ZAZEN BOYS 151at MUSICJG
ZAZEN BOYS 151 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/31 19:17:41.42 oz6JBJSm.net
>>394
アイアイ!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/31 21:59:16.49 JqGFtd/G.net
名古屋のライブってyoutubeで見れるから見てたけどそんなことよりやっぱりかっけーーーーって見てしまう
カシオメンの若かりし頃のカシオダンスとかやっぱりたま              らんよね
そキーボード時代のSabakuも聴けてまじでたま                 らんよね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/31 23:54:36.14 1Y3v3CDT.net
カシオマンて若い時は向井以上に女ファンいたよね?
今は前より女人気なくなった気がする。
皆どこ行ったんだろう。
単に見た目がジジイになったからかもしれんが
同じジジイでも向井は今もむったんとか呼んでるオバヲタ層が現役な気がする。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 02:17:00.33 //+fZSFh.net
7日BS1covers中森明菜特集に向井登場

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 07:10:39.51 RBPKQuFf.net
改めてらんど聞いてたけどザゼンがナンバガやってる感じが否めないよなー
好きだけども

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 07:20:55.97 fYg3dJ/P.net
4で終わったバンド
キモノスを5thに数えればそれはそれであり

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 08:44:46.41 INddd/x8.net
武道館後で非常に言いづらいが
やはり過去のスリリングな感じの方が好き
一郎氏脱退LIVEのあの感じを作品化して欲しかった
今も好きだけど
メンバーの加齢と時代の変化から前より角がとれた感じ
沖縄で育児やりながら参加してくれてるMIYAさん入ることでだいぶ雰囲気変わったと思う
勿論今も好きだけど

>>404
ナンバガは聴いてなくて知らないんだけど
ZAZENの過去作の中で一番ナンバガっぽいのが
らんどなんですか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 09:28:13.91 3osIOa4O.net
らんどはモロザゼンじゃない?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 10:18:24.97 Fuh8RbI/.net
昔の緊張感のあるキワキワ感はもう出せんかもな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 10:31:00.07 HNkKKfok.net
>>407
うん

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 10:59:27.91 uQ3S0lm2.net
一郎時代の録音や映像が活動期間の割にあんま残ってないのが不満の原因だわな
ラストライブも折角しっかりした機材で撮っておいて一部YouTubeに上げて終わりってのは

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 11:10:53.69 fYg3dJ/P.net
一郎は今VaundyでBOBOと幸せそうにやってるから

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 11:16:53.75 hyuCydti.net
VaundyてBOBO一郎なのか
TKソロと同じリズム隊だな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 13:28:57.38 tZS8OSgP.net
>>406
ラストアルバムは多少初期のザゼン感あるかな
ザゼン初期のライブでやってた曲は向井的に繋がる何かがあったんかね
らんどにナンバガは全く感じない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 14:34:54.96 //+fZSFh.net
ナンバーガール復活で向井がナンバーガール期に振り戻ったという感想には納得がいったものだが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 15:28:57.22 2IF/qYmL.net
ナムヘビは今から思えばもうザゼンだと感じる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 15:42:41.38 u92Px00S.net
緊張感って人間関係由来だと思うから
MIYAのキャラだと出ないよね
自分は今の和気あいあい感が好きだけどね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 17:35:25.52 p+jh3dAv.net
同じ人間がやってるから「っぽさ」はどっちも感じる時もあるけど
野暮だよな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 20:41:34.14 TlS5c+e+.net
終わったバンドのスッドレに張り付いても仕方ないのでは?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/02 21:46:30.83 INddd/x8.net
>>402
カシオギャル
なんて言葉があった時代

過去スレに
カシオ好きの女はかなりの高確率でメンヘラ
って書いてあってワロタ
後藤まりこに憧れてそうな痛女が多かった

昨夜もなんか発症してたようだが

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 14:56:02.04 UKLyLbXc.net
年と共にセツナミーが増すよな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 20:45:21.60 +LOhqewq.net
今日の京都でのフェスでもHARD LIQUORとかやったみたいだし武道館でやった久しぶりの曲がしばらくは定番化するのかな
しばらくはSabakuを是非定番化してほちぃ
それにしても武道館から一週間経ってるとか早すぎるにも程がある

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 20:58:20.55 iuSrIuUB.net
ある日突然やらなくなるからなあ油断できねえ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 01:25:54.20 bz3i977j.net
ほんとになー
MiyaのAsobiで踊りたい...

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 01:31:04.23 GWrC2W/x.net
せっかく過去曲覚えたんだから
忘れないうちに全国ツアーやって欲しいと切望してたら
全国ならぬ中国に行くとは

全く話題になっていないようだがw

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 19:31:20.46 Y6zL+z6+.net
中国なんざ行って大丈夫か?
いわれなき罪で帰国できなくなる可能性あるぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 20:24:47.90 XtvkXM9L.net
次に対バンするやつ中国のバンドだったな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 20:47:41.86 d6Wo0sJX.net
この前も台湾のフェス出てたしな
武道館にも中国人ぽい客いたしわりと影響力はあるぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 20:51:44.86 RdOaQ2+d.net
おもちゃの銃が見つかって捕まったりしそうw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 23:31:21.49 ZGuiRc9F.net
TESTSETとかも行ってるよなー今

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 23:31:35.80 GWrC2W/x.net
DANBIRAは持ち込むのかな?
武道館では振り回さなかったけど

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 00:11:46.12 g6ZoLc9G.net
最近海外公演多いよな
ザゼンに限らず

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 04:57:37.98 pvfjzu3Q.net
日本人ってだけで子どもが殺される国なのに誰も抗議しないんだな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 06:28:17.18 nupbK+jd.net
そう思うならお前がすれば?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 16:34:50.57 1xozrJR/.net
それなりのアニメタイアップ持ってる
人気アーティストはみんな上海やってる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/05 21:36:40.07 +Iv+MT+6.net
そうか。アニメ系とかは海外でも人気あるんだね。
あまり海外の事情に詳しくないんだけど
ZAZENが台湾のワンマン公演できるくらい人気、というか知名度があるのが意外だった。
過去にも海外公演やってたの?
中国ではどうなんだろ?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 19:48:47.19 kJ/6sYRS.net
カシオメン 中国にもビーサンで行くのかな

自主レーベルだけど
ザゼンを海外に招致するプロモーターでもいるんだろうか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 21:18:58.05 /PQNb+Wv.net
タワーギャラリーて渋谷タワレコにそんなスペースがあるんだなと思ったら東京タワーで写真展やるのか
アコエレができそうだな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/07 22:53:45.56 ToFZ6TZ+.net
最近中国でライブする人増えたよね、GEZANとか他もいた気がする
なんか情勢とかかわったの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 07:54:58.85 /WXKt9mn.net
台湾に限ってはアニメタイアップなくても
やるアーティスト多い

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 08:04:52.93 WtzXKuSj.net
ちなみにKPOPは中国ではワンマンライブできないのです
市場を奪う文化的侵略だと思われている
日本は脅威じゃないから幾らでもワンマンできる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 09:41:08.05 oay8fNt7.net
PassCodeというラウド系のアイドルも推しているのですが
アメリカツアー、アジアツアーやってる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 09:45:30.31 5nn1ujaT.net
ここ最近邦楽全体が海外ツアーに積極的だし想像以上に多くのアーティストが成功してる感はある
ちょっと前までは日本の音楽は国内でしか受けない論みたいなのが支配的だったが

443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 10:59:58.47 7rRiNNK0.net
これまで国内市場だけでやれたから
そもそも行く必要もなかったが
もう今は日本より海外や、出稼ぎやで!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 12:07:56.99 eWnKvSc9.net
ブッキング会社から中国どうですか?って来たりするのかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 12:22:03.08 ISLiZSYZ.net
積極的に海外(欧米)に売り出してるのはそれこそアニメタイアップバンドだな
一昔前は武者修行でアメリカツアーとかするバンドもいたりしたけど(ZAZEN含む
中韓台湾に日本の音楽ファンは多いがアジア以外ではやはり壁がある印象

446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 12:47:57.50 fqjp3Hof.net
今になってマスドレが海外で人気とか何が起きるかわからんな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 16:21:50.63 YGNgCjKv.net
マスドレいま海外人気あるよね
海外から来た人と好きな日本のバンドの話してるとだいたい名前出る

448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 16:25:22.51 DWMhWYgR.net
コーネリアス、ギターウルフあたりは海外でライブやりまくってる印象
ゆら帝坂本さんとかも

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 16:38:05.40 dYYDY6T5.net
でもマスドレって格好いいけど割と典型的な下北系ロックではあるよな
そう思うと他にも聴かれれば興味持たれるバンドは結構いそうだ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 17:49:01.47 9KZZIXB7.net
BAND-MAID、PassCode、花冷え、ラブバイツ辺りの
ガールズメタル、ラウドアイドルの
海外への道を拓いたのはベビメタの成功だろうね
HR/HMはラウドネスの時代から
定期的に海外へ送り込んでるけど
DIR EN GREYがビルボ200にランクインしたように

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 17:50:40.64 9KZZIXB7.net
マスドレって昔から海外ツアーしてたよな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 18:30:35.63 /WXKt9mn.net
MONOやtricotとかポストロック、マスロック系も海外ツアーしてる
一応ザゼンもその中に入るのか
MONOはチボマットみたいな
日本人洋楽アーティストかもしれないが

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/08 19:58:02.57 /BMCDJdv.net
マスドレはJROCK、アニソンっぽいヴォーカルやメロの中に
オルタナ、シューゲっぽい轟音が乗るのが
ツボる人にはツボるみたいね
間接的にアニソンの恩恵受けてるのかもしれん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 15:12:19.44 YdIpwFJo.net
>>453
羊もそうか?後あんまり大っぴらに言えないがアジア人女性がロックバンドで歌うのにハアハアな連中がけっこういる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 17:14:22.55 4AmkX936.net
まあトリコとかもよく海外ツアーしてるけど正直欧米では女性ボーカルのバンドばかりフィーチャーされてる感は否めないよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/09 17:49:50.08 sftgdKji.net
少年ナイフの頃から何も変わってない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 08:00:25.32 lp7j4q0r.net
>>454
羊文学はアルバム曲は洋オルタナっぽくなるな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 08:01:21.08 lp7j4q0r.net
ほう、ザゼンみたいなおじさんには萌えんか(*´ω`*)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 09:57:15.88 slBFTnmF.net
俺らだってローレンメイベリーみたいなロリ美少女があられもない姿であらわれたらドキドキするやんか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 10:10:44.07 1Z7uNGyo.net
台湾の透明雑誌ってバンドが
NGが好きと公言してた気がする
アジアでも向井ファンいるんだろうね

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 10:15:30.74 slBFTnmF.net
トライコットの吉田一休は美人だしエロかったな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 10:50:03.60 lp7j4q0r.net
>>459
ローレンメイベリーちゃんはかわいいね
チャーチズが日本でチャートランクインするのは
そういうことだよね
チャーチズいいよね(*´ω`*)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 17:52:03.37 m/QGloX2.net
>>460
懐かしい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 18:44:38.94 hFJNVFM6.net
中国にはあのアルバムタイトルから取ったというSchoolgirl Byebyeってバンドもいる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/10 20:24:25.66 DtFUkntT.net
>>464
それはしらなかった!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/11 00:55:18.22 Dh683rAD.net
中国公演の日程詳細って出てるの?

公式からも配信されてる
アメリカ公演て、当時何ヶ所くらいでやったか
スケジュールわかる人いる?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/11 01:04:12.86 Dh683rAD.net
検索したらある程度わかった
自己解決
08.09年にやったんだね
こういう海外公演て誰がブッキングするんだろ?
向井自身?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 00:41:05.27 hTm32g51.net
中嶋イッキュウじゃなかったっけ?スレチだけど
市川刺身と付き合ってるとかいう??

469:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 08:22:03.47 jCG4SI7r.net
どうでもいい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 08:36:46.79 6mb6HISy.net
吉田一郎と中嶋イッキュウがごっちゃになったわ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/12 12:20:46.65 iEdhibAD.net
似てるもんね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/13 12:46:57.96 xaSRNbzG.net
もうThis is 向井秀徳って言わなくなったの?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/13 13:00:40.33 WBSAdSCp.net
は?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/13 13:01:46.50 22OuYdBR.net
ふ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 00:29:53.31 Kilca9ht.net
URLリンク(x.com)
バンド時代ってザゼンのことかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 00:38:28.04 LV2ieYoI.net
まあ絶えずアリーナクラスの複数アーティストのサポートやってるもんな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 05:37:52.21 fN78S+dR.net
Twitter見たけどユーモアあるな一郎は

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 05:49:42.18 9VWrYDBj.net
一郎ww
今回のは、向井信者激おこにならないのかな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 06:27:22.22 giztJvfw.net
向井に育ててもらったみたいなもんなのに

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 07:53:10.48 N5BdehOo.net
そりゃザゼンより儲かるわ(´・ω・`)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 08:26:51.12 +TSGd1+U.net
一郎はザゼン加入にあたって履歴書送ってきたって何かで読んだような
常識人なんだなと思った
向いてる環境に身を置けてるようでよかったよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 11:48:48.29 PG3AALU5.net
バンド時代ってのは自分が最初に組んでたバンドじゃないかね
イチローレベルだと1案件あたりどれくらいのギャランティなんだろ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 13:01:34.84 0tvwlT4g.net
>バンド時代ってのは自分が最初に組んでたバンドじゃないかね

そうなんだとしても
やはり気になるのはZAZENのインカム
イチローに限らずではあるが

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 14:31:46.75 n/6XZp1g.net
まともな音源すら残ってないインディーズバンドに“年収“と言える程の稼ぎがあるわけないから多分ザゼンのこと

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 16:46:07.96 slFuv57f.net
ボボちゃんってなんぞ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 16:55:22.53 sxO0fEg4.net
54-71のドラマー

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 19:07:03.85 5Jpyr17x.net
一郎感じ悪いな~そこまで向井のこと嫌なのかね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 20:38:22.63 wxzXhveK.net
2人とも個性強いから合わなかったらとことん合わないだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 20:51:01.89 XjeUPl58.net
ZAZEN BOYSは稼げないパワハラアルハラバンドですと言ったようなもんだよ
消したの含めて一連の発言みるとね
なんとも悲しいよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 21:01:35.45 QgO6u5Fq.net
いつまでも過去のこと言うのはどうかと思うわ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 21:02:33.82 KEsDk0tP.net
バンドの大きな収入源と言われてるグッズ販売に力入れてないからどうなのかと思ったがやっぱり高くはない感じなのかね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 21:25:21.77 wxzXhveK.net
Xなんかやるもんじゃ無い。向井は昔からネットに対する距離感わかってる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 21:30:25.46 SIKv7jl7.net
ファンにわかってくれと言いたいんだろうけど聞きたくはない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 21:46:26.11 W6qbFM0r.net
>>492
そこはホント向井は上手でわきまえてるなと感心する
もっと大人でわかってるカシオも。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/14 21:54:09.60 W6qbFM0r.net
>>490
逆に言えば
今だから言えるけど てことかと。
確かになんかカッコ悪いというのも最もだし
自分も在籍時のZAZEN大好きだったから少し悲しいけど
今はそれも含めてイチロー氏の自由かと。
ZAZEN在籍時には、バンドのカラーに合わせて?なのかSNSとかも控えてたよね。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 00:32:47.66 H0JhLuEO.net
中尾、日向、一郎
稼ぎの順に並べて。
やっぱ日向?

あれ?もしかして
全員、向井バンドにいた時より稼げてたりする?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 00:40:42.83 RtSfdNFe.net
稼ぎが全てではないし
カネに困ってるほどでは困るけど
はっきりいってどうでもいい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 05:16:53.35 /S25qG9r.net
一郎のTwitter面白いよギャグセンスある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 07:22:31.22 2+CwktSJ.net
ラストライブでのカイムーからようやった!の一言観てるこちらも感動したけどな
というか昔あのライブ全曲つべにアップされてたよね?何か今減ってる気がする

500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 08:54:18.84 P0an7Y8c.net
ライブや録音に呼ばれる雇われミュージシャンが稼げるのは昔から常識

501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 09:39:50.48 xUi3G/X8.net
向井は億万長者ですか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 10:20:26.89 xBANSDFZ.net
イチローは向井より稼ぎてえだっただけの話

503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 11:56:19.64 cen0TjzI.net
一郎はザゼンの経験と知名度がなかったらまだ無名の自称ミュージシャンのフリーターだったと思うよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 14:10:14.66 FBIm3WMs.net
>>497
単純に興味はある。

ZAZENに限らずね。
リーマンが都内で家賃払って生活していくだけでもラクじゃないのに
諸々の保険料とか、機材?の費用とかも安くないのに
一体どうしているんだろう〜
意外とリーマンなんかよりギャラがいいんだな〜
とかね。
スマソ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 16:21:08.56 xgWzCJto.net
>>499
豊洲pitのライブなら最初から全曲は無かったよ
それから増えも減りもしてないはず
フルで観たいよなあ。勿体無い。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 16:49:39.90 jKCrCrNz.net
>>504
事務所とかに所属して給料もらってるわけではなさそうなので個人事業主かな
楽器や機材は経費になるでしょうね
月に20本もライブしてたらサラリーマンより稼げてるかもね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 17:07:42.94 plX/j0H2.net
>>505
あのライブもフルでCD付きブルーレイで出てたらなあと武道館の映像化発表後後にはさらに思ってしまうな
素材自体は当然あるだろうけど普通にザゼンやってる間に出ることはまずなさそうだなあ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/15 23:33:50.91 L0Lz8nnc.net
武道館の帰りに貰おうとしたらチラシもうなくなりました言われたし枚数少なめにして経費削減してそうて思った

509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 01:53:56.87 CJ9vboBe.net
まぁ何書くのも自由ではあるけどただただダサいわな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 03:40:29.72 I9jZ4WnV.net
一郎はジャニーズ、坂道、ももくろちゃんの仕事もある
完全に売れっ子

511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 09:47:04.94 //idOJTw.net
脱退して現状に満足してるなら変なポストしなきゃいいのに

512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 12:27:53.22 iJBVpxLk.net
向井もザゼンも業界にファン多いから下手に悪口言えなくてXくらいしか吐き出せる場所がないのかも

513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 16:39:35.95 nxvMuwov.net
憎しみとか負の感情で人を見始めると
感情がより増幅されていくことってあるよなあとは思う

514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 18:22:24.29 JdsGtNwG.net
>>512
でも、その向井やZAZENファンが多い業界内で
今やひっぱりだこなんだから別に関係なさそう
仕事に穴開けるとかじゃなきゃ
実力さえあれば。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 20:00:51.75 iJBVpxLk.net
>>514
俺が言いたかったのは仲間内や飲みの席での話ね
向井やザゼン時代のことをよく聞かれるけど下手に愚痴も言えないからストレス溜まってんかなあと
まあ全部想像だけど

516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 20:25:12.68 JdsGtNwG.net
志村けんも
『いかりやさんは金に汚かった』
とTVで言ってたしな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 20:45:10.30 axWrZaY/.net
しかしそんな安かったんだったら、二段やカシオは食っていけてるんかって話にもなるんだが

518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 21:54:27.05 jRVPcVy0.net
二段はちょこちょこやってるけどカシオはZAZEN以外なんもやってない気がする

519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 22:19:29.30 zEHWeoa4.net
>>518
そんな頻繁じゃないけどナカケンと一緒にやったりとちょこちょこやってる
ただカシオメンの収入源だけはずっと本当に謎

520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/16 23:39:27.32 LJtqcRQR.net
まあマイナーミュージシャンの多くは稼いでる配偶者とかいるんじゃないかと勝手に思ってる
当然モテるだろうしその中には収入高い人もいるだろうしな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 12:40:36.65 xNnlmWA9.net
>>517->>520
稼ぎネタになると必ず
 ミステリアス・カシオメン ヒモ疑惑の話題に流れて行く
この繰り返される諸行は無常感すきww

522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 14:46:24.11 KwPU8fSh.net
実家が太い説は?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 18:02:41.58 rt9/qqP2.net
ザゼン程度の活動頻度だったら働きながらバンドできるでしょ…
toeなんか皆バンドと仕事両立してるし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 18:19:20.68 yriXKC7y.net
toeはみんな会社経営とかじゃなかったっけ?
普通のサラリーマンじゃやっぱ難しいよな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 19:25:42.35 KwPU8fSh.net
あのタトゥーで自営以外は無理だよなぁ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/17 21:26:52.57 hUlGc/VW.net
農家説を推しとくわ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 00:24:43.64 4gjGn59Y.net
上京して一番最初には
スパゲッティ屋さんで働いたらしい
なんかかわいいww
(*´∀`*)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 09:08:27.41 gLqxeeyf.net
チケット収入が500人×5000円で250万として経費50万として残った200万を4人で割って1人の取り分50万
それを月に数本

529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 10:13:18.62 akKsq82B.net
経費50で済むわけない
500人規模のライブハウス借りるだけでそれ以上かかる
宣伝費、PAローディ等スタッフの人件費、その他諸々でかなりかかるはず

その分グッズの販売に力入れるような構造

530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 10:15:23.70 akKsq82B.net
20年前だが昔イベントやった時に200人キャパくらいのところでハコ代、PA照明撮影など込みで100万はかかったので今はもっとすると思う

531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 11:43:18.06 tQ17DePl.net
ところで新アルバムはそろそろ出るのかね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 12:31:56.39 /VJTsOCS.net
アルバム出して武道館を毎年恒例に...いや何でもない

533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 12:33:27.63 I87hGLiI.net
ボケなのか釣り針なのかどっちだろうか

534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 13:18:10.31 dTKJXhJb.net
>>521
もはや噂板(今もあるのか?)に
カシオマン単独スレがあっても成り立ちそうw

住人は10名くらいしかいなそうだがw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 15:37:27.17 gLqxeeyf.net
>>530
じゃあ200万くらい?
そしたら1人12万5000円か

536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 17:23:17.01 dTKJXhJb.net
ライブ1本のギャラが1人当たり12万!?
だとしたらめちゃ高給じゃん

537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 17:39:19.58 GVCk0mr8.net
高給か?
1本だぞ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 17:55:10.05 a898d/D6.net
どんだけ準備してきてると思ってんだよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 18:05:33.92 3woaQ96u.net
MIYAは沖縄から通いだけど交通費宿泊費は事務所持ち?招聘元持ち?
かなりの金額行くよね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 18:41:54.95 dTKJXhJb.net
>>537
月4回ライブ出演したら
単純計算で12×4=約50万
確かに高給という程ではないかもしれないが
同年代のリーマン並みに稼いでるじゃん
しかも楽器やら機材やら練習スタジオ代やらは
経費で取り戻せてるわけでしょ?
よほど子だくさんとか住宅ローン抱えてる、
とかじゃなきゃ
副業するほどではないのでは?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 19:15:34.37 W/vYEKeX.net
そりゃ流石に生活していけるくらいは稼いでるでしょ
ミヤだって家庭があるのに誘ったんだからそれなりの収入は保証してるだろうし
ただザゼンの知名度や人気ぶりに比べたら収入は高くはないだろうなとは思う
zeppクラスで安定してやれるアーティストならグッズ収入なんかも膨大になりそうだが力入れてないしな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 19:22:25.37 lW7U2EQw.net
>>540
経費って意味分かってないよね?取り戻すってなんだよ
所得税がかからなくなるだけだよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 20:00:43.27 d0LEVK8e.net
Zeppクラスでもライブ終わってすぐ新幹線飛び乗り日帰りしてたりするのを見ると音楽業界大変そうと思う
コロナでかなり打撃あった業界だしな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 20:58:38.85 3p/f6fT8.net
俺だって手取り20万でライブ通い大変だよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 21:04:34.60 1awz1pIy.net
何か訳の分からない妄想が暴走しすぎだろ

そんなことはさておいてカシオメンなのかカシオマンなのかそろそろ呼び名を統一させようじゃないか
ちなみに俺はカッシー派
カイムー、ダンニー、カッシー、ヤーミー

546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 21:12:04.29 4gjGn59Y.net
>>544
今同じことを書こうと思ったww
僅かな手取りから
年々高くなるチケット代と遠征費用を捻出しとライブ通いしてるリーマンの自分よりも
メンバー全員リッチそうで複雑w

547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 21:28:54.17 annj0Xep.net
リッチそうか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 21:41:34.77 m9oSeFJT.net
着てる服は皆高そう

549:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 21:54:59.65 dBlXUiJU.net
カイムーはナンバガの印税とか雑誌インタビュー、TV出演で安泰
二段は他バンドの客演がたまにある
宮さんはホームヘルパーの仕事してなかったっけ?
カシオメン……

550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/18 21:57:44.01 4gjGn59Y.net
カシオの彼女さん、服より靴を買ってあげて

551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 00:19:18.37 XrIkaC59.net
勝負時のライブは必ずストーンズのガールジャケットみたいなシャツだよね

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 03:42:42.99 i38VSt5E.net
手取り20万でいくつなのか知らないけど
あんな才能があってあの年齢まで精力的に活動してるのに
手取りいくらのサラリーマンと同じような生活だったら夢が無さすぎるだろ そんなん芸術滅ぶわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 05:00:43.98 ZRxAicpc.net
というか一郎が本当にバリバリ稼げてるってだけの話なんじゃないかね
今のインディーアーティストみたいな状態でバウンディとかのアリーナツアークラスのサポート仕事来たらそりゃ凄い額貰えるだろうなと思う

554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 06:40:15.09 Jzb9T/gk.net
>>496
日向、一郎、中尾 

かと。
やっぱメジャー契約とメジャー仕事の有無は大きそう。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 07:31:51.27 eJtVEKq/.net
一郎はジャニーズに坂道にももくろちゃんの仕事もあるからな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 08:21:28.68 IXGyQbFE.net
>>554
むしろマージン少なそうな分一郎の収入は有利かもしれんな
よく知らんけどメジャーレーベル所属とかではなく個人でやってるようなもんなんじゃないのか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 08:59:31.40 IrP1iAhM.net
事変のドラムの人も食えない言ってたよな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 10:31:44.07 Jzb9T/gk.net
フリーでもサポート仕事で困らないのは圧倒的にドラマー
大きな理由の一つが、人口
そこそこのギタリストなんて、他にいくらでも腐る程に人口いるから

という話はよく聞くけどなんか妙に納得

559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 17:59:40.43 X60OOiD9.net
日本は住宅密集地で騒音問題になるから
ドラムを志す人が少ないとは聞くね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 18:02:39.34 MXql2Oa8.net
>>525
万が一あれでサラリーマンとの二刀流なんざしてたら
ますますギャップ萌え過ぎるわ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 19:09:31.22 FOInbEh7.net
ギター講師とかしてないかな?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 19:26:41.05 wOGpd6E0.net
カシオのギター大好きだけど講師する様なタイプではなくない?
基礎しっかりで理詰めで弾くと言うよりは感性とか野生の勘で弾くタイプ

例えるなら長嶋茂雄タイプ
選手としての実績は凄いけど監督としては…
記録より記憶に残るプレイヤー

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 19:54:37.50 l03YdjA7.net
そうかな
それっぽく演じてるだけでものすごく理屈っぽいギターだと思うんだけど

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 21:18:54.69 a5+ZToqt.net
あのfriday nightとかweekendの暴れるようなギターソロって実際は計算して弾かないとできないしな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 21:40:54.69 ecpxlSWG.net
ギター始めたのが遅めなのと
師匠について習ってた時期があるって言ってた
のとかも
アウトローな見た目に反してなんかめっちゃ萌える

決して技巧派ではなくセンスのギタリストと評されること多いようだけど
ギターに関しては意外と無頼派じゃなくて堅実なのかも

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 00:23:17.10 X5MC8e3k.net
>>562
なにいってんだおまえ
基礎メチャメチャ大事にしてるプレイじゃん
ZAZENでもセッションで弾いてるときも
音作りもだしエフェクターの使い方とか超理性的でしょ
感性とか野生の勘で弾いてるだなんて一切思わんわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch