お前らって再読するの?at MYSTERY
お前らって再読するの? - 暇つぶし2ch1:名無しのオプ
20/07/16 22:17:22.78 /jWxo6AU.net
俺はしない

2:名無しのオプ
20/07/17 03:48:05.72 oYT8p++j.net
感服した叙述トリックは普通読み返すだろ
感服しなかったら捨てるけど

3:名無しのオプ
20/07/17 07:12:47.89 jeepbdfR.net
どういう意味での再読?
トリックや伏線の確認?
昔読んだ面白かった話をまた読むこと?
漢文?

4:名無しのオプ
20/07/17 11:27:04 LL9zFzSc.net
最近こういうしょうもない話題でいちいちスレ立てる奴がいるな

こんな話題雑談スレでやれよ
ここは板自体過疎なんだから、10年くらい平気で残るぞ
しかもこういうスレのせいでマイナー作家のスレが落ちるかも知れないし

5:名無しのオプ
20/07/17 12:53:57.76 qaINWJ3T.net
律儀に再読はしないな
みごとな伏線はる作家もほとんどいないし

6:名無しのオプ
20/07/17 18:34:46.68 DPti4C85.net
>>4
なんか糞みてーな雑談スレ増えたよな、この板

7:名無しのオプ
20/07/17 18:58:34 y4/ZZfv3.net
過疎板なんだから雑談して盛り上げろよwww

8:名無しのオプ
20/07/18 08:08:05.43 fjsatHBZ.net
二度読みでやっと気付くくらいの伏線って意味あるのか?

9:名無しのオプ
20/07/25 22:51:44.98 C0qhi4js.net
するとしても10年は寝かさないと…
覚えてるストーリーをまた読むのはつまらん

10:名無しのオプ
20/07/31 23:03:27.72 u5985cFe.net
読んでるうちに思い出すんよね
人間の脳って覚えてるんやね引き出すのが難しいだけで

11:名無しのオプ
20/08/08 01:23:52 tYIb3Cu6.net
好きな作品は数年毎に気が向いたらする

12:名無しのオプ
20/08/10 03:00:40.73 mPjvIUvA.net
>>1
与田「お前とか失礼だろ」

13:名無しのオプ
20/08/12 01:35:20.91 f0Mc5Zif.net
読了後に飛ばし読みだけするわ手掛かりと引っ掛けの確認に

14:名無しのオプ
20/11/29 11:03:10.67 wyuA5tm+.net
中学生の頃に読んだXの悲劇が、創元の新訳版で刊行されたので読んでみたけど、これって再読ってことになるのか?

15:名無しのオプ
22/10/30 00:05:01.99 PpO05IUM.net
>>13
読了前に読み返す人っていないのかな
普通なら重要でない読み流すワードが
複数回出てきたことで重要になるかもと認識が改まって
読み返したり
ついでのように名前だけ並んでた人物がその後本格登場したりしたときに
描写を確認したり
ミステリならそういった途中での読み返しは多いと思うのだが

16:名無しのオプ
22/10/30 00:06:13.28 PpO05IUM.net
うわ、2年前に立ってるけど
2年前から止まってるスレだった
あげてみるか

17:名無しのオプ
22/11/30 01:20:55.00 AcGAuI3o.net
阿刀田高は何度も読み返してしまう

18:名無しのオプ
22/12/13 20:00:57.89 VIrYX/MV.net
あさのあつこの「弥勒」シリーズ
宮部みゆきの「三島屋変調百物語」シリーズ
阿部智里の「八咫烏」シリーズ
この三つは新刊が出るたびに全部読み返してる

19:名無しのオプ
23/02/12 22:45:04.93 p/zCnPBi.net
>>18
それほとんどブコフの110円コーナーにあるよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch