【TV】ミステリードラマ総合スレinミス板【SPEC】at MYSTERY
【TV】ミステリードラマ総合スレinミス板【SPEC】 - 暇つぶし2ch2:名無しのオプ
10/10/06 00:04:32 Z9q+2QkC.net
>>1
乙。

「ケイゾク2」こと「SPEC」は、10月8日(金)TBSで放送開始。

「SPEC(スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」

公式サイト
URLリンク(www.tbs.co.jp)

あらすじ(公式サイトより)
警視庁は、未解決事件の捜査強化のため、捜査一課弐係(通称:ケイゾク)に加え、公安部に未詳事件特別対策係を設立した。通称、ミショウ。
通常の捜査一課的手法では、捜査の対象にならないような特殊な事件を主に取り扱う。
つまり、証拠がほとんどなく、また、目撃証言もほとんどないプロの犯行によるとされる事件や、
国や政治、宗教団体がらみの不可解な事件など、捜査一課では手に余る事件を主に扱う。
(中略)
当麻と瀬文は、犯人が通常の人間ではないとしたら、どういうSPECの持ち主かと言う前提で、捜査を開始する。
「犯人の、特殊な能力(UNKNOWN SPEC)は何か」を推理し、のうのうと逃げおおせようとしている犯人を追い詰めていく。
当麻と瀬文はSPECを逆手にとり、ケンカし協力し合いながらトラップを仕掛け、犯人と息詰まるような攻防を繰り広げていく。

3:名無しのオプ
10/10/06 00:08:12 Z9q+2QkC.net
関連スレ(先月のサーバーダウンで落ちたスレ)

アンフェア、QUIZ、ケイゾク、時効警察、どれが一番好き?
URLリンク(logsoku.com)

『時効警察』について語ろう!
URLリンク(logsoku.com)

【土曜ドラマ】33分探偵【鞍馬六郎】
URLリンク(logsoku.com)

4:名無しのオプ
10/10/07 13:59:40 Gan2m6u9.net
スレリンク(livetbs板)



5:名無しのオプ
10/10/08 18:50:47 A8yyZl47.net
ついに今日放送だな。

6:名無しのオプ
10/10/08 20:43:39 LA2RNhdn.net
契約者ですね。わかります。

7:名無しのオプ
10/10/08 23:22:56 l3HxbHWk.net
ミステリーもありつつ、裏で展開されているストーリーに吹いたw
テンション上がるわ

8:名無しのオプ
10/10/08 23:44:29 VCXnmNzb.net
ミステリーというより超能力バトルものだった

9:名無しのオプ
10/10/09 00:08:42 z6G/l22m.net
事件の謎を解く時にアレコレ悩んだり推理したり考えたりってところを楽しみにしてたけど
そんなものは一切なくて「閃いた!」って感じで解決しちゃった…
来週から何を楽しみに見ればいいのやらw

10:名無しのオプ
10/10/09 00:11:05 aY7v3S0u.net
解散

11:名無しのオプ
10/10/09 00:12:26 7AzpHFjU.net
にしても、テニスボールw

12:名無しのオプ
10/10/09 01:07:33 zShqfOkO.net
魔弾の射手www

13:名無しのオプ
10/10/09 04:14:25 nVdv9/vr.net
ミステリーじゃねーだろこれw
終盤までの推理あれこれ意味なすぎてワロタw

14:名無しのオプ
10/10/09 12:00:14 OydPB9qG.net
ミステリ成分もゼロじゃなかった、よーな気がしなくもないが……

15:名無しのオプ
10/10/09 12:29:01 cYatoij6.net
とりあえずドラマ板の
「超能力なんて出したらミステリーでもなんでもないじゃないか」みたいなレスには
イラっと来てしまう
てめー西澤さんディスってんなよ

16:名無しのオプ
10/10/09 15:36:35 zrqGcWI0.net
能力を前提として考えれば、視聴者にもある程度推理は可能・・・だと思う。

それにしてもDTBが頭をよぎる。

17:名無しのオプ
10/10/09 20:10:11 PKjbwDFY.net
レモンは何だったの?
カリウムって毒物じゃなくても血中濃度が高すぎるとかわからないの?


18:名無しのオプ
10/10/09 23:34:51 L0VTleXo.net
それでは、うぬぼれ刑事が最強ということで

19:名無しのオプ
10/10/10 00:44:14 TG9tTK/Y.net
相棒始まるけど
神戸がイマイチなんだよな


20:名無しのオプ
10/10/10 01:25:57 l5kfxr2L.net
個人的には神戸どうこうより
輿水櫻井脚本以外のクオリティが下がりまくりなのが

21:名無しのオプ
10/10/10 08:03:08 RrgnOKhP.net
>>6
>>16
自分も黒の契約者を思い出した(笑)

22:名無しのオプ
10/10/15 21:59:42 8XDLL1DZ.net
さてスペック。

23:名無しのオプ
10/10/16 00:12:11 SryRBazD.net
SPECみたが
はやくアントニオを呼んでくるんだ
間にあわなくなっても知らんぞ

24:名無しのオプ
10/10/16 11:05:00 oc7db1TQ.net
神木隆之介=アンバー

二話見たけど能力バトルを望んでいる自分がいた。

25:名無しのオプ
10/10/18 13:09:49 dkYvpCK+.net
二話見たけど、千里眼は超聴覚でいいとして、天罰はどうやったんだよ。

26:名無しのオプ
10/10/18 14:11:56 zIQn4+Zt.net
>>25
超聴覚で「明日何時に殺してやる」とかいう呟きでも聞いたんじゃね?

27:名無しのオプ
10/10/18 21:13:51 dkYvpCK+.net
>>26
計画的な犯罪ならともかく後先考えずに首を締めるのにわざわざ時間を決めてるとは思えないんだよな…

28:名無しのオプ
10/10/20 14:26:47 l/Lr/TSV.net
スペック2話について。
メル欄の能力を持っていたのかは分からずじまいだね。
それについては単にはったりを言っていただけかもしれないし。あるいは、誰かに頼んだりする予定だったのか。

で、タイミングよくそれが実現したので、自分が仕向けたように見せかけたと。

録画して見直してみたけど、ちゃんと手掛かりは提出されてるね。映像をよく見てれば、犯人が誰か分かるようになってる。

29:名無しのオプ
10/10/23 04:19:10 leLBTRip.net
探偵倶楽部、地味に凄まじい改悪が

机にメル欄ことのメリットはどこにもないよな
単に密室になって余計に怪しまれるだけだ
倒叙を犯人当てにしちゃったから謎を作らないといけなくなったんだろうが


30:名無しのオプ
10/10/24 21:34:01 rSM8pKzj.net
「雪冤」面白いわw


31:名無しのオプ
10/10/25 13:46:26 h1VJ6yMA.net
SPEC、意外と面白い。
主役の二人が地味だけど。

32:名無しのオプ
10/10/27 15:15:34 1mesJUuE.net
スペック3話やっと見た。

人に憑依できるという超能力は出てきたものの、今回も一応その超能力を前提としながら、
こまめに結末への伏線を張ってたので好印象…まあ容疑者が少なすぎるけど。

あとこれはスペック2話だけど、
「コロンボだかホームズだか明智だか金田一だかに前例があるんですよ」(うろ覚え)みたいなセリフが出てきてた。
(前作のケイゾクでは、「カーター・ディクスンの○○という作品に…」みたいに劇中で作品名まで挙げてたけどな)

33:名無しのオプ
10/10/29 15:18:26 l11zrDeI.net
SPEC面白いと思って見てるけど
翌週になるとあらすじ忘れ気味なのは何故なんだぜ

あと携帯電話では鈴虫の声が聞こえないっての
ミステリ好きの弟がすごい反応しててワロタ
有名なネタなんだな

34:名無しのオプ
10/10/29 17:36:02 NpOoFBNe.net
ミステリ好きでなくても相棒かどっかの刑事ドラマで鈴虫ネタは出てたような……

35:名無しのオプ
10/10/30 18:26:16 +KRH5U5l.net
鈴虫ネタは「トリビア」でもやっていたな・・・。
未詳の部屋に貼ってあるポスターが毎回笑える
今週は「針井 歩太」裏番組のハリーポ○ターへのあてつけか(笑)

36:名無しのオプ
10/10/31 20:15:43 ulDPd1fL.net
SPECの神木のスタンドはワールドですね。

37:名無しのオプ
10/11/28 00:34:53 AMIwOljF.net
サトリの欠点はある意味、理に適っていた。

38:名無しのオプ
10/12/04 01:01:00 FCCG667u.net
昨日のSPECの写真、やっぱり佐野元春?

39:名無しのオプ
10/12/06 17:47:00 /6h5CvBm.net
SPECはなんかもう初期の超能力+推理ものの要素が無くなって国家の陰謀&能力バトル物になってしまったな

40:名無しのオプ
10/12/10 22:55:47 4zWvzfnE.net
止まってる世界の中で動いた!
これなんて言うJOJO?

これが磁石ネタだったら面白いんだけどもなw

41:名無しのオプ
10/12/11 17:42:09 Ng58oAjJ.net
空気読まずに最終回はこうなると予言

左利きが記憶を操るスペックを持っている=彼がいなくなってからニノマエの周りに記憶を操る仲間がいた。
ニノマエの記憶はそいつに操作されて当間を敵だと信じ込んでいる。

ニノマエと母、ニ三の血は繋がっていない。只の他人。ニノマエが人恋しくなったため母としてともに暮らしていただけ。

ニノマエはもともと当間の記憶(家族全員爆死?)を左利きに刷り込まれて反社会的な立場をとるようになった。

もちろん当間へのプロポーズとかも皆記憶刷り込みによって行われた。

つまり本来当間とニノマエが闘うべき黒幕は左利き・・・だとおもうんだけど。

42:名無しのオプ
10/12/12 13:38:25 ALFqXSGC.net
あんまテレビとか見ないんで最近になって熱海の捜査官って番組の存在知ったんだけど
ミステリ的に面白いですか?

43:名無しのオプ
10/12/12 15:56:44 wSQBjEVl.net
あれはミステリじゃなくて、ミステリ風味のなにか
ツインピークスとか好きな人は楽しめるかもしれないな

44:名無しのオプ
10/12/12 20:34:08 fNV/ZBZl.net
単独スレがあるよ

熱海の捜査官をミステリーとして解釈する為のスレ
スレリンク(mystery板)

45:名無しのオプ
10/12/12 23:23:58 ALFqXSGC.net
おーありがとう早速読んでみた

100 名前: 名無しのオプ 投稿日: 2010/10/13(水) 21:24:21 ID:E88YMO6x
監督自身が、伏線未回収、理詰めで導き出せる正解はないと
白状してしまってるからな。
それで視聴者にあれこれ想像してもらいたいと。

…うみねこやひぐらしとか言うのよりはマシという感じか


46:名無しのオプ
10/12/13 13:35:37 TdgCx9SJ.net
SPEC6話の
お葬式帰りの歩道橋上の三人の会話のとき
2:40~後ろの白い影と人影はなんだろうと・・・気になる今日この頃
わかる方教えて


47:名無しのオプ
10/12/17 23:07:18 Y/TqWIuW.net
SPECは初期の推理ドラマ路線が一番面白かった……

48:名無しのオプ
10/12/17 23:16:30 uJymsqOO.net
おいおいおい どういうこと?

49:名無しのオプ
10/12/17 23:32:03 FriEVVI7.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

50:名無しのオプ
10/12/17 23:50:24 5CvuCJhs.net
よーわからんな
承の話ってどう言うこと??

51:名無しのオプ
10/12/18 12:20:05 qT3TbuhF.net
続編作りたい(or作ってる)って事じゃね?

52:名無しのオプ
10/12/30 00:34:47 OlyPeaoW.net
ケイゾクの二の舞になることはほぼ間違いないので、続編はやらなくていいです・・・・

53:名無しのオプ
11/01/15 02:39:32 DrCLtyyC.net
誰か田村主演の「告発」で登場人物について整理してくれないか?
しょっぱなから展開早すぎだぜ

54:名無しのオプ
11/06/04 19:25:00.06 BwpZGvUY.net
最近なんかいいミステリードラマやってる?

55:名無しのオプ
11/06/24 09:51:49.74 54DOwj9n.net
メンタリスト面白かった。
ホームズ的能力をもっとネタバレしてほしい。

56:名無しのオプ
11/07/09 21:48:07.36 oiPDM76P.net
SPEC、結局映画化だってね。ケイゾクの二の舞かな。

57:名無しのオプ
11/07/09 22:33:01.31 fT701vwZ.net
ん? 俺はケイゾクの映画好きだったけどな。SPECも期待。

58:名無しのオプ
11/07/15 05:56:17.03 4CvkdyZF.net
上川隆也&佐々木希、宮部みゆき傑作ミステリー『火車』をSPドラマ化
URLリンク(www.oricon.co.jp)

>俳優の上川隆也、佐々木希、寺脇康文が、人気作家・宮部みゆきのミステリー小説をSPドラマ化した
>『火車』(テレビ朝日系 放送日未定)に出演することが14日、わかった。“追う刑事”を演じる上川は
>脚本と原作にすっかり魅了されたようで「この想いを胸に、誠心誠意演じたいと思います」とコメント。
>同作が本格ミステリー初出演となる佐々木は凄まじい“生”への執念をにじませる“失踪美女”を演じ、
>「宮部みゆきさんの作品に出演できること、本当に光栄に思います。自分なりに一生懸命演じたいです」
>と新境地に意気込む。

59:名無しのオプ
11/07/15 18:45:51.41 JxN6bf9j.net
佐々木希かあ…。もうちょっと大人っぽいというか
落ち着いてそうな人にやって欲しかったな。
可愛いより綺麗系。例えば誰って言われても判らんけど。

60:名無しのオプ
11/07/15 20:53:43.84 hjloT/ez.net
八千草薫とか?

61:名無しのオプ
11/07/20 09:30:40.54 WT+SOMyW.net
URLリンク(www.sanspo.com)

女優、木村佳乃(35)が9月放送のフジテレビ系2時間ドラマ「魔術はささやく」(後9・0)に主演することが19日、分かった。

62:名無しのオプ
11/07/24 01:16:28.73 i+LPPjd+.net
「火車」は財前直見と三田村邦彦でもドラマ化したよね。

63:名無しのオプ
11/08/19 11:40:00.04 8Ey8ozPB.net
櫻井翔、北川景子が初共演「謎解きはディナーのあとで」連ドラ化
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

64:名無しのオプ
11/09/08 15:21:28.91 ykQcqmZk.net
ライ・トゥ・ミー
いいな

CSIもいいな

65:名無しのオプ
11/10/19 03:44:52.44 +eLPv0HE.net
このスレもっと活用してほしいわ
ミステリードラマたくさんあるんだから

66:名無しのオプ
11/10/24 16:52:42.36 +0fg00Dm.net
ドラマクイズ・名探偵は君だ!

というのを数日前にド田舎で放送した。
夏頃関東でやったらしいね。

67:名無しのオプ
11/11/06 01:39:53.37 EGkaxp8A.net
「私はシャドウ」が面白い。

68:名無しのオプ
11/11/06 03:08:09.89 WNf5DxB4.net
>>58
破壊的演技力の佐々木に一言もセリフを与えない、という神演出が光った
宮部は映像化に恵まれなかった印象だけど、今回はおおむね好評みたい

69:名無しのオプ
11/11/07 15:53:14.18 MP1YXvyv.net
>>67
ひたすら深キョンがかわいいだけ

70:名無しのオプ
11/11/08 21:22:19.17 gw2RZvbP.net
>>69
もっといろいろコスプレしてほしいよな

71:名無しのオプ
11/11/29 03:44:29.38 NkIRtsNp.net
東野圭吾「分身」連続ドラマ化!うり二つの女性2人を取り巻く禁断の愛憎劇!
URLリンク(www.cinematoday.jp)

主演は長澤まさみらしい

72:名無しのオプ
11/12/05 20:48:11.99 eQYiejb9.net
WOWOWで造花の蜜やってるけど、最初からあいつのオヤジ出てくるのはどうなんだろ。
あと、谷村美月の話は小説でしか成り立たないって脚本家自身があとがきで書いてたけどどうすんだろうなぁ。

73:名無しのオプ
11/12/08 20:31:21.70 Q59+c78m.net
1月からのミステリドラマ化作品(地上波)

・日テレ 木曜11:58 「デカ 黒川鈴木」(原作:滝田務雄『田舎の刑事の趣味とお仕事』『田舎の刑事の動物記』)
・TBS 月曜8:00 「ステップファザー・ステップ」(原作:宮部みゆき『ステップファザー・ステップ』)
・TBS 金曜0:20 「白戸修の事件簿」(原作:大倉崇裕『白戸修の事件簿』『白戸修の狼狽』)
・テレ朝 日曜11:15 「妄想捜査~桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活」(原作:奥泉光『桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活』)

74:名無しのオプ
11/12/08 20:40:36.96 MRwU9WGd.net
クワコー!?

75:名無しのオプ
11/12/08 20:41:53.56 Q59+c78m.net
続き

・フジ 火曜9:00 「ストロベリーナイト」(原作:誉田哲也「シンメトリー」「右では殴らない」「過ぎた正義」「悪しき実」「ソウルケイジ」など)
・NHK 火曜10:55 「本日は大安なり」(原作:辻村深月『本日は大安なり』)
・日テレ 水曜10:00 「ダーティ・ママ!」(原作:秦建日子『ダーティ・ママ!』『ダーティ・ママ、ハリウッドへ行く!』)
・テレ朝 木曜9:00 「聖なる怪物たち」(原作:河原れん『聖なる怪物たち』)

76:名無しのオプ
11/12/08 20:47:42.01 Q59+c78m.net
個人的には、深夜枠の方が(原作の選び方の段階から)面白そうな気がします。

77:名無しのオプ
11/12/08 22:12:19.08 MIjHIKMZ.net
火車に続いて再び上川隆也が宮部作品をやるんだね

78:名無しのオプ
11/12/10 23:09:56.11 eXdl09fH.net
サトリます♪

79:名無しのオプ
11/12/22 19:36:58.60 i9vnMYmx.net
黒川鈴木は個人的に大好きなんだけど、
あの異常にテンポがいい掛け合いはドラマで再現できるだろうか

80:名無しのオプ
12/01/02 01:01:17.43 oXtYUhH8.net
今回の相棒S、造花の蜜からいただいてるな

81:名無しのオプ
12/01/09 17:47:13.72 ig6EMKQE.net
銀河チャンネルでモース主任警部を木曜深夜にやってる。10年ぶりやな見るのは。

82:名無しのオプ
12/01/10 19:51:09.36 LvX1XAJf.net
>>80
最近の相棒のスペシャルは、革命家崩れだとか、右翼っぽいのとかそんなんばっかなイメージがあって、正直あまり楽しめん。
そろそろ社会的(w)な背景抜きのやってほしい。

83:名無しのオプ
12/01/10 22:43:59.10 bV5PnyQr.net
相棒、造花の蜜に似た意表を突く展開なら見ておけばよかったー
番宣しか見てなかったが、あのピエロが実は…って感じなんだろうか。

84:名無しのオプ
12/01/11 10:42:09.98 Z2Z3/xYe.net
>>82
別にそういうのばかりではないでしょ
今シーズンの1話のスペシャルもそうじゃないし

85:名無しのオプ
12/01/12 02:57:27.94 GPhWh5St.net
映画だけど「恋する2人の解説書」

単なるラブコメかと思いきや見事にやられた
伏線もフェアに張ってあるし
確かに若干不自然な気はしたんだけどまさかああだとは

オススメ
ただし感想ググったりすると間違いなくネタバレ食らうだろうからレンタル直行すべし

86:名無しのオプ
12/01/14 23:52:03.67 q3VOCHMS.net
黒川鈴木は外れだな

87:名無しのオプ
12/01/15 18:17:28.98 65oVrz3m.net
最近の相棒スペシャルほどおもしろくない。
無駄に長いだけ。

やっぱ神戸じゃなくてかおるちゃんとの相棒が見たいよ。

88:名無しのオプ
12/01/16 19:39:58.85 3Zm1dk4j.net
いまストロベリーナイトの1話見たんだけど、すっきりしないまま終わった
・線路の被害者の携帯が無くなってたのはなぜか
・ネカフェでビール差し入れてた「いいことあった」という男は何者か
・被害者の会の元会長を殺したとき犯人はなぜ紙おむつ持ってたのか
・その現場でガンテツの部下が言った話の内容が最後まで明かされない

原作読んだら分かるんだろうか
読んでスッキリしたいような、グロ描写多そうで避けたいような
とりあえず2話も見てみる

89:名無しのオプ
12/01/17 10:22:29.57 vxfpY2rh.net
>>87
> やっぱ神戸じゃなくてかおるちゃんとの相棒が見たいよ。

ミッチーは好きな方だけど、神戸のキャラはちょっと中途半端だね。
亀山みたく感情が先走ってしまうとか、陣川くんくらいダメダメとかないとw
一応、知性系のキャラなんだから推理能力は右京さんに劣っても他でフォローできればいいのにと思う。
例えば、ちょっとしたヒントを出されれば「ああ、なるほど」と事件の真相を看破し独自に動いて右京さんの補足をしたり、右京さんの不得意分野をフォローしたりとか出来ればいいんだが…

それとは別にシーズンが進むごとにレギュラーキャラがどんどん減ってくって珍しいパターンじゃね?

90:名無しのオプ
12/01/20 21:08:54.11 TaDSwLdh.net
>>89
レギュラー増えたね

91:名無しのオプ
12/01/26 20:58:28.59 4iC2RkjS.net
サッポロ麦とホップのCM、古畑と山田に最近金田一と銀狼も加わって、なんかミステリードラマファンとして嬉しいわ

92:名無しのオプ
12/01/27 18:35:01.81 hb10DLsZ.net
CMサイトで見てきたけど、強と光一って金田一と銀狼かぁ(wなるほど

93:名無しのオプ
12/02/03 00:14:18.36 SSATy+vH.net
>>91
おお、そういえばw

94:名無しのオプ
12/02/07 05:34:33.83 5Hoqf8hm.net
今更だがテレ東の水曜ミステリー9が復活して、レギュラーでのサスペンス2時間ドラマ枠を持たないのが民放では火サスの日テレだけになっちゃったなあ。

95:名無しのオプ
12/02/15 20:12:45.63 jTak/B3y.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
ものすげーミステリネタバレ番組になりそうな予感。

96:名無しのオプ
12/02/19 01:29:17.45 qKh9LH9O.net
昔の土曜9時枠のドラマ好きだったな
木曜の怪談やってた枠も大体好きだった。
何故今のドラマはこんなに糞なんだ

97:名無しのオプ
12/03/03 22:11:59.44 hC0nfbRw.net
「ダーティ・ママ!」はバカバカしいのがクセになる

98:名無しのオプ
12/03/07 11:05:58.52 Grr27oTN.net
>>96
ケイゾクとTRICKが当たって
劣悪な本格ミステリ風コメディが量産されたのが原因じゃないかな
うまいぐあいに本格派と社会派を混ぜた相棒は残ってる

99:名無しのオプ
12/03/07 19:36:22.98 wLH+M0st.net
え、ケイゾクとトリックは面白かったと思うけど
あとついでに富豪刑事も面白かった

100:名無しのオプ
12/03/07 21:54:33.34 SvcArVG1.net
相棒は素晴らしいよな!

101:名無しのオプ
12/03/08 00:06:04.28 ZiVBEfdA.net
相棒は日常の謎から国家規模のテロまで振り幅が広いのが良いよね
「汚れある悪戯」の真相とか、日本のドラマじゃまず見ないようなことをやってくれるし

102:名無しのオプ
12/03/08 01:27:17.70 6r4xV5Ni.net
相棒は悪の組織、公安との戦いが目玉だな

103:名無しのオプ
12/03/08 09:03:25.16 kidGOtPq.net
>>97
必死だなw視聴率8%wの汚物女優使ったせいで

104:名無しのオプ
12/03/11 00:30:00.49 L52ptIzR.net
女優のせいじゃないっしょ
脚本が悪い

105:名無しのオプ
12/03/11 10:45:25.60 6zmNyYPD.net
>>104
いや女優が嫌われてる。
八日目の蝉なんて層化映画でてさらに在日ドラマで低視聴率。
私生活も不倫略奪婚。

みんなが永作を好きだと思ったら大間違い。

106:名無しのオプ
12/03/11 13:00:08.88 w9Rs7W1f.net
『劇場版 SPEC~天~』 完成披露試写会にご招待!!

下記日程にて、『劇場版 SPEC~天~』 完成披露試写会を行います。
皆様奮ってご応募下さい。

★日時: 3月21日(水)17:45開場 18:30開演
★場所: 東京国際フォーラム
★締切: 3月12日(月) 正午

詳細はこちらURLリンク(ssl.toho-movie.com)

107:名無しのオプ
12/03/11 18:43:09.25 kqKXb609.net
都会はすごいなぁ

108:名無しのオプ
12/03/28 20:05:46.95 hVX5AA3q.net
URLリンク(www.tbs.co.jp)
TBSスペシャルドラマ企画 宮部みゆき・4週連続 “極上”ミステリー
5月7日、14日、21日、28日 よる9時~放送!

【5月7日放送  第一夜 『理由』】
出演:寺尾聰 速水もこみち 吹石一恵 福士誠治 永山絢斗 菅田将暉 橋本愛 香里奈(友情出演)  麻生祐未 岩松了 荒川ちか 江波杏子 平田満 杉本哲太 沢村一樹

【5月14日放送  第二夜 『スナーク狩り』】
出演:伊藤淳史 田中麗奈 宮川大輔 水上剣星 夏菜 菊地亜希子 與真司郎(AAA) 寺島進 柄本明

【5月21日放送  第三夜 『長い長い殺人』 (2007年・WOWOW作品)】
出演:長塚京三 仲村トオル 谷原章介 平山あや 大森南朋 酒井美紀 窪塚俊介 伊藤裕子 西田尚美

【5月28日放送  最終夜 『レベル7』】
出演:玉木宏 杏 瀧本美織 伊原剛志 ほか


109:名無しのオプ
12/03/30 21:12:30.71 abRGgvkR.net
ステップ・ファーザー・ステップのお詫び?

110:名無しのオプ
12/03/31 05:49:31.14 xKkBjwtl.net
お詫びってなんかあったん?

111:名無しのオプ
12/04/16 19:46:48.28 p+igAVqu.net
三毛猫ホームズの推理、予想の範疇のダメさ

112:名無しのオプ
12/04/21 18:18:17.37 iysBVXTL.net
超再現ミステリー[再現ドラマ]
URLリンク(m.news.mynavi.jp)

113:名無しのオプ
12/04/22 00:02:23.09 rudDXcGC.net
未来日記ってミステリー的にはどうなの?

114:名無しのオプ
12/04/29 00:43:21.18 xkabmL8K.net
>>113
ドラマ版の最終回は原作通りにするのかな。剛力彩芽のアレはちょっと観てみたい。

115:名無しのオプ
12/04/30 13:43:15.07 l9JdegUS.net
最近急に本格モノのドラマが増えてないか
今、本格ブーム?

116:名無しのオプ
12/04/30 13:46:02.10 5C/lhwg0.net
謎ディナのヒットにあやかってユーモアミステリ推しだからね

117:名無しのオプ
12/05/07 12:41:16.15 o//Taee2.net
本日、宮部みゆきの「理由」楽しみです。

118:名無しのオプ
12/05/13 00:17:22.10 Fn9ft+5U.net
コドモ警察が面白い

119:名無しのオプ
12/05/15 22:11:06.38 cMItK6nF.net
超再現ミステリーは週を追うごとに作品が酷くなってきてる
今日はあきれた

120:名無しのオプ
12/05/15 23:22:41.45 KqssExqq.net
今回の超再現酷いな
・手がかりを先に提示しない
・一見不可能なことがいかにして可能になったのか説明がない
・ドンデンならなんでもいい、それまでの展開と整合性がなくても

こういう欠点は超再現に限らず古典でもけっこうあるんだけどね実は

121:名無しのオプ
12/05/16 09:59:24.19 6jYVAPPj.net
番組の企画としてはおもしろいんだけど、キモである再現ドラマがダメなんだよなあ。
時間がないのか、作り込みが浅すぎる。

122:名無しのオプ
12/05/17 07:06:20.04 g4rte7Cx.net
SPEC見たことなかったけど、ゆとり層向けでしかないじゃん。

123:名無しのオプ
12/05/21 13:02:35.70 tF++zaaz.net
堂場の「アナザーフェイス」がドラマ化されるらしいが、
息子役が鈴木福くん。

福くん、鈍くさい子上手だけどちょっとイメージと違うような。
だいたいアナザーフェイスも微妙な作品なんだけどね。


124:名無しのオプ
12/05/25 00:10:39.88 V324k3eO.net
スペックはじめは超能力者の犯罪を現在の法で~やってたけどいつの間にか能力バトルになっちゃったからな

125:名無しのオプ
12/05/25 07:12:50.32 +6bhx7u+.net
なんにしても「ケイゾク」の続編っていう位置づけにしたのは
無意味どころかマイナスだったと思う

126:名無しのオプ
12/05/26 10:05:02.22 t0IhXBlL.net
時効警察ってミステリとしてはかなり幼稚な内容だった覚えがあるけどどーだっけ?

127:名無しのオプ
12/05/26 20:43:27.36 jbMZOb8M.net
>>126
あれはキャラ萌え系だからねぇ

128:名無しのオプ
12/05/26 21:43:57.31 s8X4NTxh.net
スペックだってかなり偏差値低いと思うけど。

129:名無しのオプ
12/05/27 06:48:08.77 FhaYXFTt.net
ミステリドラマで偏差値高いやつ教えて!
原作のあるやつは無しで。オリジナルでお願いします。

130:名無しのオプ
12/05/27 09:07:35.98 /ticUyT9.net
偏差値がどうこうって話には交ざりたくないが
今期のATARUはよくできてるほうだと思うよ
あと推理要素は薄いけど法廷コメディのリーガル・ハイ
どちらもドラマオリジナル

131:名無しのオプ
12/05/27 16:25:41.37 lytRa9jg.net
リーガル・ハイは面白いね!
ATARUは一度見たけど、中居の推理(直感?)にモンクのような
説得力が感じられないのがつまらなく感じて一度でやめたな

132:名無しのオプ
12/05/28 07:39:56.49 4fhWA9yg.net
スペックはゆとり世代向けなんで評価したくない。

133:名無しのオプ
12/05/28 07:51:30.06 LzNHxihj.net
時効警察のスナックのママの回が素敵すぎる

134:名無しのオプ
12/05/29 18:51:17.44 b1cbRTYU.net
レベル7ひどかったな。
まあ他のもひどかったけど。

135:名無しのオプ
12/06/15 06:30:56.99 ae4V/0Qt.net
今更だけど、おみやさんっていくら資料を読み込んでいても新たな事件が起きないと何もできないんだな。

136:名無しのオプ
12/06/15 22:01:11.07 8qtJ+sI6.net
今日プレステージで高橋逮捕でぶっ飛んだアゲハは
期待できないな。

137:名無しのオプ
12/06/17 10:40:50.83 PwUcL9Os.net
Wの悲劇って双子設定以外は小説と同じ?
もっと面白いなら読んでみたい

138:名無しのオプ
12/06/17 20:45:05.30 eChmO6Cv.net
時効警察は本格としても人間ドラマとしても良くできてたろ。
特に一期目は。
事件後の共犯者とか、犯人はそもそも事件を告白して、
解放されたいとのカウンセラー効果で事件を解決するとか。

139:名無しのオプ
12/06/18 04:09:05.94 8yAOZwo9.net
証拠不十分なのに犯人が自供しだすってゆう残念な出来だったよ
ドラマとしては面白かったけど

140:名無しのオプ
12/06/18 21:13:28.08 FYdt1psT.net
だから証拠不十分なのは当たり前だろ。そうじゃないとおかしい。
犯人は元々自白することで救われたかった。それが最大の前提条件。
犯人も視聴者も掌の上。
それが最大のトリックなのにわからない奴が何言っても。

141:名無しのオプ
12/06/18 23:33:14.13 8yAOZwo9.net
だからドラマとしては面白くても本格ではないだろ

142:名無しのオプ
12/06/20 00:25:12.34 dY3b1fyl.net
ドラマとしての面白さは本格としてどうかとは全然関係ないってこったね

143:名無しのオプ
12/06/20 16:59:24.77 tb/OKZPu.net
先日ドラマ化された濱嘉之の「世田谷駐在所」あれ文庫化
されるとき変にタイトル変更されてて、同じ作品だと思わず
買いそうになったけど、よく見たらハードカバーと同じ作品
だった(加筆はあり)
文庫の裏表紙などにも記述なし。
ああいう売り方ってどうなのよ?
なんか感じ悪いと思った。

144:名無しのオプ
12/06/23 04:38:29.26 7Sys3s24.net
そういうのはたいてい巻末に書いてあるから…

145:名無しのオプ
12/06/23 07:42:44.24 G/l5cxIn.net
濱嘉之ってブックオフにずらずら並んでるの見てだいたいの程度がわかるな。

146:名無しのオプ
12/07/06 04:40:53.04 d7wjdCJC.net
東野ミステリー、短編だけに間延びしとるなぁ

147:名無しのオプ
12/07/07 11:49:35.21 KO2UX4NB.net
録画しといた「浪花少年探偵団」を見始めたが、冒頭の教習所の教官に対する悪態が酷くて視聴打ち切った。

148:名無しのオプ
12/07/07 14:45:15.62 /txBhEBQ.net
>>146
同感。15分拡大する必要がなかった。

149:名無しのオプ
12/07/07 21:08:18.66 90XmL+F+.net
東野圭吾の作品ってガリレオと加賀シリーズ以外は
ほんとつまんないね。


150:名無しのオプ
12/07/08 05:59:15.85 WP4xxez2.net
俺は天下一が一番好きだな
ドラマの方もアリバイ宣言とトリックの正体は面白かった

151:名無しのオプ
12/07/10 18:07:01.93 BFlWj0Ew.net
『東野圭吾ミステリーズ』次回は「犯人のいない殺人の夜」。
叙述トリック部分は無視するのかな。
そうするとチープなものになりそうだ。

152:名無しのオプ
12/07/12 21:34:47.37 leJkOED8.net
剛力がかわええって初めて知った
でもビンタが初めてわざわざ言うくらいだからちんぽは見たことある設定なのか

153:名無しのオプ
12/07/13 09:44:30.98 S+xs8kRY.net
*7.8% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・東野圭吾ミステリーズ

154:名無しのオプ
12/07/13 12:03:21.19 ryLUKzns.net
わざわざ昔の面白くない作品ばっかアホかと。

155:名無しのオプ
12/07/13 15:01:10.31 Rj9BHN79.net
こないだからやってるvisionってドラマはどうなん。
飯田譲治嫌いじゃないんでちょっと興味あったんだけど、
つい二回目も見逃しちった。

156:名無しのオプ
12/07/13 18:33:37.16 A47D5swI.net
>>155
レギュラーとしてでてくる俳優かゲストに興味がなければ
最終回さえ見ればいい話だと思う。

157:名無しのオプ
12/07/14 14:50:24.33 FY4fLe52.net
鍵のかかった部屋に電動ドリルを使った密室トリックがあって
今時流行らない機械トリックではあるけどなかなか感心してしまった
あれって前例あるの?

158:名無しのオプ
12/07/14 21:56:51.40 I58ke0p/.net
Anotherは今、映画化しちゃって良いのですか。大津のアレを想起させるような気が。

159:名無しのオプ
12/07/27 13:26:47.20 CS496XJ5.net
SPEC、あれってコメディーであってミステリーなんかじゃない。

160:名無しのオプ
12/08/14 22:26:08.48 13a0nWFH.net
ポーが映画になるらしいね。

161:今、京都地検の女、にこれが
12/08/30 20:27:21.37 WbEUhLG4.net


             我が子を喰らうサトゥルヌス


                        ∧∧ 
                     ∧∧(゚Д゚)、 
__                   (゚д゚)    \
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-        ミ  彡二二_ノ      
'''''""" ̄ ̄                |  |       |
           -=ニニニニ=-     U"U \     |
                          |     |
                          |     |
                           |     | _,,-''"
                           |  /|_,,,-''";  ;,
                            | ,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                       _,,-'''"´ ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'

162:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

163:名無しのオプ
12/09/27 18:02:16.27 hdir38Qd.net
やほー

164:名無しのオプ
12/11/02 23:52:58.68 fEGXXKlV.net
湊かなえ原作の高校入試が面白い件
ただし僅かな手掛かりすら見落とさないように集中して見なくちゃいけない
ドラマスレでも推理合戦が盛り上がってる

165:名無しのオプ
12/11/03 01:11:55.94 FXnfIoZE.net
>>164
最初の1話だけ見たら、職員どうしの会話だけで
生徒が全然出てこないのでなんか学園ミステリーみたいなの期待してたから
いまいちかなーと思って見てなかったけど、そんな奥深かったのか
今度見てみるかなー

宮部みゆきのパーフェクト・ブルーってのはどうなんだろう?

166:名無しのオプ
12/11/03 08:29:07.62 IslvwzMV.net
高校入試は伏線かと思ってたのに撮影ミスでしたってのがなければいいけど
回収次第だな

パーフェクトブルーは原作の持ち味の犬視点が、とってつけたようなナレーションに降格してるのと
短編の合間に長編を少しずつ挟もうとしてるのがイマイチ功を奏していなくて残念な出来

MONSTERSは期待はずれ、劣化古畑・相棒のような感じ

今日から始まる実験刑事トトリがどうなるか楽しみ

167:名無しのオプ
12/11/03 22:00:58.50 /ZlmhQLX.net
トトリこりゃダメポ

168:名無しのオプ
12/11/03 22:48:49.32 Pz//WX4S.net
複数あり得る推理の内から探偵が一つ選んだものが、
他の推理よりずっと説得力があるかと言えば別にそうでもないんだよな
トトリに限らずほとんどのドラマがそうだけど

高校入試には期待してるけど、結末次第では糞になる可能性も秘めてる

169:名無しのオプ
12/11/11 13:43:09.60 rUYJxJyl.net
トトリの2話目もうまくなかったな
ミステリーとしてもミステリードラマとしてもうまくない
バディものとしては面白いという向きもあるようだけど
バディコップショーとしては全然絡みが少なくて会話が楽しくない
だいいちなんでもかんでもバディものと呼ぶんじゃねえよという気がする
博士と助手やホームズとワトソンはバディじゃない

170:名無しのオプ
12/12/02 13:39:50.00 PTZQ9uYS.net
1月からビブリア古書堂やるらしい

171:名無しのオプ
12/12/06 17:23:41.69 VNhNdBsU.net
トトリ素晴らしいね

172:名無しのオプ
12/12/18 23:48:25.47 kXBqWlCj.net
ごめん、めっちゃいまさらで悪いんだけど
「放課後はミステリーとともに」は本格ミステリドラマとしては会心の出来じゃないか?
前編のラストで霧ヶ峰のダミー推理を複数披露(こじつけ含む)→論破
視聴者に1週考える時間を与えて後編で解決する流れがすごく上手く嵌まってる。
各々のロジックもしっかりしているし見応えあるよ。

173:名無しのオプ
12/12/31 03:34:47.22 wqGIR0k6.net
>>172
あまり記憶にないけど、深夜ドラマとしては良かった。

1月12日には、金田一少年の最新作が。こちらも川口春奈。ただ、最近原作が面白くないから、昔みたいなのは全く期待できない。

174:名無しのオプ
13/01/08 15:20:36.41 iebgYzKd.net
高校入試、感想が書かれてないってことはやっぱり微妙だったのか・・・・
>>173
獄門塾やればよかったのにな。

175:名無しのオプ
13/01/12 00:42:08.50 mjzMBNpm.net
2013年2月、E-Pin企画ミステリーのドラマ化決定!
AXNミステリーからの挑戦状『シェリー酒は死の香り』
監督:山内ケンジ/ストーリテラー:温水洋一/探偵バロン:三浦俊介
他、E-Pin企画俳優総出演。城島とかとうも「ふじしろやまと」として出演します。
AXNミステリーではこのドラマオンエアに合わせて、本作をオンライン配信し、
連動して参加型キャンペーン「あなたに解けるか?名推理に総額100万円!!」というキャンペーンを展開します。是非ご参加ください。
詳細情報は、E-Pin企画サイト及び、AXNミステリーのサイトにて1月中旬掲載予定。お楽しみに!


総額100万円だってよ

176:名無しのオプ
13/01/15 18:50:46.74 kpPpqS+D.net
4代目金田一推理って言うか終始勘のいい奴って感じだった。
見せ方の問題かもしれないか思いついたことぱっと言ってるだけみたいな…

あとメ欄1とかどうすんだ?下手したらYouTube流されるぞ…とか、メ欄2で金田一シリーズになじみがない小中学生とかにしか通じないホント子供騙しみたいでモヤっと…

177:名無しのオプ
13/01/22 16:43:32.01 8gdaMX0t.net
高校入試はただのネット批判だったな

178:名無しのオプ
13/01/23 01:32:12.12 FfcFkCu0.net
高校入試は過程はそれなりに面白かったけどね
あくまでそれなりに

今はThe Killing2に期待している

179:名無しのオプ
13/02/05 23:18:37.93 YFru2OUV.net
再放送で「鍵のかかった部屋」観たけどコレ良いね。
正月に再放送してた「都市伝説の女」は可もなく不可もなくという感じだった。

180:名無しのオプ
13/02/16 13:54:57.65 xk3Fu01F.net
NHKの現代版ホームズワロタ

181:名無しのオプ
13/02/17 16:36:09.84 M0sK4QId.net
AXNミステリーの『シェリー酒は死の香り』
探偵役のバロンって奴の容姿が気になって推理に集中できなさそう(笑)
おかっぱ&ヒゲとか浮き過ぎだろ

182:名無しのオプ
13/02/17 16:43:09.48 Pm3B1GjV.net
おまえら夜行観覧車みてるかー?

183:名無しのオプ
13/02/18 11:58:39.38 CJsCEqJV.net
カルト宗教脚本家のゆとり向けドラマね、見てねえわ。

184:名無しのオプ
13/02/18 21:38:33.70 HM09xNY4.net
地上波でシャーロック見てファンになったってのはいないのかな・・・・

185:名無しのオプ
13/02/19 09:53:42.48 U7cP/aBh.net
脚本家の名前だけで3度は笑えるわw

奥平佐渡子(サド子)www
手がけた作品ググるとなるほど名前にふさわしいブサよばばあだと。

186:名無しのオプ
13/02/19 13:56:43.41 NcN2O1Dm.net
>>184
シャーロックを特集した早川書房のミステリマガジンが完売したから
いるかもしれんね。

BS入ってないので、地上波放映するまでなんでその号が完売したのか
分からなかったけど、見て納得した。

187:名無しのオプ
13/02/19 21:23:20.14 UfedCT2s.net
シャーロック地上波で見たけど面白かったという普通の感想しかない
wikiみたけど話数少ないのな

188:名無しのオプ
13/02/19 23:20:53.34 DLwrJ+g/.net
まあ、制作途中だから・・・・
シーズンⅡの引きがいいのにⅠだけで終わらせるとかなんか中途半端だな。

189:名無しのオプ
13/03/01 03:36:44.48 vLjggejD.net
ミステリーとして推理するには専門分野が必要だけど、「Dr.HOUSE」も面白いよね

190:名無しのオプ
13/03/01 13:08:08.43 bEHGUUM7.net
そうだな
俺は難しい医学の知識はないけど、ハウスの観察やちょっとした推理がおもしろい

191:名無しのオプ
13/03/02 12:29:32.69 bplfxpx4.net
>>175>>181
これケーブルの先行で見たわ
ミステリーchとweb配信は9日からみたいね

192:名無しのオプ
13/03/06 23:20:01.63 p4GGKFhS.net
URLリンク(mystery.co.jp)
AXNミステリーからの挑戦状「シェリー酒は死の香り」
あなたは解けるか?名推理に総額100万円!視聴者参加型のオリジナル謎解きドラマ!

安楽椅子探偵みたいな賞金付きドラマ

193:名無しのオプ
13/03/22 10:59:06.35 JANGuJfV.net
今期の「LAST HOPE」見てるやついる?
個人的にはかなりいい線いってると思うんだが。

194:名無しのオプ
13/03/22 16:39:42.61 UTTp3bk0.net
>>193
タベちゃん好きだから録画してるけど
初回ちょろっと観て主役の男と小池のキャラ設定で
観る気失せた。

195:名無しのオプ
13/03/26 23:48:51.44 PMw7ZQCR.net
>>194 193だが、最終回よかったよ。
見る価値ありなので、ジャニとか巨乳女優とか気にしないで追っかけてほしい。
注目すべきは副島だ。

196:名無しのオプ
13/03/27 00:08:38.32 vmqdZVRV.net
>>195
3話と4話抜けてるんだけど話に付いていける?

197:名無しのオプ
13/04/02 16:23:37.99 12eHKqwL.net
今、相棒の「越境捜査」の回の再放送してるけど、これ、話としては面白いけど、犯罪としては事後のリスクが高すぎるよなw

198:名無しのオプ
13/04/03 10:27:34.61 5I2ZAFa+.net
今期の相棒は「ビリー」にやられたわ

199:名無しのオプ
13/05/07 09:09:59.79 aC6vUgvf.net
「お天気お姉さん」が予想外に面白いんだが。
正直、全然期待してなかったのに。

200:名無しのオプ
13/05/21 13:03:34.27 mwIWs/qo.net
原作の方は真夏の方程式を週刊誌に連載てたのを読んだくらいなんだけど、今期ドラマの「ガリレオ」の出来は酷すぎる。

201:名無しのオプ
13/05/21 13:51:48.72 cbxWBNlI.net
>>200
ガリレオシリーズの原作で世間的に評価されてるのは『容疑者Xの献身』と『聖女の救済』の2冊だけ

202:名無しのオプ
13/05/22 18:23:44.93 PtNVOz1a.net
>>201
聖女の救済のどこが評価?
都合よく夫がアレを使うってのがちょっと都合よすぎ。

203:名無しのオプ
13/05/22 18:44:24.06 JrOs5L2E.net
>>201
そうなんだ。
まあ前のガリレオも馬鹿ミスとして観てたからそれはそれでいいんだけど、ミステリ部分以外も今期は色々と酷すぎると感じるんでね。

>>202
そうなんだ。

204:名無しのオプ
13/05/22 18:52:41.55 /fGHMAsx.net
>>202
年末の各種ミステリーランキングで『聖女の救済』は結構上位に入ってるよ
『容疑者Xの献身』と比べるとできはだいぶ下がると俺も思うけどね

205:名無しのオプ
13/05/22 20:35:14.96 4DiiLzsv.net
ガリレオはシナリオ公募にした方がいい

206:名無しのオプ
13/05/26 08:41:43.90 k0CoOSkk.net
>>204
内容が不妊レズが子どもが欲しい男に恋人の復讐をするために
結婚してあげき殺害ってフェミ作品だからじゃね?
ドラマ化しろって懐かしいドラマ板だかに、配役と作品の内容を
延々書き続けるキチガイ毒女の巣になってたし。

207:名無しのオプ
13/05/26 14:16:59.39 hasLEAF0.net
結婚前に検査すればよかったのにね

208:名無しのオプ
13/06/17 17:06:10.04 NNRtfZ8b.net
謎ディナは「安楽椅子探偵」の部類に入るのかな。

209:名無しのオプ
13/09/09 00:48:48.36 eD8tFQ9G.net
何処に書いていいか分からんかったがここにする。
テレ朝金曜ナイトドラマ枠が一番似合うと思うんだがな・・・・・

テレビ東京の2時間ドラマ枠「水曜ミステリー9」(午後9時~10時48分)で
今秋放送予定の「カメラマン 亜 愛一郎の迷宮推理」で
ドラマ初主演を飾ることがわかった。
URLリンク(eiga.com)

210:名無しのオプ
13/09/09 13:45:26.33 tUD3qTZM.net
テレビ朝日開局55周年記念番組として2夜連続で放送予定。主演は竹野内豊

オリンピックの身代金 (奥田英朗)

211:名無しのオプ
13/09/11 17:05:06.56 cNdMncp8.net
>>209
亜愛一郎は長身で、ギリシア彫刻のような美男子なんじゃないのか(´・ω・`)

212:名無しのオプ
13/09/12 02:04:07.24 9mgcDixf.net
どこがどうなってカピパラに・・・・・

213:名無しのオプ
13/09/16 19:12:21.96 mG3YFVnl.net
湊かなえ「花の鎖」オフィシャルサイト
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
なんで依頼人を盲目に?
北大路欣也が語る犯人像からしてかなり改変されてそうな予感・・・・
宮部みゆき「淋しい狩人」
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

214:名無しのオプ
13/09/19 00:11:10.47 AaQ34ySu.net
薬丸岳原作「刑事のまなざし」
URLリンク(www.tbs.co.jp)
この枠、名もなき毒も良かったし期待してる。

215:名無しのオプ
13/09/24 03:31:39.05 GX95tj5M.net
見てないけど金田一=山田智久は無理があるんじゃないだろうか

216:名無しのオプ
13/09/25 01:00:58.09 yCaWZz/5.net
見た。山下智久、いつもと同じ喋り方で酷いにも程がある。
獄門塾ドラマ化。高遠が成宮に変更なのはいいとして
主役は変わらないのねorz
URLリンク(www.ntv.co.jp)

217:名無しのオプ
13/09/26 20:49:21.11 +M3qBUUS.net
>>214
宮部より視聴率取れそう。

218:名無しのオプ
13/10/05 00:04:40.67 ISEIRPhk.net
>>211
長身で彫りの深い顔立ちとなると阿部ちゃんのイメージだが、
そうでなければ綺麗なイケメン俳優でもよかろーにな
キャスト云々よりも原作の雰囲気だしにくそうってのが一番の問題だと思うけど

219:名無しのオプ
13/10/05 00:09:58.80 L9E9RSy2.net
どれが原作なのかわからん。もう一回読み返さないと>>亜愛一郎

220:名無しのオプ
13/10/05 00:17:36.96 ISEIRPhk.net
>>215
今までの金田一のイメージに当てはまらない全く新しい金田一を作り上げていたよ
もの凄く悪い意味で
いくら若い頃という設定だからって、単発のドラマで金田一が完全に道化に徹しているのは如何なものか
変死体の造形に力を入れていた以外褒めるところが全くなかった

221:名無しのオプ
13/10/05 00:25:42.08 ISEIRPhk.net
>>219
序盤の展開は原作にもありそうだが、
オリジナルじゃないのかなあ、これ
湿っぽい話にはしてくれるな、というのは無理な願いか

222:名無しのオプ
13/10/05 13:12:04.18 JuXFizS+.net
>>211
若いころの田村正和なら…

223:名無しのオプ
13/10/17 11:25:23.12 VM03tN4J.net
逢阪剛の「百舌」シリーズがTBSとWOWOWでドラマ化。
監督は「海猿」の羽住。
駄作決定・・・

224:名無しのオプ
13/10/18 02:00:10.43 hOBG5I7X.net
逢坂剛ドラマ化WOWOWページ
URLリンク(www.wowow.co.jp)
TBSにて来年4月から連ドラ放送決定。
URLリンク(www.tbs.co.jp)

225:名無しのオプ
13/10/18 18:37:19.11 tKFS+a12.net
>>223
えええ!?
どこまで映像化できるんだろ。

226:名無しのオプ
13/10/21 03:44:57.85 3dYF2WJW.net
スペックの超能力とか、相棒の国家陰謀転覆とか中二病みたいなのじゃなくて、横溝正史のみたいなどろどろとした昭和のドラマ全然やらなくなって悲しい。
お色気もないし最近のドラマはつまらない。

227:名無しのオプ
13/10/21 18:25:01.70 Y6XJzfhu.net
>>226
そういうのってオチはわかってんじゃんw
非嫡出子様が正義で終わる。
逆の作品があるなら書いてみろ。
はっきり言って1000冊のうち1~2冊みつかるかもw

228:名無しのオプ
13/10/22 01:53:24.45 IOyNq5Rg.net
田舎ものだったら撓田村事件みたいなのでもいいからやって頂きたい。

229:名無しのオプ
13/10/22 17:52:50.63 cEal24vs.net
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com)
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
URLリンク(rfi.a.la9.jp)

230:名無しのオプ
13/10/23 00:51:02.87 HJNivWiC.net
刑事のまなざし、原作は読んでないんだけど、
毎回最後に主人公が拳を握って「がんばれ!」と言うのがクサイというかイタイ。
あれって原作でもそうなの?

231:名無しのオプ
13/10/23 01:00:47.50 QIx2ig3u.net
>>223
その監督のダブルフェイスって面白いの?

232:名無しのオプ
13/10/23 11:19:02.88 k6KSd2Bc.net
>>231
元ネタの「インファナルアフェア」観れば充分。

233:名無しのオプ
13/10/23 20:15:04.98 ytETeA2M.net
クロコーチ、剛力がでてても面白いわ。

234:名無しのオプ
13/11/03 00:01:10.82 HctOaAq1.net
>>233
せ~い~か~い
今期ダントツ、視聴率悪いけどww
個人的にはコミック風味もう少し抑えたほうがいいと思う

235:名無しのオプ
13/11/10 19:23:21.05 RxJPF4R7.net
>>234
今期ダントツで視聴率悪いのは、

夫のカノジョ
真夜中のパン屋さん
東京バンドワゴン

236:名無しのオプ
13/11/10 20:17:38.56 sxxc6wx+.net
>>227
そっちが正義で終わるかな?
横溝なんて、そっちが悪の場合が多いのでは
有名どころのアレとかアレとか

237:名無しのオプ
13/11/11 08:27:36.63 /ebpTq/6.net
和歌山の非嫡出子裁判は、ようつべに在日左翼団体が手を取り合って
小躍りしてる映像あるからな。

238:名無しのオプ
13/11/11 11:21:51.04 Ev2cJ+cG.net
>>235
真夜中のパン屋さんは実質再放送だから許したげて

239:名無しのオプ
13/11/12 16:52:33.87 jng58ww8.net
>>237
和歌山の婚外子裁判は、なんと愛人側が貰い過ぎてるのに裁判起こしてたんで、
判決確定したんで、異母兄に金返すらしいよw
何の目的で裁判してたかよくわかるな。

240:名無しのオプ
13/11/13 11:07:42.17 jLIAYHLO.net
亜愛一郎今日放送だよ

白目むくのかな?

241:名無しのオプ
13/11/13 11:52:34.90 El5s7Mby.net
>>239
生前の故人への貢献なんかを考慮すればいいのにと思ったが
それだと事件が起こらないなw

242:名無しのオプ
13/11/13 20:28:59.88 7QkbOcSC.net
>>239
君のお仲間の「なくそう戸籍の会」とやらのために、祖国のために
戸籍をなくしたり、愛人や婚外子全体の立場のためにやってたんだろ。
日本人の金持ちに集る同胞のために戦ったんだろうな。

243:名無しのオプ
13/11/13 20:30:51.72 7QkbOcSC.net
>>242>>241に。

244:名無しのオプ
13/11/13 23:01:51.86 IllWK7md.net
泡坂妻夫スレがあったら大荒れしてたろうなと思えるほどのテレ東の亜愛一郎だった

245:名無しのオプ
13/11/13 23:41:03.87 5L0FcNV8.net
>>244
え、同姓同名の別人ですよ?

っつかサトエリを亜愛子とかにしてミニスカで白目むかしたほうがまだマシ

246:名無しのオプ
13/11/14 02:24:31.91 W2tnkYZW.net
泡坂スレあったらキャストの時点で荒れそうだw
写真も人物専門とかいっちゃうし…
原作の成分は名前だけだったな
大好きなシリーズだったからかなりショックだわ
京極のもうりょうのはこも不満だったけどこれに比べれば全然良いな
怒るどころか悲しくなったよ

247:名無しのオプ
13/11/14 02:48:06.66 G4MFl+LY.net
誰が企画したのやら・・・・

248:名無しのオプ
13/11/14 21:23:11.12 AUKOuTSW.net
【芸能】田村正和(70)「この2年ぐらい『これが最後のドラマになるかも』と思ってやっている」…「松本清張ドラマSP 三億円事件」で主演
1 :かばほ~るφ ★:2013/11/14(木) 18:28:53.09 ID:???0
田村正和「最後のドラマになるかも」来年1月放送「三億円事件」主演
俳優の田村正和(70)が「テレビ朝日開局55周年記念 松本清張ドラマスペシャル 三億円事件」
(来年1月放送)に主演する。昭和最大の未解決事件を題材にした松本清張の小説を初めてドラマ化。
米国の保険会社の調査員を演じる田村は「この2年ぐらい『これが最後のドラマになるかも』と思って
やっている。一作一作を大事にしないといけない」と“一作入魂”の決意を語った。
このほど公開された新潟ロケ。「三億円事件」の現場となった府中刑務所前に見立て、新潟刑務所の
壁が続く道路に200メートルにわたってガードレールを設置。1968年当時の雰囲気を再現した中で、
田村が熱のこもった演技を披露した。

清張ならではの鋭い視線で事件に迫ったミステリー小説が原作。舞台は時効が成立した翌年の76年。
奪われた3億円には保険がかけられていたが、そのうち2億円を支払った米国の保険会社が犯人に
保険金を賠償させるため独自に調査に乗り出す、というストーリー。田村は米国から派遣された
日本人調査員の「武田秀哉」を演じる。武田と母との25年ぶりの再会も描かれる。

249:名無しのオプ
13/11/15 00:32:31.56 U+tFEkv4.net
>>244
>泡坂妻夫スレがあったら大荒れしてたろうなと思えるほどのテレ東の亜愛一郎だった

さっき録画したのを見終わった
原作や作者に対する敬意は皆無
台本も役者も演出もだめ
見ていて悲しくなったよ

250:名無しのオプ
13/11/17 10:28:10.94 zJJbxO0D.net
原作となったのは、どの短篇?

251:名無しのオプ
13/11/17 11:16:32.88 PJA+AR4i.net
テレビオリジナルだよ

作者への敬意で思い出したけど
亡くなった時の泡坂スレで回文書いてる人けっこういたな
泡坂スレらしい見送り方だった

252:名無しのオプ
13/11/17 22:39:35.81 NQSW/tBj.net
登場人物自体は原作の人物から拝借している部分もあるが、
配役が全然違うからな
しかし、大体予想通りの出来ではあったが、
何で亜をチョイスしたのか全く分からんな
亜なら犯人の考えを情緒も無いくらいすぱっと分析してしまっても良かった、
というかそれが亜愛一郎シリーズだと思うのだが
どうして何もかも人情話にしたがるかね

253:名無しのオプ
13/11/20 13:19:29.42 yPnSEhj6.net
福家警部補、フジで連ドラか…

254:名無しのオプ
13/11/20 19:55:26.13 mtnb6Z72.net
檀れい“女コロンボ”に挑戦!民放連ドラ初主演で稲垣振り回す
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
NHK版永作
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
文庫本表紙
URLリンク(www.amazon.co.jp)

創元原作のドラマ化企画でこれは上手くいった、ってのあったっけ。
インディゴの夜、田舎の刑事、亜愛一郎どれも微妙・・・

255:名無しのオプ
13/11/20 22:41:34.18 fiiyFgxu.net
田舎刑事が途中から微妙になったのは、すべて大宮エリーのせい。
枕営業しか能がないくせに。

福家警部補はイメージとだいぶ違うじゃん。
身長152センチの小柄で地味な女なのに。

256:名無しのオプ
13/11/21 00:13:32.58 RqlsX/0h.net
>>254
フジって時点で期待薄だし、原作短編でもボリューミーだから、
1話完結にしたら相当ずたずたにされそうだな
ガリレオで「攪乱す」が原作どおりならいくらでもスケール大きく出来たのに
えらい小ぢんまりとおさまってしまって、ドラマ制作ももう体力ないのかなと思った
それだと福家の客船の話なんかとても満足に出来なさそうで

257:名無しのオプ
13/11/21 00:46:01.12 vmZEepxu.net
似鳥鶏 戦力外捜査官 姫デカ・海月千波 武井咲
URLリンク(mdpr.jp)
東川篤哉 私の嫌いな探偵 剛力彩芽
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

スペシャルドラマ原作篠原千波(「闇のパープル・アイ」、「天は赤い河のほとり」)の
クローズド・サークル作品に栗山千明
URLリンク(www.nhk.or.jp)

・・・まあ、期待しないで放映まで待ってみよう。

258:名無しのオプ
13/11/22 02:00:11.36 wU7D9dUO.net
田舎刑事はよくぞあそこまでひどくできたよなあ

>>256
レギュラーメンバーを無駄に増やして、身内の会話を増やすから事件の扱いがスッカスカに
というのが容易に想像されるんですが

259:名無しのオプ
13/11/23 13:18:19.70 3mBnnrcN.net
ふかっちゃんとか小さい人でやればいいのになあ…
もしくは若く見えるを逆手にとって志田未来ちゃん

260:名無しのオプ
13/11/23 13:22:17.35 3mBnnrcN.net
あと田畑智子

言っても詮無いことよの…

261:名無しのオプ
13/12/03 22:21:02.21 W9nOhKT3.net
倉知淳ってドラマ化しそうでしないな。猫丸先輩とかTBS深夜30分枠にちょうどいい感じなのに。

262:名無しのオプ
13/12/03 23:53:44.53 57CxBB+W.net
>>261
・レギュラーが猫丸以外に少ない、というかほとんどいない
・舞台が各編ばらばらなのでセッティングが面倒

ってことでけっこうコストかかって低予算に抑えられなそう

263:名無しのオプ
13/12/04 01:22:37.41 NZaqNYm+.net
そっか。占い師はお昼寝中は出て来る所同じだけど
今じゃよろず占い処 陰陽屋へようこそとかぶるよな・・・・

264:名無しのオプ
13/12/04 01:41:10.24 y8ty87i/.net
猫丸と後輩の会話の時間がほとんどになっちゃいそうw
ドラマ向きのキャラではあるが

265:名無しのオプ
13/12/05 17:16:52.29 39zv2HiD.net
>>263
かぶったところで、視聴率一桁だしw

266:名無しのオプ
13/12/06 10:04:55.21 uFSySg3j.net
さっき亜愛一郎の地方局再放送のCMやっててびっくらこいたw
愛一郎役が市川猿之助ってありえねw

267:名無しのオプ
13/12/06 11:17:18.33 ++//xn1o.net
>>266
内容も凄いぞ。原作をどう解釈したら亜をあれだけつまんなく出来るのか
驚嘆するレベル

268:名無しのオプ
13/12/06 23:09:43.64 +zq7krs3.net
本スレじゃもう告知されてるだろうけど、東野圭吾「眠りの森」が新春に放送決定。
URLリンク(www.tbs.co.jp)

269:名無しのオプ
13/12/06 23:50:56.96 iuseSgfe.net
>>268
誰が躍るんだ?けっこう本格的なバレエシーンあるはずなのに。

270:名無しのオプ
13/12/17 16:00:50.02 cu/aJFLf.net
来年1月からTBSで今野敏の隠蔽捜査
月曜ミステリーシアター『 隠蔽捜査 』 | TBSテレビ
URLリンク(www.tbs.co.jp)

前にテレ朝の土ワイで陣内孝則主演で2作くらいドラマ化してたよな
あれもダメドラマだったけど古田新太の役は陣内のほうがイメージに合う

271:名無しのオプ
13/12/28 23:59:28.17 d2Iy7ttr.net
昔のtrickや相棒の後味の悪いドラマってイヤミスの走りだった気がする

272:名無しのオプ
14/01/09 20:56:38.46 oaUpVexP.net
>>254
第1話 反町隆史 脚本家
第2話 富田靖子 漫画家
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

273:名無しのオプ
14/01/14 12:17:30.09 hvXVeMKx.net
浅野忠信、日本版フィリップ・マーロウに!「ロング・グッドバイ」ドラマ化
URLリンク(www.eiga.com)

274:名無しのオプ
14/01/14 13:01:27.71 yHDntSMY.net
脚本、ミステリ系統は書いたことない人がやるのか。大丈夫かな・・・・

275:名無しのオプ
14/01/14 23:45:40.46 BHc0xuLH.net
福家警部補視聴
レンタルビデオ屋とかでの福家のヲタな部分は
原作でもちょっとチートがすぎなくねと思ってたので
ばっさりカットされても気にならなかったが、
その分、証拠がやすやすと福家のもとに集まってるように見えて
その辺の作りが雑に感じた。
あと、妙なシリアスな雰囲気は最終回回収用に撒いてるのだろうか、
それもイラネと思ったが、他はおおむねあの時間帯のドラマ化としては
上出来なほうじゃないか。

276:名無しのオプ
14/01/16 00:09:07.99 NLouEzxP.net
原作読んでいる方、福家警部補はあんな感じですか?
私は以前、原作読む前に永作博美版を観て、頼りなさげ、っていうか相手に舐められる感じをイメージしてたんですが、割としっかり者っぽかったなあ、と。

277:名無しのオプ
14/01/16 18:53:16.15 J5+Mx+vg.net
トリック新作SP3つまらんかった

278:名無しのオプ
14/01/17 12:18:23.79 MtyJ/kB1.net
福家警部補は和久井映見で見たかった。

279:名無しのオプ
14/01/18 01:33:18.56 qIBuMZKA.net
そういや第一話密室の鍵貸しますだったな>>私の嫌いな探偵
本筋の事件より所々で出てくる烏賊川市の名所とか碑とか凝り過ぎて吹いたww

280:名無しのオプ
14/02/25 22:11:15.68 oO9jV7ML.net
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
神津恭介が片岡愛之助でドラマ化(影なき女)!
まあ、亜愛一郎よりはマシだろうけどちょっと違和感。

281:名無しのオプ
14/02/26 11:53:41.86 jLZAoCdk.net
福家と白戸の原作者のひとのシリーズは、落語のほうが面白いけどね。

282:名無しのオプ
14/03/01 22:09:22.93 m5uVpKtw.net
オチケンの方なのか、落語誌の方なのか

283:名無しのオプ
14/03/02 19:59:39.56 ac/eE9xF.net
最近見始めたんだけどノーベル賞受賞前の山中教授をモデルとしてると思われる人物が出てきたり
ゴーストライターが出てきたり何かと感慨深いな

284:名無しのオプ
14/03/21 10:01:44.20 yw83JtXa.net
ロストデイズの終わり方ひどいな

285:名無しのオプ
14/03/21 20:56:29.38 erQF0px5.net
警察に通報ぐらいしろよとは思った。花束添えて拝んで死体放置してみんなでそのままワゴン車のって帰るとか
確かにひどかった

286:名無しのオプ
14/04/06 23:34:53.80 O4Z4LM34.net
ロンググッドバイはちゃんとギムレット出るんだろうな…

287:名無しのオプ
14/04/07 02:56:32.04 miz5f1ov.net
今週、清張ドラマ(時間の習俗)と百舌の叫ぶ夜かぶるんだな。
BORDERもミステリだしどれ見たらいいのやら(´・ω・`)

288:名無しのオプ
14/04/11 15:40:05.25 kqb61jiE.net
花咲舞がドラマ化ですが、原作に出てた「狂咲」の二つ名は使われるかな

289:名無しのオプ
14/04/12 00:21:24.92 TxxLZXXD.net
まさしく「こっち見んな」w
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

290:名無しのオプ
14/04/12 07:38:17.47 508X5rYL.net
抜ける小説で有名だった「百舌」は地上波でどこまで
やるわけ?
TBSだから左巻きしか再現しないんだろうけど。

291:名無しのオプ
14/04/12 22:16:18.89 j9d07SWK.net
>>286
時代的にどうなのかな?もう入ってきてた時代かな?

それよりレノックスのキャストはなんかすごく納得できるんだけど
夢の女が小雪はないわ

292:名無しのオプ
14/04/13 20:55:15.55 RWVG5SBn.net
小雪で幻滅。
それじゃなきゃなぁと思ってる。

293:名無しのオプ
14/04/16 10:08:36.24 G9s07vU3.net
個人的には綾野剛もないけど、そんなら浅野もどうなのかとか言い出したらキリがないしね
小雪が決定的に違うのは言うまでもない

294:名無しのオプ
14/04/16 13:53:04.30 LNEXJOkm.net
小雪の役がアイリーン・ウェイドだよな
で、シルビア・レノックスが太田莉菜でリンダ・ローリングが冨永愛か
HPでキャスト公開されたけどすごい個性的なブスだらけ・・・
つーか何でモデルばっかなんだよ
本職の女優選ばない時点で本気度ゼロだよなあ

295:名無しのオプ
14/04/17 01:57:38.62 20EXar4n.net
ホワイトラボ一回目、メ欄ネタの提示方法がさりげなくてよかったが
開けにくい窓をわざわざ雨の中開けた理由やら微妙に詰めが甘くて惜しい。

柄本明の本気度が凄いwメネンデスは誰になるやら・・・・
URLリンク(www9.nhk.or.jp)

296:名無しのオプ
14/04/17 20:18:33.36 EqnDJY4X.net
柄本www
これハーラン・ポッターだよね
女優陣の顔はたしかに凄い・・・

297:名無しのオプ
14/04/18 21:32:19.45 NtmBHXd3.net
>>295
>メネンデス
なんか特番でハードゲイの人がチンピラ役で出ます!って言ってたんで
あれがメネンデスなんじゃなかろーか

298:名無しのオプ
14/04/18 23:27:21.67 Gtz4/wtQ.net
>>297
メネンデスはチンピラかなあ・・・
ちょっとしたヤクザの親分的な感じじゃなかろうか

299:名無しのオプ
14/04/18 23:38:07.32 92kr2qj7.net
アゴスティノ(メネンデスの用心棒)かも。

300:名無しのオプ
14/04/18 23:48:16.90 Gtz4/wtQ.net
正直、冨永愛みたいなブサイクが帰った後で
さよならをいうのは少しだけ死ぬことだ、と言っても寒々しいだけで

できたら黒木瞳とか萬田久子級の美女を起用してほしかった
若手だと誰がいいかわからんが
きっとそんな金はなかったんだろうけどさ

301:名無しのオプ
14/04/18 23:55:09.00 Zg/HRnWf.net
冨永愛は顔は美人じゃないけど、ちんぴらモデルじゃなくて本物のスーパーモデルだからなあ
女優としていいかというとなんだが
黒木瞳と萬田久子が美女というのもなんだかな
小雪と同じカテゴリー=なんちゃって美人

302:名無しのオプ
14/04/19 00:01:56.05 2ckSG+AI.net
>>301
誰かよさそうなの挙げてよ

303:名無しのオプ
14/04/19 00:51:23.17 JZs5wkED.net
マエアツとかともちんこじゃなくて良かったじゃん

最近の美人女優っつったらあやせとか松下なおとかなのかなあ
でも小雪とか富永のがミステリアス且つ不吉というか不穏な感じがあるから
画面的にはゲージツ作品っぽく撮れると思う

304:302
14/04/19 00:56:46.28 bzRLgRM7.net
背が低いけど悪女のできる仲間由紀恵とか

ただ、俺は黒木瞳や萬田久子は美女であるまいというだけで、この二人でもいいと思うよ。
>>303と一緒でミステリアスな雰囲気だったら、この二人よりむしろ冨永愛の方がいい

305:名無しのオプ
14/04/19 01:03:34.04 ZJqtM784.net
とにかく小雪はない
あれが美人カテゴリに入れられてるのがどうしてもわからん

306:名無しのオプ
14/04/19 07:52:45.22 2ckSG+AI.net
小雪も冨永愛もたしかにミステリアスというか不吉な顔してるから
それはなるほどとは思う
ただ、小雪の役は夢の女だしね ホラー映画とかならアリと思うが
冨永役のリンダ・ローリングもマーロウ作品の中で抜きんでた特別
な存在なんだからもう少し華やかな美しさがほしいと思う
というか冨永って塩谷瞬ごときに二股かけられたチープなイメージ
しかないんで

307:名無しのオプ
14/04/19 08:04:38.50 2ckSG+AI.net
美女の代名詞みたな女優っておらんかね
仲間も綾瀬も悪くない ただ黒木瞳は元宝塚の娘役スターだし
萬田久子は元ミスユニバース日本代表だから一応美女の類だろう
歳が行きすぎてるから話にはならんだろうが
30歳ぐらいで誰かいないかね

308:名無しのオプ
14/04/19 08:12:55.66 5cTVy+Te.net
綾瀬はるかはバカだから駄目だ

309:名無しのオプ
14/04/19 08:39:03.82 2ckSG+AI.net
>>308
適当でもいいからとりあえずアイリーンリンダシルヴィア役挙げてみてよ

310:名無しのオプ
14/04/19 08:40:27.67 2ckSG+AI.net
>>303
松下奈緒か
たしかに美人だし目に怖さがある

311:名無しのオプ
14/04/19 08:54:22.91 E6TTdULR.net
ギムレットで思ったが、今はライムが品薄らしいな。

312:名無しのオプ
14/04/19 16:01:50.50 QqyXQiMe.net
>>307
松雪泰子、鈴木京香、石田ゆり子、小西真奈美・・・ごめん、好きな女優挙げただけだったorz
この中だと中谷美紀、高橋かおり、水野美紀、りょう、高岡早紀、木村多江とか?
URLリンク(www.ojare-net.com)
栗山千明は今年30歳だが演技は微妙だし。

313:名無しのオプ
14/04/19 22:18:37.45 ZJqtM784.net
いやーひどかった!

314:名無しのオプ
14/04/19 22:22:54.02 2ckSG+AI.net
原作知らないと何やってるのかさっぱりわからん感じやねえ
戦後設定も果たしてよかったのかどうか・・・

315:名無しのオプ
14/04/19 22:32:42.61 ZJqtM784.net
何が酷いって全く予想外の糞脚本
お父ちゃん表舞台に出てこない設定じゃなかったんかいwww

「こんなもののために彼は…」的なシーンだったんだと思うけど
そもそもあんだけ尺使って彼らの友情を全然描けてないから
そういう動機付けが必要になるんやないかー

316:名無しのオプ
14/04/20 01:06:58.91 tL6Ieioz.net
血塗れでピストル持って来ちゃってるのもあれ、って思った。
女優陣と探偵役の演技合戦を期待してたんだけどメディア王vs探偵になりそうな予感・・・

317:名無しのオプ
14/04/26 12:05:59.25 kbmOBvxI.net
百舌はこんな話だったけ?明星美希ってあんなに無表情だったかな。読んだのがかなり昔なのでほとんど覚えていない・・・

318:名無しのオプ
14/04/28 06:46:57.47 i9wB4h9D.net
抜ける本の常連だったんだから地上波で忠実に再現できるわけねえだろ。

319:名無しのオプ
14/05/10 16:09:38.52 Y/UkNCyC.net
「家族狩り」連ドラ化。
AKBとジャニがネジ込まれてるのかなり不満なんだが。
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
氷崎游子……松雪泰子
巣藤浚介……伊藤淳史
鈴木渓徳……北山宏光
冬島綾女……水野美紀
石倉真弓……篠田麻里子
椎村栄作……平岡祐太 
清岡美歩……山口紗弥加
氷崎清太郎……井上真樹夫
馬見原佐和子……秋山菜津子 
     ○
氷崎民子……浅田美代子
山賀葉子……財前直見(友情出演)
馬見原光毅……遠藤憲一

320:名無しのオプ
14/05/11 03:16:16.11 0TLRQ4/G.net
火曜サスペンス劇場:名作ドラマが32年ぶり“復活” 三浦春馬主演で今夏放送
URLリンク(mainichi.jp)
原作:西村京太郎「受験地獄」
昔のは路線バスでお馴染太川陽介。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

321:名無しのオプ
14/05/11 23:29:31.73 CFtPlfzX.net
百舌見たが吉田鋼太郎結構アドリブ入れてないか?
嫌なシーンの中和剤になるからいいがw

322:名無しのオプ
14/05/14 22:42:35.46 ztfv2gdK.net
佐野洋の「隣の女」がドラマ化
URLリンク(dogatch.jp)

323:名無しのオプ
14/05/19 12:27:28.71 FCChoHqf.net
「ロング・グッドバイ」、やりたかった事はわかるけど気負いが盛大に空回りして心にピンとも響いて来なかった
逆に「リバースエッジ」は絶妙な力の抜け具合が実にいい

324:名無しのオプ
14/06/06 20:24:48.08 w3EtMfLI.net
BORDERはミステリだったんだろうか。
構成はそれっぽいがそれぞれの事件に関してはかなり強引だったなw

325:名無しのオプ
14/06/08 07:06:39.53 tFoNXlix.net
大川端は映像化して成功の例だな。
漫画も悪くないけど、あの3人絶妙だし。

326:名無しのオプ
14/06/09 11:50:41.10 9sZfdZ2Q.net
ロンググッドバイは初回で降りた。
まるで学芸会。

327:名無しのオプ
14/06/10 09:38:40.75 ryHDKQF8.net
ロンググッドバイを発狂しながら擁護してる関係者らしき人物がハードボイルドスレにいる
もう終わったのに続編でも作りたいのかね

328:名無しのオプ
14/06/17 22:57:04.64 xnyK3j3u.net
ハードナッツが地上波で再放送やるな
橋本愛のあのキャラはこれじゃない感満載だけど

329:名無しのオプ
14/06/19 06:54:53.53 uSMjd0lQ.net
ハードナッツは未視聴なんだが、最後から二番目の恋とか好きな
高齢おばさんがコーフンしてるから、期待しないで観て見るよ。

330:名無しのオプ
14/06/19 12:13:32.02 R18EJZkz.net
>>329
最後から二番目の恋とはまったく毛色が違うと思うんだけど、そうなの?
高齢おばさんはなにに興奮してんだろう。高良健吾にかな?

331:名無しのオプ
14/06/19 22:07:19.18 /MK/Cb6r.net
>>327
あのスレで「ロンググッドバイ」誉めてるヤツなんて誰もいないが・・・
お前の読解力がないのを人のせいにすんな、ボケw

332:名無しのオプ
14/06/25 08:12:37.52 J4UDKXJF.net
ハードナッツなかなかよかったな
なんかノリがトリックっぽいと思ったら 蒔田光治なんだな

333:名無しのオプ
14/07/02 12:37:09.77 piRqem9i.net
ハードナッツ来週から別の事件始まるけど、2話ずつ×4でやってくのかな?

334:名無しのオプ
14/07/02 23:36:32.97 kJuZnj2a.net
>>333
前後編は1・2話と7・8話(最終話)だけで、後は一話完結

335:名無しのオプ
14/07/03 13:18:37.12 aty50M81.net
>>334
サンクス
1話ずつのほうが見やすくていいな

336:名無しのオプ
14/07/07 17:56:13.29 zDDSBTyJQ
「家族刈り」がドラマ化されたけど、俺が読んだのとちょっと違う気がする。
出来れば「孤独の歌声」もドラマ化よろしくお願いします。

337:名無しのオプ
14/07/07 21:54:15.84 Iw0J4+8M.net
ハードナッツの橋本愛、クールなキャラを想像してたけど、全然違ってた。これはこれでなかなか。

338:名無しのオプ
14/07/10 07:41:33.17 AZTSIvIF.net
ハードナッツ見てみた
トリックの学園版ってところか
バカバカしさが楽しめるのはいいが最後にひどい嫌悪感

NHKて本当に朝鮮人に浸透されてんだな
おどろいたわ

339:名無しのオプ
14/07/10 09:49:00.85 h9Ok8Lc1.net
ネットでやたら評判がいいやつは、どっか儒教思想が入ってるものばかりだな。

340:名無しのオプ
14/07/10 21:24:01.14 CLCgY0rN.net
てかナンバーズのパクリでしょ

341:名無しのオプ
14/07/12 14:48:00.62 Abcs2ox2.net
陰毛論()

342:名無しのオプ
14/07/26 20:42:39.97 mvo7PoLt.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)

343:名無しのオプ
14/08/01 09:32:49.03 PeGkPNjf.net
今期なにか面白いミステリドラマってある?

344:名無しのオプ
14/08/01 14:56:23.09 F92UPejT.net
家族狩りもペテロも広義のミステリーって感じだからな・・・・・それさえ気にしなきゃおすすめ。

345:名無しのオプ
14/08/02 08:16:19.27 ydQLMFxA.net
>>344
家族狩りは後で一気見しようと録画してある
ペテロは原作宮部みゆきなのか
小泉孝太郎ってとこで完全スルーしてた

346:名無しのオプ
14/08/02 19:19:48.82 zoyJJHJv.net
名もなき毒 江口のりこでイメージ検索すると分かるが前回「名もなき毒」後半の江口のりこは凄かったぞw
もし知ってたらすまん。

347:名無しのオプ
14/08/03 08:13:12.10 9teIHK9B.net
>>346
ググってみた
なにこれ怖すぎ、名もなき毒見ておけばよかった
この役者さん見たことあるけど名前知らない女優の一人だった
江口のりこっていうんだ
ブラッディ・マンデイで嫌な役やってたの印象に残ってる

348:名無しのオプ
14/08/04 00:52:34.02 e3aE/He1.net
>>345
むしろ、小泉孝太郎だから良い
というか、実にはまり役

349:名無しのオプ
14/08/08 19:48:22.98 MtT3ehMC.net
江口のりこといえば「野田と申します」
これで出るために生まれたと云っても過言ではない。

それはともかく「ST」色々と勘弁してくれ・・・
今野も何でもかんでもドラマ化OKするんじゃないよ、全く。

350:名無しのオプ
14/08/08 20:27:17.64 11zio2UU.net
映画だけどソロモンの偽証
URLリンク(news.mynavi.jp)
尾野真千子誰やるんだって思ったら大人になった涼子か
野田の存在スルーされるのかな

351:名無しのオプ
14/08/08 22:24:49.10 1l77svbq.net
>>349
原作というか今野の小説は一冊も読んでないんだけど(別に嫌いとかではない、たまたま手に取る機会が今まで無かっただけです
会社の女の子達が面白いって言ってたから、なんとなくSTを見てみたけどドラマとしてはバカミスっぽくて面白い
つか濃いキャラが集って話が進行していく感じだから藤原とかドラマ製作側としてはぴったりなんだろうなと思った
視聴率は良いみたいだね、今季のドラマじゃキムタクのHEROに次ぐ数字だったのをどっかのスレで見た

原作を読んでたら違うんだろうなあ・・・俺も読んでない側だから分からんけど

352:名無しのオプ
14/08/09 00:41:48.69 6ipUxety.net
来期は幻の翼と平成猿蟹合戦図がミステリ?

>>350
なんか昔のエヴァの予告みたいな映像で吹いたw

353:名無しのオプ
14/08/25 15:47:26.08 EiNNOb+p.net
【ドラマ】武井咲と綾野剛、10月スタートのフジテレビ系「すべてがFになる」でW主演
スレリンク(mnewsplus板)

354:名無しのオプ
14/08/25 16:00:52.38 1aXax1+Q.net
犀川ってヒゲ生えてたっけ

355:名無しのオプ
14/08/25 17:53:40.49 llxkSB/C.net
無精髭なら映えてそうなイメージ

356:名無しのオプ
14/08/25 22:35:26.49 fxUyvxXa.net
犀川って30代後半のイメージだったんだがまあいいや。
問題は真賀田四季を誰がやることになるのか・・・・

357:名無しのオプ
14/08/28 07:54:36.34 QriJTyom.net
>>356
それって微妙にネタバレしない?

358:名無しのオプ
14/08/29 20:21:10.05 GTwgpY5Z.net
>>350
あのイボばばあ出るなら見ない。

359:名無しのオプ
14/09/28 22:15:14.80 HYR9wqdZ.net
金田一耕助vs明智小五郎ふたたび
フジテレビ
2014年9月29日(月) 21時00分~23時09分
探偵である金田一耕助(山下智久)の事務所に柳條星子(剛力彩芽)が依頼にやってきた

稲垣五郎の正月ぐらいにやってた金田一が好きだったけど、今は山下智久がやってるんだな

360:名無しのオプ
14/09/28 23:37:22.39 YLEuJM4Y.net
それ芦辺拓のだし

361:名無しのオプ
14/09/29 04:08:15.08 A/OdTQpy.net
「冷たい密室と博士たち(すべF)」の予告上がってた。
なんか、低予算っぽい印象が・・・
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

362:名無しのオプ
14/09/29 21:47:16.84 jzcXLdK/.net
>>360
芦辺の原作は持ってるけど積読状態
で、ドラマを見てるけど・・・本当に金田一って原作でもこんなキャラに書かれてるの?
ちょっと衝撃・・・

363:名無しのオプ
14/09/30 00:40:19.30 c4qYBDZ/.net
今回のはタイトル以外別物だわ

364:名無しのオプ
14/09/30 06:14:41.08 RIibSmdm.net
芦辺拓の原作では男爵の父は理由あって家にはいないし最後まで生きている
三姉妹の他に兄もいる
そもそも星子(ゴーリキがやった役)は小学生で姉妹は全員独身
舞台は東京

あのドラマはイケメン金田一が依頼人の美女()に恋をするけれどそれが叶わないっていうのをやりたいんだろうか
まともな探偵役は明智に任せて金田一は礼儀も身なりも悪いふてくされて僕が僕がというだけのバカ
じっちゃん()がアレじゃ金田一一で知った世代に横溝本は売れないぞw

365:名無しのオプ
14/10/01 00:59:33.54 nrXTAEP4.net
>>364
ジャニは金田一一繋がりで金田一耕助も同じように
自分の所でやらせたいんだろうが無理あるな。稲垣も微妙だったし・・・

鯨統一郎の「新・世界の七不思議」収録作がドラマ化。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

366:名無しのオプ
14/10/07 01:46:39.96 EI3Hxjhx.net
名探偵ポワロのカーテン、最後のご視聴ありがとうございましたにうるっときた。
アガサスレ誰も感想書いてないんだな。

367:名無しのオプ
14/10/21 17:48:22.63 qsnPxR7v.net
>>361
なんかおもしろそう

368:名無しのオプ
14/10/21 20:37:08.97 BQp+tsKA.net
どうやら冷たい密室→封印再度→すべF→数奇→有限の順らしい。
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

369:名無しのオプ
14/10/21 21:47:35.95 b8FLzZ4j.net
うわ、無理やり2話完結で原作複数を消化しちゃうのか・・・

370:名無しのオプ
14/10/22 00:39:07.63 sA3bvwvB.net
第1話で主人公凍死か!っておもったら来週の予告で普通に助かってた(w

371:名無しのオプ
14/10/22 01:31:46.86 YzYDKQz1.net
むしろ定番w
幻惑の死と使途映像化無かったか・・・・残念。

372:名無しのオプ
14/11/23 20:16:41.08 jWzDEQyf.net
当たり前のように数字落ちていってるなぁ

373:名無しのオプ
14/12/01 20:56:11.75 yqhFJ6Z3.net
2話目途中から見なくなっちゃった
なんか面白くない

374:名無しのオプ
14/12/01 22:41:11.98 kmCuZmCJ.net
武井咲萌えで、楽しみにまだ見てる俺
小説読んでないからか、毎週楽しみ

375:名無しのオプ
14/12/02 02:44:42.60 jlkk6BuP.net
Nのためにが思ったより良かった。
視聴率は微妙だしペースは遅いが割と丁寧に脚本作ってる印象。

376:名無しのオプ
14/12/06 14:34:20.87 GRIYYoz/.net
松本清張の2時間ドラマ、明日は堀北真紀目当てで見るつもりだけど、今日の尾野真千子のやつはみるかどうしようか迷う

377:名無しのオプ
14/12/06 23:20:15.33 CKqwqWXt.net
尾野真千子のほう見てしまった、けっこうエロかった。
貧乏人はその生い立ちや家族などの重い十字架に負けて悪になる、金持ちは正義こういう感じの小説やドラマって好きじゃないわ

378:名無しのオプ
14/12/10 15:53:58.09 2sGP+Zr5.net
三谷版「オリエント急行殺人事件」やるんだな知らんかった
「この中に犯人がいます!」わろた
URLリンク(www.cinemacafe.net)

379:名無しのオプ
15/01/03 05:16:33.74 LB4KHERk.net
このミス作家のオムニバスつまらんかったな

380:名無しのオプ
15/01/07 01:40:33.22 BjORVPoj.net
>>378
フジテレビ
オリエント急行殺人事件第一夜
2015年1月11日(日) 21時04分~23時54分
オリエント急行殺人事件第ニ夜
2015年1月12日(月) 21時04分~23時47分

放送日決まってたんだな
原作も映画も有名だから「この中に犯人がいます!」は笑うな

381:名無しのオプ
15/01/08 03:59:53.24 Y/mDjf+1.net
ヘンリー・デンカーの「復讐法廷」がドラマ化。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

382:名無しのオプ
15/01/08 20:06:00.29 vLdUKI39.net
正和主演か

383:名無しのオプ
15/01/11 16:02:59.27 4sT6+gSV.net
>>379
良いのひとつもなかったな!
っつうか意地でもピアノ出してくる作家あれなんなの?

384:名無しのオプ
15/01/11 22:42:57.70 iyNrQ+IE.net
>>380
本を読まない、映画も邦画かハリウッドものしか見ない、
ドラマは日本の面白そうなやつか韓国ドラマみたいな若い人も多いみたいだから
そういう人達には新鮮というか、「犯人は誰なんだろう!ドキドキ!」って感じになってるかもよw

385:名無しのオプ
15/01/12 02:45:54.45 u5euopV0.net
twitter見てたら一緒に見てた親にバラされた子かなりいたなw

386:名無しのオプ
15/01/12 07:07:39.92 IkaPiWXn.net
>>384
昨日実況スレ見ながらドラマ見たけど、犯人は誰なんだろう、ドキドキなんてやつは皆無
野村萬斎のキャラに対する非難ばかりだったぞ(w

387:名無しのオプ
15/01/12 07:58:18.67 3PdPhym+.net
>>384みたいな日本語としておかしな文章によくレスつくな。

388:名無しのオプ
15/01/12 10:04:30.18 sBAr86O3.net
>>387
自分がレスつけてるじゃん

389:名無しのオプ
15/01/25 22:38:36.98 FFjPMo/V.net
御手洗がドラマになるとは

390:名無しのオプ
15/01/26 01:10:19.34 KaX8umO+.net
・・・まあ、何も言うまい。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
Vシリーズ「黒猫の三角」もドラマ化決定。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

391:名無しのオプ
15/01/27 01:14:52.57 zGRC7wAe.net
御手洗は映画化も控えとるでよ

392:名無しのオプ
15/02/04 11:52:17.06 7g55xJ62.net
相棒また相方替わるのか

393:名無しのオプ
15/02/04 12:47:41.75 0BK9pGc5.net
まだ続くのか

394:名無しのオプ
15/02/20 08:15:37.51 d0SmX+Zs.net
杏ちゃんのクロハは?

395:名無しのオプ
15/02/22 13:54:30.43 VDI+vE9Z.net
主演がアレじゃ見る気にならね
脇は結構好きな役者多いのに残念w

396:名無しのオプ
15/03/06 12:38:26.20 Bwa5ZU1l.net
>>389-390 明日ですね、楽しみ
2015年3月7日(土) 21時00分~23時10分フジテレビ系
土曜プレミアム・天才探偵ミタライ~難解事件ファイル「傘を折る女」~
数多くの作家に多大な影響を与えたミステリー界の巨匠・島田荘司の最高傑作シリーズがついに初のドラマ化!
玉木宏、堂本光一、クールな二人が難事件に挑む!

397:名無しのオプ
15/03/11 15:58:35.04 Yi5fwVFt.net
「土曜ワイド劇場 特別企画『切り裂きジャックの告白 ~刑事 犬養隼人~』」
4月18日(土)夜9:00-11:06テレビ朝日系で放送
原作は、作家・中山七里が描くミステリー作品「切り裂きジャックの告白」(角川書店刊)
口数が少なく、人との慣れ合いを好まない刑事・犬養を沢村一樹、犬養とバディを組む新人刑事・古手川を瀬戸康史が演じる。
さらに、事件の鍵を握る移植コーディネーター・高野千春をミムラが演じ、共演は渡辺いっけい、温水洋一、竜雷太ら。
スレリンク(mnewsplus板)

398:名無しのオプ
15/03/12 19:31:59.92 Wjjx+go1.net
愛知近辺でしか放送されないっぽいけど、
「ミステリなふたり」がドラマ化。
URLリンク(www.nagoyatv.com)

399:名無しのオプ
15/04/11 18:52:37.02 /1BG5ylP.net
ドS刑事、今日からだね。
原作とかけ離れてるんだろうな…。

400:名無しのオプ
15/04/19 13:16:42.61 vZni9+bX.net
闇の伴走者
URLリンク(www.wowow.co.jp)

401:名無しのオプ
15/08/11 20:43:29.91 //47trRb.net
探偵の探偵
は視聴率が悪いらしいけど、毎週観ている。

402:名無しのオプ
15/08/12 00:41:41.09 Xd1OukK0.net
面白いミステリードラマ紹介してくれ
古くてもいいから、ネット上で見れるものを

403:名無しのオプ
15/08/12 01:35:21.56 tQMtWD0f.net
教えてもいいけど有料だよ?

404:名無しのオプ
15/08/12 01:36:13.90 tQMtWD0f.net
ネット上だけど有料だよっていうことね

405:名無しのオプ
15/10/16 22:39:20.87 J8XDDhWJ.net
ポワロの吹き替え中の人がお亡くなりになったらしい
ほんとにギリギリだったんだな…
URLリンク(news.goo.ne.jp)

406:名無しのオプ
15/11/28 00:52:51.95 JjU67WZm.net
トライアングルと魔女裁判は面白かった。

407:名無しのオプ
15/11/28 01:17:07.54 pkweOTK9.net
鈴木は未だに魔女裁判の悪役のイメージだな。
最後にひっくり返ったのは良かった…と思う。多分。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch