24/10/26 10:24:33.39 wyTAOVL1.net
正直描かないならコミカライズ担当変わってほしい
この先生で読みたかったけど他にもいい人いるだろうしコミカライズがとにかくほしい
301:名無しのオプ
24/10/26 12:50:39.32 mW8Ybe6u.net
担当変えるのは相当難しいと思うよ
今はコミカライズが多くて漫画家不足だし
何より松崎先生と同じレベルの人はそうそういない
アニメ製作陣が余計なことしなけりゃこうはならんかったのになあ…
302:名無しのオプ
24/10/26 14:09:56.47 j9cwrA3m.net
本好きの下剋上が勝木光(週刊少年マガジン連載漫画家)連れてきたみたいな豪運があるかもしれないし
メディアミックスもコミカライズにTVアニメ化ときたら次は舞台化かもしれないし
小説の続きを楽しみにしてその他はオマケと思えばのんびり待てるさ
303:名無しのオプ
24/10/26 15:38:16.91 8TB/spFG.net
舞台化いいね
宝塚とか雰囲気合いそう
304:名無しのオプ
24/10/26 16:55:51.56 eVrgscCo.net
他の人が描くならいらないかな
原作小説でいいや
舞台なら別物として楽しめるかもね
305:名無しのオプ
24/10/28 07:51:34.28 hJOO5KM/.net
他の人が一から別に描くのならあり
306:名無しのオプ
24/11/02 13:34:57.22 8mBm04df.net
絵柄もあるけど補完も上手いからなあ
307:名無しのオプ
24/11/04 14:02:19.25 uzY/cHGp.net
マンガ家の先生は最近お絵かき的なものをいくつか投稿してるけど
最終回を描き上げる気になったのかな?
なんかマンガ描かなくても毎日充実してるっぽいけど
308:名無しのオプ
24/11/04 16:17:37.88 oApZ3+aj.net
作品への愛情で仕事してると乗ってる時は良いけど
いったんメンタル崩れると途端に動けなくなるよな
ある意味同人作家みたいなもんだ
309:名無しのオプ
24/11/04 16:33:46.58 3yxgbPAV.net
最新話描いてるから待っててって言ってた気がする
待ちますとも
310:名無しのオプ
24/11/04 17:25:27.44 vX//ecTI.net
近々描いたイラストじゃないよ
見たことあるやつ結構あるし
再掲でモチべ上げてるだけでしょ
それでやる気が出るなら良いんじゃん?
311:名無しのオプ
24/11/06 12:58:02.79 9Z9LgrOa.net
「本当にどうでもよくなっちゃった」発言の後にどんな最終回を描いてくれるのか興味あるな
プロ根性をしぼり出して描ききるのか
アイドル推し活の資金稼ぎとわりきってちゃっちゃと終わらせるのか
312:名無しのオプ
24/11/06 15:20:06.45 GxFHilmq.net
そらあれだけないがしろにされたらどうでも良くなるわな
別の人にコミカライズ担当を変えれば…って言ってる人もいるけど無理じゃない?
大体こういう交代は次の人が比べられて潰れるよ
本好きは最初から章ごとにコミカライズ担当を用意して同時並行でやって上手くいった例外だよ
313:名無しのオプ
24/11/06 15:45:34.33 4/atYpoi.net
コミカライズ連載ストップしてたけどなんか進展あったの?
314:名無しのオプ
24/11/06 16:23:58.20 1UmI9ejh.net
原稿上がったら載せるスタイルなだけ
主は完結させるでしょ
その先はわからんけど
出来てない話も残り2話だしプロットくらいは上がってるだろ
315:名無しのオプ
24/11/06 21:10:58.91 4k6wa2HH.net
アニメ化の恩恵受けて重版はしてるし、儲かってはいるだろうけど、
本当ならタイアップ展開できたらよかったよね。小説読み慣れて
ない層は、アニメの予習としてコミック読んでる人も多そうだったし。
主の完結も楽しみだし、個人的には黄金すっ飛ばして、チーム頸草院の短編描いて欲しいな
316:名無しのオプ
24/11/06 21:16:43.20 AzJVvoY9.net
空棺は本当にコミカライズがほしい
317:名無しのオプ
24/11/10 20:41:59.72 jrKIHEp9.net
楽園の鳥の漫画版が読みたい
318:名無しのオプ
24/11/10 21:14:16.14 ClvGmpAw.net
どっちも読みたいね
松崎先生が南家のシーンで千早を出したかったけど出せなかったとXに投稿してた
たぶん版権の契約が「主」までだったので、その先に描かれた人は描けなかったのではと思う
319:名無しのオプ
24/11/10 22:16:49.22 iZ4QDg0G.net
言うて明留は出してるし
ファンブックで出してるからほぼ決定デザインなんでしょ?
320:名無しのオプ
24/11/11 09:27:50.83 k09PTQyC.net
明留ってどこ出てたっけ
321:名無しのオプ
24/11/11 14:01:13.23 KJZXN6Q0.net
単で真赭があせびの着物をつくろいながら「弟がいるんですの」って言ってるとこかな?
回想シーンで後ろ姿ひとコマだけ登場?
322:名無しのオプ
24/11/13 07:59:19.30 /F7VoTUk.net
それなら原作に書かれているから問題ないね
原作にないのに千早が登場してオリジナル台詞をしゃべっちゃったりすると権利の侵害になる
323:名無しのオプ
24/11/13 16:54:27.13 6lNuEFcw.net
顕広が主のオリジナルの話で出てるんで
別に版権の問題とかはない
千早が出ないのは単純に取捨選択でエピソードカットされたってことだろう
324:名無しのオプ
24/11/13 17:04:01.68 6lNuEFcw.net
>>323
顕広じゃない顕彦だった
325:名無しのオプ
24/11/13 17:09:26.74 HhMNJai0.net
多分出したとして馬小屋の掃除してる後ろ姿とかそんなもんでしょ
それすらも入れてる余裕なかったと
326:名無しのオプ
24/11/15 22:53:34.00 Iz904r8W.net
ネーム入ったってことは更新ありそうかな
327:名無しのオプ
24/11/19 17:47:51.71 jcFo0Fqh.net
M先生のX、漫画業界全体のことを言ってるんだろうけど、仕事してないんだから原稿料上がるわけないじゃんって思っちゃったよ
328:名無しのオプ
24/11/19 19:10:58.93 aghHB+9g.net
連載雑誌が無くなったらモチベーションも上がらないのでは
作家さんを大事にしてくれる出版社ならやりがいは上がるのかも?
329:名無しのオプ
24/11/19 19:45:31.30 6F4lKJs+.net
イブニングなくなる前にアプリ流しされてるからまあ
330:名無しのオプ
24/11/19 19:47:23.61 6F4lKJs+.net
つーか大体の出版社は集英社より待遇良くないからね
講談社はマシな部類だとは思うけど
331:名無しのオプ
24/11/20 08:41:43.82 BEqXNra8.net
M先生が今描きたいもの(アイドル?)を描くためには
主はどんな手抜きでも終わらせないとね
次の一歩を踏み出せないし
332:名無しのオプ
24/11/22 09:29:15.95 s0JGetSO.net
緑羽で若宮が
自分にできない事を雪哉にやらせている、みたいな事を言ってたけど空棺のあたりから既にコマとして見ていたんだろうか