【剣崎比留子】今村昌弘 Part4【兇人邸の殺人】at MYSTERY
【剣崎比留子】今村昌弘 Part4【兇人邸の殺人】 - 暇つぶし2ch107:名無しのオプ
21/10/30 11:42:06.81 Xj4SAhH4.net
一作目のゾンビと二作目のモンスターは物語に緊迫感が生まれて良かった
さらに極限状況で意図のわからない殺人が起こる異常性が不気味だった

108:名無しのオプ
21/10/30 11:42:50.18 Xj4SAhH4.net
二作目じゃない三作目だ

109:名無しのオプ
21/11/02 08:41:30.00 nrBFssHw.net
>>102
だったら綾辻行人もそうした館を上手くつかっていると言える

110:名無しのオプ
21/11/02 08:43:56.60 nrBFssHw.net
結局、ゾンビがアリなら密室から瞬間移動で脱出したり、呪いで殺したりなんでもできるからな
笑わせんなよ

111:名無しのオプ
21/11/02 09:33:08.94 ce8l6uas.net
>>110
呪いはわからんが瞬間移動はアリかもな
条件とか論理的な説明をして瞬間移動のある世界観を作ればミステリーとして成り立つ気がする

112:名無しのオプ
21/11/02 09:53:07.37 14ElpaGK.net
作家ラノベ出身らしいし、タイムリープを利用した完全犯罪とかは面白そう
ヒルコ「あなたは以前にもこのペンションに来ていますね?
犯人「ははっ、先日オープンしたばかりのペンションにどうやって過去に来ることができるって言うんだよ
バカバカしい!
ヒルコ「私もまさかとは思いましたが、あなたが以前にもこの状況に身を置いていないと説明できない言動が多すぎます
葉村「そ、それはつまり犯人は過去に戻れるってことですか!?
ヒルコ「分からない、でも予言の応用でいわゆるタイムリープみたいなことが可能かもしれない
例えば、何重にも予言のフィードバックを繰り返せば実質タイムリープと同じことになり得ると思う

113:名無しのオプ
21/11/02 12:16:52.36 4bsBkLb9.net
タイムリープはすでにやってる作家がいるからなあ

114:名無しのオプ
21/11/03 02:47:05.16 sD9pvyTy.net
>>110
ヒントを与えず想像上の邪神を使うよりマシじゃね。

115:名無しのオプ
21/11/26 20:33:17.38 +eUMU3Xf.net
「硝子の塔の殺人」読んだ
今村もウカウカしてられんな

116:名無しのオプ
21/12/15 13:28:09.53 tfQpzEYf.net
屍人荘の殺人読んだけどこれが持て囃されてるって終わりすぎだろ
これ持ち上げてるのってどういう層だよ

117:名無しのオプ
21/12/15 20:31:22.85 SBO652i5.net
屍人荘を最初に評価したのは
鮎川哲也賞選考委員の作家たちかな

118:名無しのオプ
21/12/16 09:28:46.34 Kryb50r+.net
魔眼の匣の殺人、登場人物が読めない漢字の名前ばっかだった。
十色、茎沢、朱鷲野、神服。
今はネットがあるからググって分かったけど。

119:名無しのオプ
21/12/18 20:50:47.24 R/xaQn/y.net
最初の方にルビ振ってあるでしょうが

120:名無しのオプ
21/12/19 09:02:38.92 d6SbLGj6.net
最初の小芝居
分かりやすくするための名前
完全犯罪にならない範囲でのオカルト、超常現象要素
これがテンプレ化してる

121:名無しのオプ
21/12/25 04:16:22.38 owSlCjn+.net
兇人邸読み終わった。
やっぱり、特殊な状況とトリックをうまく組み合わせるのがこの作者は上手いね。
ただ、このスレでも指摘している人がいるように、最初の推理パートと最後の再会?はちょっと蛇足感があるのと、
比留子と葉村のやり取りがちょっとくどいかな。

122:名無しのオプ
22/01/07 23:04:08.63 Q8ZRHT98.net
最初の推理パートは掴みのあるあるじゃない?
たとえ古くて申し訳ないが男はつらいよの夢パートみたいな

123:名無しのオプ
22/01/12 13:49:55.08 zElGfB3s.net
とりあえずラブコメに力入れないでほしいな
ラブコメは八雲だけでお腹いっぱい

124:名無しのオプ
22/01/12 17:45:48.67 mlGMslYr.net
次回作は来年になるんかね

125:名無しのオプ
22/02/09 22:43:12.44 G2RPhE9G.net
今更ながら魔眼読み終えた
最後の最後まで練られてて面白かったんだけど、地震とか熊とかはそのまんま事故なんやなとは思ってしまった
自分の中で予言って言葉が不確定なものって認識があるから絶対起こるって確証がないまま読み進めてたんよなよな
7回同じ日を繰り返すとか魔法が使えるとかゾンビに囲まれてるとかと同じく4人は確定で死ぬって特殊設定を確定させた状態で読みたかった

126:名無しのオプ
22/02/11 09:29:38.30 j+n4RrSP.net
今更ながらコメディ映画は世界観壊しただけだったな
ヒルコさん四股踏まんだろ

127:名無しのオプ
22/02/26 19:58:54.41 iKIjdHw7.net
売れるためにラノベ的というかラブコメ要素強いよね
ミステリでラブコメ求めてない人には不要だもんな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch