:06:12.53 TD0CheJC.net
>232
緊迫自演で 作業中にしつこくデカ声出す ドスケベ陰険作業員 クラフトホーム
架空の猛獣倒すイメージでストーキング : 電波ストーカーをもほうか タレントのストーカーが一般人の実働ストーカー仄めかし犯行を指示

399:〒□□□-□□□□
17/02/14 14:14:10.52 0kvyRy2R.net
3.11の時、お前ら何やってた?非番日だった?

400:〒□□□-□□□□
17/02/14 14:24:02.51 v7zGzxSG.net
>>390
その日の午前に不在切ったゆうパックが、例えば午後からの指定で再配達になった場合またその不在切った通配のやつが行くん?

401:〒□□□-□□□□
17/02/14 14:27:28.46 v7zGzxSG.net
最近花粉ヤバくね?俺アレルギーやから鼻の調子と鼻水が喉の方に来て喉の調子が悪いから花粉のやつが動き出したんやって思ってる。

402:〒□□□-□□□□
17/02/14 14:31:41.79 0kvyRy2R.net
>>396
3.11の時、お前何やってた?非番日だった?

403:〒□□□-□□□□
17/02/14 14:37:22.92 v7zGzxSG.net
ファンケル、アテニアの品名欄贈答品の受領印不要のシステムエラーは直ったのかよコッパゲ

404:〒□□□-□□□□
17/02/14 14:45:47.05 0kvyRy2R.net
>>398
それで、3.11の時、お前何やってた?非番日だった?

405:〒□□□-□□□□
17/02/14 15:26:02.98 /wFhNg3a.net
ドラえもんの次は3.11かよ
うざってェ事この上ねえなあ

406:〒□□□-□□□□
17/02/14 15:31:13.59 0kvyRy2R.net
あ、お前ら新人だから2011年はまだ入社してなかったか。失礼失礼w

407:〒□□□-□□□□
17/02/14 17:10:53.96 +JUrk9hz.net
>>401
また訳の分からん奴が湧いて来たのか。
自殺してくれないかな。鬱陶しいから。

408:〒□□□-□□□□
17/02/14 17:16:30.92 0kvyRy2R.net
ベテランゆうメイトの間で「3.11の時は何やってた?」って
会話し合うのがマイブーム。
新人ゆうメイトは会話の仲間に入って行けず指をくわえてるw

409:〒□□□-□□□□
17/02/14 17:41:44.22 4HME9gSa.net
あの日、お台場が燃えてたな

410:〒□□□-□□□□
17/02/14 18:43:38.85 8vr8OY9n.net
2号便を夜勤がやるとことそうじゃないとこがあるんだね
あと夜勤区がないとことか

411:〒□□□-□□□□
17/02/14 18:53:06.09 QaipQjVZ.net
配達も自動運転化すれば、外務メイトは要らなくね?
オペレーションセンターから操作する社会へシフトしなきゃね

412:〒□□□-□□□□
17/02/14 19:39:49.44 iFFZcVNB.net
>>406
お前自動運転ロボが年賀自爆してくれると思ってんの?

413:〒□□□-□□□□
17/02/14 19:54:06.87 OzRgoZ3K.net
ろくにPCも運用できない郵便局が自動運転とか導入できるわけないじゃん
大和の後追いで形だけ導入して 後はゴミになるのが関の山

414:〒□□□-□□□□
17/02/14 20:04:54.21 TxfK7HZQ.net
日本郵便3Q決算、純利益が前年同期から36%減 (2017.2.14)
URLリンク(www.logi-today.com)
豪トールも赤字しか垂れ流してねえしw

415:〒□□□-□□□□
17/02/14 20:05:49.18 MXe/kSsj.net
無能

416:〒□□□-□□□□
17/02/14 20:06:46.14 /wFhNg3a.net
>>408
DOSSの二の舞三の舞になるわけだな
猿にスマホ渡したって器用に使いこなすのに、テクノロジーの進歩についていけない老害と言われる人類はそれ以下というわけかw
人件費の大幅な削減を本気で邁進するつもりなら、手紙類の配達は週一ぐらいのペースで良いんじゃね?
書留や速達など特殊な郵便だけ配ってりゃ良いじゃん
どうせそのうち郵便なんて誰からも見向きもされなくなるから(暴論)

417:〒□□□-□□□□
17/02/14 20:10:32.50 lo+Boz0s.net
>>395
横だけど
うちの局は通配が行かされるよ
しかもゆうパックは客から再配達要請がなくても
二日目配達をしているけど、不在票入れた通配が二日目配達も無条件で交付されるぞ
しかも二日目配達は午後便で

418:〒□□□-□□□□
17/02/14 20:45:04.05 TxfK7HZQ.net
鳥取の大雪で自分のトラックに轢かれて死んだ運ちゃん、郵便輸送の委託ってほんまなん?
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

419:〒□□□-□□□□
17/02/14 20:54:41.49 58n4Dyke.net
喪女っぽい地味な若い女が最近増えたな

420:〒□□□-□□□□
17/02/14 2


421:1:00:15.74 ID:v7zGzxSG.net



422:〒□□□-□□□□
17/02/14 21:01:48.49 v7zGzxSG.net
で、お前らの局にホモおるか?

423:〒□□□-□□□□
17/02/14 21:19:11.70 86YaoB9K.net
>>412
二日目配達は在宅率が高い夜間に行ってるわ
日中不在だった家は二日目も日中不在の場合の方が多い

424:〒□□□-□□□□
17/02/14 21:22:12.70 YDrnFmfC.net
ID:bD/GIH3R=ID:0kvyRy2R
連投テラキモス

425:〒□□□-□□□□
17/02/14 21:48:07.04 AFpWBmpW.net
明日は二欠でオラわくわくしてきたぞ!

426:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:05:33.80 TROz1f2D.net
配達先の会社の事務員のおばちゃんに義理チョコもらった。計画のお姉さんも義理チョコくれた。200円位の安いの。

427:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:10:58.56 0kvyRy2R.net
コツの巻取り方法はゆうパック部と集配営業部の部長か課長同士の相談だから
局により違うし局でも時期により違う。
言うまでもなく巻取り率の目標は15%だか定められている。多分支社はチェックしてる。
午前配は巻取りしたり、午前配を巻取りすると集配課長がクレーム付けてきたりして
もう全然統一されてない。

428:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:14:11.79 0kvyRy2R.net
集配の人間からするとコツなんて「配達してやってる」んだから
時間帯指定無し。書類や香典返しカタログギフトのような薄物に限る。食品なんて論外。
以上しか持ってくんなと思うけどな。
ただでさえ商品券が多い時もあるんだから。
午前配は通配にとって凄く負担だから断固拒否したいな。

429:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:14:52.52 eIdLigRt.net
>>409
ゆうパックを増やしても利益になるどころか
赤字にしかならないのにガンガン増やしてる馬鹿連中だしこうなるわ
経営者とか幹部からして無能揃いだからどうしようもないよね

430:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:15:59.25 0kvyRy2R.net
俺昔から思ってたんだけどコッパイのバイク部隊っていうのを作ればいいと思うんだよ
60サイズ以下ならバイクに結構積めると思うんだが
機動力良いし。

431:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:19:26.44 ayZ52qIF.net
じゃあ信書増やす営業よろしく

432:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:20:52.26 86YaoB9K.net
>>422
サ○トリーの60サイズや造幣局の記念硬貨
健康食品・サプリメント系は大体巻き取りしてる
こわれものやなまもの、午前指定は必ず赤車で配達してる

433:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:21:50.73 0u3MYjFq.net
10時くらいまではいくらでもバイク空いてるんだら
使わせればいい

434:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:28:52.55 0kvyRy2R.net
午前はキャリーボックスがパンパンで出発するのに、さらに嵩張るような
小物系のコツって地味に邪魔なんだけどな。小物系は通販だから
個人宅は留守も多いし。
「会社宛ての指定無しの薄物」なら、10通くらいでも苦にならない。

435:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:33:43.30 eIdLigRt.net
ゆうパックから撤退してゆうパック班を全員解雇した方が利益は出るよね
ゆうパックひとつにどんだけ作業かけるんだよって感じ

436:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:47:36.68 0kvyRy2R.net
カタログギフト等のゆうパックの「商品券扱い」って全国的なもの?
うちの支社管内だけ?
「商品券を何通交付」って分けて交付してるのは全国的なもの?

437:〒□□□-□□□□
17/02/14 22:47:36.88 0kvyRy2R.net
カタログギフト等のゆうパックの「商品券扱い」って全国的なもの?
うちの支社管内だけ?
「商品券を何通交付」って分けて交付してるのは全国的なもの?

438:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:13:17.82 BlkZEVI+.net
うちも同じ

439:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:17:30.45 JoBKw3cp.net
DOSSって当初の目的と違う使い方になってるよな
なんだ班員で入力時間を合わせて100%ってw
支社本社の連中って阿呆しかいないのかな

440:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:20:22.16 QOEvf22Y.net
DOSSはア本社、能ナ支社の自己満ツール

441:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:36:36.05 0kvyRy2R.net
班長自ら「


442:DOSSってくだらないよな」って言ってる



443:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:43:38.52 k9PRMySx.net
手区分の数を盛ってる奴のせいで大区分物数でエラーが出てキレそうになる

444:〒062-0932
17/02/14 23:48:57.21 hG31PxLb.net
悪いのは手区分を盛ることではなく、本社が悪い。キレそうになったら我慢せずに力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart2」でググると出て来る。

445:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:50:01.87 0kvyRy2R.net
大区分物数のエラーって何?どこで誰にエラーが出るの?
さっぱり分からない。

446:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:51:24.11 k9PRMySx.net
班の中で大区分の数が1番多い奴の半分以下の数字を入力するとエラー扱いになる

447:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:51:48.43 Ul1VmWbB.net
数なんて盛ってナンボ
数か少ないと低能率だと判断される

448:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:53:25.07 Ul1VmWbB.net
>>439
そんなのリアルに数通しか手区分しなかった奴が1人でもいたら即エラーやん
アホくさ

449:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:58:07.37 2gOsTNPM.net
誰かDOSS導入の際の金の流れを追ってくれないかな
まともに機能してなくてとってつけたような入力率の押し付けシステム

450:〒□□□-□□□□
17/02/14 23:59:19.05 0kvyRy2R.net
ビジネス区をやってると分かるけど、たまに、返信用葉書が1日に
数百通来る時あるじゃん。だからそういう場合は、その区だけ
本当に手区分が凄く多くなるじゃん。
少ない区は本当に少ない訳で、50%みたいないい加減な指標でエラーを出してるとか本当にアホ。

451:〒□□□-□□□□
17/02/15 00:02:16.89 esfBErO1.net
そもそも懸賞で500通とか1000通とか届くある区だといきなり破綻する判定だなw

452:〒□□□-□□□□
17/02/15 00:04:54.13 fZnW3Ikh.net
要するに本社支社のDOSS基準値の設定自体が机上の空論のアホ基準値だからダメなんだよね

453:〒□□□-□□□□
17/02/15 00:08:19.11 3ntj9tYM.net
いや、だから、そういう数をエラーにする本社システム部が腐ってるだけだろ。
エラーにしなければいいだけ。

454:〒□□□-□□□□
17/02/15 00:22:23.19 12742wu3.net
何の意味もないシステム作ったり
保守してる暇があるなら営業いけばいいのにね
やっぱり馬鹿なんじゃ・・・

455: 【東電 72.9 %】
17/02/15 00:31:59.50 Y3NBal9E.net
 
【注目決算】個人投資家注目の日本郵政。日本郵便の収益性悪化が続く
URLリンク(www.toushin-1.jp)
日本郵便3Q、人件費増加で純利益37%減
URLリンク(www.tsuhannews.jp)
日本郵便/4~12月の郵便・物流事業の売上高0.34%減、国際物流25.0%増
URLリンク(lnews.jp)

456:〒□□□-□□□□
17/02/15 00:33:49.38 ex0UimRg.net
>>440
ほんそれ。バカ正直に入力してると減区の標的にされるからな。
そういう現場の悪知恵を知りつつも、ズルズルと計画を練る支社もたいがいだがw

457:〒□□□-□□□□
17/02/15 00:54:01.49 3ntj9tYM.net
配達時間は盛ってるね
オレの区、誰が行っても、俺の配達効率で帰って来れないよ。

458:〒□□□-□□□□
17/02/15 00:59:29.76 6g5T4GXT.net
>>446
だから、その腐った部署が考案した意味ないどころか邪魔しかしないシステムの導入を許し、システムの改善は一切せずに、失敗を認めたくないあまりテメーの望む入力しか受け入れないなんて物をやらせてる事をバカと言わずになんと言う。会社、社員への背任行為だとすら思う

459:〒□□□-□□□□
17/02/15 01:22:28.86 UEd9S96q.net
IT導入とか言いながら結局は手入力だもんな
こうなることは初めからわかってた

460:〒□□□-□□□□
17/02/15 01:31:20.44 SmicSC+4.net
建前は作業能率向上のためとかぬかしてるけど、本当は外部機関から調査が入った時に違法な働かせ方はしてないと言い張りたいがためのシステムだろ
つか、ここの数あまたある無駄な作業はほぼ全て体裁のためにしか思えない

461:〒□□□-□□□□
17/02/15 01:33:24.22 fZnW3Ikh.net
自己保身のための無駄手間儀式

462:〒□□□-□□□□
17/02/15 01:56:59.98 RAUQ3MBp.net
>>439
それは知らなかった
今度入力間違えたフリしてわざと大きな数字入れてみようかな

463:〒□□□-□□□□
17/02/15 07:23:11.10 PIkt9lap.net
以前懸賞の応募ハガキが一週間に渡って
一箇所に300~1000通来てた事あったけど
区ごとの集計データの
日々の物数が全く変わってなかったな。
区ごとの物数はどうやって算出してんだ?
ツーパスと手区分を足してるだけかと思ったけど
変な計算式で算出してんのか?
例えば全体の物数を全ての区で割って
区ごとの世帯数をベースに乗じて補正してるとか。

464:〒□□□-□□□□
17/02/15 07:26:49.66 PIkt9lap.net
そもそも大区分から組み立て配達まで
全部1人で完結した時でさえ
手区分した数字と組み立てした数字と
配達した物数が全く一致してないからな。
事故分を差し引いても全然数字が合わない。

465:〒□□□-□□□□
17/02/15 08:16:42.30 4b10rKQb.net
やる必要性のまったく無いムダばっかり増えて、本来やらなければならない仕事がどんどん後回しになって定時に終われなくなるとか、本末転倒にも限度ってもんがあんだろ
そのムダを無くしたら路頭に迷う者の存在があるってのがそもそもおかしな話だ
普通に考えたらそういうムダは排除されて然るべきものの筈、だがそれを擁護するどころか邁進し今日に至っているのが今の郵便局の姿
云わば泥棒を雇っている・屋台骨に白蟻を住まわせているようなもので、役職者らは自分等の在任期間中に会社がそんな状況でも何事もなく過ごせれば、
退職後の事なんか知ったこっちゃないというスタンスなのが余計にタチ悪い
今居る55歳以上の正社員・役職者らが定年退職する10年後にはもう会社がガタガタになってるんじゃないかな
退職金が出るかどうかも怪しいものがあるんじゃないかと

466:〒□□□-□□□□
17/02/15 11:05:50.12 ltDUHEVw.net
>>458
だから?

467:〒□□□-□□□□
17/02/15 13:50:55.71 EBhoSx4m.net
集配外務でA局とB局の兼務ってできるんだな
ビックリした

468:〒□□□-□□□□
17/02/15 13:59:26.93 6eRBNyYe.net
田舎とかか?

469:〒□□□-□□□□
17/02/15 16:16:09.84 gjub7k4Z.net
結局下の人間に無駄な仕事を止めどなく押し付ける事が出来る輩しか出世出来ない組織なのさ

470:〒□□□-□□□□
17/02/15 18:06:54.78 8LjYF28e.net
ゆうパケットをゆうパックと同じ扱いにして采配希望出すことって可能なの?

471:〒□□□-□□□□
17/02/15 18:48:27.91 tlykR5ND.net
俺の班で俺の区だけ巻き取りくそ多くて腹立つ
俺の区だけコツの配達員違うらしいけど、そいつの裁量で決められるもんなのか巻き取りって

472:〒□□□-□□□□
17/02/15 19:34:12.94 adwaS7U/.net
うちの内勤のBBA何とかしてくれ

473:〒□□□-□□□□
17/02/15 19:39:56.42 SA46N+bG.net
で、お前らの局にホモおるん?

474:〒□□□-□□□□
17/02/15 19:40:52.42 MdRRGQD7.net
>>463
追跡番号を正しく入れて、種類をゆうパックにすればゆうパックの、時間指定できるよ?そのせいで定形外が16時18時希望で二号便で出たりするね。定時あきらめる瞬間です。

475:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:00:20.68 4OqRYjYa.net
シャチハタ支給してくれないかな。
あと還付印捺すスタンプ台も新しいヤツがほしい。
輪ゴムも足らないから自腹で購入してる。名刺も作ってくれないから自腹で作ってる。
こんな会社ありか?

476:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:21:47.50 RAtnPnjY.net
>こんな会社ありか?
無いねw 少なくとも1部上場クラスなら有り得ない。
私物を業務に使わせる事が当たり前になってるから
印鑑を押すという職務内容が標準化される事も全く無いんだよ
印鑑の身に付け方・押し方・動作ひとつ、どれだけ無駄な動きをして
どれだけの時間が無駄になっているか?
どこの企業でも今なら、最適シミュレーションまでして動作標準化してる時代
支給だの私物だのだけの問題じゃない
仕事に対する甘さの全てが、印鑑1個、名刺1枚にも現れてるんだよ

477:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:27:04.94 MdRRGQD7.net
会社は朱肉を用意すればいいし、シャチハタは個人が使いたければ自分で用意すればいいと思うが、ボールペンは会社が用意しろよと思う
自分を、客に貸してサインしてもらう場面が多すぎ
オナニーしたてっぽいデブにペン貸すとそのあと使う気が失せる
こっちは届けるのが仕事なんだから、客がボールペンなり、シャチハタなり用意しろよな
まあ、客は差出人であって、受取人は客じゃないが

478:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:30:11.94 eUCMjg91.net
>>469
日本郵便は上場していない
親会社の日本郵政が上場しているだけ
上場企業じゃない3流企業ですよ
そう考えると、今のダメさ加減もさもありなんって感じだろ

479:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:31:54.81 eUCMjg91.net
>>470
あ、ごめんね(出てくるのが遅くなったことを)
トイレ入っていたから、
と濡れた手でボールペンをかりるオッサン
その後、ボールペン使いたくないんだよな

480:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:34:49.30 RAtnPnjY.net
>>470
>会社は朱肉を用意すればいいし、シャチハタは個人が使いたければ自分で用意すればいいと思う
そういうのがダメ!なんだよ!
それぞれてんでバラバラな仕事の仕方とか有り得ないからw
>>471
とは言っても、数十万人規模の企業だろ
なんで、世間で当たり前の事すら出来なくて
しかも、それが罷り通ってるのか? 不思議でしゃあないぞ

481:〒099-4525
17/02/15 20:37:47.40 UAkARX2J.net
トイレから出て来たのに手が乾いているオッサンにボールペンを握られたら力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart2」でググると出て来る。

482:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:38:59.57 +bmT8QrV.net
還付印古過ぎて潰れてるのしか無いわ
スタンプのインクも誰に聞いてもどこにも置いてなくてカッスカスのやつをみんな何年も使ってるし
糞忙しい配達員に余計な作業させることにばっかり躍起になって、仕事に不可欠な備品の不足は何年も放置してるというね

483:〒□□□-□□□□
17/02/15 20:59:43.65 aSDTPCgl.net
今の社長って東芝をむちゃくちゃにした張本人じゃないのか?

484:〒□□□-□□□□
17/02/15 21:01:12.67 fZnW3Ikh.net
>>476
正解

485:〒□□□-□□□□
17/02/15 21:29:33.19 JGFyjgNA.net
やはり長時間ヘルメット被ってると髪がぺちゃんこで変になるんだが、
何か良い方法ないかな?皆は何か対策してる?

486:〒□□□-□□□□
17/02/15 21:32:42.40 jhUXEddK.net
諦めてる
仕事が終わって出掛ける時は頭を洗ってからにしてる

487:〒□□□-□□□□
17/02/15 21:35:24.15 QKzyO7oD.net
備品については、仕事で必ず使うものなのに、なくて困っていてもすぐに対応してくれないのがなあ。
俺4輪集荷担当で、計り2種類使う。郵便物用の2キロまでの計り、壊れて新しいのくれないから、自前で買って使ってる。壊れる度に何台も買い直した。あと、各種ラベルを整理して携行したいからドキュメントファイルも買ったし、地図も買わされた。
なんちゅう会社やねん。

488:〒□□□-□□□□
17/02/15 21:52:59.95 3jTUCqom.net
やっぱり橋下徹や桜井誠みたいなのを社長にした方が
良いんじゃないのw?

489:〒□□□-□□□□
17/02/15 22:00:54.34 hIlgxiJz.net
>>478
俺はこれを使ってる
URLリンク(www.virginbmw.com)

490:〒□□□-□□□□
17/02/15 22:08:33.55 JDIIwx61.net
>>476
おいマジかよwwww

491:〒□□□-□□□□
17/02/15 22:12:39.04 Rj9AnriF.net
東芝と似たようなもんだよ。
数年前は債務超過ギリギリまでいったしね。
今年はハガキと定形外の値上げがあるからいよいよ終わりだと思う。

492:〒□□□-□□□□
17/02/15 22:45:40.12 QnS86gWa.net
芝のお古は年収いくら?

493:〒□□□-□□□□
17/02/15 22:48:24.34 Tbt4rhM5.net
一般客の利用者数は減ってるだろ、
ハガキなんてもう皆無だぞ。

494:〒□□□-□□□□
17/02/15 22:48:59.07 QnS86gWa.net
てかdossを佐川と大和に売り込めよ 
責任取って営業して元を回収してこいよ本社!

495:〒□□□-□□□□
17/02/16 00:49:10.95 741IXzuw.net
私物はどこまでがokでどこまでがNGなのか分からん。
ボールペンとシャチハタはもちろん私物だけど。

496:〒□□□-□□□□
17/02/16 01:06:25.47 XM6G17s0.net
>>487
こんなクソの役にも立たんもんが他所に売れて、且つまともに運用なんてされる筈がねえだろJK
それ以前にこれが円滑な業務遂行を妨げているものであるという自覚が無いから、尚更タチが悪い
>>488
業務遂行に必要な物資が殆ど末端の従業員有志の給与から充当されてるのも、本来ならおかしな話だよ
そんな事にすら予算を割けないくらい郵便局は困窮してるのか
何が原因でそっちに予算を割けないのか一度考え直したほうが良いんじゃないかな、たとえば専門厄とか…
もし可能であれば印鑑はシャチハタのような安いのではなく、己の身の潔白を証明する・身を守る為にもちゃんとしたのを持っておいたほうが良いよ
班長机には全員の名前の印鑑(100均製)が揃えられてると聞くので、色んな書類を捏造・偽造する事だって出来る
たとえば班長が気に食わないアルバイトの始末書とかね
勿論それを本当にやっちゃえば公文書偽造等罪、または虚偽公文書作成等罪に問われることになる

497:〒□□□-□□□□
17/02/16 01:12:48.02 ZlQafPZl.net
DOSSの目的が、非効率な社員をあぶりだす為なんだってさ。
で、そいつを辞めさせることが出来るのか?
非効率だからイジメて、居づらくさせるのか?
結局、何も変わらないでしょ?
変なことを全員に強要させて、何がしたいの?
JPSと同じ道じゃん。トヨタ方式だって?
トヨタの役員にカネをあげただけじゃん・・みたいな。

498:〒□□□-□□□□
17/02/16 01:32:07.95 741IXzuw.net
非効率な社員とか言うけど普段の帰局時間見てれば、誰が仕事が遅い奴なのか
一目瞭然じゃん。帰局時間さえ統計取ってればいいじゃね?
例えば
18区を田中さんがやると平均15:30帰局
18区を伊藤さんがやると平均16:00帰局
18区を佐藤さんがやると平均16:30帰局
これだけで誰が早いのか一目瞭然だろ

499:〒□□□-□□□□
17/02/16 04:23:41.41 jEpDC6c0.net
速いやつって基本動作すっとばしてるから
一概にいえない

500:〒□□□-□□□□
17/02/16 06:35:39.08 kx33vc1j.net
>>491
たまに18区に入る人不利すぎてワロタ。

501:〒□□□-□□□□
17/02/16 07:15:14.04 lgqjU3nL.net
DOSSの適正入力をするのは放棄隠匿の防止の為だと部長が言ってたけど、みんな、ん?みたいな反応だった。

502:〒□□□-□□□□
17/02/16 07:44:22.02 GO6E/Dzf.net
>>492
遅い奴は基本動作そのものが遅いからな

503:〒□□□-□□□□
17/02/16 08:44:18.79 FDVKe6d5.net
>>490
組織自体を非効率にするシステムだろ

504:〒137-8799
17/02/16 09:00:48.12 zqgJeUJ1.net
2ちゃんで愚痴るだけでなく、DOSSを佐川とヤマトに売込ませるためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart2」というスレに書いてある。

505:腋窩汗腺切除 はできるが
17/02/16 09:07:28.39 JUIJ3xgw.net
アクロメガリー(先端巨大症)とは
成長ホルモンが過剰のためにおこる症状
顔貌の変化
・眉間(みけん)・頬骨の突出
・下顎の突出 → 噛み合わせが悪くなる
・鼻、口唇、耳たぶ、舌:分厚く大きくなる(舌が大きくなることにより睡眠時無呼吸の原因にもなります)
特異的な鼻翼の増大と分厚くなった口唇の写真
手・足の変化:サイズが大きくなる
・以前入っていた指輪、手袋が入らなくなる
・足のサイズが大きくなる
月経の異常:月経不順、月経が止まる
代謝の異常:治療してもなかなか良くならない「糖尿病」「高血圧症」「高コレステロール血症」
皮膚の変化
・皮膚が分厚くなる:握手をするとゴツゴツした感触がする
・発汗が多くなる

めいしょうはしらなんだー ちーん

506:しね キモオタDQN ストーカーの作業員ウジャウジャ
17/02/16 09:30:58.61 JUIJ3xgw.net
反日の犯罪集団ストーカー 嫌がらせ業者 株)クラフトホーム 27 0585
 ドスケベ陰険作業員 数人で一斉に  きもごえ で  おおわらい
苦情を何度も言ってもやめない 電話でも直接何度も言ってやめない愉快犯

507:反日の犯罪 集団ストーカー
17/02/16 09:38:00.69 JUIJ3xgw.net
2017/01/11(水) 17:06:01.57 ID:BbmechPh0
絶対住んではいけない ニュー同和地区 しつこいふつうぶったきちがいすとーかーがうじゃうじゃ
全国に散らばったドウワやらざいにちやらの陰湿めんへらが 嫌がらせで付きまとって ウレションしまくり
「ぶはは!・・・ がはは!・・・げらげら!・・・  しつこく デカい声で 騒いで嫌がらせ 騒音工事の 陰険粘着作業員の集団ストーカー
さらにうるさくしようきもがらせようと嫌がらせ
こうじげんば から 離れて ストーカー相手の家 前で またしつこくわざとらしく うるさいデカい声を会話のていで出す
 嫌がらせ建築作業員  きしょいしつこい声騒音 ノゾキ   違法作業 日照権も侵害 
株)クラフトホーム 設計者--0585※  株)*橋建築設計 事業主  華王商事(株
シツコイいやがせ 被害者に第三者へ批判させる スりかえ
(嫌がらせで第三者への苦情を書かせ仄めかしさせようが魂胆:クラフトで樺太をイメージさせたい 華王で中国をイメージさせたい キタちょうせん・・)
 【 日 照 権 侵 害 】 騒音工事 痴漢作業員 きしょい声騒音 車のドアバッタん騒音 音楽
・ベランダの窓があけば ドスケベ陰険ジジイ作業員がう座声 苦情がきけたで 談笑
・いやらせかかわる時間のを延長しまくり 時間超過 毎日 そうちょうよるおそくにちようも
 フツウノワンループアパート工事でほぼ毎日工事
・カーテンを開けたら、懐中電灯でこちらを照らす:覗き 建築作業員 メガネ
・日がさせば、ストーカー相手のベランダまえで 影絵でいやがらせ 数度
・だらだらきもいデカい声 ※特にジジイ  昼休 ストーカー相手までウザい声山車苦情に 『ああ、うるさいよ・・・w』 
・ストーカー相手のベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す 先日はまた音楽を駆け出した
・いまどきこんなにうるさいのかというくらい 作業音がいまだにうるさい 以前は異常にうるさい
・一人戻ってきて作業時間過ぎても 夜中作業
・音楽かけっぱなし作業
施工主に苦情を二度も電話で伝えてある 
 ストーカー相手を観察してしつこく ストーキング アピールを変える

508:キちがいタクさん 新同和地区
17/02/16 09:45:18.31 JUIJ3xgw.net
苦情の電話をかけてもやまない ほんじつで 3度目 

 かけてもかけなくてもいやがらせ 直接言っても 黙ったふりを 偶にしてまたうるさく嫌がらせを延々続ける
こうがい の ごきぶりし くる がてんけい ないろうがいそう たいしんこうじ
・・ 卑しい下種のすとーかーだらけ ・・
げすたくさん あたまのくさったきちがいだらけ

509:〒□□□-□□□□
17/02/16 12:34:57.36 741IXzuw.net
速達の手渡しなんて正式に廃止すればいいのに。
実際に全く手渡ししてない局が多いんだから。
公式見解と実情が違う。

510:〒□□□-□□□□
17/02/16 13:14:47.99 lgqjU3nL.net
>>502
そうだよなぁ。クロネコも速達はポストインだし、うちも速達ポストインでいいよな。
この時期、受験関係の速達多すぎて大変だからな。一部の大学は速達やめて特定記録にして受験票や合否通知送ってくれてて助かるわ。

511:〒□□□-□□□□
17/02/16 13:24:00.26 741IXzuw.net
速達より特定記録のほうが賢い。大学に問い合わせ来たら何月何日に配達したかって答えられるし。
近県宛てなら速達も特定記録も殆ど変わらないし。

512:〒□□□-□□□□
17/02/16 13:39:43.88 JBzHtgy8.net
だよなあ。
局によると思うが自分の局は受験関係の速達は
コピー取っていつ誰に配達したか書いて保管するからなあ。
特定記録使えば追跡番号ですぐ分かるのに。
無駄なことをさせられてるよ。

513:〒□□□-□□□□
17/02/16 14:06:13.85 cNHJzLye.net
とにかく無駄手間を増やすよね上の連中は

514:〒□□□-□□□□
17/02/16 14:40:58.50 741IXzuw.net
受験票速達が100通あったら100通全部コピーするのか。
たまに課長が延々とコピーしてるのを見かけるけど。
うちは転送還付になった速達や記録系だけ課長がコピーしてる。

515:〒□□□-□□□□
17/02/16 17:17:51.87 mQbcx7Lq.net
アスクル 倉庫が火事
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

516:〒□□□-□□□□
17/02/16 17:48:52.49 +bPCWcdM.net
私は郵便局が大好きだ

517:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:03:05.11 ZoKBXy7+.net
>>509
正気!?

518:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:03:38.67 UgTqBqxt.net
今日、スキルシートが返ってきました。
結果はA無のまま据え置きで理由を聞いたら
前回上げたので今回は我慢してね、皆んな一度は据え置きにしてるんだよと言われました。
確かに他の期間雇用社員に話を聞いたら皆、最低でも一度は据え置きされてるみたいだったのですがこれっておかしくないですか?
この半年間、下がる可能性はあってもどんなに頑張ろうが上がる事はないって事ですよね?
据え置きされたのは実は今回で二度目で本当に頭にきたので次の目処は立っていませんが局長直々にその場でもう無理です。辞めます。と伝えました。
後悔は全くしていません。こんな人を馬鹿にした会社でもう一日も働きたくありません。
二週間後、年休消化に入りその後退職となります。
このスレには大変お世話になりました。皆さんも早く社員になるか転職される事を願っています。
ありがとうございました。

519:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:06:05.90 tv0c0iDv.net
JP労組、社員のベア6000円、一時金4.3か月を要求。時給制は40円アップを提示。
URLリンク(www.nikkei.com)

520:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:09:44.44 uVw+hof0.net
業績の良い自動車業界でもベア要求は3000円だろ?w
ここの労組は狂ってんのか?
しかも、時給制ではたった40円アップ提示てw
こいつら労働貴族様かw

521:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:19:08.87 oXxkvJB+.net
土曜日に休みの会社に速達が届くともったいねーって思う

522:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:19:37.17 19BptYBv.net
時給制については
二年前はA有りだけ上がってたな。

523:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:23:20.87 xhcfE08y.net
>>513
時給が40円上がると月いくらかなぁ

524:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:27:09.34 eEWVvjUl.net
20日でも6400円だからな
絶対無理、初めからバイトの時給なんてどうでもいい連中なんだよ

525:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:30:26.52 XKjmpF5s.net
郵政の時給制は15万人以上だからな
40円でも毎月10億以上の経費増になるでw

526:〒□□□-□□□□
17/02/16 18:45:55.82 T/bQ0qTm.net
>>511
おめでとうございます

527:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:00:54.60 f2vtgtFz.net
>>513
ようバカ
月6000円アップしても
出勤日数22日で1日8時間としたら
時給制のアップ率の方がいいだろ
アソシエイツも出来るし
手取りしか考えないバカは、新一般になる意味ないなとおもう人も出てくるだろ
会社の思惑通り

528:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:22:39.47 8JFQTChg.net
>>491
朝からウダウダつまらない事言ってたり、変な事やらされなかったら佐藤さんも定時には帰れるだろう。
そもそも早い奴が偉いとか全然関係ないんですけどw 厳密に時給換算にすれば3000円班長がいくら早くても
糞遅い時給1000円のメイトより2時間くらい早いだけだろw 何勝ち誇ってるのかつまらんアピールする馬鹿社員いるよなw
それを誰も注意しない体質もおかしい。アホ過ぎる。

529:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:37:53.72 RT/hEQ2l.net
スキルシートってそんな早く帰ってくるっけか?

530:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:40:18.53 PC0eZ6Q1.net
ここの会社の今の社長って
元東芝社長だったって事は
田中っていう奴だっけ?
だとしたらとんでもねえ壊し屋だな…w

531:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:43:30.99 UgTqBqxt.net
>>522
局によってまちまちだと思うよ。
労働契約書とセットで渡されたりする時もあるし。
スキルの結果が出たからって自分の所は今日渡されたね。

532:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:45:19.85 DXUHDEVT.net
東海支社長は外務出身

533:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:50:09.37 29hEn6wE.net
>>523
チャレンジ目標ですから

534:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:56:50.29 kx33vc1j.net
なお、郵便局には東芝の区分機が相当数入ってる模様w

535:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:57:15.88 S5xwsNOg.net
>>511
お疲れ様
ちなみに勤続何年?

536:〒□□□-□□□□
17/02/16 19:59:58.91 jEpDC6c0.net
>>511
おう 次の局でC無から待ってるぜ

537:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:02:32.90 XKjmpF5s.net
>>527
むっちゃホコリ被ってる膨大なタブレット原簿もねww
老害役員こそ定年設けるべきやでほんま

538:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:18:18.56 0hcUO+1C.net
>>527
東芝なんて昔から粗悪品だろ

539:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:26:52.84 OWMQdXyr.net
>>530
へー、以前聞いていたタブレット原簿って、もう出来上がっているんだ?
あれを配達に持ち出せたら、いいよな
配達の最中に「あれ?こんな人住んでいたっけ?」と思ったときに
タブレット原簿見て確認
こんな使い方できたら大助かり

540:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:31:00.59 741IXzuw.net
むしろ余計な手間が増えるだけ。全然助からない。

541:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:32:31.53 OWMQdXyr.net
>>533
どんな手間がかかるの?

542:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:32:41.92 eEWVvjUl.net
誰が一番にタブレットを盗まれてニュースになるか競争だ!

543:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:48:41.21 uVw+hof0.net
>>520
22日1日8時間()
時給でしか考えられ無いからお前はダメなんだよ!w
サル並みの知能だな

544:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:50:32.83 XKjmpF5s.net
>>532
ベテランを中心とした現場の不評もあるが、不具合多く運用システムもお粗末きわまりなし。
DOSSと共に効率化計画の要だったが、盛大な銭捨てに終わったとさww

545:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:51:32.72 pvRW0iba.net
>>480
俺はボロボロの地図を棄てられたお(;・ω・)
まあスマホのグーグルmapで大体載ってるけどな
たまにトンチンカンな所を指すけど
相手が電話に出れば何とかなる

546:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:54:56.17 741IXzuw.net
混合って広く浅くの知識しか無いから住宅地図頼りだよな
混合のほうが通配よりも誤配率が高いから混合に受箱配達をやらせるのは危険。
速達とか当日配達ゆうパケットとか。

547:〒□□□-□□□□
17/02/16 20:57:35.57 f2vtgtFz.net
>>536
だいたい出勤日数22日から24日くらいだろ
二月は少ないだろうけど
期間雇用に合わせて計算しても社員の時給は、安い
月の日数で考えたらもっと少ないわ
時給制で居るほうが得だから
アソシエイツにってくださいね草

548:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:01:44.96 OWMQdXyr.net
>>537
郵便の組み立てに使う原簿は今まで通り
紙で印刷されたものを使うほうがいいけど
もしも、タブレット原簿を外に持ち出せるなら、
これは心強いと思うけど
持ち出し禁止なのかな?
たぶん禁止なんだろうなあ、この会社の体質じゃw

549:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:02:53.72 9siSeEin.net
タブレットなんか持ち出しさせられたら最悪だろ
落として液晶でも割ったら即始末書

550:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:03:44.40 741IXzuw.net
くっだらね
中では紙原簿を使って
外で現住確認するためにだけにタブレット配備ってか
寝言もほどほどに言え

551:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:08:04.53 OWMQdXyr.net
>>543
え?なんで?
便利だろ?
誰だって、あ~この人本当に住んでいたっけ?と不安になるときあるだろ?
そういうときこそタブレット原簿の強みだろうに

552:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:11:16.73 741IXzuw.net
何それ。局で既に現住確認済なのに配達中にそんなこと思わないな。
ちゃんと組立してるから配達ではただ単にポストに入れるだけの作業だ。
悩むことなど何もない。
脳内原簿に無い同居人なら組立時に鉛筆で○○方って書いとく。
それでもどうしても分からないなら持ち戻って翌日回し。

553:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:11:32.25 lgqjU3nL.net
今の紙の原簿も持ち出し厳禁だぞ。
落としたら個人情報の漏洩になるからな。タブレットになったって持ち出し厳禁に決まってる。

554:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:14:19.97 OWMQdXyr.net
>>546
たぶんそうだよなあ
だとしたらタブレット原簿には何のメリットもないな
今の紙原簿で7枚とかあるところなんて
ページ変えるだけでイライラするだけw

555:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:15:24.18 OWMQdXyr.net
>>545
ハイハイ、わかったわかった
あんたは偉いって言ってほしいの?
まったくうざい奴だな

556:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:22:53.13 9siSeEin.net
ランクみんなどんなもんだ?
据え置きく順調にA有まで上がった人は稀なのか?
1度でも据え置きなんか喰らったら辞める気まんまんでいるんだが

557:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:23:57.17 9siSeEin.net
据え置きなく

558:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:27:57.76 UgTqBqxt.net
>>528
三年半くらい
>>529 もう二度とやらねーよ



560:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:29:18.36 zsG0wMCB.net
どこにいくん?

561:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:31:44.79 9siSeEin.net
>>551
デカイ局?人数に余裕がある局だったの?
うちのとこは酷い奴でも3年居たら大体A有になってるみたいなんだが

562:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:32:04.25 741IXzuw.net
そもそもAありになった人でも事故起こせばBになったりする。
Aあり維持のプレッシャーは大変なもんやで。

563:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:33:54.54 9siSeEin.net
今は簡単にランクダウンなんかしないみたいだよ
裁判でことごとく負けてきたからあっても10~100円って聞いたよ

564:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:36:43.05 S5xwsNOg.net
一回目→×
二回目→○
三回目→○
四回目←今ここ
あと何回か×付きそうだ

565:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:46:38.51 UgTqBqxt.net
>>552
これから決める。まぁ何とかなる
>>553
旧集配センターだから規模は大きくないと思う。
人数もカツカツで業務が回ってないにも関わらずさらに自分が辞めるので今は優越感に浸ってる。
自分より早く入社したのに今だにB有の人とかもいるよ

566:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:47:47.07 jEpDC6c0.net
一回目なんで×ついたん?

567:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:49:53.94 741IXzuw.net
交通事故を起こした人がAありからBありに2階級ダウンになってたけど
事故とスキル評価は関係無いと思うんだが

568:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:51:26.26 OWMQdXyr.net
>>557
引き止めはなかったの?
オレも去年11月に辞めるといったんだけど
強烈な引き止めで今に至っている
人手不足が深刻で、なかなか辞めづらい職場だよなあ

569:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:53:39.78 S5xwsNOg.net
>>558
書留の配達証紛失
ブツと一緒に渡してましたってアホなオチ

570:〒□□□-□□□□
17/02/16 21:54:50.33 9siSeEin.net
A有からB有に落とされたら半年だけでも50万前後収入が減るわけなんだが、こんなに酷いペナルティ受けても抗議もせずにそのまま残る奴はアホだろ
俺だったら全部暴露してグチャグチャにしてやってから辞めたるわ

571:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:03:49.14 UgTqBqxt.net
>>560
明日どっかのお偉いさんが来て対話するらしい
しかし全く意思を変えるつもりはない
辞める職場の事なんかどーでもいいし班の人には申し訳ないけど恨むなら郵便局を恨んでくれとしか言えない
郵便局を定年以外で辞めた人って大体クレーマーになるらしいね。ま、僕もその一人なんですけどね。

572:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:04:37.72 9siSeEin.net
>>560
辞めると決意したなら残る奴らのことなんか考える必要ないだろ
そこは責任感とは別、自分の生活があってこその職場なんだから

573:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:04:53.51 Wh6g7qZZ.net
>>557
お疲れ様でした。ちなみに年齢はおいくつ?自分も足止め結構食らいました。
世間様の常識から考えると、理不尽な事だらけって思いがあります。

574:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:06:11.39 UgTqBqxt.net
>>561
半年間の内のたった一回のミスが即、人事評価に影響するって人を馬鹿にし過ぎだよな

575:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:07:54.94 9siSeEin.net
>>563
対話の結果上げられたらどうすんの?

576:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:09:10.57 UgTqBqxt.net
>>565
28です。
辞められたら困るけど評価はそのままねwって舐めてんのかこの会社は

577:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:11:42.96 UgTqBqxt.net
>>567
それは絶対にない。
上にも書いたけど今回が二度目で最初の時も何の落ち度もなかったから猛抗議したけど一度決まった事はどうする事もできないと突っぱねられた

578:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:14:47.21 9siSeEin.net
>>569
俺も一度不当な評定されて抗議したことがあるけど、明らかにそれ以上の仕事をしてたから翻ったことあるよ?
ちなみに組合には入ってない、組合に入ってるなら組合通して抗議するといいみたいだよ

579:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:15:38.04 kx33vc1j.net
28歳にして郵便配達まで落ちた来た人に他の就職先あるの?

580:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:17:39.46 OWMQdXyr.net
>>566
ゆうメイトのミスがもっとも厳しく叱責されて、責任を取らされる
職員のミスはペーペーならきつく叱られるが、古株はちょっと小言程度
班長、副班長がミスした場合は、笑ってごまかす
これが今まで見てきた、うちの班の流儀です

581:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:19:45.58 9siSeEin.net
そもそもスキルシートに事故とか誤配とか営業が結びつくような項目はないんだよな
それなのに難癖付けて無理矢理どっかの項目に結び付けてこれを満たしてないから上げないとか、やることが舐め腐ってやがる

582:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:20:37.52 t1Aqs/vM.net
仮にその対話でAありになってもそれはそれでバカにしてるけどなw
だってそこで辞めるって言わなかったらA無しのまま働かせる気だったんだろう?
人事評価とは一体って感じだわ

583:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:22:38.83 UgTqBqxt.net
>>570
仮に上がったとしても何かもういいんだよ
もう時給なんかどーでもいい
期間雇用社員でいる以上、どんなに頑張ろうが駄目なんだよ
上に意見したきゃ社員になれっていう職場じゃん

584:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:23:21.57 9siSeEin.net
>>572
うちも同じだよ
正社員は残留させたり配達証一時紛失したり誤配しょっちゅうしたりしてもお咎めなし
メイトにはたった一度の誤配で始末書書けとかぬかしやがったからな

585:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:27:43.12 UgTqBqxt.net
>>572
どこの局もそんなもんだと思うよ
同じミスでも人によって注意のされ方が全然違うのはもはや日本郵便の伝統お家芸だよ
>>574
ほんとそれ。
どう転んでも馬鹿にされてる気しかしない

586:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:28:42.45 OWMQdXyr.net
>>576
本当は立場が上な人ほど責任を取らなければいけないんだけどな
この会社は立場が弱い人ほど責任を取らされる
この会社に一番損害を与えたのは、宅配便統合を強引に進めて
大失敗、大損失を出した前の社長だろ?
でも何の責任も取らされることなく、満額退職金をもらって、退社していった
上の人間、責任者が責任を追及されることがないから、腐っていると感じる
その腐った性質が班単位でもそのまま反映しているんだよな

587:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:29:14.46 9siSeEin.net
>>575
営業はどうだったの?
抗議でもしも上がるようなことがあったのなら、心情的には全く面白くないのは分かるけどここは我慢して残りなって

588:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:33:49.66 yo9FUvTk.net
正社員の仕事の一つとして
バイトの指導監督業務も含まれている
適材適所にバイトに仕事を丸投げして
ミスすればバイトに責任を取らせて
臨機応変に対応して叱咤激励すれば
上から評価され出世の近道である。

589:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:34:18.09 9siSeEin.net
他者を貶めて自分を上げるみたいなことはしたくないけど、たった一度の誤配を理由に上げないと言われたら俺が見てきた正社員のミス、数々の隠蔽を全部喋ってから辞めてやるわ

590:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:38:14.83 UgTqBqxt.net
>>579
年賀の話だけど局で設定された期間雇用社員のノルマは達成したよ。ふるさと会は全くやってないけど
仮に今後も郵便局での勤務を希望するなら期間雇用社員から新一般職目指すよりそのまま一般職の試験受けに行った方が良くない?
学生時代に受けた事あるけど筆記はボーダー低いし一次さえ通ればズブの素人取るより経験者の方を優先して採用してくれると思うんだけど

591:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:41:30.27 yo9FUvTk.net
正社員の仕事の一つとして
バイトの指導監督業務も含まれている
適材適所にバイトに仕事を丸投げして
ミスすればバイトに責任を取らせて
臨機応変に対応して叱咤激励すれば
上から評価され出世の近道である。

592:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:43:04.79 fNikFjE5.net
>>575
まさにその通りだね。立場が上の者の指示が絶対で、それ、違うと思いますが、とか言えない社風。トヨタとは真逆。
年やから、オレは完全割り切りで続けるが、若い人は早く見切りをつけた方がいいと思うわ。

593:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:44:26.40 9siSeEin.net
>>582
一般で受ける基幹職だったりチンパンには年齢制限ってないの?
ここで正社員になるの目指してる人はみんかそれなりに年寄りで一般じゃ年齢制限に引っ掛かって無理な人ばっかなんじゃないの?

594:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:44:48.68 IrRPKfUA.net
ほんと腐ってるよね この会社 期間雇用が一番真面目にやってると思うのにどうでもいいミスを責めたり弱いものいじめとしか思えない。強い社員は配達証無くしてもお咎めなしだしやってられないよ

595:〒□□□-□□□□
17/02/16 22:59:54.42 ZlQafPZl.net
>>583
それらの押し付けを半年間完璧にこなし、
それらの仕事を全て紙に起こし、課長にたたきつけてやった。
これらを全てオレ以外で完璧に出来る社員をここに連れてきてくださいと。
何も言えずに黙って査定あがったわw

596:〒□□□-□□□□
17/02/16 23:02:28.14 UgTqBqxt.net
>>584
例えば突発が出て今日は誰がココとココやってみたいな意見は通るけど、新人が入ってきてここ通区させた方がいいんじゃない?みたいな割と重要な事には全く聞く耳を持ってもらえない
>>585
30過ぎで期間雇用社員になって30半ばで一般職になった人がウチの局にいるよ

597:〒□□□-□□□□
17/02/16 23:06:00.33 9siSeEin.net
>>588
それってメイトA有からチンパンになったんでしょ?

598:〒□□□-□□□□
17/02/16 23:09:48.65 UgTqBqxt.net
>>589
新一般職じゃないよ。今は課長代理やってる
入口は期間雇用社員だけど別に勝手に一般職の試験受けに行ったっていいんだよ。受かるかどうかは別だけど

599:〒□□□-□□□□
17/02/16 23:24:05.21 j4I7lHX5.net
話は変わるが、長年やってる奴は未消化の有給きちんと確認して申請しとけよ
前々年の分はほっとくと消えちまうぞ

600:〒□□□-□□□□
17/02/16 23:24:40.63 JBzHtgy8.net
>>585
四捨五入で40になるが、春から他所で正社員コースで雇ってもらえたがな。
30代ならまだまだ若手っぽい。
大型に不安はあるが、2か月研修あるし中華製ボロカブで雨も雪の中も配達に比べれば
全然ましだ。

601:〒□□□-□□□□
17/02/16 23:39:16.54 Wh6g7qZZ.net
そういえば、最初のスキル判定は上がらない。A無からA有の壁。うちの所はそう言ったジンクスがある。
支社から人件費削減の締め付け当然あるだろうし、削れるとこから削っとけ精神か!
暇で粗探しする専門役いらないから配達員増員して欲しいわ。交通事故も郵便事故も減るっての

602:〒□□□-□□□□
17/02/16 23:48:26.26 MPk7Hqsh.net
老人のための国家
美しくない国日本
専門役等の高給取り老害のための日本郵便
上層部の老害の天下り先業者のための日本郵便

603:〒□□□-□□□□
17/02/17 00:24:55.53 SDtkJ9/N.net
ここの社員って何で結婚できないの? 
 
まともに月給出るし 
ボーナスも出る 
年休取り放題 
完全週休2日制  
 
金と休みがフンダンにあれば普通は女作ろうとか思わんの? 
  
趣味が忙しい? 趣味なんて精々バイクかアニメだろ? 永遠の謎
 

604:〒□□□-□□□□
17/02/17 00:32:06.16 SDtkJ9/N.net
おい!社員よ! 世間さまは週休1日で 
毎週6日勤務とかザラなんだぞ 
ここの温い仕事の悩みも何も無い貴様らが何故結婚しない? 怖いか? 
 
早く結婚して家を買え! 
35年ローン組んで露頭に迷え!  
そして住宅バブルとともに木端微塵に飛べ! がはは!

605:〒□□□-□□□□
17/02/17 00:34:48.60 UoMS0Bao.net
(ニコニコ現金一括払いで)すまんな

606:〒□□□-□□□□
17/02/17 00:44:17.59 JjL3l0DT.net
マジでランクタウンされたやついた(笑)

607:〒□□□-□□□□
17/02/17 00:48:01.82 ZqSm4fY2.net
ランクダウンしたって月に1万7千円くらい減るだけ
それで営業の呪縛から解放される

608:〒□□□-□□□□
17/02/17 02:17:27.92 NPkY1CSG.net
メイトが交通事故。泣いてたわ。
ザマア

609:〒□□□-□□□□
17/02/17 06:13:02.82 5S6HrRoJ.net
社員は2月ほんとはたらかねえな
半分も出勤してないだろw

610:〒□□□-□□□□
17/02/17 06:24:13.22 5S6HrRoJ.net
この生ぬるい環境で 社員は鬱がどうとかほざいてやがる
世間の荒波を経験して脱落してきた落ち武者メイトのほうが使える
そら赤字になるわけだ

611:〒□□□-□□□□
17/02/17 06:50:19.65 RLs7gA2V.net
総務部よりお知らせします。
本日はプレミアムフライデーです。仕事を効率的に進めて、定時退社に努めましょう。

612:〒□□□-□□□□
17/02/17 06:50:57.30 NPkY1CSG.net
>>595
ランクダウンしたのか?
涙ふけよ

613:〒□□□-□□□□
17/02/17 07:27:57.59 G5nq2aAY.net
以前勤務していた企業の部長は
管理者の立場を悪用して部下の
20代前半の独身一人暮らしの女性の
鞄から自宅マンションの鍵を許可なく
合鍵作成ネットサイトを利用して
URLリンク(www.mag2.com)
こっそり合鍵を作り女性部下が仕事中に
留守になった独身女性の1Kマンションに
不法侵入してデスクトップパソコンの
カメラに細工をして何処からでも
常時、部屋の中をリアルタイム監視
できるようにして毎晩、その部長は自宅の
パソコンから部下の独身一人暮らし女性の
私生活を覗き見している。
風呂から出る裸姿を毎日閲覧して
性的欲求を満たしている。それは現在も
続いている。パソコンを処分するか
自宅の鍵を替えるか引っ越さない限り
永遠に私生活を覗き見れて羨ましい限りだ
それに飽き足らず部長は独身女性の私生活を
録画編集して盗撮動画DVDをネットで販売して
荒稼ぎしている。元部下の私にも口止め用に
20代美女私生活盗撮DVDを定期的に貰います
勿論、罪悪感はありますがそれは共犯なので
必要悪だと見逃します。現在も部長は部下の
複数の独身女性の私生活を監視している。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


614:〒□□□-□□□□
17/02/17 07:29:16.56 IrL8Feoy.net
>>596
登用試験に落ちたのか涙ふけよ

615:〒□□□-□□□□
17/02/17 07:46:03.40 kCLYN4L1.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

616:〒□□□-□□□□
17/02/17 13:59:50.22 EplkT/YW.net
お前らはバイトだ。バイトは会社の犬だ。
犬なのだからパワハラ位は当然耐えろ。拷問にも耐えろ。
指折られる位は当然の事だ。片目潰されてでも配達に行け。

617:〒□□□-□□□□
17/02/17 14:03:42.48 kCLYN4L1.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

618:〒□□□-□□□□
17/02/17 14:27:40.40 vrUNqx0x.net
>>602
正論!

619:〒□□□-□□□□
17/02/17 16:08:52.20 RLs7gA2V.net
貯金部よりお知らせします。
本日は待望のボーナス支給日です。
ゆうちょ銀行の定期預金を利用していただくと、もれなく・・・

620:〒□□□-□□□□
17/02/17 17:11:00.62 tYUIakCT.net
募集出てたから検討してるけど何だかんだ言っても郵便局って抜群の知名度やな

621:〒□□□-□□□□
17/02/17 17:24:44.39 SDtkJ9/N.net
611>>
はい? はい? はい?

622:〒□□□-□□□□
17/02/17 17:41:41.84 RLs7gA2V.net
何だこのリダイレクトの使い方を知らない素人

623:〒□□□-□□□□
17/02/17 18:17:02.45 Wp+k9X7d.net
ゴミ共、黙って働け。
文句は言うな。文句があるなら辞めろ。何故辞めない?
お前らが何故メイトなのか、何故正社員になれないのか、何故郵便局を卒業できないのかをよく考えろ。
よく考えて理解できたら黙って働け。文句は言うな。お前らは犬だ。

624:〒□□□-□□□□
17/02/17 18:23:40.69 qw3UE0jK.net
>>615
また湧いたな、コイツ。
普段誰からも相手にされて無いだろ?
>>612
やりたければやっても良いけど
後悔するのが目に見えてるぞ。

625:〒□□□-□□□□
17/02/17 18:27:30.81 tYUIakCT.net
>>616
郵便局バイトは何度もやってるけど期間社員で生活していけるのかという部分で少し迷ってる。

626:〒□□□-□□□□
17/02/17 18:38:13.64 kCLYN4L1.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

627:〒□□□-□□□□
17/02/17 18:40:25.28 tG70YKeL.net
何にも出来ない奴が正規で、本当に頭にくる!!支社は尚更!!
仕事も出来ないで、年功序列。
仕事出来ないから、毎日超勤。ガンガン超勤代もらって!!ムカつく!!

628:〒□□□-□□□□
17/02/17 18:41:26.09 qIWKKQjB.net
ちなみに東北です!

629:〒□□□-□□□□
17/02/17 19:03:48.79 Z1kyAtSn.net
>>615
文句じゃなく意見な。お前みたいな奴ばかりだからこの会社はダメなんだろう。

630:〒□□□-□□□□
17/02/17 19:05:39.25 Z1kyAtSn.net
>>611
給与明細の封筒の中に入っていたからソッコーでゴミ箱に捨てたわ。

631:〒□□□-□□□□
17/02/17 19:08:20.42 Z1kyAtSn.net
>>608
ポスティングのチラシ配っている生活保護野郎どもがうぜーわ。いつも同じ小汚い格好でボロチャリ乗って配ってるわ。

632:〒□□□-□□□□
17/02/17 19:14:24.72 pnLFRmnx.net
郵便局の常識は世間の非常識

633:〒□□□-□□□□
17/02/17 19:47:07.25 kCLYN4L1.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

634:〒□□□-□□□□
17/02/17 19:48:32.74 Rj5ndMza.net
>>624
報道発表で知る仕様変更とかなんなんあれ

635:〒□□□-□□□□
17/02/17 19:52:10.47 RLs7gA2V.net
卍解なんて言ってる2ch住民はもう誰もいないから。昔流行っただけだから。

636:〒□□□-□□□□
17/02/17 19:58:48.29 dzWzKEUp.net
>>624
ここ辞めて痛感したわw 洗脳されてる奴多くね?俺も信者だったから脱局して普通が何であるかやっと分かってきた。

637:〒□□□-□□□□
17/02/17 20:15:34.91 v3pzo3n9.net
卍解マンは2011年頃か?
あの頃はJPEX破綻後の大粛清真っ只中だったなw

638:〒□□□-□□□□
17/02/17 20:16:03.33 eO0bfwut.net
ID:Wp+k9X7d
自己紹介乙www
くっさぁああwww
くっせぇえええええwww

639:〒□□□-□□□□
17/02/17 20:30:54.28 Wp+k9X7d.net
メイトは奴隷なんだ。
自爆しろ。サビ残しろ。早着手しろ。休憩削れ。
仕事が無くなるの嫌だろ?クビになるの恐いだろ?
じゃあ言うこと聞けよ。
昼飯食わずに働け。

640:〒□□□-□□□□
17/02/17 20:39:46.61 tYUIakCT.net
それ言いだしたら労働者は全て奴隷 世界の富をわずか8人が36億人分を握ってる。

641:〒□□□-□□□□
17/02/17 20:51:30.66 b1mTjpoh.net
>>628
度を超える減点主義ってのが全てだと思うが

642:〒□□□-□□□□
17/02/17 21:01:27.02 dzWzKEUp.net
20代なら余程の馬鹿か向上心のないあるいは、ゆとりで会社組織とか何で自分が
給料貰えるのかも分からない馬鹿が多いw そういう奴はメイトやってろw40、50になっても
やれる自信があるならなやればいいと思うw さらにここはノルマ重視だからまあ精神的におかしくなるだろw
おまけに備品ケチまくりでバイクのメンテも雑。

643:〒□□□-□□□□
17/02/17 21:06:24.71 tYUIakCT.net
会社なんてどこもそうだよ
逆に染まらなければやってられない

644:〒□□□-□□□□
17/02/17 21:20:55.81 eO0bfwut.net
ID:Wp+k9X7d
ゴミ乙ww

645:〒□□□-□□□□
17/02/17 22:56:34.70 nV8Iwujm.net
>>626
自社のことなのに情報源がネットとかね

646:〒□□□-□□□□
17/02/17 23:04:09.65 UoMS0Bao.net
ネットメディアのが早く報じられるのは何も郵便に限った話じゃないけど

647:〒□□□-□□□□
17/02/17 23:41:02.92 kngXw8kU.net
アメリカで移民のストライキがあったそうですね。ストのおかげでいろんな店が
休みになったとか??
期間雇用社員の有難さを分からせるために、「ゆうめいとのいない日」キャンペーン
を日本全国でやったらどうでしょうか??
数日間、日本全国の郵便外務が一斉に休んだら面白いかも・・・
そんな勇気は組合には無いわな。

648:〒□□□-□□□□
17/02/17 23:43:58.32 7dZb6Aq1.net
数日後にどっさり溜まった郵便を泣きながら配達する未来が見えた

649:〒737-0001
17/02/17 23:53:10.68 9Nwn/u9K.net
ストができん組合に入っとる奴ぁくやしいのう。カレーを食うんは簡単じゃのう。
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これかりだ】」でググると出て来るけぇの。

650:〒□□□-□□□□
17/02/18 00:21:55.31 P4JSVRd5.net
>>633
同感。スキル評価の項目にない仕事もしているのに、評価してもらえず、
できて当然で、失敗したら評価下げられる。
最初の一年目で時給下げられた経験があるし、もう割り切りで仕事してる。

651:〒□□□-□□□□
17/02/18 00:25:47.48 xkpieron.net
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。

652:〒□□□-□□□□
17/02/18 01:30:39.89 LG7BQqMy.net
3段階目は限界だな

653:〒□□□-□□□□
17/02/18 03:23:17.20 sDznBgIA.net
>>644
4段階目は他界だな

654:〒□□□-□□□□
17/02/18 05:21:05.03 enbOY2k6.net
そして最後は崩壊か

655:〒□□□-□□□□
17/02/18 06:52:19.20 lNQMV3US.net
>>622
ボーナス出たら貯金しろや。
あっ、ゴメン、無いのか。
寸志くん。

656:〒□□□-□□□□
17/02/18 07:03:07.73 lNQMV3US.net
先月チンパン受かった奴が最近動きがいいわ。
今まではダラダラしてたが。
返事とか挨拶してるし。

657:〒□□□-□□□□
17/02/18 09:01:56.93 GHzqfiw2.net
社員になった途端、急に偉そうになる奴いるよなwww

658:〒□□□-□□□□
17/02/18 09:04:50.95 L6eEOFch.net
メイトなのに社員面して書き込む奴が1番痛い。

659:〒□□□-□□□□
17/02/18 09:39:15.61 Ffw8kFwa.net
>>648
どうせ初任給の明細貰った瞬間にやる気無くすから楽しみにしてな

660:〒□□□-□□□□
17/02/18 09:45:25.95 yrrhE0ec.net
社員なのに使えない奴は産廃かw

661:〒□□□-□□□□
17/02/18 09:50:05.45 2ngHFo6E.net
ゆうメイトって最初830円で月13万~14万ぐらい?

662:〒□□□-□□□□
17/02/18 11:07:55.71 hCqHJkXI.net
830円って何県よ…

663:〒□□□-□□□□
17/02/18 11:12:29.80 2ngHFo6E.net
九州だよ

664:〒□□□-□□□□
17/02/18 13:49:25.91 AZDjWoaF.net
彼女が妊娠してしまった。B有り僕ガクブル
どうしたらええんや。

665:〒□□□-□□□□
17/02/18 13:54:40.51 BeqCTQ99.net
腹パンしかねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

666:〒□□□-□□□□
17/02/18 14:07:44.01 CGyuH5Mk.net
ID:EplkT/YW=ID:Wp+k9X7d
くっさww
くっせwww
くっそwww
きっもwww
きっしょwwww

667:〒□□□-□□□□
17/02/18 14:08:18.02 GHzqfiw2.net
>>656
赤ちゃんポストがあるだろ
郵便局員なのにんな事も知らねーのか

668:〒□□□-□□□□
17/02/18 14:11:07.95 CGyuH5Mk.net
ID:vfOEwW/F
こいつもゴミ&クズww

669:〒□□□-□□□□
17/02/18 15:26:25.54 HlQD4SHp.net
>>641
カレーさんへ。
JP労組は退会しましたよ。とっくに。今は全逓退職者組合全国協議会に一応入ってますよ。
これに入らないと、郵愛のマイガードやがん保険に団体取り扱いで入れないので。
今まで全逓東阪神(やべぇ局がばれる)とJPUとJPGUと入ってきたが、組
合活動は新聞を見る以外にまともにやっていなかったな。
元組合の役員が「君はなんで組合に入ってねん」と聞いてきたから、「団体取り
扱いの保険のためです」と言うと「組合を馬鹿にしとんか」と怒られた。「ハイ」
と答えると、眉間にしわを寄せて、「何??」と拳を振りかざしてきたな。ハハハ

670:〒□□□-□□□□
17/02/18 17:13:01.53 5q29+FhD.net
あー肋骨いてええ
圧雪バーンが突然崩れてハードラックとダンスっちまった

671:〒□□□-□□□□
17/02/18 17:59:59.17 AZDjWoaF.net
>>657
人としてそれはできへんなぁ
>>659
ポストの存在は知ってるけど、これは彼女が許さないやろうなぁ。

672:〒□□□-□□□□
17/02/18 18:19:44.79 TFQrob9/.net
新聞配達行けば?
郵便局よりきついだろうけど正社員で給料も悪くないだろ

673:〒□□□-□□□□
17/02/18 18:20:02.62 CvRU2W9i.net
彼女の策略か?w
ナマでやるなよー
不倫しまくってても、そっちはキッチリだぞ。

674:〒□□□-□□□□
17/02/18 18:25:15.35 b5athQ/o.net
僕の足を見ませんでしたか?
3日前から探しているんですが見つかりません
もう限界です、痛いです痛いです痛いです痛いです痛いです痛いです痛いです

675:〒□□□-□□□□
17/02/18 19:13:01.42 jR7Onf8h.net
>>656
結婚しろよ
そして班長に結婚するんで
社員になりたいですって
言えば、少しは甘く評価つけてくれるかもよ

676:〒□□□-□□□□
17/02/18 20:05:20.12 ZGVEzPqO.net
戸建て向けに多機能型=宅配ボックス、書留も可-日本郵便など
URLリンク(news.nifty.com)
夏場は焼けて中がえらいことになりそうだがw
なんともお高いゴミだな

677:〒□□□-□□□□
17/02/18 21:00:27.39 hCqHJkXI.net
犬小屋に南京錠つけて置いといたほうがマシレベルでワロタ

678:〒□□□-□□□□
17/02/18 21:39:32.42 6TUn1yFp.net
>>648
いい事じゃマイカ。
人として真っ当。
逆なら業腹だが。

679:〒□□□-□□□□
17/02/18 21:59:45.69 WWD1yGxC.net
>>648
正社員でいい方向に変わるならいいきっかけになったわけだし、わるいことじゃあないな。

680:〒□□□-□□□□
17/02/18 22:14:25.25 JK5vmG32.net
モチベーションってどんな仕事でも大事だよ
尤も、此処の役職者は現場のモチベーションを下げようとしてくるからタチ悪いけどなw

681:〒□□□-□□□□
17/02/18 22:19:55.52 L6eEOFch.net
>>668
価格は30万だって。
馬鹿じゃねーの?w
社員はこの宅配BOX自宅につけろよ。
ノルマな。

682:〒□□□-□□□□
17/02/18 22:38:45.29 TFQrob9/.net
こんなん再配有料化しなきゃ誰も買わんだろ

683:〒□□□-□□□□
17/02/18 22:41:04.45 ZGVEzPqO.net
ちな2014年に郵便とアマと共同開発した、4万9500円で10kgもする鉄クズ。
URLリンク(lnews.jp)
世間はアイリスオーヤマのポスト一択やな。

684:〒□□□-□□□□
17/02/18 22:41:54.69 LG7BQqMy.net
外国なんて再配達なんてサービスないみたいだしな

685:〒□□□-□□□□
17/02/18 23:03:51.45 GHzqfiw2.net
外国だと郵便なんか届かないのが普通らしい
毎日ほぼ正確に配達してるのなんか日本だけだよ

686:〒□□□-□□□□
17/02/18 23:15:17.33 CvRU2W9i.net
>>676
一応再配達はある。。。が、
昼間で・・・と、夜まで・・・の2種類しかないw

687:〒□□□-□□□□
17/02/18 23:34:07.92 eKWKNhGg.net
それでいいんだよ
GDPが物語ってる

688:〒□□□-□□□□
17/02/18 23:36:38.15 b5athQ/o.net
>>668 売れてもヤマトがまたタダ乗りするんだろうな



690:〒□□□-□□□□
17/02/18 23:44:07.97 2ngHFo6E.net
ヤマトで働いた方が給料いいけどね 過酷だけど

691:〒□□□-□□□□
17/02/18 23:53:33.34 Qo1ov2b1.net
ヤマトの人が7:00~22:00出勤で月50万くらいと言ってた
無理だろ

692:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:00:29.73 5CAMbiyZ.net
それくらい働いたらうちでも行くでしょA有なら

693:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:09:22.96 04/cRJaG.net
15時間働くのか
休憩1時間だとして6時間超勤つくのか

694:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:11:37.72 W55qDGbO.net
体が持たんわ

695:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:14:24.70 9ArWMcqn.net
ヤマトも残業は月でうん時間までって決まってるみたいよ

696:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:17:18.76 2Yr5jOIX.net
よくそんなに働いていて、あの笑顔ができるもんだな
日本郵便は正直者がそろっているから、すぐに顔に出るだろw

697:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:20:33.63 04/cRJaG.net
荷物配達は面倒くさいからな
大勢の客回ってるのに電話かけろとか身勝手な客もいるわけだし

698:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:26:35.20 WXRdJRT8.net
宅配ボックスから荷物を発送することも可能になる
こんなサービス付きで30万って激安だろ

699:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:34:49.63 2Yr5jOIX.net
>>689
いや、高いよw

700:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:42:39.92 JpzEx0Xa.net
DOSSの虚偽入力ヨシ

701:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:44:40.61 bYGeImAI.net
>>681
俺にとってシフトの変更が無断なのが一番過酷だったな
今日行けば明日休みだーと思って出勤すると休みが消されてんの

702:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:46:30.18 xY+BbaiR.net
>>692
そんなの、行かなければ良い
で、課代に文句言われたら、変更する時は連絡しないのがオカシイでOK

703:〒□□□-□□□□
17/02/19 00:54:03.13 wy8dfQGg.net
デザイン重視のポスト氏ね
カマボコや古い家の塀についてる奴とか舐めたポストの家に限ってアマゾンや大型ばかり来やがる

704:〒□□□-□□□□
17/02/19 01:01:17.72 bYGeImAI.net
>>693
クロネコの話ね

705:〒□□□-□□□□
17/02/19 01:04:22.50 2Yr5jOIX.net
>>694
カマボコは本当に少しでも大きな定形外入らないんだよね
アメリカのポスト真似しているんだろうけど
本場アメリカのポストはもっとデカいからな
日本流に小さくしたカマボコは本当に使えない
あとマンションのタテ型集合ポスト
あれもダメだな、大きな定形外はまず絶望だし
定型も入れづらい、だらしない奴だとチラシだとかが
詰まりに詰まって、ハガキ1枚入れるのにも苦労する

706:〒□□□-□□□□
17/02/19 01:24:31.18 bYGeImAI.net
暗証番号式のポスト、指突っ込んでつまみの裏のラッチを弄くれば開くのがある

707:〒□□□-□□□□
17/02/19 01:32:39.05 Dl+yH6mU.net
アマゾンと共同開発したポストクソ使えないだろ 
何これ? 小さすぎ! ナメつるの?  
 
やり直し! 誰も買わない!  
 
今日出たような箱次郎が裏�


708:ゥら楽に入る様なポストじゃないと  再配の餌食になるの知らないの? 無能なの?



709:〒□□□-□□□□
17/02/19 01:37:20.18 Dl+yH6mU.net
懲りないね! 大和ハウスと共同開発のポストもダメダメ絶対ダメ! 
高い! 機能性最低レベル! ゴミ! ぼったくり! 詐欺商品!

710:〒□□□-□□□□
17/02/19 01:39:35.42 2Yr5jOIX.net
ふるさと小包もバカ高い商品ばかり
あんなもの自爆以外で本当に買う客いるの?w

711:〒□□□-□□□□
17/02/19 01:40:49.97 Dl+yH6mU.net
関西弁うざい! 独弁班うざい!

712:〒□□□-□□□□
17/02/19 01:43:05.30 Dl+yH6mU.net
ふるさと来ず罪? あ~あれ退職した郵政関係者が全国に 
5万といるからなんとか継続してるって聞いた。 

713:〒□□□-□□□□
17/02/19 07:00:42.86 ZGH8r9aj.net
>>656
ロッカー室があるだろ。

714:〒□□□-□□□□
17/02/19 07:26:34.53 FhwOk5W1.net
アマと開発したゴミは記者会見まで開いてるからな
URLリンク(www.youtube.com)
上意下達のお手盛り経営で黒字化とか笑わせよる

715:〒□□□-□□□□
17/02/19 08:53:45.95 yeyVPnOI.net
登録制のフルタイムシステムの宅配ボックスってどこも有料なのかね
しょっちゅう定形外届くくせに利用登録しない家にはうんざりする

716:〒□□□-□□□□
17/02/19 09:45:44.67 iXspBfRt.net
>>656
基本動作ができてないから事故が起きるんだ!

717:〒□□□-□□□□
17/02/19 09:46:25.28 nb+Q3dMI.net
カマボコは定型郵便入れてもなぜか底部に引っかかることが多くてむかつく

718:〒□□□-□□□□
17/02/19 09:49:15.49 SHPEb0ML.net
>>672
下げれる奴程評価されるからしょうがない

719:〒□□□-□□□□
17/02/19 10:02:08.70 xY+BbaiR.net
上司に仕事を認めて貰いたい為だけに、部下を叱る奴がいるからな。
中間管理職に多い。
怒られたほうはたまったもんじゃないが

720:〒□□□-□□□□
17/02/19 10:10:18.46 xdUtpUbY.net
ポストの裏開くだろ何でも持って帰ってきてんじゃねえ夜勤殺す気か

ポストの裏開けて配達してたらクレーム

あの家はうるさいんだよ勝手に判断してんじゃねえよ責任とれんのか?誰が謝りに行くと思ってんだよ
こんな感じで毎日いびられてた新人が先週から来なくなってしまいました

721:〒□□□-□□□□
17/02/19 10:16:38.43 xY+BbaiR.net
片手1発で入れられる差し入れ口ならいいが
たまに、中でひっかかり、入らない差し入れ口がある
家主が悪いのではない、こんな腐った差し入れ口を作る業者が悪い
絶対、郵便局員を考えて作ってないと分かる
返しがどう考えても逆になっていて、POST投函しにくい構造。
100%中でひっかかる、完全投函するには、左手で蓋を押さえて
かつ、左手で郵便をおしつつ入れないといけないという・・・馬鹿かよ。

722:〒□□□-□□□□
17/02/19 10:18:13.05 uizFoAbJ.net
開けられるのが嫌なら鍵かけろって思う

723:〒□□□-□□□□
17/02/19 10:26:55.66 xY+BbaiR.net
クレーマーなんて暇人で相手にしてほしい奴らばかりだからな。
一件、新築で、建てた1ヵ月後に、差し入れ壊れた、郵便局員が壊したに違いない!
と言ってきたので、冷静に
ヤマトや佐川も入れますし、初期不良だと思うので、建てた工務店に問い合わせてください
と言ったら引き下がったよ。
で、バイクは、自分の配達区の混合に、クレーマーの家を教えてないのか?
オレは全員に教えてる。当然だが。
1つの区に、3~4人は居る。そこさえ気をつければいいだけやん

724:〒□□□-□□□□
17/02/19 10:28:13.98 2Yr5jOIX.net
俺の配達区には
どう見ても
マンションの屋内用に作られたと思われる
フタのないタテ型の集合ポストを外に取り付けている
アパートがある
3センチの細長いタテ型の穴が開いているだけなので
雨が入り放題w
新聞も郵便物もびしょ濡れである
バカな設計士もいたものだと感心する


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch