古本屋ですぐ見つかる本と見つからない本at MYSTERY
古本屋ですぐ見つかる本と見つからない本 - 暇つぶし2ch2:名無しのオプ
17/11/30 03:24:44.13 +KqBirxR.net
見つかる 東野圭吾全般
見つからない 天藤真(大誘拐除く)
こうか

3:名無しのオプ
17/11/30 04:38:23.93 64y7YRrD.net
ドグラ・マグラは上巻ばっか置いてあって
下巻を100円で見つけるのにやや苦労した
どっちみちまだ上巻すら読んでないけどな!

4:名無しのオプ
17/12/01 01:07:05.11 3DcwxVL/.net
麻耶雄嵩で
蛍は100円コーナーですぐ見つかるのに
鴉はなかなか100円で買えない
リアルだったらカラスの方がすぐ見つかるのにw

5:名無しのオプ
17/12/01 02:10:30.49 0PEVhzfb.net
あるの
藤野恵美「ハルさん」
下手すりゃ3冊あったりする・・・が、泣ける名作。
ないの
泡坂妻夫の絶版もの。

6:名無しのオプ
17/12/02 03:32:27.22 OfZaLMEO.net
100円コーナーじゃ見つからないから
妥協して300~500円で買った途端
他の店で100円で売ってるのを見つけてしまうことってあるよな

7:名無しのオプ
17/12/02 20:48:07.70 sqFgyg7F.net
>>6
いつもの積読じゃなくて即読みし、
「俺は460円で買うほど読みたかったんだ」と自分に言い聞かせる

8:名無しのオプ
17/12/02 23:38:19.78 OfZaLMEO.net
別に読みたい本にそれぐらい払っても全然いいんだが
そこまで来たら普通に定価で新品を買いたくなるというか
ブックオフや古本市場の通常価格(?)ってなんか中途半端な値段設定で嫌だよな

9:名無しのオプ
17/12/04 21:09:56.05 HoIaX3t8.net
ブックオフ100円も、まめに探してると大概のもんはあるのに
買い時逃したのか筒井のロートレック荘事件がゲットできない

10:名無しのオプ
17/12/04 22:04:31.51 Hi3eWW55.net
ロートレック荘は最近100円棚で見つけてゲットした
薄いだけにあんまり金出したくないかもしれんが
でも内容は妥協してでも買っていいと思うぞ

11:名無しのオプ
17/12/05 00:02:32.22 AzbMXnyn.net
この前カーの火刑法廷百円でクッソ綺麗なの見つけて買ったわ
素直に嬉しかった

12:名無しのオプ
17/12/05 00:02:43.54 dR7a5cnn.net
学生アリスシリーズって
月光ゲーム以外は割りとレアだよな

13:名無しのオプ
17/12/05 00:04:19.36 dR7a5cnn.net
多い クリスティ ホームズシリーズ
普通 クイーン
少ない ヴァン・ダイン カー

14:名無しのオプ
17/12/05 00:09:42.13 HtzUkW5y.net
レーン最後の事件は妥協しようか
でもネタバレくらってんだよなあ

15:名無しのオプ
17/12/05 00:16:11.05 bJ4PdBkN.net
か○いほう○い

16:名無しのオプ
17/12/05 13:20:44.20 69WoJ0sL.net
早坂吝が全然ない

17:名無しのオプ
17/12/05 15:50:43.60 sYvPYfuc.net
飛鳥部勝則はなかなか無いよな

18:名無しのオプ
17/12/05 20:59:39.00 FlZFI8vd.net
砂漠の薔薇だけ100円コーナーにあったけど
他のはプレミア価格ついてるのが多いよな

19:名無しのオプ
17/12/05 21:56:01.83 HtzUkW5y.net
堕天使拷問刑は欲しいな
アマゾンで一万八千円かあ

20:名無しのオプ
17/12/06 11:33:31.85 0XXI9Qju.net
周りにいっぱい古本屋がある人はうらやましいよ
オレの周りには1軒しか古本屋がなくて
そこの本屋のミステリーの棚は
全部オレが売った本だよ

21:名無しのオプ
17/12/06 22:02:15.34 0KJa4S3h.net
この間、作家を囲む会で
「先生の大ファンです。全部古本屋で見つけて買ってます」って豪語していたヤツがいて
まわりのみんなが一瞬、ギョッとしたわ
もちろんコンスタンスに新刊出してる作家

22:名無しのオプ
17/12/06 23:18:00.61 Cbkm/Gym.net
>>21
古本で買うのを否定する気は無いがそれは勘弁してほしいな

23:名無しのオプ
17/12/06 23:22:50.20 Ybl2Xc+o.net
自分は新刊で買いつつ
古本屋にあるのは片っ端から買って回収してるという説

24:名無しのオプ
17/12/07 03:27:08.31 cfWS+xGO.net
「生活の本当の知恵は会社にあった」がどこにもおいてねえ
長年探してきたけど買えない
アマゾンのはプレミアついてて高杉

25:名無しのオプ
17/12/17 21:40:31.48 fuJEB2IM.net
なんであんなハウツー本がそんなに高いのか不思議
〝なぜなのか〟
その謎を解いてこその醍醐味!と意気込んだはよかったんだけれど
自分の貧弱な脳みそでは太刀打ちできなかった
だれか解いて

26:名無しのオプ
17/12/19 11:19:15.68 qg7jTeP6.net
「堕天使拷問刑」のモダンホラーガイドにあった本をポツリポツリ読んでるんだけど「ジュリアの館」ピーター・ストラウブがアマゾンでも売り切れだったりで読めない

27:名無しのオプ
17/12/26 21:18:26.51 moHAbFHG.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

28:名無しのオプ
17/12/29 13:43:12.75 kb7SU18+.net
東直己の文庫本
ブコフの100円コーナーで見たことがない
あと関係ないけど宮脇俊三の鉄道紀行って
あまり出てこないな。山ほど売れてるはずなのに。

29:名無しのオプ
17/12/29 13:47:41.30 kb7SU18+.net
佐々木譲とか2年くらい待てば大体100円になるのに
東直己はほんと謎。売れてる数がそんなに違うの?
あと早川文庫で元が高いから半額でも手が出ないw

30:名無しのオプ
17/12/29 15:59:17.55 dbWpyb7/.net
探偵はバーのシリーズ?とかなら近所のブッコオフの
100円コーナーでも、ちょくちょく見かけるけどな
特別レアじゃなくても何故か縁がない本てあるよね?
このスレ見てても、わりと普通に見かける本も多いし

31:名無しのオプ
17/12/31 02:22:44.22 UkojqFJv.net
その女アレックスの在庫の多さは異常

32:名無しのオプ
18/01/12 20:23:14.09 c12lWmXR.net
ミステリか微妙だが
やばいぐらい多いのは「永遠の0」
棚一列の半分ぐらい並んでるの見たこともあるわ
内容を考えると、一時的に薄っぺらに感動した奴が多いんだな……と思ってしまう

33:名無しのオプ
18/01/12 23:41:40.44 MrUKBhZl.net
自己紹介やんけ

34:名無しのオプ
18/01/27 18:16:09.02 6D8JYEtQ.net
米澤のインシテミル置いてある率高いと思う

35:名無しのオプ
18/01/31 13:03:31.50 UKc43rR8.net
昔は珍しいの探すのにはブコフ天国だったよなあ。
今はほんと行く価値ない。

36:名無しのオプ
18/01/31 13:04:56.34 UKc43rR8.net
国書のラブクラフト全集揃い美品で3000円で見つけた時はやったと思った。

37:名無しのオプ
18/02/01 16:33:41.67 RUp7wwtt.net
ハヤカワから出てるクリスティの本は今まで100円コーナーで見たことなかったが、この前ついにカリブ海の秘密が100円コーナーに置いてあって驚いた。
綺麗だったので買ったけどあれは値段設定ミスったんだろうなブックオフだし。

38:名無しのオプ
18/02/01 16:50:19.63 VEfhffg5.net
そして誰もいなくなった
スタイルズ荘の怪事件
ゴルフ場殺人事件
アクロイド殺し
オリエント急行
ABC殺人事件
ナイルに死す
カーテン
予告殺人
全部100円で手に入れたで

39:名無しのオプ
18/02/01 19:09:01.78 aTAEWQOR.net
108円コーナーで結構見るね

40:名無しのオプ
18/02/01 22:49:45.05 +pqBIt8+.net
BOOKOFFなんかだと
海外作品ってあまりないよね?
早川や創元の棚の狭いことw

41:名無しのオプ
18/02/02 11:32:15.58 QW10tGm4.net
在庫は店によるけど引っ越しとか遺品とかで大量に持ち込まれて
いつもは無い本がズラっと並ぶこともあるからブッコフも侮れない

42:名無しのオプ
18/02/02 11:36:27.95 veP+HWnX.net
立川のブックセンターいとうは在庫が豊富で重宝していたのに2月一杯で閉店だ

43:名無しのオプ
18/02/02 12:16:20.68 sYHdUL/G.net
>>38
その辺のやつは大体ペーパーバックが100円で売ってるな。
最近は近所のブコフの安売りコーナーは200円になっちゃったが。

44:名無しのオプ
18/02/02 20:10:37.33 l2bAsxv2.net
>>42
いとうがまだ残ってたのが驚きだ
かつては南武線でいとう巡りをしたものだ

45:名無しのオプ
18/02/17 19:54:59.38 y3aqxwEr.net
>>34
米澤はインシテミルよりボトルネック率が高いと思う
儚い羊達の祝宴は妥協して250円で買った直後
2ヶ所で100円コーナーで見つけたわ、畜生。

46:名無しのオプ
18/10/02 19:58:17.02 NjTDjxrs.net
URLリンク(imgur.com)

47:名無しのオプ
19/01/16 10:46:22.53 pzrDjb07.net
ポケミスの87分書シリーズは半分ぐらい100円コーナーで買った

48:名無しのオプ
19/03/03 23:35:19.70 pSLc7X7UF
[再掲載]いいですね!、、
「いい加減に目を覚まさんかい!」目を開けたまま何も見えていない日本人
URLリンク(ameblo.jp)

49:さっさと、日韓断交しろ!
19/08/01 05:44:34.96 Yo0V6Aws5
「竹の森遠く」
韓国で発禁になった、この本の内容が全世界に広まるのを、韓国政府は心底恐れている
URLリンク(www.news-us.jp)

韓国政府が心底恐れている「竹の森遠く」の拡散
URLリンク(www.logsoku.com)

韓国政府が心底恐れている 「竹の森遠く」 の拡散
URLリンク(www.logsoku.com)

50:名無しのオプ
23/07/07 09:10:13.95 AB+OgvLt.net
>>6
しかも、その百円コーナーに置いてあった方が状態良かったりする

51:名無しのオプ
23/07/15 13:53:52.75 ugJoQp4d.net
宮部みゆきって一時期めちゃくちゃ置いてあったのに見なくなったな
火車も模倣犯も置いてない

52:名無しのオプ
23/07/16 22:18:48.08 AvSSNqVC.net
模倣犯は文庫100円コーナーでは全巻揃ってないことも多いけど単行本コーナーなら上下揃って200円で買える


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch