津原泰水より実売数が少なそうな作家at MYSTERY
津原泰水より実売数が少なそうな作家 - 暇つぶし2ch2:名無しのオプ
19/05/25 23:38:32.15 /5eMK2Q0.net
津原やすみ名義で出た少女小説のシリーズは100万部らしいんだけど。
スレ立てした人、津原が売れない作家だと思ってる?

3:名無しのオプ
19/05/26 00:42:31.74 8+Cdd9bp.net
シリーズ累計500万部って聞いたな

4:名無しのオプ
19/05/26 01:16:55.75 fgHirnRv.net
津原やすみ名義のは22冊ぐらい?
あの時代の少女小説ではどんなもんだったんだろ

5:名無しのオプ
19/05/26 01:17:38.89 OrqSLiFw.net
>>3
シリーズ累計500万部ってすごい。良かったらソースを教えてもらえると嬉しい。

6:名無しのオプ
19/05/26 01:17:56.91 fgHirnRv.net
津原が過去に売れてたとしても当時の読者が次の本を読んでくれてないってことでそれはそれでみっともない

7:名無しのオプ
19/05/26 01:20:41.00 tMB6Sh8O.net
頭発達障害のゴミじゃん
384 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/26(日) 00:07:14.535 ID:lUufAbdr0
おちんちん?
438 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/26(日) 00:36:15.560 ID:lUufAbdr0
山風ちゃん…?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
453 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/26(日) 00:48:24.694 ID:lUufAbdr0
資源あふれそうで困ります
469 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/26(日) 00:55:29.146 ID:lUufAbdr0
E2ってダイソンと空母ババアなんですね
欲張りなMAPです
488 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/26(日) 01:07:06.439 ID:lUufAbdr0
E2の編成教えて
494 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/26(日) 01:11:59.140 ID:lUufAbdr0
もしかして今回は輸送連合使わないのか
498 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/26(日) 01:16:05.601 ID:lUufAbdr0
>>495
ギミックでは使うのか
でも輸送に使わないのなら許す

8:名無しのオプ
19/05/28 14:11:41.85 8VAjWLwi.net
つはら1800のゴロがよすぎてなぁ

9:名無しのオプ
19/05/30 21:11:02.21 ieI9c24R.net
津原は妖都の頃から知っていたので、実売が1000とか1800なのはショックだった。
もう専業作家で食っていくのは、ほとんど無理だね。

10:名無しのオプ
19/06/01 02:48:53.42 4nxMNB3z.net
実売が少ないけどそれなりの部数刷ってくれてた幻冬舎へ恨みがましくて驚く

11:名無しのオプ
19/06/02 11:23:48.80 L3zbOVnP.net
2019年ベストセラー本ランキングで3位の樹木希林さんの本は5月時点で40万部発行
と言うことは5位の日本国記の実売数は絶対に40万部より下
65万部刷って25万部以上だだ余りって赤字じゃないのこれ

12:名無しのオプ
19/06/05 18:41:56.86 OzDrsND7.net
浦賀

13:名無しのオプ
19/06/05 22:38:15.95 pKss/zps.net
妖都をブクオフで100円税抜で購入した
しかしアマゾンで、トンデモナイ価格がついてるではないか
絶版なのか?今

14:名無しのオプ
19/06/06 23:22:48.27 GAAUzlas.net
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
あなたの隣にいる「中年ひきこもり」の正体
川崎の無差別殺傷事件と、元農水次官が息子を殺害した事件を結びつけるキーワードは、
「中年ひきこもり」である。(週刊新潮)

15:名無しのオプ
19/06/07 06:18:59.36 rB4WmzaA.net
百田某の本は馬鹿でも読めるが、津原の本は馬鹿では読めない。
世の中馬鹿のほうが圧倒的に多いのだからそういうもののほうが売れるのは仕方ない。
大森望が「90年代以降のベストセラーを見れば日本人がどんどん馬鹿になっているのが良くわかる」と書いていたが、
まさにその通りだ。

16:名無しのオプ
19/06/07 19:06:27.44 0dr4EyiK.net
某作家が、売れるということは馬鹿を相手に
する事である。と言ってた
小説よりもむしろ、ビジネス本や新書、自己啓発本が酷いだろ
こんなのが売れるの?みたいな

17:名無しのオプ
19/06/08 01:03:03.85 aDM/Tj9Y.net
日本国紀はクソつまらなそうなオーラを放ってるとしか思えないけど売れてるんだろうか
永遠の0はタイトルがキャッチーだったけど

18:名無しのオプ
19/06/08 19:35:26.83 jTqg2DGh.net
芦辺拓
霞流一
鯨統一郎
この辺はマジで実売どれくらいなんだろう…

19:名無しのオプ
19/06/08 20:31:35.29 W3mgQrF8.net
>>10
百田の稼ぎで売れない本出してもらってた事実からは目を逸らしてるので

20:名無しのオプ
19/06/09 00:03:22.41 lZuL18UF.net
>>19
ガチ目の保守派の人達は百田嫌いでも一応目通すからな。竹田なんか典型的。周りの保守派は百田嫌いと幻冬舎嫌い多いから読まん人多い。
清和会は昔からこういうプロパガンダの打ち方好きだよね

21:名無しのオプ
19/06/12 23:15:55.66 BqI3fTrZ.net
あべぴょん「ああん、日本会議さまあっ、らめえええええええ!ひぎぃ!アナルが裂けちゃううううううっ!」

22:名無しのオプ
19/06/13 00:26:11.13 CcRVEzYQ.net
ミステリー板に
この種の人が来るようになっちゃったか(涙

23:名無しのオプ
19/06/13 01:21:15.93 ru+QGHnz.net
援○探偵なんてものが登場する時代やからね

24:名無しのオプ
19/06/17 01:06:44.79 LSY0kLFt.net
津原泰水さん、出張講座ありなのか。お招きできるのか。それは気になる。

25:名無しのオプ
19/06/18 08:29:36.80 VRwKR2LV.net
ルピナス探偵団の憂愁ゲットしたがいきなり主要キャラ死んでるって当時の少女小説ファン泣くだろw
ルピナス流行ってたが自分は小野不由美の悪霊シリーズが好きだったんじゃよ
エイリアンシリーズも読んでは居たが

26:名無しのオプ
19/06/19 00:03:46.51 GW0dd/pY.net
>>15
お前みたいな馬鹿でも読めるのだから津原のも大したこと無いな(笑)
つーかはなから読者の数絞っておいて売上晒されたらキレるってマジで笑えるなwネトサヨワロス

27:名無しのオプ
19/06/19 00:04:25.18 GW0dd/pY.net
>>16
馬鹿向けでなおかつ売れないネトサヨ本への批判はその辺にしておけよ

28:名無しのオプ
19/06/19 00:04:41.06 GW0dd/pY.net
>>22
ネトサヨゴミだよな

29:名無しのオプ
19/06/19 00:05:18.04 GW0dd/pY.net
>>2
つまりその少女小説シリーズは馬鹿向けってことか

30:名無しのオプ
19/06/19 00:05:34.03 GW0dd/pY.net
>>3
馬鹿向けの糞小説なのか?

31:名無しのオプ
19/06/20 05:08:36.51 GKeDyNod.net
>>26、27、28
自分たちと意見の違う者はすべて左翼とかネトウヨは本当に気持ち悪いな。
津原は筒井康隆が慰安婦像への不謹慎発言で炎上した時に筒井を擁護していたし、けっして左翼ではない。
このことでリベラルやフェミの人たちから批判されていた。
世の中のことがすべて右か左かでしか判断出来ないとか頭悪すぎだろ。

32:名無しのオプ
19/06/20 06:46:52.84 OFVEs2OY.net
自称リベラルフェミ層はその筒井を擁護したヘイターって言うデマゴーグ信じ込んで現在進行系で津原にネトウヨヘイシストレッテルを貼って回ってるのがなぁ
「誰かがこいつを悪いやつだと言ったからこいつは叩いていいんだ」って叩きに回る低脳さはイデオロギー関係ないわ

33:名無しのオプ
19/06/20 08:27:49.86 pdh0oWJV.net
小学校とかでは
自分が正しいものを見抜いているのではなく自分が信じたいものを正しいと思い込んでいるだけっていうことを教えてあげる授業ってやらないのかな
朝日と産経並べて読ませるくらいはしろよ
オバマはどう寿司を残したかとかの書き方の違いとかめっちゃ面白いのに

34:名無しのオプ
19/07/01 16:43:53.15 o0RJ/sq7.net
ドヤ顔で言い訳できる人なのね

35:名無しのオプ
19/07/24 03:44:46.08 a36zVa2z.net
津原は蘆屋家の崩壊がどうも合わなかったのでその後読んでなかったが、この騒動がきっかけでヒッキーヒッキーシェイクを読んでみたら、これが傑作。
表面的には新しい意匠だが、内容的には結講古典的だ(城山三郎の経済小説のように徒手空拳で大きな敵に立ち向かうような)。
だけど、かなりテクニックを使って複雑な展開にしてるので、いろんな意味で楽しめる。
最後の引きこもりたちに当てたメッセージも不覚にも涙を抑えることが出来なかった。
たぶん今度の一件がなければ、読む機会は無かったと思うし、その点では幻冬舎に感謝だな(笑)。

36:名無しのオプ
19/08/11 20:48:59.08 iSsH5cNP.net
>>2
最早オワコンだろ今がとうかが重要

37:名無しのオプ
19/08/12 22:34:30.48 UpgaEG8M.net
@kokodewanaiyo 情報は手に入れた 震えていなさい

38:名無しのオプ
19/09/06 08:48:33.63 X7h0UQ3d.net
この人、なんでツイッターめちゃくちゃ攻撃的なの?
完全に読む気なくした

39:名無しのオプ
19/09/10 09:24:28.82 7+v/DSDb.net
攻撃的なのはいいんだけど知性とか教養をあまり感じないのがよくない
詳しいジャンルがないのが問題

40:名無しのオプ
19/09/15 17:50:56.38 Az0mKgMW.net
>>38
自分の意にそぐわない書き込みされると
自分ウットリのわけわからん表現交えて
相手を攻撃してるよな
プライドが高くてナルシストで
頭に血が上りやすい性格やわ

41:名無しのオプ
19/09/19 09:18:55.43 Y97nVt53.net
ツイッターでネトウヨ批判したら普通の人に諭されてて笑う

42:名無しのオプ
19/11/21 16:30:31.77 Y2SQ/iJP.net
URLリンク(i.imgur.com)
だっせぇなぁこいつ 売れない上ネットで暴れて自爆
この上なくだっせぇ

43:名無しのオプ
19/11/25 12:23:55.46 1HKSPFkX.net
>>42
www

44:名無しのオプ
20/01/24 04:24:14 q16b4IY+.net
「ヒッキー」結局狙い通り売れたんだろか
担当編集が辞めるか辞めないかの瀬戸際、だったろ?

45:名無しのオプ
20/05/19 12:03:06 8RK7YwS/.net
少女小説作家時代の内幕を暴露してるけど、本当の所はどうなだろうな
「100%被害者です」みたいなツイートだけどさ

46:名無しのオプ
20/05/20 12:18:54.79 6unZSOO/.net
>>45
めちゃくちゃ怪しいがどうなんでしょね
仮に真実だとしてもそんなとこで出てた当時の自分を恨めよと思うね
売り上げなくて打ち切られたのを酷いことされたみたいに自慢げに書いてるのは笑うしか

47:名無しのオプ
20/05/22 19:11:47 syYxhTpG.net
そういうことがあったのは事実であっても
それは少女小説が冷遇されてたせいであってそこにあるのはあくまで女性差別でしょう(若手とか不人気作家の点はおいとく)
自分(の属性)に対する差別・いじめみたいに言うのはおかしい
その境遇から成り上がった巧い女性小説家もいたし
不遇をかこった女性小説家もいた(但し女性全般の地位が低いので相対的に目立たなかった)

自分の不遇だけを不当だ他より酷いと言うのはあまりに主観的だし
ましてそれを以て女性やフェミニストにキレてんのはあた()

48:名無しのオプ
20/05/22 19:15:11 syYxhTpG.net
>>47
あ、「若手とか不人気」は
当時そうだったとしたらその点も冷遇の理由になっただろうけど
分からないからおいといて、ってこと

49:名無しのオプ
20/05/23 10:15:53.35 Ow80gM0J.net
小野不由美が少女小説家時代は思い出すと辛くなるって残穢だか奇譚百景だかで書いてたような
自分のイメージとかけ離れたイラストはすげー嫌だったらしいのは当時も気づいてたが

50:名無しのオプ
20/05/23 10:19:44.15 Ow80gM0J.net
「女性」に切れてるというか、「津原泰水は女子大生になったら少女小説の主人公に相応しくないと考える差別的小説家だ、私は傷つけられた」っていきなりデマばらまいてる自称ファン(作品タイトル間違えてる)に反論してるだけでしょ?

51:名無しのオプ
20/05/23 10:32:08.83 Ow80gM0J.net
自称ファンの根底にあるのは「津原は男だったのに女の振りして自分を騙していた、男だから主人公チェンジしたに違いない」っていう憎悪
だからまずなぜ女の振りをしてたのかを説明して、結果的に少女小説業界の男作家の立場の悲惨さが露呈しただけのことでしょ(実際には女性作家でも酷い扱いで小野不由美ですら賞を取るまで小説家扱いされてなかった)
「いやいや自分は好き好んで女の振りしたんじゃないよ、当時男作家は嫌われるという編集の言いなりだっただけだし主人公変更はシリーズが打ち切られただけだよ、それでも読者を喜ばせようと書いてたのに「男だから」という理由で作品を否定するなよ」
って必死に説明してるだけなのになんで炎上してるのやら。
フェミキチは経緯も見ずに男が差別されたって被害者ぶって女性に文句つけてる!ムキー!って暴れてるし
さらにアンチフェミのバカがまた勝手に抜粋して拡散したもんだから余計にフェミキチにガソリン追加で地獄絵図。津原氏はただのもらい事故じゃん

52:名無しのオプ
20/05/23 10:42:53.23 Ow80gM0J.net
ティーンズやコバルトのシリーズでまともに最終巻出てるやつほとんど無いんだよな…
逆に氷室冴子や折原みとみとみたいな売れっ子は異常な数のシリーズ抱えてるし
シリーズも小説の文も絵もクオリティがどんどん落ちていくのばっか

53:名無しのオプ
20/05/23 10:50:17.19 Ow80gM0J.net
女性差別にどうしても持って行きたいゴミも居るが日本のジュブナイル「全般」が出版社で軽く扱われ過ぎ問題は乙一が賞もらった時に提議してた
「出版社が子供をバカにしているから低俗単純粗製濫造ライトノベルばかりになる、自分が良質なジュブナイルをたくさん書いて子供に読ませるんだ(意訳)的なこと言ってた乙一も結局ラノベだけじゃ食っていけなくて新書とミステリに転向しちゃったが
今でもペンネーム増やしてジュブナイル書いてはいるようだが

54:名無しのオプ
20/05/23 11:18:19.54 Ow80gM0J.net
いっつも思うんだけどTwitterの流れのごく一部分の切り貼りだけを見て大騒ぎしてる連中ってゴミ回収に出せないのかね
「どういう経緯でこんな発言になったのか」をどいつもこいつもほぼ間違いなく確認していない
目先にぶら下がったものだけに一斉に食いついてワーワー
生きてて恥ずかしく無いの?

55:名無しのオプ
20/05/23 11:25:47.00 nQvzLFu1.net
うわぁ

56:名無しのオプ
20/05/23 11:43:18.53 Ow80gM0J.net
悪霊シリーズのドラマCDだかカセットだかの企画で小野不由美が
「声のイメージは全キャラ塩沢兼人です」って後書きで書いてたのもナルを塩沢兼人にしたいっていう唯一の希望が通らなそうだったからやけくそで言ったんだろうかなぁ…。
そもそも怖い話嫌いな作者に読者投稿の怖い話読ませるって苦行すぎw
でもその結果残穢が生まれたからいいのか?
未だに読者投稿怪談が出版社から転送されて来るのは嫌がらせの域だがw

57:名無しのオプ
20/05/23 20:58:47 1eIMf6pu.net
本人に乗り移られたか?

58:名無しのオプ
20/05/23 23:38:43.97 LjP1rB7/.net
フェミババアって謝ったら死ぬ病気かなんかなのか
発端のやつも煽ってたバカも謝りもしないのなんなんだろ
誤解で他人罵っておいてスルーしてんじゃねーよごめんなさいくらい言えよ
できなきゃ幼稚園からやり直せ

59:名無しのオプ
20/05/24 11:07:10.07 nHJfK70m.net
今回の騒動でWikipediaのティーンズハートを更新する人が現れたな
思った以上に男性作家多かったんだな…しかも少女小説家時代のペンネームはみんなどんだけ売れっ子であっても別ジャンル小説デビューの際には封印させられる出版業界の闇深い

60:名無しのオプ
20/05/26 08:35:32 GRCl5m4k.net
呼ばれてないのにシュバッってくるところとか
エピソードを冗漫に連ねるけど
事例からの構造理解に先んじて自分のお気持ちがあるので
帰納ではなく牽強自分語りになってるとことか
当人のモノマネとしては免許皆伝レベル

61:名無しのオプ
20/05/26 11:48:07 UsHbzeUM.net
>>39
去年の書き込みにレスするのもあれなんだけど
確かにこの作家ならこれ!みたいな強みというか
得意ジャンルみたいのは思い付かないな

62:名無しのオプ
20/05/26 18:40:52.03 166dLoC2.net
>>60
確かに真似めちゃくちゃ上手いわ
俺も習いたい

63:名無しのオプ
20/07/03 05:16:34.72 bje66S64.net
講師時代に教え子だったつながりで、
室井さんのゴーストやってたという噂があるね。

64:名無しのオプ
20/08/31 05:32:01.63 sXxYjnIJ.net
>>15
80年代でも70年代でも、ベストセラーは通俗小説ばっかだったぞ

65:名無しのオプ
21/01/26 08:56:00.03 LsF23+ZI.net
井野朋也
岩田和明
津原泰水

66:名無しのオプ
22/10/05 12:06:22.19 iZHl4CkB.net
津原泰水スレってこれだけ?
訃報が届いたというのに……

67:名無しのオプ
22/10/05 12:17:46.40 20C9Txqf.net
驚いた
『小説家としては』好きだった
R.I.P.

68:名無しのオプ
22/10/05 12:35:01.32 BG0gpuoK.net
いやもうビックリして。
もう新作が読めないのは悲しい。

69:名無しのオプ
22/10/05 14:52:33.46 m26mWb/N.net
一番好きな作家だったから凄く悲しい

70:名無しのオプ
22/10/05 14:58:09.81 DAaHPMTl.net
ブラバン、蘆屋家、バレエ・メカニック読ませていただきました
積ん読だったぺ○スは追悼で読んでいいものかどうか

71:名無しのオプ
22/10/05 15:22:45.89 nJLjsuq9.net
【訃報】作家の津原泰水さん死去、58歳
スレリンク(newsplus板)
「ブラバン」「11 eleven」「ヒッキーヒッキーシェイク」などの作品で知られる作家の津原泰水(つはら・やすみ)さんが病気のため2日、亡くなった。58歳。

72:名無しのオプ
22/10/06 03:50:39.34 rDEFkoTC.net
58歳か…早すぎるよ…小林泰三も58で逝ったよなあ…悲しい

73:名無しのオプ
22/11/17 13:19:22.73 f3Rq4OAy.net
編集者のインタビュー記事
URLリンク(www.jiji.com)
>津原泰水さんは玄人筋から高い評価を受けている書き手です。小説家としての技量の高さに定評がありますが、その実力は少女小説家時代から抜きんでていました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch