ストリートスライダーズ/The Street Sliders part51at MUSICJG
ストリートスライダーズ/The Street Sliders part51 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:58:51.67 jm28qq2d0.net
The Street Sliders 40th ANNIVERSARYライブ Blu-ray+Live CD2枚組
TOWER RECORDS限定販売で発売中
ザ・ストリート・スライダーズ。デビュー40周年を迎える 2023年。
22年振りにメンバー4人が再びステージに立つために再集結し、360度超満員の日本武道館を熱狂の坩堝に叩き込んだ
2023年5月3日 AT:日本武道館全曲収録の映像を Blu-ray化!
特典映像として、武道館に先駆け「The Street Sliders 40th ANNIVERSARY SPECIAL PREVIEW GIG」と銘打って豊洲 PITで開催した LIVEのセレクト映像と、
メンバー全員が時を刻む作品として発売を希望した LIVE全曲収録をパッケージして、
40周年のアニバーサリーイヤーに The Street Slidersが全てのオーディエンスに贈る永久保存盤!!
LIVE Blu-ray+LIVE CDの完全生産限定スペシャルパッケージ!です。
The Street Sliders 40th ANNIVERSARY “Hello!!”
[完全生産限定盤] Blu-ray+LIVE CD
\9,900(税抜価格\9,000)
2023年12月20日発売
【収録内容】
■The Street Sliders 40th ANNIVERSARY “Hello!!”
DISC-1(Blu-ray)
01. チャンドラー
02. BABY BLUE
03. Angel Duster
04. Let's go down the street
05. one day
06. すれちがい
07. Pace Maker
08. ありったけのコイン
09. 曇った空に光放ち
10. ミッドナイト・アワー
11. 天国列車
12. Hello Old Friends
13. So Heavy
14. BACK TO BACK
15. 風の街に生まれ
ENCORE
01. のら犬にさえなれない
02. TOKYO JUNK
(2023年5月5日 日本武道館にて収録)
<特典映像>
01. あんたがいないよる
02. カメレオン
03. No More Trouble
04. マスターベーション
(2023年4月28日 東京・豊洲 PITにて収録)
■The Street Sliders 40th ANNIVERSARY “SPECIAL PREVIEW GIG ”
DISC-2(LIVE CD)
01. あんたがいないよる
02. Angel Duster
03. Let's go down the street
04. one day
05. Pace Maker
06. カメレオン
07. 天国列車
08. No More Trouble
09. So Heavy
10. BACK TO BACK
ENCORE
11. マスターベーション
(2023年4月28日 東京・豊洲 PITにて収録)
URLリンク(tower.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 16:01:17.49 jm28qq2d0.net
2023年デビュー40周年を迎えたロックンロールバンド The Street Sliders のBE@RBRICKが登場。
9月の発売に先がけ、メディコム・トイオフィシャル オンラインストア 「MCT TOKYO」にて4月19日17:00から先行受注を開始。
【先行受注期間】
4月19日17時00分~5月10日23時59分(2024年9月発売・発送予定)
【価格】
The Street Sliders 40th ANNIVERSARY BE@RBRICK 100% & 400 ¥19,800(税込)
全高約70mm /280mm
URLリンク(mct.tokyo)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 16:02:26.54 jm28qq2d0.net
『天国と地獄 LIVE AT BUDOKAN 1987(2023 Remaster)』配信開始
2023年5月3日にリリースした完全生産限定盤『天国と地獄 LIVE AT BUDOKAN 1987 40th Anniversary Edition』にCDで収録された、
The Street Sliders第一回日本武道館公演のライブ音源が各音楽配信サイトにてスタート致しました。
URLリンク(lgp.lnk.to)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 16:04:05.48 jm28qq2d0.net
【ライブレポート】The Street Sliders40周年プロジェクト、NHKホールにて完結
URLリンク(www.thefirsttimes.jp)
4月21日に行われたNHKホール公演の記事です

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 16:05:14.03 jm28qq2d0.net
個人のSNSウォッチ&吊るし上げネタはもうこれ以降、禁止です
ここは音楽カテの板なのにバンド&音楽ネタの枠外の私人叩き投稿があまりに多すぎる
いい歳こいて場所をわきまえなさすぎ
匿名の5chだから、スラ関連だからって何でも書いていいわけじゃないぞ?
そもそも板違いだってことが分からんか?
どうしてもやりたい奴は5ch内にツイッター観察板、ネットWatch板というSNSヲチ専用の場所があるんだからそっちでやってろと(インスタやブログ等は後者な)↓↓↓
◎ツイッター観察板
URLリンク(rio2016.5ch.net)(PC&専ブラ用)
URLリンク(itest.5ch.net)
*************************************
ツイッターを観察するための板です
*************************************
◎関係アカウントへの凸行為は厳禁です。
◎IDコロコロ自演、コピペ荒らし、私怨による荒らし依頼も厳禁です。
◎上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
◎ツイッター以外の匿名系掲示板群の観察は禁止です。ネットwatch板でどうぞ。
◎爆サイの観察、叩き、晒しは禁止です。爆サイ観察板でどうぞ。
ーーーーーーーーー
◎ネットwatch板
URLリンク(lavender.5ch.net) (PC&専ブラ用)
URLリンク(itest.5ch.net)
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。
■ 関連する板の紹介
■固定ハンドル叩きは禁止です。最悪板でどうぞ。
■ツイッターの観察、叩き、晒しは禁止です。ツイッター観察板でどうぞ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 19:25:07.90 t1tO0DL60.net
乙です。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:10:19.26 WauxUJ6b0.net
live配信されたから聞いてみたけどリードギターうるさすぎて、ハリーのギターとベースとドラムが埋もれてしまって聞きづらい。
ミックス素人かよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:23:38.78 SOEY6bi30.net
>>8
野音の件だよね AVアンプ経由とかで? 右chギターは、武道館より(会場の特性もあるだろうし)ましだったと思えるんだけど。低音部も過剰じゃなくてこっちの環境では快適だわ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:46:39.69 /HAyY7eT0.net
The Street Sliders Thank You セットリスト
2024年3月立川~新潟
2024年4月NHKホール
1. SLIDER
2. おかかえ運転手にはなりたくない
3. Angel Duster
4. Let's go down the street
5. のら犬にさえなれない
6. Dancin' Doll
7. すれちがい
8. ありったけのコイン
9. 曇った空に光放ち
10. ミッドナイト・アワー
11. 天国列車
12. Hello Old Friends
13. カメレオン
14. So Heavy
15. Back To Back
16. TOKYO JUNK
アンコール
17. いつか見たかげろう
18. 風の街に生まれ
2024.4.12 沖縄
1. あんたがいないよる
2. SLIDER
3. おかかえ運転手にはなりたくない
4. Angel Duster
5. Let's go down the street
6. のら犬にさえなれない
7. Dancin' Doll
8. すれちがい
9. 曇った空に光放ち
10. ミッドナイト・アワー
11. Rock On
12. ROCKN'ROLL SISTER
13. カメレオン
14. マスターベイション
15. Back To Back
16. 風の街に生まれ
アンコール
17.BABY BLUE
18.TOKYO JUNK
The Street Sliders
4/6(土)日比谷野外大音楽堂
1. SLIDER
2. おかかえ運転手にはなりたくない
3. Angel Duster
4. Let's go down the street
5. のら犬にさえなれない
6. Dancin' Doll
7. すれちがい
8. ありったけのコイン
9. 曇った空に光放ち
10. ミッドナイト・アワー
11. カメレオン
12. Rock On
13. ROCKN'ROLL SISTER
14. Oh!神様
15. BADな女
16. Back To Back
アンコール
17. いつか見たかげろう
18. 風の街に生まれ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:13:03.29 yY+UPATC0.net
ハリーが今後ソロでやるにしても下北沢ガーデンみたいな小さいハコはもう無理かな。あそこ音響が凄い良かったから、またあそこで見てみたい。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 19:01:46.76 snh+kDf20.net
>>11
ソロなら大箱ではやらないだろ ていうかおそらく大箱は埋まらない

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 20:04:21.59 yu77MxWr0.net
前スレ>>984 >>992
ありがとう。
ハリーがエゴサって目に飛び込んできてなんのこっちゃと思ったんだけど
内輪のもしかしたら…話が拡散されただけなんだ。
まぁ見てる可能性は0じゃないけどなんというか笑えるね。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 21:24:46.87 XJpssLfX0.net
俺も昔のGardenくらいの規模で観たいな
それぞれの個人活動ならそれくらいで観られたのにね

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 21:54:09.42 XJpssLfX0.net
スクリュードライバーのアナログ盤いいね
スライダーズはスタジオ盤の音はどれも今ひとつだけどこれはなかなか

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 22:18:17.06 9Ua7Urro0.net
公平のファンクラブ会員向けのメールを晒してるヤツがいる

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b0-BYGG)
24/04/26 22:45:12.23 ZXVlU5tV0.net
>>16
ここでの報告、晒し、悪口、愚痴、話題にすることまで全て一切禁止
たとえ啓蒙啓発のつもりであってもな
個人的に不満があったりダメな行為だと思うのなら直接本人とやり合って来い
「あんな奴に言っても無駄だから」は全く理由にならない、身勝手な言い訳だ
それを盾にして居座るのなら、お前の方こそ身勝手でそいつらと同類以下のクズだってことだ

だからここには金輪際、書き込むな
ここは音楽カテの板なんだから音楽の話だけをしてろ
5chでどうしても吐きたいんなら専用の板で専用スレを立てて、そっちで思う存分やって来い

このスレをお前の自慰行為とゴミ捨ての場にするな
>>6を守ってさっさと出てけクズ

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 962a-lZfw)
24/04/26 22:45:48.80 xCu+b/at0.net
>>16
バースデーカードも載せてるし、FC的に特定可能。何でダメって判らないかな…

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63f-jaNG)
24/04/26 22:49:58.81 WauxUJ6b0.net
>>9
あいや、天国と地獄っす

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6828-f2/S)
24/04/26 23:20:33.22 xGxnBPPm0.net
>>15
オレがんじがらめが一番好きな音だわ
Nobody Can Catch Meが一番好きな曲なだけかもだけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-fOJy)
24/04/26 23:29:00.74 gZLHPck10.net
自分史上、最高のLIVEは都有3号ち土地

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bd-fOJy)
24/04/26 23:29:09.66 gZLHPck10.net
自分史上、最高のLIVEは都有3号ち土地

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e07-Snib)
24/04/26 23:50:42.09 +5vFARnj0.net
>>21
俺もだな
昔から何回見ても見入ってしまう

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:11:10.99 OR93N+Cm0.net
>>17
わかるぜわかるぜ、スレパトロール爺さんよ。でもよ、ここもエックスも昔は爺さんみたいに他人のことをクズ呼ばわりする奴はいなかったんだよな。爺さんみたいなやつをなんて言うか知ってるか?老害ってんだよ。最初に禁止事項書いてんだから守れないヤツにイチイチ噛み付くなよ。うぜーよ、爺さん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:19:25.89 OR93N+Cm0.net
連投スマソw
俺が思うに誰それがこんなこと言ってる、あんなことやってると赤の他人から見たら悪口大会かもしんねーけど、もしかしたらそいつらインプ稼ぎしてんじゃねーかね。だってよ、あんまりにも内輪すぎねーか?鍵かけてるヤツのことも晒してるしさw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:31:37.56 Kunhbsti0.net
>>24
お前の文章から臭ってくる加齢スメルも大概のもんだけどな 句読点の使い方とかな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:32:24.61 6W1mxQQs0.net
それにしても、マニアックスに入ってる人、増えたな。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:49:53.71 qjj5APXJd.net
>>16
誰?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 01:12:32.94 OR93N+Cm0.net
>>26
だって、俺、もうすぐ還暦。お前も、無理すんなよ。加齢スルメとか使って、恥ずかしくないの?w

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 01:14:46.15 qjj5APXJd.net
>>17
アンタはここに出入りする人をコントロールできる立場ではない
誰でも見れるし書き込めるし誰にも制御不能
ルールは一応書いてあっても5ちゃんなんてこんなもんだよ
便所の落書き
ここ見てる時点でアンタもオイラもクズなんだょーんw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 01:18:51.10 qjj5APXJd.net
>>29
スルメw
スメルw
わざとなのか老眼で見間違えたか
どっちなんだ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 14:42:24.70 /c6OmN9w0.net
>>11
これは難しい問題
JOY-POPSもあんだけ盛り上がったからか
翌年のハリーのツアーは普段行かないとこでもライブ組んだのだろうけど
土日でも埋まらないハコ多かったし
東京だとLIQUIDROOMとかでやれそう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 17:11:09.13 FsH+YBbD0.net
マグカップ買おうと思ってたのになー…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 18:55:07.51 DB9YR56m0.net
>>30
ためしにXで呟いてみたら?
君のコメントに沢山のいいね!が集まるのかどうか分かると思うよ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 19:25:22.26 278BLh/+0.net
ガチャはNHKホールで完売してしまったのでしょうか…

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 20:10:38.10 g8YaDusG0.net
>>30
だからといって何でも野放図にやるのも厭わない考え方なんだとしたら貴方様は掲示板どうの抜きに終わってるよ。
スライダーズ好きなんだろ?
少しはカッコつけろよ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d910-3yGT)
24/04/27 20:32:31.55 Kunhbsti0.net
いまだに5ちゃんねるを便所の落書きとかいって時代遅れのイキリをかましてるのは滑稽で哀れですらある

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 20:40:52.36 qjj5APXJd.net
>>35
完売してたよ
帰りにやろうとしたら完売だってさ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 20:56:30.28 XKSEN5LI0.net
情報開示からの賠償請求がザラにある時代
個人叩きしていいのは誹謗中傷で訴えられた時に示談を提示できるお金を持ってる方のみよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 21:15:49.96 bdrVl5j30.net
>>38
そうなんですか…
ありがとうございます

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 10:00:09.45 5xVgv5cc0.net
>>36
>>少しはカッコつけろよ。
↑これ至言だ…
散々歌って盛り上がってたけど飲み食いしたゴミそのまま置いてく人たちとか
映画館退場するときに「ビール飲んだらトイレ近くてさー!ガハハ」と大声で談笑してる人たちとか
大人として最低限のマナーと品位をつけて、スライダーズファンとしてカッコつけてほしい
ライブ観た直後のかえりみちのブルーだよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 11:02:34.51 vuMHhXdSd.net
>>40
自分もギターバッチやりたかったけど
終わってたねー
もうメルカリとかヤフオクで入手するしかない
とほほ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 11:24:53.59 Ma7PXh6p0.net
REPLAYSはアナログ出てたのね。しかも1枚組で。
62分もあるということは、音が悪いのかな。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 14:23:20.37 woI2OaJd0.net
>>42
全然やれてないの?
それは大変だ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 15:25:33.94 2eTvRhKdp
ギターバッチ蘭丸みたく付けたいが、ダブってないから落としたら凹む。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 15:42:42.72 DpGlDdMX0.net
>>43
音は普通じゃないかな。
これベスト盤だけどリミックスだから、楽曲によって結構別物だったりする(Boys Jump The MidnightとかBack to Backは顕著)。
ただBlow the night!とのら犬は新録でこれでしか聞けないから希少か。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 16:28:51.50 9+6BpqyL0.net
Tシャツはっきりした赤とか青もあればなあと思った
今売ってる色味が悪いってことじゃないんだけど(結構金かけてると思うし)
中高年はああいう中間色だと肌映り悪くて土に還りつつある人みたいになっちゃう人もいるので・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:35:08.50 oplHL/+s0.net
そこでスカーフですよ
ハリーのようなピンク、オレンジ、ブルーのスカーフ

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e701-TfPO)
24/04/28 20:27:09.13 burYWV+S0.net
蘭丸のピンバッジ白SG3PUはゴールドパーツなんだ。
前スレでもそんな書き込み無かったっけ?
一部ゴールドパーツまぎれているとか。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:10:05.53 X+cU8siO0.net
ここもまた以前のように過疎化するんだろうな
仕方ないけどよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:30:58.04 dr0C8QTz0.net
スレが盛り上がって進んでても
XとかSNSの個人叩きスレになってること多々あるしなんとも

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-y311)
24/04/28 22:00:12.45 nFmjUyTt0.net
シルバーアクセサリー買おうか迷う

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-/G2d)
24/04/29 00:07:59.90 inasqLiH0.net
>>49
白SGはもともとゴールドパーツだよ 少なくとも本物はそう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 04:37:25.07 ZpmCQGAl0.net
Tシャツの素材は綿100%?
通販で買おうと思ってるんだけど肌が弱くて
化学繊維が入ってるのは着れないから悩んでる。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 06:47:10.45 +M/I7mIR0.net
>>43
アナログ持ってるよ
オリジナルのMIXと違って俺はこっちの方が好き
当時の雑誌のレビューかなんかで鳥井ガクが「CDが似合う音!」とかほざいていたと思うけど新録の2曲なんかはアナログの良さが顕著だね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 06:48:39.58 +M/I7mIR0.net
ちなみにリミックスしたのはスクリュードライバーも担当したエド・ステイシウムな
割とスライダーズの音に合ってると思う

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 09:06:30.92 Jc7gM2B10.net
以前、公平がメインで使ってた松下工房の白SG(P90が3発=夢に出てきたジミヘンが3ピックアップにしろ、って言われてオーダーしたとか)は、引退させちゃったのでしょうか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 09:37:35.25 86E6UHChd.net
>>54
素材書いてないよな
武道館の時は書いてあったのに
基本的にTeeは全部コットンだよ
サイケデリックスライダーってやつはもしかしたら化繊かもしらん
運営に質問するのが確実

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 09:44:37.92 13I/0Vgp0.net
>>54
家にあるの見たけど記載なかったわ、100%なのか混合なのかもわからないな…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 09:45:07.25 13I/0Vgp0.net
リロってなくて被っちゃった、ごめん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 10:05:49.79 Mlu2jnA+0.net
>>54
サイケデリック・スライダーTは綿100表示ありでした。今現物確認。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 10:18:21.16 k8vmP6AJ0.net
Fenderで、テレキャスやストラトをオーダー出来るサイトがあって
フェスタレッド、
ヘッドをマッチングカラーで、
ローズ指板、
白ピックガード、
1ピックアップで、
エスクワイヤー仕様
って組み合わせてみたら
26万円ほど
あとは6弦外せばいいだけ
買おうかな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 10:24:27.49 k8vmP6AJ0.net
>>57
買い物ブギー行き
ファンの方に譲られた
残ってるのは、
黄色、紫色の2ハムと、
白のビクスビー付き2シングルくらいでは。
グレコのサイケSG、ESPのSGスペシャル、
エピフォンカジノ、フェンダーサイケストラト、
松下の白3pu、松下の赤3puは、
ファンクラブで販売された

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:11:32.99 ZpmCQGAl0.net
>>58
素材の記載がないと困るよ。運営にかくにんしてみるよ。サンキュー。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:14:52.19 ZpmCQGAl0.net
>>59-61
みんなサンキュー運営に問い合わせてみるね。

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-TejX)
24/04/29 13:27:13.75 s7A4UTOF0.net
ベトジャン
オーダーしたよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-yWKU)
24/04/29 13:51:55.15 JKESR6Gt0.net
>>63
ESPのSGスペシャルってワインカラーでピックガードがワイドのやつですか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-TejX)
24/04/29 13:53:27.50 s7A4UTOF0.net
>>62
塗装はどうなんでしょう?
ニトロセルロースラッカー塗装で26万なら良いと思いますが。
nashギターも良いですよ。
あとヴァンザントも。
アメリカのボディ、ネックメーカー(Locke、musicraft,butala 』とかからボディ、ネックを個人輸入。
日本のレリック、エイジド塗装の上手いリペア屋さんで組んでもらうのも良いかもしれません。
ピックアップやピックガードなどのアッセンブリーや、ブリッジ、ペグなどのハードウェアは後からいくらでもアップグレード出来ます。
今のフェンダーの品質に疑問がある偏見オヤジの意見ですので、軽く流してくださいね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 16:31:56.61 8PB5a8Aj0.net
>>68
AMERICAN PROFESSIONAL TELECASTER
と同スペック違いなので、ウレタン塗装
最近のフェンダーの品質は微妙
というのは同意

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:18:17.61 I/3unzhj0.net
今回のグッズ通販で購入したら届くのは6月中旬以降なんですよね?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 20:53:56.59 vIY/rk7m0.net
ジャニスのチープスリル聴いてるけどすげえスライダーズっぽいんだよね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:16:34.63 +M/I7mIR0.net
どこがやねん
バンドはチューニングバッチリでうまいけど
ジャニスがつけ抜きすぎてバランス悪いな
ジャニスならパールの方が無理やり言えばスライダーズっぽいわ。スタジオの感じとか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:40:53.11 7n805WOZ0.net
Sho-taは昔Slider Jointをフェイバリットに挙げてたね。
今はアニソンのイメージが強いけど、トリビュートに入ってても面白かったかも。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:59:21.81 aeVn9etw0.net
パールてそのパールか?
名古屋のパールはギターの歪みかけすぎててイヤだったなぁ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 08:11:34.62 CYmCzbEdd.net
>>73
スレ違いで申し訳ないけどPearlのアコースティックレディを聴きたくても配信されてないのが悲しい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 09:41:31.80 caLkkuQf0.net
スライダーズ好きを公言してるアーティストは誰がいますか?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 10:02:55.81 Bz4VZSWf0.net
>>76
アフィブロガー?

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-TejX)
24/04/30 11:43:41.24 YnF5a5p20.net
ベトジャン買った
届くの楽しみ!
何と合わせようかしら。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 12:27:17.93 jxuQrAqf0.net
>>76
伊武雅刀

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 12:41:20.00 8pQxPHyk0.net
>>76
GOMES THE HITMANの山田稔明とか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 15:02:41.20 81UK4qvV0.net
>>64
衣料品なのに素材書いてないのはアカンよな
ついでに拡大表示の画像も粗すぎて困るわ
もうちょい高精細な画像載っけろと

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 19:09:40.53 6lCxxFUs0.net
>>76
チャボ
フジケン
へるえん

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 20:17:58.96 90wPb7Yed.net
タンブラーは豆と一緒に販売かと思ったら無しなだな
まあタンブラーは要らんのだけど
タンブラーの在庫すごそうなんだが(売れてなさそうだったよな)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 20:25:46.13 /8YacOesM.net
>>83
メンバーが自家焙煎珈琲で働いてそう

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 20:46:13.75 kueFTtXM0.net
タンブラーはNHKで在庫がも3つしか残ってないと言われて慌てて買ったよ
なんだかんだ売れたらしい
通販もできないと言われた

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:06:59.40 M5HsRjTa0.net
札幌で紫売り切れだったよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 21:16:23.05 kg6C9Yvw0.net
タンブラー大人気だね

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pBH9)
24/04/30 21:23:14.58 90wPb7Yed.net
>>85
マジ?
何気に売れてたんだな
ピスタチオ色なら欲しかったんだがな
まあストークのタンブラーは普通に売ってるし
欲しくなったら好きな色を楽天とかで買えばいいか笑

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2707-Cxtf)
24/04/30 21:26:26.92 5vw8sb0p0.net
観光か

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2707-Cxtf)
24/04/30 21:26:51.15 5vw8sb0p0.net
誤爆

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 23:04:54.08 X2Bnswl60.net
麗蘭の人とハリーとでは、どちらが公平さんと相性が良いの?
麗蘭て聴いたことないんだけど
公平さん観たさに勢いでチケット買ってしまった◦◦◦◦◦

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 23:24:21.85 M/WTvSF9d.net
他人の意見より自分で観て聴いて判断しろよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 23:34:31.62 AWrL2Xyg0.net
麗蘭はサブスクで聴けるよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 23:35:03.59 Y2i3hLx50.net
麗蘭の人って…

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2794-/J0F)
24/04/30 23:50:36.81 kg6C9Yvw0.net
>>91
ライブ楽しんできてな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:06:19.51 G+Sd6CW10.net
>>91
まじでこないでくれ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:09:27.44 6dcLsZdr0.net
>>96
なかよくしたげてねv

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:13:41.78 rY3bamHV0.net
ミック・ジャガー 80歳
仲井戸麗市 73歳
土屋公平 63歳
ストーンズは1963年デビュー。
スライダーズは20年後もライブ出来るか?
そもそも自分がこの世にいる気がしないがw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:19:59.91 RODpQ46Nd.net
チャボを知らないとはびっくりだな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 00:27:13.90 h196iTsv0.net
世代的にRC聴いてないんだと思うよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 01:13:23.04 5Kj5uG6c0.net
いやRCが受け付け無い人も居るでしょ
ストーンズ好きだけどビートルズ苦手とか

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 02:05:40.35 SazPmekL0.net
スライダーズやってた年月より麗蘭やってた年月のが長いという…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 04:45:58.06 0jXK+Hv50.net
麗蘭
そろそろ35年ぐらいやろ

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd8-Edja)
24/05/01 06:03:53.62 PeDQZRhL0.net
麗蘭なあ
最初に出たライブビデオは良かったよね
その後出たアルバム聴いたけどイマイチであんまり興味なかった
キヨシローが麗蘭に対抗してズズキヨやりたいとか言ってたんだよね
ジェームスはキヨシローにダック・ダン紹介してもらってその時に日本のNo. 1ベーシストと言われて恐縮してたとか言ってたよな
RCはリズム隊弱かったから清志郎はスライダーズのリズム隊欲しかったんじゃないの

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd8-Edja)
24/05/01 06:22:47.73 PeDQZRhL0.net
うーん
今思い返すとちょうどバンド活動停止時期が重なっておおくぼひさこ氏の繋がりもあって始まったんだと思うけど、蘭丸のギターはこの活動以降かなり変わったよな
なんつーか妙なジミヘン色みたいな
麗蘭にそれは感じないけどね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 07:40:06.49 n0nxmDdl0.net
MCの腕は上げた

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 08:43:27.66 0jXK+Hv50.net
RCが活動休止してからスライダーズも活動休止したから麗蘭生まれたもんね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 09:00:23.15 545E0oxp0.net
古井戸の初代マネージャーが引き合わせたんだったと記憶してる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 09:03:22.08 0jXK+Hv50.net
>>108
そうそうエミさんではない
伊藤さんだね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 09:28:53.59 /JYKyIyr0.net
>>91
あんた、ネコ?そういう顔だけファンはライブ来ないで欲しいわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 10:54:58.12 +ZOPccVyX
少し調べればchaboさんて事くらい分かるよね。RC知らないとしても成人してるなら、敬意を持って聴いてからライブに来てはどうでしょうかとオバさんは思いますが?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 11:18:52.83 VbtcCH9B0.net
スライダーズだけ騒いでる人達はあと1年くらいで熱は冷めると思うよ
毎日毎日妄想ポエム、いかに自分がスライダーズを愛しているかを垂れ流してるけど、君らスラ後期の曲もソロも麗蘭も知らない、この23年間ライブも来てない時点で熱心なファンでは無いからね。
ギターの相性(笑)何をもって相性がいいと判断してる?もしかして目配せとかワンマイクとか言わないよね?(笑)ホモ好きのババアが多すぎるよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 11:49:20.66 u0B0f2LF0.net
でもライブで変な掛け声したり、でかい声で歌ったり、キモいクネクネダンス踊ったりするのは古参さんじゃない?Xで妄想語ってる分にはスルーすればいいけど、ライブ会場でやられる分には邪魔にしかならん。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:20:09.66 tcuhOJA70.net
おさらば
幼い有象無象

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:28:06.86 2Be/XVqz0.net
フットボーーーーーベイベッ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:34:56.10 k1Ok1yPVd.net
くねくねダンスオバサンは沖縄で2人見たなあ笑
2人とも最前列でくねってたけどメンバーはチラッと見た以降は視線合わせないようにしてたな笑
どこに行ってもだいたい居る追っかけサンだったね
確かにあのオバサンらも古参だ
でも優しい人かもしれない
まともな古参もいるから仲良くしよーぜ笑

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 12:55:50.68 rspzU7eV0.net
高身長の人がデカい帽子被ったり髪逆立てたりするのが
いちばん迷惑
マジで目の前が壁になるんだからな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:27:56.35 tcuhOJA70.net
麗蘭聴いた事なくてビルボードのチケット取るとか凄いですよね。スライダーズみたいにR&Rやると勘違いしてらっしゃるか。ビルボードの前までに仲井戸麗市bookと絵を聴いてチャボの世界観を知ってから麗蘭聴いて下さい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:44:23.59 OAj1gJk30.net
公平のギタースタイル確かに麗蘭以降に変化した感はあるけどそれよりも甲斐よしひろなんかとやった事の方が大きいようにも思う
公平本人もインタビューでああいうサウンドに乗っかって勢いに任せてぶっ飛んでくとどこまでも行っちゃいそうでヤバいと感じただとか言ってたのもあったし
圧倒的にサウンド作りやリズムのヘビーさが違うから

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:49:31.85 PeDQZRhL0.net
今夜R&Bを…
で最後に両バンドの名前を叫ぶところはグッときたな、当時

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 13:53:43.98 PeDQZRhL0.net
>>119
なるほどー
そうなんだね
甲斐はほんとに興味なかったから知らなかったわw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 14:07:04.72 tcuhOJA70.net
私が観た時の今夜R&Bを…は
アルバートキングが亡くなった9日後の渋公でしたので、一際大きくアルバートキーング!と叫んでいたのを良く覚えています。1992年12月でした。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 15:09:24.26 CtcbWJ1s0.net
麗蘭は初期は好きだけどだんだん聞かなくなった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 16:06:49.34 k1Ok1yPVd.net
>>123
一緒だわ
最近は配信してくれるから年末恒例の磔磔はネットで何十年かぶりに見た
なかなか良かったよ
また麗蘭行きたいなと思えた

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 16:45:43.09 vCR2+JTc0.net
Tシャツの素材の件を昨日夕方問い合わせて今日の午前中に回答貰いました。
全て綿100%とのことです。
多分運営さんもここ見てると思うから完全に身バレしてると思うけど
素材の記載は基本中の基本だと思いますよ。
自分が今まで購入した他のバンドとアーティストグッズは記載なしなんてありえなかった。
もしかしたら担当者が少ない?やっつけ感が否めないですね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a4-Yag3)
24/05/01 17:46:44.33 u0B0f2LF0.net
>>119
最初夜ヒットで見た時はビックリした。ラブラブ(堂本?)に出たよりビックリだったかも。甲斐さんがスライダーズを好きなのはわかってたけど、蘭丸が反応するとは思わず。長く続いてるよね、この二人も。甲斐さんのコンサート、懐メロだし、カバーとか歌うなよとか思うけど、公平さんいる時のバンドのメンツが良いのでまた見たいな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 20:12:10.06 wtJWfySS0.net
RCとか知る前の小学生から中学生にかけて甲斐バンドをかなり聴いたので公平が「きんぽうげ」弾いてたとき感動したわ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 20:49:56.43 KiKNuNIK0.net
甲斐よしひろは自分のラジオ番組で天国列車を流してたりしてたね。85~86年頃。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:04:21.98 OrYVxCHn0.net
酷なこと言うと、RCやスライダーズ求めて行くと肩透かし食うんだろうな
やはりボーカルの才能とカリスマ性が両方とも大きすぎるし、それは超えられないから
俺は麗蘭は麗蘭として受け止めて楽しんでるよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:54:03.06 AAdSSn0S0.net
公平はフロントマンをその気にさせるテクニシャンだよ
チャボに曲書いてアルバム出そうとか
JOY-POPSやるからハリーに新曲書いてねと言える存在
コンポーザー蘭丸よ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:54:25.96 PeDQZRhL0.net
>>128
サウンドストリート?だっけ?
渋谷陽一とか佐野元春とか日替わりDJだったか週替わりだったかな?
スライダーズのジャム音源とかテーマ曲に一瞬なってたのあったよね
ああいうのアーカイブで出してくんないかなー

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 21:58:42.24 PeDQZRhL0.net
もう聴けないから遠い昔の記憶だけどカメレオンと7th.Ave Rockを足した感じのジャムでカッチョ良かったんだよね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:02:10.36 KiKNuNIK0.net
>>131
そうそう、NHKFMサウンドストリート懐かしい

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:09:48.32 u3fbBAXd0.net
>>130
んでその曲をカッコよく仕上げられる存在かと
音楽性が深いしフロントマンも嬉しいと思う

135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:11:18.10 wtJWfySS0.net
サンスト懐かしい
佐野元春、教授、甲斐よしひろ、山下達郎、渋谷陽一

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/01 22:24:13.19 PeDQZRhL0.net
Podcast的なラジオ配信やって欲しいな
蘭丸とジェームスならやれるじゃん?

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pBH9)
24/05/01 23:06:06.49 k1Ok1yPVd.net
ひとまず通販が今月末までで発送が6月中旬
9月カメレオン島発送
この間のどこかで、野音の円盤化(するかも)
ってところでスラ祭はひと段落って感じかね
あとは各々のソロの知らせを待つのみっつーことかね
ハリーは海外行ってるかなストーンズ 観に

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8755-0xPc)
24/05/01 23:26:14.97 OAj1gJk30.net
スライダーズのジャムがテーマに使われてたのは平山雄一がパーソナリティーだった回だったね
二曲使われてたけど両方ワンコードのセッションでひとつはミディアムテンポもうひとつはアップテンポで今でもどんな感じだったかはよくおぼえてるな
スライダーズのライブを番組時間フルに使って放送した事もあったね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 01:17:00.49 w1kiMLx60.net
>>125
問い合わせ報告乙です
画像を拡大してもほとんど意味がないくらいのショボショボ低解像度(今どきコレは無い)な辺りにも、売る気あんのかコラッ!?とはなる…( ;´Д`)
実物を手に取って確認出来ないのが通販なんだから、やっぱりもう少し考えて欲しいもんですよね
作って載せときゃ売れるでしょ的な適当なやり方は本当にやめて欲しい

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd5-a56F)
24/05/02 03:25:50.64 ako/7urw0.net
平山サンストニコニコにあった
URLリンク(nico.ms)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 04:57:14.67 0bfAGszR0.net
甲斐さんがサウンドストリートでエンジェルダスターかけて、「このバンドはちょっと違うぜ❗」みたいなこと言ってたの思い出した

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 08:10:50.00 jkVr6CRM0.net
>>138
あったね
7th Ave.Rockから始まるやつだったかな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 11:41:05.01 7m5SrOOM0.net
e+で野音のTシャツが売ってるね。
今なら転売の高い物を買わなくても済むよ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 12:04:25.90 wntD9VF00.net
age

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 12:12:41.61 wntD9VF00.net
メルカリの高額転売ヤーは何なんだ?サファイアだかルビーだかダイアモンドだか知らねえが最近Xで見ねえと思ったら転売活動が忙しいってか。恥を知れ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:18:02.44 TNUUiRrg0.net
武道館が1年前の出来事だなんて、信じられないな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:23:10.10 Nbj02ABX0.net
武道館はハリーのコスプレというか上形真似た人を3人見たけどその後全く見かけなかったな。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:29:28.03 ykLdfrfH0.net
俺も見た
小さなアンティークトランクみたいなの持ってて若い人でかっこよかった
東京はすげえなって思ったわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:30:15.52 qnOqve4S0.net
清志郎さんの命日、鮎川さんの生誕日。二人ともスライダーズの良き理解者だった。合掌。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 21:59:00.07 E1TqrFUN0.net
>>76
宮本浩次 クハラカズユキ 山瀬まみ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:19:29.13 1MicsOkq0.net
オイラが似合うのは清志郎とハリーだけ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:23:39.46 iLKxYo6q0.net
ビートたけしは?(北野武だとちょっと違うかもしれない)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 22:42:44.40 jkVr6CRM0.net
東京の人はオイラっていうよね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 23:46:37.36 eXKDBbg00.net
オイラって元来複数の意味合いも有ったと思うんだよ
漢字で書くと俺らでオイラって読むし
ウチの親は関西なんだけどオイラって言う人居たと言ってたよ
イントネーションは違ったみたいだけど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 04:40:21.08 3nW5EcKh0.net
オイラと言う地域は東京全体じゃなくて
葛飾区や足立区の下町や都下の武蔵野辺りだよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 06:09:33.85 ZSKplTI/0.net
ハリーのソロでは、曲や詞に オイラ がなじまなくなってきたからか
一人称単数から一人称複数の 俺ら を使うようになってきてた気がする

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb7-VBS0)
24/05/03 07:30:29.50 ZDXQf+nK0.net
やっぱりオイラにゃあんたがかんじんかなめ

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e703-yWKU)
24/05/03 07:45:53.09 VOXv4Y/C0.net
>>126
公平が弾く甲斐よしひろのレインのソロとかたまんなく好きだわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279b-TejX)
24/05/03 09:10:09.50 Adjlg7pz0.net
実際に一人称がオイラの人には会ったことがない
ついでに言うと一人称がアタイの人にも会ったことないな

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e5-Bxw0)
24/05/03 09:22:03.93 W1+u5CSL0.net
スライダーズ時代から俺って歌詞はあるけどね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 10:08:51.71 451seCvrr
甲斐さん、チャボさん、ハリーに愛されるギタリストって自分の中で最強。

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873a-0xPc)
24/05/03 10:40:50.99 flFRcSho0.net
>>160
妙な挙げ足取りのジョークなんだろうけど俺以外で何て言うの?僕?私?ワシ?おいどん?w

だからと言うべきかミッシェルの世界の終わりをカバーした時に僕と歌うハリーは新鮮だったけどね

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e5-Bxw0)
24/05/03 10:47:19.80 W1+u5CSL0.net
>>162
キレてて草
生き辛そう

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873a-0xPc)
24/05/03 11:02:09.24 flFRcSho0.net
>>163
どこが?
長州力の決まり文句言わせたいの

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 18:40:31.12 xD9SVMdQd.net
一部サイズがなくなってきたものもございます
再販はございません
早めのご決断をおすすめいたします
by漫画家
見たらほぼ全サイズ残ってた

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 20:30:17.48 oG61dteI0.net
武道館から1年だね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 21:32:02.06 v1/3XATZ0.net
>>166
すごい一年でした

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 22:56:13.77 rV4ThsGQ0.net
>tシャツ 「なくなったのもある」・「ほぼ残ってる」…言い方が違うだけの商習慣的な御約束だね、大目に見たげてよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 07:08:52.62 ZiG5gls30.net
あの漫画家?が気に入らないだけ
気にするほどでも無いけどな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 10:51:45.53 7b7EFPV10.net
あの漫画家
ジェームスと対談した時、何気に凄い失礼だった記憶

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 10:57:44.30 TjhpVxfwd.net
スライダーズとかバクチクとかのアーティスト乗っかり商法
過去作品引っ張り商法
バクチクんときは、櫻井さんを利用して儲けるなとオコなファンもいたんだよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:03:55.34 AAfkgeW60.net
「Sex」のキャラはそのまんまだったしな。内容の無いマンガ風イラスト集

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:29:09.46 +kyy3jPQ0.net
>>172
上條氏、肝心の画力もSEXの頃がピークでその後はこねくり回しすぎて良さもなくなっちゃったしね そのSEXも、雑誌掲載時は素晴らしかったのに単行本化するとき加筆したのが最悪でキャラすべてが顔変わりすぎのお前誰だよ状態 雑誌掲載時はハリーと蘭丸そのまんまだったけどコミックスで加筆修正されたのは似ても似つかない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 11:37:23.33 KXpUcPMo0.net
To-yだけあればいいや

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 12:51:00.39 PRCPJUUY0.net
ギターおじさん、ついに東福生のスライダーズ聖地でのオフ会開催。尚、参加できるのはフォロワーさんとその友達のみ。もちろんハリーのギターは持参するよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6b-LKBo)
24/05/04 18:00:10.44 MZAefXeq0.net
いいからそっとしとけよ~

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-a56F)
24/05/04 18:39:57.39 90P7GwR30.net
てか悪いこと言わないからマジペイズリークマたん買っとけ

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-a56F)
24/05/04 18:48:48.64 90P7GwR30.net
>>175
リアルに触っちゃいけない集団だから、おじさんが集めといてくれると目印になるし助かるよ
スタンド花の人達も名前出してるから、ある意味ありがたい

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-UlK4)
24/05/04 18:57:20.30 2jQ3KHT30.net
またディスりおじさんが沸いてきたね
他人の動向がそんなに気になる?

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pBH9)
24/05/04 19:12:04.44 TjhpVxfwd.net
>>177
いらね
ぜってーいらねw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/04 19:43:25.51 +kyy3jPQ0.net
違法アップロードや違法グッズ作ってるんじゃなきゃオフ会とかどうでもいい 

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 03:16:14.22 z/Btmxst0.net
このスレ、本当にマウンティングが酷いな
別に初めての人がライブに来たってよくね?
勝手に自分のホーム扱いしてるけど、てめぇだって一介の客にすぎないわ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 07:03:27.20 N2ScmObi0.net
秘密結社ジョイ( ・Θ・ )人(ΦёΦ)ポップス!!
関西セクトのスライダーズ40th大反省会始まりました。各委員より反省の総括が続いております。
ジョイ( ・Θ・ )人(ΦёΦ)ポップス!!
もう新興宗教だな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 07:22:51.07 a9Sa0ARr0.net
何度も言いますが、新参者、古参は関係無いのは大前提で
FC未加入ながらも蘭丸FCをブログにて詐欺呼ばわり、蘭丸ファンばかり得してる!とFCに直接クレーム、出資者顔写真入りのフラワースタンド企画、場内撮影禁止ながらもライブ動画をXに流す、その違法動画を引RTし蘭丸本人に送る、自身を弘明ママと称し(弘明を産んだのは自分という設定)ライブ中に「ひろあきー!」と叫ぶ
等、理解できない行動を取るファンが新参者、出戻りが多いというだけで、「マウントを取られるのは新参者だから」ということは理由になりません
尚、出戻り、新参者と判断しているのは再集結以前のライブにてこのような行動は目にしなかった為です

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:06:53.70 VZP3jD0z0.net
何度も言いますが、直接本人に言えば?
本人に伝わらないのを良いことに、こんなところで喚いてないでさ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:29:38.21 z/Btmxst0.net
こないだ配信された天国と地獄を聴いてたら、「ムラコシー!」「スズキー!」とか叫んでる客の声が入ってた
つまりそんなのは昔からあったって事だ
FC云々が許せないなら本人のXに直接言えよ
ここに書いて共感得ようとしてるのがセコいんだよ
こっちはXなんか見てないから知らんし

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 09:39:05.12 mZ6/qpaC0.net
天国と地獄の完全版で「プー太郎!」連発しているネーチャンいるよねw
誰に向かって言ってんだよw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 11:13:22.12 jwD9Q0320.net
プー太郎ってひさびさ聞いたな
ボガンボスの歌詞以来かな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 12:24:43.25 q3nMT3chk
ずっと観てるファンはスライダーズが嫌がる事を判ってるって話だよな。新参と出戻りは極めて自己中。

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3701-GqEl)
24/05/05 14:10:23.48 +Z6n9vuI0.net
ファンだからって何でもかんでもオッケーじゃないんだよ。NHKホールの花なんかは押しつけもいいところ。そこまでして自分らを見て欲しいのか?あれを凄いとか素敵とか言ってる奴ら、頭おかしい。あんな下品な飾り付け、全然スライダーズじゃないよ。そこに名前連ねている奴ら、ここ見ているだろ。頭おかしいって言ってるやるよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 14:21:31.55 VZP3jD0z0.net
だから何でここで言うの?
Xで言えば?
反論されるのが怖いの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 15:22:52.76 ZVA2ZFQAZ
大人だからここで遠回しに伝われと思ってるだけじゃないか。影で悪口言ってるつもりはない。xで直接喧嘩したら角が立つだろ。
そして、ここは何書こうが自由だ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 17:09:27.77 Lu6/tGwW0.net
言ってるやるよ
は頭おかしくないのか?w

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 18:14:54.67 VZP3jD0z0.net
>>193
おかしいかどうかは分からないけど、ここでしか吠えられないのは情けないね
へたれなのにイキって邪魔でしかないわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 18:20:09.27 x0yxjR8R0.net
連中もここを見てるからここで批判するのはお門違いってことでもないと思うけどね Xで直接批判したってブロックされて終わるだけだし

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 18:25:43.72 VZP3jD0z0.net
掲示板わざわざ見に来るのはスライダーズの情報が欲しいだけで、個人叩きが見たい訳じゃないのよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 18:49:54.41 x0yxjR8R0.net
>>196
掲示板だよ?自分の欲しい情報だけが書き込まれるとでも??それはそれでかなり自分勝手な話じゃないのか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 19:08:45.90 SZkefTNb0.net
WOWOW解約する前にもう1回野音観てる。当日ハラハラしながら観てたのがもう懐かしいや。今日やれば暖かくて良かったのにな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 19:24:22.57 VZP3jD0z0.net
>>197
掲示板ってスライダーズに関係ない悪口聞かされるところなの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 19:28:04.61 EBdPZI3N0.net
野音は再放送が6月30日にあるのでその後で解約するつもり

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 20:10:21.82 VZP3jD0z0.net
>>197
分が悪くなると「ここは掲示板」って言うならXの連中が何しようか同じだろ
自分を晒してるだけXの方がまともだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 20:39:59.88 ZVA2ZFQAZ
他人の事は、横目でバイバイ~構わずやらせてもらうぜ~🎵

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 20:18:51.43 vqp6uyvG0.net
なにか個人叩きやってる人は情報開示されて訴状届いても
泣き言言わないでね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 20:45:13.89 VZP3jD0z0.net
>>203
無いと思ってるんでしょ
実際には10万程度の訴訟費用でハードルは低いのにね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 21:24:36.77 M3eP0Qg/0.net
>X/twitter
o.k.じゃぁこちらにおいでよそして語っておくれよ。GWも終盤になってくると辛抱できなくなってくるだろ
スレリンク(legend板:056番)-067

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 22:25:44.14 sUGxCI6z0.net
>>201
分が悪くなる?俺はX民をどうこう言う気なんかないよ ただ自分の望むことだけ書き込めっていう独善的な意見はX民と何も変わらないと言ってる 気に入らないならそれこそNGに突っ込んで見なければいいだけ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 22:55:44.81 +l25m8iZ0.net
関係ない他人の悪口なんて見たくないゲロを見せられてるみたいで不快なんだよ 
悪口言われてるX民より言ってる方がヤバい人に見えてるからつまらないし共感も得られないんだと思う
せっかくのスライダーズスレなんだから気持ちよく見させてほしい
単に気に入らないだけで人の悪口を止められない自分のメンタルを見直した方がいいよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 23:18:19.45 kbs2/pXyd.net
ズズ元気かな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 23:32:53.56 GpMZVELZ0.net
>>208
うわ懐かしい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 01:02:11.48 pwoeRFXe0.net
野音観てたけど、時間ピッタリに切られてしまったよ
最後まで観たかったなー
あの日のありったけとカメレオンはサイコーだったなあ
ミッドナイトアワーもよかった
映像出してくれないかなー

211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 01:10:25.31 5rfekcp90.net
>>204
ネットリテラシーやマナー、知識が15年前で止まってる人はこのスレに多そう

212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 03:55:05.33 b7jPKXO20.net
>>173
あれは本当に勿体なさすぎた
できたら(何十年か後でも良いんで)生きてるうちに雑誌掲載時そのまんまのやつを公式bootleg的な感じで見せてくれたらなあと…
むかし本当にたまたまだったんだが横田のすぐ近くで働いてたことがあって
吉祥寺~立川~福生辺りは個人的にも馴染みの深い、リアルな世界だったからなあ…(今はまた更にたまたまで沖縄とも縁深くなってるし)
立川の南口がもっとのんびりかつ怪しげだった頃とか、もう今じゃ見られない田舎っぽい風景があの中には残ってるw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 03:56:24.96 b7jPKXO20.net
>>177
ペイズリーだったらマグカップ再販してくれと
もちろん無理だろうけどな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 03:58:55.22 b7jPKXO20.net
>>210
ちょうど昨日までだったんだな
観に行ったらもう無くて6/30の再放送&再配信予定があるだけだったわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 04:24:39.04 JWfRbBFP0.net
>>211
例のおじさんも、会員情報個人情報お仲間の顔を晒してるの見てSNS慣れしてないし怖いと思ったよ
嫌ってる人も多いからFCにチクられたりしなきゃいいけどね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 09:10:38.32 OjAC4EKC0.net
>>211
同意。
Xやインスタに自分(や他人の)顔や行動がさらされてるの、ちょっと心配になる。
管理者の制限が効くもう少し閉じたスペース、例えばGoogleでも無料のヤツがいくらでもあるのに。
ここで人の陰口言ってる人や汚い言葉使ってる人は、
それが5ちゃんマナーと思ってる感があるけど、普段の自分と紐付けられても大丈夫なんだろうか。
情報開示のハードルはずいぶん下がってるし、ここの特定班が超優秀だっていうのを散々見てきてるんだけど。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 09:12:42.41 5rfekcp90.net
>>215
おじさんだらけで誰かわからんけどそうだよね
>>216
5ちゃんのノリを今でもやってるのだと思うが厚顔無恥だよ
しんどいわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 10:14:47.81 CYqOKLBfd.net
ズズ元気かな

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ad-Np3+)
24/05/06 11:46:22.11 1H/g62HB0.net
すみませんちょっと質問なんですが、アルバム全部入ったBOXセットが2種類ありますよね?
解散後すぐに出たのと、何年か後に出たので合計2種類

それぞれのセットにはアルバムの他にシングル集めたようなのが入ってるみたいなんですが、
それに収録されてる曲って「THE SingleS 」って4枚組CDを買えば全部入ってるんでしょうか?

もしかしてBOXセットでしか聞けない曲とかあります?
詳しい方教えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a9f-SoaY)
24/05/06 12:06:48.23 8Xj7SQXc0.net
>>213
マグカップとバンダナは違う色柄が出たらきっと買っちゃうな
インダス・スクリプトのTシャツも色違い欲しい
霜降りっぽい色と質感が気に入ってる
綿100じゃないから売れ行きイマイチだったのかな
(綿38ポリ38レーヨン24)

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-OAXL)
24/05/06 12:07:24.52 Q8eCUvyW0.net
>>219
「ROX IN THE BOX」だけ持ってるけどDisc11の15曲目「Run Silent, Run Deep」はスライダーズのアルバムには入ってないと思う、ハリーのソロアルバム「FOR NO ONE」には収録されてるよ
違ったらごめん

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378b-HiN6)
24/05/06 12:14:17.50 Eh2p9hv60.net
>>221
いつか見たかげろうのalbum"versionもそうだね

RUN SILENT RUN DEEPはスライダーズ時代からライブでやってたから
4人で録音したテイクをデモverとしてBOXに収録された
ハリーのソロセカンドFOR NO ONEでも聴けるが後にハリー、ジェームス、ズズの3人で録音したハリーベスト盤
Still Crazyでも再録音したのが聴けるね

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe3-OAXL)
24/05/06 12:20:42.08 Q8eCUvyW0.net
>>222
補足ありがとう!

213さんが買おうとしてるのかわからないけど、聴けない曲が数曲あるとはいえフリマで高価格のBOX買うよりSONYでリマスター揃えたほうが良い気がする

224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 12:30:11.81 LiSonD1m0.net
>>214
6/30…
やるんですね
ありがとうございます!
解約するのはその後にしよう…
WOWOWにまんまとやられてる感満載ですけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:01:19.79 CYqOKLBfd.net
ゼームス元気かな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:05:40.95 Eh2p9hv60.net
>>223
先に挙げてる方がいますが2018年にリリースされたSinglesが良いまとめ方した作品だと思ってる
風が強い日のB面で聴ける武道館テイクによる、のら犬にさえなれないとか初CD化やったし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:08:56.31 t1yQT7J80.net
>>219
二個目のbox「SLIDERS Collection BOX」(2008、12CD)はシングル集がcd二枚に収めされてるけど、これは「THE SingleS」(2018)で網羅されてる 
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:02:44.61 Eh2p9hv60.net
旧譜はアナログでリリースされたから
CDで各アルバムに特典つけたデラックス盤みたいな商法やらないかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:14:27.45 gf9y/nP10.net
俺もSinglSは持ってないけどEasy Actionのシングルバージョンは入ってんのかな?
あれはシングルバージョンの方が音はパンチあるし余計なホーンとか無いしなによりハリーの鼻声がレアなんだよね
いまだにシングルのレコードたまに聴くわ
あと缶ペンケースのルートSSは単体でアナログ化して欲しかった…

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:40:26.02 hakviGvV0.net
映像全網羅ブルーレイBOXはよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-3Uah)
24/05/06 19:52:23.88 CYqOKLBfd.net
ハム平元気かな

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-QjKF)
24/05/06 20:04:05.28 3oqV08XR0.net
延々ズズ元気かなって書き込んでた人再結集見たのかな?

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-QjKF)
24/05/06 20:07:58.53 3oqV08XR0.net
こんなところに日本人に出た
スライダーズきっかけでインドを好きになってそのままインドに住んじゃった日本人女性
再集結見たかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 23:31:05.88 IxKho/6a0.net
>>230
摩天楼完全版(色調修正版)出してくれればそれでいいや

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-3Uah)
24/05/07 00:02:48.19 xd2AgN54d.net
正直、過去作品の焼き直しはお腹いっぱいだわ
アナログ再販とかいらんよ
未収録の映像なら大歓迎だけどね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 16:08:09.67 2+i3xpBl0.net
レッケイジ出たあたりの不滅ツアーとか沈黙の答えツアー出して欲しい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 16:47:03.18 gBWLUahp0.net
サカナクション山口一郎のNHKスペシャル
「音がそろっていくのは気持ちいい、やめられない。」
「意地でも食らいつきたい。」
自分は冬眠や解散のことを思って見てしまった。
改めて、再集結してツアーまでやってくれたことをありがたく思う。

238:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 3753-HiN6)
24/05/07 17:11:59.44 N1S1A89W0.net
ハリーも鬱、絶望からよく復活したと思うわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:41:29.46 Kc4INsHtK
出戻りですみません、ハリーさんは解散時に鬱だったのでしょうか。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 19:50:42.31 aO8GI4+70.net
>>236
その頃のスライダーズってけっして本調子ではなかったから、今になってそんなのを映像化されてもなあと思う まあ、出たら買うけど

241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 20:53:54.44 N1S1A89W0.net
沈黙の答えは久々のライブ決まってチケットも無事に買えて楽しみにしてたが
ツアー手前にインタビューが載ると知ってロッキングオン買って読んだら
ハリーのインタビューだけやる気ない答えの応酬で実際のライブもかなりしんどいものだった
不本意に決まったライブなんだろうかって終えてから思ったし
音楽誌は絶賛してたけどスライダーズは解散前にあそこで一度死んでるよ
あのツアーのライブ録ってたのなら聴きたいよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 21:30:10.82 EhMh8uFb0.net
そのツアーってイッツオールライトベイビーから始まるやつ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 21:36:59.88 fS2vDpEn0.net
摩天楼の修正版出せって言う人多いけど、あれそんなにアカンかね?
あれはあれでいいと思うけどね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 21:37:31.95 N1S1A89W0.net
>>242
それはBIG BEAT DANCEやないかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 21:38:11.64 jr/oKWnQ0.net
>>238
ハリーはまあ鬱だったんだろうなと思うが、はっきりそうだって言ったことあるっけ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 21:40:11.74 N1S1A89W0.net
>>245
本人から鬱病でしたって公言したことはない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 21:43:03.22 aO8GI4+70.net
>>243
どこぞの個人が色補正、というか色を無補正状態に戻したような動画を上げてたことがあるけど、現在の販売バージョンよりもはるかによかったよ アレがかっこいいとされた時代もあっただろうけどライブ映像としてはまさにいらんことしい

248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:06:52.61 kViTftik0.net
摩天楼は伊作さんの遺作だからリスペクトもあって出さない気がする

249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:08:49.81 N1S1A89W0.net
>>248
摩天楼は佐藤輝氏の作品
坂西伊作氏は無関係よ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:44:36.86 kViTftik0.net
>>249
こりゃ失礼

251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:44:40.05 q9a32Cj90.net
一曲目はこんなんかな。能天気にサイコ~ってわけじゃないけど、かったるいのもいいよね。緑龍で息吹き返したかな
'91 BIG BEAT, DANCE (IT'S ALRIGHT~)
'93 沈黙の答え (FRIENDS)
'94 不滅(チャンドラー)
'95 Green Dragon (WAVE '95)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:47:03.93 EhMh8uFb0.net
>>244
このツアー福岡市民会館に唯一見に行ったスライダーズだったんだけど
記憶に残ってるのは
一曲目がイッツオールライトベイビーで
蘭丸ソロがロックンロールシスターでボーヤが羽持ってきてつけさせて歌ってたのと
ハリーがほぼマホガニーのレスポールジュニアだった
んでアンコール無しで観客がえーって言って終わった
なんでスライダーズはアンコールしないとずっと思ってた

253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:55:14.06 N1S1A89W0.net
BIG BEAT DANCEツアーの1曲目はダイヤモンドをおくれよでライブが始まってた
IT'S ALRIGHT BABYは中盤に演奏して
ニューアルバムのNASTY CHILDREN発売前からツアーやってたね
年明けのスペシャルってライブだとIT'S ALRIGHT BABYで始まって
ダイヤモンドをおくれよは最後に演奏してライブが終わった記憶ある

254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 08:29:12.30 BfnqC5mr0.net
>>243
カット割りとかスピード感あって映像作品としては好きなんだが、素材のライブ自体がとても良かったので、素のままの映像とかが見られたらなあとは思う

255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 10:43:17.29 FcPWy+qL0.net
94不滅、詳しく思い出せないけど、とにかく重かったという印象。
あれはあれで見てみたい気はする。
その後LATESHOWまで5、6年ライブ行けなかった。
LATESHOWは大人でオシャレだけどねじくれた印象。
新しいアルバムにどう反映されるのか、不安と期待www出なかったけどwww
あれはあれでもう一度見てみたい。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 11:56:11.84 9rtLJ9HZ0.net
不滅は春から夏にかけてのツアーだった
30年前だね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 14:09:33.39 shqJxuax0.net
蘭丸が布袋みたいにならなくてよかったとなんとなく思った

258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 14:51:07.76 T5BEnWJ4F.net
>>257 布袋みたい
解釈の幅が広いね  まぁ解散後,独自のポジション確立~タレントとしてもメジャー って事かな
JZsの御二人にしても高橋まこと?氏みたいにならなくて良かったシミジミ…

259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 15:02:27.74 +0I1E1W30.net
大友康平、ダイアモンドユカイ
この2人は同じ事務所だったし
当時からのキャラクターもあるが今でもタレントとして持ち回ったなと思うよ
しかし公平もよくやったよ
最低限、ミュージシャンとして遇される番組に出ていたし

260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 20:12:29.29 hBtmnsC9d.net
自分はラブラブ〜堂本兄弟は最初のうちは蘭丸目当てで見てた
だがしかし次第にそんな蘭丸に失望していったのも事実
失望してからはハリーソロのみ通ってた
ハリーは悪い時も良い時もあったが相変わらず常にかっこよかったよね
んでJPやるようになってから蘭丸にも再度興味が湧き出して現在に至る感じ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 20:42:20.35 9c76zJtZ0.net
当時はまだGacktと並んで座ってても大して見劣りしてなかったけど今はちょっとキツイかも…別にGacktが特別イケてると思ってる訳でもないんだけどさ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 23:15:31.27 PIid/BbI7
スライダーズ祭り終わったら、また蘭丸の悪口かよ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 22:23:08.89 pIQQVmKE0.net
なんかヴィジュアルの話しかないのが悲しいよなw
布袋みたいな芸能人気質ではないんでないの?
知らんけど
俺は99/1とか麗蘭初期とかは聴いてたけどTV出るようになってからはほとんど知らなかった
スラ後期にはこんな勝手なギター弾くんなら辞めりゃ良いと思ってたよ
でも、まあ今回の再結成ではやっぱり蘭丸だわと思ったよね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 23:29:05.80 pIQQVmKE0.net
そーいやどうでもいいいんだけどボーイズジャンプやってやって言ってたのはいのじょー氏なのかな?w
かなり久々にリプレイズ聴いてるけど良いね
今聴いても本当にカッチョええ

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-lJfr)
24/05/09 23:42:03.69 pIQQVmKE0.net
リズム隊はほんと凄いよなあ
個人的に誘われたとか美味しい話とか絶対あったはずなのにやっぱスライダーズってところがたまらない

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-3Uah)
24/05/09 23:42:38.10 hBtmnsC9d.net
>>263
再結成はしてないけどな

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-lJfr)
24/05/09 23:46:01.17 pIQQVmKE0.net
スライダーズ復活したらババアとかくるのわかってたけどちょっと大きくなっちゃったって感じかね

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-3Uah)
24/05/09 23:57:45.87 hBtmnsC9d.net
>>265
いやいやJに聞いたけど美味しい話なんてなかったみたいよ
勝手に妄想してるけどそんな甘い世界じゃないらしい

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f6-lJfr)
24/05/10 00:10:48.47 AxA68jgr0.net
うーん
甘いってのは違うけどね
オイラもJにもZにも話聞いたよ
俺が思うのはスライダーズって本当はリズム隊がかっこいいんだよってことかな

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-3Uah)
24/05/10 00:29:51.48 oUXexM/Zd.net
熊の宣伝はもういらねっつうの
誰があんな熊買うんや

271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 02:33:24.67 0bewpO790.net
スライダーズ関係なくベアブリファンという購買層もあるらしいよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 10:01:24.16 fT5pj8+40.net
公平とジェームスはスライダーズ時代からバンド以外の外仕事してたからね
解散してからみんな元スライダーズという肩書きになったがズズだけはハリーのサポートを少しやってから
行方不明になったもんね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 10:14:38.82 WzJiludq0.net
公平はスライダーズ解散してラブラブ愛してるに出た時ネットで「スライダーズ辞めてやりたかった事これかよ」みたいに書かれてたの思い出した

274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 10:24:28.53 oUXexM/Zd.net
>>273
だな失望したよ
公平はどんな考えであれやってたんだろって今だに思うよ
しかもラストライブの前日に放送されるというタイミングの悪さよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 10:40:02.16 3DW/YKhe0.net
あれで生活は相当安定したはず

276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 10:42:20.11 fT5pj8+40.net
スライダーズ自体がギリギリのとこで続いてたんだし
バンドマンも生活があるからね
仕方ないわね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 10:48:40.08 WzJiludq0.net
ラブラブバンドに村上ポンタさんとかいなかったっけ?そっちら辺からオファーあったような

278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 11:27:40.42 oUXexM/Zd.net
>>275
あの番組1本のみで相当安定するほどギャラそんなに貰えるんか?
ズズと仲違いしたのもこの辺が原因なんだろな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 12:28:01.87 AT7T3SqJk
テレビに出たくて解散したんじゃなく、そのタイミングにオファーが来たんだよ。
ルックスがテレビ向きなんだから妥当だと思うが。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 11:45:38.06 fT5pj8+40.net
公平さん
解散ライブの打ち上げでも泣いてたもんな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 12:39:28.07 AxA68jgr0.net
Zはアンダーグラウンド系の界隈でもかなり誘われてたしメジャーでも一緒にやりたい人たちも多かったよね
まあ、色々タイミングとかあるしな
でも行方不明になってたのが帰ってきたのは本当に嬉しかった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 12:48:28.48 fT5pj8+40.net
>>281
2009年あたりにやった
ジェームス主催のイベントに突如ズズが遊びにきたのが復帰する最初の一歩だったかな
ズズから行っていい?とジェームスに事前連絡があったやつ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 13:35:57.48 AxA68jgr0.net
2009だったかな
当時ハリーは例の<狼煙>出して超ヤサグレてたよね
俺はズズのドラムが恋しくて凄く情報追ってたよ
その後ストーンズが14年に来るんだけどその前あたりからチラホラ吉祥寺界隈に現れるようになってた

284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 14:35:22.46 QYITw6OH0.net
ズズのドラム、いいよね。好きだなぁ。
どこかいいのかを説明できる知識も文章力もないけど。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 14:57:42.60 8i2np4HE0.net
>>268
ジェイムズさんはアイドルのプロデュースまでしてたらしいからね
そんで自身は小さいバーで弾き語りライブ
俺も一回共演になってFacebook交換してもらったw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 16:48:22.72 AxA68jgr0.net
うっひょー
Rout S.Sのアナログ手に入れた!
探せばあるんだなー
最発のは抱き合わせでほぼいらないセットだったから嬉しい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 17:28:47.84 Fa3gOdw20.net
批判されるかもしれないけど、公平さんの音楽性は元々スライダーズのイメージにはまりきらないものがあったんだと思うな
ブラックミュージック愛の奥深さを見ても。
自分はここまで来たら皆自分自身のやりたい音楽を追求してほしい、これからのスライダーズの活動も含めて。
ファンはついていくのみです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 19:23:53.85 AxA68jgr0.net
バンドってそういうモンじゃないからね

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b350-dHag)
24/05/10 21:25:12.12 EWV+09zH0.net
公平はそれでもスライダーズのバンドリーダーやったからね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 12:54:04.00 y5ntJ4OJ0.net
ハリーがライブで履いてる靴ってモーブスですか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6b-s5QI)
24/05/11 13:36:53.11 CFQOZKnp0.net
その役割が負担だったんじゃないかなー、音楽性うんぬんよりも。
ただのギタリストになって、スライダーズでは使ってなかった引き出し開けて、
自分の思うさまガッツリ弾いてみたくなったのかも。

組む相手の選択に首を傾げることもあったけど、結局誰とやっても自分のかっこいいギター入れることより曲や相手を活かす方向にいってると思う。あと、ポップに仕上げるの上手。

スライダーズの時とやってる事変わんなくね?っていう。

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-dHag)
24/05/11 13:54:55.74 jmn+oWIM0.net
公平はスライダーズやってない時に麗蘭を始めれて良かったよ

冬眠中にソロをアルバムサイズで作ってみたが
スタッフにこれはやめといた方がいいと思いますって言われて
リリース見送ってたし

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e66-aOqC)
24/05/11 14:20:37.48 9vspswUu0.net
スライダーズ時代はイメージに合わないことしようとすると周囲から色々口出しが入ったのかなと想像する
今はソロも良い曲が充実しているしミュージシャンとしていい状況なのかな
もちろんスライダーズとしてもこれから進化を期待

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-dHag)
24/05/11 15:02:51.95 jmn+oWIM0.net
公平さんは甲斐さんのとこで今でもギター弾いて
長いことやってるよね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 18:47:49.39 SiQt2sSD9
公平さんは堂本剛の音楽活動にも影響を与えているし、これからも活動を広げて欲しい。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 11:30:25.88 kgRc1JpGd.net
1990年の「GIGS」出てきたわ ハリー、蘭丸レプリカの「ストリートモデル」wを出してたのはワタナベ楽器店だった
ただ、ここのはレプリカ度が甘く白カスタムは白ボディに赤ベッコウピックガード 黒テレも緑ピックガードじゃない クリームに黄色ベッコウや5弦緑ピックガードを出してたのは三鷹かどこかの楽器店だった気がする

297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 16:02:58.71 HAOTlxzr0.net
麗蘭の公平が歌う太陽のシェリーいいね。ちょっと変わったコード進行がいいわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a967-uuLA)
24/05/12 16:50:27.56 FZs+U2AZ0.net
>>297
いいよね、すごい好き
明るい光みたいな世界観もまたいいと思う
スライダーズだとsunshine eye angel に通じるかな
ソロのインスト曲とかも面白いと思います

299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 21:17:01.18 TGxhWPtM0.net
好き嫌いはあるだろうけど、夜ヒットのときの甲斐よしひろ「レイン」の蘭丸ギターは名演だと思う。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 21:49:58.49 tjNo6As+0.net
確かに!
かっこいい

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972d-sIwK)
24/05/12 22:17:21.12 fLIKOJa30.net
あれ一郎がベース弾いたんだよなあ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 05:35:30.27 w/NOag6c0.net
>>299
あの時はビジュアルもガッツリスライダーズ仕様だったね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 08:14:17.17 EVfN9K820.net
土屋公平さんのお母さん
土屋公平さんを産んでくれてありがとう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 09:26:54.83 biNNtfXN0.net
>>303
気持ち悪っ!心底気持ち悪っ!!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 10:31:45.96 u91S16Dg0.net
スカジャン中古99999円でメルカリでてるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 12:49:01.75 1muBRZSi+
こういう人がいるからBBAは…とか言われるんだよ。思っても書かないでくれ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 15:07:18.65 4tX2rRuB0.net
>>304
スライダーズスレでは違和感あるかもしれないけどw
どこの界隈でもこれくらいの愛情表現あると思う
きっと郷ひろみのファンも言ってるw
悪口よりずっといいかと

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 15:23:35.26 9vGJhI3sd.net
>>307
違和感なんてレベルじゃねえわ 距離感のバグり度合いで言ったらこれまでの数多の書き込みの中でもトップクラスの気持ち悪さ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 20:06:33.75 LoPrawv+0.net
>>304
>>308
釣りじゃないんだよな?
いい歳こいてあまりにも耐性なさすぎワロタ
5chどころかネットやるのにも向いてないよ
おそらく詐欺にも引っかかるタイプ
早くネットそのものから引退しなさいw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 20:54:05.68 97xn34Tu0.net
再集結記念のインタビューというか4人が話してる映像とか欲しいわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 21:53:10.69 biNNtfXN0.net
>>309
なに言ってんだ?コーヘーちゅきちゅきまではまあわかる だけど家族にまで言及しだすとか心底気持ち悪いだけだわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 22:21:56.46 x4e64t5p0.net
>>302
「本人が嫌がるのを、そのままでいいから、何も変えないでいいからと説得して強引に引っ張り込んだ」という記事を読んだ記憶がありますね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 22:39:21.25 LoPrawv+0.net
>>311
もう良いから電源切って寝なさいw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 22:42:42.50 fw3gSAPW0.net
>>313
アンタがね。こういうのが混ざるから、いろいろややこしくなる…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 22:55:53.35 aJMLOGgA0.net
イエローモンキーのスレッドとか小沢健二のスレッドで「今の奥さんと別れて!」みたいなレスは昔よく見た
まあ、普通にキモいよね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 22:57:24.01 BSqw0xpH0.net
>>286
routeSSのアナログって最近出た抱き合わせ以外に存在するの?
抱き合わせをバラ売りしてたのかな?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 00:56:08.07 3Grz0UNoa.net
>>316
ゆうせん放送用の'89年製サンプル盤がある。277氏の書き方だとこっちの事かな。
こういうのを売りに出す業者も手間省いて、品番だけ書いてアーティスト名書かなかったりするし分かりづらいかも

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 01:46:11.17 GfYbWIXD0.net
へえ、ゆうせん用にわざわざアナログを作ったりするんだ
ゆうせんってCDはかけてくれないの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 01:48:28.96 qQ1PEt/Fd.net
そう、その有線用のサンプル盤
当然ジャケットとかないし余計な種ともこと嘉門達夫の音源も一曲ずつ入ってLP盤になってる
自分は単純にあの中のJOYPOPSの二曲がアナログ音源欲しかったので満足です

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 03:15:52.08 qQ1PEt/Fd.net
そう、その有線用のサンプル盤
当然ジャケットとかないし余計な種ともこと嘉門達夫の音源も一曲ずつ入ってLP盤になってる
自分は単純にあの中のJOYPOPSの二曲がアナログ音源欲しかったので満足です

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:50:19.53 6Vt68qry0.net
やっぱりこれは単品でアナログあった方が良かったと思うよ
いい天気のジェームスのベースめちゃくちゃカッチョええ
BADな女のホーンももちろんアナログの方がより深く聴こえる
この辺まではギターの音はイマイチなんだよね
演奏はサイコーなんだけど
録音の問題かね
バンドとしては最高潮だと思う

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:52:03.67 6Vt68qry0.net
エンプティハートはバンドで聴きたかったな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 05:54:52.28 6Vt68qry0.net
ゲットアウトの弦楽器の音もやっぱりアナログの方が間違いなく良い

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 07:25:11.61 6LoXDwVm0.net
>>318
初期のCDコンポは8cmシングルCDの場合アダプターを付けないと曲が掛けられなかった。手間掛かるので有線放送やラジオ局からシングル曲だけレコードを作ってくれと要請が有り全国の有線とラジオ局に配布した。
それもCDコンポがシングルも自動チェンジ機能が可能になったので、1990年頃を最後にサンプルレコード制作は廃止となった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 07:25:12.73 6LoXDwVm0.net
>>318
初期のCDコンポは8cmシングルCDの場合アダプターを付けないと曲が掛けられなかった。手間掛かるので有線放送やラジオ局からシングル曲だけレコードを作ってくれと要請が有り全国の有線とラジオ局に配布した。
それもCDコンポがシングルも自動チェンジ機能が可能になったので、1990年頃を最後にサンプルレコード制作は廃止となった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 09:51:33.42 w11WOgH90.net
有線用のアナログはサンプル盤みたいな形で売ってるのよくみるよ
Blow The Night!から各シングルはたくさんみた
だいたい300円までで投げ売り状態だったが今はどうかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 10:38:35.05 6LoXDwVm0.net
>>326
そうそう。ジャケットも無地にワープロ打ちでタイトルとアーティスト名と販売日と
品番だけ表記されているだけ。
たまに一般販売CDジャケットをモノクロコピーしたのもあった

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f94-J4Bv)
24/05/14 12:53:21.04 RP1JR0AG0.net
>>327
かなり雑多な感じだったけど
ラジオ局関係者とかが不要になったのを知人とかに譲渡したのが中古屋に売られたのかな?と思ったり

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 21:18:15.46 6Vt68qry0.net
だから端境期の89年のルートSSはレアなんだよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 21:25:55.15 RP1JR0AG0.net
NASTY CHILDRENからCDのみのリリースになったからねー

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 13:12:48.47 fltczKlD0.net
COMPLEXのライブ楽しみ過ぎるな
平日の東京ドームが大入り満員で会場がビー・マイ・ベイビーで揺れそうだ
スライダーズじゃドームは絶対無理だもんなぁ
やっぱ布袋は偉大だよな
そんな布袋の口からテレビでハリーという言葉が出ただけ有り難いよな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 14:07:11.80 T8q8FCsl0.net
>>331
COMPLEXといえば布袋と吉川が前回の再結成時に仲違いした理由が面白かった
東日本大震災の復興チャリティを謳ってやった公演だからギャラ0で利益を全額寄付しようと言った吉川に対して、
布袋が強硬に自分のギャラを求めたんだってさ
吉川も布袋もあまりに「らしい」発言で、笑ってしまった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 14:22:31.10 Y3HfBynj0.net
スルー検定か

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/15 15:00:37.29 mxFjxLKKd.net
だから端境期の89年のルートSSはレアなんだよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a3-Jed1)
24/05/16 07:33:19.56 gglB3cMI0.net
>>303
コレってあの博多のおばさん発信なのねw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 18:38:32.41 3Um+mNxad.net
>>335
きもいわw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 23:39:04.25 f+D/WGQw0.net
公平秋ツアーやるね

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5f-OZbu)
24/05/19 00:47:36.84 UzWOycps0.net
ズズ元気かな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 17:15:28.05 7Mr3ihK70.net
津田とクレープ食べてたよ。

340:
24/05/19 20:57:59.76 A/UCnmbU0.net
40周年記念HPで紹介されたRe:minderのNHKホールの記事
URLリンク(reminder.top)
>本編ラストの「TOKIO JUNK」へ。これは一時的な再集結なんかじゃない、
>スライダーズはこれからも転がり続けるのではないか? と思わずにいられない
>本編のラストだ。
公式で紹介するあたり、やっぱりスライダーズは再結成続行するんだろうと
思えてならない
今後の展開を予想するに、
・おそらく今年ニューアルバムをレコーディング
・来年ニューアルバム発売
・さらにツアー

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 21:08:49.18 xtM3+56x0.net
年末にライブやらないかなと

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 01:03:48.46 ZeXPeiAcd.net
>>303
ありがとう心から
URLリンク(x.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 09:56:16.08 jo2OMly40.net
ギター詳しい人 教えて下さい。
ハリーが再結集以降使ってる
アンプって何ですか?
バイブロキングは、予備?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 21:47:18.73 t8Dq9wr70.net
前にも話題になってなってたけどFenderのベースマンだと思うよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 22:01:36.56 vLWgbRYe0.net
ROX IN THE BOXとバラ売りBlu-Spec CD2って音違う?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 22:51:54.76 LrjDI6Cc0.net
>>345
違う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch