L'Arc-en-Ciel 3132at MUSICJG
L'Arc-en-Ciel 3132 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 02:11:32.94 71+JwZL/0.net
アングラ独断と偏見ダイジェスト
メンバーの顔が似てなかったのを修正
URLリンク(i.imgur.com)
フルはフェアユースの範疇から外れそうなので厳しいぽい
お楽しみはwowowへ

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5399-/G2d [240b:11:a361:1410:*])
24/05/01 06:04:31.93 X5gbb+F30.net
>>1
お!

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-7x89 [49.96.232.122])
24/05/01 06:31:17.42 waycaA3rd.net
>>1
お!

5:ロレ葉ロン司
24/05/01 08:22:53.70 P2hvsvVU0.net
#Pokekara で『#Sell My Soul』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1822123328。再生ページURL:URLリンク(u.pokekara.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 08:40:16.88 hqICQRFXd.net
>>1
お!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 09:11:32.70 2cmeT6mF0.net
ado音響問題はスタッフの経験値不足じゃろう

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 09:28:14.40 l4ybx6na0.net
ステージ画像見たけどラルクの国立と比べてスピーカー少なすぎてビックリした
ラルクしかライブいかんけどラルクの音響って頑張ってる方だったんだね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 10:21:20.63 MbP+6+uid.net
Adoチケットめちゃ高いな
そら文句も出るわ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 10:35:51.66 hqICQRFXd.net
国立はスポーツやる競技場の造りだしね
音響設置が頑張るしかないような

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 10:51:57.98 seQT5haX0.net
その点ラルクはノウハウあるしなんとかなりそうとか思ったがこの前の名古屋がアレじゃあな..

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 11:01:46.32 5UOkTv/Da.net
新国立では2022に矢沢がライブをしていて大成功だったらしい
音響スタッフが相当に優秀なんだね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 11:05:18.22 l++Goj0y0.net
ライブ会場としてのノウハウなんもないようなもんだしな
テイラースイフトもブルーノマーズも実績のある東京ドームだし
国立3daysよりドーム4days、国立5daysよりドーム7days
運営の負担、質の保証とか考えてもプラス1日2日で済むならドームってなる

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 11:39:03.20 /nUzlHKv0.net
>>1スレ立て乙です!
ってか、全スレの流れ見てたら、些細な言葉だけで、
あることないこと妄想レベルのことをオタがいろいろ
言っててメンバーたちも大変だな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 11:39:32.92 /nUzlHKv0.net
全スレじゃなくて前スレの間違い

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:01:31.86 MbP+6+uid.net
味スタを彷彿とさせる土砂降りだな@関東

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:10:30.94 DvK4XmhT0.net
>>7
新国立Adoは隣の億ションからの雑音苦情を避けるために配慮した結果大惨事になったみたいな話も見かけたけど

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:50:17.43 NaEicH3m0.net
ライク追加公演だって
ラルクだとメンバーNG曲あって難しいしどうしても聴きたい曲あるならライク行ったら少しは慰められるんじゃない
自分はラルクで聴けないなら聴けないでいいや派だけど

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:56:02.68 aUwMCQEZ0.net
一瞬何が追加公演なのかわからなかったが1日2回公演あるのか

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:59:09.81 5UOkTv/Da.net
コピバンなのに高すぎ
5000円くらいなら興味本位で行こうかと思えるがドリンク込みで約12000円じゃね
価格までラルクと揃えなくてもいいのに

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:06:00.87 NaEicH3m0.net
東京公演平日なのか
ライブには行かないけどライクのおかげでラルクができるというtetsuyaの言葉を信じるならL'Arclassicをラルクでも予定してるってこと?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:12:59.87 COcctXpE0.net
新国立の矢沢ライブはファンには好評だったけど
近隣住民からの騒音クレームも凄かったらしい
そこに気を使うならライブやれる会場では無くなっていく
スポーツ競技場のライブ利用はオフシーズンの収入源として大事なのに

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:15:04.31 XMrJll0SH.net
ライクどんなに頑張ってもヴォーカルがhydeじゃない時点で行く気になれない。
hydeですら声ガチャハズレの時はチケット代高すぎだと思うのにさすがにライクの値段設定おかしいでしょ

24:ロレ葉ロン司
24/05/01 13:17:38.71 PASaPpBv0.net
糞食える

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:20:39.80 l4ybx6na0.net
ラルクで何時までたっても聞けそうにない曲をある程度のクオリティでは聞けるからいくわ
値段は高すぎるとは思うけどこの規模じゃほとんど利益も出てないだろうし

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:24:07.62 5UOkTv/Da.net
>>22
国相手だと騒音裁判を起こしやすいからライブ会場としては、もうダメだね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:28:10.53 j3LsELCN0.net
ビジュアル系バンドラルクソにはなんの関係も無い

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:37:55.05 Ja9+KrOS0.net
kenめんどくさw
そりゃラルク簡単に動かないわ

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317c-IxyN [58.80.162.210])
24/05/01 13:44:30.67 QqGGm8Fk0.net
>>25
ライブハウスだしもっと演出とか簡素化すれば費用も抑えられそうだけど、最初ライクの構想段階でガッツさんやスタッフ達の仕事も創出できるみたいな事言ってたからそこは切れないのかな
ある程度ラルクに応用できるアイデア試せる機会かも知れないし

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/Q22 [1.79.86.209])
24/05/01 13:49:11.71 hqICQRFXd.net
kenは映画観たり普通の日常生活送るのが合ってるんでしょ
家に籠る派でもせめて制作面が多作だったらな

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/01 14:34:28.93 MbP+6+uid.net
まあ家にちびちゃい子供もいるだろうしな
一緒に見たりしてんのかな
別居してなければ

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abac-rwIg [2001:268:c216:3624:*])
24/05/01 14:38:12.10 WADjB49m0.net
売れる楽曲を作れないメンバーを抱えているバンドが多いのに、ラルクは常にクリエイターとしての活動を求められるから大変だよね
あれだけの名曲を生み出しても、もっともっとと要求されるなんて

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2928-TejX [2404:7a86:2581:9900:*])
24/05/01 14:49:30.84 6ES1cS+d0.net
ライクってHYDEソロより5000円くらい高いじゃん
その自信はどっからくんのかね、リーダー

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b171-NsB6 [2400:4050:dda0:1100:*])
24/05/01 14:51:31.30 r5n2VH7L0.net
>>16
味スタ雨だったけど最高だったな
また2日間違うセトリのライブ見たい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 15:14:23.23 jIL+KCmoM.net
ラルクも国立でやった時は近隣住民に頭下げまくってなんとかできたみたいな話なかったっけ?ソース知らないから誰かが適当に言った嘘かもしれないけど

36:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ 13ad-LKBo [59.171.30.59])
24/05/01 15:38:49.06 P2hvsvVU0.net
糞食える

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 15:59:46.26 pDyzu7HMd.net
頭下げまくったかは知らんけど近隣住民に事前詫びチラシが入ってたのは覚えてる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 16:07:53.91 Ja9+KrOS0.net
kenはhydeと共作してやっと世に出せるレベルの曲しか作れなくなってしまったからな
今後はhydeとtetsuyaで引っ張っていくしかない

39:ロレ葉ロン司
24/05/01 16:09:32.94 P2hvsvVU0.net
ションベン飲める

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 16:36:19.84 hID/7roM0.net
hydeが歌わないラルクを聴いてもなんの意味もない

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 16:54:53.33 q+AmzbZDd.net
HYDEはオワコンってテツも思ってきたんだろうな
ラルクでメジャーな曲をやってコアなファンはライクにきてねってことだろう

42:ロレ葉ロン司
24/05/01 16:55:56.27 P2hvsvVU0.net
屁吸える

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:12:38.27 qrsrOZGid.net
>>41
hydeがオワコンなのに何でhyde似の声の人間にボーカルやらせるんだよw
tetsuyaファンってたまにおかしいのいよね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:14:46.69 qrsrOZGid.net
hyde、ken、yukihiroがいないラルクのコアな曲の演奏聴いて満足できる層がよくわからんわ
tetsuyaがいればラルクって思ってるのか

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:19:55.46 Q3SRpdXN0.net
ライクの他のメンバーには申し訳ないけど
てっちゃんのベースだけに集中できる点はいいんじゃね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:23:02.93 6ES1cS+d0.net
いくらラルクのレア曲が聴けると言っても
やっぱあの4人が演奏してるのを含めてファンは聞きたいと望んでるんだよな
そういうファン心理をわかってないのが悲しい所
演奏のクオリティは高いのかもしれないけど、
やっぱ 違う、違う、そうじゃないんだわ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:27:09.65 Q7WkXzLQ0.net
hydeが歌ってるんだからとライビュで黒ミサ観たけどそれすらなんか違うなぁと思った
禁愛とかやっぱゆっきーのドラムじゃないと…
ライクも聴いてみたいけどラルク並みに高いのはダメだわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:39:44.94 WmGbjiS70.net
ライクお試しでライブ見たい気持ちはあれどお試しであの金額は出せないわ
あとボーカルはhydeに寄せない方が絶対良かった
寄せてる前提で聞くと耳が勝手に違うとこ探しをしてよけい違う、違う、そうじゃないってなる

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 17:45:15.84 l4ybx6na0.net
>>46
そういう層は勿論いるだろうけど俺みたいにどうせ本家で聞けないならクオリティ高いコピパンで聞きたいと思ってる層もいると思うよ。
本音ではラルクで聞きたいんだけどね。

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-JCXK [2400:2653:a201:8b00:*])
24/05/01 18:15:33.70 XsZdXNgF0.net
ライブやったのに四人一緒に写ってる写真のひとつもないのは寂しい限り

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdf-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/01 18:35:52.32 NaEicH3m0.net
>>50
会報は?
円陣組んでる写真あったよね

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/01 18:55:04.27 MbP+6+uid.net
ようつべでライクみたけど、よくあそこまでhydeによせて歌えるなと関心はしたw
ライク反対派だけどジキルは70%くらいはhydeの声w

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/01 18:56:00.18 MbP+6+uid.net
だからこそ虚しい気持ちになるんだけどね

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-TejX [154.64.226.138])
24/05/01 19:03:38.11 fWkB+/hkH.net
黒ミサ2017年時の禁愛さえダメだったよ
hydeもkenもオーケストラさえ居るのに、あのドラムをあのテンポであの力で叩けるのはyukihiroだけ
って感じ
かなり上手のサポートドラムだったけどラルク曲やっぱラルクしかできない。

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd05-/Q22 [110.163.13.115])
24/05/01 19:17:26.31 qrsrOZGid.net
ライクはtetsuyaがラルクでしょってよく言うけどtetsuyaにとってラルクって自分とhyde(に似た声)があればいいのかね
ギターやドラムkenとyukihiro完コピじゃないよね。2人と距離ができるのはそういう所なんだろうな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 19:47:44.52 1W3TGTB6H.net
kenのギターは誰にも再現できない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 19:53:54.93 COcctXpE0.net
何ならken本人もCDの演奏の雰囲気を出せてない時があるw
そういう時はあんまり良くない逃げのアレンジをしてる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 19:57:54.84 PBwLS94n0.net
>>2
Taste of loveのフル聴きたいな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 20:07:38.98 hID/7roM0.net
禁愛のイントロのドラムは本当yukihiro以外ダメだわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 20:11:59.78 seQT5haX0.net
>>2
これ映像はAIで音はなんなん?

61:ロレ葉ロン司
24/05/01 20:17:54.51 P2hvsvVU0.net
糞食わせろよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 20:38:59.41 ip6sBkPR0.net
>>48
すげーわかる

63:ロレ葉ロン司
24/05/01 20:45:43.82 PASaPpBv0.net
ションベンも飲める

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:05:12.73 WoKUBSTrd.net
>>60
録音してるんじゃない

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-0xPc [2001:268:98b8:2aab:*])
24/05/01 21:43:07.15 OZtp2OxU0.net
ライクとか100円でも行かんわ
悪手企画すぎ

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2901-Ufki [126.42.198.22])
24/05/01 21:46:23.49 GHXWXtOd0.net
>>57
ギター詳しくないけど、ライブのドラハイって必ず簡略化されるよね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:57:16.83 OIwqNLSw0.net
個人の主観好みもあるから其々だけど
自分はライクはフェイクとしか感じられない
オリジナルがあるからそれを元に出来ている事で
ライクヴォーカルは上手だけどそれはラルクのhydeに寄せているのであって「オリジナル」じゃない
彼がラルク関係なくシンプルに己で歌ったら違う情景歌唱なんだろうな
歌が上手いのは分かるから彼は自分のヴォーカルをしたほうがいい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:07:49.36 BS9+Mb/00.net
みんなラルクと比べちゃってるけどコピーバンドとして見たらかなりクオリティ高いと思うけどね
コピーバンドにあの値段は払えねーってのはその通りだと思うけどw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:10:45.64 MbP+6+uid.net
コピーバンドとしたらテレビ出れるレベルではうまい
どのモノマネよりもhydeしてるけど
虚像なんだよ…!!
tetsuyaが「コピーバンドって響きよくないから他の呼び方募集」ってサタキンでいってました
フェイクバンドでイイッすか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:11:40.43 MnQHCmQV0.net
チケ代までコピーするなや
3000円くらいでよかったんだよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:20:47.84 6ES1cS+d0.net
目を瞑って聴けばラルク、って他のメンバーに失礼だし言っちゃダメだよなあ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:22:34.21 +V0XDICF0.net
レディステのカッティング全然音源のような歯切れの良さがないからダメなんだよな 
2004のフェスの時必死こいて弾いてる時はまだ音源に近かった

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:23:43.84 +V0XDICF0.net
ドラハイステイアウェイはシンセうるさくて持ち味なくなってるし、定番曲ほど演奏酷い

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b04-TfPO [2400:4152:e4:ce00:*])
24/05/01 22:45:20.96 71+JwZL/0.net
>>60
URLリンク(i.imgur.com)

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b1-gT0m [240f:35:9b31:1:* [上級国民]])
24/05/01 22:45:35.28 BS9+Mb/00.net
それなー
定番曲の何が嫌って雑なんよね
今の関係じゃ無理だろうけど定番でもライブアレンジとかしてほしいわ
あのライブのRSGいいよねとか言いたい

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-IxyN [125.11.237.65])
24/05/01 23:02:24.42 U8tCVsyb0.net
虹もやる度にアレンジが大味になってきて余計
15thが一番シンプルでいい
kenのギターの問題でシンセ多様するのか?
音薄くなるのが嫌ならシンセではなく同期のギター音で厚くしてほしいわ
その点アングラのKilling Meは上手くやってて昔より遥かによかった

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:03:49.87 GHXWXtOd0.net
ライブ版で褒められるのは高速ヘブドラ、プロミス、MMXXのラブフラくらい?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:05:48.09 y1wzcOuE0.net
NHKで代々木

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:06:29.72 fWkB+/hkH.net
高速RSG個人的に好き

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:11:26.72 VxUl2IrC0.net
hydeの歌声に浸ることで精一杯なのにギターのアレンジまで耳向けられる人すごい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:15:31.21 U8tCVsyb0.net
>>80
勿体無い聞き方してんな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:20:54.75 U8tCVsyb0.net
hydeと細美て確か同世代ぐらいだったよな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:21:25.13 VxUl2IrC0.net
>>81
見せ所は勿論わかるけど、AメロとかBメロとかはかなり集中しないと全ての演奏の一部に熔けてる
自由の「暴走への誘惑、渋滞にて最悪」の部分のギターどんなだっけと聞かれてもすぐ出てこない

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:26:57.73 MnQHCmQV0.net
昨日10年ぶり位に20thのライブを見たけど浸食がめちゃくちゃカッコいいな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:27:24.01 pKFBgV0/d.net
エルレのベースが古参のラルヲタだった

@tkd_SpecialWeek
おれは次のリプライでhydeさんにDUNEから聴いている事と渋公のサブリミナルビジョンで見ている事も伝える。わ
見ててくれよなニワカの皆んな。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:31:12.33 MnQHCmQV0.net
10年前は20年も活動してる伝説のバンドって感じだったのに、今見るとたった20年のキャリアだったのか...と感じるのは何故だろう
今やバンプオブチキンは結成28年、UVERworldは結成24年、ワンオク19年と20年のキャリアなんぞ何も珍しくなくなったからか。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:31:43.14 MnQHCmQV0.net
あ、もう13年前か

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:31:48.40 VxUl2IrC0.net
>>85
かなりの古参www

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:50:58.57 OIwqNLSw0.net
ライクのhoney youtubeで聞いた
あれさすがに無理だ
どんなにhydeに寄せても無理がある
ライクのいいところ拾おうと思ったけど無理
全然別物すぎ
次元が違う

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 23:54:18.57 VxUl2IrC0.net
どう頑張ってポジティブに考えても、tetsuyaがラルクの曲をやりたくて、歌うんじゃなくてベースやりたいって気持ちもわかるし
tetsuyaがそれをやる事でラルクへの準備になる事もわかるし、ラルクのためにやってるのも分かるんだけど
ボーカルをhydeに似せてる時点でものっっそい虚しい気持ちになるのよ…
さいなげとかイントロ流れてもキャー!!とはならんやろ
「ふむ……パチパチ」くらいやろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:05:34.75 Gy3jNNPi0.net
>>90
tetsuyaの気持ちラルク愛は分るがムリがあるってかこれ部外者からでも次元が違うって言えてしまう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:06:49.36 1mcAqFbF0.net
ライクはむしろ女性ボーカルとかがよかった
女性だと別物になるからそっちの方が聞ける
ギターも女性だしな
ボーカルを似せるのが一番良くない
これは素人がhydeに寄せてラルク歌うのと同じでどこまでいっても偽物にしかならないんだよな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:08:14.47 wYVzQKhQa.net
>>92
同じこと思った
モノマネは避けて欲しかったな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:11:51.33 iPCgL7ZJ0.net
毎回コラボ形式でやる単発ライブにしてほしかった
でもtetsuyaは変にアレンジするんじゃなくてラルクのための練習バンドだから、aikoアレンジとか持田アレンジとかでやりたいわけじゃないんやろな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:15:20.10 woWSWyhR0.net
でもボーカルの彼、プレッシャー半端ないと思うで
観にくる客は hydeの声を身体に染みつかせてるドエルばっかだろうし、 ラルクの象徴であるhydeの代わりを担う重圧は相当だろうよ
tetsuyaはそういう事考えてあげてるのかな?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:19:53.67 rEX61W5J0.net
tetsuyaのソロ企画だからtetsuayaが見れれば満足って人達しか集まっていない
ラルクを求めてるわけじゃない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:20:12.08 1mcAqFbF0.net
tetsuyaのラルクのための練習機会でもあるからできるだけラルクに寄せる必要はあるってことか
アレンジ変えるとそれは本番の練習にはならないから
tetsuyaの練習の場と割り切るしかない

98:ロレ葉ロン司
24/05/02 00:26:30.76 orh3Y0rz0.net
ケツアナ付いてんのか?糞をはよ食わせろや!

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:30:20.17 iPCgL7ZJ0.net
tetsuyaの超リアルな公開練習バンドやな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 00:34:39.43 1mcAqFbF0.net
>>96
まあこういうことだな
彼のベースプレイ目的が大半だろうし
tetsuyaがラルク本番のためにライブでラルク曲を弾くためのバンド
それを見たい人だけが見たらいい

101:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ abc6-LKBo [2001:268:998c:568d:*])
24/05/02 01:04:39.05 orh3Y0rz0.net
糞食う

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13fe-eauo [2404:7a82:2fa0:3e00:*])
24/05/02 01:19:08.85 1nJjzpPA0.net
ラー油が発送されたみたいだな

103:ロレ葉ロン司
24/05/02 02:01:07.05 orh3Y0rz0.net
ションベン飲む

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 02:16:20.42 P7O3ca2b0.net
Like~an~Angel メジャーデビュービデオシングル 「ハイドによせて」

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 02:26:18.26 9d6agSdc0.net


106:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ abc6-LKBo [2001:268:998c:568d:*])
24/05/02 03:07:08.87 orh3Y0rz0.net
屁吸える

107:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ abc6-LKBo [2001:268:998c:568d:*])
24/05/02 03:34:25.23 orh3Y0rz0.net
うんちもションベンも、なんならゲロだって食える俺を最大限にリスペクトしろ!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 04:08:20.58 demRD8/Qd.net
ライクでレア曲が一番商業的にも良さそうだし、テツは今後もそうするだろつ

109:ロレ葉ロン司
24/05/02 04:12:11.57 orh3Y0rz0.net
糞食う

110:ロレ葉ロン司
24/05/02 04:13:04.86 orh3Y0rz0.net
豚子の臭い糞も食えるぞ!

111:ロレ葉ロン司
24/05/02 05:06:03.84 orh3Y0rz0.net
URLリンク(www.youtube.com)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 05:38:16.52 Oqzuqu25d.net
>>82
エルレはもう一世代下
ラルクやhydeと同世代はハイスタ
メンバーは同い年でデビュー年も同じ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 05:49:54.37 ZDoUyfV40.net
>>95
それは思う
インスタとか海外のファンのライク叩き結構されてるしジキルも嫌な思いしてそう
あとtetsuyaの「誰が演奏しても一緒だよね」って本家にもコピバンメンバーにも失礼な発言もやめた方がいいよね
tetsuyaのラルク愛も本家を動かしづらい苦労も分かるんだけどもう少し周りの人を気遣った方が、、

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 05:53:58.42 ZDoUyfV40.net
>>85
かなり古参w
DUNEはここのラルクファンが嫌って言うくらい好き嫌いわかれるのに
DUNEはかなりいいと思うんだが

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 05:54:41.74 1XE7IhO6r.net
坂本冬美には勝てないか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 05:58:55.17 400g13qI0.net
透明な 夢に眠る

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 07:01:35.15 Fj+/SEsd0.net
まだロスなのさすがに自分でやばいなと思う
30thラニバドームの後はこんな風にならなかったのにな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 07:28:08.84 2ke44B7ZM.net
kenってライクについて何か言及してるの?
前にここにそんなようなこと書いてあった気がした

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 07:37:06.39 ZDoUyfV40.net
>>118
どっちか忘れたけどギターの子がkenと話してライクのYouTube観たって言われた話してたような

120:ロレ葉ロン司
24/05/02 07:38:26.97 cSzgGH3I0.net
糞食う

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 07:50:49.14 yqy15ews0.net
>>118
URLリンク(x.com)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 08:14:03.08 5NEX09h+0.net
30thの叙情詩下手だなー

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 08:16:58.75 EH3wNNWN0.net
>>85
ガチw

124:ロレ葉ロン司
24/05/02 08:20:49.58 cSzgGH3I0.net
ションベン飲む

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 08:37:47.94 2ke44B7ZM.net
>>119
>>121
ほんとだ。ありがとう
ライクを悪くは思ってなさそうだね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 09:03:15.10 phPdTMnpd.net
>>114
言い方
ここの人みんながDUNE嫌ってるわけじゃない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 09:15:18.18 ecFavUu50.net
ボーカル清春の新バンドっていうパラレルワールドの方が俺は見たかったな
HYDEと対バンしたりドラムにsakura呼んだりラルク界隈だけでももっと発展性も見込めた
清春版のラルクの曲も楽しく聞けるだろうしチケ1万でも普通に行きたい
tetsuyaのラルクだけ弾きたいという意思がむしろtetsuya自身にあまりプラスにはなっていないように感じる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 09:25:29.28 rlYWjXRAa.net
清春が嫌なんじゃないの?
自分のバンドがあるわけだし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 09:45:21.30 413l88110.net
ボーカルはTOSHIがいい

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e149-SBuZ [114.160.214.14])
24/05/02 12:21:27.53 E8+NpRQs0.net
>>127
tetsuyaがそんなこと上手に出来るならそもそもラルクも円滑に動いてるわな

131:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ 13ad-LKBo [59.171.30.59])
24/05/02 12:30:04.26 cSzgGH3I0.net
#Pokekara で『#Sell My Soul』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1822123328。再生ページURL:URLリンク(u.pokekara.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9a-Y3FJ [2001:268:9aba:6256:*])
24/05/02 12:42:58.06 blviCNKF0.net
キスマイのペンライト8000円w
ラルクが良心的に見えるw

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/Q22 [1.79.87.135])
24/05/02 13:02:50.57 8YqufVw5d.net
>>129
ToshIとラルクの曲って合わないだろ

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-rwIg [150.66.76.13])
24/05/02 13:03:17.69 2ke44B7ZM.net
やっと会報読んだんだけど「まだ活動はあるらしい」って、らしいってことは詳細はhydeにもまだ不明なのだろうか

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-gT0m [106.146.8.30 [上級国民]])
24/05/02 13:10:33.55 vXFhnKMDa.net
そりゃあの場でhydeが正式発表できないからね
hyde日記で匂わすときはいつもあんな感じだよ
アングラの前も同じこと言ってたし

136:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ 13ad-LKBo [59.171.30.59])
24/05/02 13:11:55.62 cSzgGH3I0.net
糞食う

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/02 13:12:11.92 y2fHaoKzd.net
>>85
hyde「嬉しいなー♪」だけで返答しそうw

138:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ 13ad-LKBo [59.171.30.59])
24/05/02 13:20:02.70 cSzgGH3I0.net
ションベン飲む

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/Q22 [1.79.87.135])
24/05/02 13:26:39.22 8YqufVw5d.net
まだ活動って新曲できたらリリースしてテレビ出演くらいでしょ
一年に二回ライブがあるとは思えない
そんなにラルク活動してほしいならkenに言ってくれ

140:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ 13ad-LKBo [59.171.30.59])
24/05/02 13:28:05.68 cSzgGH3I0.net
ゲロ食う

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cb-0xPc [240b:251:2741:1800:*])
24/05/02 13:29:40.46 Rae1mmMJ0.net
hydeはXを上手く使ってるね
ソロであちこちフェスでてるおかげかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-rwIg [150.66.76.13])
24/05/02 13:37:53.28 2ke44B7ZM.net
新曲の質によるけど良い新曲ならライブより嬉しい

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b170-0xPc [122.222.124.118])
24/05/02 13:39:46.58 ecFavUu50.net
一番世渡り下手そうで隠居しそうなイメージあった人が一番社交性あって元気に活動してるのすごいよな

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a111-y8PE [2001:268:d2e0:9b35:*])
24/05/02 13:58:39.17 hz2GcTV00.net
30thラニバの予感って家で冷静になって観ると生で聴いた時よりだいぶフニャフニャして聴こえる
SMILEツアーでやった時の荒々しいけど昔の歌い方に寄せてる感じが凄くカッコよくて好きだった
でも今やったらもっと良くなりそう

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/Q22 [1.79.87.135])
24/05/02 14:15:11.06 8YqufVw5d.net
>>143
一番明るくて社交的だと思ったkenが保守的で籠りがち。寡黙なyukihiroよりもあれという。

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb16-IxyN [2001:268:9a82:d964:*])
24/05/02 15:03:15.11 yILsob+m0.net
>>130
そんなわけないだろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/02 15:03:57.12 y2fHaoKzd.net
>>143
HYDEチャンネル見てて、何気にhydeって雑談力というかコミュ力すごいあるなとおもった
どんな話題でもなんだかんだちゃんとゆるいテンポで広げていける
コミュ障は何気に参考にした方がええかと

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-rwIg [150.66.76.13])
24/05/02 15:14:56.77 2ke44B7ZM.net
>>147
長年の努力の賜物じゃないの

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e3-TejX [2404:7a86:2581:9900:*])
24/05/02 15:23:59.19 woWSWyhR0.net
今が一番カッコいい!L'Arc〜en〜Ciel のマニアックな試み【グラマラス・ロック列伝】
5/2(木) 6:00
Re:minder

リレー連載【グラマラス・ロック列伝】vol.5- L'Arc〜en〜Ciel
最終日には待望の新曲制作が発表されたL'Arc〜en〜Ciel、約2年ぶりの全国ツアー

L'Arc〜en〜Cielにとって約2年ぶり、声出し解禁となる全国ツアー『ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND』が大好評のうちに幕を閉じた。ツアータイトルが表す通り、これまでライブで披露する機会が少なかった楽曲群にスポットを当てたレア曲満載のセットリストは大きな話題を呼び、最終日には待望の新曲制作が発表される大サービス。
ツアー中には人気音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』でラルク特集が組まれ、番組内でhyde自身が「アルバムをリリースしてあげたい、ファンのために」と、前作から実に12年間も経過しているニューアルバムの存在に言及したものだから、全国のドエル(ラルクファンの通称)が歓喜を通り越して感涙にむせび泣いたのは言うまでもない。
それにしても罪なバンドである。12年間もアルバムを出さず、その間に発表した新曲は片手で数えられるだけ。それなのにライブをやればチケット争奪戦が巻き起こり、全国ツアーはどこの会場も当たり前のようにソールドアウトしてしまうのだ。なぜ我々はこれほど長年にわたり、この美しくも “超” が付くほどマイペースなバンドに魅了され続けるのか。あらためてロック史上に燦然と輝く稀代のカリスマバンド、L'Arc〜en〜Cielの魅力を語りたいと思う。

バンドの象徴であるhydeの神々しいまでのルックス

「hydeっていう存在がすごい。そこにいるだけで歌わなくてもすごい」ーー これは『関ジャム』で、リーダーのtetsuyaがhydeについて語った言葉である。ラルクはデビュー当初から一貫してグラマラスなビジュアルを維持し続けるバンドだが、とりわけボーカルhydeの神々しいまでのルックス、佇まいこそがこのバンドの象徴であり、最大の特長でもある。
“イケメン” などという軽薄な表現では収まりきらない圧倒的な美貌。短髪にしたり、サラサラヘアをなびかせたり、金髪に染めたり、眉毛を剃ったり、コーンロウを編んだり…。時期によってまったく異なるビジュアルを見せるhydeにいつもドエルは驚かされ、そして魅了されてきた。先のツアーでの金髪ハーフアップに白シャツ、黒ネクタイというコーディネートも素晴らしかった。
あのルックスにして、力強さと妖艶さを兼ね備えた歌声を持つロックボーカリスト。そしてラルクの大半の楽曲で作詞を担い、「flower」「HONEY」といった名曲を生み出したコンポーザーでもある。それでいて関西弁で冗談を飛ばすお茶目な一面を併せ持つ、まるで少女漫画の世界から飛び出してきたような奇跡的な存在だといえよう。

虹のようなバンド、この4人だからこそ織りなせる彩り豊かな世界観

ラルクといえばメンバー全員が作曲者という強みを生かした四者四様の世界観が楽しめるバンドとして知られる。
中でも多くの作品を手掛けているのがギターのken、ベースのtetsuyaのふたりだ。両者の作品はそれぞれはっきりと色合いが異なり、最も多くの楽曲を手掛けてきたkenは 「虹」「winter fall」などラルクならではの耽美的な作品を、一方でtetsuyaは「Driver's High」「自由への招待」といった軽快でポップな作品を得意とする。ただ、時にそうしたイメージを覆してくるのもこのバンドの面白さだ。
たとえば2000年にミリオンヒットを記録した両A面シングル「NEO UNIVERSE / finale」ではキャッチーで鮮やかなメロディが美しい「NEO UNIVERSE」をkenが、退廃的でホラー色の強い「finale」をtetsuyaが手掛けており、イメージとは真逆の楽曲の雰囲気に驚かされる。一筋縄ではいかないメインコンポーザーのふたりに加えて、疾走感のある王道ロックの名手hyde、打ち込みの多用などラルクにインダストリアルな要素をもたらすyukihiro。

誰が一番ではなく、この4人だからこそ織りなせる彩り豊かな世界観。その名が示す通り、ラルクはまさにメンバー個々がそれぞれの輝きを放つ “虹” のようなバンドなのである。

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e3-TejX [2404:7a86:2581:9900:*])
24/05/02 15:28:14.41 woWSWyhR0.net
眉毛を剃り落としたエキセントリックなビジュアルを披露したhyde

世界中にファンを持つ超人気バンドでありながら、一貫してマニアックな試みを続けるのもラルクの魅力だ。
忘れもしない1998年。飛ぶ鳥を落とす勢いで快進撃を続ける中での3枚同時シングルリリースの敢行。しかし後に代表曲となる「HONEY」以外の2枚、つまり「花葬」「浸食 -lose control-」はどちらも一般的なヒットソングの定石とはかけ離れたマニアックな楽曲で、ミュージックビデオではhydeが眉毛を剃り落としたエキセントリックなビジュアルを披露。大ブレイクを果たし、これまでにない注目が集まる中でも世間に媚びない攻めの姿勢を貫いたことで、かえってファンを熱狂させたのだ。


今回のツアーも同じことが言えるかもしれない。コロナ明けの声出し解禁ライブとなれば、普通はヒット曲満載のセットリストで無難に盛り上げそうなものだが、このタイミングで敢えてレア曲中心のマニアックなツアーを仕掛けるあたりはいかにもラルクらしい。なんと今回のツアーではセールス面でのピーク期にあたる1997〜2000年リリースのシングル曲を一切セットリストに入れない徹底ぶりで、『UNDERGROUND』というコンセプトをこだわり抜いてみせた。結成33年のキャリアを誇り、守りに入っても何らおかしくない実績を持つバンドが、今なお攻めの姿勢でファンを虜にし続ける。
「今が一番カッコいい」ーーhydeとtetsuyaが揃って口にするこの言葉どおり、衰え知らずのラルクはますますカッコよさに磨きをかけ、新たな感動を生んでくれるに違いない。

151:ロレ葉ロン司
24/05/02 15:48:50.57 cSzgGH3I0.net
うんち食う

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 16:12:04.19 p/J7t4ZE0.net
またツアーやって欲しいけどアリーナ規模ですら東名阪しか完売しないし動員落ちてるよな
今のラルクの動員数だと他アーで例えると誰と同じくらいになる?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 16:29:12.99 lwUySWof0.net
30thの予感はイントロも安っぽい気する

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 16:52:35.11 413l88110.net
リセール売れなかったのショックだったね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:35:58.92 demRD8/Qd.net
そりゃ何も曲出さないし、同じ曲をずっとライブでやってたら落ちるわな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:38:06.48 demRD8/Qd.net
こないだのツアーの人達をみると、プレミアムチケットを3万円にして一般を8,000円くらいにしたほうが良さそう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:41:01.94 ZDoUyfV40.net
リセールの出し方が悪かったんじゃない?
さいたまも横浜も全部リセール売れたけどな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:47:37.23 y2fHaoKzd.net
ELLEGARDENの人のリプ
hyde予想通りのリアクションw
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 17:56:19.69 rlYWjXRAa.net
チケットの重複購入を防止すれば人が集まらない無駄な地方の追加公演を組まなくて済む
同行者指定なし4枚はやり過ぎた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:02:30.77 f9YepCAb0.net
ツアーも複数回行く人が多いからなぁ
チケットも高いし国立なんてもう埋まらないのではと思う

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:08:51.46 8YqufVw5d.net
セトリ追加も新曲作成も誰かしらの反対が出るんじゃ、もう需要に合ったキャパにするしかないかもね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:11:23.58 bZ+2lPoX0.net
kenが悪いよkenがー

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:13:11.40 bZ+2lPoX0.net
ラルクの活動は拒否るがXは活発なkenさん
そりゃ一番暇なんだからXやる時間あるわなw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:15:09.32 y2fHaoKzd.net
分からんよ
ガチの躁鬱かもしれんしKen
裏の事情はわいらにはわからんよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:23:35.31 8YqufVw5d.net
ガチの躁鬱なら流石にメンバー間に共有されるだろうしそれでhydeやtetsuyaがアルバムが夢、アルバムが作りたいというものなのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:27:09.23 rlYWjXRAa.net
アングラ楽しかったなぁexistenceからネペンテスの流れが没入感があってめっちゃよかった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:34:50.56 2ke44B7ZM.net
>>165
そう思う。
けどもしかしたら共有されてない、またはガチの躁鬱でも病院行ってなければ本人も病気とわからない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:48:29.98 JtA32VLM0.net
今回のオープニング映像のメンバー何気に今までで1番カッコよかった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:53:00.47 bZ+2lPoX0.net
kenだけ躁鬱躁鬱心配されるの楽でいいよな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:55:57.86 BLROXsOO0.net
普段アルバムだと飛ばしたくなるのになぜアングラのNEXUS4はあんなにカッコよくて最高だったのか
今でもCDなりサブスクだと飛ばしたくなるのは変わらないけど

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 18:59:41.33 y2fHaoKzd.net
心配はしてないけど、アルバムが出ない理由がhydeとtetsuya以外にあるんだろうなという予測から明らかに暇そうなkenに矛先がむいているという
でもkenも曲提出したとはいってたしなあ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 19:16:07.37 ecFavUu50.net
xに頻繁に来てるけど躁鬱と病名つきそうなほどムラがあるようにも見えないけどな
hydeが言ってたみんな子供ってだけなんじゃないの
あまり顔合わせたくないっていう
周りのバンドで不幸があったから気持ち切り替えた説を信じたい

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 19:16:34.67 ZDoUyfV40.net
キスマイのペンラ8000円って一体どんな機能ついてるの? w
ラルクのが8000円だったら買わないな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 19:22:11.97 Cvn6fiIN0.net
けんちゃんMMXXのどっかで「そろそろアルバムも…(出さないと)」みたいなこと言ってなかったけ?
けんちゃんじゃないかもしれないし
言ったとしても4年前だから今の心境わからんけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 19:31:57.05 Cvn6fiIN0.net
>>166
黒薔薇派だから二日目の初っぱなからの掴みはok枠3曲たまらんかった!
WOWOWオープニングは二日目だといいなぁ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 19:37:35.56 ZDoUyfV40.net
kenはここ数日沢山曲について答えてたからアングラ楽しくてよっぽどご機嫌だったか新曲の制作で気持ちが制作モードだったらいいな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 19:41:56.62 CyC16E1dM.net
2日目はいずれ円盤で出るだろうから1日目ベースがいいな~

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:01:51.93 y2fHaoKzd.net
>>176
雑誌のインタビューかってくらい答えてくれてるよねw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:07:00.40 ZDoUyfV40.net
>>178
しかも昔のことなのに当時の感覚を覚えてるのがすごいね

180:ロレ葉ロン司
24/05/02 20:13:17.25 cSzgGH3I0.net
糞食う

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:13:56.64 ctDSPccc0.net
>>168
ハリポタみたいで雰囲気あったよね
>>170
正直あまり期待していなかったのにライブ感マシマシで凄くよかった

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:17:15.85 1mcAqFbF0.net
ライブは単発よりツアーに限るわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:22:05.34 BqHwh4jI0.net
>>179
ほんこれ
貴重な話だよね
それぞれに思い入れがあるんだろうなぁ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:22:50.60 YIEpb75l0.net
kenの鬱説か
本当にそうもしくはもしかしたらだったらMMXXツアー、30thツアー、今回のアングラツアーと続いたけど
比較的会話があるhydeが早々に気付いて本人の様子を覗いながらkenマネに何かしら伝えるんじゃないかな
hydeの性格上多分違和感感じたら無視出来ないでしょうし
その前からとなると多分ずっと前だと思うけどそうなるとツアー計画は無理でしょ
日程は絶対だからその中でメンタルアンバランスな状態の人がいると途中で無理って現象を受け入れるのは商業的にも無理があるし
良い時は凄く良いけど乘る気があまり無いときはただ演奏に特化でMCも取り合えず頑張るけど微妙みたいな
職場にいる
良い時はテンション高くて上下関係無くあっちこっちに気遣いやたらと会話を持って如何にもエキスパート張ってるけどそうじゃない時は朝一の挨拶に対しての「おはようございます」に対して無言
でも本人はちゃんと挨拶しているらしい
相手を見るのではなく俯いて口が僅かに動いてるだけなんだけど声は聞こえないし実際に無言の時もある
そんな時って非常に重いってかとぐろ撒いてる的空気感で朝っぱらからすごくいやなんだけど段々エンジン掛かってくるのか急に色々話し出す
大概は「自分」の話
と言ってもその彼精神的は問題ではなくて同僚と共に数年観察してたけど結果「性格」で終始した

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:23:51.32 vT19Uwd+0.net
>>172
なんていうかラルクで一世風靡したときにvip扱い受けるようになって周りが色々お膳立てするもんだから一般社会人的な感覚が失われたんじゃないかと見てる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:48:53.33 jSrygwkcd.net
kenの気分屋のことを躁鬱呼ばわりするなよ
ガチで捉える奴いるじゃんか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:55:39.10 c/bcctfbd.net
>>186
それな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:02:17.54 y2fHaoKzd.net
長すぎて読めない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:20:43.03 YIEpb75l0.net
>>186
kenの鬱説は暫く前から
自分は今回初めて鬱って言葉を使ったがそれもちゃんと読めば解ると思うけど
要は鬱とは違うんじゃないかってこと

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:36:49.23 jSrygwkcd.net
>>189
マジもんの躁鬱患者接したことある?
kenの気分のムラ程度じゃないからな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:42:07.13 9d6agSdc0.net
hydeはまたソロで海外展開考えてるのかな
あてにならんラスロクには見切りをつけてやるならソロでやってほしい
ラルク動かすのは難しいだろうし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:49:03.72 A5pM1HBD0.net
hyde海外行くんか
ラルクは無しか

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:52:22.72 YIEpb75l0.net
>>190
また?
知ってるよ
もう一回冷静に184読んでみて
ってかkenのムラ加減は我々に見えてるのは極々一部で本当のルーティンは親しい友人や家族でないと解らないでしょ
自分の経験知識にしても短絡的だと思うよ
カッとなる前に一旦間置いて冷静になるのもいいと思うよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:53:04.28 y2fHaoKzd.net
hydeはそろそろアメリカ報われて欲しい気持ちにまでなってきたわ。もう55だし
淡々と頑張ってきたのにコロナで4年も無駄にした

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:54:22.39 VVGuV9A40.net
ここの人達こそ…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:58:40.85 xbFPk+8q0.net
184は内容がわかりにくいね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:00:26.99 jSrygwkcd.net
読んでほしいなら読める文章書いてくれ
鬱じゃなくて性格、こっちもそう言ってるんだから

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:01:12.31 2ke44B7ZM.net
>>195
ここの人達こそ報われてほしい?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:13:20.53 y2fHaoKzd.net
hydeは2017年の時から「アメリカ挑戦はあと3年しかない。3年でどこまでいけるか…」って言ってたから、もう2020年のラルクが決まってたのかもしれない。もしくは50歳までって自分でくぎりつてたか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:13:59.60 y2fHaoKzd.net
まあラルクやってほしいけど、hydeの人生だしhydeのミュージシャン人生だから、悔いなくやってほしい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:15:31.18 YIEpb75l0.net
>>197
紛らわしくて分かりにくかったかゴメン196も
ただ鬱発言が暫く前からあってそれ自分も気になってってkenの性質の流れがあるからショートしたんだけど(でも十分に長文だね)
文章が至らなかったか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:17:08.66 ecFavUu50.net
hydeはアメリカで何がしたいんだろ
手応えや成功のラインもよくわからない

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:23:09.07 FEFujMqB0.net
L'ライトの3900円高いと思ったが
コナン映画の応援上映用の自動制御ペンライト (コナン2024ver.)が4400円だから妥当な金額だった

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:43:17.75 YaLh1yVN0.net
hydeの海外進出にせよkenの働きたくないにせよ、好きにやってくれりゃ良いと思う自分は少数派なんかな
2012年の段階でアルバム12枚、ライブでは数百万人も動員した時点で一般社会では還暦超えてるようなもん
ラルク続けたいって意志をhyde以外が示したのも、もう20年以上前で、そこから意見が変わってるかもしれない
それを4人なりの形で続けてくれてるんだから、それについていくしかないんじゃないの
誰かが悪いとも到底思えんけど

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:44:30.11 zjaMzM900.net
>>85
エルレとかハイスタってなんとなくラルクを下に見てそうなイメージあったけど全然違うな
所謂ビジュアル系は音楽業界の位置づけとしては一番ナメられやすいポジションだけど、同業者にもちゃんと評価されてたんだな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:45:45.77 /0zDEqQVM.net
>>202
昔からアメリカに憧れがあったんだろうね
20代半ばか後半から英会話教室に通ってたしそれ基準ってあったのかなVAMPS結成した後夢はアメリカのラジオで何気に自分達の曲が流れたらって言ってたな
コロナの3年がやはり年齢的にも大きかったかも何かで海外進出はマイフェスがいるからって発言があった
その流れがあるから今は国内に目線があるのかなと思う

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-IxyN [125.11.237.65])
24/05/02 23:12:19.55 1mcAqFbF0.net
kenが躁鬱なら世の中ほとんどの人間が躁鬱に当てはまる

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bPzt [106.130.145.22])
24/05/02 23:17:13.53 Wzx/+Sa0a.net
夏の躁鬱

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995c-JCXK [2400:2200:73a:f4ca:*])
24/05/02 23:17:34.23 fJswwycs0.net
kenてバラエティーとか出てもそつなくトーク出来ちゃうからタレント特性もありそうなんだけどなー

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b07-TejX [121.92.240.49])
24/05/02 23:18:57.72 jXUSU8Md0.net
アメリカで受けるようにアメリカに寄せた曲やって誰得状況だからなあ
ワンオクとかはアメリカでちょっと人気出てきてるんかな?

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e0-R1fH [240b:11:8d62:4200:*])
24/05/02 23:26:44.95 Qnipi1gd0.net
WOWOWまであと2カ月か。長い

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b36-Y3FJ [2404:7a85:800:4c00:*])
24/05/02 23:27:30.46 KerurjoX0.net
途中で演奏が止まらないBlurry Eyes聴きたい

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8a-/1ID [2400:4052:5381:fe00:*])
24/05/02 23:38:49.27 v4MUqyOM0.net
ところで話は変わるけどよ
アップグレードザブトゥン横浜が手に入らなくて軽い目眩と共に奈落へ沈んでいきそうなんだがこの際だから誰か譲ってはくれまいか
5000円程度で

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b41-y8PE [2001:268:d20a:5482:*])
24/05/02 23:49:04.96 W6t9o4G70.net
アメリカで受けて欲しいけど発音これ以上どうにもならないのかな

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e3-y8PE [118.109.150.225])
24/05/02 23:49:46.09 rEX61W5J0.net
hydeはコンセプトを与えるとしっかりやれるんだと思う
今回のアングラというコンセプトが良かった
初期を強調した15thと時期で分けた20thもコンセプト色強かったし

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ad-y8PE [42.148.128.197])
24/05/03 00:01:25.86 c0m4tXGf0.net
今回はhydeとtetsuyaのコンビじゃない
アングラ発案はhydeだけど構成はtetsuyaでアングラオンリーに対してメジャー曲入れたのtetsuyaだし

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-7x89 [240b:10:24a2:2c00:*])
24/05/03 00:04:24.90 xCH7KENW0.net
定番をメインにやるという周年も安心だな!

218:ロレ葉ロン司
24/05/03 00:40:51.27 tpUa1z7J0.net
うんち食う

219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 01:01:34.24 WxKh9L7Id.net
>>216
いやtetsuya1人が却下したというか、スタッフからもシングル無しはー…ってなったてゆーてたやん
hydeも「やっぱりLinkとかいれとく?」って言ってたわけだし
すーぐなんでもtetsuyaのせいにする…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 01:07:43.05 K5ZeXPl70.net
216はアングラ成功の功績はhydeとtetsuyaのコンビという話しであって
何かをtetsuyaのせいにしているのではないのでは

221:ロレ葉ロン司
24/05/03 01:13:16.51 tpUa1z7J0.net
JKの糞も食う!!

222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 01:15:10.28 WxKh9L7Id.net
今回はこの2人のコンビではないだろ
ではなくて
今回はこのコンビ(のおかげ)じゃない?
ってことか
日本語難しい

223:ロレ葉ロン司
24/05/03 01:56:18.87 tpUa1z7J0.net
はよ糞食わせろよ

224:ロレ葉ロン司
24/05/03 02:07:04.36 tpUa1z7J0.net
糞、ションベン、屁、ゲロ、下痢なんだって飲み食いできるぞ!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 02:57:52.88 yjFwRqEx0.net
過去に他メンが一部アイデア出したのもあっただろうが今までhyde一人がやってたセトリや演出をtetsuyaがやったのは大きいね
kenやyukihiroもそういう協力をしてほしいけど難しいのかな
せめて反対だけはしないでほしいものだけどそれも難しいのかね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 03:28:19.76 FyFZRGKq0.net
>>225
NG曲はメンバー皆にあるみたいだからそれに関しては無理じゃない?
その他に関しては反対されてないと思うけど
曲だって1ヶ月前とかそんな直前じゃなくてずっと前から伝えておけば出来る曲もあるだろうし

227:ロレ葉ロン司
24/05/03 03:32:13.62 tpUa1z7J0.net
うんち食える

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 03:45:37.93 yjFwRqEx0.net
>>226
1ヶ月前って直前なの?
30thドキュメンタリーで1ヶ月前からリハ始まるって言ってたがそれより前に伝えろと?
正直案も出さないのに反対だけする人ラルクのメンバーじゃなかったら好きじゃないタイプ
まあ過去のHYDE CHANNELでhydeはこう言ってたからtetsuyaが協力したのは大きいし進歩だと思う
・ラルクやりたくないならミライなんて曲作らない
・ラルクにGLAYやBUCK-TICKのような活動を求めないでほしい。ラルクはゆっくり活動することに自然となってる。これを無理に回転させると誰も望まない結果になるとhydeは思ってる
・ラルクからスケジュールの依頼あったらトラブル防止の為にすぐ返すようにしてる。ラルクは中々決まらないから仮として押さえておくこともある。
そういう経緯もあってラルクのツアーとRoentgenコンサートは被った
・気持ちはわかるけどアルバム出ないのは自分のせいではない
・ラルクのメンバーはこう見えて皆忙しい。1ヶ月前にセトリ一曲追加したいと言っても「忙しいから無理」って言われるくらい
・セトリは過去に一度放っておいたら誰もやらなくて全然決まらなかったからもう自分がやるものと思ってる
・演出もスタッフと一緒にリハの数ヶ月前から動く
・ルシエルちゃんも色んな案を出してhydeが作った
・自分はラルクに貢献してる方。もしかしたら自分より何もやらない人もいるかもしれない、その辺言葉濁しますけど

229:ロレ葉ロン司
24/05/03 05:10:07.93 tpUa1z7J0.net
ションベン飲む

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 06:34:57.03 YopM/hxn0.net
アシッドアンドロイドでおすすめのアルバム教えてください

231:ロレ葉ロン司
24/05/03 06:42:20.36 +SPbuPLL0.net
下痢飲む

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 06:49:58.01 FyFZRGKq0.net
>>228
1ヶ月前は直前に感じるけど
リハがその段階からで楽器隊はそのずっと前から個人練してる
プロのオーケストラとかは全くやったことない曲や殆ど覚えてない曲を1か月前からの練習で仕上げられるのかな
1曲だけじゃなくその他に20曲もクオリティ落とさないためにもずっと練習しなきゃいけないのに
時間が足りないという意味なら追加曲に関しては反対しても提案は出来ないと思う
でも20thのように時間があれば40曲位は出来る
その他のライブに対しての提案はそれぞれ意見出すべきとは思ってるよ

233:ロレ葉ロン司
24/05/03 06:53:21.21 +SPbuPLL0.net
ゲロ食う

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 07:08:20.43 yjFwRqEx0.net
>>232
セトリの曲や追加曲を練習不足でやれないというなら代替案だけでも出すべきだと自分は思うけど
なんにしてもセトリ決めるhydeやtetsuyaは大変だと思う

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-2xN4 [2001:268:72d9:75d3:*])
24/05/03 07:15:22.55 vTQRqXnq0.net
というかMMXXではルシエル限定のセトリ用意してたらしいけどアングラはそもそも最初から用意する気なかったのかなって
用意してたら最初の代々木でもなんかあっただろうし、横浜だけ本当に急だったんじゃない?
そもそも成長を見て欲しいツアーって言うならもっと公の場で発信しないと意図が伝わらないと思う
ラルクにとってはFC限定って特別な公演って認識はないのかも

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-rwIg [150.66.76.13])
24/05/03 07:20:50.95 JF9BO7KFM.net
>>228
>トラブル防止のためすぐ返信


スムーズに決まって欲しいからすぐ返信とかじゃなくトラブル防止のためって ピリついつる人達だとそんな感じになるのかな


>忙しいから無理って言われる

これ言った人はラルクが最優先ではない人なのかね 忙しいの内容の方が優先なのか

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/03 08:36:33.85 WxKh9L7Id.net
>>236
さすがにメンバーからメールきてるわけじゃないから直接的なメンバー間のトラブルじゃないでしょw
「ラルク側」がhydeからスケジュールこないから進められないと言われたり(それをtetsuyaは外で言うし)
知らん間に決まっちゃってて、hyde側のスケジュールと被って色々キャンセルしなきゃ行けなくなったりとかじゃない?

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/03 08:43:06.42 WxKh9L7Id.net
レントゲンのコンサートも、和歌山のhyde電車が終わっちゃうからそれに合わせて急遽取ったスケジュールって言ってたし
でもうちょっと電車期間延ばせたりしないですか?って聞いたら「ぜひぜひ勿論です!」つって来年の1-2月位まで伸ばしてくれて
「じゃあレントゲンのライブ来年でよかったやん!ラルクと被らせる事なかったやん!」ってなったと言っていた

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/Q22 [1.79.87.85])
24/05/03 08:52:08.07 Y7zvhhfpd.net
MORRIEの還暦ライブHYDEは正式なオファー待ってたけど来なくて秦野さんが「HYDE出れないのMORRIEさん寂しがってたよ」と言ったの聞いてすぐスタッフ経由で連絡して急遽出演決まったらしいし紅白の時もそうだけどhydeは急な予定変更に順応できるよな

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-rwIg [150.66.76.13])
24/05/03 08:52:20.96 JF9BO7KFM.net
>>237
てつやがスケジュール出さない人がいるって言ってたことあったね。
スケジュール出さない!とまで言われるのはすぐ返信しないどころか長いこと放置してたらなんだろうけどね。

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/Q22 [1.79.87.85])
24/05/03 08:59:11.40 Y7zvhhfpd.net
スケジュール出さないのってkenじゃないの?特にkenにはお伺い立てるの大変ってFOREVERの時のインタビューでも言ってたし

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-rwIg [1.73.145.36])
24/05/03 09:03:16.87 NhXlJoDId.net
スケジュールって事務所が把握しているものじゃないの?
特にマーベリックの方

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15e-Pczd [2400:2200:393:175a:*])
24/05/03 09:21:35.44 k+1Gu8Pg0.net
アメリカで成功するならアニメに魂売るしかないと思う
鬼滅の後も怒涛のアニタイラッシュで攻めるべき

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 09:24:25.91 Y7zvhhfpd.net
全盛期やワールドツアーで疲れたといっても一年に一回ライブ、二年に一回新曲出せないの?と不思議に思ってたけどkenの「こだわり」故に本人が疲れてしまうんだろうね
hydeはドキュメンタリーで「こだわってても仕方ない」って言ってたしtetsuyaはサタキンで「kenちゃんは僕やユッキーの比じゃないくらい細かい」と言ってた
でもken本人にしてみたらこだわるのはギタリストkenの矜持だしそういうぶつかり合いに疲れるんだろうな
hydeやtetsuyaからしてみたら他にも色々やることあるのにさっさと次いこうとなるだろうし
仲が悪いわけじゃなくて考えが合わないんだろう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 09:36:52.30 DKHouCbJ0.net
1番暇なのにスケジュール提出しない意味わからんな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 09:42:45.83 WxKh9L7Id.net
昨日HYDEroom?何となく見てたら、レポとかダイアリーにしょっちゅうkenの名前が出てきたから、hydeとkenは仲良いんだろう
・(アングラ)プレボにレッサーパンダのもこもこ被り物あって被ってみる→それてステージ出る?(スタッフ)→kenちゃんになっちゃうw動物キャラはkenちゃんに任す(hyde)
・バースデーのチーズケーキをkenと仲良く「糖質オフと思えないくらい甘くて美味しいねー」と食べる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 09:56:15.52 k+1Gu8Pg0.net
ラルクメンバーって良い意味での大人の◯◯◯◯なんだと思う
アインシュタインとかエジソンもそうだったらしいけど
こだわりの強い天才達は基本的にそう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 09:58:08.87 ZvSreK8y0.net
デジルシのムービー見てても普通に喋ってるしそんなバチバチに不仲ってほどじゃなさそうだよね。アマプラのドキュメントがやりすぎ。手を浮かせてる円陣もコロナで生まれたものだったんだね

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-2xN4 [2001:268:72d9:75d3:*])
24/05/03 10:06:48.42 vTQRqXnq0.net
ファンのために新曲やアルバム作ってあげたいって気持ちは嬉しいけど本人達はもう作りたくないのかな
ラルクで行けるとこまで行こうぜってならないのなら少し悲しいかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-/Q22 [1.79.87.85])
24/05/03 10:18:53.10 Y7zvhhfpd.net
>>249
でもファンから見てももう大体曲のジャンルは網羅したなと感じるしこれ以上新しいもの生み出すのって難しくない?ミライとかFOREVERみたいなのはみんな気に入らないんでしょ
ワールドツアーもやってメンバーみんな大変だったのが分かったんだしもうやれることはやり切ったんでしょ

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-Zvt6 [61.213.33.116])
24/05/03 10:26:16.32 G6eziKM30.net
まあメンバーからしてももう捻り出したところであまり受け入れて貰えないなら新曲出す気にはならんわな

252:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ 13ad-LKBo [59.171.30.59])
24/05/03 10:30:14.78 +SPbuPLL0.net
糞食える

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-0xPc [106.180.135.193])
24/05/03 10:36:47.64 ZvSreK8y0.net
彼らにも1人の人としての人生もあるから‥
kenはもうラルクとして派手な大舞台に立つよりも好きな事して静かに暮らしたいのかもね。
もう世の中では定年近い年代だよ。
一生をかけて沢山の名曲を生みだしてくれてありがとうと思うけどな

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0905-IimW [110.54.32.115])
24/05/03 12:11:00.95 djSuQBT30.net
金があったら働かないつもりの自分からしたらken以外のメンバーはシンプルに凄いと思うわ
アルフィーとかにもそれを思う 
本当に音楽が好きで行動的な人達なんだろうな

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/03 12:17:19.05 WxKh9L7Id.net
でもkenはまじでギターが好きだからほぼ毎日練習してるし未だに新しい発見あって楽しいとか
「綺麗な音にふれたい」とか「綺麗な音出したい」とかしょっちゅう言ってるけど
そもそも練習も好きそうだし、ライブも楽しくやってるように見えるし、ラルクが動くと何が苦痛なのか…

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/03 12:18:18.43 WxKh9L7Id.net
自由時間がなくなるっていうけど、その自由時間に何してるかって言ったら大概ギター弾いてますみたいな感じやん

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 12:19:26.26 yjFwRqEx0.net
自分も金があるならkenタイプだな
もう残りの人生のんびり過ごしたい
他の3人、特にhydeはすごいね
こんな暑い日にフェス、、真似できない

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 12:22:27.47 yjFwRqEx0.net
>>255
ただギターを自由に弾くならいいけど新曲出したりライブするとなると義務感やプレッシャーが出てくるし他のメンバーと音楽や音の価値観合わせないとだからね
バンドは大変そう

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb90-Y3FJ [119.83.66.204])
24/05/03 12:23:41.94 GSnn67Gr0.net
hydeは人から愛されることでエネルギーを得られるタイプなんだろうなと思う
皆が喜んでくれるなら頑張ろうって自分も元気になれるタイプ
ある意味天職だね

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317c-IxyN [58.80.162.210])
24/05/03 12:32:22.91 516v+A0V0.net
そう言えば先々週だかのサタキンで、音楽業界でもかなり大きな話題になるようなラルクとしての話があってtetsuyaとしてもぜひ実現させたい「先方」からの反対も出ないはず‥どうかメンバー誰も反対しないで欲しいってわりとウキウキで話してたんだけど、今週になったら「形にならない事も多い なかなかOKもらえなくて 残念だなーやりたかったなーって事もありましたけどねー」って
これが同じ事について話してるかどうかは分からないけど
水面下で立ち消えになったプランがあったのか気になる

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317c-IxyN [58.80.162.210])
24/05/03 12:46:21.62 516v+A0V0.net
先々週→前々回
今週→今回

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-2xN4 [2001:268:72d9:75d3:*])
24/05/03 12:47:43.33 vTQRqXnq0.net
別にワールドツアーなんかしなくても世界狙えるよ
メンバーがどういう考えかは知らないけどアニメとかのタイアップでヒットすれば自ずと名前が広がっていくはずだよ
米津とかヨアソビがその最たる例じゃん
今はYouTubeなど使って世界に発信することが出来るんだから
HYDEがソロでもダメってなったらメンバー無理しない範囲でラルクでアメリカにチャレンジしてほしさがある
今の熟してるラルクカッコいいから勿体無い

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 12:54:49.66 yjFwRqEx0.net
>>260
それね
駄目だったんだなと思ったw
リーダー35thのことしか考えてないって言ってたしね

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-JCXK [219.100.101.10])
24/05/03 13:07:17.48 26Evstay0.net
HYDEちゃんねるのゲストにラル麺呼んでEDYH介してトークしてくれたらええのに

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ad-0xPc [116.65.23.175])
24/05/03 13:13:01.21 FyFZRGKq0.net
>>255
kenてライブの練習は嫌いだったよ
それでライブは適当に弾くからグダグダでギターが酷すぎるってずっと言われてたじゃん
今はさすがに昔よりは練習してると思うけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb90-Y3FJ [119.83.66.204])
24/05/03 13:16:53.94 GSnn67Gr0.net
好きに弾くのが気持ちいいと思って自由にやってたけど、グダグダになると気持ちいい音が出ないことに気付いて、今の入念に準備した曲だけやりたいってスタンスになったんかな
最近のツイートを見てると

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/03 13:20:09.41 WxKh9L7Id.net
エディちゃんならゆっきーの笑顔引き出してくれると思うわw

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1393-JCXK [219.100.101.10])
24/05/03 13:22:06.94 26Evstay0.net
エフェ盆の動画では喋りながらも常にギターかかえて運指の練習?してたな

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b0-TejX [2404:7a86:2581:9900:*])
24/05/03 13:37:07.65 Cnv9iX9t0.net
>>260
先方からの反対も出ないはず?
GLAYフェスかなんかかな?

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-qP25 [153.172.220.207])
24/05/03 13:47:25.44 C82tJ7NL0.net
ギター弾かない人にはわかんないかもしれないけどギター弾く人間が聴くと
kenの演奏って日常的にギター弾いてる人の音じゃないよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 14:11:51.55 QsjTryop0.net
プロに向かって素人が…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 14:22:39.49 mCdd6MEJ0.net
>>264
ハイドチャンネルに出たら面白そうだね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 14:45:10.52 81bFihx10.net
フェス出まくってるけど
観客からしたらどうせハイド見るならラルクで見たいって
8、9割の観客が思ってるはず

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 14:52:32.57 WxKh9L7Id.net
はいさんも頑張ってはるんだからそう言わんとって
でもハニーとグラスカが1番もりあがってはいる
そら曲の知名度的にしゃーない

275:ロレ葉ロン司
24/05/03 14:53:19.68 +SPbuPLL0.net
#Pokekara で『#All Dead』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1822123328。再生ページURL:URLリンク(u.pokekara.com)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 15:00:34.91 SZjal9Ubd.net
ラルクで出れないんだから仕方ないでしょ
hydeに八つ当たりしてもしょうがないのに。ファンまで子供っぽいとはいかに

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89fb-/G2d [2400:4050:6100:9110:*])
24/05/03 15:13:11.57 H4jzjO/b0.net
俺がセトリ考える立場だったら
一般客のこと考えてドラハイだけは確実に入れるな
ダウンロード数や再生数的に今やラルク一番の代表曲だし

グラスカをハイドがやりまくるのはちょっとおかしいと思うね
基本的には中島美嘉の曲だよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-IxyN [125.11.237.65])
24/05/03 15:16:48.52 QRvVK9/N0.net
RSGも確実に入れないとな

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ad-y8PE [42.148.128.197])
24/05/03 15:32:26.05 c0m4tXGf0.net
>>277
未だにソロや特にフェスではほぼ上位でやってるってことはhydeにとっては自信作なのかも
曲調もドラマティックだけど明るいし
海外志向が強いhydeだし原曲歌唱は美嘉ちゃんだし高音キツイだろうにこの楽曲は特別みたいだね
あとハニーもか

280:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ 13ad-LKBo [59.171.30.59])
24/05/03 15:37:35.46 +SPbuPLL0.net
糞食う

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf4-TejX [2400:4152:e4:ce00:*])
24/05/03 15:47:59.53 bIcwLaEe0.net
hydeの次の次のアルバムに予定されてるJEKYLL[OUTSIDE](レントゲン2)的な方が琴線触れるドエル多そう

寶井秀人にとってラルクhydeはどちらかでいうなら完全JEKYLLだろうし

282:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ e101-LKBo [2001:268:9976:12e:*])
24/05/03 16:17:57.34 TbkFsgzP0.net
屁吸える

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 16:28:53.49 yjFwRqEx0.net
ビバラオンライン観てるけどラルク寄りの発声だな
いいわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/03 16:43:03.24 WxKh9L7Id.net
まだラルクみ残ってるって言われてるよねw

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 16:50:01.98 yjFwRqEx0.net
>>284
HONEYがソロよりラルクの発声だったw

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-/G2d [2400:2200:787:a2cc:*])
24/05/03 17:36:59.86 TPfUnsH/0.net
海外のファンがHYDEに求めてるのってラルクのhydeだろ
ラルクが来てくれないから仕方ないソロで我慢しとく的な
海外のファンって言っても結局アニソンが好きなオタク寄りな連中だろうし
アジア人のなんちゃってロックには興味ないんじゃないか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-2xN4 [2001:268:72d9:75d3:*])
24/05/03 17:51:19.17 vTQRqXnq0.net
アニソンの影響馬鹿に出来ないよ
アングラでも同じ人かもしれないけど海外からのお客さんたくさんいたし
世界で戦いたかったら現地でライブするよりアニメとタイアップして名前をひたすら売っていった方がいいと思う
海外でライブするのは充分に広まった後
とHYDEに伝えたい

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-pYbV [1.72.7.149])
24/05/03 17:54:31.93 LeZY+ZBsd.net
たましぃをーほしがるあっくぅまー

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8c-dVPg [2001:268:c140:41e:*])
24/05/03 17:58:52.77 0vaKyo8/0.net
>>276
これだからHYDEヲタは

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8c-dVPg [2001:268:c140:41e:*])
24/05/03 17:59:58.30 0vaKyo8/0.net
>>257
金があると堕落するよな

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 18:04:38.46 yjFwRqEx0.net
フェス大分アウェーだったらしいね
それでも持ち直すのがhydeなんだろうな
ラルクではアウェーは難しいのが悲しい

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/03 18:19:06.18 WxKh9L7Id.net
アウェー大好き!っていってるしなhydeそもそも

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8c-dVPg [2001:268:c140:41e:*])
24/05/03 18:20:25.08 0vaKyo8/0.net
>>291
輩が暴れるための曲じゃないからな

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 18:23:40.27 yjFwRqEx0.net
>>292
アウェー好きってすごいw
豆腐メンタルの自分には絶対無理

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-JUyZ [49.97.46.20])
24/05/03 18:29:26.76 hpnxE0v6d.net
今時アニソンのタイアップの方が強いぞ、歳いくつ?

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1f-WKi8 [119.244.195.197])
24/05/03 18:32:38.26 BJpTDYaE0.net
>>279
大事な曲というか自作曲で世間に浸透してるかつ暴れられる曲っていったらその2曲になるんだと思うよ
あとはヘブドラぐらいしか該当する曲ないし。キリングミーとかはシングルだけど知名度はあまりなさそうだしね

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bab-TfPO [2400:4152:e4:ce00:*])
24/05/03 18:45:46.93 bIcwLaEe0.net
フェス客「Red SwanとMUGENの人だ!」

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-FvXU [153.252.195.5])
24/05/03 18:46:10.00 sh7tRqEP0.net
懐メロ化してるラルクじゃ今のアニメには合わないな
バンプ、ポルノ、いきものがかりあたりですら違和感出てきてるし
FOREVERはひたすら古臭かった

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cb-0xPc [240b:251:2741:1800:*])
24/05/03 18:50:30.80 2DEdq2Ga0.net
>>292
ソロで初フェスだったロッキンオンのフェス出たときも完全アウェーだったみたいだけど
フェスの感想楽しかったと言ってたし
初めてで完全アウェー経験してる分怖い物なしかも

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cb-0xPc [240b:251:2741:1800:*])
24/05/03 18:52:45.53 2DEdq2Ga0.net
全く関係ないけど荒川静香がアイスショーでHYDEのジパングかけて滑ったらしい
意外な繋がりで驚いた

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 18:55:27.91 yjFwRqEx0.net
>>298
確かに今のアニメ曲ってお洒落なのが多いよね
アニメがそういうのが多いのもあるけど。王道アニソンじゃなくちょっと趣味っぽい曲の方がいいのかも

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-LKBo [240f:3c:2cb8:1:*])
24/05/03 18:56:10.07 UOa6pNBy0.net
ダウンロードフェスで地獄を経験した男だしな

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-SCnT [126.166.173.173])
24/05/03 18:57:05.32 7wsxSq+xr.net
荒川さん世代だよね ラルク好きか知らないけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 292f-TejX [2404:7a86:2581:9900:*])
24/05/03 19:27:31.68 Cnv9iX9t0.net
>>300
えー? よりによって何故その曲?
かなりマニアック

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b124-gT0m [240f:35:9b31:1:* [上級国民]])
24/05/03 19:35:20.74 K3ycoj2e0.net
>>304
YOSHIKIとコラボもしてたしHYDEソロの中ではそこまでマニアックでもなくね?

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3914-A5kk [2404:7a81:ac01:1b00:*])
24/05/03 19:41:28.15 U4nubFiV0.net
ツアー初日と最終日のサタキンアーカイブ明日まで

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17f-Y3FJ [2001:268:9808:526f:*])
24/05/03 19:54:53.79 6oOGJeev0.net
ビバラの配信見てたけどはしゃぐヲタと一般人に混じって1人だけHYDEアンチのドエル(多分)いて痛々しかったな
TPO守れないんかね

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-SCnT [126.166.173.173])
24/05/03 19:58:34.38 7wsxSq+xr.net
HYDE憎しのラルクファンのインスタってHYDEの画像が一切のせてないから面白いよw

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bae-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/03 20:12:53.50 yjFwRqEx0.net
>>307
そんなのいたの?コメント付きで見れたんだ
hydeのインスタライブにもHYDE CHANNELにもいたよね
いまだにhydeのせいでラルク動かないって思い込んでそう

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-LKBo [240f:3c:2cb8:1:*])
24/05/03 20:33:15.85 UOa6pNBy0.net
4kに見慣れると1080pでもかなりボヤけて見えるんだな 国立以降のライブ4k配信してほしい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:46:48.23 6oOGJeev0.net
>>309
一般人も観てる中でかえってラルクへのマイナスプロモーション
自分のSNSでやってろよって思うわな
ラルクファンとして恥ずかしかった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:47:14.34 eq1NcrZ20.net
そろそろ4Kで売ってくれてもいいよね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:47:22.73 WxKh9L7Id.net
配信買おうかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:51:36.16 6oOGJeev0.net
映像自体は良かったので配信はお薦めする

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:54:16.04 WxKh9L7Id.net
安いし見てみよ
他のアーティストも見れるいい機会
HYDEの事をよくしらない若い子が「サングラスしてるイメージしかなくて顔知らなかったけど、初めて顔見てかっこよくてびっくりした」みたいなんあって新鮮
顔知らん子もそら出てくるか…

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 21:00:09.94 OLbHcyXAa.net
大抵は(一般人と比べて決してカッコいいとは言えない)顔の造作を隠すためにサングラスをしているものね
サングラス取ったらイケメンの数少ない例

317:ロレ葉ロン司
24/05/03 21:06:50.36 TbkFsgzP0.net
頼むから誰か糞食わせろよJK

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 21:09:10.91 yjFwRqEx0.net
>>311
ビバラ有料チケットなのにわざわざ買ってそれやるって暇人すぎ
他にお目当ているのかもしれないけど

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 21:14:11.41 WxKh9L7Id.net
hydeがフェスに出続ける限り、初めてHYDEみた人と初めて生でHONEY(ラルク)聞いた人と知られて年齢みて泡吹いてる人のレポが見続けられるのほっこりで楽しいな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 21:14:31.72 WxKh9L7Id.net
調べて

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 21:52:46.66 QRvVK9/N0.net
>>319
それをいいねしまくるHYDEオタが痛くて恥ずかしいんだが

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-IxyN [125.11.237.65])
24/05/03 21:55:48.15 QRvVK9/N0.net
>>291
フェスにもよるがHYDEの出てるフェスなんてラルクででた方が受け入れられるわ
だからHYDEは毎回有名なHONEYやグラスがやってるわけ

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-TejX [154.64.226.138])
24/05/03 22:35:12.74 9KLxeMq3H.net
>>321
貴方みたい上から目線の「ラルクファン」こそラルクの恥だが
恥を知れ

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2914-TejX [2404:7a86:2581:9900:*])
24/05/03 23:07:09.16 Cnv9iX9t0.net
フェス行ってないし配信も見てないから偉そうな事は言えないが、 hydeがこうやってアウェイでも客を盛り上げて非ヲタを楽しませる事が出来るのは
あの煽り方だと思うのよ
曲もそうやって客を煽るためのアレンジがされてるからhoneyとはいえラルクのそれとは違う
もちろんラルクでフェスに出たらそれなりに盛り上がるだろうけど、拳上げてオーオー叫んだりグルグル走り回ったりフェスならではの非ヲタも巻き込んでのお祭り騒ぎにはならないと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1337-JCXK [2400:2653:a201:8b00:*])
24/05/03 23:26:23.29 1kzKlSAX0.net
>>324
ラルクの場合は観賞用コンサートって感じ
HYDEソロは観客を巻き込むライブって感じ

326:ロレ葉ロン司 (ワッチョイ e101-LKBo [2001:268:9976:12e:*])
24/05/03 23:29:22.79 TbkFsgzP0.net
ジャンクフードしか食ってないお前らのくせー糞食えるっつってんだろ!

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17f-Y3FJ [2001:268:9808:526f:*])
24/05/03 23:31:21.96 6oOGJeev0.net
ラルクのライブはバンドが作る音楽と世界観に浸らせるって感じだから
SAYONARA国立みたいな座席ありフェスは良かった
スタンディングメインのフェスでは自分達以外のファンを巻き込んで一緒に空気を作らないといけないからアプローチの仕方が全く変わってくると思う
ラルクは各自の考えるブランディングや音への拘りがあるから方向性変えるの難しそうだ

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-bPzt [106.130.147.149])
24/05/03 23:43:10.86 Rsv542bma.net
ビバラはたまアリだからhydeの出番だけ見て帰る奴もかなりいるんだな
出番30分くらいだろそれに11000円か
ハイヲタはhydeにかける金に糸目つけないのね

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cb-0xPc [240b:251:2741:1800:*])
24/05/03 23:43:20.50 2DEdq2Ga0.net
須賀健太って誰かと思えば三丁目の夕日とか人にやさしくで子役やってた子なんだな
フェス出る度に意外な繋がりが出きて面白い

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1df-LKBo [2400:4051:14e0:9a00:*])
24/05/03 23:48:50.02 wCxwiy8C0.net
せっかくならウーバーまで見て帰ればいいのに

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre5-SCnT [126.166.173.173])
24/05/03 23:56:47.75 7wsxSq+xr.net
ラルクの歌のカバーしてる人がなんか最近多いような気がするYouTube

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe5-ZVXZ [126.165.219.96])
24/05/04 00:04:02.71 C53tsFfMx.net
日帰りで見にきた遠征民かもよ

333:ロレ葉ロン司
24/05/04 00:17:30.41 jN9HPGht0.net
糞食う

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 00:33:53.77 WmheT7XV0.net
フェスなのに
柔軟にセトリ変えてくるのなhyde

335:ロレ葉ロン司
24/05/04 01:20:57.25 jN9HPGht0.net
ションベン飲む

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 01:45:09.66 eg9VSifX0.net
>>323
HYDEオタのこういうところが嫌い

337:ロレ葉ロン司
24/05/04 02:15:46.59 jN9HPGht0.net
下痢飲む

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:16:27.11 uTcGf3D50.net
MMXX、代々木の参加予定だったけど、ラブフライズや風に消えないでやったりして、
ハイドもターバンみたいな感じでアンダーグランドより行きたかったな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:38:59.27 Tf67Sxzz0.net
久々にfinale聴いた
良い曲だね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:46:54.07 LYHS0Mv20.net
>>322
ラルクでは出れないんだからどうしようもなくね?
フェスなんて柔軟性がないと駄目だよ
追加セトリすら全員OK出ないラルクには難しいでしょ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:50:02.39 ML8o9h6W0.net
エフェ盆のasifやら生虹の回たまらん
Suchmosも好きだから嬉しすきる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 05:54:31.96 LYHS0Mv20.net
>>324
自分も全くフェス行ったことないけど感想みてるとフェスは楽しみ方が違うんだな
歌ったりヘドバンしたりサークルモッシュダイブとか歌うの以外はラルクのライブとは全く違う光景
hydeのソロ曲全然知らないけど楽しかったという感想はhydeが乗せるの上手いんだなと
>>325
そうそうラルクは観賞用ライブって感じ
体力ない自分にはそっちの方が合ってはいるんだけどw
アングラも終盤のLinkで跳び跳ねるのきつかったし

343:ロレ葉ロン司
24/05/04 06:43:39.73 IjHdGRfV0.net
糞食う

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8995-/G2d [2400:4050:6100:9110:*])
24/05/04 07:11:47.45 oBn2nIQM0.net
フェスはロッキン数回くらいしかいったことないけど
音を聞くというよりか全体的な雰囲気を味わうというか
自然、風景、様々なアーティストや周りのオーディエンスとかをアンテナを広げて緩く楽しむ感じ

ラルクのライブははまったく逆で
メンバー、ステージ、演奏の一挙手一投足を全集中で味わい尽くす感じ

言うまでもなくラルクの方が替えが効かない時間だな

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2901-Ufki [126.42.198.22])
24/05/04 09:34:43.93 vAZx9xrT0.net
>>338
ターバンはともかく、MMXXのレア曲羨ましいよね
MMXX行ったうえでUNDERGROUND行った人と
MMXX行けなくてUNDERGROUND行った人じゃ、UNDERGROUNDに対する評価も変わってくるよね

前者には後者の気持ちは理解できない

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd05-/Q22 [110.163.12.232])
24/05/04 09:37:27.43 pDNscxSdd.net
いつまでMMXXにこだわってるんだよw

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd05-/Q22 [110.163.12.232])
24/05/04 09:38:22.76 pDNscxSdd.net
MMXXのkenやバンドの状態には戻せない
後ろを振り返っても仕方ない

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3985-FDh5 [2400:2200:4ef:4bd9:*])
24/05/04 09:43:52.62 ICA5vFgR0.net
30thとアングラでMMXXセトリRound and Round、LOVE FLIES、ガラス玉、TIME SLIP、風にきえないで、I'm so happy、ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE以外は消化してた

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3985-FDh5 [2400:2200:4ef:4bd9:*])
24/05/04 09:46:50.93 ICA5vFgR0.net
>>347
だね
前向きに新曲と35thラニバを楽しみにしてましょう

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-LKBo [240f:3c:2cb8:1:*])
24/05/04 09:58:59.44 S1p9kJcP0.net
何気にmmxxのガラス玉微妙なんだよな hydeの歌い方が

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-LKBo [49.96.234.224])
24/05/04 10:04:30.59 UY1VOywvd.net
歌い方がアングラの方が好みすぎて、無事MMXXから解放されたわ
セトリは悔しいがアングラにいけてよかった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 10:47:15.18 Gv0cU2Oo0.net
mmxxは中音程が微妙だった
ただたまアリの高音はアングラの比じゃないくらいよかった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:01:25.91 Zieg3yx20.net
もう残り少ないラルクの活動期間でレア曲メインのツアーとか次があるかもわからないのにあんな中途半端なセトリで終わったのが不満だわ
hydeの歌い方も良かっただけに勿体なすぎる

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:50:04.08 lrsn2uo/a.net
>>351
歌い方は今のが断然いいよね
あと横アリ最終日はライブ感が凄かった
ラスロクのライブでMIYAVIの楽曲を随分と伸び伸び歌ってるなと思ってたけど、ラルクの楽曲では更にステージが上がった印象

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 12:19:23.88 o4RoNJmn0.net
hyde、鹿野淳氏と21年ぶりにビバラで再会か
Wordsとか懐かしいわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 12:57:31.72 eTkXKUHW0.net
鹿野さんも今では「高菜食べちゃったんですか?!」の元ネタを書いたの一部で有名な人

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 13:29:12.54 eg9VSifX0.net
鹿野懐かしいなw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 13:42:03.75 s5o90QGR0.net
和束町いうたら
KBS京都で宣伝してもらってるのは
そんだけCM打っても盛り上がらんのか??

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 13:42:36.71 s5o90QGR0.net
うわぁ、ミスった

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 14:04:58.69 02tGN/N0d.net
>>22
ラルクは旧国立やっといて良かったな 
Adoの新国立は音響悪くて花火も屋根で見えづらかったらしい
騒音クレームでスピーカー音量下げたらしいが
サザンの茅ヶ崎ライブなんか市民に協力してもらってるからな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 14:54:07.19 m/XdTid10.net
ビバラは出演者と写真撮らなかったのかな
UVERworldとかボーカルと前交流あった気がしたけど勘違いだったか

362:ロレ葉ロン司
24/05/04 15:17:25.37 IjHdGRfV0.net
うんち食える

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 15:32:28.42 tddkBuvg0.net
ビバラの配信見てるけどhydeすごいな
アウェーなはずなのに会場全部物にしてるわ
普段広いステージに慣れてるから動きまくりで反対側のステージまで行ってるのわろ
しかもラルク歌唱強め

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 15:56:00.62 UY1VOywvd.net
>>363
反対側のステージいって全然ファンがいるゾーンに帰ってこない…帰ってきて…w
って言ったファンがなげいてたww
帰ったら配信みるわ
楽しみ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:15:41.42 NH0y835Hd.net
>>363
最近式のHIP-HOPですに笑った
ビバラってそういうフェスなんだね
hydeって向上心あるし他のアーティストから色々取り入れたりするからいつかラップはじめたらどうしようw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:26:54.38 S2/gR/Rvd.net
>>360
オリンピックの開会式では約250台のスピーカーを設置していたのに音が聞こえづらいという意見があったらしい
Adoのライブではスピーカーが正面ステージだけで、通路には演出に使用する都合上かスピーカーが設置されていなかったとか
演出(鳥籠など)を見せる方を優先して音響には手配が足りなかった可能性があるってよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 16:28:20.99 vAZx9xrT0.net
>>348
その7曲以外は定番と準定番だし、MMXX以降のライブで消化されて当然でしょ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 17:19:48.35 tddkBuvg0.net
hyde本当贔屓目抜きにしてアウェイの中ワンマンライブみたいだったわ
別アー目当てで行った友達がhydeすごかった
盛り上がりすごくて途中からみんなアリーナ降りて来て満席にしてたって言ってたよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 17:23:29.60 j3ooNKo30.net
hydeって見た目も若いけど動きが55歳の動きじゃないよなw体力すげーわ

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1f-WKi8 [119.244.195.197])
24/05/04 17:33:40.00 C9SoY5RG0.net
毎度フェスで絶賛されてるみたいな流れをXで見るけど、動員が増えてる感じもしないし、懐メロ扱いなんだろうな
単独は行かないけど、フェスでは見たいカテゴリー。氣志團万博のTRFとかみたいな

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e150-N6fR [240a:6b:d30:703a:*])
24/05/04 17:34:22.49 GzKkwWaB0.net
グラクロみたいなのやるとしたらhyde的に何処でとか構想あったりするのかな?

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-/Q22 [240d:0:2b0b:3d00:*])
24/05/04 17:37:20.04 LYHS0Mv20.net
>>370
フェスから単独行ったって人も見たよ
ラルクも聞きたいって言ってる人もいるしラルクの若いファン増やしてるのは確実にhyde

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 17:43:21.69 o4RoNJmn0.net
まあ、ソロで幕張15000キャパ埋められるの
この年代じゃhydeだけじゃないの?知らんけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 17:46:09.76 j3ooNKo30.net
福山とかは?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 17:50:03.27 lrsn2uo/a.net
福山は結婚して人気が落ちたからなぁ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 17:50:44.86 GzKkwWaB0.net
>>339
30行かなかったの悔やまれる…
生で聴きたい曲のひとつだったのになぁ…
35のレア枠は何がくるかね?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:01:19.92 3ndo8GSw0.net
>>371
USJ貸切って入園料込み15000円でやってくれんかな
昼間は中で遊んで夕方からライブ観て一日中楽しめる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:05:15.81 x0PZcgu10.net
>>377
閉園後に数時間貸し切るだけで5000万~かかるそうだから、その金額じゃ到底無理

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:07:50.21 11cJ24YW0.net
>>377
パスポート込み15Kとか舐めてんの

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:17:32.09 GzKkwWaB0.net
usjも行っとけばよかった…
不意打ちセラヴィ味わいたかった
次からはどうしても駄目な日以外は行くと心に決めた。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:20:09.18 LYHS0Mv20.net
入園料込み15,000は難しそう
入場料10,000円+チケット代13,000円++αで25,000円くらい?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:29:53.07 GzKkwWaB0.net
ぼっち用にライブ代+αくらいプランも頼むw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:41:36.79 WgoixmU10.net
5000万~なら1人でも私財でいけるな
それか1人1000万出すのを20人集めて2億で豪華にする
その20人は超超VIP席にするとかなら余裕で集まりそう

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:47:06.06 f7rLj49D0.net
ビバラ某サイトで上がってて見たラストはやっぱりグラスカなんだね
6or9はソロライブで終演後MV撮影があって可能な方は参加してって形式で2Fから見てた
良い曲と思ってたけどフェスに合ってた
ほんとにフェス?まるでHYDEのワンマンみたいな臨場感だった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 18:51:28.57 lrsn2uo/a.net
>>383
東京ドームの場合、1日のライブのために機材の設営や撤去のための日も合わせて3-4日貸し切る
閉園後の数時間/5000万なら日中から丸ごと借りたら億超えでしょ
会場費だけで数億円じゃ足りないのでは?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 19:22:03.58 WgoixmU10.net
>>385
閉園後に5000万なら閉園前数時間で2億位かと思ってそう書いた
ライブ運営費を払うって意味じゃなくて園の貸し切りを払うってだけで適当に妄想書いただけだよ
ラルク側としたら園の貸し切りだけ払われても旨味があまり無いってのは分かってる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 19:23:19.53 rgjpenOlM.net
>>385
それじゃメンバーは取り分ほとんどないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch